検索結果(カテゴリ : 社会)

10,950件中85ページ目の検索結果(0.633秒) 2025-08-13から2025-08-27の記事を検索
FNN : フジテレビ「警報級の大雨」の可能性 長野県では16日昼過ぎから夜遅くにかけて、大気の状態が不安定 24時間予想降水量は中部80ミリ、北部・南部60ミリ(17日午前6時まで・多い所で)
FNN : フジテレビ 16日 09:58
長野地方気象台は長野県では、16日昼過ぎから夜遅くにかけて、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意するよう呼びかけています。 長野県では、暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、16日昼過ぎから夜遅くにかけて、大気の状態が不安定となる見込みだということです。 ■雨の予想 長野県では、16日昼過ぎから夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所がある見込みで、雨雲が予想以上に ...
デイリースポーツお盆休みUターンがピーク
デイリースポーツ 16日 09:52
お盆休みを帰省や旅行先で過ごした人たちのUターンラッシュが16日からピークとなり、新幹線や空の便、高速道路が混み合った。大雨災害に見舞われた九州の駅も、多くの利用客で混雑。海外からの帰国も相次いだ。 東京駅には朝の列車からUターン客が続々到着した。東海道新幹線を降りた東京都杉並区の大学1年生芳賀一騎さん(19)は、大阪・関西万博会場内で開かれた高校対抗eスポーツ大会に出場した後輩の応援に友人と行っ ...
スポニチウクライナ停戦合意できず 侵攻後初の米ロ首脳会談 プーチン氏強硬姿勢維持 アラスカ基地で3時間弱
スポニチ 16日 09:51
共同記者発表後、握手するロシアのプーチン大統領(左)とトランプ米大統領=15日、米アラスカ州アンカレジ(ロイター) 【アンカレジ共同】トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領は15日(日本時間16日)、米アラスカ州アンカレジの米軍基地で会談した。トランプ氏は会談後の共同記者発表で、最大の焦点だったロシアとウクライナの停戦合意には「至らなかった」と表明。プーチン氏は「危機の根本原因を除去しなければな ...
日刊スポーツ「19・2秒」伊東市長が早朝にX意味深投稿「今回…
日刊スポーツ 16日 09:48
静岡県伊東市の田久保真紀市長(Xから) 学歴詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)が16日早朝、X(旧ツイッター)を更新。意味深長な投稿を行った。 16日早朝、午前6時48分に「今回の騒動の全容がやっと見えてきました。事実関係に基づいてその目的を明らかにしてきます」とだけ投稿した。 当該投稿の引用リポスト欄には「今回の全容とは? 問題は卒業証書は本物なのか学歴を意図的に詐称したの ...
FNN : フジテレビススキノの駐車場で20代女性に男がわいせつな行為…女性は抵抗して逃げ警察に通報…20代後半から30代くらいの男が逃走中〈札幌市〉
FNN : フジテレビ 16日 09:25
8月15日夜、札幌市中央区の駐車場で20代の女性が面識のない男に胸や下半身などをさわられる不同意わいせつ事件がありました。 事件があったのは、札幌市中央区南7条西6丁目の駐車場です。 8月15日午後11時ごろ、男が一人で路上を歩いていた女性の横に突然近づき、強引に女性を駐車場に押し込み、女性の胸や下半身などを触るわいせつな行為をしました。 女性が抵抗してその場から逃げた後に警察に110番通報。 す ...
FNN : フジテレビ男性(55)を刃物でケガをさせた疑いで男(49)を逮捕_その後"被害男性の行方"がわからないと友人が通報…警察が傷害事件の"目撃者3人"から当時の状況聴く〈札幌市〉
FNN : フジテレビ 16日 09:15
札幌市白石区の路上で55歳の男性を刃物で襲いケガをさせたとして、8月15日、男(49)が傷害の疑いで逮捕されました。 警察は男性と連絡が取れておらず、男性の負傷の程度は分かっていません。 傷害の疑いで逮捕されたのは、札幌市白石区に住む会社役員の男(49)です。 男は8月2日午後8時10分ごろから20分ごろの間、札幌市白石区の路上で知人の男性(55)を刃物で襲いケガをさせた疑いがもたれています。 事 ...
毎日新聞奈良・生駒の18歳、ツバメ研究でまた日本一に 小5の時から観察
毎日新聞 16日 09:15
荻巣樹さん=生駒市で2025年4月2日午後0時4分、熊谷仁志撮影 奈良県生駒市でツバメの観察を続ける荻巣樹(いつき)さん(18)が、6、7日に神戸市で開催された今年度の「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会」(文部科学省、国立研究開発法人科学技術振興機構主催)で、最優秀の文部科学大臣表彰を受けた。6年生として通学する奈良女子大付属中等教育学校(奈良市)としての受賞だが、荻巣さんは ...
朝日新聞能登地震で壊れたみこし復活、名工や若者らが支える輪島・黒島天領祭
朝日新聞 16日 09:09
みこしの前で握手する福田喜次さん(左)と林賢一さん=2025年7月31日午前11時10分、石川県輪島市門前町黒島町、樫村伸哉撮影 [PR] 能登半島地震で傷ついた夏祭りを受け継ぐ。そんな思いのこもった黒島天領祭が17、18日、石川県輪島市で開かれる。住民たちとともに力を尽くすのは、祭りが息づく土地を「第二のふるさと」と語る人たちだ。 天領祭が開かれるのは、江戸時代に北前船の寄港地として栄えた輪島市 ...
47NEWS : 共同通信死亡女性に連絡し合流か 逮捕の男、トラブル可能性
47NEWS : 共同通信 16日 08:57
岐阜県本巣市の川岸に53歳女性の遺体を遺棄したとして、死体遺棄の疑いで逮捕された立花浩二容疑者(54)が6日未明、女性と連絡を取っていたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。女性は6日未明に1人で愛知県常滑市の自宅を出たとみられる。岐阜中署捜査本部は、女性が立花容疑者と会いトラブルに巻き込まれたとみて調べている。 捜査本部によると、女性はパート従業員立野恵子さん。6日午前2時ごろ、立野さんの ...
デイリースポーツ死亡女性に連絡し合流か
デイリースポーツ 16日 08:56
岐阜県本巣市の川岸に53歳女性の遺体を遺棄したとして、死体遺棄の疑いで逮捕された立花浩二容疑者(54)が6日未明、女性と連絡を取っていたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。女性は6日未明に1人で愛知県常滑市の自宅を出たとみられる。岐阜中署捜査本部は、女性が立花容疑者と会いトラブルに巻き込まれたとみて調べている。 捜査本部によると、女性はパート従業員立野恵子さん。6日午前2時ごろ、立野さんの ...
サンケイスポーツ野口健氏「国家の命令で犠牲になった兵士たちに冷たい国はいずれ滅びる」遺骨収集のハードルの高さ嘆く
サンケイスポーツ 16日 08:54
アルピニストの野口健氏アルピニストの野口健氏(51)が16日、自身のXを更新。遺骨収集のハードルの高さを嘆いた。 「長年、戦没者の遺骨収集を沖縄やフィリピンで行ってきましたが、死ぬ事を求められた日本の将兵たち。死ぬハードルがあまりに低いのに遺骨収集のハードルがとても高い」と書き出し、自身が遺骨収集をする4枚の写真を投稿した。 「インパール作戦で若手の参謀であった祖父は『国は遺族会や戦友会に遺骨収集 ...
デイリー新潮グアム密林に16年「元残留日本兵」2人が帰還後「会社の同僚」に それでも「ほとんど口をきかなかった」理由とは【週刊新潮が伝えた戦争】 #戦争の記憶
デイリー新潮 16日 08:50
1960(昭和35)年5月28日、帰還後に米軍立川基地で会見を行った皆川文蔵さん(左)と伊藤正さん(他の写真を見る) 帰還から26年後、65歳を迎えた2人の肉声 戦後の日本で大きく報じられた戦争関連のニュースといえば、敗戦や米軍の宣伝放送を信じず、戦地に留まっていた残留日本兵たちの帰還である。なかでも、ルバング島(フィリピン)の小野田寛郎さんとグアム島(米国領)の横井庄一さんはよく知られた名前だが ...
