検索結果(カテゴリ : 社会)

10,033件中84ページ目の検索結果(0.727秒) 2025-03-26から2025-04-09の記事を検索
毎日新聞強制不妊手術の被害救済、原告側と国が初の定期協議 作業部会設置へ
毎日新聞 3月27日 21:07
三原じゅん子こども政策担当相 旧優生保護法(1948〜96年)下における強制不妊手術問題を巡り、障害者への差別根絶に向けた国家賠償請求訴訟の原告側と国の定期協議の初会合が27日、開かれた。原告側は被害救済の相談体制や、教育、啓発の充実などを要請。各施策の具体化に向け作業部会を設け、原告側と国の関係者が議論を進めることが決まった。 原告側は、1月施行の補償法に基づく「全被害者への速やかな謝罪と補償の ...
FNN : フジテレビ野焼きをしていた高齢男性「風が強く火の粉が…」田んぼ脇の枯れ草が燃え山林にも延焼 約8千平方メートル焼損
FNN : フジテレビ 3月27日 21:04
三重県伊賀市で2025年3月27日、枯れ草から山林にも延焼する火事があり、およそ8000平方メートルが焼けました。枯れ草を燃やしていた70代男性がやけどをしました。 警察と消防によりますと、27日午前11時20分ごろ、三重県伊賀市喰代で「林で火災が起きている」と消防に通報がありました。 消防が出て、火は2時間半ほどで消し止められましたが、田んぼの「のり面」の枯れ草が燃えたほか、隣接する山林にも延焼 ...
毎日新聞フジ、新役員体制発表 トラブル発覚時の取締役・監査役、全員退任
毎日新聞 3月27日 21:04
取締役会後、報道陣の取材に応じるフジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(左)とフジテレビの清水賢治社長=東京都港区で2025年3月27日午後5時28分、長谷川直亮撮影 元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルに端を発するフジテレビの問題で、フジの親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)は27日、両社の取締役相談役を務める日枝久氏(87)が退任すると発表した。フジの躍進を支え、取締役 ...
デイリースポーツ無許可の園が動物移動公表、札幌
デイリースポーツ 3月27日 21:04
札幌市南区の民間動物園「ノースサファリサッポロ」が必要な許可を得ずに開設された問題で、運営会社「サクセス観光」(同市)は27日までに、動物の園外への移動を進めているとホームページで公表した。移動先は明らかにしていない。同社は9月末までに閉園する方針。 ホームページでは、全国各地の動物関連施設、専門家の協力で移動を進めているとしている。動物園は2005年に開業。札幌市の許可を得ずに飼育施設などを建設 ...
毎日新聞「成功体験否定できず」「自浄能力を発揮」 どう見るフジ日枝氏退任
毎日新聞 3月27日 21:03
フジテレビの社旗=東京都港区で2023年、屋代尚則撮影 元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルに端を発したフジテレビを巡る問題で、フジの親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)は27日、フジとフジ・メディアHDの取締役相談役を務める日枝久氏(87)の退任を発表した。また、女性取締役の比率を3割以上とし、取締役の平均年齢を10歳ほど引き下げるなどの役員体制の刷新を公表した。識者はどう見る ...
日刊スポーツ遠藤周作さんの未発表冊子発見、デビュー前執筆した…
日刊スポーツ 3月27日 21:02
遠藤周作さん(共同) 長崎市は27日、「沈黙」や「海と毒薬」などで知られる作家の遠藤周作さん(1923〜96年)が、デビュー前に執筆した小説やエッセーを収めた未発表の自筆の冊子が見つかったと発表した。タイトルは「メリノの歌」。長崎市遠藤周作文学館の林田沙緒里学芸員は「みずみずしい感性で書かれており、その後の初期作品にもつながる原型だ」と述べた。 冊子は計61ページで、慶応大の予科生だった44〜45 ...
FNN : フジテレビ崖から40メートルほど下に普通乗用車が転落 運転手の男性救助され命に別条なし 熊本市北区四方寄町
FNN : フジテレビ 3月27日 21:00
3月27日夕方に熊本市北区で車が崖から転落しました。車から運転手の男性が救助され、意識はあるということです。 西村勇気アナウンサー 「熊本市北区の事故現場です。車が滑り落ちたようなタイヤの跡があります。この40メートルほど下に車が転落したということです」 3月27日午後6時ごろ、熊本市北区四方寄町で「崖から車が転落した」と目撃者から消防に通報がありました。 警察や消防によりますと、現場から40メー ...
FNN : フジテレビ奥州市でヒガンザクラ開花 盛岡市の石割桜は4月10日ごろ開花予想 岩手県
FNN : フジテレビ 3月27日 21:00
岩手県奥州市では早咲きのサクラが咲き始めました。 奥州市水沢の秋葉公園では毎年3月中に開花することで知られるヒガンザクラが咲き始めました。 このサクラは2024年6月に強風で倒れそうになったため、市が危険と判断し高さ2メートルほどの所で伐採されました。 わずかに残った枝の部分で、2025年もどこよりも早く薄いピンク色の花を咲かせています。 民間の気象会社ウェザーニューズによりますと、奥州市の標準木 ...
FNN : フジテレビ「焦げ臭いにおい」26日に名古屋や岐阜で通報相次ぐ…韓国で発生した山火事の影響か 衛星画像に“煙"
FNN : フジテレビ 3月27日 21:00
愛知県や岐阜県で3月26日、「焦げ臭いにおいがする」などの通報が消防に相次ぎました。その原因として、韓国で発生した山火事の影響が指摘されています。 ■“大量の黄砂"の一方で…「焦げ臭いにおい」通報相次ぐ 26日、東海地方に大量の黄砂が飛来し、一時視界が悪くなるなどの影響がでました。 この記事の画像(5枚) 一夜明けた27日に名古屋で話を聞くと、「においを感じた」という声が多く聞かれました。 4人組 ...
時事通信強制不妊で初の定期協議 国と原告側、作業部会設置へ
時事通信 3月27日 21:00
旧優生保護法に基づく強制不妊手術を巡り、訴訟の原告団と国が締結した基本合意による初の定期協議が27日、東京都内で開かれた。出席した三原じゅん子こども政策担当相は「政府の責任は極めて重大で、心から謝罪申し上げる。今後も基本合意書に沿って誠実に対応する」と述べた。 強制不妊補償金、受け付け開始 被害者本人は1500万円 この日は原告側が、全ての被害者への確実な補償や、差別の根絶に向けた教育・啓発の在り ...
FNN : フジテレビ「より透明性高くガバナンス高い会社経営に」フジテレビ体制刷新で清水賢治社長ら会見 日枝取締役相談役は退任
FNN : フジテレビ 3月27日 20:56
フジテレビは27日付で新たな役員体制に移行しました。 日枝取締役相談役は退任です。清水社長らが会見を行い説明しました。 FMH・金光修社長: (日枝氏)ご本人からフジサンケイグループの代表は辞任するという申し出はありました。 臨時株主総会と取締役会を開き、日枝久氏が取締役を退任したことを発表しました。 第三者委員会の報告が3月末に予定される中での日枝氏の退任。 会見で社長は何を語ったのでしょうか。 ...
産経新聞スルガ銀訴訟、東京高裁が差し戻し創業家側に不当寄付と主張
産経新聞 3月27日 20:55
スルガ銀行のロゴ=静岡県沼津市の本店創業家のファミリー企業への不当な寄付で銀行に損害が生じたとして、スルガ銀行(静岡県沼津市)が旧経営陣らに約26億4千万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は27日、共同訴訟人である株主らの請求が銀行側と一致しないのを理由に株主らの請求を退けたのは誤りだとして、一審静岡地裁判決を取り消し、審理を地裁に差し戻した。 訴訟では、スルガ銀の共同訴訟人として株 ...
