検索結果(カテゴリ : 社会)

11,469件中88ページ目の検索結果(1.138秒) 2025-10-15から2025-10-29の記事を検索
朝日新聞万博「最もしんどかったのは…」 経産省幹部が語る運営とレガシー
朝日新聞 18日 07:00
大阪・関西万博のフィナーレで、ドローンがミャクミャクをかたどるショーが行われた=2025年10月13日午後7時47分、大阪市此花区、小林一茂撮影 [PR] 半年間の会期を終えた大阪・関西万博。開幕前は会場建設費の増額などの問題が相次ぎ、開催に反対する声も強かった。万博を所管する経済産業省で実務を取り仕切ってきた茂木正・首席国際博覧会統括調整官は問題が起きる度、国会答弁にも追われてきた。今回の万博の ...
読売新聞水族館がラッコのライブ中継で従業員にモザイク…過度な言動や不適切な問い合わせでカスハラ対策
読売新聞 18日 06:55
三重県鳥羽市の鳥羽水族館は、飼育しているラッコのライブ中継で、飼育係の従業員の姿にモザイクをかける運用を15日から始めた。従業員に対するカスタマーハラスメント(カスハラ)と判断される事例があったためとホームページで説明している。 愛くるしい姿を見せる鳥羽水族館で飼育されている2頭のラッコ(9日午前10時11分、三重県鳥羽市で)=大金史典撮影 国内でラッコを飼育するのは鳥羽水族館のみ。メス2頭を飼育 ...
47NEWS : 共同通信【速報】台風24号が発生
47NEWS : 共同通信 18日 06:52
気象庁によると、18日午前3時の観測で、フィリピンの東の熱帯低気圧が台風24号になった。 気象庁台風24号
読売新聞老人ホーム2人殺害、容疑者は事件後逃走せず…施設周辺に6時間とどまる
読売新聞 18日 06:43
埼玉県鶴ヶ島市の介護付き有料老人ホーム「若葉ナーシングホーム」で入所者の高齢女性2人が死亡した事件で、殺人容疑で逮捕された元職員の木村 斗哉(とうや) 容疑者(22)が事件後の約6時間、施設周辺にとどまっていたことが捜査関係者への取材でわかった。施設から約250メートル離れた路上で身柄を確保されるまで、辺りを行き来する姿が防犯カメラに映っていたという。県警は逃走しなかった理由を調べている。 入所者 ...
産経新聞埼玉老人ホーム殺害の容疑者「電車賃なく自転車移動」 熊谷の自宅から鶴ケ島まで30キロ
産経新聞 18日 06:36
埼玉県鶴ケ島市の老人ホーム「若葉ナーシングホーム」で入所者の女性2人が死亡した事件で、うち1人を殺害した疑いで逮捕された元職員、木村斗哉容疑者(22)が、自宅から施設まで「電車賃がなく、自転車を使った」と供述していることが18日、捜査関係者への取材で分かった。逮捕時に所持金はなく、県警は容疑者の生活状況も含め捜査する。 県警によると、施設から容疑者の自宅がある同県熊谷市までは約30キロあり、自転車 ...
日刊スポーツ小沢一郎氏実名明言「この人物を起用した時点で高市…
日刊スポーツ 18日 06:34
小沢一郎氏 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が18日までにX(旧ツイッター)を更新。首相指名選挙をめぐる自民党の動きなどに対し、私見をつづった。 小沢氏は16日午後の更新で、自民党の萩生田光一幹事長代行がネット番組で、同日の時点でその動向が注目されていた、立憲民主党が主導する野党候補統一の動きをけん制し「政策で大きな方向性を共有できないと、数合わせをしてもどこかで行き詰まる」などと述べたことを伝えた、 ...
日刊スポーツ高市早苗氏「今の私も帰宅後も週末も宿舎内で会議を…
日刊スポーツ 18日 06:32
自民党総裁の高市早苗氏(2025年10月撮影) 自民党の高市早苗総裁(64)が18日、自身のX(旧ツイッター)を更新。旧社会党時代に、自民党と組む形で誕生した自社さ連立政権で、第81代内閣総理大臣を務めた村山富市(むらやま・とみいち)さんの訃報を受けて、追悼のコメントをつづった。 高市氏は「村山富市元内閣総理大臣の御逝去の報に接し、夕方に自民党本部で会見を行いましたが、改めて哀悼の誠を捧げます。私 ...
TBSテレビ「気のせいにさせたくなかった」研究支えたクラウドファンディングとチームの思い「ブレインフォグ」治療の糸口掴む横浜市立大学の臨床研究
TBSテレビ 18日 06:30
コロナ禍の「最後の課題」といわれるコロナ後遺症。その一つ、「ブレインフォグ」と呼ばれる症状の治療の糸口となる研究結果を、横浜市立大学が発表した。研究を費用面で支えたのが、クラウドファンディングだ。研究チームはなぜ、クラウドファンディングに頼ったのか。研究にかけた思いを取材した。 「ブレインフォグ」脳のAMPA受容体で異常 「気のせいだと処理されてしまうような疾患を、気のせいにさせない。困っている人 ...
デイリースポーツ米特使、近く中東訪問へ
デイリースポーツ 18日 06:25
【エルサレム共同】米ニュースサイト、アクシオスは17日、パレスチナ自治区ガザの和平計画を巡り米国のウィットコフ中東担当特使が近く中東を訪問すると報じた。イスラエルとイスラム組織ハマスの双方が和平計画「第1段階」の履行に関し互いの違反を主張する中、先行きに不透明感が増す停戦の維持に向け関係者と協議する見通し。 アクシオスによると、ウィットコフ氏はイスラエルのほか、停戦を仲介したエジプトを訪問する。1 ...
スポーツ報知村山富市さん 101歳7か月の大往生は歴代首相の中では2番目の長寿 100歳を超えてからも自宅近くを散歩
スポーツ報知 18日 06:10
村山富市さん 1994年に発足した自社さ連立政権の首相を務めた村山富市(むらやま・とみいち)さんが17日午前11時28分、老衰のため大分市の病院で死去した。101歳だった。 100歳を超えてからも自宅近くを散歩するなど、元気な姿を見せていたという村山さん。101歳7か月での大往生は、歴代の首相の中では2番目の長寿となる。 最も長生きしたのは、東久邇宮稔彦元首相。102歳まで生き、1990年1月に死 ...
NHK犯罪被害者への支援継続の重要性 遺族が訴え
NHK 18日 06:09
犯罪被害者への支援をテーマにしたフォーラムが17日に都内で開かれ、「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件の遺族が、カウンセリングなどの支援を継続することの重要性を訴えました。 このフォーラムは、犯罪被害者や被害者家族などを支援する民間団体、「全国被害者支援ネットワーク」などが毎年開いているもので、30回目となることしは「すべての被害者をひとりにしない支援」というテーマで意見が交わされまし ...
東京新聞「平和と民主主義を大事にする」日本の意志を示した…村山談話が残した「歴史の教訓」は忘れてはならない
東京新聞 18日 06:00
村山富市さんが首相として残した「村山談話」は、戦後50年の節目に当たって日本の首相が先の大戦を「侵略」と公に認めた。戦後80年を経た今も歴代内閣の歴史認識として引き継がれている。政界でも戦争の記憶が風化する中、村山談話が国内外に示した歴史認識を日本が堅持していくのか、あらためて問われる。 ◆その後の小泉、安倍両首相の談話にも「認識」引き継がれ 戦時中、学徒出陣で徴兵された村山さん。「自社さ」政権で ...