読売新聞夜の公園に52歳男性を誘い入れ棒で頭を殴って殺す、16歳を強盗殺人で起訴…18歳は強盗致死で
読売新聞 16日 08:45
広島県府中町の 水分(みくまり) 峡森林公園で4月、東京都練馬区の会社員男性(52)が殺害された事件で、広島地検は15日、同県安芸郡の建設作業員の少年(16)を強盗殺人罪、同郡の建設作業員の男(18)を強盗致死罪で起訴した。広島家裁が検察官送致(逆送)としていた。 府中町の地図 起訴状では、2人は男性が松山市の女(18)と交際していることに因縁をつけて金を脅し取ろうと考え、女と共謀。4月12日午後 ...
毎日新聞「ニッコリ笑へば必ず」紫のマフラーに縫われ 紫電改と80年前の空
毎日新聞 16日 08:45
戦後34年を経て、海中から引き揚げられた紫電改。海に不時着した時の抵抗でプロペラは折れ曲がったままだ=愛媛県愛南町で2025年7月15日午後4時0分、狩野樹理撮影 写真一覧 終戦から80年目の夏。当時を知る人は減り、戦争の記憶が徐々に失われつつある中、四国の戦争にまつわる場所を記者が歩き、ゆかりの人たちを訪ねた。 「日本海軍最後の切り札」紫電改 「ニッコリ笑へば必ず墜(おと)す」。紫色のマフラーに ...
日本テレビ空き家とみられる建物で火事 千葉・流山市
日本テレビ 16日 08:43
16日午前0時すぎ、千葉県流山市で空き家とみられる建物で火事がありました。 警察などによりますと、16日午前0時すぎ、流山市の住宅街で近所に住む人から「火と煙がすごい。早く来て」などと110番通報がありました。 この火事で火元の空き家とみられる2階建ての建物が全焼したほか、火は車3台と近隣の住宅7棟にも燃え広がったということです。 この火事で今のところケガ人は確認されていないということで、警察が詳 ...
朝日新聞鈴木京香さんが音楽教師熱演 オール厚木ロケの映画、クランクイン
朝日新聞 16日 08:30
映画の撮影開始で山口貴裕・厚木市長(右)を訪ねた鈴木京香さん(中央)。左はプロデューサーの神品信市さん=2025年8月15日、神奈川県厚木市中町3丁目の厚木市役所、中島秀憲撮影 [PR] 厚木市制70周年を記念し、オール厚木ロケで制作される映画「キリコのタクト〜YELL〜」の撮影が15日に始まった。この日、主演の鈴木京香さんが市役所を訪れ、山口貴裕市長にクランクインを報告した。 映画は、高校の合唱 ...
アサ芸プラス【A型とO型は特別注意】日本全国で重症例の「吸血マダニ」が引き起こす「肉アレルギー」ショック死
アサ芸プラス 16日 08:30
本サイトは6月21日に〈ついに獣医師からも死者が!犬や猫からもうつる「致死性マダニ感染症」恐怖の大流行と対処法〉と題する記事を公開。ウイルスを持ったマダニに食い付かれることで発症する、致死的な感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の重症例や死亡例が、全国各地で相次いでいることを指摘した。 SFTSの致死率は、最大で約30%。吸血マダニに咬まれることが主たる感染ルートとされているが、SFTS ...
日本テレビ子どもへの性暴力防ぐフランスの現状〜小児性愛者からの相談受ける専門窓口も
日本テレビ 16日 08:30
フランスでは子どもへの性暴力を防ぐため、教員や医師らに研修を行う公的なセンターが全国にあり、またそれとは別に「小児性愛」の人が性暴力を起こしそうだといった不安を相談できる公的窓口もあるということです。フランスの実情についての講演会を取材しました。 フランスでは、子どもへの性暴力加害者や性的に問題がある行動を見せる子どもを早期に見つけて、支援などにつなげるよう、教員や警察官などに研修を行う公的なセン ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】中韓は“将来の首相候補"小泉進次郎…
日刊スポーツ 16日 08:24
★9日から11日まで韓国・仁川で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)食料安全保障担当相会合に農相・小泉進次郎が出席。11日、韓国の宋美玲(ソン・ミリョン)農林畜産食品相、中国は韓俊(ハン・ジュン)農業農村相が出席し日中韓3カ国農相会合が開かれ共同声明を採択した。同日、ソウルでは韓国の趙顕(チョ・ヒョン)外相と会談し、農相は日本産水産物の輸入規制の撤廃を求めた。 ★ただ韓国の趙外相との会談は ...
47NEWS : 共同通信【速報】岐阜死体遺棄、逮捕の男女宅を捜索
47NEWS : 共同通信 16日 08:21
岐阜県本巣市の川岸に愛知県の女性(53)の遺体が遺棄された事件で、岐阜県警は16日、死体遺棄容疑で逮捕した男女が同居する岐阜市内の住宅を家宅捜索した。 岐阜県本巣市愛知県
毎日新聞記者が滋賀・米原市の農業塾に「当選」 初めての農業に挑戦へ
毎日新聞 16日 08:15
農ライフへの入り口となる「まいばら農業塾」の塾生募集チラシ 農業を始めたい。学びたい。でも、何から手をつければいいのやら? そんな事を考えていると、いい答えが見つかった。「まいばら農業塾」だ。ゼロから新規就農までの間にある高い壁、そこを解消しましょうと、2年前に滋賀県米原市が始めた。令和のコメ騒動、地球温暖化、スマート農業……。近ごろ、農業への関心が高まっている。塾もすこぶる人気だ。ずぶの素人の記 ...
FNN : フジテレビ高齢者運転の車が赤信号で交差点に進入し直進中の車と衝突…1人死亡、子どもら6人けが 千葉市若葉区
FNN : フジテレビ 16日 08:09
千葉市で15日午後、信号無視をした車が青信号を直進中の車と衝突し、高齢女性1人が死亡、子ども3人を含むあわせて6人がけがをしました。 警察によりますと、千葉市若葉区の県道で15日午後、子ども3人を含む6人が乗った車が赤信号の交差点に進入し、青信号を直進中の車と衝突しました。 この事故で、6人が乗った車の運転席後ろに座っていた75歳の女性が頭などを強く打ち死亡しました。 また、この車に乗っていた子ど ...
朝日新聞新藤監督「さくら隊散る」上映 原爆で全滅の劇団、隊長の故郷松山で
朝日新聞 16日 08:08
映画「さくら隊散る」の一場面=近代映画協会提供 [PR] 80年前、米軍が広島に投下した原爆で、俳優ら9人が「全滅」した劇団がある。戦時中、広島に派遣されていた移動演劇隊「桜隊」。 その足跡を証言と再現ドラマで描いた新藤兼人監督の映画「さくら隊散る」(1988年公開)が8月23日、「桜隊」隊長だった俳優の丸山定夫の出身地・松山市で上映される。 桜隊の9人は1945年8月6日、爆心地に近い宿舎で被爆 ...
47NEWS : 共同通信ミャンマーの大地震、観光産業に大きな打撃 客の姿はまばら、再興模索も先行きに不安
47NEWS : 共同通信 16日 08:07
2025年3月に大地震が起きたミャンマーでは、観光産業も大きな打撃を受けた。軍事政権は観光客を呼び戻そうと模索するが、国内有数の観光地インレー湖の周辺では外国人はおろか地元客の姿もまばら。新型コロナウイルス禍やクーデター、水害など度重なる困難に直面しており、観光業の回復は難航が予想される。(共同通信ヤンゴン支局=原龍太郎) 美しい景色が広がる丘陵地帯にあるミャンマー東部シャン州のインレー湖の湖岸に ...
FNN : フジテレビ萩生田光一衆院議員の政策秘書 不起訴から一転略式起訴 萩生田氏「深くおわび申し上げる」
FNN : フジテレビ 16日 08:06
自民党派閥の裏金事件で2024年に不起訴となった萩生田光一衆院議員の政策秘書について、東京地検特捜部は15日、一転して略式起訴しました。 萩生田光一衆院議員の牛久保敏文政策秘書(46)は、2020年から2022年に開催された政治資金パーティーをめぐり、旧安倍派から寄付金1952万円を受け取っていたにもかかわらず収支報告書に記載しなかったとして、略式起訴されました。 東京簡易裁判所は15日付けで罰金 ...
