検索結果(カテゴリ : 社会)

10,159件中82ページ目の検索結果(0.683秒) 2025-08-14から2025-08-28の記事を検索
日刊スポーツ三崎優太氏「反省ってそんな軽々しく言って良い言葉…
日刊スポーツ 17日 05:00
三崎優太氏(2023年7月) 元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が17日までにX(旧ツイッター)を更新。「反省」という言葉について、私見をつづった。 三崎氏は特に何についての記述かは触れていないが15日の更新で「反省ってそんな軽々しく言って良い言葉なのかな。上手く言葉にできないけど、すごく軽々しく聞こえる。とても残念でしかない」と述べた。 「反省」という言葉をめぐっては、15日の全国戦没者追悼式 ...
スポニチ羅臼岳ヒグマ 数日前から襲撃“前兆"あった クマ撃退スプレー噴射もつきまとわれ…「閉鎖すべきだった」
スポニチ 17日 04:44
羅臼岳登山口にある山小屋近くに掲示されたクマ出没注意の看板 Photo By 共同 登山者がヒグマに襲われて死亡した北海道・知床の羅臼岳では、襲撃の数日前からヒグマが登山者に付きまとうなど“前兆"とも言える事案が複数報告されていた。地元の関係機関は交流サイト(SNS)の発信や登山口の張り紙で周知していたが、最悪の事態を防げなかった。 北海道によると、知床でヒグマが登山者を襲ったのは、世界遺産登録後 ...
スポニチ祈り込めて――「五山送り火」今年も 雨やみ「凄く奇麗」
スポニチ 17日 04:43
京都の伝統行事「五山送り火」が行われ、夜空に浮かび上がった文字を見る人たち Photo By 共同 お盆に迎えた先祖の霊を送り出し無病息災を祈る「五山送り火」が16日夜、京都市街を囲む山々で行われた。 願い事を書いた護摩木や松を燃やし「大」などの文字や形を浮かび上がらせる伝統行事。 開始前から雨が断続的に降り続いていたが、点火時にはやみ、鴨川沿いに集まった家族連れらは「凄く奇麗」などと見入った。 ...
スポニチ首や腹などに数十カ所の傷 父親に強い殺意あったか 群馬・中3、父親殺害事件
スポニチ 17日 04:42
群馬県桐生市の自宅で医師の父親(48)を殺害したとして、殺人の疑いで中学3年の少年(15)が逮捕された事件で、父親の首や腹などに数十カ所の刺し傷や切り傷があったことが16日、県警への取材で分かった。 少年が強い殺意を持っていたとみて慎重に捜査を進める。 司法解剖の結果、死因は出血性ショックだった。 事件は14日夜、少年がJR桐生駅前の交番に自首して発覚。父親を13日に包丁で刺し、殺害した疑いで逮捕 ...
スポニチ自民党 総裁選前倒し議論が本格化 石破首相は外交日程専念で活路模索
スポニチ 17日 04:40
石破茂首相 Photo By スポニチ 自民党総裁選挙管理委員会は19日に初会合を開き、総裁選前倒しの是非に関する議論を本格化させる。参院選大敗を受け、石破茂首相(党総裁)に対する辞任圧力が強まる中、国会議員と都道府県連代表者の総数の過半数が前倒しに賛同するかどうかが焦点だ。前倒しが決まれば、首相にとって政権維持は困難な情勢となる。続投の意欲を堅持する首相は、8月下旬から続く外交日程に専念し、活路 ...
スポニチ米露首脳会談 アラスカで中身スカスカ ウクライナ停戦へ進展ゼロ トランプ氏異例厚遇もプーチン氏に軍配
スポニチ 17日 04:35
会談のため米アラスカ州アンカレジのエルメンドルフ・リチャードソン米軍基地に到着し、握手するロシアのプーチン大統領(左)とトランプ大統領(AP) Photo By AP トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領が15日(日本時間16日)、米アラスカ州アンカレジの米軍基地で直接会談を行った。2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻の開始後、米ロ首脳が対面したのは初めて。トランプ氏はプーチン氏を厚遇で ...
NHK大阪 公園に赤ちゃんの遺体を遺棄した疑い 23歳の母親を逮捕
NHK 17日 03:04
15日、大阪・北区の公園で赤ちゃんの遺体が見つかった事件で、23歳の母親が遺体を遺棄した疑いで逮捕されました。 15日、大阪・北区にある扇町公園で体の大半が埋まった状態で赤ちゃんの遺体が見つかりました。 警察によりますと生まれてまもない女の赤ちゃんでへその緒がついたままだったということです。 警察が捜査を進めたところ、16日、23歳の母親が大阪市内の警察署に出頭し、事件に関わったことを認めたという ...
日本経済新聞東海道新幹線から煙、岐阜羽島で停車後消火 16日は通常運行
日本経済新聞 17日 02:00
床下から発煙した東海道新幹線こだま764号が停車するJR岐阜羽島駅(15日夜)=共同15日午後9時45分ごろ、東海道新幹線の米原(滋賀県)―岐阜羽島(岐阜県)間を走行していたこだま764号の9号車で、床下の機器から煙が出た。岐阜羽島駅に停車して点検したところ火が見え、消防が約2時間後に消し止めた。乗客は約250人で、1人が頭痛を訴えた。764号は運行を取りやめ、乗客は後続列車に乗り換えた。16日は ...
日本経済新聞北海道・羅臼岳のヒグマ襲撃、男性は失血死 全身に外傷
日本経済新聞 17日 02:00
北海道警斜里署は16日、知床の羅臼岳(1660メートル)で友人と登山中にヒグマに襲われ死亡した東京都の男性会社員(26)の死因が、全身多発外傷による失血だったと発表した。署によると、ヒグマにかまれたり、引っかかれたりしたような痕が複数あった。 男性は14日午前、標高550メートル付近の登山道で襲われ、15日午後、襲撃場所から約200メートル離れた山の斜面で発見された。近くにいたヒグマの親子3頭は、 ...
日本経済新聞追悼式典「靖国はまずい」 GHQの警戒と一度きりの開催
日本経済新聞 17日 02:00
8月15日、戦後80年の節目となる全国戦没者追悼式が日本武道館(東京・千代田)で開かれた。全国の遺族代表が参列する政府主催の式典は、300万人を超える犠牲者を慰霊する恒例行事として定着する。しかし最初から同じ会場だったわけではない。 初めての追悼式は1952年5月2日に開かれた。前年に結ばれたサンフランシスコ講和条約が4月28日に発効し、日本の主権が回復したわずか4日後。旧厚生省の刊行物(77年. ...
サンケイスポーツ大阪の公園に乳児遺棄疑い、出頭した女逮捕「土を掘って入れて、土をかけた」
サンケイスポーツ 17日 01:39
大阪市北区の公園の植え込みに生後間もない女児を埋めたとして、大阪府警は16日、死体遺棄容疑で、大阪府東大阪市、アルバイトの女(23)を逮捕した。府警によると、自分が産んだと説明しており、「土を掘って入れて、土をかけた」と供述している。 逮捕容疑は12日ごろ、大阪市北区の扇町公園で、女児の遺体を土の中に遺棄した疑い。 府警によると、遺体は発見時、へその緒が付いていた。体の左側を下にして埋まり、一部が ...
サンケイスポーツ中国、軍事パレードの準備 北京に戦車と見られる車列
サンケイスポーツ 17日 01:37
中国北京市で16日、抗日戦争勝利80周年を記念して9月3日に天安門広場周辺で実施される軍事パレードの準備が行われた。市内の大通りは一般車両の通行が規制され、戦車とみられる車列が天安門広場の方向に向かって通過した。ミサイルのようなものを運搬する複数の車両も通行した。 天安門広場周辺で軍事パレードの予行演習が行われたとみられる。天安門広場周辺では9日夜から10日未明にかけても予行演習が実施された。 北 ...