スポーツ報知右を長めに切ったら「左もいいぞ」松村邦洋、「進め!電波少年」で村山富市さん眉毛切り秘話披露
スポーツ報知 18日 06:00
松村邦洋 村山富市さん 1994年に発足した自社さ連立政権の首相を務めた村山富市(むらやま・とみいち)さんが17日午前11時28分、老衰のため大分市の病院で死去した。101歳だった。悲報を受け、日本テレビ系「進め!電波少年」の企画で、トレードマークの眉毛を切ったことのあるタレントの松村邦洋(58)がスポーツ報知の取材に「シャレの通じる方だった」と寛大な心を持っていた村山さんをしのんだ。 “アポなし ...
東京スポーツ新聞高市早苗“首相"最初の関門は組閣人事 維新が求める大臣ポストと「有力候補」実名
東京スポーツ新聞 18日 06:00
自民党が日本維新の会に連立入りを打診し、政策協議が進んでいる。17日、自民の高市早苗総裁と会談した維新の藤田文武共同代表は「大きく理解が前進した」と話し、首相指名選挙で高市氏が選出される見通しが高まった。条件次第で維新は閣内協力か閣外協力のどちらかとなるが、閣内となった場合は誰が入閣するかが焦点となる。 首相指名選挙は21日の臨時国会召集日に行われることで与野党が合意した。高市氏は維新にフルスペッ ...
女性自身「金で解決できると思ってる?」“ラブホ密会"前橋市長 給与50%減で続投宣言に厳しい声…さらにカット後も「好待遇の金額」が
女性自身 18日 06:00
(写真:時事通信) 【写真あり】「想像の斜め上」ネット騒然…前橋市長の"衝撃一人称"(他3枚) 「ここで退くのではなく、掲げた公約を実現することが私に課せられた責任であると、あらためて職務の重みを感じるに至りました。どのような状況にあっても、市民生活を支える行政を止めることはできません」 10月17日、報道陣を前にこう語ったのは、群馬県・前橋市の小川晶市長(42)。先月報じられた妻帯者の男性職員と ...
女性自身「なぜ今この時に」国民民主・玉木代表 “総理大臣"宣言から一転、公明党との連携強化に支持者から失望の声が続出
女性自身 18日 06:00
国民民主党の玉木雄一郎代表 【全順位あり】首相になってほしい党首ランキング(他1枚) 26年間続いた自公連立政権の解消をめぐって、国民民主党の玉木雄一郎代表(56)の動向に注目が集まっている。 立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党は15日、野党党首会談を行ったが、最終的な結論は出ないまま終了。 いっぽうで同日、日本維新の会の吉村洋文代表(50)は、自民党の高市早苗総裁(64)と国会内で会談し ...
産経新聞参院選で不在者投票制度を悪用か、容疑で介護施設職員ら立件へ 投票先の自民候補は落選
産経新聞 18日 06:00
大阪府警本部=大阪市中央区7月に投開票された参院選で不在者投票制度を悪用し、介護施設の入所者計約30人分の氏名を無断で使用して投票したとして、大阪府警が公選法違反の疑いで、大阪府内で住宅型有料老人ホームを運営する企業で勤務していた30代の男と、施設従業員の20代の女2人の計3人を立件する方針を固めたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。 関係者によると、投票したのは、自民から比例で出馬して落 ...
デイリー新潮「19歳で3000万円のフェラーリを乗り回し…」 62億円申告漏れの美容外科医と息子が自慢していた豪遊生活
デイリー新潮 18日 06:00
麻生泰氏(本人のXより)(他の写真を見る) 美容外科医の麻生泰(とおる)氏(53)は、SNSやYouTubeでいっそ清々しいまでにすべてをさらしている。 東京は赤坂の一等地にある豪邸での金満生活をはじめ、自身の整形や植毛といった手術の過程や、特技の胸の整形手術の様子。韓国籍を持って奈良県で生まれた出自に、創価学会の信者となった顛末まで。 そんな麻生氏が率いる「麻生美容クリニックグループ」は、全国で ...
東京新聞人間を襲うことを覚えた「人食いグマ」の危険がそこに…人的被害は過去最多ペース 今求められる対応とは
東京新聞 18日 06:00
岩手県北上市の温泉旅館でクマに襲われたとみられる従業員が行方不明になった事案で、県警は17日、周辺の雑木林で男性1人の遺体を発見し、近くにいたツキノワグマ1頭が駆除された。市内では今年に入りクマによる犠牲者が相次ぐ。識者は、血の味を覚えた「人食いグマ」が現れる恐れも指摘する。生活圏に接近する危険なクマに、どう対応すれば良いのか。 (山田雄之) ◆岩手・北上市で、温泉旅館の従業員が襲撃されたか 温泉 ...
FNN : フジテレビ3年前には栄で倒木が車を直撃…名古屋で樹齢約70年とみられるケヤキ2本を伐採へ “キノコ"で倒れるリスク高まる
FNN : フジテレビ 18日 06:00
名古屋市東区で、長年親しまれてきたケヤキの木が伐採されることになりました。根元の腐食が進み、倒木の危険があるためです。昭和の時代に植えられた街路樹に今、寿命の波が押し寄せています。 伐採されることになったケヤキの木 名古屋市東区東桜この記事の画像(10枚) ■地元の人に愛されてきたケヤキが… 名古屋市東区東桜にある大きな2本のケヤキ。樹齢はおよそ70年で、幹は太く、葉っぱは青々と茂っていて、まだま ...
現代ビジネス【「天下一品」ゴキブリ混入騒動】保健所への報告までにあった“空白の9日間"とフランチャイズ店「大量閉店」の相関関係
現代ビジネス 18日 06:00
「ラーメンにゴキブリ」情報公開後の対応は迅速だった 「こってり」スープといえば「天下一品」。人気ラーメンチェーン「天下一品」で、体長1cmほどのゴキブリの死骸が、ラーメンに混入するという事案が起きた。 「天下一品」本社によると、混入が発生した新京極三条店と、おなじフランチャイズ系列の河原町三条店は営業停止ののちに、既に完全閉店に至っているという。9月3日に行われた保健所への報告から店舗の営業停止、 ...
デイリー新潮「学会票がなくなった選挙がどうなるのか…」 自民議員が打ち明ける不安 「一気に2万票は減る」
デイリー新潮 18日 05:59
高市早苗新総裁 (他の写真を見る) 【前後編の後編/前編からの続き】 突如突き付けられた離縁状に高市早苗自民党総裁(64)は動揺の色を隠せなかった。26年続いた自公連立の崩壊。高市氏が事態を軽視していた一方、公明党の支持母体・創価学会の側にも利己的な計算があった。顔色を失う自民党議員。政治の一大転機の裏に一体何が。 *** 前編【「高市さんは目を見開いて“ホンマに!?"と…」 自公連立解消のウラ側 ...
デイリー新潮「高市さんは目を見開いて“ホンマに!?"と…」 自公連立解消のウラ側 一方、「高市氏はタカをくくっていたフシが」の指摘も
デイリー新潮 18日 05:58
高市早苗新総裁 (他の写真を見る) 【全2回(前編/後編)の前編】 突如突き付けられた離縁状に高市早苗自民党総裁(64)は動揺の色を隠せなかった。26年続いた自公連立の崩壊。高市氏が事態を軽視していた一方、公明党の支持母体・創価学会の側にも利己的な計算があった。顔色を失う自民党議員。政治の一大転機の裏に一体何が。 *** 眉間には深い皺が刻まれていた。10月10日午後、高市氏が国会の一室から出てき ...
デイリー新潮権威を持ち出して“それっぽく"書けばウソも真実に? 「もっともらしさ」は恐ろしい(中川淳一郎)
デイリー新潮 18日 05:55
新聞やテレビはしきりとこういう論陣を張ります。 〈ネットは誤情報だらけ。やはり信頼できるのは昔ながらの活字・電波メディアだ。きちんとした取材とファクトチェックの裏付けがあって情報を出しているから信頼性が違う〉 この後、ネットは陰謀論と誹謗中傷だらけだというお決まりの展開に入ります。 しかし、読売新聞なんて大誤報2連発をやらかしたばかり。「7月中に石破茂首相が退陣する」「日本維新の会の池下卓衆院議員 ...