FNN : フジテレビ【防犯カメラ激撮】未明の販売店で“センサーカメラ破壊&車盗み出す"一部始終…物陰で着替えるような様子も記録_「足として使いたかった」付近のそば店で発生した窃盗事件にも関与ほのめかす〈北海道札幌市東区〉
FNN : フジテレビ 3月27日 20:55
札幌市東区の車販売店から乗用車を盗んだ疑いで、52歳の男が逮捕されました。 事件の様子が防犯カメラに記録されていました。 真夜中の車販売店をうろうろする男。 物陰に入ると、変装のためか着替えているような様子も。 その後、光り出したセンサーライトを躊躇なく破壊し、車を盗み出していきました。 窃盗などの疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の河原井勝容疑者(52)。 3月26日未明にかけて札幌市東区の車 ...
毎日新聞フジテレビの「キングメーカー」日枝氏の功罪 後発から躍進も陰り
毎日新聞 3月27日 20:53
和解の記者会見を終え、カメラマンの求めで握手する(左から)ニッポン放送・亀渕昭信社長、ライブドア・堀江貴文社長、フジテレビ・日枝久会長、同・村上光一社長(いずれも当時)=東京都内のホテルで2005年4月、佐藤賢二郎撮影 元タレントの中居正広氏による女性トラブルを巡るフジテレビの問題は、フジに長年君臨してきたとされる日枝久氏(87)が、フジと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)の取締役相談 ...
産経新聞袴田さん再審無罪の事件で助かった長女を中傷疑い 40代男を書類送検、静岡
産経新聞 3月27日 20:51
1966年に静岡県のみそ製造会社専務一家4人が殺害された事件で、助かった長女を中傷する虚偽の内容の投稿をインターネット上でしたとして、県警が名誉毀損容疑で大阪市の40代男性を書類送検したことが27日、捜査関係者への取材で分かった。他にも同様の書き込みが複数あり、県警は男性が関与しているとみて調べる。 4人殺害事件を巡っては、袴田巌さん(89)の再審無罪が確定している。 捜査関係者によると、書類送検 ...
産経新聞熱したスプーンでやけどを負わせる 入所者虐待で福島の障害者支援施設を受け入れ停止に
産経新聞 3月27日 20:51
福島県は27日、西郷村の障害者支援施設「福島県けやき荘」を運営する社会福祉法人福島県社会福祉事業団に対し、同施設への新規利用者受け入れを4月1日から6カ月間停止する行政処分を出したと発表した。 施設では2022年、職員が男性入所者に熱したスプーンで太ももなど約10カ所にやけどを負わせる虐待があり、適切な医療行為や村への通報も行っていなかった。
FNN : フジテレビ【速報】日枝氏(87)取締役退任、フジサンケイグループ代表も辞任へ…フジテレビ経営陣刷新で取締役数22人から10人、女性比率3割に
FNN : フジテレビ 3月27日 20:49
フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングス(FMH)が、27日午後に取締役会を開催し、経営改革や経営陣の刷新などを決定。 注目された日枝久氏(87)の取締役退任が決まった。その後、フジテレビ・清水社長とFMH・金光社長が取材に応じ、体制刷新の理由などを説明した。 日枝氏が取締役退任…FMHとフジテレビ社長が取材に応じる フジテレビは27日午後、臨時株主総会と取締役会を開き、信頼回復に向け ...
デイリースポーツコロナ死亡、料理店に賠償命令
デイリースポーツ 3月27日 20:48
東京都新宿区歌舞伎町の北京料理店で勤務し、新型コロナウイルスに感染して死亡した中国籍の男性の遺族が、店側に計約7800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は27日、計約6800万円の賠償を命じた。緊急事態宣言中に24時間営業を続け、酒類も提供したことなどを踏まえ、感染させた責任があると指摘した。 判決によると、男性は調理スタッフとして勤務。感染前には夜勤のグループに入り、休日なしで働く時期 ...
日本テレビビル解体工事現場で一酸化炭素中毒か 少なくとも16人搬送…1人が心肺停止も意識回復 東京・千代田区
日本テレビ 3月27日 20:46
27日、都心の解体工事現場で16人が一酸化炭素中毒とみられる症状を訴えました。 ◇ 午後5時前、大勢の消防隊員や救急隊員が駆けつけた東京・千代田区の一角。現場にはボンベを背負った隊員の姿が。さらに複数の担架が用意され、中には救急隊の治療を受ける人の姿も確認できます。 「何があった?」 午後4時前に寄せられた119番通報。 119番通報 「作業員が一酸化炭素中毒のようだ」 ビルの解体工事現場で一酸化 ...
産経新聞「調査義務負わない」西山ファームの投資詐欺、決済代行会社の賠償認めず 名古屋地裁
産経新聞 3月27日 20:44
岡山県赤磐市の観光農園経営会社「西山ファーム」(閉鎖)の違法な投資勧誘で被害を受けたとして、愛知、岐阜両県などの79人が、同社に決済サービスを提供していた決済代行会社側に約4億8千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁は27日、請求を棄却した。 原告は、被告側は西山ファームの資金調達の違法性を認識できたと主張していたが、上村考由裁判長は判決理由で、割賦販売法上の加盟店を調査する義務は負わな ...
日本テレビ【あすの天気】日本海側、前日より気温が大幅にダウン 山陰や北陸を中心に10℃以上低く
日本テレビ 3月27日 20:43
27日(木)は日本海側を中心に気温が上がりました。全国で一番高かったのは、新潟県上越市です。高田では最高気温が30℃と、真夏日となりました。本州で3月に真夏日となるのは、観測史上初めてのことです。 28日(金)は、その日本海側で気温が大幅にダウンしそうです。予想最高気温です。27日、季節外れの暑さとなった山陰や北陸を中心に前日より10℃以上低くなるでしょう。一気に気温が下がりますので服装にご注意く ...
J-CAST「8年前の約束覚えてるの私だけで鬱」 タイムカプセル掘りに学校へ行ったけど誰も来ない...経緯を聞いた
J-CAST 3月27日 20:43
「8年前の約束覚えてるの私だけで鬱」――。小学校卒業時に埋めたタイムカプセルを掘り起こす約束をした2025年3月22日、待ち合わせ場所の校門前にクラスメイトが誰も姿を見せなかったというXの投稿が、SNSで大きな注目を集めている。 投稿者は、都内の大学に通う学生(20)だ。「誰も来ないと分かったときは忘れ去られても無理はないなと思いました」と取材に振り返った。だが投稿後、クラスの約半数と連絡がつき、 ...
47NEWS : 共同通信コロナ死亡、料理店に賠償命令 従業員遺族が訴え、東京地裁
47NEWS : 共同通信 3月27日 20:43
東京都新宿区歌舞伎町の北京料理店で勤務し、新型コロナウイルスに感染して死亡した中国籍の男性の遺族が、店側に計約7800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は27日、計約6800万円の賠償を命じた。緊急事態宣言中に24時間営業を続け、酒類も提供したことなどを踏まえ、感染させた責任があると指摘した。 判決によると、男性は調理スタッフとして勤務。感染前には夜勤のグループに入り、休日なしで働く時期 ...
サンケイスポーツフジ・メディア・ホールディングスの金光修社長「信頼回復のために現体制の刷新は大きなポイント」
サンケイスポーツ 3月27日 20:42
定例取締役会を終えて取材に応じるフジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(左)とフジテレビの清水賢治社長=27日午後、東京都港区(松井英幸撮影)フジ・メディア・ホールディングス(FMH)は27日、元タレント、中居正広氏(52)の女性トラブルに端を発した子会社フジテレビの問題を受け、同社とFMHの日枝久取締役相談役(87)が退任する役員人事を発表した。フジは取締役を半数以下に減らし、女性比率を3 ...
産経新聞「石川を忘れず、支援続けて」中長期派遣職員をねぎらい 来年度も131人在籍
産経新聞 3月27日 20:41
石川県は27日、昨年の能登半島地震と豪雨のため各地の自治体から派遣されている中長期の応援職員をねぎらう会を県庁で開いた。今月末で帰任する職員を含む86人が参加。石川県の徳田博副知事は「復旧に多大な支援を頂いた。地元へ戻っても石川のことを忘れないでほしい。どんな形でもいいので支援を続けてほしい」と訴えた。 群馬県から派遣された生活再建支援課の五十嵐泰地主事は「被災者の生活基盤を確保する仕事で、やりが ...