FNN : フジテレビ北海道・羅臼岳クマ襲撃…遺体は東京に住む26歳男性と判明 近くで親子クマ3頭駆除
FNN : フジテレビ 16日 08:04
北海道の羅臼岳で登山中にクマに襲われ、行方不明になっていた男性が15日に遺体で発見されました。 警察は、東京に住む26歳の会社員であると発表しました。 死亡が確認されたのは、東京に住む会社員の曽田圭亮さん(26)です。 曽田さんは14日、羅臼岳の登山道を友人と歩いていたところ、クマに襲われて林の中に引きずり込まれ、行方が分からなくなっていました。 15日に警察などが捜索したところ、血のついたシャツ ...
日刊スポーツ夏の甲子園8月16日は名勝負の日 雨中の江川、箕…
日刊スポーツ 16日 08:03
1973年8月17日付 日刊スポーツ東京最終版 すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ <ニュースの教科書> 全国高等学校野球選手権大会(甲子園球場)は連日、熱戦が続いている。107回を迎えた夏の甲子園で、きょう「8月16日」は歴史にも記憶にも残る名勝負が多い日として知られる。星稜(石川)と箕島(和歌山)の延長18回の死闘。雨に散った怪物・江川卓(栃木・作新学院)。松井秀喜(星稜)の5打席連続敬遠 ...
スポニチ田久保伊東市長「騒動の全容がやっと見えてきました」Xに投稿「事実関係に基づき目的を明らかに」
スポニチ 16日 08:03
静岡県伊東市・田久保真紀市長公式X(@takubomaki)から 静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)が16日、自身のXを更新。「騒動の全容がやっと見えてきました」と投稿した。 今年5月の市長選で当選した田久保市長は東洋大学卒業としていたものの、学歴詐称を指摘する文書が全市議に届いたことで問題が表面化。同氏が大学側に問い合わせた結果、指摘通り除籍であることが明らかになっていた。その後、田久保氏は7 ...
FNN : フジテレビ新幹線から煙が…「こだま」の床下から火と煙が出て乗客約250人が降車もケガなし 岐阜羽島駅
FNN : フジテレビ 16日 08:01
15日午後10時ごろ、東海道新幹線上りの「こだま」の車内から煙が発生し、車両は岐阜羽島駅で停車して点検が行われました。 けが人はいませんでした。 JR東海によりますと15日午後9時45分頃、米原?岐阜羽島間を走行中の「こだま764号」で車両の床下から煙が出ているのが見つかり、岐阜羽島駅で停車しました。 通報を受け消防車5台が駆け付けたところ、9号車付近から火と煙が出ていましたが、約2時間後に鎮火し ...
FNN : フジテレビ男とSNSでやり取りし車を運転…川岸で遺体発見の53歳女性 明らかになってきた足取りと逮捕された男女の“評判"
FNN : フジテレビ 16日 08:00
岐阜県本巣市で53歳の女性の遺体が見つかり、死体遺棄の疑いで男と内縁の妻が逮捕された事件。被害女性の足取りが徐々に明らかになってきました。 送検される立花容疑者と神原容疑者 2025年8月15日この記事の画像(5枚) ■8月6日に行方不明に…被害者の足取りは 8月15日朝、送検された岐阜市に住む立花浩二容疑者(54)と、内縁の妻・神原美希容疑者(35)。 8月7日、本巣市根尾越波の川岸に、愛知県常 ...
テレビ朝日お盆・高速道路は上りで渋滞ピーク 関越道では最大40キロの渋滞予測
テレビ朝日 16日 07:59
お盆休みも残すところ2日です。交通機関の上りは混雑のピークで、高速道路は最大40キロの渋滞が予測されています。 日本道路交通情報センターによりますと、高速道路は16日午前6時現在、上り・下りともに目立った渋滞はありません。 午後になると上りの渋滞がピークとなり、関越道では坂戸西スマートインターチェンジ付近で40キロ、東北道の加須インターチェンジ付近で35キロ、中央道の小仏トンネル付近で30キロの渋 ...
日刊スポーツ米山隆一氏「党は違いますが、偉いです!」京都国際…
日刊スポーツ 16日 07:56
米山隆一氏(2021年11月) 立憲民主党の米山隆一衆院議員(57)が16日までに、X(旧ツイッター)を更新。韓国系民族学校がルーツで、全国高校野球選手権大会に出場している京都国際高(京都市)に対するSNS上の誹謗(ひぼう)中傷投稿が相次いでいる問題をめぐり、同校に対して「卑怯な民族」などとする一般ユーザーのポストに「卑怯なのは、あなたのような人」と反論した自民党の京都府議四方源太郎氏のポストを引 ...
NHK長野駅前3人殺傷事件 47歳容疑者を殺人などの罪で18日起訴へ
NHK 16日 07:52
ことし1月、長野駅前で男女3人が刃物で刺されて死傷した事件で、逮捕された47歳の容疑者について検察が刑事責任を問えると判断し、勾留期限の18日にも殺人などの罪で起訴する方針を固めたことが、捜査関係者への取材で分かりました。 ことし1月、長野駅前で男女3人が相次いで刃物で刺され、長野市の49歳の会社員が死亡し、男女2人が重軽傷を負った事件では、市内に住む無職、矢口雄資容疑者(47)が殺人や殺人未遂の ...
朝日新聞重さ30キロの模型などが落下、小学生ら2人軽傷 香川の大型児童館
朝日新聞 16日 07:52
落下した飛行機の模型がつるされていた天井=高松市香南町由佐、香川県提供 [PR] 高松市香南町由佐の大型児童館「さぬきこどもの国」で、13日午後2時ごろ、天井からつるされていた飛行機の模型や金属製のパイプ(全長約3.5メートル、重さ約30キロ)が落下し、利用者の成人女性と小学生の男児(11)が軽傷を負った。香川県が14日に発表した。 県子ども政策課によると、模型は1階と2階の吹き抜け部分につるされ ...
NHK原子力規制庁 モニタリングポストのデータ伝送強化へ実証試験
NHK 16日 07:50
原子力規制庁は、原発事故と地震などが同時に起きた場合でも、放射線量を測定するモニタリングポストのデータを正常に伝送できるようにするため、新たに無線通信システムを使った実証試験を進めています。 能登半島地震では、石川県にある志賀原子力発電所の周辺に設置されたモニタリングポストの一部で通信障害が起き、一時、データが得られなくなりました。 モニタリングポストは原発で重大事故が起きた場合、避難などの判断に ...
毎日新聞ヒグマ死傷事故、最多は「山菜採り中」 累計死者は60人 北海道
毎日新聞 16日 07:45
北海道庁=石川直人撮影 北海道ではヒグマによる死傷事故が後を絶たない。過去64年間で死亡したのは60人に上る。多くは、冬眠明けのクマが活動する春〜秋に山間部で襲われている。 道ヒグマ対策室などによると、記録が残る1962年以降、ほぼ毎年、1〜14人の死傷者が出ている。死傷者数は182人。うち、けが人は122人だった。 Advertisement 死亡事故で最も多いのは、山菜やキノコ採りで山に入って ...
Abema TIMESお盆休みも残すところ2日 高速道路は上りでピーク 最大40kmの渋滞も
Abema TIMES 16日 07:35
この記事の写真をみる(2枚) お盆休みも残すところ2日です。交通機関の上りは混雑のピークで、高速道路は最大40kmの渋滞が予測されています。 日本道路交通情報センターによりますと、高速道路は午前6時現在、上り・下りともに目立った渋滞はありません。午後になると、上りの渋滞がピークとなり、関越道では、坂戸西スマートインターチェンジ付近で40km、東北道の加須インターチェンジ付近で35km、中央道の小仏 ...