テレビ朝日広島 ベトナム人女性殺害 死因は出血性ショック
テレビ朝日 18日 05:55
1 広島市の集合住宅で女性が殺害された事件で、死因は頭蓋骨を骨折したことなどによる出血性ショックだと分かりました。 広島市西区の集合住宅で15日、ベトナム国籍のグエン・トゥイ・ガーさん(32)が頭部から血を流して倒れているのを帰宅した夫が発見し、その後、死亡が確認されました。 警察によりますと、死因は頭蓋骨を骨折したことなどによる出血性ショックだと判明しました。 顔面や頭部などを何らかのもので複数 ...
TBSテレビ東京都の職員給与3.24%引き上げ勧告 勧告どおりなら職員の平均年収は734万5000円に
TBSテレビ 18日 05:50
東京都の職員給与引き上げを勧告しました。 東京都の人事委員会はきのう、職員の給与を平均で3.24%引き上げるよう知事と議会に勧告しました。 この勧告は、都の職員の給与を社員規模100人以上の民間企業の給与と同じ水準にするよう求めたものです。 3%以上の引き上げ勧告は34年ぶりで、勧告どおりになれば大卒の初任給は29万400円に、職員の平均年収は734万5000円に上がります。
TBSテレビ「体調の悪化を理由に自主退職」殺人の疑いで逮捕の元職員(22) 埼玉・鶴ヶ島市の老人ホームで入所者の女性2人死亡 退職から事件までの経緯を捜査 埼玉県警
TBSテレビ 18日 05:48
埼玉県鶴ヶ島市の老人ホームで女性2人が死亡した事件で、逮捕された元職員の男が「体調の悪化を理由に老人ホームを自主退職した」などと供述していることが分かりました。警察は、退職から事件までの経緯をさらに詳しく調べています。 木村斗哉容疑者(22)は今月15日、埼玉県鶴ヶ島市の老人ホームで入所者の小林登志子さん(89)を殺害したとして逮捕され、上井アキ子さん(89)の殺害についても認める供述をしています ...
デイリー新潮“田久保派"伊東市議候補の演説に市長ご登場も… 聴衆“わずか5人" 「不信任を阻止できる可能性はゼロに近い」
デイリー新潮 18日 05:41
田久保眞紀市長(他の写真を見る) 静岡県伊東市の田久保眞紀市長(55)がいよいよ失職の瀬戸際に立たされている。田久保市政継続の是非を最大の争点とする市議選の投開票が10月19日に迫る中、地元ではしらけムードが漂うばかり……。 *** 「田久保さんに頼まれたわけではない」 告示日の12日、田久保氏の姿は伊東駅前にあった。 「市議会にも新しい風が必要だと思って議会を解散した。新しい伊東をつくっていきた ...
NHK埼玉 関越道事故 2人死亡 酒気帯び運転などの疑いで会社員逮捕
NHK 18日 05:40
17日に埼玉県の関越自動車道で乗用車がトラックと衝突するなどして6人が病院に運ばれた事故で、さらに1人の死亡が確認され、この事故で亡くなったのは2人となりました。 警察は、乗用車を運転していた会社員の呼気から基準を超えるアルコールが検出されたとして、過失運転致死と酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。 17日、埼玉県上里町の関越自動車道の下り線で、乗用車がスリップしてガードロープなどに衝突し、後ろから ...
デイリー新潮ソニー新社長決定で…「ソニーグループ」CEOはいったい誰に? 有力候補3人の名前
デイリー新潮 18日 05:40
「ソニーグループ」CEOはいったい誰に?(他の写真を見る) “カメラ"が足掛かりに 売上高約13兆円を誇るソニーグループの子会社であるソニー(株)は、テレビやカメラなどの電子機器を作っている。同グループにあって、「エレキ」と呼ばれている分野であり、昔からのモノづくりを担っているといっていい。 そのソニーでトップ交代の発表があったのは10月1日のこと。現社長兼CEOの槙公雄氏(61)が会長になり、執 ...
TBSテレビ日本維新の会 週末に自民党との連立合意に向け詰めの協議行う見通し
TBSテレビ 18日 05:35
日本維新の会は、立憲民主党、国民民主党との総理指名選挙での連携協議について打ち切る考えを伝えたと明らかにしました。週末、維新は自民党との連立合意に向け詰めの協議を行う見通しです。 日本維新の会 藤田文武 共同代表 「協議を続けるのは非常に失礼に当たるかなという結論に至りまして、『ひと区切りとさせていただきたい』という旨をお願いさせていただきました」 立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党はこれ ...
スポニチ元力士の若麒麟 大麻所持で逮捕「合法だと思った」
スポニチ 18日 05:30
警視庁新宿署に入る、大相撲の元力士若麒麟の鈴川真一容疑者 Photo By 共同 東京都新宿区の路上に止めた車内で液状の大麻を所持したとして、警視庁新宿署は17日までに、麻薬取締法違反(所持)の疑いで、大相撲の元力士若麒麟の自称プロレスラー鈴川真一容疑者(42)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、逮捕容疑は5月中旬、新宿区で大麻リキッド約0・1グラムを所持した疑い。「( ...
スポニチ“ラブホ面会"前橋市長 給与5割減額で続投表明「全身全霊で取り組む覚悟」
スポニチ 18日 05:30
取材に応じる前橋市の小川晶市長 Photo By 共同 前橋市の小川晶市長(42)は17日、市職員の既婚男性とラブホテルで複数回面会した問題を受け、自身の給与を5割減額した上で市長を続投すると表明した。 市役所で記者団の取材に応じ、選挙公約を実現させる責任があるとして「全身全霊で取り組む覚悟だ。信頼回復を進めたい」と述べた。 前橋市長の給与は月額112万5000円(今年4月現在)。小川氏は、給与減 ...
スポニチ高市首相の誕生濃厚 維新が他党に連携打ち切り伝達
スポニチ 18日 05:30
2回目の政策協議に臨む自民党の高市総裁(奥右)と日本維新の会の藤田共同代表(同左) Photo By 共同 自民党の高市早苗総裁が、21日の首相指名選挙で首相に選出される見通しが強まった。 自民と日本維新の会は17日、2回目の政策協議を国会内で開き、連立政権樹立に向け「大きく前進」したとの認識を共有。維新の藤田文武共同代表は記者会見で、吉村洋文代表がこの日のフジテレビ番組で「連立の絶対条件だ」と発 ...
スポニチプロレス界に衝撃…岩手・温泉旅館、クマ被害者は元レフェリーか
スポニチ 18日 05:30
2006年、ゼロワンーMAX後楽園大会でレフェリーを務める笹崎勝巳さん Photo By スポニチ 岩手県北上市の温泉旅館でクマに襲われたとみられる男性従業員が行方不明になった事故で、県警が17日午前、現場周辺を捜索中に遺体を発見した。成人男性とみられる。体格や服装から行方不明になっている従業員の笹崎勝巳さん(60)の可能性が高いといい、県警が身元の確認を急いでいる。地元猟友会のメンバーが近くにい ...
スポニチ村山富市元首相 101歳死去 戦後50年談話で「痛切な反省と心からのおわびの気持ち」
スポニチ 18日 05:30
昨年2月、100歳の誕生日を前に写真撮影に応じる村山富市元首相 Photo By 共同 1994年に発足した自社さ連立政権の首相を務めた村山富市(むらやま・とみいち)さんが17日午前11時28分、老衰のため大分市の病院で死去した。101歳。大分市出身。葬儀・告別式は近親者のみで行う。後日、お別れの会を開く予定。 八の字に垂れ下がった長く白い眉がトレードマーク。素朴な語り口と飾らない人柄で知られ、「 ...
