検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

67,025件中86ページ目の検索結果(0.229秒) 2025-08-28から2025-09-11の記事を検索
夕刊三重武四郎の石碑、全国で拓本取り18点 出口さんが武四郎誕生地で展示 三重・松阪
夕刊三重 9日 15:50
三重県松阪市小野江町出身の探検家で、北海道の名付け親として知られる松浦武四郎(1818〜88年)について調べている出口…
読売新聞ミスターやミャクミャクが登場、世相を映した作品並ぶ「案山子まつり」開催…奈良
読売新聞 9日 15:50
バットを振り抜く長嶋茂雄さんのかかし(奈良県御杖村で) 奈良県 御杖(みつえ) 村で、世相を映したかかしを集めた「 案山子(かかし) まつり」が開かれている。地元住民らが手がけた18作品が、のどかな田園風景に並んでいる。21日午後3時まで。 田園風景に置かれた「ミャクミャク」 村公民館土屋原分館が村おこしにと毎年企画。今年は大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」や、6月に亡くなった長嶋茂 ...
夕刊三重著名な経済評論家かたる手口で390万円被害 三重・松阪の50代男性
夕刊三重 9日 15:49
三重県松阪市内の50代の男性会社員が株式投資を勧められ、計約390万円をだまし取られるSNS型投資詐欺が発生したと、三重県警松阪署が8日、明らかにした。 男性は5月31日ごろ、動画サイト・ユーチューブで投資に関する広告を見つけて、会員登録すると、著名な経済評論家の「三橋貴明」を名乗る者から、通信アプリ・ラインで株式投資を勧められ、指示されるまま投資サイトにも登録。アシスタントの「植田智穂」を名乗る ...
夕刊三重2件の投資サイトで計575万円振り込む 三重・松阪の50代女性、詐欺被害
夕刊三重 9日 15:49
三重県松阪市内の無職の50代女性が2件のサイトで、計約575万円をだまし取られるSNS型投資詐欺が発生したと、三重県警松阪署が8日、明らかにした。 女性は5月19日ごろ、SNSで株に関するサイトに登録したところ、投資アドバイザーの「上西恵彩」を名乗るアカウントから、ラインで投資を勧められ、サイト内に口座を開設。投資金名目で7月31日に100万円を指定口座に振り込んだ。 さらに5月22日ごろにもSN ...
十勝毎日新聞吉行和子さんも 昭和の名女優の訃報相次ぐ
十勝毎日新聞 9日 15:49
女優の吉行和子さん(享年90)が2日未明、肺炎のため死去したことを所属事務所の「テアトル・ド・ポッシュ」が9日までに発表した。今年に入り、昭和に活躍した名女優の訃報が相次ぎ、3月に亡くなったいし...
夕刊三重検索の副業サイト、サポート料と100万円 三重・松阪の20代女性が詐欺被害
夕刊三重 9日 15:48
三重県松阪市内の20代の女性が指定された口座に100万円分の暗号資産を振り込み、だまし取られる特殊詐欺が発生したと、三重県警松阪署が8日、明らかにした。 同署によると、5月29日に、女性がスマートフォンで副業を検索している中で、インターネット上で紹介する会社を見つけた。サイトに登録し、通信アプリ・ラインを通じてやり取りをしていたところ、担当者の「吉津」を名乗る男から電話があり、副業に関する説明を受 ...
琉球新報インクルーシブ教育が学力を上げる<伊是名夏子100センチの視界から>203
琉球新報 9日 15:48
私はフーチバーが大好きです。好きすぎて、子どもの名前を蓬(よもぎ)ちゃんにしようかと思ったこともあります。沖縄そばにも、ぼろぼろジューシーにも入れるし、そのままサラダとしても食べます。しかし県外では新鮮なフーチバーを手に入れるのが難しく、買ってきてもすぐに茶色くなり、食べ切ることができないのが、もったいないです。自宅のベランダにも植えているのですが、なぜかいつも数カ月で枯れてしまいます。今年も春に ...
日本テレビ【クマ出没情報】9月9日 横内中学校北西の交差点で体長約1mのクマ1頭目撃(青森市四ツ石)
日本テレビ 9日 15:48
青森市によりますと、9月9日午前2時15分ごろ、青森市四ツ石字里見の交差点付近で体長約1mのクマ1頭が目撃されました。 被害はありませんでした。 現場は横内中学校から北西へ約200メートルの青森環状野内線付近です。 市はクマを見かけたり、足あとを発見した場合はただちに連絡するよう呼びかけています。 またエサとなっておびき寄せてしまう可能性があるとして、生ゴミなどを戸外に放置しないよう呼びかけていま ...
TBSテレビロシア侵攻から3年 ウクライナのジャーナリストが「記事にしない情報」とは
TBSテレビ 9日 15:48
「前線に子どもがいないことは安心」 ロシアによるウクライナ侵攻が始まって3年以上が経過しましたが、熊本のグループがウクライナを支援しているつながりで、現地で活動する記者やニュースキャスターが熊本市内で講演会に臨みました。 以下、その質疑応答でのやりとりです。 ザポリージャの地域新聞の編集長 スヴィトラーナ・カルペンコさん 【ザポリージャの地域新聞の編集長 スヴィトラーナ・カルペンコさん】 今、前線 ...
大分合同新聞「救急車の適正利用を」 大分市消防局などが「救急の日」に合わせて呼びかけ
大分合同新聞 9日 15:48
9月9日の「救急の日」に合わせて、大分市消防局などは大分市のJR大分駅周辺で救急車の適正利用を呼びかけた。...
夕刊三重犯罪に加担と逮捕状見せられ400万円 三重・松阪で入金 愛知の40代男性被害
夕刊三重 9日 15:48
愛知県春日井市の40代の男性会社員が、三重県松阪市内のATMから400万円を振り込み、だまし取られる特殊詐欺が発生したと、三重県警松阪署が8日、明らかにした。 同署によると、18日に男性の携帯電話に京都府警の警察官で「マエカワミノル」を名乗る男から電話があり、「刑事事件で男を逮捕した。あなた名義のキャッシュカードが悪用されている」などと言われた。通信アプリ・ラインのビデオ電話で警察手帳のようなもの ...