サンケイスポーツ欧州首脳、ウクライナ情勢を協議へ 17日にオンライン会合
サンケイスポーツ 17日 01:36
フランス大統領府は16日、ウクライナ情勢を協議するため欧州主要国首脳らが17日にオンライン会合を開くと発表した。フランスメディアが伝えた。ウクライナのゼレンスキー大統領が18日に米ワシントンを訪問し、トランプ大統領と会談するのを前に、各国の意見を調整するとみられる。 フランスのマクロン大統領、スターマー英首相、ドイツのメルツ首相が主催。ウクライナの安全の保証に関する問題を中心に、他の欧州主要国や欧 ...
FNN : フジテレビ首や腹に刺し傷など数十カ所…強い殺意か 父親殺害疑いで中3少年逮捕 群馬・桐生市
FNN : フジテレビ 17日 01:12
中学3年の少年が、群馬・桐生市の自宅で父親を刺して殺害した疑いで逮捕された事件で、父親の首や腹などには数十カ所の刺し傷や切り傷があったことが分かりました。 中学3年の少年(15)は13日、桐生市の自宅で医師の父親(48)を刃物のようなもので刺して殺害した疑いが持たれています。 その後の警察への取材で、父親の首や腹には刺されたり切りつけられた傷が数十カ所もあったことが新たに分かりました。 少年は4人 ...
FNN : フジテレビ海水浴場でダイビング中の女性が行方不明に…海保などが捜索するも手掛かり見つからず 静岡・西伊豆町
FNN : フジテレビ 17日 01:08
静岡県・西伊豆町でダイビングをしていた女性の行方が分からなくなりました。 16日午前、西伊豆町宇久須にある黄金崎海水浴場で、夫と一緒にダイビングをしていた50代の女性の行方が分からなくなりました。 警察などによると、女性は9時40分ごろから海に潜り始め、ボンベの残圧が少なくなった夫が先に陸へと上がったものの、しばらくしても戻ってこないことを心配してダイビングショップに助けを求めたということです。 ...
FNN : フジテレビ【速報】出産してすぐに赤ちゃんの遺体を遺棄したか…23歳の母親を逮捕 「土掘って埋めた」と容疑認める 大阪市北区
FNN : フジテレビ 17日 01:07
大阪市北区の公園で赤ちゃんの遺体が見つかった事件で、23歳の母親が逮捕されました。 母親は出産してすぐに遺体を遺棄したとみられます。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、東大阪市のアルバイト・萩藤奈月容疑者(23)です。 萩藤容疑者は8月12日ごろ、大阪市北区の扇町公園で赤ちゃんの遺体を土の中に放置して遺棄した疑いが持たれています。 遺体は15日に発見され、警察によると16日午後に萩藤容疑者が出頭した ...
FNN : フジテレビ川で発見された遺体は熊本・甲佐町の女性と判明…大雨で死亡4人・安否不明1人
FNN : フジテレビ 17日 01:06
8月14日、熊本市を流れる緑川で発見された遺体について、熊本県は一連の大雨で安否不明となっていた甲佐町の女性と発表しました。 九州を襲った記録的大雨で8月11日早朝、車で職場に向かっていた甲佐町に住む60代の女性が安否不明となっていました。 警察と消防が捜索を行い、14日に緑川下流の熊本市南区で女性の遺体が見つかり、熊本県は16日、遺体の身元が安否不明だった甲佐町の女性と発表しました。 これで、一 ...
日本テレビUターンラッシュがピークに 鉄道・空の便・高速道路で混雑
日本テレビ 17日 00:51
お盆休みを帰省や旅行先で過ごした人のUターンラッシュが、ピークを迎えています。 伊豆に行った人 「カニとか魚捕まえた」 大阪に行った人 「大阪・関西万博、観光とか行ってました」 大阪でお祭りに行った人 「たのしかったでーす」 JR各社によりますと、新幹線の上り列車の予約は17日がピークだということです。 一方、空港もお盆を海外やふるさとなどで過ごした人々でにぎわっています。 スペインに行った人 「 ...
TBSテレビ「熱中症警戒アラート」18都府県に発表 関東地方では9日ぶり
TBSテレビ 17日 00:37
全国的に厳しい暑さが続くなか、環境省と気象庁は、きょう18の都府県に「熱中症警戒アラート」を発表しています。関東地方に熱中症警戒アラートが発表されるのは今月8日以来、9日ぶりです。 環境省と気象庁はきょう、18の都府県で「暑さ指数」が33以上となり、熱中症の危険性が極めて高くなる危険な暑さが予想されるとして、きのう午後5時ごろ、「熱中症警戒アラート」を発表しました。 「熱中症警戒アラート」が発表さ ...
産経新聞大阪の公園に埋まった乳児遺体発見 死体遺棄でアルバイト23歳女逮捕「12日に産んだ」
産経新聞 17日 00:34
大阪府警本部大阪市北区の扇町公園で15日、埋められた乳児の遺体が見つかり、大阪府警捜査1課は16日、死体遺棄容疑で大阪府東大阪市花園西町のアルバイト、萩藤(はぎとう)奈月容疑者(23)を逮捕した。乳児は自身が産んだといい、「土を掘って、赤ちゃんを入れました」と容疑を認めている。 逮捕容疑は12日ごろ、乳児の遺体を扇町公園内の土の中に放置したとしている。同課によると、乳児は裸でへその緒が付いていた。 ...
47NEWS : 共同通信大阪の公園に乳児遺棄疑い 23歳女を逮捕「自分が産んだ」
47NEWS : 共同通信 17日 00:29
大阪市北区の公園の植え込みに生後間もない女児を埋めたとして、大阪府警は16日、死体遺棄容疑で、大阪府東大阪市のアルバイト、萩藤奈月容疑者(23)を逮捕した。府警によると、自分が産んだと説明しており、「土を掘って入れて、土をかけた」と供述している。 逮捕容疑は12日ごろ、大阪市北区の扇町公園で、女児の遺体を土の中に遺棄した疑い。 府警によると、遺体は発見時、へその緒が付いていた。体の左側を下にして埋 ...
読売新聞大阪・扇町公園に乳児遺体遺棄の疑い、23歳女「土を掘って赤ちゃんを入れた」
読売新聞 17日 00:28
大阪市北区の扇町公園で15日、乳児とみられる遺体が見つかった事件で、大阪府警は16日、同府東大阪市、アルバイト従業員の女(23)を死体遺棄容疑で逮捕した。「土を掘って赤ちゃんを入れ、土をかけた」と容疑を認めている。 乳児と見られる遺体が見つかった現場付近を調べる捜査員(15日午後、大阪市北区の扇町公園で)=泉祥平撮影 発表では、女は今月12日頃、同公園で乳児の遺体を土の中に遺棄した疑い。遺体は女児 ...
朝日新聞生後間もない女児の遺体を大阪の公園に遺棄か 23歳の母親を逮捕
朝日新聞 17日 00:16
遺体が見つかった現場付近を調べる捜査員ら=2025年8月15日午後2時9分、大阪市北区、西崎啓太朗撮影 [PR] 生後間もない女児の遺体を大阪市北区の公園に遺棄したとして、大阪府警は16日、母親でアルバイトの萩藤奈月容疑者(23)=大阪府東大阪市花園西町1丁目=を死体遺棄容疑で逮捕し、発表した。 萩藤容疑者は容疑を認め、「土を掘って赤ちゃんを入れ、土をかけた」と供述しているという。 捜査1課による ...
デイリースポーツ大阪の公園に乳児遺棄疑い
デイリースポーツ 17日 00:15
大阪市北区の公園の植え込みに生後間もない女児を埋めたとして、大阪府警は16日、死体遺棄容疑で、大阪府東大阪市のアルバイト、萩藤奈月容疑者(23)を逮捕した。府警によると、自分が産んだと説明しており、「土を掘って入れて、土をかけた」と供述している。 逮捕容疑は12日ごろ、大阪市北区の扇町公園で、女児の遺体を土の中に遺棄した疑い。 府警によると、遺体は発見時、へその緒が付いていたという。
日刊スポーツ横浜ゲーリッグ球場でプロ野球初のナイタ…/今日は?