TBSテレビ春休みにおすすめ「道の駅」“満足度"全国1位は? 観光の目的地に変化「道の駅」の定義とは【Nスタ解説】
TBSテレビ 3月27日 20:39
驚きのグルメだけでなく、新鮮な野菜が安く買える道の駅は、いまや、旅の目的地になっています。27日にオープンした埼玉県・桶川市の道の駅を取材しました。 観光の目的地に変化「道の駅」の定義とは 井上貴博キャスター: ご当地の魅力が凝縮した「道の駅」は1993年に誕生しました。当時は103駅でしたが、現在は全国に1230駅あるということです。 道の駅の定義は『自治体と道路管理者が連携して設置・整備された ...
日本経済新聞旧統一教会会長「到底受け入れられない」 解散命令を批判
日本経済新聞 3月27日 20:39
日本外国特派員協会で記者会見する旧統一教会の田中富広会長(27日、東京都千代田区)=共同世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の田中富広会長が27日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、東京地裁による解散命令について「到底受け入れられない」と改めて批判した。命令が確定すれば教会施設など財産も失うとして「信徒の宗教活動の自由は深刻な制限を受ける」と訴えた。 政治とのつながりについては「家庭の価値を ...
毎日新聞「タイミング解せず、不透明」 フジ、第三者委結論待たず経営陣刷新
毎日新聞 3月27日 20:35
青山学院大名誉教授の八田進二氏=本人提供 元タレントの中居正広氏による女性トラブルを巡るフジテレビの問題は、フジに長年君臨してきたとされる日枝久氏(87)が、フジと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)の取締役相談役などを退任する事態に至った。 「第三者委員会の報告がまだ出ていない段階で、経営陣の刷新をなぜ決めたのか。単に会議の日程によるものか、タイミングが解せない」。企業統治に詳しい八田 ...
FNN : フジテレビ児童6人の胸を触るなど繰り返した小学校教師が懲戒免職処分「スカートめくられた感覚」児童の相談で発覚
FNN : フジテレビ 3月27日 20:35
神戸市と神戸市教育委員会は児童6人の胸を触るなどの行為を繰り返した小学校教師など3人を懲戒免職処分にしたと発表しました。 神戸市教育委員会によると、市立小学校の男性教師(40代)は、2023年度以降、担任する女子児童6人の胸や尻を触るセクハラ行為を繰り返したとして、懲戒免職処分になりました。 児童が教師と2人で体育館の掃除をしていた際、「スカートをめくられた感覚があった」と別の教師に相談し、児童ら ...
産経新聞「ようやくの雨、火を消し止めて」愛媛の山林火災、発生丸4日での降雨に住民ら鎮火を期待
産経新聞 3月27日 20:34
白煙が上がる愛媛県今治市の山林火災現場=27日午後3時40分山林火災の発生から27日で丸4日となった愛媛県今治市の現場周辺では、午後6時ごろから雨模様となった。松山地方気象台によると28日明け方にかけてまとまった雨が降る見込みで、住民らは鎮火につながる「恵みの雨」になることを期待した。 「ようやくの雨。何とか火を消し止めてくれれば」。同市宮ケ崎の会社員、桧垣孝一さん(54)は、23日の発生以来の本 ...
Abema TIMES都心騒然 秋田書店ビルで火災
Abema TIMES 3月27日 20:32
この記事の写真をみる(9枚) 東京・千代田区で解体工事中の秋田書店のビルで火事がありました。けが人も出ています。 【画像】近くに東京ドーム 東京・飯田橋でビル火災 けが人の情報も ■炎が…オフィス街騒然 拡大する 都心で起きた火事。ビルから大きな炎と黒煙が上がっています。オフィス街が緊迫しました。現場周辺には複数の消防車も確認できます。はしご車2台で消火活動にあたっています。 拡大する 上空から見 ...
デイリースポーツ差別根絶へ定期協議の初会合開催
デイリースポーツ 3月27日 20:23
旧優生保護法下の強制不妊手術の被害者らは27日、差別根絶を目指し、東京都内で政府との定期協議の初会合に臨んだ。人権教育の推進や強制不妊の歴史的事実を伝える資料館の整備などを求める要請書を提出した。三原じゅん子こども政策担当相は「旧優生保護法問題の全面解決に向け、政府として全力で取り組みたい」と述べた。 要請書は「優生思想に基づく偏見差別を根絶し、全ての人が尊重される社会を実現するため、教育や啓発と ...
テレビ朝日都心騒然 秋田書店ビルで火災
テレビ朝日 3月27日 20:22
2 東京・千代田区で解体工事中の秋田書店のビルで火事がありました。けが人も出ています。 ■炎が…オフィス街騒然 オフィス街が緊迫 この記事の写真 都心で起きた火事。ビルから大きな炎と黒煙が上がっています。オフィス街が緊迫しました。現場周辺には複数の消防車も確認できます。はしご車2台で消火活動にあたっています。 上空から 上空から見ると、工事現場の足組が見えました。まだ炎が上がっている様子が見え、消 ...
47NEWS : 共同通信差別根絶へ定期協議の初会合開催 強制不妊被害者ら要望書提出
47NEWS : 共同通信 3月27日 20:21
旧優生保護法下の強制不妊手術の被害者らは27日、差別根絶を目指し、東京都内で政府との定期協議の初会合に臨んだ。人権教育の推進や強制不妊の歴史的事実を伝える資料館の整備などを求める要請書を提出した。三原じゅん子こども政策担当相は「旧優生保護法問題の全面解決に向け、政府として全力で取り組みたい」と述べた。 要請書は「優生思想に基づく偏見差別を根絶し、全ての人が尊重される社会を実現するため、教育や啓発と ...
日本テレビ港から車転落させ知人男性殺害したとして逮捕 女性を不起訴処分 千葉地検
日本テレビ 3月27日 20:21
千葉県で港から故意に車を転落させ、助手席に乗っていた男性を殺害したとして逮捕された女性が不起訴処分となりました。 去年12月、千葉県船橋市の港から故意に車を転落させ助手席に乗っていた知人男性を殺害したとして逮捕された54歳の女性について、千葉地検は27日、不起訴処分としました。 千葉地検は、不起訴の理由について「犯行時の精神状態を考慮したため」としています。 最終更新日:2025年3月27日 20 ...
毎日新聞「今さら感」「若手に任せて」 フジ日枝氏退任、視聴者の疑問と期待
毎日新聞 3月27日 20:18
取締役会後、報道陣の取材に応じるフジ・メディア・ホールディングスの金光修社長とフジテレビの清水賢治社長=東京都港区で2025年3月27日午後5時19分、長谷川直亮撮影 40年以上にわたって取締役だったフジテレビの重鎮がその座を降りる。元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルに端を発したフジを巡る問題。フジと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)の取締役相談役、日枝久氏(87)の退任が2 ...
Abema TIMESサクラ博士に聞く行くべき絶景スポット3選と桜の見分け方 ソメイヨシノはどっち?
Abema TIMES 3月27日 20:17
この記事の写真をみる(17枚) 開花ラッシュが続く桜。今見頃の絶景スポットと、花見を楽しむための桜の見分け方を“サクラ博士"に教えてもらいました。 【画像】花見をより楽しく 桜を見分ける3つのポイント ■“サクラ博士"行くべき3選 拡大する 春を彩る桜は多くの人を魅了します。風に揺れる花々は微笑むようです。 花見客 「(Q.好きな桜は?)桜はみんな好きです」 ただこの時期は、地域によっては見頃の桜 ...