夕刊三重近鉄名古屋線は上下41本が運休 三重・朝日 昨夕、伊勢中川行きが人身事故で
夕刊三重 9日 15:47
8日午後5時55分ごろ、近鉄名古屋線の伊勢朝日駅(三重県三重郡朝日町)の南約100メートルの線路上で、近鉄名古屋駅午後…
夕刊三重動静=10日=
夕刊三重 9日 15:46
田村憲久・衆議院議員 水産部会・水産総合調査会合同会議、バス議員連盟総会、社会保障制度調査会、創薬力PT、諸会合 鈴木英…
山形新聞「庄内論語」暗唱に挑戦 鶴岡で素読検定、今年から「特級」新設
山形新聞 9日 15:46
論語の暗唱に挑戦する子どもたち=鶴岡市・庄内藩校致道館 江戸時代から地域で受け継がれている「庄内論語」の素読検定が7日、鶴岡市の庄内藩校致道館で行われた。…
TBSテレビ精巧・芸術的な“中国影絵人形" 材料は…「動物の皮」 開園30周年の中国庭園で楽しむ「皮影」の世界
TBSテレビ 9日 15:46
鳥取県湯梨浜町にある中国庭園燕趙園は今年開園30周年。 これを記念して珍しい影絵人形の展示会が開かれています。 伝統の影絵人形劇で使われるのは、それ自体が芸術作品ともいえる精巧な人形です。 孫悟空と白骨精(はっこつせい)という妖怪の影絵人形。 鮮やかな色彩、そして全身を覆う繊細な細工、これが中国の影絵劇で使われる人形です。 本格的な中国式の庭園・燕趙園は今年開園30周年を迎え、鳥取県と友好提携を結 ...
TBSテレビ広島県大竹市のコンビニ強盗 防犯カメラ映像を警察が公開 犯人は逃走中
TBSテレビ 9日 15:46
広島県大竹市で9日未明、コンビニ強盗事件があり、犯人は現在も逃走中です。警察は防犯カメラ映像を公開し、犯人の行方を追っています。 警察によりますと、9日午前0時過ぎ、大竹市本町の「デイリーヤマザキ広島大竹本町店」で、男が、レジにいた男性店員に刃物を突きつけ「お金を出して」と脅し、現金およそ3万7千円を奪い取りました。 男は ▼20〜30代くらいで ▼身長は170cm〜180cmほど ▼すべて黒色系 ...
琉球新報優勝支えた保護者 嘉陽拓也(那覇・南部班)<ゆんたくあっちゃ〜>
琉球新報 9日 15:46
夏の甲子園で初優勝を飾った沖縄尚学高校野球部の活躍を取材班の1人として追いかけた。ここでは選手の保護者について書き残したい。 試合前の練習日に取材に行くと必ず選手の保護者が見守っていた。試合に出場する球児に限らず、選手登録から漏れた子の保護者も「最後の夏だから」と駆けつけた。 「練習時から緊張感を忘れない」「息子は仲間が大好きなんです」。わが子から聞く、チームの堅守の要因や団結の強さを語ってくれた ...
夕刊三重おたんじょう・結婚・おくやみ(2025年9月9日)
夕刊三重 9日 15:45
おたんじょう 【松阪市】 ?仲未奈実ちゃん(なか・みなみ、男=嬉野須賀町)郁哉・怜奈 ?仲紬玖実ちゃん(なか・つぐみ、女…
NHK中津川 “栗きんとん発祥の地"で神事 和菓子で地域盛り上げ
NHK 9日 15:45
9月9日は地域によっては栗ごはんなどを食べて健康を願う「栗節句」とも言われています。 これにあわせて、栗きんとん発祥の地とされる中津川市で栗きんとんなど和菓子で地域を盛り上げようと神事が行われました。 中津川市の栗きんとんは、蒸してすりつぶした栗に砂糖を入れて作る素朴な味が特徴で、先月から市内の和菓子店などで販売が始まっています。 9日の「栗節句」にあわせて中津川駅前にある栗きんとん発祥の地と記さ ...
大分合同新聞大分市で県商工会議所連合会の議員大会 県への要望事項29件を決定
大分合同新聞 9日 15:45
県商工会議所連合会(吉村恭彰会長)は4日、議員大会を大分市内のホテルで開いた。...
NHK羽島市役所旧庁舎の解体をめぐる住民訴訟 原告が訴え取り下げ
NHK 9日 15:45
羽島市が解体することを決めた市役所の旧庁舎について、文化的な価値を主張し保存を求めた住民団体が市の解体工事への支出の差し止めなどを求めていた裁判について、市民団体側は8日、訴えを取り下げ裁判は終息しました。 羽島市役所の旧庁舎は、地元出身の建築家、坂倉準三が手がけ昭和34年に完成したもので、独特の造形の5階建ての建物は国内のモダニズム建築のひとつとして評価されていました。 しかし、羽島市は耐震性が ...
新潟日報競りの様子、大人も見たい知りたい!新潟市中央卸売市場が16歳以上の市民対象に10月見学会、参加者募集
新潟日報 9日 15:45
新潟中央卸売市場の初競り=2025年1月 新潟市中央卸売市場(新潟市江南区)は、16歳以上の市民を対象に10月に開く「大人の市場せり見学会」の参加者を募集している。 普段は見ることができない競りの見学を通じ、市場の役割や流通の仕組みを学んでもらう狙い。9日と30日の午前4時半から水産物、16日午前5時半から青果、21日午前7時から花きの競りを、それぞれ約2時間見て回る。 定員は各回16人(1組2人 ...
TBSテレビスリングショット(ゴムパチンコ)で同僚の車へこませ逮捕 長崎県営バス運転士「石を放った記憶はある」
TBSテレビ 9日 15:45
長崎県営バスの運転士の男が、ゴムひもを使って球を飛ばす「スリングショット(ゴムパチンコ)」で同僚の車をへこませたとして、器物損壊の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、長崎県営バス福岡営業所に勤める63歳のバス運転士の男です。 長崎県の発表などによりますと、男はことし6月14日午前7時〜8時頃、福岡県筑紫野市にある長崎県交通局福岡営業所の車庫で、ゴムひもを使って球を飛ばす「スリングショット」を使 ...
山陽新聞純度97%以上のメタン回収に成功 旭化成、倉敷のバイオガス実験で
山陽新聞 9日 15:45
旭化成が実験を行っている倉敷市児島下水処理場の実証プラント 石油化学大手の旭化成(東京)は、倉敷市児島下水処理場(同市児島小川町)で行っている実証実験で、汚泥の処理過程で発生するバイオガスから純度97%以上のメタンを回収することに成功した。天然ガスの代替燃料...
TBSテレビ【速報】立体駐車場でベビーカーごと転落した0歳児は頭がい骨骨折の重傷 「パレット」が動いて隙間から地下に… 搬送時意識あり 大阪・北区
TBSテレビ 9日 15:44
大阪市北区の立体駐車場で0歳児がベビーカーに乗った状態で地下に転落する事故がありました。赤ちゃんは病院に搬送されましたが、頭蓋骨を骨折する重傷だということです。 転落事故があったのは大阪市北区の機械式立体駐車場です。 警察や消防によりますと9日正午ごろ、母親とベビーカーに乗った0歳の赤ちゃんが車から降りて車を載せる台=パレットにいたところ、突然パレットが動いて隙間ができ、赤ちゃんがベビーカーごと床 ...
