検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

70,460件中82ページ目の検索結果(1.733秒) 2025-08-27から2025-09-10の記事を検索
沖縄タイムス沖縄出身2選手、プロ志望届を提出 山城京平、東都大学リーグで最優秀防御率 當眞嗣胤、愛媛大会8強に貢献
沖縄タイムス 9日 09:20
興南高出で亜大の投手・山城京平と、読谷中出身で新田高(愛媛)の投手・當眞嗣胤(しづき)が8日、プロ志望届を提出した。 山城は身長174センチ、体重68キロで、...
信濃毎日新聞須坂市で現金100万円引き出す特殊詐欺に関与 東京都の男を起訴
信濃毎日新聞 9日 09:19
長野地検は… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
岐阜新聞「小市民」描き下ろし限定ドリップパック登場 岐阜市のカフェレストラン
岐阜新聞 9日 09:19
「カフェレストラン ボーデン」が発売した人気アニメ「小市民シリーズ」の登場人物があしらわれたドリップパックコーヒー=岐阜市矢島町、同店 喫茶と洋食の「カフェレストラン ボーデン」(岐阜市矢島町)は、同市がモデルの街を舞台とした人気アニメ「小市民シリーズ」と連携して、1977年の開店当初から受け継ぐオリジナル配合のコーヒーをドリップパックにして限定販売している。パッケージにはアニメの登場人物があしら ...
読売新聞「ドライブレコーダーの映像で車の落水を確認した」安全管理会社から119番…海中の車内に男性、死亡確認
読売新聞 9日 09:18
7日午後10時半頃、安全管理会社から「ドライブレコーダーの映像を通じて車の落水を確認した」と119番があった。警察や消防が捜索し、8日午前3時頃、鹿児島市七ツ島1の岸壁から約30メートル離れた海中の軽自動車内から同市の男性(72)が見つかった。 鹿児島県警察本部 鹿児島県警鹿児島南署によると、男性は病院に搬送されたが死亡が確認された。
日本海新聞, 大阪日日新聞緊急企画 検証・石破政権? 変節 党内基盤の弱さ響く ?らしさ?消え、行き詰まる
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 09:18
「党内において大きな勢力を持っているわけでもない。多くの方々に配慮し、融和に誠心誠意努めてきたことが、結果として“らしさ"を失うことになった」 7日、首相官邸での退任会見。石破茂首相は自らの政権運営...
ABS : 秋田放送病院敷地内にクマ 走行中の車から目撃 警察が注意呼びかけ 8日 秋田・横手市
ABS : 秋田放送 9日 09:18
8日午後、横手市の病院敷地内でクマが目撃されました。 けが人や被害などは確認されていません。 横手警察署の調べによりますと、8日午後2時20分ごろ、横手市大森町菅生田の市立大森病院の敷地内を、車で走っていた横手市の40代の男性がクマ1頭を目撃しました。 クマは病院の敷地内にいて、体長は約80センチです。 けが人や被害などは確認されていません。 警察は関係機関に連絡するとともに、パトカーで現場付近を ...
埼玉新聞【速報】東京湾岸で地震 M4・0 埼玉や北関東まで揺れる 震源は千葉県南部
埼玉新聞 9日 09:17
震度分布(9日午前8時53分、気象庁HPから) 埼玉、東京の震度分布(9日午前8時53分、気象庁HPから) 気象庁によると、9日午前8時53分ごろ、関東で地震があった。 震源地は、千葉県南部で、震源の深さは約70キロ、地震の規模(マグニチュード)は4・0と推定される。関東で広く揺れ、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県で震度2、埼玉県、茨城県、栃木県、山梨県で震度1を観測した。 この地震による津波の心 ...
愛媛新聞[この人]県警本部長に就任した 近藤裕行さん
愛媛新聞 9日 09:15
【「現場」勤務で仕事の大変さと面白さを知った】 「国民が安全に安心して暮らす土台となる治安維持に関わ……
愛媛新聞[あの時私は 戦後80年20紙企画]沖縄・9月7日 降伏 苦難は終わらず 孤児になり気使う生活
愛媛新聞 9日 09:15
<つるちゃんは泣いた。ひとりになってしまったので泣いた> 絵本「つるちゃん」は1995年に発刊され……
中国新聞【事件】鉄の棒持ち「金を出せ」、東広島のコンビニで強盗未遂...