日刊スポーツ 17日 00:00
戸田恵梨香(2023年6月撮影) 8月17日=今日はどんな日 パイナ(817)ップルの日 ◆出来事 ▼横浜ゲーリッグ球場(現横浜スタジアム)でプロ野球初のナイター巨人−中日戦が行われた(1948)▼日本が占領していたオランダ領東インドで、スカルノらが日本降伏を受けてインドネシアとして独立宣言(1945)▼落語家の笑福亭仁鶴が84歳で死去。ボンカレーのCMで一世を風靡(ふうび)(2021) ◆誕生日 ...
時事通信三宅唱監督「旅と日々」に最高賞 スイス・ロカルノ映画祭
時事通信 16日 23:58
第78回ロカルノ国際映画祭で最高賞を受賞した三宅唱監督の映画「旅と日々」の一場面((C)2025『旅と日々』製作委員会) 【パリ時事】第78回ロカルノ国際映画祭の授賞式が16日、スイス南部ロカルノで開かれ、三宅唱監督(41)の「旅と日々」がコンペティション部門の最高賞、金豹(きんひょう)賞に輝いた。日本作品による快挙は2007年の小林政広監督「愛の予感」以来18年ぶり。 受賞作は、行き詰まった脚本 ...
テレビ朝日動物たちに“ひえひえおやつ" 暑さ続く富山の動物園 ハクビシンとクマにご褒美
テレビ朝日 16日 23:50
今月に入って過去最高気温を観測するなど暑い日が続く富山市では、動物園のツキノワグマなどに氷のおやつがプレゼントされました。 富山市ファミリーパークでは、「暑さに負けるな!」と称して動物たちに冷たい特別なおやつがプレゼントされました。 木登りが得意なハクビシンの「がく」に与えられたのは、枝につるされた凍ったバナナです。 「がく」が懸命にバナナに食べる様子を子どもらが見守りました。 来園者 「なんか普 ...
FNN : フジテレビ【速報】公園に赤ちゃん遺体遺棄疑い23歳女逮捕「土を掘って埋め 土をかけました」15日遺体発見の事件
FNN : フジテレビ 16日 23:47
きのう=15日、大阪市北区の扇町公園で、植え込み付近から赤ちゃんとみられる遺体が見つかった死体遺棄事件で、警察は23歳の女を逮捕しました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは23歳のアルバイトの女です。 女は今月12日、大阪市北区の扇町公園に自身が出産した女の赤ちゃんの遺体を土の中に放置し、遺棄した疑いがもたれています。 警察の調べに対し女は、「間違いありません。土を掘って赤ちゃんを埋め、土をかけまし ...
47NEWS : 共同通信【速報】公園に生後間もない女児遺棄疑い女逮捕
47NEWS : 共同通信 16日 23:41
大阪市北区の公園の植え込みに、自身が産んだ生後間もない女児を埋めたとして、大阪府警は16日、死体遺棄容疑でアルバイトの女(23)を逮捕した。
テレビ朝日酷暑の豪雨被災地 乾燥した泥の“粉塵"が課題に「衛生面が心配」の声も
テレビ朝日 16日 23:30
16日は“お盆休み"のUターンラッシュがピークを迎えました。全国的に厳しい暑さとなる一方、各地でゲリラ雷雨も。(サタデーステーション8月16日OA) ■“お盆休み"終盤 ゲリラ雷雨で道路冠水 16日、午後8時の京都。先祖の霊を送る伝統行事「京都五山送り火」が始まりました。京都市では一時、大雨警報が出されていました。 最大9連休の“お盆休み"も終盤。猛暑日地点は2日連続で100地点を超えました。暑さ ...
産経新聞「三嶋大祭り」で馬暴れ、見物2人軽傷 静岡・三島 「頼朝公旗揚げ行列」で有名
産経新聞 16日 23:22
16日午後4時ごろ、静岡県三島市で開かれていた「三嶋大祭り」で馬が暴れ、見物していた、いずれも市内在住の男性会社員(47)が擦り傷、女性看護師(46)が打撲の軽傷を負った。馬に乗っていた男子高校生(17)にけがはなかった。県警三島署が当時の状況などを調べている。 三嶋大祭りは、著名人が源頼朝に扮して馬に乗り、騎馬武者らを引き連れ市内を巡る「頼朝公旗揚げ行列」で知られる。頼朝は伊豆に追放されていた際 ...
テレビ朝日新米とみられるコメ8トン燃える 千葉・勝浦市 JA施設の乾燥機から出火
テレビ朝日 16日 23:18
千葉県勝浦市にあるJAの施設で火事があり、殻が付いたままのコメ=「もみ」およそ8トンなどが燃えました。「もみ」は今年収穫された新米とみられます。 16日午前8時前、勝浦市にあるJAいすみ勝浦ライスセンターで「1階に設置された乾燥機から出火」と119番通報がありました。 消防によりますと、消防車6台で消火にあたり、およそ6時間半後に火は消し止められました。 この火事によるけが人はいませんでしたが、施 ...
デイリースポーツ祭りの馬暴れ、見物の2人軽傷
デイリースポーツ 16日 22:59
16日午後4時ごろ、静岡県三島市で開かれていた「三嶋大祭り」で馬が暴れ、見物していた、いずれも市内在住の男性会社員(47)が擦り傷、女性看護師(46)が打撲の軽傷を負った。馬に乗っていた男子高校生(17)にけがはなかった。県警三島署が当時の状況などを調べている。 三嶋大祭りは、著名人が源頼朝に扮して馬に乗り、騎馬武者らを引き連れ市内を巡る「頼朝公旗揚げ行列」で知られる。頼朝は伊豆に追放されていた際 ...
47NEWS : 共同通信祭りの馬暴れ、見物の2人軽傷 静岡「三嶋大祭り」
47NEWS : 共同通信 16日 22:57
16日午後4時ごろ、静岡県三島市で開かれていた「三嶋大祭り」で馬が暴れ、見物していた、いずれも市内在住の男性会社員(47)が擦り傷、女性看護師(46)が打撲の軽傷を負った。馬に乗っていた男子高校生(17)にけがはなかった。県警三島署が当時の状況などを調べている。 三嶋大祭りは、著名人が源頼朝に扮して馬に乗り、騎馬武者らを引き連れ市内を巡る「頼朝公旗揚げ行列」で知られる。頼朝は伊豆に追放されていた際 ...
NHK各地で猛烈な暑さ 17日も続く見込み 熱中症対策の徹底を
NHK 16日 22:52
16日も、記録的な大雨の被災地を含む各地で猛烈な暑さとなりました。17日も猛烈な暑さが続く見込みで、熱中症への対策を徹底してください。 熱中症に関する情報はNHKニュース・防災アプリで 離れて暮らす家族や、大切な人を守るため「NHK ニュース・防災アプリ」で、熱中症に関する情報をご確認ください
産経新聞免停中に自転車2台をはねて逃走、容疑で29歳男を逮捕 被害者1人顔を骨折 大阪・西成
産経新聞 16日 22:52
大阪府警本部=大阪市中央区無免許で車を運転し、自転車2台を続けてはねて逃走したとして、大阪府警西成署は16日、自動車運転処罰法違反(無免許過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)容疑で、大阪市住之江区西住之江の会社員、塩崎千尋容疑者(29)を逮捕した。容疑を認め「気が動転して逃げた」と供述しているという。 逮捕容疑は14日午後9時25分ごろ、大阪市西成区千本北の市道で軽乗用車を運転中、いずれも自転車に乗 ...
読売新聞静岡・三嶋大祭りで馬が暴れ見物客に突っ込む…夫婦が転倒して軽傷
読売新聞 16日 22:37
16日午後4時頃、静岡県三島市大宮町で、「三嶋大祭り」のメイン行事「頼朝公 旗挙(はたあ) げ行列」に参加していた馬1頭が暴れて見物客の列に突っ込み、夫婦2人が転倒して軽傷を負った。 静岡県警本部 静岡県警三島署の発表によると、馬は三嶋大社の境内から道路に出る際に突然暴れたという。いずれも道路脇にいた見物客の男性(47)が両肘に擦り傷を負い、妻(46)も左の太ももに打撲を負った。馬には男子高校生( ...