時事通信「住環境の改善が責任」 文化功労者の坂茂さん
時事通信 18日 05:28
「住環境で困っている人がいたら、それを改善するのは当たり前の責任」。文化功労者に選ばれた建築家の坂茂さん(68)は、世界の著名建築を手掛ける一方、仮設住宅の建設など被災地支援をライフワークとしてきたことで知られる。 避難所の間仕切りを、安価で丈夫な「紙管」で開発するなどの活動を続けてきた。阪神大震災の避難所で「被災者が雑魚寝する悲惨な状況を見た」のがきっかけだった。 来年度中の設置が見込まれる「防 ...
時事通信「声」で文化に恩返し 文化功労者の野沢雅子さん
時事通信 18日 05:26
文化功労者に決まった声優の野沢雅子さん(88)は「ずいぶん長い時間を“声"と共に歩んできた。すてきなご褒美を頂けて感激している」と喜びのコメントを出した。 変幻自在の声色を駆使し、「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎役や「ドラゴンボール」の孫悟空役など、数々の人気アニメで主演を務めてきた。声優業の認知度アップに果たした功績は大きいが、「このご褒美は、声優界を代表してお預かりしたもの」と謙虚に受け止める。 声 ...
時事通信「芝居が好き」の一心で 文化功労者の野田秀樹さん
時事通信 18日 05:26
「『芝居が好き』という一心で作品を作ってきた」。劇作家の野田秀樹さん(69)は、文化功労者の決定を受けてコメントを出し、演劇人としての半世紀を振り返った。 東京大在学中の1976年に劇団「夢の遊眠社」を結成し、80年代の小劇場ブームをけん引。奇想天外な物語と躍動感あふれる舞台で観客を魅了した。解散後は、海外の演劇人との共作や歌舞伎など他ジャンルの創作にも精力的に取り組む。 独特な言葉遊びが野田戯曲 ...
時事通信若冲の再評価、「私の役割」 文化勲章の辻惟雄さん
時事通信 18日 05:23
「伊藤若冲という忘れられた存在を紹介したのが私の役割」。日本美術史研究をリードしてきた美術史家の辻惟雄さん(93)は、文化勲章に決まったことを受け「実感はないが、大変光栄でありがたい」と喜んだ。 「奇想の系譜」など1970年代の著作を通して、当時異端とされていた若冲をはじめ曽我蕭白、長沢芦雪らの再評価を進めた。これら絵師の作品は海外で先に火が付き、2000年代以降の国内の江戸絵画ブームにつながった ...
時事通信「日本の文化構築のために」 文化勲章のコシノジュンコさん
時事通信 18日 05:22
ファッションデザイナーのコシノジュンコさん(86)は文化勲章に決まったことを受け、「身に余るどころか、びびっております。人生最高」と喜びを口にした。 1960年代から革新的なデザインを発表し続けてきた。ベトナムやキューバなどでのファッションショーで国際的な交流も。70年の大阪万博や今年の大阪・関西万博では、パビリオンやボランティアのユニホームのデザイン・監修を手掛けた。 「私は前向き」と言い切る。 ...
時事通信「子孫への置き土産に」 文化勲章の片岡仁左衛門さん
時事通信 18日 05:21
「自分が好きでしていることで、こんなに大きな評価を頂けて幸せ。子孫への置き土産になる」。文化勲章に選ばれた歌舞伎俳優の片岡仁左衛門さん(81)は、柔和な笑みを浮かべて喜びを語った。 1998年、大病を克服し十五代目仁左衛門を襲名。「神さまが命を下さった責任感」を胸に、芸の伝承に尽くしてきた。「お客さまに受け入れられている空気が伝わってきたときはうれしい」と芝居の醍醐味(だいごみ)を口にする。 「菅 ...
時事通信今も野球に「ときめき」 王貞治さん、受章に喜び―文化勲章
時事通信 18日 05:19
「一本足打法」で本塁打を量産し、戦後の日本プロ野球をけん引してきた元巨人内野手の王貞治さん(85)は、文化勲章の受章が決まり「いい人生だったと思う。野球との触れ合いがあったからこそ今がある」と喜びを語った。 巨人時代は長嶋茂雄さんと共に「ON」と呼ばれ、日本シリーズ9連覇に貢献。歴代1位の通算868本塁打を放った。引退後もプロ野球の監督を務め、2006年の第1回ワールド・ベースボール・クラシック( ...
時事通信文化功労者の業績
時事通信 18日 05:15
イケムラ レイコ氏(本名池村玲子=いけむら・れいこ)美術家(洋画)。「異文化のはざまで生きる芸術家」として独自の表現世界を確立し、欧州と日本双方で高い評価を得た。三重県出身。74歳。 伊勢崎 淳氏(いせざき・じゅん、本名伊勢崎惇=いせざき・あつし)陶芸家。重要無形文化財「備前焼」保持者(人間国宝)として、伝統的技法の保存、継承や後継者育成に尽力。07年旭日小綬章。岡山県出身。89歳。 柳家 さん喬 ...
時事通信文化勲章受章者の業績
時事通信 18日 05:15
王 貞治氏(おう・さだはる)元プロ野球選手、監督。77年に世界記録となる756号本塁打を達成し国民栄誉賞。プロ野球史上に偉大な記録を残し、引退後は野球を通じた国際親善などにも尽力。94年野球殿堂入り。東京都出身。85歳。 片岡 仁左衛門氏(かたおか・にざえもん、本名片岡孝夫=かたおか・たかお)歌舞伎俳優。人気と実力を兼ね備えた俳優として長年優れた成果を挙げ、関係団体でも要職を歴任するなど歌舞伎界の ...
時事通信王貞治さんら8人文化勲章 功労者に野沢雅子さんら、声優初
時事通信 18日 05:14
政府は17日、2025年度の文化勲章を、元プロ野球選手・監督で現ソフトバンク球団会長の王貞治氏(85)、ノーベル化学賞受賞が決まった京都大特別教授の北川進氏(74)ら8人に贈ると決めた。 文化功労者にはアニメ「ドラゴンボール」シリーズの孫悟空役などで知られる声優の野沢雅子=本名塚田雅子=氏(88)、漫画家の竹宮恵子氏(75)、建築家の坂茂氏(68)ら計21人を選んだ。声優の文化功労者は初で、女性の ...
デイリースポーツ「電車賃なく、自転車移動」
デイリースポーツ 18日 05:13
埼玉県鶴ケ島市の老人ホーム「若葉ナーシングホーム」で入所者の女性2人が死亡した事件で、うち1人を殺害した疑いで逮捕された元職員木村斗哉容疑者(22)が、自宅から施設まで「電車賃がなく、自転車を使った」と供述していることが18日、捜査関係者への取材で分かった。逮捕時に所持金はなく、県警は容疑者の生活状況も含め捜査する。 県警によると、施設から容疑者の自宅がある同県熊谷市までは約30キロあり、自転車で ...
47NEWS : 共同通信「電車賃なく、自転車移動」 埼玉の老人ホーム殺害で容疑者
47NEWS : 共同通信 18日 05:12
埼玉県鶴ケ島市の老人ホーム「若葉ナーシングホーム」で入所者の女性2人が死亡した事件で、うち1人を殺害した疑いで逮捕された元職員木村斗哉容疑者(22)が、自宅から施設まで「電車賃がなく、自転車を使った」と供述していることが18日、捜査関係者への取材で分かった。逮捕時に所持金はなく、県警は容疑者の生活状況も含め捜査する。 県警によると、施設から容疑者の自宅がある同県熊谷市までは約30キロあり、自転車で ...