NHK特別養護老人ホームで入所者死亡 傷害致死の疑いで元職員逮捕
NHK 9日 15:42
ことし4月、埼玉県宮代町の特別養護老人ホームで、80歳の入所者の男性の顔をベッドの柵にぶつけるなどして死亡させたとして、当時勤務していた元職員が傷害致死の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、調べに対し「イライラして乱暴に体位を変えた」と容疑を認める供述をしているということです。 ことし4月、宮代町にある特別養護老人ホームで入所していた岡崎義和さん(80)が意識のない状態で見つかり、その後搬送 ...
天神経済新聞福岡パルコで音楽フェス「パーク・オン」 館内ショップを音楽ステージに
天神経済新聞 9日 15:41
「PARC ON」2024年開催の様子(提供=福岡パルコ) 0 音楽フェスティバル「PARC ON(パーク・オン)」が9月27日・28日、福岡パルコ(福岡市中央区天神2)本館・新館の6階・7階店舗で開催される。 [広告] 両日、館内をステージにサーキット形式の音楽フェスティバルとして開催。買い物の合間に気軽に音楽を楽しめる「館内回遊型フェス」として2023年に初開催し、これまで2回開催してきた。3 ...
毎日新聞資材、人件費が高騰 京都府の公共工事で「インフレ条項」適用が増加
毎日新聞 9日 15:41
京都府庁1号館=篠田直哉撮影 資材価格や人件費の急激な高騰を背景に、府の公共工事で、業者との契約額を変更できる「インフレスライド条項」の適用件数が増えている。2024年度分の適用件数は52件と、22年度分の2.5倍に増加。25年度分も6月上旬で既に25件に上る。府は11日に開会する府議会9月定例会に、さらに3件の工事で同条項を適用して計1億5800万円を増額する補正予算案を提出する方針。 インフレ ...
まいどなニュース「飼い主が旅に出るのに、肩を叩いて見送る猫」まるで子どもみたい!「お土産、買ってきてニャ」
まいどなニュース 9日 15:40
「主が旅に出るのに気づいて肩を叩いて見送るねこ」 そんなひと言とともにスーツケースの上で後ろ足をついて、せいいっぱい身体をのばしつつ、右前足を飼い主さんの肩に置く猫さんの写真が「X」で人気を集めました。 旅立つ飼い主さんの肩を叩く猫さん(画像提供:あんこともなか 充電ねこさん) その大きな瞳はじっと飼い主さんの顔を見つめています。まるで人間の子どもが旅行に行く母親を見送るような愛らしいしぐさを見た ...
東奥日報岩手・野田村で津波被害学ぶ 階上中2年生
東奥日報 9日 15:40
拡大する 野田漁港を見学する生徒たち 青森県階上町の階上中学校2年生62人が5日、防災体験学習として、東日本大震災で被災した岩手県野田村を訪れた。津波による壊滅的な被害や、復旧・復興の状況を学んだ。 ジュニア 教育 東日本大震災 防犯・防災 階上町
中日新聞宮野、田中が優勝 国スポのトランポリン
中日新聞 9日 15:40
国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」は9日、滋賀ダイハツアリーナなどで会期前競技が行われ、トランポリンで男子は宮野隼人(滋賀・滋賀県スポーツ協会)が62・27点で優勝し、女子は田中沙季(石川・金沢学院大)が55・18点で制した。 ビーチバレーは決勝が行われ、少年男子は菰田颯太、立石大和組(佐賀商高)、少年女子は橘柚希(京都・福知山成美高)井上歩美(京都橘高)組が優勝した。
東奥日報黒石小6年・松居さん ねぷた絵コンで大賞
東奥日報 9日 15:39
拡大する ねぷた大賞に輝いた作品の前に立つ松居さん 青森県黒石市や近隣市町村の小学生を対象とした「くろいしねぷた絵コンクール」の表彰式が7日、同市の松の湯交流館で開かれ、最高賞のねぷた大賞に「真田幸村 大坂夏の陣」を描いた黒石小6年の松居楓さんが輝いた。松居さんは来夏の黒石ねぷた祭りで角田子供育成会の前ねぷたの鏡絵を手がける。 ジュニア 教育 文化・歴史 黒石市
十勝毎日新聞クイズや縁日垣根越え交流、中札内で「ふれあい広場」
十勝毎日新聞 9日 15:39
【中札内】中札内村社会福祉協議会(加藤進会長)が主催する交流イベント「ふれあい広場2025なかさつない」が6日、中札内文化創造センター前の芝生で開かれた。 「障がい者と地域住民が“共...
毎日新聞<1分で解説>首相交代で株高、そのわけは
毎日新聞 9日 15:38
日経平均株価4万3800円台を表示する証券会社のモニター=東京都中央区で2025年9月8日、滝川大貴撮影 石破茂首相が7日に退陣表明したことを受け、翌8日の東京株式市場は大幅続伸しました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「首相交代で株高の背景」を解説します。 Q 石破首相が退陣表明して株価が動いたの? A 退陣表明から一夜明けた8日、東京株式市場は大幅に上昇し、日経平均株価は625 ...
熊本日日新聞住宅など4棟火災 八代市
熊本日日新聞 9日 15:38
埼玉新聞西武池袋線で落雷による架線損傷…最大5時間の遅れ、13万2千人に影響【鉄道情報】
埼玉新聞 9日 15:38
西武池袋線・秩父線の位置 石神井公園―大泉学園駅間の位置(国土地理院HPから) 西武鉄道によると、西武池袋線は8日午後6時ごろ、石神井公園―大泉学園駅間で発生した架線故障の影響により、池袋―所沢駅間・豊島線・西武有楽町線の運転を見合わせ、同日午後10時30分ごろに運転を再開した。 架線設備が落雷で損傷し、復旧に時間がかかった。 西武新宿線・拝島線も、池袋線内での架線故障の影響により、一部列車に遅れ ...
日本テレビ現職が出馬の意向表明 永平寺町長選挙 河合永充氏「つながりを生かし町政を前に」 4期目に挑戦へ 来年3月任期満了
日本テレビ 9日 15:37
来年3月に任期満了を迎える永平寺町長選挙に、現職の河合永充氏(52)が4選を目指して出馬する意向を示しました。 ■永平寺町 河合永充町長 「町民の皆さんの理解が得られるのであれば、4期目の永平寺町政の運営を担わせていただきたい」 河合氏は9日の永平寺町議会の一般質問でこのように述べ、来年3月に任期満了を迎える次期町長選挙に4選を目指して出馬する意向を明らかにしました。 河合氏は2013年に初当選し ...