テレビ朝日靖国神社はどんな神社?…戦後80年 池上彰が「戦争」を解説
テレビ朝日 16日 22:00
1今年は戦後80年です。これだけの年月が経ちますと、戦争を経験したことのない世代がかなり多くなっています。そして戦争の話を聞く機会も減ってきていますよね。節目の年の今だからこそ、知っておきたい戦争のことを詳しく解説してまいります。 世界大戦って何? この記事の写真 日本がアメリカやイギリスなど連合国と戦った、第2次世界大戦。そもそもこの世界大戦とは一体何でしょうか?戦争とは基本的に国と国の争いです ...
日本経済新聞夏の夜照らす「大」の文字 京都で五山送り火
日本経済新聞 16日 22:00
京都の伝統行事「五山送り火」が行われ、夜空に浮かび上がった文字を見る人たち(16日夜、京都市)=共同お盆に迎えた先祖の霊を送り出し無病息災を祈る「五山送り火」が16日夜、京都市街を囲む山々で行われた。願い事を書いた護摩木や松を燃やし「大」などの文字や形を浮かび上がらせる伝統行事。開始前から雨が断続的に降り続いていたが、点火時にはやみ、賀茂川沿いに集まった家族連れらは「すごくきれい」などと見入った。 ...
NHK静岡 高橋川 氾濫危険水位超える
NHK 16日 21:50
静岡県によりますと、高橋川は沼津市青野にある観測所で午後9時10分に「氾濫危険水位」を超えたということです。
日本テレビお盆明けの伝統行事「ハンギリ出し」 鹿児島・霧島市
日本テレビ 16日 21:42
鹿児島県霧島市では16日、お盆明けの伝統行事「ハンギリ出し」が行われました。 16日、鹿児島県霧島市国分広瀬の潮だまりで行われた江戸時代から続くお盆明けの伝統行事「ハンギリ出し」。 ハンギリといわれる馬のエサを入れる桶と竹や板を組み合わせたいかだに乗って、網を次々と投げ入れました。 投げ入れた網を引き揚げると、エッナと呼ばれるボラの子などがかかり、その場でさばいて振る舞われました。 「20匹と大き ...
FNN : フジテレビ中国籍の34歳女が男性用下着を盗み逃走…取り押さえようとした女性店員の両腕に噛みつく けがを負うも店員が女を現行犯逮捕 強盗致傷の疑い 女は一部否認
FNN : フジテレビ 16日 21:39
長野県安曇野市の衣料品販売店で中国籍の34歳女が商品を盗み逃走し、女性店員が取り押さえ現行犯逮捕しました。店員は腕をかまれ、けがをしました。 強盗致傷の疑いで逮捕されたのは、安曇野市に住む中国籍の派遣社員の34歳女です。 警察によりますと、女は16日午後3時ごろ、安曇野市穂高の衣料品販売店で男性用の下着4点(販売価格合計2760円)を盗み、女性店員に声を掛けられましたが逃走、店員が追いかけ、店の近 ...
FNN : フジテレビダイビングをしていた女性が行方不明に 捜索するも手がかり見つからず 先に陸へと上がった夫が心配して助け求める
FNN : フジテレビ 16日 21:34
8月16日午前、西伊豆町でダイビングをしていた女性の行方がわからなくなりました。警察や消防などが捜索したものの、これまでに手がかりとなるものは見つかっていないということです。 8月16日午前、西伊豆町宇久須にある黄金崎海水浴場で夫ともにダイビングをしていた50代の女性の行方がわからなくなりました。 警察などによると、女性は9時40分頃から海に潜り始め、ボンベの残圧が少なくなった夫が先に陸へと上がっ ...
日本テレビ【あすの天気】北日本は激しい雨も 西・東日本は猛暑と天気の急変に注意を
日本テレビ 16日 21:25
17日(日)の天気 北日本は前線が通過し、激しい雨の降るところがあるでしょう。西日本・東日本は猛暑と天気の急変に注意が必要です。 ●西日本・沖縄 晴れますが、午後は急な雨や雷雨の恐れがあります。九州では非常に激しい雨の降るところもありそうです。最低気温は27℃前後、日中は高松で36℃まで上がる見込みです。 ●東日本 各地で晴れ間がありますが、午後は天気の急変に注意をしてください。16日(土)より気 ...
47NEWS : 共同通信新幹線の発煙は床下機器から JR東海、2時間後に消火
47NEWS : 共同通信 16日 21:23
JR東海は16日、東海道新幹線の米原(滋賀県)―岐阜羽島(岐阜県)間を走行していたこだま764号での発煙は、9号車の床下の機器から生じたと明らかにした。地元消防などによると、岐阜羽島駅に停車して点検したところ火が見え、約2時間後に消し止めた。同社が原因を調べている。乗客は約250人で、1人が頭痛を訴えた。 764号は運行を取りやめ、15日は上り4本に最大52分の遅れが出て約3800人に影響した。車 ...
TBSテレビ「治安維持法」制定から100年 取り締まりは一般市民にも…絵を描いただけで投獄された103歳 最後の生き証人が今に伝えたいこと【報道特集】
TBSテレビ 16日 21:22
暴走した法律で自由を奪われた103歳の男性に話を聞きました。最後の生き証人が伝えるメッセージです。 言われなき罪 投獄された103歳 日常の何気ない風景を絵にしただけで投獄された人がいる。菱谷良一さん(103)。 日下部正樹キャスター 「ここは?」 菱谷良一さん 「車庫だったけど物置代わりに、昔の絵見て懐かしいなと思ってね。これはアメリカのコロラド。これはジョンウェインだ。懐かしいな」 子供の頃か ...
日本テレビ熱中症で41人救急搬送 東京消防庁管内(午後9時まで)
日本テレビ 16日 21:21
東京消防庁管内で、16日午後9時までに熱中症で医療機関に救急搬送されたのは、暫定値で12歳から91歳までの男女41人でした。 このうち14人が中等症です。 東京消防庁は、室内でも暑いと感じたら我慢せずに冷房や扇風機を利用し、水分をこまめにとるなど熱中症予防をよびかけています。 最終更新日:2025年8月16日 21:21
47NEWS : 共同通信脇腹付近に傷、殺人で捜査 青森・むつ、75歳男性死亡
47NEWS : 共同通信 16日 21:18
青森県むつ市川内町の住宅から14日に男性の遺体が見つかり、県警は16日、司法解剖の結果、右脇腹付近を刺されたことによる気道の閉塞と出血性ショックが死因と判明したとして、殺人容疑で捜査すると明らかにした。 県警によると、男性は無職坂井勇さん(75)。弟が1人で暮らす住宅で全身に毛布をかけられた状態で発見され、遺体には他にも複数の切り傷があった。発見当時に在宅していた弟から任意で事情を聴き、現場から複 ...
読売新聞むつ市の住宅で血を流した75歳の男性遺体、殺人事件と断定し捜査
読売新聞 16日 21:14
青森県むつ市川内町宿野部の住宅で今月14日、近くに住む無職坂井勇さん(75)が血を流して死亡しているのが見つかる事案があり、県警は16日夜、司法解剖の結果などから殺人事件と断定し、捜査を始めたと発表した。 青森県警本部 県警によると、坂井さんの死因は、右脇腹付近の刺し傷から出た血液が原因の気道 閉塞(へいそく) と出血性ショック。坂井さんは発見時、1階の居間で毛布を掛けられ、あおむけの状態で倒れて ...
産経新聞JR東海 こだま新幹線の発煙 6月に導入したばかりの車両の床下の機器から発生と判明
産経新聞 16日 21:13
JR東海は16日、東海道新幹線の米原(滋賀県)―岐阜羽島(岐阜県)間を走行していたこだま764号での発煙は、9号車の床下の機器から生じたと明らかにした。地元消防などによると、岐阜羽島駅に停車して点検したところ火が見え、約2時間後に消し止めた。同社が原因を調べている。乗客は約250人で、1人が頭痛を訴えた。 764号は運行を取りやめ、15日は上り4本に最大52分の遅れが出て約3800人に影響した。 ...