FNN : フジテレビクマ襲撃か「床に直径50cmの血痕」事件の経過を示す痕跡 発見された遺体は深刻な損傷、行方不明の男性従業員か そばにいた体長約1.5mのクマを駆除 岩手・北上市
FNN : フジテレビ 18日 05:10
クマに襲われたとみられる男性従業員が行方不明となっていた岩手県北上市の温泉旅館の近くで、遺体が発見された。遺体のそばにいたクマ1頭は猟友会によって駆除された。警察は遺体の損傷状況や現場の状況から、男性がクマに襲われ、連れ去られた可能性が高いとみている。周辺地域では夏以降クマによる人身被害が相次いでおり、住民の不安が高まっている。 遺体に深刻な損傷 そばに成獣のクマ 10月16日、北上市和賀町岩崎新 ...
時事通信「殺害目的で入った」 容疑者、事前に殺意固め侵入か―高齢者施設襲撃・埼玉県警
時事通信 18日 05:07
埼玉県鶴ケ島市の高齢者施設「若葉ナーシングホーム」で入居女性2人が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された元施設職員木村斗哉容疑者(22)が「殺害する目的で施設に入った」という趣旨の供述をしていることが18日、捜査関係者への取材で分かった。 県警は「2人に恨みはなかった」と供述する木村容疑者が、人を殺す意思を固めた上で施設に侵入したとみて、詳しい動機を調べる。 捜査関係者によると、木村容疑者は襲撃の ...
NHK日本郵便 “懲罰自転車" 過去の社内の指摘に「不適切」と回答
NHK 18日 05:07
バイクで配達中に物損事故を起こした日本郵便で働く男性が猛暑日が続く中、自転車での配達を命じられた問題で、“懲罰自転車"とも呼ばれているこうした命令について、3年前と去年の2度にわたって、社内のいわゆる「意見箱」などに「やめるべきだ」といった声が寄せられ、会社側が「懲罰的と受け止められるようであれば不適切だ」などと答えていたことが、NHKの取材でわかりました。専門家は「情報が届いたのにそれが生かされ ...
デイリースポーツ王氏、コシノ氏に文化勲章
デイリースポーツ 18日 05:03
政府は17日、2025年度の文化勲章を、スポーツ振興の王貞治(85)、歌舞伎の片岡仁左衛門(81)、心臓血管外科学の川島康生(95)、ノーベル化学賞に選ばれた錯体化学の北川進(74)、民俗学の小松和彦(78)、デザインのコシノジュンコ(86)、美術評論の辻惟雄(93)、有機合成化学の山本尚(82)の8氏に贈ることを決めた。文化功労者には、落語の柳家さん喬(77)、声優の野沢雅子(88)、建築の坂茂 ...
デイリースポーツDeNA、新監督に相川亮二氏
デイリースポーツ 18日 05:03
プロ野球DeNAの次期監督に相川亮二ディフェンスチーフ兼野手コーチ(49)が昇格することが17日、関係者への取材で分かった。退任を表明した三浦大輔監督(51)の後任。近日中に正式発表される。 相川氏は千葉・東京学館高からドラフト5位で1995年に横浜(現DeNA)入りし、ヤクルト、巨人でもプレー。2017年限りで現役を引退し、巨人やDeNAでコーチを務めた。
TBSテレビ「改めて皆さんに感謝」王貞治さんらに文化勲章 文化功労者には声優の野沢雅子さんら ノーベル賞の北川進さんは同時受章
TBSテレビ 18日 05:01
今年度の文化勲章に福岡ソフトバンクホークス会長の王貞治さん(85)、文化功労者に声優の野沢雅子さん(88)らが選ばれました。 文化勲章に決定した王貞治さん(85)は、プロ野球・巨人の選手時代に通算868本の本塁打を放つなど活躍し、1977年に国民栄誉賞を受賞、1994年には野球殿堂入りを果たしました。 王貞治さん 「我々はチームスポーツというか団体ですから、みんなでいただいたっていう感じです。今度 ...
毎日新聞遊牧文化研究の小長谷有紀さんが文化功労者 来春の武雄アジア大学長
毎日新聞 18日 05:00
モンゴル研究や佐賀への思いを語る小長谷有紀さん=佐賀市で2025年10月17日午後2時54分、西貴晴撮影 来春佐賀県武雄市に開校する武雄アジア大学の学長に就任する小長谷(こながや)有紀さん(67)が、2025年度の文化功労者に選ばれた。文化人類学者の小長谷さんは1979年に日本人女性として初めてモンゴル留学を果たすなど、モンゴルを中心とした遊牧文化研究の第一人者として知られている。研究や佐賀への思 ...
読売新聞米装備品購入 12億円未計上…検査院調査 23年度国会報告で
読売新聞 18日 05:00
日本テレビ声優で初の文化功労者に野沢雅子さん【コメント全文】
日本テレビ 18日 05:00
今年度の文化勲章の受章者と文化功労者が発表され、文化功労者には「ドラゴンボール」の孫悟空役や、「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎役などで知られる声優の野沢雅子さん(88)など21人が選ばれました。 文化功労者で声優が選ばれるのは初めてです。 ■野沢雅子さん コメント全文気がつけばずいぶん長い時間を“声"とともに歩んできましたが、自分なりに続けてきたことで、こんな素敵なご褒美をいただけるなんて、本当に感激し ...
日本テレビ文化勲章の受章者に王貞治さんら8人 文化功労者に声優・野沢雅子さんら21人
日本テレビ 18日 05:00
今年度の文化勲章の受章者と文化功労者が発表され、プロ野球の王貞治さんや声優・野沢雅子さんらが選ばれました。 文化勲章の受章者には、756本の本塁打で世界記録を塗り替えるなど、プロ野球の発展に貢献した王貞治さんら8人が選ばれました。 王貞治さん 「やっぱり多くの皆さんに支えられている訳ですよね、本当に皆さんと一緒にここまで来られたということ改めて良かったと思いますしね、皆さんに感謝の意を表してありが ...
読売新聞村山さん死去 阪神、サリン対応奔走…「トンちゃん」親しまれ
読売新聞 18日 05:00
スポーツ報知「長嶋さんも喜んでくれていると思う」王貞治さんがミスター以来、プロ野球2人目の文化勲章 野球への情熱今も衰えず
スポーツ報知 18日 05:00
文化勲章受章の喜びを語る王貞治さん(ソフトバンク球団提供) 政府は17日、2025年度の文化勲章を、スポーツ振興の王貞治(85)、歌舞伎の片岡仁左衛門(81)、ノーベル化学賞に選ばれた錯体化学の北川進(74)、デザインのコシノジュンコ(86)ら8氏に贈ることを決めた。王さんは福岡市内で、仁左衛門は都内で、それぞれ受章の喜びを語った。文化功労者には野田秀樹氏(69)ら21人を選んだ。文化勲章の親授式 ...
FNN : フジテレビ「終わりなき戦い」特定外来生物「ボタンウキクサ」が再び大増殖 2億円かけ除去した水草が猛暑で再び…緊急回収を開始
FNN : フジテレビ 18日 05:00
宮崎県小林市の野尻湖で、約2億円を投じて除去された特定外来生物「ボタンウキクサ」が夏の猛暑で再び大増殖。県は追加予算で緊急の除去作業に乗り出したが、現場は「もう追いかけっこ」と悲鳴を上げる。終わりなき戦いの現状と課題に迫る。 湖面を覆った外来水草 この記事の画像(21枚) 宮崎県小林市にある野尻湖。今年1月には、湖面が見えないほど水草が覆いつくしていた。 その正体は、特定外来生物に指定されている「 ...
WEDGE Infinity【がんファイターの覚醒】ICUから?生還?した時、妻にも緊急事態が…「最後の戦場」に向けて私が下した決断 山師のガンファイター第11回
WEDGE Infinity 18日 05:00
(skaman306/gettyimages) 宣告 ― 運命との対峙 2024年の年末、私は主治医の静かな言葉を聞きながら、重い現実を受け止めた。「大腸がんステージ4」──その響きは、冷たい鉄のように心に突き刺さった。 この瞬間、私の人生は再び戦場に立ったのである。長年、世界中の鉱山や取引現場を駆け回り、数々の危機を乗り越えてきた山師として、私は戦うことに慣れていた。しかし、今回の敵は見えない。 ...