Abema TIMES駅で切符買えなくさせたか 逮捕の男…手口は“カップ麺"
Abema TIMES 3月27日 20:17
この記事の写真をみる(4枚) 駅で切符を買えなくしたとして、男が逮捕されました。その手口は? 【画像】カップ麺の汁を硬貨の投入口に流し込み 壊された券売機 拡大する 駅職員の通報 「券売機が壊されている」 通報があったのは、神奈川県の小田急線・新松田駅です。券売機に何が起きたのでしょうか? 拡大する 監視カメラには午後11時ごろ、何者かがカップ麺の汁を券売機の硬貨の投入口に流し込む様子が映っていた ...
NHK宮城 柴田町 “田んぼ給水用バルブ"100個以上盗難 警察が捜査
NHK 3月27日 20:15
宮城県柴田町では、田んぼに水を引き込むための金属製のバルブが、100個以上、盗まれていることが農家などで作る団体への取材で分かりました。田植えシーズンを前に、農家からは農作業への影響を心配する声があがっていて、警察は被害届を一部から受けて捜査を進めています。 農業用水路を管理する「柴田町土地改良区」によりますと、ことし1月下旬から今月にかけて、田んぼに設置されていた給水用の金属製のバルブが盗まれる ...
TBSテレビホランさん下積み時代からの思い出の場所 オーディションに受からない日々…マネージャーと毎日反省会も 渋谷・桜丘の桜は5分咲き 来週には見ごろに
TBSテレビ 3月27日 20:14
歩いて発見!すたすた中継です。きょうのホランさん“ゆかりの地"は、下積み時代から通っていた思い出深い場所。上村彩子アナウンサーがお伝えします。
FNN : フジテレビ今治・山火事 発生から5日目も鎮圧のめど立たず「恵みの雨」に期待 中村知事も鎮圧に期待【愛媛】
FNN : フジテレビ 3月27日 20:13
発生から27日で5日目を迎えた今治市の山火事。鎮圧のめどが立っていない中、現場周辺では夕方からの「恵みの雨」に期待が高まってます。 23日に起きた山火事は27日で発生から5日目、現場では他県からの緊急消防援助隊や自衛隊のヘリなどが懸命な消火にあたっています。消火活動の効果もあり火の勢いは弱まり延焼は抑えられているものの、依然、鎮圧のめどは立っていません。 今治市などによりますと焼けた面積は、これま ...
テレビ朝日駅で切符買えなくさせたか 逮捕の男…手口は“カップ麺"
テレビ朝日 3月27日 20:13
1 駅で切符を買えなくしたとして、男が逮捕されました。その手口は? 駅職員の通報 この記事の写真 駅職員の通報 「券売機が壊されている」 通報があったのは、神奈川県の小田急線・新松田駅です。券売機に何が起きたのでしょうか? 監視カメラには… 監視カメラには午後11時ごろ、何者かがカップ麺の汁を券売機の硬貨の投入口に流し込む様子が映っていたといいます。 壊された券売機は1台150万円相当。 この人物 ...
産経新聞スルガ銀訴訟、静岡地裁に差し戻し 創業家側に不当寄付と主張
産経新聞 3月27日 20:11
スルガ銀行のロゴ=静岡県沼津市創業家のファミリー企業への不当な寄付で銀行に損害が生じたとして、スルガ銀行(静岡県沼津市)が旧経営陣らに約26億4千万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(増田稔裁判長)は27日、スルガ銀の共同訴訟人である株主らの請求を退けたのは誤りだとして1審静岡地裁判決を取り消し、審理を地裁に差し戻した。 訴訟では、スルガ銀の共同訴訟人として株主らが寄付の全額に当たる ...
テレビ朝日サクラ博士に聞く行くべき絶景スポット3選と桜の見分け方 ソメイヨシノはどっち?
テレビ朝日 3月27日 20:11
2 開花ラッシュが続く桜。今見頃の絶景スポットと、花見を楽しむための桜の見分け方を“サクラ博士"に教えてもらいました。 ■“サクラ博士"行くべき3選 春を彩る桜 この記事の写真 春を彩る桜は多くの人を魅了します。風に揺れる花々は微笑むようです。 花見客 「(Q.好きな桜は?)桜はみんな好きです」 ただこの時期は、地域によっては見頃の桜が少ない時期だといいます。 “サクラ博士" 日本花の会 上級研究 ...
TBSテレビフジテレビ 日枝取締役らの退任を発表 影響は?【news23】
TBSテレビ 3月27日 20:10
news23では、『フジテレビ』や、『花見』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。 回答はアプリの画面右端「みんなの声」 からできます。 今日のニュース 【フジテレビ 日枝取締役らの退任を発表】 フジテレビは、長年取締役を務めた日枝久取締役相談役らの退任を発表しました。 22人の取締役のうち、日枝取締役相談役を含む12人がきょう(27日)付で退任します。 ...
日刊スポーツ政府備蓄米の店頭販売開始 1割〜2割程度安く、5…
日刊スポーツ 3月27日 20:09
芸能社会ニュース 政府備蓄米の店頭販売が始まったことが27日、分かった。大手卸売業者が明らかにした。西日本地域のスーパーで複数の銘柄が混ざったブレンド米として売られ、店頭販売価格は税抜きで5キロ当たり3380円。値決めは販売店次第で、この卸売業者は今後の店頭価格が税抜き3000〜3500円になると予想している。市場価格の平均よりも1〜2割程度安くなる計算だ。 農林水産省によると、3月10〜16日に ...
TBSテレビ「花よりパン」“春のパン祭り"開催!トロトロ&パリパリ5種のチーズパンに桜とチーズの“お花見パン"など東京・池袋に大集結【東武百貨店池袋本店】
TBSテレビ 3月27日 20:07
暖かくなり、花見など行楽が楽しみな季節。そんなときにピッタリの「春のパン」が東京・池袋に集結しています。 3月27日から東武百貨店、池袋本店で始まったのが… お客さん 「色んなパンがあって目移りしちゃうので」 IKEBUKUROパン祭! 自家製クロワッサンにベーコンとホワイトソースを挟んで、上からたっぷりゴーダチーズをかけた惣菜パンや、板状のクロワッサンにレアチーズとストロベリーピューレをはさみ、 ...
テレビ朝日解体工事現場でCO中毒 15人けが 東京・千代田区
テレビ朝日 3月27日 20:07
東京・千代田区の解体中の工事現場でアスベストの除去作業中に作業員など15人が一酸化炭素を吸い込み、けがをする事故がありました。 27日午後3時半すぎ、千代田区神田小川町の解体工事現場で「解体現場で作業員が一酸化炭素中毒の模様」と119番通報がありました。 警視庁などによりますと、現場は解体工事中の5階建てビルで、アスベストの除去作業を行っていたところ、何らかの理由で発生した一酸化炭素を吸い込み、2 ...
NHK大阪 寝屋川 マイクロバスなど4台関係の事故 11人重軽傷
NHK 3月27日 20:07
27日午後、大阪・寝屋川市の高速道路のトンネル内でマイクロバスやトラックなど4台が絡む事故があり、あわせて11人が重軽傷を負いました。 警察と消防によりますと、27日午後1時50分ごろ、寝屋川市の第二京阪道路下り線のトンネル内でマイクロバスがトラックに衝突し、あわせて4台が絡む事故となりました。 この事故でバスを運転していた男性が足に大けがをしたほか、乗客を含む10人が軽いけがをして、いずれも病院 ...
TBSテレビ都内の桜 いま何分咲き? 千鳥ヶ淵 靖国神社 上野公園 隅田公園の開花状況は? 見ごろはいつまで?【Nスタ解説】
TBSテレビ 3月27日 20:06
27日は全国各地で夏日となりました。今週末は、お花見の見頃を迎えるのでしょうか?現在の開花状況をお伝えします。 都内の桜 いま何分咲き? 4か所を調査 小林由未子キャスター: 東京都の人気名所・桜スポットの開花状況です。(27日現在) 【都内の桜 いま何分咲き?】 <千鳥ヶ淵緑道(千代田区) > ・ソメイヨシノ 約230本 ・26日開花 ・27日 3分咲き ・28日からライトアップ ・来週には満開 ...
