検索結果(軍)

9,268件中84ページ目の検索結果(0.281秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
沖縄タイムス「つらい思いをさせたね」 79年越しサイパン訪れ弟妹慰霊 戦後も苦悩、埋葬地に菓子 サイパン戦闘終結81年
沖縄タイムス 7日 05:55
「南洋群島」のサイパン島で日本軍の組織的戦闘が終結してから7日で81年となった。住民を巻き込む日米両軍の激しい地上戦があり、移民などで渡った県関係者も多く犠牲になった。サイパン生まれで当時6歳だった仲兼久文政さん(87)=名護市=は5歳と4歳の幼いきょうだいを失った。
京都新聞京都府の舞鶴湾で爆沈、謎多き「浮島丸事件」 真相はどこに「国が資料調査に協力すべき」
京都新聞 7日 05:45
終戦直後に日本海軍の輸送船が舞鶴湾で爆沈し、多くの朝鮮人らが亡くなった浮島丸事件をテーマにした講演会が6日、京都府舞鶴市南田辺の西公民館で…
スポニチヤクルト主将・山田V2点打 恩師・池山2軍監督超え球団単独2位の899打点「素直にうれしい」
スポニチ 7日 05:30
... 、右中間を破る勝ち越し2点二塁打で勝利を呼び込んだ。 偉大な先輩の記録を超えた。これが通算899打点。池山2軍監督の898打点を抜き球団単独2位に浮上した。入団時は2軍打撃コーチとして指導を受け、3度のトリプルスリー達成の基礎を叩き込まれた恩師。「記録を抜けて素直にうれしい」と喜んだ。池山2軍監督が持つ通算304本塁打の球団最多本塁打記録にもあと1本で「1年目からコーチとして携わってくれている方な ...
スポーツ報知計6球で3者凡退に抑えた巨人・泉圭輔、「ゴロを打たせるのが一番リスクも少なくて」と2戦連続1回3人斬り
スポーツ報知 7日 05:30
... スクも少なくていいのかなと。それを今日はできた」とうなずいた。 今季は開幕1軍も5試合で防御率7・94と不振で4月中旬に2軍降格。再調整に努めていた5月16日に右肩痛で故障班に合流していた。6月27日に3軍戦で戦列に戻ると、2軍復帰戦となったイースタン・ヤクルト戦で3者三振に仕留めてからこの日で2戦連続1回3人斬りだ。「1軍はシーズンの後半戦で疲れてくる時期だと思う。そこにしばらく休んでいて元気な ...
Abema TIMESもうワケわからん!大谷翔平、とんでもない魔球で“まさかの光景"「曲がりすぎ」 翻弄された打者が“腰砕けの空振り三振"「エグい軌道」
Abema TIMES 7日 05:30
... 戦以降の投球もじっくりと注目したいところだ。(ABEMA『SPORTSチャンネル』) この記事の画像一覧 【映像】大谷、爆速打球で投手を吹っ飛ばす 【映像】大谷、とんでもないスピードで走り込む瞬間 ド軍投手がブチギレ!顔面を殴打する MLB最新ニュース | 試合日程・結果 | 順位表 平日は毎日アベマでMLB! ABEMAでみる ■大谷翔平 人気記事 ・ドジャース大谷翔平 年俸推移・予想 SPOT ...
京都新聞京都府西部のJR駅前広場にたたずむ「煙突形」の秘密 老朽化で一部を残し解体も「大きな意味が」
京都新聞 7日 05:30
... 襲」で銃弾が撃ち込まれた工場の煙突をモデルに作られた。高さ約4メートルある碑の表面には弾痕が再現され、行き交う市民や通勤客に80年前の記憶を伝えている。 米軍の戦闘機の機銃掃射が国鉄神足駅(当時)周辺を襲ったのは1945年7月19日。人間魚雷と呼ばれた日本海軍の兵器「回天」の部品を作っていたとされる日本輸送機の工場で働いていた少女が亡くなり、周辺を含め複数人がけがをした。 自宅にいて空襲に遭遇した
スポーツ報知大谷翔平1打席目は中飛 苦しむ登板翌日に31歳初アーチの31号なるか
スポーツ報知 7日 05:22
... ドジャース―アストロズ(6日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム) ドジャース・大谷翔平投手(31)が6日(日本時間7日)、本拠地・アストロズ戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、両軍無得点初回先頭の1打席目は、中飛に倒れた。 アストロズの先発はライアン・グスト投手(26)。今季メジャーデビューした右腕で、この日が19試合目の登板(うち先発12)で、試合前の時点で5勝3敗、防御率 ...
中部経済新聞人類と核の80年 (23) 狂気の時代(2) 被害軽視、過誤の始まり 米軍、内部から異論も 戦後初のビキニ原爆実験
中部経済新聞 7日 05:10
1946年7月、太平洋マーシャル諸島のビキニ環礁。軍艦プリンツ・オイゲンが浮かぶ。米国が第2次大戦...
中日新聞ニコニコ わーん 軍配は 射水神社で「赤ちゃん泣き笑い相撲」
中日新聞 7日 05:05
元気いっぱいに大泣きする赤ちゃん=高岡市古城の射水神社で 県内外から168組出場 赤ちゃんの泣き声の大きさや愛らしい笑顔で番付を決める「越中 赤ちゃん泣き笑い相撲」が5日、高岡市古城の射水神社であった。県内外の赤ちゃん力士の元気のいい泣き声に家族らが健やかな成長を願った。 泣き笑い相撲は、同神社が市相撲連盟の協力で2018年から開催している。今年は10年に1度の式年大祭記念として開催し、生後6カ月 ...
読売新聞利根商と桐生市商がコールド勝ち…夏の高校野球群馬大会
読売新聞 7日 05:00
... た。 チームは今春と昨秋の県大会で1、2回戦敗退と悔しい結果が続いてきたが、「最後は楽しもうぜ」と今大会に臨んだ。 次の対戦相手は、シード校で強豪の東農大二。「守ってなんとかロースコアに持ち込み、自分がチャンスで打ちたい」。4番としての覚悟を語った。 関連記事 球児にエール「悔いなく」 ヤクルト二軍コーチ・正田さん 桐一時代語る 高校野球県大会きょう開幕 高校野球特集トップ 群馬県大会の組み合わせ
琉球新報サイパン陥落81年 あわや一家投身、戦火逃れるも妹は衰弱死 天願安子さん(85)「戦、ごっこじゃない」
琉球新報 7日 05:00
... 空腹をしのぐためだった。 夜に近くの小川でくんだ水には血が混じっていた。米軍の攻撃により上流で亡くなった人の血だったと聞いた。 6月に米軍がサイパン島に上陸。当時4歳だった安子さんは、両親と兄1人、姉3人、妹2人とともに壕に避難した。親族ら約20人も一緒だった。壕の奥には日本兵もいて、安子さんら家族や親族は入り口付近にいた。米軍が壕に近づいてくるのを見た父・真政さんの判断で安子さんらは壕から逃げた ...
琉球新報<きょうの沖縄戦1945>7月7日 全裸でハワイ「地獄船」
琉球新報 7日 05:00
... の遺骨 80年間、帰れぬまま「首相や知事、戦没者に会いに来て」 沖縄戦【どローカルリポート】 琉球新報の沖縄戦まとめサイトは こちら どんな戦争だった? 1945年3月末から6月末にかけて、日本軍とアメリカ軍が沖縄本島を中心に激しい戦争を繰り広げました。なぜ、沖縄が地上戦の舞台となったのでしょうか。その結果、どのような悲しい出来事が起きてしまったのでしょうか。 未来に伝える沖縄戦 沖縄戦から66年 ...