日本経済新聞文化勲章のコシノジュンコさん 日本発モードを海外発信
日本経済新聞 18日 05:00
「価値観が大きく揺れ動く時代。今こそ文化が果たすべき役割が問われている。身が引き締まる思い」と喜びを語る。 服飾を通じて時代や流行を紡ぎ出し、日本文化を世界に発信し続けてきた。生まれたのは勇猛な「だんじり祭」で有名な大阪・岸和田の洋品店。 文化服装学院に進み、高田賢三さん、松田光弘さん、金子功さんら同期と競いながら日本発モードをけん引してきた。 新人デザイナーの登竜門である装苑賞を受賞。ザ・タイ. ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】また札幌にクマ!札幌市西区のリンゴ園付近に出没_体長約1.5m_前日にも住宅街で目撃_警察が警戒呼びかけ<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 18日 05:00
10月17日午後8時50分ごろ、北海道札幌市西区山の手3条12丁目でクマが目撃され、警察が注意を呼び掛けています。 クマが目撃されたのは「北1条・宮の沢通」から約350メートル入ったわき道です。 市中心部から山の方向へ走っていた車の運転手が、道路に出てきた体長約1.5メートルのクマ1頭を目撃し、通報しました。 現場付近にはリンゴ園がありますが、食害の有無は今のところ分かっていません。 付近の山の手 ...
テレビ朝日野球の王貞治さんら8人に文化勲章 文化功労者には野沢雅子さんら21人 声優では初
テレビ朝日 18日 05:00
1 今年度の文化勲章に野球の王貞治さんら8人、文化功労者にはアニメの「ドラゴンボール」の孫悟空役などで知られる声優の野沢雅子さんら21人が選ばれました。 文化勲章を受章するのは、元プロ野球選手で通算868本のホームランを放った王貞治さん(85)や世界的なファッションデザイナーのコシノジュンコさん(86)ら8人です。 王貞治さんは「長嶋さんがお受けになることは当然のことだと思いましたが、自分に話が来 ...
FNN : フジテレビ王貞治氏、北川進氏、コシノジュンコ氏ら8人に文化勲章 声優・野沢雅子氏は初の文化功労者に選出
FNN : フジテレビ 18日 05:00
2025年の文化勲章と文化功労者が発表されました。文化勲章に選ばれたのは元プロ野球選手で監督もつとめた王貞治さん(85)や、今年のノーベル化学賞を受賞した京都大学理事の北川進さん(74)、ファッションデザイナーのコシノジュンコさんなど、8人です。 王貞治さん: 選手、監督、コーチという立場になって多くのみなさんに支えられている。改めてみなさんに感謝の意を表して、ありがとうございましたと言いたいです ...
読売新聞輪島塗「海外コラボを」 イタリアの大学准教授…販路開拓を講義 石川でセミナー
読売新聞 18日 05:00
読売新聞老人ホームの35人かたり不在者投票、容疑の施設長ら男女3人書類送検…参院比例で自民候補に
読売新聞 18日 05:00
7月投開票の参院選で、老人ホームの入所者35人になりすまして不在者投票を不正に行ったとして、大阪府警が運営会社のエリアマネジャーだった30歳代の男(大阪府守口市)ら3人を公職選挙法違反(投票偽造)容疑で書類送検していたことが捜査関係者への取材でわかった。数十人規模の投票偽造事件が摘発されるのは異例という。 事件の構図 ※捜査関係者らへの取材に基づく 複数の業界関係者によると、老人ホームは、運営会社 ...
デイリースポーツ17歳中井亜美が首位発進
デイリースポーツ 18日 04:27
【アンジェ(フランス)共同】フィギュアスケートのミラノ・コルティナ冬季五輪シーズン本格化を告げるグランプリ(GP)シリーズ第1戦、フランス大会は17日、アンジェで開幕し、女子ショートプログラム(SP)は17歳でGPデビュー戦の中井亜美(TOKIOインカラミ)がトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に成功して今季世界最高の78・00点で首位に立った。 今季限りで引退する前世界女王の坂本花織(シスメック ...
朝日新聞老人ホームの入所者35人分、無断で不在者投票容疑 3人書類送検
朝日新聞 18日 04:04
事件の舞台の一つとなった老人ホーム「HIBISU八尾」=2025年10月7日、大阪府八尾市安中町7丁目、黒田陸離撮影 [PR] 7月の参院選で、大阪府内の老人ホーム2施設の入所者35人分の投票用紙を使い、本人らに無断で不在者投票をしたとして、大阪府警は17日までに、両施設を統括していた元エリアマネジャーの30代男性=大阪府守口市=ら施設関係者3人を公職選挙法違反(投票偽造)容疑で書類送検した。捜査 ...
デイリースポーツ老人ホームで投票偽造容疑、大阪
デイリースポーツ 18日 04:02
7月投開票の参院選で、大阪府内の老人ホーム入居者約30人分の投票用紙に特定の候補者の名前を記入し、投票を偽造したとして、大阪府警は17日までに、公選法違反の疑いで大阪府守口市の30代男性ら3人を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 関係者によると、候補者は自民党から比例代表に出馬した斉藤正行氏で、落選した。自身のホームページによると、全国介護事業者連盟理事長を務めている。 捜査関係者による ...
47NEWS : 共同通信老人ホームで投票偽造容疑、大阪 参院選で自民候補に、書類送検
47NEWS : 共同通信 18日 04:00
7月投開票の参院選で、大阪府内の老人ホーム入居者約30人分の投票用紙に特定の候補者の名前を記入し、投票を偽造したとして、大阪府警は17日までに、公選法違反の疑いで大阪府守口市の30代男性ら3人を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 関係者によると、候補者は自民党から比例代表に出馬した斉藤正行氏で、落選した。自身のホームページによると、全国介護事業者連盟理事長を務めている。 捜査関係者による ...
47NEWS : 共同通信【速報】老人ホームで投票偽造疑い3人書類送検
47NEWS : 共同通信 18日 04:00
7月投開票の参院選で、大阪府にある老人ホームの入居者約30人分の投票用紙に特定候補者の名前を記入し、投票を偽造したとして、府警は、公選法違反容疑で30代男性ら3人を書類送検した。捜査関係者への取材で17日分かった。 参院選大阪府公選法
FNN : フジテレビ【速報】参院選で投票を偽造した疑いで書類送検 老人ホームの運営会社のエリアマネージャーだった男ら3人
FNN : フジテレビ 18日 02:17
ことし7月の参議院議員選挙で、大阪の老人ホームの運営会社のエリアマネージャーだった男ら3人が投票を偽造した疑いで、書類送検されました。 公職選挙法違反の疑いで書類送検されたのは、大阪府内にある老人ホームの運営会社のエリアマネージャーだった30代の男ら3人です。 捜査関係者によると、男はことし7月の参議院議員選挙で八尾市内の施設の入所者28人が不在者投票をしていないにもかかわらず、56枚の投票用紙に ...
日本経済新聞埼玉老人ホーム2人死亡、容疑者「首絞め胸を刺した」 強い殺意か
日本経済新聞 18日 02:00
埼玉県鶴ケ島市の老人ホーム「若葉ナーシングホーム」で入所者の女性2人が死亡した事件で、うち1人への殺人容疑で逮捕された元職員、木村斗哉容疑者(22)が、2人について「首を絞め、ナイフで胸の辺りを刺して殺した」と供述していることが17日、県警への取材で分かった。県警は強い殺意を持っていたとみて捜査する。 捜査関係者によると、容疑者は2人に対し「恨みはなかった」とも供述しており、動機の解明を進める。容 ...