FNN : フジテレビ三嶋大祭りで馬が暴れ見物客にぶつかる…2人ケガ 右に曲がるはずが急に直進方向へ走り出す 騎手の高校生にケガなし 伝統の頼朝公旗挙げ行列で境内から出る際の事故
FNN : フジテレビ 16日 21:10
静岡県三島市で開催されている三嶋大祭りで馬が暴れ、見物客2人が軽いケガをしました。 8月16日午後4時前、三島市で行われている三嶋大祭りの頼朝公旗挙げ行列で、高校生が乗っていた馬が三嶋大社の境内から道路へ出る際に暴れ、見物客2人にぶつかりました。 三島警察署によりと、この事故で三島市に住む男性(47)が両肘に擦過傷を負ったものの軽傷、同じく三島市に住む女性(47)が左大腿部を打撲したものの軽傷とい ...
FNN : フジテレビ中央道で大型バイクと乗用車が衝突 バイクの愛知県の60歳男性が死亡 車線変更の際に衝突か 現場は岡谷ジャンクション付近 周辺は2時間通行止め
FNN : フジテレビ 16日 21:09
長野県岡谷市の中央道で大型バイクと普通乗用車が衝突する事故があり、バイクを運転の男性が意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。 事故があったのは、岡谷市の中央自動車道下り線、岡谷ジャンクション付近です。 警察によりますと、16日午前11時前、長野道から合流してきた普通乗用車と後ろを走っていた大型バイクが衝突しました。 バイクを運転の愛知県豊田市の会社員の男性(60)が ...
47NEWS : 共同通信入管庁、外国人の派遣労働把握へ 専門職資格で単純作業、是正必要
47NEWS : 共同通信 16日 21:03
一定の技術や知識が必要な専門職に従事する外国人向けの在留資格「技術・人文知識・国際業務」(技人国)で、派遣労働に関するトラブルが相次いでいるとして、出入国在留管理庁が実態把握に乗り出す方針であることが16日、分かった。本来禁止された単純作業を派遣先で担うケースなどを確認、是正が必要と判断した。起業向けの在留資格「経営・管理」の要件厳格化も検討する。 技人国の派遣労働を巡っては、資格外活動や賃金未払 ...
デイリースポーツ入管庁、外国人の派遣労働把握へ
デイリースポーツ 16日 21:01
一定の技術や知識が必要な専門職に従事する外国人向けの在留資格「技術・人文知識・国際業務」(技人国)で、派遣労働に関するトラブルが相次いでいるとして、出入国在留管理庁が実態把握に乗り出す方針であることが16日、分かった。本来禁止された単純作業を派遣先で担うケースなどを確認、是正が必要と判断した。起業向けの在留資格「経営・管理」の要件厳格化も検討する。 技人国の派遣労働を巡っては、資格外活動や賃金未払 ...
デイリースポーツ夏の夜照らす「大」の文字
デイリースポーツ 16日 21:01
お盆に迎えた先祖の霊を送り出し無病息災を祈る「五山送り火」が16日夜、京都市街を囲む山々で行われた。願い事を書いた護摩木や松を燃やし「大」などの文字や形を浮かび上がらせる伝統行事。開始前から雨が断続的に降り続いていたが、点火時にはやみ、賀茂川沿いに集まった家族連れらは「すごくきれい」などと見入った。 大文字の他の文字や形は「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」。送り火は地元住民らでつくる各保存会が ...
47NEWS : 共同通信夏の夜照らす「大」の文字 京都で五山送り火
47NEWS : 共同通信 16日 21:00
お盆に迎えた先祖の霊を送り出し無病息災を祈る「五山送り火」が16日夜、京都市街を囲む山々で行われた。願い事を書いた護摩木や松を燃やし「大」などの文字や形を浮かび上がらせる伝統行事。開始前から雨が断続的に降り続いていたが、点火時にはやみ、賀茂川沿いに集まった家族連れらは「すごくきれい」などと見入った。 大文字の他の文字や形は「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」。送り火は地元住民らでつくる各保存会が ...
FNN : フジテレビ被害総額は約13万8千円相当…道路の側溝にあった鉄製の蓋“グレーチング"14枚盗まれる 同じ市道で4日前にも32枚
FNN : フジテレビ 16日 21:00
愛知県岡崎市で8月16日、道路の側溝の鉄製のふた14枚、およそ13万8千円相当が盗まれているのが見つかり、警察が窃盗事件として捜査しています。 岡崎市によりますと、16日午前8時半ごろ、市内の西阿知和町の市道で、側溝に置かれていたふたが盗まれたのを地元の住民が見つけました。 盗まれたのは、縦41.2センチ・横50センチのグレーチングと呼ばれる格子状の鉄製のふた14枚で、被害総額はおよそ13万800 ...
日本テレビ記録的大雨被害の熊本県 復興に向けた動き進む
日本テレビ 16日 20:59
九州の記録的な大雨の被害を受けて熊本県では週末も復興に向けた動きが進んでいます。 熊本市西区の西部クリーンセンターでは災害ごみ収集の出発式が行われました。市の職員およそ120人のほか、民間の収集業者がボランティアで熊本市内の災害ごみの収集に当たります。 一方、土砂崩れが多い美里町甲佐平では現在も孤立状態が続く地域に警察が入り、被害の確認と災害に乗じた詐欺や窃盗などへの注意を住民に呼びかけました。 ...
47NEWS : 共同通信亡き友に、ともす紙灯籠 津波被害の大川小、お盆に合わせ
47NEWS : 共同通信 16日 20:58
東日本大震災の津波で児童と教職員計84人が犠牲になった宮城県石巻市の大川小で16日、卒業生らでつくる一般社団法人「Team大川 未来を拓くネットワーク」がお盆に合わせ紙灯籠をともした。中庭には当時の在校児童数と同じ108個が並べられ、亡き友に思いをはせた。 犠牲者を追悼し、帰省した若者らと一緒に古里の未来を考えるイベント「おかえりプロジェクト」。小学校生活の思い出を交えながら、犠牲になった児童が見 ...
産経新聞青森・むつで75歳男性死亡 右脇腹付近に傷、県警が殺人で捜査 死因は出血性ショック
産経新聞 16日 20:56
青森県警青森県むつ市川内町宿野部の住宅から14日に男性の遺体が見つかり、県警は16日、司法解剖の結果、右脇腹付近を刺されたことによる気道の閉塞と出血性ショックが死因と判明したとして、殺人容疑で捜査すると明らかにした。 県警によると、男性は無職坂井勇さん(75)。弟が1人で暮らす住宅で全身に毛布をかけられた状態で発見され、遺体には他にも複数の切り傷があった。発見当時に在宅していた弟から任意で事情を聴 ...
FNN : フジテレビ大型バイクがセンターラインを越えて、対向車線を走行の車と衝突 バイクの48歳男性が重傷 現場はバイクから見て、下りの左カーブ
FNN : フジテレビ 16日 20:56
長野県阿智村の国道で大型バイクと普通乗用車が衝突する事故があり、バイクを運転していた男性が大けがをしました。 事故があったのは、阿智村浪合の国道153号線です。 警察によりますと、16日午前9時半ごろ、愛知県安城市の会社員の48歳男性が運転の大型バイクがセンターラインを越えて、対向車線を走っていた愛知県安城市の自営業の56歳女性に衝突しました。 この事故でバイクの男性が右手首骨折などで重傷を負いま ...
デイリースポーツ亡き友に、ともす紙灯籠
デイリースポーツ 16日 20:55
東日本大震災の津波で児童と教職員計84人が犠牲になった宮城県石巻市の大川小で16日、卒業生らでつくる一般社団法人「Team大川 未来を拓くネットワーク」がお盆に合わせ紙灯籠をともした。中庭には当時の在校児童数と同じ108個が並べられ、亡き友に思いをはせた。 犠牲者を追悼し、帰省した若者らと一緒に古里の未来を考えるイベント「おかえりプロジェクト」。小学校生活の思い出を交えながら、犠牲になった児童が見 ...
読売新聞SNSで知り合った女が「伯父は有名な経済学者」、投資勧誘され金塊11キロ手渡す
読売新聞 16日 20:46
長野県警塩尻署は15日、塩尻市内の70歳代の男性が現金と金塊合わせて計2億円余り相当をだまし取られる詐欺被害に遭ったと発表した。県警組織犯罪対策課によると、県内では過去最大の被害規模だという。 長野県警察本部 発表によると、男性は今年5月、SNSで知り合った女を名乗る相手から「私の伯父は有名な経済学者だ」「伯父の指導のもとで国際金市場を学び、良い成果を上げた」などと投資に勧誘するメッセージを受信。 ...