産経新聞「待ち合わせの公園に行きたくて」車で検問突破 世界ラリー妨害の罪で懲役2年6月求刑
産経新聞 3月27日 20:06
世界ラリー選手権のコースに進入し、競技を妨害した車(岐阜県警提供)昨年11月に開催された自動車の世界ラリー選手権(WRC)で、岐阜県恵那市の競技コースに車で進入し競技を妨害したとして、威力業務妨害罪に問われた会社員、須田真吾被告(42)は27日、岐阜地裁多治見支部(細野なおみ裁判官)で開かれた初公判で起訴内容を認めた。検察側は「自己中心的極まりない犯行」として懲役2年6月を求刑し、弁護側は執行猶予 ...
読売新聞千代田区の解体工事ビル、16人体調不良で搬送…一酸化炭素中毒か
読売新聞 3月27日 20:05
27日午後3時45分頃、東京都千代田区神田小川町の解体工事中の5階建てビルで、「作業員が一酸化炭素中毒になったようだ」と119番があった。警視庁神田署によると、作業員の男女16人が体調不良を訴え、病院に救急搬送された。このうち40歳代の男性作業員が一時、意識不明の重体となった。 千代田区 ビル内では当時、約20人がアスベストの除去作業などにあたっていた。複数の発電機が使われており、一酸化炭素の濃度 ...
NHK愛媛今治 山林火災 市長「延焼はコントロール」現場周辺は雨に
NHK 3月27日 20:04
愛媛県今治市で起きた山林火災は一時期と比べて火は弱まっていて、市は「延焼はコントロールできている」という認識を明らかにしました。現場周辺では雨が降り始めていて、消防などが引き続き消火活動を進めています。 今月23日に愛媛県今治市で起きた山林火災は27日午後2時半の時点で焼けた面積がおよそ442ヘクタールにのぼっています。 飛び火による建物への被害も起きていて、今治市ではこれまでに住宅5棟、空き家6 ...
47NEWS : 共同通信【速報】コロナで従業員死亡、北京料理店に賠償命令
47NEWS : 共同通信 3月27日 20:04
東京・新宿の北京料理店で勤務し、新型コロナウイルスに感染して死亡した中国籍男性の遺族が店側に賠償を求めた訴訟の判決で東京地裁は27日、約6800万円の賠償を命じた。緊急事態宣言中の営業や酒の提供が感染を招いたと指摘した。
毎日新聞斎藤知事、自身処分を改めて否定 パワハラ認定「研修受け業務遂行」
毎日新聞 3月27日 20:03
記者会見で質問に答える斎藤元彦・兵庫県知事=神戸市中央区で2025年3月27日午後1時22分、久保聡撮影 兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑が文書で告発された問題で、県設置の第三者委員会(委員長・藤本久俊弁護士)からパワーハラスメントを認定されたことについて、斎藤氏は27日、「襟を正し、業務を遂行する。研修を受けながら再発防止策をするのが私の責任の果たし方だ」と述べ、改めて自身への処分を否定した。定例記 ...
TBSテレビ“強力な物価高対策"めぐり…与党トップが揃って謝罪、星浩さん「建前と本音が交錯している状況」【Nスタ解説】
TBSテレビ 3月27日 20:02
新年度予算案が審議されている最中に降って湧いた“強力な物価高対策"を打ち出す方針。ところが、きょうになって、与党のトップが揃って謝罪する事態となりました。 総理 “物価高対策"めぐり陳謝 きょう、公明党が開いた幹部の会合。終了後に赤羽副代表は、斉藤代表からこんな発言があったと明かしました。 公明党 赤羽一嘉 副代表 「コメントがちょっと針小棒大にというか、伝えられた結果ね。謝罪というか、ご迷惑をお ...
FNN : フジテレビ山林にも延焼…浜田市三隅町で建物火災「パチパチと音が聞こえ煙の匂いがする」との通報(島根)
FNN : フジテレビ 3月27日 20:00
浜田警察署と浜田消防署によると、27日夕方、浜田市三隅町で建物火災が発生し、午後7時過ぎの時点で延焼中だということです。山林にも燃え移ったということで、対応にあたっています。 【画像:Google Earth】 火災が発生しているのは浜田市三隅町井野で、27日午後5時54分に「ぱちぱちと音が聞こえて、煙の匂いがする」との通報がありました。 倉庫が燃えているということで、午後7時過ぎの時点で延焼中だ ...
FNN : フジテレビ【運行再開】JR線路脇から土砂流出…“小樽ーほしみ駅間"上下線が一時運転見合わせに…快速エアポートなど43本運休…午後5時40分頃から運行再開―北海道小樽市
FNN : フジテレビ 3月27日 20:00
3月27日午後、JR函館線の小樽築港ー朝里駅の間で線路脇の土砂が流れ出ているのが見つかり、一時、小樽ーほしみ駅間の上下線の運転を見合わせていましたが、さきほど再開しました。 午後1時50分ごろ、小樽市のJR函館線小樽築港ー朝里駅の間で作業中の保線社員が、線路脇の土砂が流れ出ているのを発見しました。 この影響で一時、小樽ーほしみ駅間の上下線が一時運転見合わせとなり、快速エアポートなど列車43本が運休 ...
Abema TIMES広瀬めぐみ被告に懲役2年6カ月・執行猶予5年の判決 東京地裁
Abema TIMES 3月27日 19:59
【映像】広瀬めぐみ被告に懲役2年6カ月・執行猶予5年の判決 公設秘書の給与を国からだまし取った罪に問われている元参議院議員の広瀬めぐみ被告に、東京地裁は懲役2年6カ月・執行猶予5年の判決を言い渡しました。 【映像】広瀬めぐみ被告に懲役2年6カ月・執行猶予5年の判決 広瀬めぐみ被告(58)は、参議院議員だった2022年〜2023年にかけて、勤務実態がない公設第二秘書の給与など、国から約350万円をだ ...
読売新聞いじめで中1自殺訴え、大阪市に110万円の賠償命令…大阪地裁が安全配慮義務違反を認定
読売新聞 3月27日 19:57
2018年に大阪市立中1年の男子生徒(当時12歳)が自殺したのはいじめが原因だとして、遺族が市や担任らに計3800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は27日、市に110万円の支払いを命じた。土井文美裁判長は、担任にいじめを防止する安全配慮義務違反があったと認定したが、自殺は予見できなかったと判断した。 大阪地裁 判決によると、男子生徒は中学入学後、同級生から容姿をからかわれるなどのいじめ ...
産経新聞商業施設からTシャツ盗む、容疑で枚方市職員逮捕 「窃取していない」
産経新聞 3月27日 19:52
京都府警本部=京都市上京区京都市南区の商業施設でTシャツ1着を盗んだとして、京都府警南署は27日、窃盗容疑で大阪府枚方市職員の小川孟彦容疑者(40)=京都市伏見区深草下川原町=を逮捕した。「窃取していません」と供述し、容疑を否認している。 逮捕容疑は昨年7月30日、京都市南区の商業施設でTシャツ1着(販売価格6600円)をカバンに入れて持ち出し、盗んだとしている。 同署によると、商品の在庫確認をし ...
NHK車を海に転落させ知人殺害の疑いで逮捕の女性 不起訴 千葉地検
NHK 3月27日 19:51
去年、千葉県船橋市で、運転していた車を海に転落させ、助手席に乗っていた知り合いを殺害したとして逮捕された54歳の女性について、千葉地方検察庁は刑事責任は問えないとして27日、不起訴にしました。 船橋市に住む54歳の女性は、去年12月、船橋市浜町の港で運転していた車を海に転落させ助手席に乗っていた知人の80歳の男性を殺害したとして、逮捕されていました。 女性も一緒に海に落ちましたが自力で車から脱出し ...