中国新聞 9日 09:15
東広島署は8日午後10時40分ごろ、自称住所不詳の無職の男(33)を強盗未遂の疑いで現行犯逮捕した。逮捕容疑は東広島市西条町田口のコンビニエンスストアで、長さ約50センチほどの鉄製の棒でカウンターをたたきながら「金を出せ」と言って店員男性(24)を脅し、現金を奪おうとした疑い。同署によると、店員がその場から逃げて未遂に終わった。店長が110番したという。 <関連記事> 東広島市、インスタでごみ減量 ...
埼玉新聞何百輪もの小菊を束ねて暖かい光を宿した月を表現 あす10日から数量限定で販売 埼玉・熊谷の和洋菓子店「梅林堂」 地元クリエーターとの共同制作企画によるパッケージデザイン「お月さまありがとう」
埼玉新聞 9日 09:14
小菊で月を表現した限定パッケージ(12枚入り) 和洋菓子店の梅林堂(本社・熊谷市)は地元クリエーターとの共同制作企画によるパッケージデザイン「お月さまありがとう」を10日から限定販売する。 5年目を迎えた今年のシリーズは、市内で生花店を営みフローリストとしても活躍する江口千尋さんが担当。今回の第3弾は月への感謝の気持ちを込め、何百輪もの小菊を束ねて暖かい光を宿した月を表現している。小さなウサギやネ ...
日本海新聞, 大阪日日新聞日本海ハンドボールリーグ はんどくりーむ、弓ケ浜ク2連勝
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 09:14
第46回日本海ハンドボールリーグ(鳥取県ハンドボール協会主催、新日本海新聞社特別後援)第2節は7日、境港市民第2体育館で2試合が行われ、はんどくりーむと弓ケ浜クが2連勝した。 ▽第2節 はんどく ...
日本テレビ【地震速報】関東で震度2の地震 静岡県内は東伊豆町で震度2のほか富士市・熱海市など東部・伊豆で震度1 津波の心配なし(9日 午前8時53分ごろ)
日本テレビ 9日 09:13
9日午前8時53分ごろ、関東地方で震度2の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 この地震による静岡県内の震度は次の通りです。 【震度2】東伊豆町 【震度1】富士市・沼津市・富士宮市・伊東市・伊豆の国市・熱海市・伊豆市・函南町 この地震の震源地は千葉県南部。震源の深さは70km。地震の規模を示すマグニチュードは4.0と推定されます。 最終更新日:2025年9月9日 9:15
NHK千葉市などで震度2(08:53)
NHK 9日 09:13
9日午前8時53分ごろ、千葉県で震度2の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度2が、千葉市花見川区千葉市若葉区、千葉市緑区、市川市、東金市、市原市、白井市でした。 震源地は千葉県南部で、震源の深さは70キロ。 地震の規模を示すマグニチュードは4.0と推定されています。
TBSテレビ「子どもがいればよく頭をなでている」10歳未満男児2人に暴行か 58歳の無職の男「その日の記憶はない」 不同意わいせつ容疑の可能性についても捜査
TBSテレビ 9日 09:12
1日朝、北海道函館市の路上で、面識のない10歳未満の男児2人の頭を触るなどして暴行を加えたとして、58歳の無職の男が逮捕されました。 暴行の疑いで逮捕されたのは、函館市に住む58歳の無職の男です。 この男は、1日午前8時ごろ、函館市内の路上で、面識のない10歳未満の男児2人の頭を触るなどして暴行を加えた疑いが持たれています。 男児の関係者からの通報で事件が発覚しました。 警察官が付近を警戒していた ...
十勝毎日新聞パンケーキ食べ放題 ノースランド、若年層ターゲットに
十勝毎日新聞 9日 09:12
帯広市内のホテル日航ノースランド帯広(西2南13、木村尚志総支配人)はラウンジ「オーロラ」で、自動パンケーキマシンを使ったパンケーキ食べ放題を行っている。「管内のホテルでは珍しい取り組み」(同ホ...
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取城北、団体3位 個人・井上が8強入リ 全国高校相撲宇佐大会
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 09:12
第65回全国高校相撲宇佐大会は7日、大分県の宇佐市総合運動場相撲場で行われ、団体で鳥取城北が3位に入り、個人で井上泰我(鳥取城北)がベスト8だった。 団体の鳥取城北は予選を2勝1敗で通過し、決勝トー...
秋田魁新報横手市の大森病院敷地にクマ けが人なし、付近の草地でも目撃
秋田魁新報 9日 09:12
8日午後2時20分ごろ、秋田県横手市大森町字菅生田の市立大森病院の敷地でクマ1頭が目撃された。けが人はいなかった。 横手署や病院によると、敷地南西側の斜面を体長約80センチのクマが駆け上っていくのを、近くを車で通行した市内の40代男性が目撃した。連絡を受けた病院や市大森地域課の職員が敷地内を巡回し、爆竹を鳴らすなどした。その後クマは見つからなかった。 当時病院には職員や患者ら約300人がいた。9日 ...