京都新聞京都ピックアップコラム 矢萩多聞 思いがけぬごちそう
京都新聞 9日 15:36
「まだやっていますか?」 ラストオーダー数分前、客もまばらな料理店にドタバタとすべりこむようにして卓についた。おひやで火照った身体を落ち着…
ABC : 朝日放送昼寝中の園児の陰部触ったか 保育士の男を逮捕「仕事の悩みでイライラして触った」 園児が母親に打ち明け発覚 兵庫・加古川市
ABC : 朝日放送 9日 15:36
兵庫県加古川市の保育園で、6歳の女の子にわいせつな行為をしたとして、兵庫県警は園に勤務していた21歳の保育士の男を逮捕しました。 大阪市北区の保育士、橋爪竣平容疑者(21)は先月15日、当時勤務していた加古川市内の保育園で、園に通う6歳の女の子にわいせつな行為をした疑いが持たれています。 警察によりますと橋爪容疑者は、園で昼寝をしていた女の子の下着の中に手を入れて、下半身を触るなどしたということで ...
NHKJR呉線 運転見合わせ 安浦ー広間の上下線
NHK 9日 15:36
JR呉線は信号トラブルのため、いずれも呉市の安浦駅と広駅の間の上り下りで、午後2時57分から運転を見合わせています。
読売新聞箱根駅伝の初中継で実況、夏合宿から取材重ね「様々な思いをちりばめたスポーツドキュメンタリー目指した」
読売新聞 9日 15:35
元日本テレビアナウンサー 小川光明さん<7> 100年を超える歴史があり、数々の名ランナーを生み出してきた「箱根駅伝」。正月の2日間にわたって、日本テレビが生中継を始めた1987年の第63回大会から実況を担った。 第63回箱根駅伝で解説の(左から)佐藤光信さん、関根忠則さんと実況に臨む小川さん=本人提供 東京―箱根間を往復する10区間217・1キロ。中継時間の長さや、電波が届かない険しい山のコース ...
岩手日報大船渡市の婦人服販売業ダイマル、破産開始が決定 負債総額3135万円
岩手日報 9日 15:35
大船渡市盛町の婦人服販売業、ダイマル(資本金300万円、鈴木恒社長)は盛岡地裁一関支部から破産開始決定を受けた。東京商工リサーチ北上支店によると、負債総額は約3135万円。決定は1日付。 1950年に創業し、89年3月に法人化。本店の盛店のほか、サンリア内でも店舗を展開した。人口減少や販売手法の多様化などで需要が減少し、2024年9月30日に事業を停止した。
信濃毎日新聞ミカド珈琲とコラボ「軽井沢らしさを大切に」 長野市のタカチホがご当地焼き菓子を新発売
信濃毎日新聞 9日 15:35
タカチホが発売した「軽井沢ミカド珈琲ラング・ド・シャ」 タカチホ(長野市)は9日、ミカド珈琲商会(東京)とコラボした新商品を発売した。ミカド珈琲の監修の下、人気商品「MAJO リキッドコーヒー」を生地に練り込んだ焼き菓子を開発。ご当地土産などとして、北佐久郡軽井沢町周辺の… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
新潟日報持続的に発展するまち目指す 魚沼市が第3次総合計画素案、10月3日まで市民に意見公募
新潟日報 9日 15:35
魚沼市がまとめた第3次総合計画案の市民説明会=魚沼市小出島 魚沼市は、2026年度から10年間のまちづくりの指針となる第3次総合計画の素案をまとめた。人口減少と少子高齢化が進む中、持続的に発展することが可能なまちを目指す。10月3日までパブリックコメント(意見公募)を行い、本年度内に策定する。 総合計画は市の最上位計画。素案は基本構想と、前期5カ年で取り組む施策を定めた基本計画で構成されている。 ...
中日新聞【中日2軍】木下拓哉が102日ぶり実戦復帰で二塁打…8回の守備から出場
中日新聞 9日 15:35
Tweet 8回裏無死、木下が左翼線二塁打を放つ ◇9日 ウエスタン・リーグ 中日―ソフトバンク(ナゴヤ) 5月下旬に左太もも裏を痛め、別メニュー調整していた中日・木下拓哉捕手(33)が、102日ぶりに実戦復帰した。8回の守備から出場し、復帰初安打となる二塁打を放った。 8回から救援でマウンドに上がった土生とバッテリーを組み、復帰初マスクとなった8回は1死満塁のピンチも1番・中沢を遊ゴロ併殺に仕留 ...
NHK町立三春病院 経営難で診療休止の可能性 三春町が対応検討へ
NHK 9日 15:34
三春町は、町立三春病院の指定管理者になっている郡山市の民間病院が、物価の高騰などで業務の継続が困難だとして来年3月末までで指定管理の取り消しを求めたと発表しました。 町は今後の対応を検討していますが、診療を休止する可能性もあるということで、地域医療への影響は避けられない状況です。 町立三春病院は、平成19年に福島県から町が引き継ぎ、郡山市にある星総合病院と指定管理者の協定を結んで運営されてきました ...
大分合同新聞臼杵市議会
大分合同新聞 9日 15:34
日本テレビ“来年の県知事選挙に向け動き" 元副知事で元復興庁統括官「平田研氏が立候補を表明」《長崎》
日本テレビ 9日 15:34
来年3月の任期満了に伴う知事選挙に向けた、新たな動きです。 元副知事で元復興庁統括官の平田 研氏が9日、立候補することを正式に表明しました。 (平田 研氏) 「このままでは長崎県の県政は混乱停滞し、前に進まない。そして県民の皆さんは動かない県政に失望し、県の将来に希望を失ってしまう」 来年3月に任期満了を迎える知事選挙に立候補を表明したのは、元副知事で元復興庁統括官の平田 研氏 57歳です。 平田 ...
長浜経済新聞長浜「つるやパン」の「サンドウィッチ」、魚肉ハム調達できず販売休止に
長浜経済新聞 9日 15:33
工場長の西村達郎さん 0 長浜のパン店「つるやパン」(長浜市木之本町)は、人気商品「サンドウィッチ」(180円)の販売を9月30日でいったん終える。 サンドウィッチ [広告] 1951(昭和26)年創業の同店。1960(昭和35)年から販売するロングセラー商品「サラダパン」と「サンドウィッチ」は現在も店頭に並ぶ。「サラダパン」は全国的に滋賀のご当地パンとして知られているが、地元では「サンドウィッチ ...