朝日新聞少年への不同意性交罪、保健師に懲役3年の判決 自治体が処分検討
朝日新聞 16日 07:30
[PR] 16歳未満の少年と性交したとして、不同意性交罪に問われた大阪府内の保健師の女性被告が、懲役3年(求刑懲役5年)の実刑判決を受けた。保健師は公務員で、被告が所属する自治体は処分を検討するとしている。 判決は8月に府内の裁判所で言い渡された。判決によると、被告は2024年夏、自身の子どもの友人で当時15歳だった少年とホテルで性交した。少年とは交際しており、1年余りの間、定期的に行為に及んでい ...
週刊プレイボーイ「トクリュウ×ヤクザ×中国系マフィア」の巨大犯罪グループが爆誕していた!
週刊プレイボーイ 16日 07:30
暴力団事務所の家宅捜索をする捜査員ら。トクリュウと協力関係にあるとして、暴力団に対する締めつけが強くなっている 闇バイトで世間を大きく騒がせている「トクリュウ」。そんな彼らと裏社会で手を組んでいるとして、暴力団事務所への捜査・摘発が増加している。 ところが、日本国内で融合した両者は海外にまで手を伸ばし、悪名高い中国系マフィアとも癒着しているという。三位一体の巨大犯罪グループの実態に迫った。 ■「ト ...
サンケイスポーツ米ロ首脳が停戦巡り協議 ウクライナ侵攻開始後初、アラスカで対面
サンケイスポーツ 16日 07:20
トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領は15日(日本時間16日)、米アラスカ州アンカレジで会談した。3年半続くロシアによるウクライナ侵攻開始後、米ロ首脳が対面で協議するのは初めて。 トランプ氏はエルメンドルフ・リチャードソン米軍基地でプーチン氏を出迎え、米大統領専用車「ビースト」に共に乗り込み、基地内の会談会場に向かった。両氏の対面会談は2019年6月に20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に ...
毎日新聞「戦争に勝者も敗者もない」 千葉で墜落したB29機長が残した言葉
毎日新聞 16日 07:15
1944年12月5日の毎日新聞朝刊(東京本社発行)1面に掲載された、千葉県神代村(現東庄町)のB29墜落現場の写真。機体を見に来た国民学校の児童たちも写っている 写真一覧 太平洋戦争が終わる8カ月前、米軍の爆撃機B29が千葉県神代(じんだい)村(現東庄町)に墜落した。多くの搭乗員が死亡したが、生き残った機長は半世紀後に来日し、慰霊祭に参加した。地元の郷土史研究家は「平和への思いをかみしめてほしい」 ...
時事通信「民意」重視、判断覆す 虚偽記載3千万円未満も立件―自民党裏金事件
時事通信 16日 07:12
萩生田光一衆院議員の政策秘書を「起訴相当」とした検察審査会の議決を受け、東京地検特捜部は不起訴(起訴猶予)としたこれまでの判断を覆した。一連の裏金事件では当初、虚偽記載額が3000万円未満の議員側は立件が見送られていたが、検審の「民意」を重視した格好だ。ほかにも検審で起訴相当が議決された事件では、同様に判断を変えるケースが出ている。 2019年参院選を巡る大型買収事件では、河井克行元法相から現金を ...
時事通信旧日本兵遺骨、帰還めど立たず ミャンマーで内戦激化―邦人活動で発見
時事通信 16日 07:11
【図解】ミャンマー 【バンコク時事】第2次大戦中、「インパール作戦」の退却路や激戦地となり、約13万7000人の旧日本軍兵士が命を落としたミャンマー(旧ビルマ)で、ある日本人が現地スタッフと協力して遺骨調査に取り組んでいる。しかし、2021年の軍事クーデター以降は国軍と抵抗勢力の内戦が激化し、見つかった遺骨の帰還はめどが立っていない。 ◇「遺骨収集は天命」 日本ミャンマー未来会議代表の井本勝幸さん ...
読売新聞車道にあおむけで倒れていた高齢男性をヘッドライトで照らし周囲に警告…事故防いだタクシー運転手に感謝状
読売新聞 16日 07:09
車道に倒れていた高齢男性を保護して事故を防いだとして、埼玉県警蕨署は13日、タクシー運転手小川恭一さん(64)に感謝状を贈った。 感謝状を受け取った小川さん(左)(13日、蕨署で) 小川さんは7月21日未明、客を乗せて戸田市本町の市道を走行中、寝転ぶ人の姿を見つけた。近くの目的地で乗客を降ろした後、「このままでは危ない」とすぐにUターンして戻ると、80歳代の男性があおむけで倒れていた。 小川さんは ...
時事通信日中戦争「不拡大」指示も泥沼化 契機に暗い時代への道進む―「繰り返さぬ教訓に」・防衛研
時事通信 16日 07:07
防衛研究所に所蔵されている史料を手にする松原治吉郎主任研究官=5日、防衛省 1937年7月に始まった日中戦争は、日本が無謀な戦争へと突き進む契機となった。発端の盧溝橋事件で、旧陸軍上層部は当初「不拡大」の指示を出したにもかかわらず、衝突は徐々に激化。次々と戦線を拡大させ、やがて太平洋戦争へと突入する一因となった。防衛省防衛研究所の研究官は「悲惨な戦争を二度と繰り返さないための教訓にしなければならな ...
NHK千葉市 乗用車どうしが衝突 1人死亡 子ども3人含む6人けが
NHK 16日 07:07
15日午後、千葉市若葉区の交差点で乗用車どうしが衝突し、70代とみられる女性が死亡、子ども3人を含むあわせて6人がけがをしました。 警察によりますと、15日午後4時半ごろ、千葉市若葉区の県道の交差点で、6人が乗った乗用車ともう1台の乗用車が出会い頭に衝突しました。 この事故で、6人が乗っていた乗用車の後部座席に座っていた70代とみられる女性が頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡したほか、小学生や中 ...
FNN : フジテレビ戦争を“昔話に" 82歳の語り部の「不戦の誓い」 戦争の実相を語り続けることで二度と戦争のない平和な国に【山形発】
FNN : フジテレビ 16日 07:00
2025年は「戦後80年」の節目。世界中の戦争を今すぐ終わらせ「昔話にしたい」と語るのは、山形・新庄市の82歳の女性。戦争体験者の証言を集め、語り部の活動もする女性の「不戦の誓い」を追った。 戦争の証言を語り継ぐ山形・新庄市の渡部豊子さん(82)この記事の画像(13枚) 戦争の証言を方言で語り継ぐ語り部 山形・新庄市で8月6日から開かれている「語り継ぐ戦争帰還者の記憶展」。 カザフスタンで強制労働 ...
産経新聞一夜にして消えた「赤い王宮」 首里城火災 原因と責任の所在は? 訴訟で注目集まる
産経新聞 16日 07:00
火災で焼失する前の首里城正殿=平成28年6月、那覇市(大竹直樹撮影)沖縄のシンボルだった「赤い王宮」はなぜ、一夜にして失われたのか−。那覇市の首里城で令和元年10月、火災で正殿などを焼失したのは、指定管理者の沖縄美ら島財団が防火管理上の注意義務を怠ったためとして、沖縄県内の住民8人が、県が財団に約2億円を賠償請求するよう訴訟を提起した。火災の原因も責任の所在も明確になっておらず、住民らは訴訟を通じ ...
毎日新聞「文学は何の役に立つのか?」 混迷の時代に平野啓一郎さんの答えは
毎日新聞 16日 07:00
インタビューに応じる作家の平野啓一郎さん=東京都千代田区で2025年7月17日、渡部直樹撮影 文学は役に立つのか――。 繰り返し問われてきた問いに、作家の平野啓一郎さんが答えている。 新刊エッセー集「文学は何の役に立つのか?」(岩波書店)は、その言葉そのものを冠した刺激的なタイトル。「よく聞かれることなので、受けて立つという感じです」。そこには平野さんの実体験が大きく反映されている。 過去7年の講 ...
東京新聞きょうは何の日 8月16日 送り盆
東京新聞 16日 07:00
お盆の最終日。お盆を共に過ごした故人やご先祖さまの霊が無事に帰れるよう...