TBSテレビ東京都、神奈川県、千葉県、静岡県で最大震度2の地震 東伊豆町震度2 県東部、伊豆で震度1 津波の心配なし(9日午前8時53分頃)
TBSテレビ 9日 09:11
9月9日午前8時53分頃、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は千葉県南部で、震源の深さは約70km、地震の規模を示すマグニチュードは4.0と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度2を観測したのは、千葉県の東金市、千葉花見川区、千葉若葉区、千葉緑区、市川市、市原市、それに白井市、東京都の東京千代田区と東京練馬 ...
HBC : 北海道放送“生うに"20箱(時価16万円相当)を盗んだか 水産加工員(30)の犯行を社長が目撃⇒自宅まで追跡して確保 北海道根室市
HBC : 北海道放送 9日 09:11
8日夜、北海道根室市の水産加工会社から、生うに20箱を盗んだとして、この会社の水産加工員の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、根室市に住む30歳の水産加工員の男です。 男は、8日午後9時半ごろ、自身が勤める水産加工会社から、生うに20箱(時価16万円相当)を盗んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、この会社の社長が男の犯行を目撃し、帰宅する男を自宅まで追跡。 その後、男を取り押 ...
愛媛新聞第11回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会in興居島 参加者募集
愛媛新聞 9日 09:10
自転車に乗って興居島を回り、島内の歴史を探る「サイクルロゲイニング大会」を開催します。地図とポイント写真を参考に、制限時間内にチェックポイントを巡り得点を競います。サイクリングを楽しみながらチームの頭脳と結束力を駆使して高得点を狙いましょう。大人部門と小学生部門を表彰します。 【とき・ところ】11月9日(日)。高浜港フェリー乗り場(松山市高浜町2丁目)集合。受け付けは午前9時〜9時半。午前10時、 ...
日本テレビ広島県大竹市でコンビニ強盗 男が刃物突きつけ現金奪って逃走中
日本テレビ 9日 09:10
9日未明、広島県大竹市のコンビニエンスストアで男が現金を奪う強盗事件があり、警察が行方を追っています。 事件があったのは大竹市本町のコンビニエンスストアです。 警察によると9日午前0時すぎ、店に入ってきた男がレジにいた男性店員に刃物を突きつけ、「お金を出して」と脅し、現金約3万7000円を奪ったということです。男は刃物を持ったまま、南の方向に徒歩で逃げたとみられています。 当時店内に客はおらず、店 ...
読売新聞福岡空港の国際線ターミナルビル、搭乗待合室の商業エリア拡充へ…エアビックカメラやユニクロなど13店舗
読売新聞 9日 09:10
国際線ターミナルビルの搭乗待合室で拡充される商業エリアのイメージ=FIAC提供 福岡空港の運営会社「福岡国際空港(FIAC)」は、国際線ターミナルビル3階の搭乗待合室の商業エリアを拡充し、新たに家電量販店など13店が12月5日にオープンすると発表した。堅調な訪日客需要の取り込みを図る。 家電量販店「エアビックカメラ」や衣料品の「ユニクロ」、洋菓子店のほか、九州初出店のキャラクター雑貨店などが入る。 ...
KRY : 山口放送【速報】「Mine秋吉台ジオパーク」が「ユネスコ世界ジオパーク」への承認勧告を受ける 2026年春に正式に認定される見通し
KRY : 山口放送 9日 09:10
美祢市全域をエリアとする「Mine秋吉台ジオパーク」が、「ユネスコ世界ジオパーク」への承認勧告を受けたことがわかりました。 2026年春に正式に認定される見通しで、国内では11カ所目となります。 「ユネスコ世界ジオパーク」はユネスコが世界的に優れた地質などの保全や活用を図る事業です。 美祢市全域をエリアとする「Mine秋吉台ジオパーク」は日本時間の9月6日に南米=チリで書類審査と現地審査などが総合 ...