産経新聞第2京阪道路で多重事故11人けが 大阪・寝屋川「バスがトラック追突」と通報
産経新聞 3月27日 19:51
大阪府警本部27日午後1時50分ごろ、大阪府寝屋川市の第2京阪道路のトンネルで「バスがトラックに追突した」と119番があった。大阪府警と枚方寝屋川消防組合によると、バス1台やトラックなど計4台が絡む事故があり、計11人がけがをした。いずれも命に別条はないという。 当時バスには16人が乗車していた。
FNN : フジテレビ愛媛・岡山の“山火事"鎮火せず “恵みの雨"に期待も…専門家「雨降った後も火種残ったりする」さらに三重で新たな山火事
FNN : フジテレビ 3月27日 19:50
愛媛・今治市と岡山市の山林火災は発生から5日目になるが、鎮圧のめどはたっていない。各地で山火事が相次ぐ中、27日、三重・伊賀市で新たな山林火災が発生した。 三重・伊賀市で新たな山林火災 記者リポート: 伊賀市の火災現場です。田んぼの脇にある枯れ草が広い範囲で焼け焦げています。 この記事の画像(12枚) 火は午後2時前に消し止められたが、約8000平方メートルが焼けたとみられ、70代男性が、けがをし ...
FNN : フジテレビ生後5カ月の息子を暴行し死亡させた疑いで逮捕された父親 大阪地検が不起訴処分
FNN : フジテレビ 3月27日 19:50
大阪地検は、生後5カ月の息子を暴行し死亡させた疑いで逮捕された父親を、捜査の結果、不起訴処分としました。 不起訴となった父親は、去年1月に大阪市中央区の自宅マンションで、生後5カ月の息子に暴行を加え、頭頂部打撲による延髄損傷で死亡させた傷害致死の容疑で、去年11月、大阪府警に逮捕されました。 父親は、逮捕後の警察の取り調べに対し「夜泣きをするので早く泣き止まそうと焦り、つい下に落としてしまった」と ...
NHK「松橋事件」無罪確定の男性遺族が国など訴えた裁判 双方控訴
NHK 3月27日 19:50
40年前に熊本県で男性が殺害されたいわゆる「松橋事件」の再審=やり直しの裁判で、無罪が確定した男性の遺族が検察や警察の対応は違法だと訴えた裁判で、国に賠償を命じた一方、県に対する訴えを退けた熊本地方裁判所の判決を不服として、27日に遺族側と国がそれぞれ控訴しました。 1985年に、当時の熊本県松橋町、今の宇城市の住宅で、59歳の男性が殺害された「松橋事件」では、殺人などの罪で服役した宮田浩喜さんが ...
J-CAST斎藤元彦知事「真摯に受け止め」繰り返すばかり 詰め寄る記者「不誠実にもほどがある」「自身に処分ないのか」
J-CAST 3月27日 19:50
「真摯に受け止めたい」――。2025年3月27日の定例記者会見で、斎藤元彦兵庫県知事はこの言葉を14回以上繰り返した。26日の記者会見では、第三者委員会の報告書で事実認定がされたパワハラについて「不快な思いや、負担に思った職員には、改めておわびと謝罪をしたい」と述べたものの、「これまでの県の対応に問題はなかった」と語っていた。 27日は、斎藤知事が元県民局長に対して「嘘八百」「公務員失格」などと発 ...
FNN : フジテレビ【独自】渋滞の原因は“逆走車"?岡山市の国道でフロント部分が大破した逆走トラック 札幌や鹿児島でも逆走車が…
FNN : フジテレビ 3月27日 19:48
岡山市内の国道で起こった渋滞。 このあと撮影者が目撃したのは、渋滞の原因でした。 撮影者が左へ車線変更。 右側の追い越し車線を数台の車が通過していきますが、前方でなぜか減速。 次々、車線変更していきます。 そこに現れたのは、何と逆走するトラック。 このトラックが渋滞の原因だったということです。 しかもよく見ると、フロントの右側がボロボロ。 ライトも外れてしまっているように見えます。 トラックは驚く ...
FNN : フジテレビ【独自】カメラが捉えた「バイクドロボー」盗まれたバイクは近くのマンション駐車場で発見も車体にキズ 川崎市
FNN : フジテレビ 3月27日 19:48
バイク泥棒は、人けのない時間帯に早足で現れました。 周囲を警戒しながら中腰でバイクの下をごそごそ。 車体を手で押して道路に出ると、また早足で持ち去っていったのです。 被害に遭ったのは神奈川・川崎市のバイクショップ。 実は、盗まれたバイクは店のものではなく、整備をするのに預かっていたお客さんのバイクだったのです。 数日後、被害に気がついたオーナーはすぐに通報。 警察が到着するまでの間、探し回っていた ...
テレビ朝日“今治タオル"工場に迫る炎 1300年続く寺院も緊迫
テレビ朝日 3月27日 19:47
愛媛の山火事、今治タオル工場にも火の手が。 ■“今治タオル"工場に迫る炎 寺院も緊迫 山林火災は27日で5日目。延焼の範囲は広がり続け、442ヘクタールに広がりました。 およそ1300年の歴史を持つ寺院でも一時、緊張が走りました。 世田薬師 田中誠時住職 「もう夜は全部真っ赤です」 今治と西条、2つの市の境にある世田山。その手前にあるのが、江戸時代初期に建てられたという「奥の院」の本堂です。 住職 ...
NHK【動画解説】フジテレビ 経営体制刷新を発表 なぜ?ねらいは?
NHK 3月27日 19:46
フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスは、経営体制を大幅に見直すことを発表しました。そのねらいを解説動画でお伝えします。 【解説】経済部 向井拓哉デスク(2分20秒) 27日 午後7時台の「ニュース7」で放送 ※データ放送ではご覧いただけません この問題が投げかけたものは? 経営陣がこの問題に適切な対応ができなかったことで、企業のガバナンスのあり方が改めて問われたと言えます。 大株主 ...
日本テレビ株主男性「包み隠さず対処してほしかった」フジ親会社の当時の経営陣らに約233億円賠償求め提訴 中居氏問題の対応めぐり
日本テレビ 3月27日 19:45
中居正広さんと女性とのトラブルへの対応をめぐり、フジ・メディア・ホールディングスの株主の男性が、当時の経営陣15人に対し、およそ233億円の賠償を求める株主代表訴訟を起こしました。 訴状によりますと、当時フジテレビの社長だったフジ・メディア・ホールディングスの港浩一元取締役は、中居さんと女性との間のトラブルを把握した後も他の役員にはかるなどせず、中居さんの番組の放送を続けたとしています。 フジ・メ ...
CBnews医療情報の入手に医療機関のHPも-都民の3人に1人が活用、テレビ・ラジオに次ぐ
CBnews 3月27日 19:45
都民の3人に1人が医療機関のホームページ(HP)から医療情報を入手していることが、東京都の調査で分かった。入手方法の回答として最も多かった「テレビ・ラジオ」とほぼ肩を並べている。【斯波祐介】 都が27日に公表した2024年度「都民の健康と医療に関する実態と意識」から分かった。医療情報の入手方法(複数回答)を尋ねたところ、最も多かったのは「テレビ・ラジオ」で37.2%。「医療機関のホームページ」(3 ...
日本テレビ新潟で3月として“本州初"の真夏日 気温上昇で桜の開花進む、名所はいま何分咲き?
日本テレビ 3月27日 19:44
27日も各地で季節外れの暑さとなり、新潟県では3月としては本州で初めて真夏日となりました。気温上昇にあわせて進む、桜の開花。桜の名所はいま何分咲きなのか、取材しました。 ※詳しくは動画をご覧ください(3月27日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年3月27日 19:44
時事通信原発の熱使い、水素製造へ 高温ガス炉、規制委に申請―原子力機構
時事通信 3月27日 19:44
日本原子力研究開発機構は27日、次世代原子炉と位置付ける「高温ガス炉」の研究試験炉HTTR(茨城県大洗町)の熱を使った水素の製造施設建設に向け、原子力規制委員会に審査を申請した。水素製造が実現すれば世界初で、2028年度後半までの運転開始を目指すという。 高温ガス炉は核燃料の冷却剤にヘリウムガスを使うため、水で冷やす通常の原発(軽水炉)よりも高温を取り出すことができる。原子力機構の計画では、HTT ...