読売新聞名古屋たちばな快勝 高蔵寺・芹沢を攻略 高校野球愛知大会
読売新聞 7日 05:00
... る新田慎吾(岡崎市で) 夏の甲子園出場をかけた第107回全国高校野球選手権愛知大会は6日、2回戦22試合が9球場で行われた。2回戦屈指の好カード、名古屋たちばなと高蔵寺の試合は6―0で名古屋たちばなに軍配が上がった。昨夏の大会ベスト8の大成は名古屋国際に11―1(五回コールド)、夏の甲子園に出場経験のある誉は愛知総合工科に9―0(七回コールド)で勝ち、3回戦にコマを進めた。次の試合は12日、2回戦 ...
スポーツ報知巨人・リチャードが1軍再昇格へ 2軍では直近5試合で打率4割3分8厘 打線の起爆剤として期待
スポーツ報知 7日 05:00
リチャード 巨人のリチャード内野手(26)が8日の中日戦(山形)から1軍に再昇格することが6日、分かった。代わって堀田賢慎投手(24)が2軍に降格する。 リチャードは5月にトレードでソフトバンクから加入。2本塁打を放つも、打率0割9分5厘と低迷して6月13日に2軍降格となった。2軍では、同下旬から今月頭にかけて死球を挟んで11打数連続三振と苦しむ時期もあったが、直近5試合では16打数7安打の打率4 ...
朝日新聞打点、ブンブン丸抜く ヤクルト5―4中日 プロ野球
朝日新聞 7日 05:00
[PR] <山田(ヤ)> 三回に勝ち越し2点二塁打。球団OBで現2軍監督の池山隆寛を抜く通算899打点。古田敦也が持つ球団最多記録の1009打点にも近づき、「チーム状況も個人的にも苦しいが、次も頑張りたい」。
WEDGE Infinity〈論点〉冷戦が終わらない地域はウクライナ以上に沖縄だ…近代システムの矛盾が露呈した沖縄問題は“解決"できるのか
WEDGE Infinity 7日 05:00
... 1 2 3 次へ 編集部おすすめの関連記事 教科書だけでは学べない、かつ、中国抜きには語れない「沖縄問題」…今だからこそ、日本人が知らない琉球王国の歴史にも、しっかり目を向けよ 米軍の実力を見抜き、沖縄戦を生き抜いた第32軍高級参謀の八原博通とはどんな人物だったのか?その人生が語ること 〈沖縄には日本の矛盾が詰まっている〉TBSアナウンサー・佐古忠彦さんが映画を制作した理由 〈ルポ〉宮古・石垣島の ...
琉球新報PFAS、企業責任は 伊で邦人有罪 専門家、法整備訴え
琉球新報 7日 05:00
... 自治体が汚染源の排出元を特定したのは、わずか4例にとどまる。 PFASは土壌や地下水に浸透して拡散するため汚染経路の追跡が難しい。自治体が企業のPFASの使用実態を十分に把握できていない課題がある。米軍基地など汚染源がある可能性があっても、直接の確認が難しいケースもある。 水質基準が整備される一方、日本では河川や地下水などでの規制の土台になる「環境基準」が設定されていない。PFAS問題に詳しい京都 ...
琉球新報【政党に聞く】共産・田村委員長 「普天間」大きな争点 参院選2025沖縄
琉球新報 7日 05:00
... 米トランプ政権の下で米国の言いなりを続けていいのかが問われる選挙だ。現金給付でなく、国民は消費税の減税を求めている。代わる財源は大企業や富裕層への行き過ぎた減税と、税金の優遇見直しで確保できる」 ―米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設問題については。 「県民が認めていない移設工事で容認することはない。さらに軟弱地盤で完成もしない基地であり、普天間が返ってくると言えない。こんな理不尽なことを受け入れる ...
琉球新報<政策点検 参院選2025>4 奥間、和田氏反対 高良氏賛成 選択的夫婦別姓、同性婚
琉球新報 7日 05:00
... 」と強調した。 ('25参院選取材班) 関連記事 <政策点検 参院選2025>1 物価高対策・消費税 必要性共通、手法で違い <政策点検 参院選2025>2 移設賛否、政策分かれる 辺野古新基地・那覇軍港 <政策点検 参院選2025>3 石破政権評価に差異 政権・県政評価 【全文公開】候補者アンケートの回答(参院選沖縄選挙区) 沖縄選挙区 高良、奥間氏が横一線 参院選序盤情勢 2割超が投票先未定 ...
ザテレビジョン小関裕太&山本舞香、笑顔で肩寄せ合うクランクアップショットに「再会するシーンは号泣」の声<波うららかに、めおと日和>
ザテレビジョン 7日 05:00
... を交えつつも、原作の世界観を最大限に生かし、実写だからこそ表現できる、なつ美と瀧昌の温かくも甘い空気を繊細に映し出していく。 主人公の江端なつ美(芳根)は、桜咲く春の季節、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と婚約することに。しかし結婚式当日、瀧昌が仕事のため来られなくなり、結婚生活は旦那不在という波乱の幕開けとなる。 携帯もない時代、戦前の日本で暮らす恋愛に不慣れな男女二人 ...
DailyNK「人々の不快感」を誘う金与正"コワモテ路線"の落とし穴
DailyNK 7日 05:00
... 意に対する重大な違反行為である。韓国政府はこれに対して警戒を強め、軍や警察を動員して風船の回収や監視に当たっている。 興味深いのは、金与正がこれらの行動を自らの名で語ることで、国内外における自身の権力基盤を誇示している点である。兄・金正恩の“後継者候補"としての評価が浮上する中、こうした威圧的な対南措置を通じて、自身の指導力や忠誠心を軍や党に対してアピールしているとも見られる。 人気記事:「女性1 ...
琉球新報車に乗り込み、両手で男性の首絞める 傷害容疑で21歳の米海兵隊員を逮捕 沖縄署
琉球新報 7日 05:00
... で20代米兵を逮捕 後方からつかみかかり暴行か 沖縄署 馬乗りになって交際女性の顔殴る 米空軍兵を傷害疑いで逮捕 「殴ってない」容疑否認 沖縄署 「沖縄県民にお詫びを申し上げる」 米海兵隊のオーウェンズ大佐らが県庁で謝罪 性的暴行事件受け トイレで待ち伏せし襲う 米兵女性暴行続発 助けた女性もけが 身柄は米軍管理下 1月と3月、沖縄の基地 沖縄の「今」が分かる琉球新報ニュースレターにぜひご登録くだ ...
サンケイスポーツヤクルト・池山2軍監督が自分を超えた山田哲人にエール「早くホームラン記録も超えてほしい」
サンケイスポーツ 7日 05:00
... しの2点二塁打をマーク。今季19打点目となる決勝打で通算899打点とし、球団の通算打点数で池山隆寛2軍監督(59)の898打点を抜いて歴代2位に浮上した。 池山2軍監督は、自身の打点数(898)を抜いた山田に「これからもヤクルトの勝利のために打点を稼いでほしい」とさらなる期待を寄せた。近年は山田が2軍で再調整する機会も多く、惜しみなく助言を送ってきたが「この年齢になるといわれることは少なくなる。自 ...
朝日新聞(社説)米中協議の行方 貿易ルールの再構築を
朝日新聞 7日 05:00
... 輸出規制である。 レアアースは高性能磁石や光学機器に使われ、自動車、家電からミサイル、戦闘機まで欠かせない鉱物で、中国産が世界の約7割を占める。その輸出を中国は4月から許可制にした。民生目的だけでなく軍事用途もあるから輸出の可否を審査するのは当然、という理屈だ。 中国は、どのような基準で審査しているのか説明していない。米国に限らず、欧州からも懸念の声が上がる。日本ではスズキの一部車種の生産が止まっ ...