TBSテレビ経済評論家「三橋貴明」さんをかたる詐欺 長崎市の男性が約1190万円だまし取られる
TBSテレビ 9日 15:33
「緊急で動画配信しているんですけども…」今年2月に経済評論家の三橋貴明さんが公式YouTubeにアップしたこの動画。三橋さんを名乗った詐欺広告があるとして注意喚起をしています。 そんな中、長崎市に住む70代の男性が三橋さんを名乗るLINEアカウントとつながり、現金約1190万円をだましとられる被害が発覚しました。 警察によりますと、今年5月投資に関するSNS広告を通じて「三橋貴明」を名乗るLINE ...
中国新聞カキやがんす、人気おにぎり「ほぼ具」に新メニュー 広島市安...
中国新聞 9日 15:33
広島文教大(広島市安佐北区可部東)の学生と地元のスーパー「ノムラストアー可部店」がコラボし、2種類のおにぎりが誕生した。カキやがんす、広島菜漬けといった広島名物を採用。大きな具を詰めずにのせる人気おにぎり「ほぼ具」シリーズに加わり、店頭で存在感を放っている。 ⇒「ネット口コミで広島県人気ナンバー1 『見せる売り場』のノムラストアー」の記事はこちら 10センチほどの手のひらサイズのおにぎりの上に、が ...
TBSテレビ【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」
TBSテレビ 9日 15:32
3500件。これは、大阪府内で1日にかかってくる110番通報の件数です。この多数の通報に24時間365日耳を傾け、現場に警察官を派遣しているのが大阪府警の「通信指令室」。今回、初めて密着取材が許可されました。 「迷惑通報」に頭を悩ませながらも、全ての通報と向き合う指令室員たち。その思いとは? 「事件ですか?事故ですか?」最年少の女性指令室員・角田巡査長 昼夜を問わず110番通報の対応に当たっている ...
TBSテレビ【防犯カメラの画像公開】広島県大竹市でコンビニ強盗 男が刃物突きつけ約3万7千円奪い逃走中 20〜30代ですべて黒色系のキャップ・Tシャツ・ジャージ着用か
TBSテレビ 9日 15:32
広島県大竹市のコンビニエンスストアで9日未明、男が店員に刃物を突きつけて現金を奪う強盗事件が発生しました。犯人は現在も逃走しています。 広島県警 提供 警察によりますと、9日午前0時過ぎ、大竹市本町のデイリーヤマザキ広島大竹本町店で、男が、レジカウンターにいた男性店員(33)に刃物を突きつけ「お金を出して」と言って脅し、現金約3万7千円を奪い取ったということです。 男性店員から「強盗にあった」旨の ...
中日新聞東京株式 9日終値
中日新聞 9日 15:31
<日経平均> 43459円29銭 前日比 −184円52銭 <TOPIX> 3122.12 前日比 −16.08
読売新聞長崎原爆の爆心地から600mにいた祖父、家族を捜しに戻った父が見た惨状…家族の被爆を伝える紙芝居
読売新聞 9日 15:31
母が被爆後に避難した防空壕を訪れた松下さん(長崎市で) 長崎で被爆した両親と祖父の体験を伝えようと、埼玉県鴻巣市の松下 佳司(よしじ) さん(69)が、写真などを使った紙芝居作りに取り組んでいる。戦後80年の今夏、祖父が被爆した長崎市城山町にある「城山小平和祈念館」に作品を寄贈した。「長崎から離れた地でも、被爆2世の自分にできることで原爆のことを伝えていきたい」としている。(堀美緒) 寄贈した紙芝 ...
TBSテレビ【速報】立体駐車場でベビーカーごと転落した0歳児 頭がい骨骨折の重傷 「パレット」が動いて隙間から地下に… 搬送時意識あり 大阪・北区
TBSテレビ 9日 15:31
大阪市北区の立体駐車場で0歳児がベビーカーに乗った状態で地下に転落する事故がありました。赤ちゃんは病院に搬送されましたが、頭蓋骨を骨折する重傷だということです。 転落事故があったのは大阪市北区の機械式立体駐車場です。 警察や消防によりますと9日正午ごろ、母親とベビーカーに乗った0歳の赤ちゃんが車から降りて車を載せる台=パレットにいたところ、突然パレットが動いて隙間ができ、赤ちゃんがベビーカーごと床 ...
福井新聞【#特殊詐欺情報】「あなたにマネーロンダリングの疑い」警察庁かたる詐欺メール確認 福井県警9月9日配信
福井新聞 9日 15:30
警察庁をかたる「あなたにマネーロンダリングの疑いがあり、期限までに保釈金を送金しなければ逮捕する」という内容の詐欺メールが確認されています。これは、ニセ警察詐欺です! ●警察は、メールで「あなたを逮捕する」等の連絡をすることはありません ●警察は、メールで金銭の要求をすることはありません 不審なメールには対応せず、最寄りの警察にご相談ください。 特殊詐欺対策グループ 0776-22-2880 福井 ...
NHK兵庫県南部に竜巻注意情報(9日午後4時30分まで有効)
NHK 9日 15:30
気象庁は9日午後3時23分、兵庫県南部に「竜巻注意情報」を発表しました。 神戸地方気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。 (9日午後4時30分まで有効)
中日新聞日の丸に似た椅子で大学謝罪 中国・武漢、入学式で使用
中日新聞 9日 15:30
【北京共同】中国湖北省の武漢大大学院の入学式で使用した白い椅子と背もたれの赤い円形ラベルが日の丸に似ているとして、中国の交流サイト(SNS)で「日本の愛国主義教育の会場かと思った」などと批判が相次ぎ、大学側が謝罪する事態となった。中国メディアなどが9日までに報じた。 入学式は5日に開催。中国では3日に北京で抗日戦争勝利80年の記念行事と軍事パレードが実施されたばかりで、反日感情が高まっていることが ...
熊本日日新聞「物言い」で提案直後に取り下げ 津奈木町議会 【まちむら交差点】
熊本日日新聞 9日 15:30
9日開会の津奈木町議会。2025年度一般会計補正予算案に盛り込んだ町農業就業改善センターの空調改修を巡って議会から?物言い?がつき、執行部は上程直後の予算案を取り下げた。 センターの空調は水冷式で天井から冷気が出るタイプ。設置から46...
信濃毎日新聞たくさん笑って「ボッチャ」で交流 佐久市で小学生とお年寄りが対戦
信濃毎日新聞 9日 15:30
ボッチャを楽しむ児童とお年寄りら 佐久市岸野小学校の4年生11人が9日、地元の「下県区ふれあいいきいきサロン」に参加している70〜90代の11人と、パラリンピック競技の「ボッチャ」で交流した。良い投球があると互いに拍手を送り合うなど和やかな雰囲気で進み、参加者たちは… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
上毛新聞大手メーカー電動工具の特売会 工具販売のおぎはら(群馬県藤岡市藤岡)《街角データ》
上毛新聞 9日 15:30
工具販売のおぎはら(群馬県藤岡市藤岡、?0274-23-1234)は12、13日の両日、おぎはら敷地内の特設コーナーで「マキタ」「マックス」「京セラ」など...