日本テレビ都内の26歳男性、クマに襲われ遺体で発見 周辺でクマ3頭駆除 北海道・羅臼岳
日本テレビ 16日 06:55
北海道でクマに襲われた登山客の男性が遺体で発見され、15日夜、身元が都内在住の26歳だと判明しました。周辺では、クマ3頭が出没しハンターに駆除されました。 ◇ 記者 「捜索のための警察犬もきょうは投入されるもようです」 15日早朝から警察やハンターなど18人態勢で再開された、登山客の男性の捜索。 その後、遺体で見つかり、身元が都内在住の会社員、曽田圭亮さん(26)であることが、15日夜に分かりまし ...
日本テレビ【終戦の日】戦争知る98歳「追悼式に出ることが私の使命」 “戦争知らない世代"の参列者、初の半数超え
日本テレビ 16日 06:45
15日は「終戦の日」です。戦後80年、全国戦没者追悼式の参列者は、戦争を知らない世代が初めて半数を超えました。98歳の男性は「追悼式に出ることが私の使命」と語りました。 終戦から80年。15日に開かれた全国戦没者追悼式では、犠牲となった、およそ310万人に黙とうがささげられました。 天皇陛下「終戦以来80年、人々のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられましたが、多くの苦難に満 ...
毎日新聞松山大空襲で被災した96歳「二度とあんな思いは」 終戦の日に鎮魂
毎日新聞 16日 06:45
「戦争はいかん」と訴える伊藤サチ子さん=松山市で2025年7月18日午後6時2分、狩野樹理撮影 終戦3週間前、松山大空襲に見舞われた松山市の伊藤サチ子さん(96)は80回目の終戦の日だった15日、空襲の犠牲者を鎮魂した。 1945年7月26日の夜から翌未明にかけての大空襲では、251人が死亡、8人が行方不明になったとされる。伊藤さんは自宅で父親にたたき起こされ、逃げようと身支度していると爆音が聞こ ...
FNN : フジテレビ酒を飲んで運転か…軽自動車の58歳男性が死亡したひき逃げ事件 車を乗り捨て逃げたとみられる41歳男を逮捕
FNN : フジテレビ 16日 06:41
三重県四日市市で15日、軽自動車を運転していた58歳の男性が死亡したひき逃げ事件で、乗用車を運転していた41歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは四日市市に住む自動車整備業・加藤周容疑者(41)で、15日午前3時ごろ四日市市十七軒町の、交差点で乗用車を運転中に軽自動車と衝突し、運転していた会社員の村田勇人さん(58)を死亡させたにもかかわらず、そのまま逃げた疑いが持たれています。 加藤容疑者は車 ...
FNN : フジテレビ渋滞中の車列にトラック突っ込む…高速道路のJCT付近で計5台が絡む玉突き事故 5人が搬送されうち1人が重傷
FNN : フジテレビ 16日 06:32
15日午後、名古屋市緑区の伊勢湾岸道上り線でトラックなど5台が絡む玉突き事故があり、あわせて5人が重軽傷を負いました。 15日午後4時半ごろ、緑区の伊勢湾岸道上り線の、名古屋南ジャンクション付近で「玉突き事故が起こった」と事故に巻き込まれた車に乗っていた女性から110番通報がありました。 警察と消防によりますと、追い越し車線を走っていたトラックが渋滞中の車列に突っ込み、弾みで乗用車などあわせて5台 ...
毎日新聞ポケモン、仮面ライダーに鬼滅も なくならない景品のための食品ロス
毎日新聞 16日 06:30
卵型のチョコの中に組み立て式のフィギュアが入っている「チョコエッグ」=大阪市北区で2021年12月14日、菱田諭士撮影 おまけや景品ほしさに食品を大量購入し、本体であるはずの食品を廃棄する。そんな食品ロスが、半世紀以上も繰り返されている。 おもちゃ付きの「ハッピーセット」についてのおことわりを知らせる日本マクドナルド社のホームページ=スクリーンショットから 日本マクドナルドが人気アニメ「ポケットモ ...
読売新聞北アルプスの火山湖で泳ぐクマを撮影…富山県警が注意呼びかけ「山に入るときは音が出るものを持って」
読売新聞 16日 06:30
深井陽香 みくりが池を泳ぐクマ(県警山岳警備隊提供) 北アルプスで一番美しい火山湖と評される「みくりが池」(富山県立山町、標高約2400メートル)を泳ぐクマが14日、撮影された。近辺でのクマの目撃情報は多々あるが、泳いでいる様子が確認されるのは珍しい。 みくりが池を泳ぐクマ(県警山岳警備隊提供) 同日午後4時頃、近くで働く人が泳ぐクマを発見し撮影。同日午後5時頃、上市署室堂警備派出所に通報するとと ...
日本テレビ東海道新幹線「白煙」で運転取りやめ 乗客1人が頭痛訴え
日本テレビ 16日 06:25
15日夜、走行中の東海道新幹線から白煙があがり、岐阜羽島駅で運転を取りやめました。乗客1人が頭痛を訴えたということです。 警察などによりますと、15日午後10時すぎ、新大阪発静岡行きの「こだま764号」が米原駅と岐阜羽島駅を走行中、煙があがったとJR東海から消防に通報がありました。 車両は岐阜羽島駅で運転を取りやめ、乗客およそ250人は後続の「のぞみ」に乗り換えました。このうち1人が頭痛の症状を訴 ...
NHK東海道新幹線「こだま」車両から煙 岐阜羽島駅で乗客を降ろす
NHK 16日 06:25
15日夜10時すぎ、東海道新幹線の「こだま」で車両の下から煙が出ているのが見つかり、JRは岐阜羽島駅で乗客を降ろして後続の新幹線に乗り換えてもらう対応をとりました。けが人はいなかったということで、JRが詳しい原因を調べています。 JR東海や警察などによりますと、15日夜10時すぎ、米原駅と岐阜羽島駅の間の上り線を走行していた新大阪発静岡行きの「こだま764号」で、車掌が焦げ臭さを感じたため停車した ...
朝日新聞走れ「ゾウ列車」、実話をもとに合唱曲へ 歌い継ぐ東山動物園の希望
朝日新聞 16日 06:06
[PR] 戦争中、不要だと排除されかけたものが戦後、人々の希望になった。その物語は今も子どもたちに語り継がれている。 《ぞうれっしゃよいそげ 空をかけて走れ》 7月下旬、山梨県上野原市のコミュニティセンター。幼稚園児から70代までの12人が合唱の練習に励んでいた。 歌っていたのは、合唱曲「ぞうれっしゃがやってきた」。 戦時中、全国の動物園で動物が殺処分されるなか、名古屋市の東山動物園(現・東山動植 ...
毎日新聞8.15ルポ 靖国神社、「厳粛」と「喧噪」の一日
毎日新聞 16日 06:00
靖国神社を訪れる参拝者たち=東京都千代田区で2025年8月15日午前7時17分、小出洋平撮影 80回目の終戦の日である15日、東京・九段北の靖国神社を訪れた。記者が目にしたのは厳粛と喧噪(けんそう)が入り交じった追悼の場だった。 厳かな空気が一変 朝から強い日差しが照りつけていた。午前7時、最寄りの地下鉄九段下駅から地上に出ると、「払拭(ふっしょく) 東京裁判史観」などと書かれた旗や日の丸を掲げた ...
現代ビジネス【富士山が見えないから勝手に樹木伐採】中国人ホテル経営者に「無断増築」の疑い…「無法ぶり」を元従業員が告発!
現代ビジネス 16日 06:00
「日本国籍を取得したい」と訴えるが 「中国人社長がお隣のヒノキを勝手に伐採しただけの問題だけではないんです。じつは、あのホテルは他にも違法行為をしています。中国人社長のやりたい放題は許されるのか。日本人として看過できません」 そう言って声を震わせるのは、山梨県富士河口湖町にあるインバウンド向けの中国資本ホテル「Kホテル」の元従業員Aさんだ。 Kホテルの経営者である秋山雅治こと郭亜川被告(グオ・ヤー ...