モデルプレスなにわ男子・大西流星、役作りで「自分の中にアンミカさんを召喚」上川隆也からの嬉しかった言葉明かす【「能面検事」インタビュー】
モデルプレス 7日 05:00
... LOVE(うぶらぶ)」でCDデビュー。2022年12月、化粧品ブランドとコラボレーションコスメを発売し、事務所所属タレントで初のコスメプロデュースを担当し、2024年には日本化粧品検定1級を取得。近年の主な出演作は、映画「恋を知らない僕たちは」(2024年)、「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」(2024年)、TBS系火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」(2025年)など。
朝日新聞侵略美化する服装、処罰対象に 中国
朝日新聞 7日 05:00
2024年12月、南京市内の植物園で和服を着て記念撮影する女性が、近くにいた人から「ここは(日本軍による虐殺のあった)南京だ」と非難される動画が話題になった=中国メディアから [PR] 中国の全国人民代表大会(全人代、国会に当たる)常務委員会は6月27日、治安を乱す行為の処罰規定などを定める治安管理処罰法の改正案を可決した。「公開の場で侵略戦争を美化する服装をする」行為が処罰の対象として新たに盛り ...
河北新報果実 色鮮やか店頭飾る<駐留米兵が撮ったミヤギ 商店>
河北新報 7日 05:00
店頭のミカンやリンゴが陽光に輝き、「高級果実」「新鮮果実」の文字が見える。写っているのは仙台市中心部の定禅寺通に面した残間商店。仙台に駐留した米軍兵士N・S・ラングさん(故人)が戦後間もない1949…
サンケイスポーツ阪神・伊藤将司、7回1失点で無傷の3連勝 観戦した父の前で熱投
サンケイスポーツ 7日 05:00
... ーテ入りを逃し、2軍からスタートとなった。ファーム新球場のSGLで汗を流す日々が続いたが、6月11日の西武戦(ベルーナ)でようやく今季初先発。同29日のヤクルト戦(神宮)では今季初の完封勝利を挙げ「ほっとした」と胸をなで下ろした。 反響は想像以上だった。友人からは数え切れないくらいのメッセージが届き「応援してくれるファンの方もいる。1軍で投げられている姿を見せられてよかった」。2軍調整期間はファン ...
琉球新報県内各地で平和へ祈り 収容所跡で屋嘉節 金武、地元有志ら
琉球新報 7日 05:00
【金武】戦後80年の「慰霊の日」の6月23日、戦時中に軍人・軍属の捕虜収容所があった金武町屋嘉の屋嘉捕虜収容所跡で、屋嘉区の住民ら有志が屋嘉節を演奏し、二度と悲惨な戦争を起こさないよう願った。 屋嘉収容所は日本軍の兵士ら約7千人が収容され、厳しい監視下に置かれながら230人余りが亡くなった。捕虜の中には沖縄出身者も多く、パラシュートのひもや空き缶で作ったカンカラ三線で歌っていた。屋嘉節(無情節)は ...
徳島新聞徳島大空襲の記憶 惨状伝える痕跡 徳島市
徳島新聞 7日 05:00
1945年7月3日深夜から4日未明にかけて、米軍のB29爆撃機が大量の焼夷(しょうい)弾を投下し、約千人が犠牲となった徳島大空襲から80年が過ぎた。 徳島市は市街地の約6割が焼き尽くされた。かろうじて残った建物も戦後の復興、開発などによって次々に姿を消し、今では数少… あわせて読みたい 日々変わる豊かな表情 吉野川下流域 この記事コンテンツは無料会員限定です (残り341文字) 今すぐ会員登録して ...
朝日新聞ハマスの要求「受け入れない」 イスラエル、停戦協議は継続
朝日新聞 7日 05:00
[PR] イスラエル首相府は5日、パレスチナ自治区ガザでイスラエル軍と戦闘を続けるイスラム組織ハマスが4日に回答した停戦案への要求について「受け入れられない」とする声明を発表した。ネタニヤフ首相は、人質解放のために停戦についての協議は続けるとして、代表団のカタール派遣を指示した。 ハマスは4日、米国が提示…
琉球新報次世代へ命尊さ継承 名護市屋部、平和祈願祭
琉球新報 7日 05:00
... 之塔前で催された。屋部小と安和小の児童らが千羽鶴を奉納し、参加者は恒久平和を願った。 遺族代表の山本和子さん(83)は伊江島で沖縄戦を体験し、両親と叔母を亡くした。沖縄の基地問題に触れ「軍事基地および兵器を必要とする軍隊こそが人類の平和を阻害する最大の要因であることを自らの尊い体験で知っている。戦争に結びつく全てのものを否定しなければならない」と訴えた。 屋部中3年の玉城和晟さん(15)は戦争が続 ...
琉球新報玉城県政不支持は31人
琉球新報 7日 05:00
普天間飛行場の辺野古移設への立場を問う項目では、その他が22人、容認が13人、分からないが2人だった。その他の回答内容は「早期実現可能な計画を望む」や「無条件即時返還」、「民軍共用にして地域活性化の推進」などだった。 玉城デニー県政に対する立場は、「支持しない」の後に、「支持する」17人、「どちらでもない」15人、「分からない」1人が続いた。('25那覇市議選取材班)(おわり)
スポニチ秀才軍団・開成 サヨナラで2年ぶり初戦突破!劇打放った小宮山は大興奮「神宮で打ててもう最高」
スポニチ 7日 05:00
<小岩・開成>サヨナラ勝ちで初戦突破した開成の選手ら(撮影・村井 樹) Photo By スポニチ 偏差値78の秀才軍団・開成が、小岩相手に1点差の9回に2点を奪うサヨナラ勝ちで2年ぶりに初戦を突破した。 同点に追い付きなおも2死二塁から右越え二塁打を放った小宮山敦太(3年)は「神宮で打ててもう、最高です」と興奮気味に語った。 左打ちは高校から挑戦し、自主練習などで毎日のようにバットを振ってきた。 ...
朝日新聞(天声人語)カラゴン事件80年
朝日新聞 7日 05:00
[PR] 『高崎市史』と題した分厚い本のページをめくる。戦時中、群馬県のこの地にあった旧日本軍の215連隊についての記述を読む。部隊が派遣されたのはいまのミャンマー、当時のビルマの戦線だった。カラゴンという村で、事件は起きた▼1945年7月7日、ちょうど80年前の日の夕刻のことである。日本の兵隊は村に入り…
琉球新報PFAS、企業責任は 伊で邦人有罪 専門家、法整備訴え
琉球新報 7日 05:00
... 自治体が汚染源の排出元を特定したのは、わずか4例にとどまる。 PFASは土壌や地下水に浸透して拡散するため汚染経路の追跡が難しい。自治体が企業のPFASの使用実態を十分に把握できていない課題がある。米軍基地など汚染源がある可能性があっても、直接の確認が難しいケースもある。 水質基準が整備される一方、日本では河川や地下水などでの規制の土台になる「環境基準」が設定されていない。PFAS問題に詳しい京都 ...
琉球新報【一覧表でみる】那覇市議選、立候補予定者アンケート? 辺野古移設や玉城県政への評価は?
琉球新報 7日 05:00
... が最も多い31人だった。 普天間飛行場の辺野古移設への立場を問う項目では、その他が22人、容認が13人、分からないが2人だった。その他の回答内容は「早期実現可能な計画を望む」や「無条件即時返還」、「民軍共用にして地域活性化の推進」などだった。 玉城デニー県政に対する立場は、「支持しない」の後に、「支持する」17人、「どちらでもない」15人、「分からない」1人が続いた。 ('25那覇市議選取材班) ...