MBS : 毎日放送【速報】立体駐車場でベビーカーごと転落した0歳児 頭がい骨骨折の重傷 「パレット」が動いて隙間から地下に… 搬送時意識あり 大阪・北区
MBS : 毎日放送 9日 15:30
大阪市北区の立体駐車場で0歳児がベビーカーに乗った状態で地下に転落する事故がありました。赤ちゃんは病院に搬送されましたが、頭蓋骨を骨折する重傷だということです。 転落事故があったのは大阪市北区の機械式立体駐車場です。 警察や消防によりますと9日正午ごろ、母親とベビーカーに乗った0歳の赤ちゃんが車から降りて車を載せる台=パレットにいたところ、突然パレットが動いて隙間ができ、赤ちゃんがベビーカーごと床 ...
室蘭民報ピアノ演奏、腕前披露 市民文化祭音楽発表会
室蘭民報 9日 15:30
登別市の第61回市民文化祭第56回音楽発表会(市文化・...
十勝毎日新聞日本一の防風林を語り尽くそう 芽室で13日にトークイベント
十勝毎日新聞 9日 15:29
【芽室】芽室町にある日本一長い防風林をテーマとしたフリートークイベント「芽室町10線防風林ミライ会議」が13日、町中央公民館で開かれる。 10線防風林を楽しむ会(野澤一盛会長)な...
西日本新聞福岡・久留米市の飲食店で食中毒 トロ肝刺しなど食べた2人からカ...
西日本新聞 9日 15:29
福岡県久留米市は8日、食中毒を発生させたとして、同市東町の飲食店...
西日本新聞福岡・久留米市の印刷業者が自己破産準備 専門書籍や官公庁の刊行...
西日本新聞 9日 15:29
福岡県久留米市北野町の印刷業... ? 福岡・うきは市の製材業が自己破産申請 ウッドショック反動で負債額13億3000万円
NHK東京都内 熱中症の疑い 11人が救急搬送(9日15時まで)
NHK 9日 15:29
東京消防庁によりますと、9日、都内では午後3時までに19歳から81歳までのあわせて11人が熱中症の疑いで救急搬送されました。 このうち6人が中等症、5人が軽症だということです。 東京消防庁はのどが渇く前にこまめに水分を補給することや、室内では冷房や扇風機を適切に使用することなど、対策の徹底を呼びかけています。 また東京都監察医務院によりますと、東京23区では8日、2人が熱中症の疑いで亡くなったこと ...
日高新報日高地方の秋は野球一色の予感
日高新報 9日 15:28
プロ野球の阪神タイガースが7日、2年ぶり7度目のセ・リーグ優勝を果たし、虎ファンが多い関西地方は歓喜に包まれた。特に大阪などでは、ファンがビールをかけ合って喜びを爆発させ、「六甲おろし」を歌いながら万歳三唱の大合唱が起こった。筆者も影ながら阪神ファン。このままクライマックスシリーズを勝ち抜いて、日本一になることを期待している。 日高地方にとっては、プロ野球のニュースは阪神だけではない。昨年、巨人に ...
中国新聞山口県内の農山村写真 小中学生の作品を募集
中国新聞 9日 15:28
2024年度のコンテストで最優秀賞を受賞した作品「ここあったかいよね〜♪よね〜♪」 山口県内の農山村の風景を小中学生が写真で捉えた「『あなたの一枚』フォトコンテスト」の作品を、主催の県と水土里(みどり)ネット山口(県土地改良事業団体連合会)が募っている。中国新聞防長本社などの後援で、入賞者には図書カードを贈る。12月19日まで受け付ける。
日高新報旭化成和歌山工場 シンボルの煙突の解体始まる
日高新報 9日 15:27
大正、昭和、平成、令和と4つの時代をまたぎ地域経済の発展を支えてきた御坊市藤田町藤井、大手総合化学メーカー旭化成株式会社和歌山工場の撤去工事が進み、地元住民からシンボルとして親しまれていた煙突の解体も始まった。敷地面積は約2?あり、同社は更地にして有効活用を検討。今後、市としても企業誘致を推進していく考えだ。 旭化成和歌山工場敷地内で防護シートで覆われた煙突の解体もスタート 同工場は1920年、前 ...
中日新聞診断書虚偽疑いあれば警察通報を 青森の事件で都道府県などに通知
中日新聞 9日 15:27
自治体による医療機関への立ち入り検査の際に、死亡診断書の虚偽記載などが疑われる事例を把握した場合、速やかに警察に連絡するよう都道府県などに求める通知を厚生労働省が出していたことが9日、同省への取材で分かった。入院患者間の殺人を隠蔽するために虚偽の死亡診断書を遺族に渡すなどしたとして犯人隠避罪で元病院長らが起訴された、青森県八戸市の「みちのく記念病院」での事件を踏まえた対応。 通知は6月27日付で、 ...
NHK蔵王連峰の「樹氷」再生を 生育環境整備で児童がささ刈り
NHK 9日 15:26
蔵王連峰の冬のシンボル「樹氷」の再生に向けて、上山市の児童たちが、将来、樹氷を形づくる木の周りのささを刈って生育環境を整えました。 上山市立上山小学校の6年生は、去年から地元の蔵王連峰の樹氷を形づくるオオシラビソ・別名アオモリトドマツの木がガの幼虫などに葉を食べられて立ち枯れしている状況について学んでいます。 8日の授業では、はじめに、地元の観光協議会のメンバーからアオモリトドマツの立ち枯れが山頂 ...
熊本日日新聞肥後満載ステンドグラス、熊本駅に10月お目見え 染色工芸家・高津さんが原画
熊本日日新聞 9日 15:26
染色工芸家の高津明美さん(77)=熊本市東区=が原画と監修を担当した大型のステンドグラス(縦4メートル、横3・2メートル)が、10月にJR熊本駅(同市西区)の在来線改札内に登場する。赤を基調に、熊本の名物や観光名所を盛り込んだ?肥後?満載...
TBSテレビバランス崩し10メートルほど滑落 64歳医師の男性をロープで引き上げ救助 けがなく自力で下山 3人パーティで3日かけ唐松岳など縦走 長野・北アルプス・五竜岳
TBSテレビ 9日 15:26
北アルプスの五竜岳で9日、登山道から10メートルほど滑落して動けなくなった64歳の男性が、救助されました。 救助されたのは、上田市に住む64歳の医師の男性です。 大町警察署によりますと、男性は、五竜岳の標高およそ2200メートルの遠見尾根を下山中にバランスを崩して滑落し、動けなくなりました。 一緒に行動していた仲間が、午前9時半に大町警察署に救助を要請し、北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会の救 ...