47NEWS : 共同通信【速報】東海道新幹線の発煙、主変換装置からと判明
47NEWS : 共同通信 16日 20:45
JR東海は16日、東海道新幹線の米原―岐阜羽島間を走行していたこだま764号の発煙は、モーターの出力を制御する「主変換装置」から出たことが判明したと明らかにした。 JR東海東海道新幹線
時事通信朝鮮半島500キロ、決死の逃避行 終戦直後、飢えに耐え歩く―88歳「戦争は人の感情奪う」・山梨
時事通信 16日 20:40
引き揚げについて説明する坂田肇さん=6月4日、山梨県笛吹市 終戦直後、当時8歳の坂田肇さん(88)=山梨県笛吹市=は朝鮮半島を500キロ以上南下し、日本に引き揚げた。生還から80年。坂田さんは壮絶な体験を振り返り「戦争は人の感情を奪う」と話している。 坂田さんは1937年、現在の北朝鮮北東部の吉州で生まれた。父母と妹2人の5人家族。日本人居住地は鉄条網で囲われ、野球場や映画館、神社などがあり、何不 ...
朝日新聞お盆休みもおしまい 各地の高速道路や空港でUターンラッシュ
朝日新聞 16日 20:39
多くの車で混雑する、中国道上り線の西宮名塩サービスエリア周辺=2025年8月16日午後7時7分、兵庫県西宮市、朝日新聞社ヘリから、恵原弘太郎撮影 [PR] お盆を帰省先や観光地で過ごした人たちのUターンラッシュが16日、ピークを迎えた。高速道路や駅、空港は、各地で混雑した。 日本道路交通情報センターによると、上り線は16日午後5時現在、東北道の上河内サービスエリアスマートインターチェンジ(栃木県) ...
読売新聞ウクライナ避難民、日本に1937人…半数が「できるだけ長く」滞在希望
読売新聞 16日 20:39
出入国在留管理庁によると、日本へ避難しているウクライナ人は7月末時点で1937人。2022年3月以降に受け入れた避難民2807人の7割弱が帰国できずにいる。 ウクライナの国旗 22年から約2000人に生活費(年100万円、最長3年)などを支援してきた日本財団のアンケート調査(1〜3月)では、日本への滞在希望について、回答した937人の48%が「できるだけ長く」、25%が「ウクライナの状況が落ち着く ...
FNN : フジテレビ北アルプスで遭難5件相次ぐ 1人安否不明 1人重傷、2人が道迷い、1人が体調不良で行動不能となりヘリコプターなどで救助 長野県警が注意呼びかけ
FNN : フジテレビ 16日 20:38
16日、北アルプスで山岳遭難が5件相次ぎ、1人が安否不明となっています。また1人が重傷を負い、2人が道迷い、1人が体調不良により行動不能となり救助されました。長野県警は「自分の技量に見合ったルート選びをする」「余裕ある登山計画を立てる」など注意を呼びかけています。 ■鹿島槍ヶ岳 女性が滑落 安否不明 北アルプス鹿島槍ヶ岳付近(標高約2500メートル)では愛知県小牧市の看護師の51歳女性が滑落して、 ...
時事通信人生狂わす「戦争いけない」 東京大空襲、孤児の女性―上野で浮浪経験も、6月死去
時事通信 16日 20:36
東京大空襲で孤児となり、今年6月に亡くなった鈴木賀子さん=2019年3月、東京都墨田区 戦後80年を迎えた太平洋戦争は多くの孤児を生み出し、東京・上野などで「浮浪児」としての路上生活を余儀なくされた人もいた。東京大空襲で親を失い、今年6月に87歳で死去した鈴木賀子さんもその一人で、「たった一つの戦争で大勢の人生が狂わされた。戦争だけは絶対に起こしてはいけない」と訴えていた。 東京都江東区で育った鈴 ...
デイリースポーツ脇腹付近に傷、殺人で捜査
デイリースポーツ 16日 20:35
青森県むつ市川内町の住宅から14日に男性の遺体が見つかり、県警は16日、司法解剖の結果、右脇腹付近を刺されたことによる気道の閉塞と出血性ショックが死因と判明したとして、殺人容疑で捜査すると明らかにした。 県警によると、男性は無職坂井勇さん(75)。弟が1人で暮らす住宅で全身に毛布をかけられた状態で発見され、遺体には他にも複数の切り傷があった。発見当時に在宅していた弟から任意で事情を聴き、現場から複 ...
時事通信プラ生産規制で深い溝 条約交渉継続も、見えぬ打開策
時事通信 16日 20:32
プラスチック汚染を防ぐ条約策定に向け、15日までスイスで開かれた国際交渉は、合意に至らず閉幕した。プラ製品の生産規制を求める欧州や島しょ国と、反発する産油国の間の深い溝が背景にある。合意に失敗した昨年の韓国での会合で浮き彫りとなった対立構図を、今回も引きずる形となった。交渉は継続されるが、打開策は見えず、プラ対策の国際的機運を維持できるか懸念する声も出ている。 プラ汚染を防止するため、欧州連合(E ...
日刊スポーツ夏の夜照らす「大」の文字、京都で「五山送り火」が…
日刊スポーツ 16日 20:28
芸能社会ニュース お盆に迎えた先祖の霊を送り出し無病息災を祈る「五山送り火」が16日夜、京都市街を囲む山々で行われた。願い事を書いた護摩木や松を燃やし「大」などの文字や形を浮かび上がらせる伝統行事。大文字の他の文字や形は「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」。送り火は地元住民らでつくる各保存会が実施。大文字保存会によると、大文字の火床(ひどこ)の一部が6月の大雨で崩落したため、仮設の火床で対応した ...
デイリースポーツ北海道、三船遭難事件悼み送り火
デイリースポーツ 16日 20:19
終戦直後、南樺太(現サハリン)からの引き揚げ船3隻が、北海道・留萌沖で旧ソ連軍とみられる潜水艦に攻撃され、約1700人が死亡・行方不明となった「三船遭難事件」を巡り、市民らが16日、留萌市の海岸で犠牲者を悼み、送り火を行った。岩場に並べた200個のろうそくをともし、海に向かって黙とう。琴などの演奏も行われた。 1984年に市民が始め、今回で42回目。今回は地元の高校生も準備やチラシ配りを手伝ったと ...
FNN : フジテレビ「めまいと頭痛がする」東京都の31歳女性を救助 北アルプス小蓮華山付近を登山中に体調不良により行動不能に
FNN : フジテレビ 16日 20:18
北アルプス小蓮華山を登山していた東京都武蔵野市の会社員の女性が体調不良により行動不能となり、救助されました。 女性は16日、小蓮華山付近を登山中に体調不良により行動不能となりました。 警察によりますと、午後3時半頃、本人から「めまいと頭痛がする」と消防に救助要請がありました。 長野県山岳遭難防止常駐隊が出動して、午後7時過ぎに女性を救助し、付近の山小屋に収容しました。 女性は16日、2人パーティで ...
47NEWS : 共同通信北海道、三船遭難事件悼み送り火 留萌、終戦後犠牲に
47NEWS : 共同通信 16日 20:17
終戦直後、南樺太(現サハリン)からの引き揚げ船3隻が、北海道・留萌沖で旧ソ連軍とみられる潜水艦に攻撃され、約1700人が死亡・行方不明となった「三船遭難事件」を巡り、市民らが16日、留萌市の海岸で犠牲者を悼み、送り火を行った。岩場に並べた200個のろうそくをともし、海に向かって黙とう。琴などの演奏も行われた。 1984年に市民が始め、今回で42回目。今回は地元の高校生も準備やチラシ配りを手伝ったと ...