東京スポーツ新聞浅草で逮捕された?大麻夫婦?の意外な評判 店の壁には「麻草」の文字が…
東京スポーツ新聞 16日 06:00
東京・浅草の地下商店街「浅草地下街」で雑貨店「PAPIZONDON」を経営する荒川岳大容疑者(27)と妻の季美容疑者(31)が営利目的で乾燥大麻を所持したとして逮捕された。 2人は昨年6月、同店で乾燥大麻およそ0・65グラムを営利目的で所持していた疑いがもたれている。また警視庁は夫婦の自宅を家宅捜索し、乾燥大麻など250グラムを発見したほか、店からは大麻成分が付着した計量器や吸引器具を押収した。調 ...
東京スポーツ新聞終戦80年…石破首相「反省」復活が波紋 それでも強気に退陣要求できないワケ
東京スポーツ新聞 16日 06:00
終戦から80年となった15日、石破茂首相は靖国神社への参拝や80年談話の発表を見送ったが、式辞で「反省」の文字を復活させたことが波紋を呼んでいる。 靖国神社には朝から小泉進次郎農水相や小林鷹之元経済安保相、高市早苗前経済安保相のほか、超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の52人が参拝した。 靖国参拝を巡っては、私人か公人かの議論になる中、参政党の神谷宗幣代表は「私人ですか? ...
FNN : フジテレビ「お母さんを殺しました」と110番通報→警察が折り返すと母親が…TVリモコンで何度も頭を殴打した31歳息子“現行犯逮捕"―「大事になると思った」<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 16日 06:00
同居する母親をテレビのリモコンで何度も殴った札幌市東区の無職の男(31)が、暴行の現行犯で逮捕されました。 男は8月15日午後3時30分ごろ、札幌市東区の自宅で、60代の母親の頭をテレビのリモコンで複数回殴り、駆け付けた警察官に逮捕されました。 警察によりますと、男は自ら110番通報。「お母さんを殺しました」といい、すぐに電話を切っていました。 警察が折り返すと、母親が電話に出て生存が確認されてい ...
FNN : フジテレビ天皇ご一家 那須や須崎の御用邸で紡がれたご家族の思い出(2002年9月15日放送)【「皇室ご一家」の記憶】
FNN : フジテレビ 16日 06:00
7月の那須御用邸に続き、 8月1日から静岡県下田市にある須崎御用邸で静養された天皇ご一家、愛子さまは5日に、両陛下は7日に御所に戻られました。 これまで長年にわたり、那須や須崎での「夏のご静養」で家族の大切な思い出を紡いでこられたご一家。今回は愛子さまが誕生された翌年の夏に、上皇ご夫妻や天皇ご一家の「夏のご静養」を取材した平成14(2002)年9月15日放送「皇室ご一家」(第1190回 この夏の天 ...
現代ビジネス「働けなくなったらどうしよう」…推しに人生を捧げた、38歳「貯金ゼロ女性」が「言いようのない不安」から抜け出せたきっかけとは
現代ビジネス 16日 06:00
人生には「若いうち限定」が存在する 【前編】<「推し」のために散財してきた、38歳「貯金ゼロ」の女性が「言いようのない不安に襲われた」父親からの一言とは>でもお伝えした通り、今や人生をどう生きるかは個人の自由です。生き方によっては周囲に理解されにくいこともありますが、自身が幸せを感じているなら、それも一つの生き方です。 しかし、その生き方の中には「若いうち限定」というものも少なくありません。基本的 ...
現代ビジネス推しのために散財してきた、38歳「貯金ゼロ女性」が急に「言いようのない不安に襲われた」父親からの一言とは
現代ビジネス 16日 06:00
結婚「する」「しない」は自由だが人は必ず歳をとる 多くの方が知っている通り、近年は少子化が社会問題となっており、その根本では未婚化が問題と言われています。もっとも、国立社会保障・人口問題研究所の2021年「出生動向基本調査」によると、現代でも未婚者の8割程度は「いずれ結婚するつもり」という考えです。ただその一方で、「一生結婚するつもりはない」という方も確かに増えてきています。 「結婚するつもりがな ...
デイリー新潮「男性同僚にボディタッチ&待ち伏せ」 元同僚が振り返る50歳容疑者の“キモすぎる奇行" なぜアディーレ法律事務所殺人事件では「同情論」が拡散されたのか
デイリー新潮 16日 05:59
アディーレ法律事務所で従業員が同僚を刺し殺す事件が起こり、捜査チームがサンシャイン60内にある事務所へ(他の写真を見る) 過払い金や債務整理のCMで知られる「アディーレ法律事務所」の池袋本店オフィスで社員が同僚を殺害した事件では、発生直後からネット上で、不確かな情報をもとに容疑者への「同情論」が拡散された。だが、加害者、被害者双方を知るアディーレの元事務員が「デイリー新潮」の取材に語った話はまるで ...
FNN : フジテレビ走行中の東海道新幹線車内から煙が発生 9号車付近から火も出て消防が消し止める 乗客約250人にケガなし
FNN : フジテレビ 16日 05:56
8月15日午後10時ごろ、東海道新幹線上りの「こだま」の車内から煙が発生し、岐阜羽島駅で停車しました。ケガ人はいません。 JR東海によりますと、15日午後9時45分ごろ、米原から岐阜羽島間を走行中のこだま764号で車両の床下から煙が出ているのが見つかり、岐阜羽島駅で停車しました。 通報を受けて消防車5台が駆け付けたところ、9号車付近から火と煙が出ていましたが、およそ2時間後に鎮火しました。 乗客お ...
TBSテレビきょうから“お盆Uターンラッシュ"始まる 高速・航空・鉄道ともに混雑予想
TBSテレビ 16日 05:55
Uターンラッシュがきょうから始まります。 高速道路はきょう上りで渋滞のピークとなり、▼関越道・坂戸西スマートインター付近を先頭に40キロ、▼東北道・加須インター付近で35キロ、▼中央道・小仏トンネル付近で30キロと、各地で渋滞が予想されています。 空の便では、日本航空の国内線上りがきょうとあすにかけてピークとなるほか、国際線も日本航空と全日空できょうが帰国する旅行客のピークとなります。 また、鉄道 ...
テレビ朝日東海道新幹線の車内から煙 一部区間で運転取りやめ
テレビ朝日 16日 05:53
15日夜、走行中の東海道新幹線「こだま」で煙が確認され、一部区間で運転を取りやめました。 警察とJR東海によりますと、午後9時45分ごろ、米原から岐阜羽島に向かって走行していた東海道新幹線上り「こだま764号」で、車掌が焦げ臭いにおいに気が付きました。 車内を調べたところ、床下から煙が確認されたため、岐阜羽島駅で運転を取りやめて車両点検を行ったということです。 乗客約250人は避難し、うち1人が体 ...
FNN : フジテレビ【外国人観光客】列車内に自転車をむきだしのまま持ち込もうとしてトラブルに…制止されても納得せず近郊の駅から社員応援で駆けつけ説得―列車2本が最大37分遅延する輸送障害"発生<JR富良野線・中富良野駅>
FNN : フジテレビ 16日 05:50
JR北海道によりますと、8月14日夜、JR富良野線の中富良野駅で、中年の外国人男性客が停車した列車内に自転車を持ち込もうとしました。 自転車はむき出しの状態でケースに入れられておらず、気づいた車掌が制止したところ、男性客は納得せず、押し問答となりました。 このため、近くの富良野駅から応援の社員が駆けつけるなどして、この列車を含め普通列車2本に最大37分の遅れが生じました。 男性客は東南アジア系の外 ...
スポニチ東海道新幹線 走行中に床下から煙 岐阜羽島で停車 乗客約250人の一部は後続列車に乗り換え
スポニチ 16日 05:35
床下から発煙が確認され、JR岐阜羽島駅に停車中の東海道新幹線こだま764号。9号車の外壁が黒く汚れていた=16日午前0時16分 Photo By 共同 15日午後9時45分ごろ、東海道新幹線の米原(滋賀県)―岐阜羽島(岐阜県)間を走行中のこだま764号の床下から発煙が確認された。岐阜羽島駅に停車して点検し、運行を取りやめた。乗客約250人にけがはなく、一部は後続列車に乗り換えた。 JR東海によると ...