ABC : 朝日放送天下一品のこってりラーメンにゴキブリの死骸混入 食事中に女性客が気づく 2店休業
ABC : 朝日放送 9日 15:25
ラーメンチェーン「天下一品」の運営会社は、ゴキブリが入ったラーメンを客に提供していたことを明らかにしました。 運営会社の天一食品商事によりますと8月24日、京都市中京区にある新京極三条店で提供した「こってりラーメン」のスープの中に、ゴキブリ1匹の死骸が混入していたということです。 食べている途中で気づいた女性客が、店に申告して発覚しました。 店は謝罪し返金を申し出るも断られたといい、女性の健康被害 ...
日高新報ミツバチの保全へ みなべ町と京都産業大学が協定締結
日高新報 9日 15:25
署名した協定書を手に在間学長?と山本町長 みなべ町は8日、京都産業大学と包括的連携協力に関する協定を締結した。今後、世界農業遺産のみなべ・田辺の梅システムに欠かせないミツバチによる受粉の共同研究や梅の成分を活用したスポーツ食品の開発、学生主体の地域イベントなどに取り組んでいく。 同大学の生態系サービス研究センター長の高橋純一准教授は梅システムの世界農業遺産登録を進めたメンバーの一人で、約10年にわ ...
山陰中央新聞地域の踊り、次代へつなぐ 雲南で交流盆踊り大会 保存会5団体が舞披露
山陰中央新聞 9日 15:25
雲南市交流盆踊り大会がこのほど、同市木次町寺領の日登市民グラウンドであり、盆踊り...
岩手日報盛岡市盛岡駅前通のビルに消防出動、火災は確認されず
岩手日報 9日 15:25
9日午後2時5分ごろ、盛岡市盛岡駅前通のビルで「コンセントが焦げている」と関係者が119番通報した。消防が現場を確認し、火災ではないと判断した。
NHK残暑に咲く 暑さに強いベゴニア キバナコスモス見頃に 広島
NHK 9日 15:24
広島市にある植物公園では、ベゴニアやキバナコスモスが園内を彩り、訪れた人たちを楽しませています。 広島市佐伯区にある広島市植物公園には、およそ1万品種20万3000本の植物が植えられており、四季折々の花を楽しむことができます。 そのうち、「ベゴニア・ビッグ」はベゴニアの中でも暑さや日ざしに強いのが特徴で、夏から秋にかけて長く楽しむことができます。 また先月上旬に咲き始めた「キバナコスモス」も、今が ...
NHK新幹線ホームで柵を蹴って壊したか 国交省職員逮捕 広島
NHK 9日 15:24
国土交通省中国地方整備局の53歳の職員が、8日夜、山陽新幹線の広島駅のホームで、可動式の柵を蹴って壊したとして警察に逮捕されました。 逮捕されたのは、岡山県倉敷市に住む国土交通省中国地方整備局道路部の職員、板谷行順容疑者(53)です。 警察によりますと、8日午後11時前、山陽新幹線・広島駅の上り線のホームで、可動式の柵を複数回蹴って壊したとして器物損壊の疑いが持たれています。 駅員から110番通報 ...
中日新聞グレタさんの船団に日本人女性 「市民の力でガザに食料を」
中日新聞 9日 15:24
【エルサレム共同】戦闘が続くパレスチナ自治区ガザに支援物資を運ぼうと現地に向かっているスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(22)らの船団に、日本人女性が参加していることが分かった。女性は9日までにオンライン取材に応じ「市民の力でガザに食料を届けたい」と語った。 女性は大津市出身でオランダ在住の会社員、安村美香子さん(62)。ガザの状況に心を痛める中、グレタさんの試みを知り「自分にできる ...
熊本日日新聞文化財保護へ屋根瓦点検 小泉八雲旧居と夏目漱石旧居 県瓦工業組合がボランティア
熊本日日新聞 9日 15:24
熊本県瓦工業組合が8日、熊本市中央区の小泉八雲熊本旧居(安政町)と夏目漱石旧居(水前寺公園)で屋根瓦を点検した。文化財を守ろうと、県内31社でつくる組合が2013年から毎年ボランティアで続けている。 今年は13社の15人が参加した。小泉...
KRY : 山口放送米軍新型ミサイルシステム「タイフォン」岩国基地に到着か…「C17で岩国基地に送られた」
KRY : 山口放送 9日 15:23
日米合同訓練で岩国基地に展開されるアメリカ軍の最新のミサイルシステム=タイフォンについてアメリカ太平洋陸軍は取材に対し、「タイフォン1基が岩国基地に送られた」と回答しました。 今月11日から始まる日米の共同訓練「レゾリュートドラゴン」ではアメリカ軍の最新のミサイルシステム「タイフォン」が岩国基地に展開されることになっています。 タイフォンが日本国内に展開するのはこれが初めてです。 アメリカ太平洋陸 ...
日高新報幻のフルーツ ポポーを自然栽培で初出荷
日高新報 9日 15:23
印南町西神ノ川、無農薬・無化学肥料で野菜等を栽培、販売している矢戸田自然塾農園の矢戸田誠さん(47)が、北米原産の果物、ポポーを栽培しており、収穫期を迎えた。栽培に挑戦して9年、今年初めてインターネット販売で初出荷。将来的には真妻の新しい名物にしたいという。 地面への落下を防ぐために網を取り付けた中で収穫できる大きさに育ったポポーと矢戸田さん 矢戸田さんは家業の農業を継ぎ、14年前から農薬や肥料を ...
熊本日日新聞【2025年金婚夫婦表彰】御船など4町で153組の節目祝う
熊本日日新聞 9日 15:23
第67回熊日金婚夫婦表彰は9日、御船、美里、甲佐、山都の4町を巡回し、計153組の節目を祝った。 御船町では平成音楽大で、対象29組のうち22組が出席して表彰式があった。代表の杉本忠行さん(71)、和代さん(72)夫妻=滝尾=が、熊日...
NHK愛媛県議会開会 “防災・減災"98億円余の補正予算案提出
NHK 9日 15:21
愛媛県の定例県議会が開会し、南海トラフ巨大地震や豪雨災害などへの備えを強化する費用などを盛り込んだ、一般会計の総額で98億円余りの補正予算案が提出されました。 9日開会した定例県議会では、一般会計の総額で98億9000万円余りの補正予算案が提出されました。 予算案には、道路の改良や護岸の改修、砂防施設の修繕のほか、防災拠点の中核となる県庁本館の耐震改修に向けた調査など、「防災・減災対策などの推進」 ...