FNN : フジテレビJA職員が「白ナンバー営業」 トラクターやコンバインの運搬で組合員から代金受け取る 32件・約39万円 内部の指摘で発覚
FNN : フジテレビ 3月27日 19:44
長野県のJA上伊那は3月27日、複数の職員が、無許可での輸送業務、いわゆる「白ナンバー営業」を行っていたと発表しました。 JA上伊那によりますと、2018年から2024年9月までの間、複数の職員が組合員からの要望を受けてトラクターやコンバインなどの農機具の運搬する際、代金を受け取っていたということです。 受け取った代金は、記録の残る7年間で32件・約39万円で、2024年10月ころ、内部からの指摘 ...
J-CASTストリートピアノの注意喚起に批判殺到→撤去 運営が「問題だらけ」謝罪も...止まない波紋
J-CAST 3月27日 19:42
「練習は家でしてください」との注意喚起が波紋を広げていた「南港ストリートピアノ」の公式Xアカウトは2025年3月27日、ピアノを撤去したことを報告した。Xでは、その発表文にさまざまな意見が寄せられている。 ATC公式サイト内「cafe&dining goo-note」のページより 「南港ストリートピアノ」公式Xアカウントより(@nankostreetpf) 「南港ストリートピアノ」公式Xアカウント ...
FNN : フジテレビ「ドン!」「ガシャン!」目の前で“右直事故"の瞬間…車同士が衝突しボンネットから煙 大阪・和泉市
FNN : フジテレビ 3月27日 19:41
大阪・和泉市の駐車場で撮影者が車の中でアクション映画を見ていた時、目の前で車同士が衝突。 いわゆる“右直事故"の瞬間を目撃しました。 撮影者は当時の様子を「あれ(映画)も結構激しい音。それでも前から音がよく聞こえた。ビックリするくらいの衝撃」と話しました。 交差点の信号は直進が赤、右折可能な矢印に変わり、右折待ちをしていた車の3台目の白い車が曲がろうとした次の瞬間、黒い車が信号を無視して直進し、衝 ...
FNN : フジテレビ記録的暑さ…「たい焼きやめてアイスにしました」 上田で全国2位の29.6℃、長野28.5℃ 県内18地点で3月の観測史上最高に 28日は雨の予報も
FNN : フジテレビ 3月27日 19:40
27日は「季節外れ」どころか記録的な暑さとなりました。上田で全国2位の29.6℃、長野28.5℃など県内18地点で3月の観測史上最高となりました。夏のような陽気で涼を求める人の姿も見られました。 夏のような太陽が照りつける上田市の上田城跡公園。半袖の人もいます。それもそのはず、最高気温は真夏日に迫る29.6℃まで上がり、3月の観測史上最高を記録しました。 日陰でアイスクリームを食べる人も…。 群馬 ...
TBSテレビ東京・池袋のサンシャイン水族館の元館長ら4人を不起訴 東京地検 絶滅危惧種のカメの飼育数偽り管理費をだまし取った疑いで書類送検
TBSテレビ 3月27日 19:40
国に飼育を委託された絶滅危惧種のカメの飼育数を偽り、国から管理費およそ15万円をだまし取ったとして書類送検された、東京・池袋の「サンシャイン水族館」の元館長や副館長ら男性4人について、東京地検はきょう付で不起訴処分としました。 東京地検は不起訴の理由を明らかにしていません。
時事通信亀岡前衆院議員を在宅起訴 選挙区で有権者に現金―福島地検
時事通信 3月27日 19:39
選挙区内の有権者に現金を配ったとして、福島県警に書類送検された亀岡偉民前衆院議員(69)=自民=について、福島地検は27日、公選法違反(寄付行為の禁止)罪で在宅起訴した。認否は明らかにしていない。 起訴状によると、衆院選の公示直前の昨年10月3〜13日ごろ、自身の選挙区の福島市や二本松市内で行われた六つの祭りで、参加した27団体に対し、現金計25万円を寄付したとされる。 捜査関係者によると、現金は ...
東京スポーツ新聞共産・田村智子氏 企業団体献金めぐり?延長戦?を要求「年度末にとらわれることはない」
東京スポーツ新聞 3月27日 19:39
日本共産党の田村智子委員長は27日に国会内で開いた会見で、今月末までに結論を出すことで与野党が合意している「企業団体献金」について言及した。 企業団体献金をめぐっては、存続を前提とした自民党案と、禁止を主張する立憲民主党、日本維新の会などの野党案が真っ向から対立。公明党と国民民主党が規制強化しつつ献金を認める?中間案?を提示したが、自民が歩み寄れず、国会への法案提出には至っていない。 田村氏は「現 ...
FNN : フジテレビ「ドーンと音が」“空飛ぶタイヤ"がトラックの屋根に直撃…なぜ飛来? 堂々車道歩く“逆走者"も「ギラついたような目」 運転中に迫り来る恐怖の一部始終
FNN : フジテレビ 3月27日 19:38
大阪・吹田市でトラックのドライバーが目撃したのは、目を疑うような光景でした。 突然、前から黒い物体が飛んでくると、トラックの屋根に直撃。 その正体はタイヤ。 宙に浮いてこちらへ迫ってくる姿は、まさに“空飛ぶタイヤ"です。 ドライバーは当時の状況を「ピューっと飛んできた感じ、一直線に。ホイールはなくて、ゴムの部分だけ。『タイヤや!』と思ったら、すぐにドーンと音が鳴った」と語りました。 ぶつかった衝撃 ...
FNN : フジテレビ遅霜の被害から農作物を守る サクランボ農家は遅霜警戒 春先の開花時期が最も注意必要<福島・伊達市>
FNN : フジテレビ 3月27日 19:37
暖かくなり始めたいまの時期に気を付けなければならないのが“霜"の被害だ。 サクランボなどを栽培する福島県伊達市梁川町の八島百果園。 霜の被害を防ぐために、3年前には「防霜ファン」を導入した。この果樹園では気温が2℃を下回ると自動でファンが回るように設定されているという。 最も注意しなければならないのが、これから迎える開花の時期。防霜ファンを導入する前は、霜の影響で収穫量が例年の半分ほどになった時も ...
毎日新聞原発再稼働は県民投票で 新潟の市民団体、条例求め知事に直接請求
毎日新聞 3月27日 19:36
柏崎刈羽原発の再稼働の是非を問う県民投票条例制定を花角英世知事に求める直接請求を行う市民団体代表者(中央)ら=県庁で2025年3月27日午後2時53分、木下訓明撮影 市民団体「柏崎刈羽原発再稼働の是非を県民投票で決める会」は27日、県民投票条例制定に向けて県内で集めた14万3196人分の有効署名を携え、新潟県庁で、花角英世知事宛てに条例制定を求める直接請求を行った。 花角知事は4月中旬にも条例案を ...
FNN : フジテレビポカポカ陽気に誘われて 福島・花見山は徐々に春色に いわき・小川諏訪神社のしだれ桜も開花
FNN : フジテレビ 3月27日 19:35
福島県福島市の花の名所・花見山公園では、淡い紅色のトウカイザクラや黄色のサンシュユなど、春色に染まりつつあった。 訪れた人は「本当に暖かくて。5日ぶりに来たけど、別世界になっていました。パって咲いてね」と話す。 3月27日、福島市では日中の最高気温が21.9℃と5月上旬並みに。また、喜多方では23.3℃と3月の観測史上最高の気温となった。 一方、福島県いわき市の小川諏訪神社では、樹齢700年を超え ...
毎日新聞ももクロ百田さん「ライブで一大事起こす」 新潟・新発田市長を訪問
毎日新聞 3月27日 19:35
ポーズを取る「ももいろクローバーZ」の百田夏菜子さん(左)と二階堂馨市長=新発田市役所で2025年3月27日午後0時15分、神崎修一撮影 人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ(ももクロ)」のメンバー、百田夏菜子さん(30)が27日、新潟県新発田市の二階堂馨市長を訪問した。百田さんは、約2週間後に同市内で開催される野外ライブに向けて「しっかりと新発田市に“一大事"を起こしたい」などと抱負を述べ ...