東京スポーツ新聞【巨人】吉川尚輝スタメン外の間に進められていた別の思惑「若手に機会を与える」
東京スポーツ新聞 7日 05:00
... と精神面もかなり疲弊している状態だった」と打ち明け「オールスター出場を見越して、休める時は休めるようにという配慮もあったのでは」との見解を示した。 丸は故障で開幕に出遅れ、坂本は打撃不振のため2度も二軍に送られた。そして、5月上旬に主砲・岡本が試合中のアクシデントで長期離脱。主軸が安定せず、吉川が代役で4番を務めることも多く、フル稼働を余儀なくされていた。 吉川までパンクすればまさに一大事。そのた ...
朝日新聞フィリピン、米ミサイル「常設」 中国への抑止力、周辺国は懸念
朝日新聞 7日 05:00
フィリピン最北部に配備された米軍の対艦ミサイル「ネメシス」の発射装置=4月、バタネス州バスコ、フィリピン軍提供 [PR] 米軍が軍事演習に合わせてフィリピンに導入した中距離ミサイルシステム「Typhon(タイフォン)」と地対艦ミサイル「NMESIS(ネメシス)」が、事実上の常設態勢に入っている。比軍は今後も国内にとどめると明言。台湾や南シナ海をめぐり、海からの圧力を強める中国への抑止力強化が狙いだ ...
琉球新報辺野古新基地の危険性除去考察 沖縄県がトークキャラバン
琉球新報 7日 05:00
県は28日午後4時半から、米軍普天間飛行場の危険性除去と辺野古新基地建設問題を考えるトークキャラバンを琉球大学で開催する。入場は無料だが、事前の申し込みが必要。 第1部では、玉城デニー知事と山本章子琉球大准教授がそれぞれ基調講演を行う。第2部では、徳田博人琉球大教授と琉球新報暮らし報道グループの渡具知和奏記者が登壇し、パネルディスカッションで議論を深める。 基地問題と基地負担の現状を幅広い世代の県 ...
琉球新報【発言詳報】非戦へ 歴史を自分事に 博物館ネットワークの平和シンポ登壇者
琉球新報 7日 05:00
... えなくされている方」の沖縄戦の経験だ。 伊江島から平和つくる ヌチドゥタカラの家・謝花悦子館長 阿波根昌鴻(伊江島の反戦平和活動家、2002年死去)と共に、たくさんの県民の理解を得てここまできた。まだ軍事予算を完璧に止められないが、目的を果たすまで頑張らないといけない。 子どもたちに戦争体験がない時代はどうすればいいのかということを、ことあるごとに意識しないといけない。伊江島から「武器のない時代」 ...
スポーツ報知【ソフトバンク】東浜巨、7回3安打1失点で3勝目 投手最年長の35歳 今季最多88球で隅田に投げ勝つ
スポーツ報知 7日 05:00
... し、右腕も「思い切って変えています」と認めた。走者なしでもクイックを使うなど「1軍で登板のなかった期間に見直し、やれることを」と進化した。 投手最年長の35歳。1軍に同行しながら、2軍での調整登板との行き来も多い。交流戦終盤は中継ぎでベンチ入り。6月22日に甲子園で交流戦を終えると、再び先発に切り替えた。翌23日には3軍戦(タマスタ筑後)で調整。世代交代を図るチームでは難しい立場だが、存在感が光る ...
読売新聞[党首に聞く 25参院選]物価高から生活守る…共産党委員長 田村智子氏 60
読売新聞 7日 05:00
... スになるよう頑張っていきたい。 ――最大の争点は何か。 物価高騰から国民の暮らしをどう守るかだ。将来的な消費税廃止と緊急措置として税率の5%への引き下げを公約の柱に掲げた。米国の言いなりになっての「大軍拡」を進めていいのかということも争点にする。国会に議席を持つ政党が排外主義、差別と分断を持ち込む流れが生まれている。断固、対決して押しとどめなければならない。 ――消費税に代わる財源はどうするのか。 ...
朝日新聞タイ・カンボジア緊張再燃、閉じた国境 1世紀超の国境紛争、寺院の帰属が焦点
朝日新聞 7日 05:00
プレアビヒア寺院の境内に立つカンボジア軍人たち=2010年11月、カンボジア北部プレアビヒア [PR] 国境地帯での領有権争いから始まったタイとカンボジアの対立が過熱している。5月に起きた両軍の銃撃戦を機に、禁輸などの措置を打ち合う状況に発展。国境検問所も閉鎖されて経済に混乱が生じ、タイでは政局にも飛び火した。なぜ、事態はこじれたのか。 ■銃撃戦から政局に飛び火したタイ、国内の主導権争いに利用か ...
琉球新報「知らない日本人が持っていっていいと言った」 米兵、バイク盗んだ容疑で逮捕 沖縄署
琉球新報 7日 05:00
... として、窃盗容疑で米軍キャンプ・フォスター所属の海軍2等水兵の容疑者(20)を現行犯逮捕した。 「知らない日本人が持っていっていいと言った」などと話し、容疑を否認している。 関連記事 馬乗りになって交際女性の顔殴る 米空軍兵を傷害疑いで逮捕 「殴ってない」容疑否認 沖縄署 「アルコール残ってると思わず」 飲酒運転疑いで海兵隊員逮捕 石川署 沖縄 警察から5分逃走の車、壁に衝突 米軍属の家族の少年、 ...
朝日新聞(記者サロン Editor's Pick)台湾有事回避、日本どう向き合う
朝日新聞 7日 05:00
... 参加者を前に語る佐藤武嗣・論説主幹(右)、江藤名保子・学習院大学教授(中央)、奥寺淳・編集委員(左)=6月8日、東京都港区、長島一浩撮影 [PR] ■今回のおすすめイベント 米中対立が深まっています。軍事的な競争に加え、経済のデカップリング(切り離し)や台湾有事も懸念されます。5月末〜6月初旬にシンガポールで開かれたアジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)の取材も踏まえ、専門家と考えました ...
デイリースポーツ阪神・高橋遥人 藤川監督の球宴明け1軍昇格示唆も油断なし「まずはファームの中で競争に入っていけるように」
デイリースポーツ 7日 05:00
... 日もSGLでキャッチボールやダッシュで汗を流した。 藤川監督の言葉は届いていた。交流戦明けの練習日に、指揮官は「後半戦、楽しみにしてますね」と高橋について言及。貴重な戦力であることを認め、球宴明けの1軍復帰を示唆していた。ただ、本人は甘い考えを持っていない。 「上の投手陣はみんないいですし、下の投手も内容がめちゃくちゃいいんで。まずはファームの中で競争に入っていけるようにって感じですね」 前回6月 ...
デイリースポーツヤクルト・山田「イメージ通り」決勝2点二塁打 池山超え通算899打点
デイリースポーツ 7日 05:00
「中日4−5ヤクルト」(6日、バンテリンドーム) ヤクルト・山田が決勝の2点二塁打を放ち、チームを7カードぶりの勝ち越しに導いた。2−2の三回2死一、三塁。初球を右中間へ運び「イメージ通りというか、いい形で打てた」と振り返った。 これで通算899打点とし、池山2軍監督が現役時代にマークした通算898打点を超えた。若手時代に打撃を指導してくれた恩師で「記録を抜けて素直にうれしい」と喜んだ。
サンケイスポーツヤクルト・山田哲人、師匠・池山超えの通算899打点 V2点二塁打で球団歴代2位
サンケイスポーツ 7日 05:00
... 二塁打を放った山田哲人は「山ポーズ」を作った(撮影・甘利慈)恩師を超えた。今季19打点目で通算899打点とし、球団の通算打点数で池山隆寛2軍監督を抜いて歴代2位に浮上した。2011年に大阪・履正社高からドラフト1位で入団時、2軍打撃コーチを務めていたのが池山氏。1軍でも打撃指導を受けた師匠の数字を追い越し「素直にうれしい。それだけチャンスで打てているということ。打点は野球にとって大きなこと」と振り ...