NHK三重 四日市 酒気帯びで道路逆走し死亡ひき逃げ事故 男を逮捕
NHK 16日 05:30
15日、三重県四日市市で酒気帯びの状態で車を運転して道路を逆走し、軽貨物車に衝突したあとそのまま立ち去って男性を死亡させたとして、41歳の自動車整備業の男が危険運転致死などの疑いで警察に逮捕されました。警察の調べに対し「記憶はないが状況を考えると自分だと思う」などと容疑を一部否認しているということです。 逮捕されたのは、三重県四日市市の自動車整備業、加藤周容疑者(41)です。 警察によりますと、加 ...
スポニチ医師の父親を殺害の疑い 中3少年逮捕 複数回刺し強い殺意か
スポニチ 16日 05:30
群馬県桐生市の自宅で父親(48)を殺害したとして、県警は15日、殺人の疑いで中学3年の少年(15)を逮捕した。県警によると、父親は包丁で首や腹などを複数回刺されており、少年に強い殺意があった可能性があるとみて調べている。容疑を認めている。 県警は、直前に何らかのトラブルがあったとみて動機や状況を捜査。関係者によると、以前にももめ事があったという。 逮捕容疑は13日ごろ、医師の父親を刺して殺害した疑 ...
スポニチ小泉農相らが靖国参拝 石破内閣で初 石破首相は玉串料奉納
スポニチ 16日 05:30
靖国神社を参拝に訪れた小泉農相=15日午前7時53分、東京・九段北 Photo By 共同 小泉進次郎農相と加藤勝信財務相は終戦の日の15日、東京・九段北の靖国神社を個別に参拝した。昨年10月の石破内閣発足後、閣僚の参拝確認は初めて。終戦の日の閣僚参拝は6年連続となった。自民党の高市早苗前経済安全保障担当相、小林鷹之元経済安保相らも参拝した。石破茂首相は参拝せず、自身の事務所を通じ、自民総裁として ...
スポニチ終戦80年 追悼式で石破首相13年ぶり「反省」 天皇陛下「苦難語り継ぐ」 参列遺族53%戦後生まれ
スポニチ 16日 05:30
全国戦没者追悼式で献花する参列者=15日午後0時35分、東京・日本武道館 Photo By 共同 終戦から80年となった15日、政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館で開かれ、参列者が不戦の誓いを新たにした。遺族代表は追悼の辞で世界の紛争や対立に触れ「今こそ、平和の尊さを世界へ訴えることが求められている」と述べた。天皇陛下はお言葉で「戦中・戦後の苦難を今後とも語り継ぎ」との一節を新たに加え「将来に ...
スポニチトランプ氏 ノーベル平和賞で「圧力」? ノルウェー財務相に電話で受賞要望と報道
スポニチ 16日 05:30
トランプ米大統領(AP) Photo By AP ノルウェーのニュースサイトは14日、トランプ米大統領が7月にノルウェーのストルテンベルグ財務相と電話した際、ノーベル平和賞の話題に触れ、受賞を望んでいると伝えていたと報じた。平和賞はノルウェー議会が任命した5人で構成する委員会が選考する。専門家らは「政府への圧力と受け取られる可能性がある」と指摘している。 経済系ニュースサイト「ダーゲンズ・ナーリン ...
スポニチ知床・羅臼岳 ヒグマに襲撃された26歳男性の遺体発見 ハンターが3頭駆除
スポニチ 16日 05:30
登山者がクマに襲撃された北海道・知床の羅臼岳 Photo By 共同 北海道警などは15日、知床の羅臼岳(1660メートル)で登山中にヒグマに襲われ行方不明になった男性を捜索し、現場近くでこの男性の遺体を発見した。道警は遺体の身元を東京都墨田区の男性会社員(26)と確認。遺体を引きずっていたヒグマの親子3頭をハンターが駆除した。曽田さんを襲った個体とみて、道立総合研究機構がDNA型鑑定を行う。 道 ...
NHK新潟 南魚沼 60代男性がクマに襲われけが 命に別状なし
NHK 16日 05:19
15日夜、新潟県南魚沼市で60代の男性がクマに襲われ、足をかまれたり腕をひっかかれたりするけがをしました。 クマは現場から逃げていて、警察が注意を呼びかけるとともに周囲の警戒にあたっています。 警察によりますと、15日午後9時20分ごろ、新潟県南魚沼市山谷で60代の男性が自宅の近くでクマに遭遇しました。 クマは男性を襲って左の太ももをかんだり、右腕をひっかいたりしましたが、男性が持っていた懐中電灯 ...
FNN : フジテレビ従業員に“賃金9か月分計420万円"不払い―労基署が建設資材会社と取締役を書類送検<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 16日 05:00
従業員に賃金9か月分、計420万円を支払わなかったとして、札幌市の建設資材会社と取締役が8月13日、札幌区検察庁に書類送検されました。 会社側は2023年9月から12月と、2024年2月から6月の合わせて9か月間、従業員1人に420万円の賃金を払わなかった、労働基準法違反の疑いがもたれています。 従業員が労基署に相談し明らかになりました。 労基署によりますと、会社には10人程度の従業員がいましたが ...
サンケイスポーツ「原爆の子の像」モデル・佐々木禎子さんのモニュメント 真珠湾展示施設に設置へ
サンケイスポーツ 16日 05:00
2025年2月にオバマ元米大統領(右)と対面し、折り鶴を手渡す佐々木祐滋さん=米ハワイ州(提供:佐々木祐滋さん)広島平和記念公園にある「原爆の子の像」のモデルとなった佐々木禎子さんのモニュメントが、米ハワイの名所で真珠湾に関する資料などを展示するパールハーバービジターセンターに設置されることが終戦の日の15日、分かった。 戦後80年を迎え、平和を願い対談したクミコ(左)と「原爆の子の像」のモデルと ...
毎日新聞色あせない貝原益軒「養生訓」の教え 楽しむ人生は心掛け次第
毎日新聞 16日 05:00
金龍寺にある座像の前で貝原益軒について説明する安河内昭美さん(中央)と堀祥子さん(左)=福岡市中央区で2025年7月25日午前10時3分、矢頭智剛撮影 平均寿命が40歳に満たなかったともいわれる江戸時代前期に、83歳まで生きた儒学者、貝原(かいばら)益軒(えきけん)(1630〜1714年)。「老後一日も楽(たのし)まずして、空(むな)しく過(すご)すはおしむべし。老後の一日、千金にあたるべし」と記 ...
FNN : フジテレビ中学生55人に1人“オーバードーズ=薬の過剰摂取"経験か「薬欲しさに犯罪」15歳から続けた女性の後悔
FNN : フジテレビ 16日 05:00
市販薬などを過剰に摂取する、いわゆる“オーバードーズ"。 近年問題となっていますが、乱用目的で使用した経験のある中学生が、推定でおよそ2%いることが分かりました。 なぜ若者が手を出してしまうのか、その実態と危険性に迫ります。 ■居場所がない若者らが集まる大阪・ミナミの「グリ下」 13日、取材班が訪れたのは大阪・ミナミ。 【記者リポート】「夏休みだからでしょうか。平日なのに、いつもより人が多い気がし ...
日本経済新聞日航機墜落、御巣鷹事故はなぜ起きたのか 証言・データで教訓を未来へ
日本経済新聞 16日 05:00
日航ジャンボ機の墜落事故現場で救助作業をする自衛隊員ら(1985年8月、群馬県上野村)=共同今から40年前の1985年8月12日午後6時56分、お盆の帰省客らを乗せた羽田発伊丹行き日本航空123便が群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」に墜落し、520人の命が突如として奪われました。航空史上、単独機として世界最悪の惨事はなぜ、どのようにして起きたのでしょうか。教訓を継承していくことは空の安全の確保に欠かせ ...
読売新聞検察審査会 二つの議決
読売新聞 16日 05:00
NHK北海道 羅臼岳 駆除のヒグマ DNA分析し男性襲った個体か特定へ
NHK 16日 04:57
北海道知床半島にある斜里町の羅臼岳で登山中にヒグマに襲われたあと行方がわからなくなっていた東京の26歳の会社員の男性が15日、山の中で遺体で見つかりました。男性のそばではヒグマが駆除されていて、北海道の研究機関がDNAを分析して男性を襲った個体かどうか特定を進めることにしています。 14日午前、北海道斜里町の羅臼岳で、20代の登山者の男性がクマに襲われて林の方に引きずりこまれたあと行方がわからなく ...