TBSテレビ父親の死因は出血性ショック 中学3年の15歳少年を父親(48)殺害の疑いで逮捕 首や腹などを包丁で10数回刺したか 群馬・桐生市
TBSテレビ 16日 20:12
群馬県桐生市で父親を包丁で刺して殺害したとして中学3年の少年が逮捕された事件で、警察は父親の死因が出血性ショックだったと明らかにしました。 この事件は今月13日、桐生市の住宅で同居する父親(48)を包丁で刺して殺害したとして、中学3年の少年(15)が逮捕されたものです。 警察はきょう(16日)、司法解剖の結果、父親の死因について、出血性ショックだったと明らかにしました。 捜査関係者によりますと、凶 ...
読売新聞羅臼岳ヒグマ襲撃、男性の死因は失血死…茂みに引きずり込まれ全身にかまれた傷
読売新聞 16日 20:06
北海道・知床半島の斜里町と 羅臼(らうす) 町にまたがる羅臼岳(1660メートル)で登山に来ていた東京都墨田区、会社員曽田圭亮さん(26)がヒグマに襲われて死亡した被害で、北海道警は16日、曽田さんの死因が外傷による失血死だったと発表した。 観光地「フレペの滝」の閉鎖を告げる看板(16日午前、北海道斜里町の知床自然センターで) 発表によると、曽田さんは14日午前11時頃、友人とともに下山中にヒグマ ...
47NEWS : 共同通信泣く子は育つ「鬼の舞」、和歌山 椎出厳島神社
47NEWS : 共同通信 16日 20:05
和歌山県九度山町の椎出厳島神社で16日、鬼が呪文を唱え五穀豊穣や悪疫払い、雨乞いなどを祈願する「椎出鬼の舞」が奉納された。南北朝時代から続くとされる神事で、鬼に泣かされた子どもは元気に育つと伝わる。 見どころは、鬼が約2メートルの竹の棒を振り回しながら境内を走り回り「ウォー」と低いうなり声で威嚇する「乱の舞」。怖がる子どもが親にしがみつきながら大声で泣き叫んだ。 同県岩出市の会社員大高陽さん(46 ...
デイリースポーツ泣く子は育つ「鬼の舞」、和歌山
デイリースポーツ 16日 20:04
和歌山県九度山町の椎出厳島神社で16日、鬼が呪文を唱え五穀豊穣や悪疫払い、雨乞いなどを祈願する「椎出鬼の舞」が奉納された。南北朝時代から続くとされる神事で、鬼に泣かされた子どもは元気に育つと伝わる。 見どころは、鬼が約2メートルの竹の棒を振り回しながら境内を走り回り「ウォー」と低いうなり声で威嚇する「乱の舞」。怖がる子どもが親にしがみつきながら大声で泣き叫んだ。 同県岩出市の会社員大高陽さん(46 ...
FNN : フジテレビ足を滑らせてバランス崩して滑落 埼玉県の66歳男性をヘリコプターで救助 北アルプス天狗ノ頭付近で遭難 左手骨折などで重傷
FNN : フジテレビ 16日 20:03
北アルプス天狗ノ頭付近で埼玉県越谷市の会社員の65歳男性が滑落し、大けがをして、ヘリコプターで救助されました。 男性は16日、北アルプス唐松岳に登山中、天狗ノ頭付近の登山道上(標高約2700メートル)で足を滑らせてバランスを崩して滑落しました。 午前7時過ぎ、同行者から消防に救助要請があり、午後0時半ごろ、長野県消防防災ヘリで男性を救助し、松本市内の病院に搬送しました。左手の骨折などで重傷です。 ...
FNN : フジテレビ「クマが前を横切った」と観光客から通報 戸隠神社奥社参道で目撃 警察が注意呼びかけ
FNN : フジテレビ 16日 19:51
長野市戸隠でクマが目撃され、警察が注意を呼びかけています。 クマが目撃されたのは、長野市戸隠の戸隠神社奥社参道の隋神門付近です。 警察によりますと、16日午後5時頃、観光客から「クマが前を横切った」と110番通報がありました。 警察が現場周辺を確認しましたが、クマはすでに立ち去っており、発見に至りませんでした。人的被害などは報告されていません 通報した観光客は午後4時50分ごろ、クマ1頭を目撃し、 ...
産経新聞亡き友に、ともす紙灯籠 東日本大震災で84人犠牲の宮城・石巻の大川小、お盆に合わせ
産経新聞 16日 19:45
東日本大震災の津波で児童と教職員計84人が犠牲になった宮城県石巻市の大川小で16日、卒業生らでつくる一般社団法人「Team大川 未来を拓くネットワーク」がお盆に合わせ紙灯籠をともした。中庭には当時の在校児童数と同じ108個が並べられ、亡き友に思いをはせた。 犠牲者を追悼し、帰省した若者らと一緒に古里の未来を考えるイベント「おかえりプロジェクト」。小学校生活の思い出を交えながら、犠牲になった児童が見 ...
47NEWS : 共同通信お盆休みUターンがピーク 帰省、新幹線や空の便混み合う
47NEWS : 共同通信 16日 19:44
お盆休みを帰省や旅行先で過ごした人たちのUターンラッシュが16日からピークとなり、新幹線や空の便、高速道路が混み合った。大雨災害に見舞われた九州の駅も、多くの利用客で混雑。海外からの帰国も相次いだ。 東京駅には朝の列車からUターン客が続々到着した。東海道新幹線を降りた東京都杉並区の大学1年生芳賀一騎さん(19)は、大阪・関西万博会場内で開かれた高校対抗eスポーツ大会に出場した後輩の応援に友人と行っ ...
FNN : フジテレビ「同行者が滑落した」愛知県の看護師の51歳女性が安否不明 北アルプス鹿島槍ヶ岳付近で滑落 県警ヘリ出動も天候不良で中断 17日、救助予定
FNN : フジテレビ 16日 19:44
北アルプス鹿島槍ヶ岳付近(標高約2500メートル)で愛知県小牧市の看護師の51歳女性が滑落して、安否不明となっています。 警察によりますと、16日午前9時前、「同行者が滑落した」と110番に通報がありました。 女性は15日、3人パーティで入山し、八峰キレット付近で滑落したということです。 長野県警のヘリコプターが出動しましたが、天候不良により中断しました。 警察によりますと、女性とは連絡が取れてお ...
NHK群馬 桐生 中学3年男子生徒 数十か所刺すなど父親に強い殺意か
NHK 16日 19:41
群馬県桐生市の住宅で、中学3年の15歳の男子生徒が父親を包丁で刺して殺害したとして逮捕された事件で、父親は首や腹などを数十か所、刺されるなどしていたことが分かりました。警察は、強い殺意があったとみて、事件に至るいきさつを詳しく調べています。 群馬県桐生市に住む中学3年の15歳の男子生徒は8月13日に、医師で48歳の父親を、自宅で包丁で刺して殺害したとして、殺人の疑いで逮捕され、16日に検察庁に身柄 ...
読売新聞宮城・南三陸町の海水浴場で「人が浮いている」…ライフセーバー救助も42歳男性が死亡
読売新聞 16日 19:35
16日午後0時25分頃、宮城県南三陸町志津川のサンオーレそではま海水浴場で、「海に人が浮いている」と119番があった。ライフセーバーが男性を救助したが、搬送先の同町内の病院で死亡が確認された。 宮城県警察本部 宮城県警南三陸署の発表によると、男性は同県石巻市蛇田、無職黒須智之さん(42)。家族や友人と海水浴場を訪れていたといい、同署が事故原因や死因を調べている。
デイリースポーツ新幹線の発煙は床下機器から
デイリースポーツ 16日 19:28
JR東海は16日、東海道新幹線の米原(滋賀県)-岐阜羽島(岐阜県)間を走行していたこだま764号での発煙は、9号車の床下の機器から生じたと明らかにした。地元消防などによると、岐阜羽島駅に停車して点検したところ火が見え、約2時間後に消し止めた。同社が原因を調べている。乗客は約250人で、1人が頭痛を訴えた。 764号は運行を取りやめ、15日は上り4本に最大52分の遅れが出て約3800人に影響した。車 ...