産経新聞<朝晴れエッセー>戦後80年
産経新聞 7日 05:00
... 国ペリリュー島へと向かった。 戦死者の血で赤く染まったというオレンジビーチは、おだやかで平和な時が流れ、ネムの木の花咲くピンク色だった。 兵士がたてこもった洞窟や戦車の残がいを目にして、心が痛む。日本軍の本部跡に着いたとき突然、「お父さーん」と叫ぶ男性の声がした。みんな思い思いに精いっぱい大きい声で「お父さーん」と叫んだ。 4歳の姉と生後100日の私を残して、父はどんな思いで出征したのだろうか。現 ...
朝日新聞(特派員メモ クアラルンプール)それでも手をつないで
朝日新聞 7日 05:00
[PR] タイの古都アユタヤを訪れた時のこと。ガイドのタイ人男性はかすかに怒気を含んだ口調で何度も「ビルマ(ミャンマー)軍はここにあった都市を徹底的に破壊したんだ」と言った。当時の王朝に雇われた山田長政が戦ったとされる相手だ。驚くと同時に、隣国ゆえの相手国に対する複雑な感情を垣間見た気がした。 現在も、内…
琉球新報点検 石破政権・安全保障 米から圧力 防衛費増へ 対中抑止、国民負担も増
琉球新報 7日 05:00
... 人、所得、たばこ3税を増税して賄うことになっているが、世論の反発を懸念して所得税増税の開始時期の決定は先送りされたままになっている。防衛費をさらに積み増すとしても「とても財源は見通せない」(政府関係者)。 一方、中国は日本に対して軍事的な威圧を強める。6月7、8日に太平洋で活動していた中国海軍の空母「山東」から発艦した戦闘機が、海上自衛隊哨戒機の至近距離に異常接近する事案が発生した。 (共同通信)
デイリースポーツ阪神・伊藤将 昇格後負けなし3連勝 7回1失点0四死球、防御率驚異の0・59「丁寧に投げられた」
デイリースポーツ 7日 05:00
「DeNA1−5阪神」(6日、横浜スタジアム) ハマスタで2年ぶりの白星だ。阪神・伊藤将が1軍に戻ってから負けなしの3連勝で3勝目。「初回に3点入ってくれたおかげで丁寧に投げられた」と、DeNA相手に7回5安打1失点。チーム8連勝に大きく貢献した。 唯一の失点は3点リードの二回。先頭・牧に投じたカットボールを完璧に捉えられ、左翼上段へのソロを献上した。それでも三回は先頭・石上の球足の速いワンバウン ...
琉球新報沖縄戦80年 母の命どぅ宝、孫へ伝える 慰霊の日、摩文仁訪れ誓い 兄を亡くした那覇市の嘉数武さん(77)
琉球新報 7日 05:00
... の詩」を朗読した孫に祖母「同じ目に遭ってほしくない」 父は戦死、大やけどの弟は衰弱死 隠し続けた傷が題材に 沖縄戦80年 「『戦争よくない、命が大切』届かない人も。拒否反応ある人にこそ」映画「木の上の軍隊」平監督インタビュー 戦争にあらがう人々描く 22日からひめゆりホール 池澤夏樹原作「カデナ」上演 エーシーオー沖縄 戦後80年企画 沖縄戦の記憶継承へ8館連携 博物館ネットワークと県が初のシンポ
琉球新報【政党に聞く】国民・榛葉幹事長 沖縄で手取り増実践 参院選2025沖縄
琉球新報 7日 05:00
... シフトへの考えは。 「今、中国が尖閣周辺で領海侵犯を繰り返し極めて緊張感のある状況だ。抑止力で絶対戦争を起こさせない。ただ沖縄の理解なくしてできない。それに対する財政的な支援をすることが大事だ」 ―米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設は容認の立場か。 「計画ありきではなく停止も含めて、県民の皆さんと向き合って安全保障の在り方を考えなければいけない。一方で普天間の負担軽減を考えるといち早く移転する必要 ...
スポーツ報知小林が増田陸が…闘志全開ヘッスラも勝利まであとアウト2つ届かず 阿部監督「来週につながる」
スポーツ報知 7日 05:00
... があるけど、いい形もできて、みんな必死に食らいついてタイムリーとか出たりしだしているんでね。来週にまたつながるんじゃないかなと思います」 指揮官が言うように、得点力不足の打線は闘志全開で点を奪った。両軍無得点の5回。2死二塁からオコエが中前安打を放つと、二塁走者の36歳・小林がヘッドスライディングで生還。チーム33イニングぶりの適時打に雰囲気が変わった。1―1の8回2死満塁では増田陸のボテボテの打 ...
ブルームバーグBRICS首脳会議、米・イスラエルを非難−イラン攻撃とガザ対応で
ブルームバーグ 7日 04:43
... に深い憂慮」を示し、具体的にはイスラエル軍による攻撃と人道援助の搬入妨害を挙げた。全ての人質解放と共に、恒久的かつ無条件の停戦を呼び掛けた。 リオデジャネイロで開かれたBRICS首脳会議(7月6日)Photographer: Mauro Pimentel/AFP/Getty Images 国連安全保障理事会など国際機関も同様の文言で、中東やアフリカ、欧州での軍事紛争に対する平和的解決を促している。 ...
サウジアラビア : アラブニュースイラン、イスラエルと米国の攻撃をめぐって BRICS 盟国の支持を獲得
サウジアラビア : アラブニュース 7日 04:32
... ロ:イランは、日曜日にリオデジャネイロで開催された BRICS 諸国首脳会議で、同諸国の支持を獲得し、イスラエルと米国による軍事施設、核施設、その他の施設を標的とした最近の空爆を非難した。 首脳たちは首脳会議の声明で、「2025年6月13日以降、イラン・イスラム共和国に対する軍事攻撃を非難する」と述べたが、米国やイスラエルの名は挙げなかった。 「私たちは、民間インフラや平和的な核施設に対する意図的 ...
沖縄タイムス沖縄戦継承へ8館で連携 平和発信の意義強調「点と線、面になりつながる」 県内平和関連施設シンポ
沖縄タイムス 7日 04:20
... 施設8館の館長や学芸員が登壇する第1回平和シンポジウム「みんなで継承しよう。沖縄戦の記憶 沖縄のこころ−8館と一緒に考える」(主催・県)が6日、南風原町立中央公民館黄金ホールで開かれた。戦後80年を迎え、体験者が減る中、沖縄戦をどう継承していくか課題を共有しながら、互いに連携する意義を確認した。会場とオンラインで320人余りが視聴した。(社会部・西平光葉、吉田伸) 米軍支配下で人権を守るため...
沖縄タイムス[社説][沖縄戦80年]やんばるの少年兵 「敵を殺せ」と教えられ
沖縄タイムス 7日 04:01
... 両中尉は陸軍中野学校を卒業したゲリラ戦・秘密戦のプロである。 護郷隊という名称は通称で、作戦上の正式名称は第一護郷隊が第三遊撃隊、第二護郷隊が第四遊撃隊となっている。 遊撃隊とは何か。 1944年9月13日、小禄飛行場に降り立った村上中尉らは、その足で第32軍司令部を訪ね牛島満司令官に着任のあいさつをした。 牛島司令官が、どういう任務で来たのかを尋ねると、こう答えたという。 「敵が上陸して軍が玉砕 ...