読売新聞酒気帯び運転の疑い、宮城・角田市議を逮捕…「酒を買いに行こうとしていた」
読売新聞 16日 03:25
軽トラックを飲酒運転したとして、宮城県警角田署は15日、同県角田市議の小湊毅容疑者(59)(角田市)を道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。 宮城県警察本部 発表によると、小湊容疑者は同日午後8時10分頃、同市角田の市道で、酒気を帯びた状態で軽トラックを運転した疑い。「朝から自宅で缶チューハイを6本飲んでおり、酒を買いに行こうとしていた」と供述し、容疑を認めているという。 小湊容疑者 ...
Abema TIMES「戦争自体がないことにされちゃう」戦争を後世へ“語り継ぐ"戦後80年
Abema TIMES 16日 03:16
この記事の写真をみる(15枚) 終戦の日の15日、天皇陛下は全国戦没者追悼式典のおことばの中で「戦中・戦後の苦難を語り継ぐ」という表現を新たに加えられました。 【画像】「戦争自体がないことにされちゃう」戦争を後世へ“語り継ぐ"戦後80年 戦後80年という時間は、昭和の戦争が、自然と語られるものから、意思を持って語り継ぎ、脳裏に刻む時代へと変わってきていることを意味しています。 総理 式辞で13年ぶ ...
テレビ朝日「戦争自体がないことにされちゃう」戦争を後世へ“語り継ぐ"戦後80年
テレビ朝日 16日 03:07
2 終戦の日の15日、天皇陛下は全国戦没者追悼式典のおことばの中で「戦中・戦後の苦難を語り継ぐ」という表現を新たに加えられました。 戦後80年という時間は、昭和の戦争が、自然と語られるものから、意思を持って語り継ぎ、脳裏に刻む時代へと変わってきていることを意味しています。 総理 式辞で13年ぶりに「反省」 この記事の写真 石原正勝さん(88) 「兄の慰霊です。長兄と次兄の2人が戦死しています。ほと ...
テレビ朝日東京・旧中川で慰霊灯籠流し 約3000人が飛び込むなどして犠牲に
テレビ朝日 16日 02:54
終戦から80年を迎えた今月15日、東京大空襲で火の手を逃れようと川に飛び込んで命を落とした犠牲者を弔う「灯籠(とうろう)流し」が行われました。 終戦前の東京大空襲では約10万人が犠牲になりましたが、江東区と江戸川区の境を流れる旧中川では火の手を逃れようと約3000人が飛び込み、命を落としました。 その犠牲者を慰霊するため、約2000個の灯籠が川面に浮かべられました。 参加者 「『戦争が無くなってほ ...
Abema TIMES“破竹の快進撃"隠ぺい・捏造…なぜウソは膨れ上がったのか 映像は戦争をどう伝えた
Abema TIMES 16日 02:46
この記事の写真をみる(26枚) テレビのない時代、唯一、映像で戦争のことを報じていたのが、映画館で上映されていた『日本ニュース』でした。それは国民に何を伝えていたのか。14日は、1941年の真珠湾攻撃から1942年のミッドウェー海戦までを取り上げましたが、2日目の15日は、その先、終戦までをたどります。隠ぺい、水増し、捏造。ウソにウソを重ねていく3年間の記録です。 【画像】“破竹の快進撃"隠ぺい・ ...
テレビ朝日“破竹の快進撃"隠ぺい・捏造…なぜウソは膨れ上がったのか 映像は戦争をどう伝えた
テレビ朝日 16日 02:39
5 テレビのない時代、唯一、映像で戦争のことを報じていたのが、映画館で上映されていた『日本ニュース』でした。それは国民に何を伝えていたのか。14日は、1941年の真珠湾攻撃から1942年のミッドウェー海戦までを取り上げましたが、2日目の15日は、その先、終戦までをたどります。隠ぺい、水増し、捏造。ウソにウソを重ねていく3年間の記録です。 太平洋戦争開戦以来、戦いを有利に進めてきた日本。それを一変さ ...
Abema TIMESマスの不漁が影響か…畑も被害 クマに襲われた男性の遺体発見 子連れのヒグマ3頭駆除
Abema TIMES 16日 02:16
この記事の写真をみる(8枚) 北海道斜里町の羅臼岳で、クマに襲われ、行方がわからなくなっていた男性が15日午後1時半過ぎ、遺体で発見されました。亡くなったのは、東京に住む曽田圭亮さん(26)と判明。警察は、遺体の状況を詳しく調べています。 【画像】マスの不漁が影響か…畑も被害 クマに襲われた男性の遺体発見 子連れのヒグマ3頭駆除 拡大する 北海道警察によりますと、午後1時過ぎ、男性が襲われた現場付 ...
TBSテレビお盆休み終盤も厳しい暑さ 熱中症対策に夜のドッグランが人気 記録的大雨で被災の熊本にはボランティアの姿【news23】
TBSテレビ 16日 02:02
最大9連休となったお盆休みも残り2日。各地で、夏の思い出作りを楽しむ人の姿が見られました。Uターンラッシュも始まっていますが、最後の週末も全国的に“厳しい暑さ"となりそうです。 ここは熱中症対策のため夕方から夜にかけ営業しているドッグラン。 場所は横浜市の海沿いで、15日はおよそ400匹と飼い主が日中の酷暑から解放され遊んでいました。 異常な暑さが続く今年の夏、散歩にも影響が出ていました。 飼い主 ...
日本経済新聞福岡大雨、不明の男女死亡 熊本含め犠牲5人に
日本経済新聞 16日 02:00
福岡県は15日、同県宗像市沖で発見された2人の遺体が、記録的な大雨が降った同県福津市の川に流され安否不明となっていた男女と確認したと発表した。大雨による死者は福岡、熊本両県で計5人となった。行方不明者は2人。 福岡県宗像市に隣接する福津市では10日午後、増水した川に60代の男女2人が流されたと119番があった。女性の遺体は13日、男性の遺体は14日に、ほぼ同じ海域で順次見つかり、県警が身元の確認を ...
日本経済新聞上皇ご夫妻、終戦の日で黙とう 愛子さまも
日本経済新聞 16日 02:00
終戦の日の15日、上皇ご夫妻は住まいの仙洞御所(東京・港)で黙とうされた。宮内庁によると、全国戦没者追悼式の様子をテレビ中継で視聴された。 天皇、皇后両陛下の長女、愛子さまも皇居・御所で黙とうされた。 【関連記事】 ・天皇陛下、戦争の惨禍「語り継ぎ」に思い深く 若い語り部に期待・80回目終戦の日、平和の誓い新た 天皇陛下「苦難語り継ぐ」・全国戦没者追悼式 天皇陛下のお言葉全文
日本経済新聞北海道・羅臼岳で発見の遺体、東京の26歳男性と確認 ヒグマ3頭駆除
日本経済新聞 16日 02:00
登山者がクマに襲撃された北海道・知床の羅臼岳(14日)=共同北海道警などは15日、知床の羅臼岳(1660メートル)で登山中にヒグマに襲われ行方不明になった男性を捜索し、現場近くでこの男性の遺体を発見した。道警は遺体の身元を東京都在住の男性会社員(26)と確認。遺体を引きずっていたヒグマの親子3頭をハンターが駆除した。 男性を襲った個体とみて、道立総合研究機構がDNA型鑑定を行う。 道警によると、遺 ...
日本経済新聞天皇陛下、戦争の惨禍「語り継ぎ」に思い深く お言葉で初の言及
日本経済新聞 16日 02:00
戦後80年の節目の戦没者追悼式で天皇陛下が述べたお言葉は、2019年の即位以来の内容を踏襲しつつ、「語り継ぐ」という新たな要素を加えられた。上皇さまの平和への願いを受け継ぎ、次世代に継承することへの強い思いがうかがえた。 今回加わったのは「戦中・戦後の苦難を今後とも語り継ぎ」という文言だ。加筆の背景には、惨禍の記憶をつないでいくことへの陛下の考えがあるとみられる。 天皇陛下は今年の誕生日の記者会. ...