日本経済新聞詐欺収益50億円、高級マンション手付金にも 中国人ら「地下銀行」か
日本経済新聞 18日 02:00
特殊詐欺の被害金が日本で「地下銀行」に悪用されていた疑いが判明した。警視庁が逮捕した中国人らのグループは詐欺の収益約50億円の一部を、中国人富裕層が購入を希望する高級マンションの手付金にあてていたとされる。富裕層による投資ブームに乗じた新手のマネーロンダリング(資金洗浄)とみられ、警察当局は実態解明を急ぐ。 警視庁特別捜査課は17日、特殊詐欺の被害金を資金洗浄したなどとして、いずれも中国籍の銭凌. ...
日本経済新聞54品目12億円分未計上 防衛装備品調達で自衛隊
日本経済新聞 18日 02:00
米国から防衛装備品を調達する「対外有償軍事援助(FMS)」で陸海空3自衛隊が取得した整備器材や交換部品のうち、重要物品(取得価格300万円以上)に当たる54品目の計約12億7千万円分が法令で定められた「物品報告書」に計上されていなかったことが17日、会計検査院の調べで分かった。記録の手続きを具体的に定めていなかったことなどが原因としている。 物品管理法などによると、各省庁は国の物品について「物品管 ...
日本経済新聞クマ被害男性か、遺体発見 岩手・北上の旅館で不明
日本経済新聞 18日 02:00
岩手県北上市の温泉旅館の露天風呂でクマに襲われたとみられる男性従業員が行方不明になり、県警は17日午前、現場周辺を捜索し、近くで成人男性の遺体を発見した。体格や服装から不明だった男性(60)の可能性が高いといい、身元の確認を急ぐ。遺体のそばにいたツキノワグマ1頭を猟友会のメンバーがその場で駆除した。 県警によると、クマは雄の成獣で体長約1.5メートル。遺体は午前9時ごろ、露天風呂から約50メートル ...
日本経済新聞飲食接待受けた検事停職、参考人から100万円超 千葉地検
日本経済新聞 18日 02:00
取り調べを担当した参考人から事件終結後に複数回にわたって飲食を伴う100万円超の接待を受けたとして、法務省は17日、千葉地検の30代男性検事を停職10カ月の懲戒処分とした。地検が明らかにした。検事は辞職した。 地検は氏名や年齢を公表しておらず、理由について「個人が識別されない内容とすることを基本とする」との人事院の公表指針に従ったとしている。 地検によると、2022年9月〜今年7月ごろ、27回にわ ...
日本経済新聞愛子さま11月17日からラオスへ 初の外国公式訪問、外交70年で
日本経済新聞 18日 02:00
天皇家の長女、愛子さまが11月17日〜22日の日程でラオスを公式訪問されることが、17日の閣議で了解された。今年は日本との外交関係樹立70周年に当たり、ラオス政府から招待があった。トンルン国家主席への表敬訪問のほか、歓迎式典への出席が調整されている。 愛子さまが海外を公式訪問されるのは初めて。 愛子さまは17日にラオスに入り、18日に同国の首都・ビエンチャンを代表する建築物の一つ、「凱旋門」などを ...
TBSテレビ「最初の一撃で肋骨6本折れた」 クマに襲われた男性が警鐘「獣害ではなく災害」 深刻化する被害…老人ホームの裏に“3時間居座り"も【news23】
TBSテレビ 18日 01:42
4年前に住宅街でクマに襲われた40代の男性。肋骨が6本折れ、肺に穴が開き、背中だけで80針縫う大けがを負いました。治療は今も続き「獣害ではなく災害だ」と語りました。 今度は老人ホームの裏に出ました。現場は札幌市。このクマ、施設周辺におよそ3時間、居座ったあと、山に戻りましたが、辺りでは15日からクマの足跡などが見つかっていて、市のカメラにも、その姿が…。近くには小学校もあり、警戒感が高まっています ...
産経新聞キックボードの小学生女児が乗用車にはねられ重体、容疑の会社員逮捕 埼玉・和光
産経新聞 18日 01:03
17日午後5時半ごろ、埼玉県和光市下新倉の県道交差点で、キックボードに乗っていた同市に住む小学生の女児(10)が乗用車にはねられ、意識不明の重体で病院に搬送された。 県警朝霞署は同日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、車を運転していた会社員、緒方貴光容疑者(49)=東京都八王子市七国=を逮捕した。 同署によると、交差点を渡ろうとしていた女児とぶつかったとみられ、署が原因を調べている。
TBSテレビ愛子さま 来月 初の海外公式訪問へ 外交樹立70周年でラオスから招待 国家主席への表敬訪問や晩さん会も
TBSテレビ 18日 00:49
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが東南アジアのラオスを公式訪問されることが決まりました。海外の公式訪問は初めてとなります。 国際親善のためラオスを公式訪問されることが決まった愛子さま。来月17日から22日にかけ、首都ビエンチャンや古都ルアンパバーンなどを訪問される予定です。 今回の訪問は日本との外交関係樹立70周年にあたってラオス政府から招待を受けたもので、愛子さまにとって初めての海外公式訪問になり ...
日本テレビ関越道で乗用車がトラックに衝突…2人死亡 酒気帯び疑いで乗用車運転の男逮捕
日本テレビ 18日 00:47
17日、埼玉県上里町の関越自動車道で、道路脇の柵にぶつかった乗用車がトラックに衝突する事故がありました。警察は、乗用車を運転していた男を酒気帯び運転などの疑いで逮捕しました。 警察によりますと、逮捕された大沢弘明容疑者は17日午前6時半ごろ、埼玉県上里町の関越自動車道の下り線で、酒を飲んだ状態で乗用車を運転し、道路脇の柵にぶつかったあとトラックに衝突する事故を起こし、同乗していた男性2人を死亡させ ...
FNN : フジテレビ関越道で車と大型トラックが衝突し20代と60代の男性2人死亡 下りの一部区間で5時間通行止め
FNN : フジテレビ 18日 00:43
埼玉県の関越自動車道で乗用車と大型トラックが衝突する事故があり、6人が救急搬送され、このうち2人が死亡しました。 17日午前6時半過ぎ、関越道下りの本庄児玉インターチェンジ近くで、「トラックと乗用車の事故があった」と110番通報がありました。 乗用車が道路脇の壁などに接触したあと、走行中の大型トラックに衝突したとみられています。 この事故で、トラックの男性運転手と乗用車に乗っていた男性5人、あわせ ...
TBSテレビ村山富市元総理が死去 101歳 1994年・自社さ連立政権で総理 在任中に阪神淡路大震災や戦後50年「村山談話」発表
TBSテレビ 18日 00:41
立派な眉毛がトレードマークだった村山富市元総理が老衰のため亡くなりました。101歳でした。 村山元総理は1924年、大分市に生まれ、1972年に当時の社会党から衆院選に出馬。初当選を果たしました。 1994年、自・社・さきがけの連立政権で第81代総理大臣に就任。在任中には阪神淡路大震災などの対応にあたった他、戦後50年の村山談話を発表しました。
テレビ朝日関越道の2人死亡事故 乗用車の運転手を酒気帯び運転の疑いなどで逮捕
テレビ朝日 18日 00:40
1 17日、関越道でトラックと乗用車が衝突した事故で死者は2人になりました。警察は乗用車を運転していた男を酒気帯び運転などの疑いで逮捕しました。 17日午前、関越道下りの本庄児玉インターチェンジ付近でトラックと乗用車が衝突しました。 乗用車には5人が乗っていて、男性2人が死亡し、他の3人も重軽傷を負いました。 警察は乗用車を運転していた会社員の大澤弘明容疑者(52)を酒気帯び運転などの疑いで逮捕し ...