WEDGE Infinity戦争というギャンブル、サイコロを降ったイラン、イスラエル、米国…三者とも敗者となる可能性も
WEDGE Infinity 7日 04:00
... を始めるのはいつでもギャンブルである。イラン、イスラエルそして今や米国がサイコロを振った。 短期的に見れば、イスラエルのギャンブルは成功したように見える。ネタニヤフ政権は、イランの軍指導者の多くを殺害し、イランの核施設と軍事施設に深刻な損害を与え、さらに、米国を戦闘に引きずり込むことにも成功した。 トランプ大統領の参戦の決定はイスラエルの成功に依るところが大きい。トランプは勝者であるとみられること ...
沖縄タイムス母の戦争体験 児童に紹介 はごろも小の天願校長 安子さん バンザイクリフから生還
沖縄タイムス 7日 03:59
幼少期にサイパンで地上戦を体験した天願安子さん(85)=うるま市=を招いた授業が6月16日、宜野湾市立はごろも小学校であった。校長を務める息子の直光さん(59)が4〜6年生に安子さんの体験を紹介した。 安子さんはサイパン生まれ。4歳の頃に米軍による爆撃が始まり、壕に避難するようになった。
サウジアラビア : アラブニュースイスラム連合軍、リヤドで訓練プログラムを開催
サウジアラビア : アラブニュース 7日 03:25
... 支援に関する理論的知識と実践的スキルを習得する。 軍事および情報専門家が監督する 5 日間のプログラムには、現在の安全保障上の課題に対する機関の準備と能力の向上を目的とした、研修セッション、シミュレーション、ワークショップが含まれている。 この研修は、イデオロギー、テロ資金調達、軍事調整、メディア対応などの分野を網羅する 46 以上の専門プログラムで構成される、より広範な連合軍の取り組みの一環だ。
サウジアラビア : アラブニュースガザのパレスチナ武装組織、イスラエルとの連携を認める
サウジアラビア : アラブニュース 7日 03:12
... 非難されているパレスチナ武装組織の指導者は、日曜日に公共ラジオのインタビューで、イスラエル軍と調整を行っていることを認めた。 ヤセル・アブ・シャバブ氏は、人民軍として知られる彼の組織は、イスラエル軍の支配下にある地域内を自由に移動でき、作戦を事前に伝達していると述べた。 「私たちは彼らに情報を提供しているが、軍事行動は独自に実施している」と、イスラエルのアラビア語公共ラジオ放送局「マカン」のインタ ...
サウジアラビア : アラブニュースシリア、「壊滅的な」火災と闘う4日目
サウジアラビア : アラブニュース 7日 03:07
... ムと消防用航空機が派遣され、地元団体や住民も支援を行っている。 サレ氏は、火災が鎮火してから完全に消火が宣言されるまでには数日かかるだろうと述べ、この火災を「壊滅的な」と表現した。 シリア国防省は、空軍が支援していると発表し、ヘリコプターが水を収集して投下する映像を公開した。 ヨルダンの公共安全局は声明で、「民間防衛の専門消防隊に、任務を最大限に遂行するために必要な最新の装備と機械が提供されている ...
サウジアラビア : アラブニュースヨルダン、シリアでの山火事の鎮圧を支援するため、ブラックホークヘリコプター 2 機を派遣
サウジアラビア : アラブニュース 7日 03:01
シリア沿岸部で週末に7,000ヘクタール以上の土地が焼失 日曜日に、消火隊員を乗せたヨルダンのヘリコプターが、火災の鎮圧のために派遣された。 アラブニュース ロンドン:ヨルダン軍は、シリアのラタキア州ジャバル・トルクマン山岳地帯で発生している山火事の消火活動を支援するため、日曜日に2機のブラックホークヘリコプターを派遣し、ダマスカス当局の災害対応を支援する取り組みを拡大した。 この山火事は、シリア ...
Logistics Todayアーキュスとダイムラー、軍用車開発で提携
Logistics Today 7日 02:06
... ス(フランス)は3日、ダイムラートラック(ドイツ)と共同で軍用車輪車両の開発、製造、販売、サービスを行うと発表した。提携はプロジェクト単位で進められ、両社は顧客ニーズに即した製品などの開発を目指す。 両社は、アーキュスのガルシーシー拠点とリモージュ拠点、ダイムラートラックのヴェルト・アム・ライン拠点とモルスハイム拠点を活用する。特にフランス陸軍向け物流トラックの近代化に寄与することを狙い、将来的に ...
毎日新聞シリア「革命」の陰で 宗派対立、新たな恐怖(その1)
毎日新聞 7日 02:06
... スカスを制圧し、アサド前大統領はロシアに亡命。各地で住民が路上に繰り出した。シリア北西部ラタキアで暮らしていた高校生の少女はこのとき、歓喜とはほど遠い恐怖に包まれていた。 反体制派はイスラム教スンニ派が中心だ。一方、ラタキアにはアサド氏と同じシーア派系の少数派アラウィ派の信徒が多く暮らす。少女の一家もそうだった。アサド政権下でアラウィ派は軍や情報機関に重用され、独裁政権の支持層だとみなされていた。
毎日新聞米大統領発言に…
毎日新聞 7日 02:02
イラン核施設への米軍の攻撃は「広島や長崎の例は使いたくないが、戦争を終わらせたということでは同じ」としたトランプ米大統領発言に、読者も反応しました。 滋賀の男性は「看過できない」と切り捨てます。千葉の男性は、発言を批判した社説(6月27日)でも触れた「原爆が終戦を早め、多くの米兵の命を守った」という正当化論を取り上げ、「その数は後に『100万の米兵』にまで増え…
毎日新聞参院選2025 変革期の外交・安保 秩序支える骨太の議論を
毎日新聞 7日 02:02
... きしんでいる。同盟国にも高関税を課し、防衛費の増額を突き付ける。 Advertisement 日本を取り巻く安保環境は厳しさを増している。 中国は軍拡を続け、東・南シナ海への海洋進出を強める。核・ミサイル開発を加速する北朝鮮は、ウクライナに侵攻するロシアと軍事同盟を結んでいる。日本に対する脅威は高まる一方だ。 きしむ「日米同盟基軸」 富士総合火力演習で一斉に射撃する戦車や装甲車=静岡県の東富士演習 ...
タイ : newsclip.beタイ空軍独自開発の自爆型ドローン公開 「カミカゼ」と命名
タイ : newsclip.be 7日 02:02
【タイ】タイ空軍(RTAF)は7月5日、タイ国産兵器として無人航空機(UAV)の徘徊型(自爆型)ドローンを公開した。「カミカゼ」と命名したという。 タイは国産技術による防衛力の強化に取り組んでおり、タイ空軍独自のドローン開発もその一環。カミカゼは、戦闘中の重要目標への精密攻撃を目的に設計されており、これまでの中距離(100〜300キロ)攻撃の試験では、誤差5メートル以内で標的に到達したという。 R ...
毎日新聞文京 小石川植物園 「研究の歴史」を散策 /東京
毎日新聞 7日 02:00
... て植物学の研究・教育が行われてきた園内を歩いた。 都営三田線の白山駅から西に約10分歩くと、塀越しに植物園の豊かな緑がのぞく。1684年、徳川幕府が小石川御殿の敷地内に薬園を置いたのが始まりで、八代将軍吉宗の時代に拡張されてほぼ現在の形(約16ヘクタール)になったという。 正門を抜けて坂道を上ると、約70万点の押し葉標本や研究室を備えた本館が立つ。塔を中心としたL字形の建物は、東京大の安田講堂を手 ...
日本経済新聞追浜工場とは 日産の主力拠点、稼働率低く
日本経済新聞 7日 02:00
▼追浜工場 国内に5カ所ある日産自動車系の完成車工場の1つ。旧軍施設の跡地で1961年から稼働し、2024年10月末時点で約3900人が働く。敷地面積は約170万平方メートルと広大で、車両生産設備のほか研究所やテストコース、自動車専用船が停泊できる専用埠頭も備える。25年3月には新たな衝突実験設備が設置された。 日産の主力拠点として位置づけられており、「ブルーバード」など幅広いヒット車種の生産を担 ...