47NEWS : 共同通信がん患者数、コロナ前の水準に 21年は全国登録98万9千人
47NEWS : 共同通信 3月27日 19:34
厚生労働省は27日、2021年に全国でがんと診断された患者は98万8900人だったと公表した。全ての患者を集計する「全国がん登録」のデータを分析。前年から約4万4千人増えた。新型コロナウイルスの流行開始による受診控えの影響が解消傾向にあることが増加の主な要因とみられ、流行前の水準に戻った。 男性が55万5918人、女性が43万2982人だった。 全ての患者を追跡する全国がん登録は、がん登録推進法に ...
産経新聞「13年前から盗撮」愛知県警警部補を停職処分 自宅から画像や動画7千点発見
産経新聞 3月27日 19:34
愛知県警は27日、電車内で女性の下着を撮影する目的でペン型小型カメラをスカートの下に差し入れたとして、県警交通指導課警部補の清水浩容疑者(64)=県迷惑防止条例違反容疑で逮捕=を停職3カ月の懲戒処分とした。同日に依願退職した。「性欲に負けてしまった。約13年前から同様の方法で盗撮していた」との趣旨の供述をしている。 県警によると、自宅から押収したUSBメモリーなどには、本人や他人が盗撮したとみられ ...
日本テレビ「台湾有事」念頭に沖縄・先島諸島住民らの避難計画 政府が初めて公表
日本テレビ 3月27日 19:34
政府は、いわゆる「台湾有事」などを念頭にした沖縄県の先島諸島の住民らの避難計画を初めて公表しました。 政府は、台湾有事などの際に沖縄県の先島諸島の住民の島外避難が必要になった事態を想定し、避難先となる県に受け入れの計画づくりを求めていました。 27日に政府がとりまとめた避難計画では、石垣市、宮古島市、竹富町、与那国町、多良間村の住民およそ11万人と観光客らおよそ1万人のあわせて12万人を、まず船舶 ...
東京スポーツ新聞炎上ストリートピアノが撤去完了 発端のXアカウントは閉鎖へ「本当に申し訳ありません」
東京スポーツ新聞 3月27日 19:32
大阪市の大型商業施設に設置されていたストリートピアノ「南港ストリートピアノ」の公式Xが27日に更新され、ピアノの撤去を完了したことを報告した。 騒動の発端は同アカウントが22日に行った注意喚起だ。「ストリートピアノ演奏者の方へ」として「練習は家でしてください。練習を重ねてつっかえずに弾けるようになってから、ここで発表して頂けたら幸いです。誰かに届いてこそ『音楽』です。手前よがりな演奏は『苦音』です ...
日刊スポーツ愛媛・中村知事、今治市の山林火災で「鎮圧の背中見…
日刊スポーツ 3月27日 19:32
送電線や住宅地の近くで白煙が上がる山林火災現場(共同通信社ヘリから) 岡山市南区と愛媛県今治市の山林火災で、愛媛県の中村時広知事は27日、県災害対策本部会議で、消火活動が進んだとして「鎮圧の背中が見えてきた」と述べた。現地では曇り空が続き時折雨が降った。一方で、煙の影響や延焼の可能性を踏まえてこども園や保育園、放課後児童クラブ(学童保育)の休止が相次ぎ、別の施設が子どもたちを受け入れる動きも。今治 ...
デイリースポーツ大阪で多重事故、11人けが
デイリースポーツ 3月27日 19:32
27日午後1時50分ごろ、大阪府寝屋川市の第2京阪道路のトンネルで「バスがトラックに追突した」と119番があった。府警と枚方寝屋川消防組合によると、バス1台やトラックなど計4台が絡む事故があり、計11人がけがを負った。いずれも命に別条はないという。 当時バスには16人が乗車していた。
47NEWS : 共同通信【速報】熊本市電追突の負傷者8人増え計15人に
47NEWS : 共同通信 3月27日 19:31
熊本市で起きた路面電車同士の追突事故で、市交通局は27日、新たに20〜60代の男女8人のけがを確認したと明らかにした。いずれも軽傷という。負傷者は計15人となった。 熊本市
FNN : フジテレビ28日は再び夏日…一転、週末は寒の戻りにご用心【静岡・ただいま天気 3/27】
FNN : フジテレビ 3月27日 19:30
小塚恵理子気象予報士 【 27日の最高気温 】 26日に比べると少し見通しはよくなりましたが、まだかすみが残っているのが分かります。黄砂は薄くなってきていて、28日には影響がなくなる見通しです。27日、静岡の最高気温は20.6℃。26日より8℃ほど低くなりましたが、むしろ26日が異常な暑さでした。平年より4℃ほど高く4月下旬並。日差しがなくても寒くはありませんでした。 【 天気図 】 このあとは天 ...
時事通信シバイヌ「かぼす」の写真集 千葉県佐倉市〔地域〕
時事通信 3月27日 19:30
暗号資産(仮想通貨)のロゴモデルになるなど世界的に人気となり、昨年5月に死んだ千葉県佐倉市のシバイヌ「かぼす」の写真集「かぼすちゃんと、ずうっとおさんぽ」(KADOKAWA、税込み1980円)が、発売された。飼い主だった佐藤敦子さんは「温かい気持ちになるような写真集になれば、と思い作った」と話している。 佐藤さんは2008年に保護犬だったかぼすを引き取り、ブログに写真を投稿。写真集にはその中から有 ...
時事通信星野仙一さんの企画展 岡山県倉敷市〔地域〕
時事通信 3月27日 19:29
岡山県倉敷市出身で、プロ野球選手・監督として活躍した星野仙一さんの足跡をたどる企画展が市内で開かれている。幼少期に使用したグラブや選手・監督時代のユニホームなど約100点を展示。「闘将」と呼ばれた野球人生を振り返ることができる。30日までで、入場無料。 2021年まであった星野仙一記念館が所蔵品を市に寄贈。その一部を閉館後、初めて一般に公開した。市は今後、定期的な開催も検討している。 社会 コメン ...
47NEWS : 共同通信大阪で多重事故、11人けが バスがトラック追突と通報
47NEWS : 共同通信 3月27日 19:27
27日午後1時50分ごろ、大阪府寝屋川市の第2京阪道路のトンネルで「バスがトラックに追突した」と119番があった。府警と枚方寝屋川消防組合によると、バス1台やトラックなど計4台が絡む事故があり、計11人がけがを負った。いずれも命に別条はないという。 当時バスには16人が乗車していた。 大阪府寝屋川市
FNN : フジテレビ“偽のお金"持ち闇バイトの“受け子"待ち伏せ…弁護士装った消防士の男を現行犯逮捕 80代女性と警察が「だまされたふり作戦」で連携プレー
FNN : フジテレビ 3月27日 19:27
27日朝、東京・中野区野方警察署でカメラが捉えた、険しい表情で車に乗り込む男。 特殊詐欺で現金を受け取ろうとした疑いで逮捕された、消防士の田口寛朗容疑者(29)です。 3月、中野区に住む80代の女性のもとに息子を装いかかってきた、「不倫相手を妊娠させて示談金300万円が必要」という1本の電話。 不審に思った女性は警察に通報。 そこで、警察とともに犯人を捕まえるため誘いに乗り、“だまされたフリ作戦" ...
テレビ朝日トラックなど3台絡む事故 3人救急搬送 仙台市
テレビ朝日 3月27日 19:24
車同士が接触し、そのはずみでトラックに衝突したとみられています。 27日午前6時半ごろ、仙台市青葉区の国道で車2台とトラック1台が絡む事故がありました。 乗用車に乗っていた男女とトラックを運転していた男性の合わせて3人がけがをし、病院に搬送されています。 警察は車線変更した際に車2台が接触し、そのはずみで飛び出した1台がトラックにも衝突したとみて調べています。