TBSテレビ“ホテル密会"の小川晶前橋市長 続投・報酬50%減を表明「公約を一日でも早く果たしてほしいという市民の強い言葉を…」
TBSテレビ 18日 00:40
部下の既婚男性とホテルで密会していた群馬県の前橋市長。続投と自身の報酬の削減を表明しました。 前橋市 小川晶 市長 「選挙の時の公約を一日でも早く果たしてほしいという市民の強い言葉をいただき、ここで退くのではなく、掲げた公約を実現することが私に課せられた責任であると、改めて職責の重さを感じるに至りました。市長としての道義的責任を明確にするため、自らの報酬の一部削減を含む処分案、報酬の50%の削減を ...
47NEWS : 共同通信キックボードの小学生重体 埼玉、車の会社員逮捕
47NEWS : 共同通信 18日 00:29
17日午後5時半ごろ、埼玉県和光市の県道交差点で、キックボードに乗っていた同市に住む小学生の女児(10)が乗用車にはねられ、意識不明の重体で病院に搬送された。県警朝霞署は同日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、車を運転していた会社員緒方貴光容疑者(49)=東京都八王子市=を逮捕した。 署によると、交差点を渡ろうとしていた女児とぶつかったとみられ、署が原因を調べている。 埼玉県和光市東京都八 ...
デイリースポーツキックボードの小学生重体
デイリースポーツ 18日 00:28
17日午後5時半ごろ、埼玉県和光市の県道交差点で、キックボードに乗っていた同市に住む小学生の女児(10)が乗用車にはねられ、意識不明の重体で病院に搬送された。県警朝霞署は同日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、車を運転していた会社員緒方貴光容疑者(49)=東京都八王子市=を逮捕した。 署によると、交差点を渡ろうとしていた女児とぶつかったとみられ、署が原因を調べている。
デイリースポーツ関越道事故で2人死亡、埼玉
デイリースポーツ 18日 00:18
17日午前6時35分ごろ、埼玉県上里町七本木の関越自動車道下り線で、乗用車とトラックが衝突し、負傷した男性6人が病院に搬送された。県警によると、乗用車の5人のうち、2人が死亡した。県警は同日、酒を飲んで運転したとして自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(酒気帯び)の疑いで乗用車を運転していた会社員大沢弘明容疑者(52)=東京都瑞穂町=を逮捕した。容疑を認めているという。 容疑者の呼気からは ...
47NEWS : 共同通信関越道事故で2人死亡、埼玉 酒気帯び疑い運転手逮捕
47NEWS : 共同通信 18日 00:16
17日午前6時35分ごろ、埼玉県上里町七本木の関越自動車道下り線で、乗用車とトラックが衝突し、負傷した男性6人が病院に搬送された。県警によると、乗用車の5人のうち、2人が死亡した。県警は同日、酒を飲んで運転したとして自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(酒気帯び)の疑いで乗用車を運転していた会社員大沢弘明容疑者(52)=東京都瑞穂町=を逮捕した。容疑を認めているという。 容疑者の呼気からは ...
NHK東京 調布の道路陥没から5年 地盤の補修工事完了は約半分
NHK 18日 00:01
東京 調布市の住宅街で、トンネル工事を原因とする道路の陥没が見つかってから18日で5年です。周辺では地盤の補修工事が進められていますが、完了したのはおよそ半分の範囲にとどまっています。 調布市の住宅街では、2020年10月18日に道路の陥没が見つかったあと、地中の空洞が相次いで確認され、現場の地下深くで東日本高速道路が行っていた「東京外かく環状道路」のトンネル掘削工事が原因とされています。 会社は ...
日刊スポーツ米国がロシア帝国からアラスカを720ド…/今日は?
日刊スポーツ 18日 00:00
仲里依紗(2024年12月撮影) 10月18日=今日はどんな日 統計の日 ◆出来事 ▼米国がロシア帝国からアラスカを720ドルで購入。1ヘクタールあたり5セントと格安だった(1867)▼日本で最初の近代的生産統計「府県物産表」に関する太政官布告が公布された(1870)▼米ブロードウエイのミュージカル「ウエスト・サイド物語」の映画版が米国で公開(1961) ◆誕生日 ▼三ツ矢雄二(54年=声優)▼郷 ...
テレビ朝日東京・大田区30年前の強盗事件 比逃亡し逮捕の男「航空機代やホテル代に使った」
テレビ朝日 17日 23:58
1 30年前に東京・大田区で起きた強盗事件で、フィリピンから移送されて逮捕された男が「奪った現金を逃亡資金に充てた」という趣旨の話をしていることが分かりました。 相原久仁雄容疑者(62)は1995年2月、仲間と共謀し、大田区蒲田のマンション内にあったゲーム喫茶で経営者の男性に刃物を突き付けるなどして暴行を加え、現金およそ70万円を奪った疑いが持たれています。 相原容疑者は逃亡先のフィリピンから16 ...
テレビ朝日栃木の大玉梨「にっこり」収穫最盛期を迎える 宇都宮市
テレビ朝日 17日 23:58
1 宇都宮市の果樹園では、栃木県のブランド梨「にっこり」の収穫が最盛期を迎えています。 宇都宮市にある島田梨園では、朝からスタッフが「にっこり」の熟し具合を確認しながら一つひとつ丁寧に収穫をしていました。 栃木県のオリジナル品種の梨「にっこり」は、「新高」と「豊水」をかけ合わせていて、名前は観光地の「日光」と漢字の梨の音読みである「り」を組み合わせています。 「にっこり」は甘みが強くて酸味がなく、 ...
毎日新聞収賄容疑で大阪・守口市の参事逮捕 選定業者から電動自転車を受領か
毎日新聞 17日 23:47
大阪府警本部 大阪府守口市発注の随意契約で、選定業者から電動アシスト自転車などを受け取ったとして、大阪府警は17日、市健康推進課参事の安田大輔容疑者(47)を収賄の疑いで逮捕した。物品を渡したとして、守口市の土木建設工事会社「矢野工務店」代表の矢野勝久容疑者(38)も贈賄容疑で逮捕した。 逮捕容疑は2024年9月上旬から25年4月中旬までの間、市が発注した市民保健センターの修繕工事の契約先に矢野容 ...
デイリースポーツ守口市前課長、電動自転車収賄か
デイリースポーツ 17日 23:47
大阪府守口市の市民保健センター修繕工事を巡り、便宜を図った見返りに業者側から電動自転車などを受け取ったとして、府警は17日、収賄容疑で同市健康推進課の前課長安田大輔容疑者(47)=同府摂津市=を逮捕し、贈賄容疑で、土木建築会社役員矢野勝久容疑者(38)=守口市=を逮捕した。 安田容疑者の逮捕容疑は、2024年9月〜25年4月、市民保健センター修繕工事で、業者が有利になるよう取り計らい、電動自転車や ...
Abema TIMES30年前の強盗事件、フィリピン逃亡の62歳男「奪った現金を逃亡資金にあてた」
Abema TIMES 17日 23:46
この記事の写真をみる(2枚) 30年前に東京・大田区で起きた強盗事件で、フィリピンから移送されて逮捕された男が、「奪った現金を逃亡資金にあてた」という趣旨の話をしていることがわかりました。 【画像】30年前の強盗事件「奪った現金 逃亡資金にあてた」 相原久仁雄容疑者(62)は、1995年2月、仲間と共謀し大田区蒲田のマンション内にあったゲーム喫茶で、経営者の男性に刃物を突きつけるなどして暴行を加え ...
47NEWS : 共同通信守口市前課長、電動自転車収賄か 修繕工事巡り、大阪
47NEWS : 共同通信 17日 23:43
大阪府守口市の市民保健センター修繕工事を巡り、便宜を図った見返りに業者側から電動自転車などを受け取ったとして、府警は17日、収賄容疑で同市健康推進課の前課長安田大輔容疑者(47)=同府摂津市=を逮捕し、贈賄容疑で、土木建築会社役員矢野勝久容疑者(38)=守口市=を逮捕した。 安田容疑者の逮捕容疑は、2024年9月〜25年4月、市民保健センター修繕工事で、業者が有利になるよう取り計らい、電動自転車や ...