日本経済新聞戦後80年、国の針路を語れ 参議院選挙は分配競う場か
日本経済新聞 7日 02:00
戦後80年の間、平和と繁栄の礎だった国際協調や自由貿易が根底から揺らぎ、軍事紛争も相次いでいる。トランプ米大統領が米国の利益だけを追求していることが一因だ。逆風に直面する日本は、国の針路を再確認すべき時だ。参院選の論戦を分配だけを競うものにしてはならない。 最初に日米関係を振り返ろう。日本が米国の身勝手に悩まされるのは今に始まったことではない。戦後80年を40年ずつに分けると前半は戦後復興と高度. ...
TBSテレビ「ネット党首討論」で与野党入り乱れ舌戦 各党の特色も鮮明に 経済政策や安全保障めぐり
TBSテレビ 7日 01:39
... 守党は… 日本保守党 百田尚樹代表 「外交で戦争を回避できるといろんな人がいます。しかしながら、ウクライナはロシアとの外交で、侵略を回避できましたか。できてない。できてないですよね。ウクライナは非常に軍備を大幅に縮小しました。大幅に縮小して、核も放棄した。その結果がウクライナが今ある現状です。これが現実なんですよ」 論戦を重ね、各党の主張の違いも鮮明となってくる中、有権者はどのような審判を下すのか ...
スポニチドジャース・大谷 31歳の心境告白 初のバースデー登板で3連続Kなど2回無失点の好投
スポニチ 7日 01:30
... の2年は移籍を含めて環境が多く変わり「何事も経験かなと思う」と実感を込めた。 いまや誰もが認めるスーパースターの一人。31歳の誕生日に合わせて大リーグ公式SNSは幼少期の秘蔵写真を紹介し、試合前には両軍監督が話題に出した。本拠地ファンからは祝福の声援が飛び、2回のマウンドを降りる際には球場名物のオルガン演奏で「Happy Birthday to You」が流された。 球宴前の登板は残り1試合を予定 ...
スポニチドジャース・山本由伸 佐々木朗希と並びキャッチボール 8日に先発予定
スポニチ 7日 01:30
... hoto By AP 7日(日本時間8日)の敵地ブルワーズ戦での先発を有力視されるドジャース・山本は、右肩のインピンジメント症候群で負傷者リスト入りしている佐々木と並んでキャッチボールした後、ブルペンで最終調整した。 8日(同9日)の2戦目のブ軍先発は今季最速102・4マイル(約164・8キロ)を計測するなどブレーク中の新人右腕ミジオロウスキーが予定され、大谷との“怪物対決"に注目が集まりそうだ。
FNN : フジテレビ与野党党首が安全保障政策を議論 石破首相「防衛力は日本の判断で強化を」 国民民主・玉木代表「国内の防衛産業の育成極めて重要」【参院選】
FNN : フジテレビ 7日 01:03
... の地位協定の中には拒否権というものが含まれてない。日本国内の米軍基地から、どこが他国に攻撃するということは、日本は今のところ拒否できないはずですよ。アメリカが暴走した時に逆に日本がやられることになる。 参政党・神谷代表: 日本の国防は在日米軍なしでは考えられない状況ですので、この体制を長い時間かかったとしても見直していく。段階的に在日米軍を引いてもらう。あと、日米地位協定を見直す。 社民党・福島党 ...
Abema TIMESアニメ「薬屋のひとりごと」声優・キャラクター一覧|全キャスト134人を網羅
Abema TIMES 7日 00:55
... する 軍部の高官で、胡散臭い見なりや変わった言動から変人軍師と呼ばれている。猫猫の実父で、猫猫を手元に置こうと画策する。 ?静かに囲碁をうつ羅漢 13話 ?緑青館に馴染みの妓女がいたと語る 15話 ?猫猫と羅漢の関係が明らかに 18話 ?猫猫の背後から助け舟を出した羅漢 19話 ?人の顔が碁石のように見える羅漢 22話 ?羅漢と妓女・鳳仙との悲しい恋 23話 羅漢とは?胡散臭く、変わり者の天才軍師 ...
NHKゼレンスキー大統領 “米企業から迎撃用の無人機供給で合意"
NHK 7日 00:39
ロシア軍が大量の自爆型の無人機を使い、ウクライナへの攻撃を続ける中、ゼレンスキー大統領は5日、アメリカの企業から迎撃用の無人機の供給を受けることで合意したと発表し、ウクライナの防空能力の向上につながるのか注目されています。 ロシア軍はこのところ、ミサイルに加え大量の自爆型の無人機も使い、ウクライナへの攻撃を繰り返していて、地元メディアによりますと、5日にかけての攻撃では、合わせて4人が死亡し、30 ...
読売新聞BRICS首脳会議が開幕、中露のトップ不在で「影響力低下」指摘も…トランプ関税に対抗
読売新聞 7日 00:04
... プーチン露大統領はオンラインでの参加となる。エジプト、イランの両大統領も中東情勢の緊張などを理由に欠席する。 ブラジル紙エスタド・デ・サンパウロによると、加盟国は5日、首脳宣言の内容で合意に達した。米軍によるイランの核施設攻撃を非難する内容が盛り込まれる見通しだが、イランが表現を強めるよう求めたため、調整が難航していた。 ブラジル教育・開発研究所のアレシャンドレ・アンドレアッタ教授は「中露トップの ...
韓国 : ハンギョレ韓国の拉致被害者家族連合会、8日に「対北朝鮮ビラ散布中止」宣言…「政府信じる」
韓国 : ハンギョレ 7日 00:03
... 族の情報を送る活動」と銘打ち、拉致被害者の写真や送還を求めるメッセージなどが印刷されたビラを風船にぶら下げて北朝鮮に送っていた。昨年10月と今年4月にも2度にわたって臨津閣から公開散布しようとしたが、軍事境界線近隣の地域住民らとの対立で実現していない。今年4月27日に坡州臨津閣、5月8日に江原道鉄原郡(チョロングン)、6月2日に坡州某所から非公開でビラを散布している。 チェ代表は「保守政権は口だけ ...
NNA ASIA選挙参加政党に「国民の支持ない」、民主派
NNA ASIA 7日 00:00
ミャンマー民主派政治組織「挙国一致政府(NUG)」のネイフォンラット報道官は1日、軍事政権が12月に実施する予定の総選挙について、総選挙に参加する政党が…
NNA ASIA【フィリピン為替情報】中東情勢巡り乱高下後、56ペソ台半ばで推移
NNA ASIA 7日 00:00
■これまでの動き(6月23日?7月4日) 6月23日の週の米ドル・フィリピンペソ為替相場は、1米ドル=57.250ペソで取引を開始した。週末の22日に米軍がイラン…
週刊エコノミスト大義なき米国のイラン攻撃が招くドルの信用失墜 福富満久
週刊エコノミスト 7日 00:00
... 攻撃した。「ミッドナイト・ハンマー」と名付けられた作戦では、B2爆撃機7機が米国からイランに18時間かけて飛行、地中貫通弾(バンカーバスター)14発のほか、トマホーク巡航ミサイル20発以上を発射、また軍用機125機余りが投入された(6月22日付ロイター)。 >>特集「自壊するドル」はこちら 攻撃に踏み切ったトランプ大統領の考えの背後には何があるのだろうか。最初に挙げられるのは、イランのこれ以上の「 ...