読売新聞25歳でリベンジ成人式、コロナで当時中止「結婚や子の誕生…みんな環境変わった」
読売新聞 16日 19:19
2020年に新型コロナウイルスの感染拡大のため成人式が中止となった、今年で25歳を迎える若者らが15日、長野県飯綱町の飯綱中学校で手作りの「成人式」を開いた。県内外から56人が集まり、再会を喜び合った。 会場で記念撮影する25歳の若者たち(15日、飯綱町で) 式典は、中止になった成人式を心残りにしていた有志5人が企画した。同校は町内唯一の中学校で、3月に同窓生約120人に案内を送ったところ、半数が ...
産経新聞群馬の中3父親刺殺、首や腹など数十カ所の傷 強い殺意を持っていたか
産経新聞 16日 19:18
群馬県桐生市の自宅で父親を殺害したとして、殺人の疑いで中学3年の少年(15)が逮捕された事件で、父親の首や腹などに数十カ所の刺し傷や切り傷があったことが16日、県警への取材で分かった。少年が強い殺意を持っていたとみて慎重に捜査を進める。 司法解剖の結果、死因は出血性ショックだった。事件は14日夜、少年が交番に自首して発覚。父親を13日に包丁で刺し、殺害した疑いで逮捕された。少年は16日、前橋地検へ ...
NHK九州の記録的大雨 鹿児島 福岡 熊本で7人死亡 熊本で1人不明
NHK 16日 19:16
前線の影響で記録的な大雨となった九州では、土砂崩れに巻き込まれるなどして、これまでに7人が死亡し1人が行方不明になっています。 前線の影響で、今月8日以降、鹿児島や福岡、熊本などで線状降水帯が相次いで発生し、九州の各地で記録的な大雨となって、被害が相次ぎました。 鹿児島県では今月8日、姶良市蒲生町で住宅に土砂が流れ込んで倒壊し、この家に住む30代の女性が死亡しました。 福岡県福津市では今月10日に ...
TBSテレビあす(17日)、18都府県に熱中症警戒アラート 関東には9日ぶり、東北には11日ぶりの発表
TBSテレビ 16日 19:12
あす(17日)、熱中症の危険性が極めて高い危険な暑さが予想されるとして、環境省と気象庁は、18都府県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 東北地方には11日ぶり、関東地方には9日ぶりに熱中症警戒アラートが発表されました。環境省と気象庁はあす(17日)、18の都府県で「暑さ指数」が33以上となり、熱中症の危険性が極めて高くなる危険な暑さが予想されるとして、きょう午後5時ごろ、「熱中症警戒アラート ...
朝日新聞Uターンラッシュがピーク 高速で渋滞、東海道新幹線上りはほぼ満席
朝日新聞 16日 19:09
[PR] お盆を帰省先や観光地で過ごした人たちのUターンラッシュが16日、ピークを迎えた。高速道路や駅、空港は、各地で混雑した。 日本道路交通情報センターによると、上り線は16日午後5時現在、東北道の上河内サービスエリアスマートインターチェンジ(栃木県)と矢板インターチェンジ(同)間付近から21キロ、伊勢湾岸道の木曽川橋(三重県)付近から16キロ渋滞した。 JR東海によると、東海道新幹線の上りの指 ...
デイリースポーツ父親の首や腹などに数十カ所の傷
デイリースポーツ 16日 19:08
群馬県桐生市の自宅で父親を殺害したとして、殺人の疑いで中学3年の少年(15)が逮捕された事件で、父親の首や腹などに数十カ所の刺し傷や切り傷があったことが16日、県警への取材で分かった。少年が強い殺意を持っていたとみて慎重に捜査を進める。 司法解剖の結果、死因は出血性ショックだった。事件は14日夜、少年が交番に自首して発覚。父親を13日に包丁で刺し、殺害した疑いで逮捕された。少年は16日、前橋地検へ ...
読売新聞西伊豆の海水浴場で「ダイビング中の女性が行方不明になった」…下田海保などが捜索
読売新聞 16日 19:07
16日午前11時10分頃、静岡県西伊豆町宇久須の黄金崎海水浴場で、「ダイビング中の女性が行方不明になった」とダイビングショップの店員から118番があった。 静岡県 県警や下田海上保安部の発表によると、行方不明になっているのは県外に住む50歳代の女性。同日午前9時40分頃から夫とともにダイビングをしていたが、夫が先に海から上がった後、行方が分からなくなったという。 ダイビングをしていたのは宇久須港防 ...
47NEWS : 共同通信父親の首や腹などに数十カ所の傷 群馬、中3刺殺
47NEWS : 共同通信 16日 19:06
群馬県桐生市の自宅で父親を殺害したとして、殺人の疑いで中学3年の少年(15)が逮捕された事件で、父親の首や腹などに数十カ所の刺し傷や切り傷があったことが16日、県警への取材で分かった。少年が強い殺意を持っていたとみて慎重に捜査を進める。 司法解剖の結果、死因は出血性ショックだった。事件は14日夜、少年が交番に自首して発覚。父親を13日に包丁で刺し、殺害した疑いで逮捕された。少年は16日、前橋地検へ ...
FNN : フジテレビ時価4200万円相当の「金」2400グラム買わされだまし取られる特殊詐欺被害〈仙台市青葉区〉
FNN : フジテレビ 16日 19:05
宮城県警は8月16日、仙台市青葉区のひとり暮らしの70代女性が、金2400グラム時価4200万円相当をだまし取られる特殊詐欺被害が発生したと発表しました。 県警は9日にも、青葉区の80代女性が1060万円相当の金をだまし取られる被害が発生したと発表しています。 今回の事件の経緯は以下の通りです。 ■2025年7月19日 女性の自宅の固定電話に、携帯電話会社の職員を名乗る人物から電話があり「あなたの ...
デイリースポーツ当事国不在で領土交換議論
デイリースポーツ 16日 19:03
【アンカレジ共同】トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領は15日(日本時間16日)、米アラスカ州アンカレジの米軍基地で直接会談に臨んだ。トランプ氏によると、最大の焦点だったウクライナ停戦に向けた合意には至らなかった。プーチン氏は「危機の根本的な原因を除去しなければならない」と従来の強硬姿勢を維持。両首脳は当事国ウクライナ不在のまま、同国とロシアの「領土交換」を議論した。 トランプ氏は共同記者発表 ...
TBSテレビお盆休みも終盤 Uターンラッシュで高速道路は上りの混雑ピーク 渋滞はあす(17日)も続く見込み
TBSテレビ 16日 19:01
最大9連休となったお盆休みも終盤を迎え、休みを行楽地など地方で過ごした人たちのUターンラッシュで高速道路の上りは渋滞が続いています。 午後6時40分現在の東名高速道路・綾瀬スマートインターチェンジ付近の映像です。画面右側が東京方面へ向かう上りですが、渋滞しているのが分かります。お盆休みもあすで終わりとなり、行楽地などで過ごした人たちで渋滞はピークを迎えています。 午後6時時点で、▼中央自動車道・八 ...
FNN : フジテレビ【コンサドーレ】新体制初陣を白星で飾れず…柴田監督 次節に向けて「本当に勝つしかない。ベストを尽くす」
FNN : フジテレビ 16日 19:00
北海道コンサドーレ札幌 新体制"初陣" 明治安田J2リーグ第26節。 「岩政大樹」前監督が解任され、「柴田慎吾」監督が就任した「北海道コンサドーレ札幌」は新体制のホーム初陣、ブラウブリッツ秋田に0-2で敗れました。 試合開始早々から秋田のハイプレスを受け、自陣に引いて守る時間が多くなった札幌は前半36分に得点を許し、ビハインドで試合を折り返します。 それでも、後半からパスが繋がるようになった札幌は ...
FNN : フジテレビ熊本市南区の緑川で発見された遺体 記録的大雨で熊本・甲佐町で安否不明の女性と判明
FNN : フジテレビ 16日 19:00
8月14日に熊本市を流れる緑川で発見された遺体について、熊本県は、一連の大雨で安否不明となっていた甲佐町の女性と発表しました。 一連の大雨で、8月11日早朝、車で職場に向かっていた甲佐町に住む60代の女性が安否不明に。 警察と消防が捜索を行い、14日に緑川下流の熊本市南区富合町杉島で女性の遺体を発見し、熊本県は16日に遺体の身元が安否不明だった甲佐町の女性と発表しました。 これで一連の大雨による死 ...