NHK秋の高校野球九州大会の県予選 59チームの対戦相手決まる
NHK 9日 15:21
来年春のセンバツ高校野球につながる秋の九州大会への出場をかけた鹿児島県予選の抽せんが行われ、59チームの対戦相手が決まりました。 今月19日に開幕する鹿児島県予選は、来月、宮崎県で行われる秋の九州大会への出場をかけた大会で、8日、組み合わせの抽せんが行われました。 このうち、▽ことし夏の全国高校野球に出場した神村学園は、今月22日に1回戦で鶴丸高校と対戦します。 また、▽夏の鹿児島大会で準優勝した ...
十勝毎日新聞部活動の地域展開は準備会で議論 士幌一般質問
十勝毎日新聞 9日 15:21
【士幌】定例会は9日に一般質問を行った。土屋仁志教育長は部活動地域展開の現状と今後の取り組みを説明、「4月に町立学校の校長・教頭、教職員、町スポーツ推進委などで構成する学校部活動地域展開準備会を...
NHK関東甲信越 残暑厳しく猛烈な暑さ 非常に激しい雨のおそれも
NHK 9日 15:20
関東甲信越は9日も残暑が厳しく各地で猛烈な暑さになっています。 引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 一方、湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定になり、関東北部を中心に局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は9日も気温が上がり、午後2時までの最高気温は ▽千葉県市原市の牛久で36.2度 ▽栃木県佐野市で35. ...
岩手日報盛岡市のリラックス、破産開始が決定 障害児放課後等デイサービス運営 負債総額1億8000万円
岩手日報 9日 15:20
児童福祉事業を手がける盛岡市愛宕町のリラックス(資本金300万円、小笠原和也社長)は盛岡地裁から破産開始決定を受けた。東京商工リサーチ盛岡支店によると、負債総額は約1億8千万円。決定は8月27日付。 1999年に設立し、盛岡市本町通で障害児放課後等デイサービス「樂(らく)学舎」を運営。生活の力を養える療育に定評があり、一定の利用客を確保していたが、近年は少子化の影響で利用客が減少。従業員の不祥事に ...
熊本日日新聞TSMC効果を後押し 日本政策金融公庫熊本創業支援センターの永松伸悟所長(41)【ひと・ヒト】
熊本日日新聞 9日 15:20
「台湾積体電路製造(TSMC)進出の波及効果で、熊本は全国的に見ても創業の機運が高まっている。金融でどのような後押しができるか考えていきたい」。8月1日付で着任した。 2024年度の公庫の熊本県内での創業融資実績は465件で、2年連続...
日本テレビ【速報】新潟市西区で住宅火災 1人搬送 消防が消火にあたり午後4時に鎮火《新潟》
日本テレビ 9日 15:19
新潟市西区五十嵐中島で住宅火災が発生しました。 9日午後2時24分、目撃者から110番通報がありました。 消防車11台が出て、消火活動にあたり、午後4時に鎮火しました。 通報者によると、火事があったのは80代女性が一人暮らしをしていた平屋の住宅ということです。 女性は搬送されたということです。 ※通報者からの提供画像です ※情報更新しています 最終更新日:2025年9月9日 16:40
読売新聞大阪発のバンド「Saucy Dog」、公開中のアニメ「映画クレヨンしんちゃん」主題歌リリース…初めて京セラドームでライブ予定
読売新聞 9日 15:19
大阪発のバンド「Saucy Dog(サウシードッグ)」が、公開中のアニメ「映画クレヨンしんちゃん 超華麗! 灼熱(しゃくねつ)のカスカベダンサーズ」の主題歌「スパイス」を配信でリリースした。来年1月4日には初めて京セラドーム大阪(大阪市西区)でのライブを予定。ボーカル・ギターの石原慎也は「まだまだ満足できていない。もっと伝えられることがある」と語る。 精力的に活動を続けてきた「Saucy Dog」 ...
NHK関東甲信越 残暑厳しく猛烈な暑さ 非常に激しい雨のおそれも
NHK 9日 15:17
関東甲信越は9日も残暑が厳しく各地で猛烈な暑さになっています。 引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 一方、湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定になり、関東北部を中心に局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は9日も気温が上がり、午後2時までの最高気温は ▽千葉県市原市の牛久で36.2度 ▽栃木県佐野市で35. ...
NHK関東甲信越 残暑厳しく猛烈な暑さ 非常に激しい雨のおそれも
NHK 9日 15:16
関東甲信越は9日も残暑が厳しく各地で猛烈な暑さになっています。 引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 一方、湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定になり、関東北部を中心に局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は9日も気温が上がり、午後2時までの最高気温は ▽千葉県市原市の牛久で36.2度 ▽栃木県佐野市で35. ...
TBSテレビ小学生が「セイルハンドリング」に挑戦 一般人が乗船して航海できる日本唯一の帆船で 福岡
TBSテレビ 9日 15:16
子供たちに船の魅力を知ってもらおうと、福岡県北九州市の港で帆船の見学会が行われました。 9日北九州市小倉北区の小倉港で行われた帆船「BLUE OCEAN みらいへ」の見学会には、地元の小学生およそ30人が参加しました。 NPO法人ゼリ・ジャパンが運航する「BLUE OCEAN みらいへ」は一般人が乗船して航海できる日本唯一の帆船です。 全長およそ50メートルの帆船に乗り込んだ子供たちは船内を見学し ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】「クマと車がぶつかった」衝突後に車のドアを開けると…そこには"横たわりながら吠える"クマの姿が――仰天したドライバーがドアを閉めるとクマは立ち去る…夜の国道で自走不能に〈北海道広尾町〉
UHB : 北海道文化放送 9日 15:15
ヒグマ速報 ※画像はAIで作成
NHK関東甲信越 残暑厳しく猛烈な暑さ 非常に激しい雨のおそれも
NHK 9日 15:15
関東甲信越は9日も残暑が厳しく各地で猛烈な暑さになっています。 引き続き、熱中症への対策を徹底してください。 一方、湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定になり、関東北部を中心に局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水などに十分注意が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は9日も気温が上がり、午後2時までの最高気温は ▽千葉県市原市の牛久で36.2度 ▽栃木県佐野市で35. ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】「クマと車がぶつかった」衝突後に車のドアを開けると…そこには"横たわりながら吠える"クマの姿が――仰天したドライバーがドアを閉めるとクマは立ち去る…夜の国道で自走不能に〈北海道広尾町〉
FNN : フジテレビ 9日 15:15
9月8日夜、北海道広尾町の国道336号で、10代の男性が運転する乗用車がクマと衝突する事故がありました。車は前方部分が大破し、自走不能となりましたが、男性にけがはありませんでした。 事故があったのは、広尾町の国道336号の市街地から2キロほど離れた郊外です。 警察によりますと、8日午後7時20分ごろ、10代の男性が運転する乗用車が帯広方面から広尾市街方面に向かって走行中、道路右側から飛び出してきた ...