NNA ASIA北朝鮮の1人越境、亡命か=韓国軍が確保
NNA ASIA 7日 00:00
【ソウル共同】韓国軍合同参謀本部は4日、同国北部の南北軍事境界線で3日夜(日本時間同)、北朝鮮から1人が越境して韓国側に入ったと明らかにした。軍が身柄…
NNA ASIA小米の雷軍CEO、「EV輸出は27年以降」
NNA ASIA 7日 00:00
スマートフォンをはじめとする電気製品の世界大手、小米科技(北京市、シャオミ)の雷軍・最高経営責任者(CEO)は、「電気自動車(EV)の輸出を検討するの…
京都新聞7月7日 盧溝橋事件 1937(昭和12)年
京都新聞 7日 00:00
北京郊外の盧溝橋付近で日本軍部隊が演習中、発砲を受けた。日本軍は中国兵からの発砲とし、大部隊を派遣、戦闘に入った。現地協定でいったん解決に…
週刊エコノミスト米国のイラン攻撃に身構える独メディア 独政権はイスラエルのイラン攻撃を歓迎 熊谷徹
週刊エコノミスト 7日 00:00
イスラエルを支持するメルツ独首相(2025年6月、ベルリン) Bloomberg 米国はイスラエルの要請を受け入れ、イランの核施設を攻撃した。欧州論壇ではトランプ大統領もタブー視してきた外国での軍事介入に踏み切ったことで大きなリスクを抱えたという指摘が目立つ。 独紙『フランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)』のコーラー共同発行人は6月22日付電子版の社説で、「イランは、米国が交渉を望んでいると思い ...
NNA ASIA低金利融資を実施へ、地震の復興支援で
NNA ASIA 7日 00:00
ミャンマー軍事政権トップのミンアウンフライン総司令官は、3月に発生した大地震の影響を受けた事業の早期回復を支援する措置として、低金利融資を実施する方針…
NNA ASIA〔政治スポットライト〕フィジー首相、中国の軍事拠点設置に反発
NNA ASIA 7日 00:00
... 域に軍事拠点を設置する試みを続けるならば、「私が首相である限り」その試みに対抗するとし、中国との安全保障協力はインフラ開発に限定されるべきだと強調した。 ランブカ首相はまた、人員が不足するオーストラリア国防軍に太平洋諸島の出身者を採用するというアルバニージー首相の計画を支持。これにより、フィジー人にとって必要とされている新たな雇用機会が確保されると述べた。 ランブカ氏は陸軍中佐だった1987年に軍 ...
韓国 : 聯合ニュース今日の歴史(7月7日)
韓国 : 聯合ニュース 7日 00:00
1884年:朝鮮がロシアと修好通商条約締結 1945年:朝鮮国民義勇隊結成 1950年:在韓国連軍司令部創設、韓国軍を編入 1952年:大統領直接選挙制を柱とする第1次改憲(抜粋改憲)による改正憲法公布 1970年:ソウルと釜山を結ぶ京釜高速道路が全面開通 1988年:盧泰愚(ノ・テウ)大統領が「民族自尊と統一繁栄のための特別宣言」(七・七宣言)発表 1992年:韓国輸出保険公社設立 1996年: ...
NNA ASIA選挙全国8割で、「民政復帰」公平性に課題
NNA ASIA 7日 00:00
【ヤンゴン共同】ミャンマー軍事政権は今年12月にも予定する「民政移管」に向けた総選挙を全国8割の郡区で実施し、50以上の政党が参加するとしている。4日には…
NNA ASIA軍政外相、中タイの治安外交高官と個別会談
NNA ASIA 7日 00:00
ミャンマー軍事政権が任命したタンスエ副首相兼外相は3日、首都ネピドーで、中国の劉忠義(リウ・ゾンイ)公安相補佐とタイ外務省のドゥシット・メーナパン(Du…
週刊エコノミストインタビュー「ドル基軸通貨の議論は時代錯誤だ」ポール・シェアード(エコノミスト)
週刊エコノミスト 7日 00:00
... 繰り出す政策を理解するには、戦後の安全保障や通商、経済政策、グローバリズムといった大きな流れを考えないといけない。戦後の米国が主導した国際秩序であるパックスアメリカーナが限界にきているということだ。 パックスアメリカーナでは米国が圧倒的な覇権国で、安全保障は「世界の警察」の役割を担った。経済面では自由貿易体制を保障してきた。しかし、米国が軍事費をGDP(国内総生産)比で7%超(戦後平均値)も負担…
週刊エコノミスト新聞から言葉をえぐる(6月13日〜6月26日)
週刊エコノミスト 7日 00:00
... と表明して。日本製鉄は14日、USスチールとの「パートナーシップ」がトランプ氏に承認されたと発表した。 「米軍が世界最強の軍隊だということは誰でも知っている。巨額を投じて誇示する必要はない」=16日付『毎日新聞』 トランプ米大統領の誕生日の14日、首都ワシントンで陸軍創設250周年を記念する軍事パレードが開かれた。これに対し、全米各地で「ノー・キングス(王様はいらない)」と訴える抗議デモが行われた ...
韓国 : 朝鮮日報今日の歴史(7月7日)
韓国 : 朝鮮日報 7日 00:00
1884年:朝鮮がロシアと修好通商条約締結 1945年:朝鮮国民義勇隊結成 1950年:在韓国連軍司令部創設、韓国軍を編入 1952年:大統領直接選挙制を柱とする第1次改憲(抜粋改憲)による改正憲法公布 1970年:ソウルと釜山を結ぶ京釜高速道路が全面開通 1988年:盧泰愚(ノ・テウ)大統領が「民族自尊と統一繁栄のための特別宣言」(七・七宣言)発表 1992年:韓国輸出保険公社設立 1996年: ...
HOBBY Watch「HG 1/144 赤いガンダム」レビュー【#ジークアクス】α型サイコミュを搭載しビットを携えて赤く染められた新感覚の“ガンダム"を組む!
HOBBY Watch 7日 00:00
... トウが搭乗したモビルスーツです。 このガンダムは当初地球連邦軍が開発していたものをシャアによってジオン公国軍に鹵獲され、彼のパーソナルカラーである赤に染められた機体です。さらに同軍が開発を中止したモビルアーマーに搭載されるはずだったα型サイコミュを搭載し、このサイコミュによる無線端末である「ビット」を6基備えています。 一年戦争中に地球連邦軍による月の都市グラナダへの宇宙要塞ソロモンを落とす作戦の ...
東愛知新聞【戦後80年】豊橋市美術博物館で「軍都豊橋の面影」展
東愛知新聞 7日 00:00
... 大正14)年に廃止され、施設を使って陸軍教導学校、予備士官学校が開かれた。老津飛行場、豊橋海軍航空隊など数多くの軍関連部隊や施設があった。軍隊の存在は豊橋経済の一翼を担うとともに、兵士やその家族にも大きな影響を与えたことが分かる。 企画展開催に際し、市民約50人が資料提供を申し出て、そのうち40人から約700点の資料が提供された。このうち約50点を展示している。軍隊手帳、勲章、寄せ書き日章旗、千人 ...
サウジアラビア : アラブニュース影響力のある極右大臣、ガザ戦争政策をめぐってネタニヤフ首相を激しく非難
サウジアラビア : アラブニュース 6日 23:35
... 過激派組織ハマスに利益をもたらすだろうと述べた。 スモトリッチ氏はまた、ベンヤミン・ネタニヤフ首相が、ガザでのハマスに対する戦争において、イスラエル軍が政府の指示に従っていることを確認しなかったと非難した。同氏は「次の対応」を検討していると述べたが、連合軍からの離脱を明示的に脅かすには至らなかった。 スモトリッチ氏のコメントは、ネタニヤフ首相がワシントンでドナルド・トランプ大統領と、米国が支援する ...