愛媛新聞[ピントの小学校紹介]蒋淵小学校(宇和島市) 真珠養殖の作業場見学
愛媛新聞 9日 09:10
三浦半島にある蒋淵小学校(宇和島市蒋淵)は来年3月に閉校し、遊子小に統合される。全校児童の2人は閉……
愛媛新聞[税務相談]教育資金一括贈与の非課税制度
愛媛新聞 9日 09:10
【問い】教育資金の一括贈与の非課税制度について教えてください。 【答え】2013年4月1日〜26年……
信濃毎日新聞噴火警戒レベル2の浅間山、火山ガスが「6月ごろから減少」と気象庁
信濃毎日新聞 9日 09:10
浅間山=2022年9月 気象庁浅間山火山防災連絡事務所(北佐久郡軽井沢町)は8日、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)の浅間山(長野・群馬県境)の火山活動解説資料に関する定例説明会を開いた。火山ガス… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
福島民友新聞【改革の行方 いわき・内田市政2期目】構図の変化 、24年ぶり「保守一本化」
福島民友新聞 9日 09:10
160以上の組織から推薦を受けた内田氏(左)は組織戦で幅広い層まで浸透した。当選祝賀会には多くの議員や支援団体の代表者が詰めかけた 7日に投開票が行われた福島県いわき市長選で、有権者は内田市政の継続を選んだ。「いわき再起動第2幕」を掲げる内田氏が目指す改革の姿を探る。 ◇ 「こんなに早いとは。想像以上だ」。いわき市長選の投票が締め切られた7日午後7時を回った直後に報じられた現職の内田広之氏(53) ...
福島民友新聞いわき市長選、再選の内田広之氏に当選証書
福島民友新聞 9日 09:10
飯間委員長から当選証書を受ける内田氏(右) いわき市長選で再選を果たした内田広之氏(53)に対する当選証書付与式は8日、市役所で行われた。 飯間香保子市選管委員長が内田氏に当選証書を手渡し「来年の市制施行60周年を含めて今後4年間のかじ取りを託された。市民の負託に応え、能力を発揮することを期待する」とあいさつした。
朝日新聞空耳対決 いつかAIと 聞き間違いが多い作家がワクワクした出来事
朝日新聞 9日 09:09
小説家・宇野碧の回り道しかしていない [PR] 小説家・宇野碧の「回り道しかしていない」 『眠たくなる飲み屋 改革が違う これは餃子(ぎょうざ)』 この暗号のような文は何かというと、息子の言葉を聞き取ったスマホが創り出した言葉だ。 スマホのタップ入力が面倒で仕方ない私は、LINEの返信などはもっぱら音声入力している。その時も、友人への返信文を音声入力している最中に、10歳の息子が大きな声でひとりご ...
読売新聞那覇市のホテルで「男性が包丁で刺されたようだ」宿泊客が死亡…刃物で刺した疑いで20歳の息子逮捕
読売新聞 9日 09:09
8日午後4時50分頃、那覇市牧志1のホテルで「40歳代の男性が包丁で刺されたようだ」と119番があった。客で大分県別府市の自営業男性(46)が病院に搬送されたが、死亡が確認された。沖縄県警は、住所不詳、無職の男(20)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。 沖縄県警察本部 発表によると、男は同日午後4時45分頃、ホテルの一室で父親の自営業男性の首や顔を刃物で刺すなどし、殺害しようとした疑い。県警は認否を ...
読売新聞暴行容疑で3回逮捕された西南学院大准教授の男性を不起訴…福岡区検「諸般の事情を総合的に考慮した」
読売新聞 9日 09:09
福岡市早良区の路上ですれ違った人にバッグをぶつけたとして、暴行容疑で3回逮捕された西南学院大准教授の男性(60)について、福岡区検は不起訴とした。1日付。 西南学院大 区検は「諸般の事情を総合的に考慮した」としている。
日本海新聞, 大阪日日新聞声かけや手当て 応急処置を体験 「救急の日」前に聖テレジアこども園
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 09:09
「救急の日」(9月9日)を前に、倉吉市福吉町の聖テレジアこども園で8日、西倉吉消防署による救急疑似体験会が行われた。園児らは応急処置やけが人の搬送の仕方を学んだ。 救急隊の仕事を疑似体験することで思...
山陽新聞【ひとトーク】正星空案内人の山陽高・岡本さん 夜空見上げる楽しさを伝えたい
山陽新聞 9日 09:09
岡本華鈴さん 「星空には神秘的な美しさがある。1人でも多くの人に夜空を見上げる楽しさを伝えたい」と話すのは、山陽高(浅口市鴨方町六条院中)天文部の3年岡本華鈴(かりん)さん(17)。今夏、県内の高校生として初めて...
読売新聞サッカーJ1・アビスパ福岡に神奈川大学のMF前田快が加入へ…2027年シーズンから
読売新聞 9日 09:08
サッカーJ1・アビスパ福岡に神奈川大のMF前田 快(こころ) (21)が2027年シーズンから加入することが決まったと、クラブが8日発表した。京都府出身。 関連記事 サッカーJ3・ギラヴァンツ北九州元選手の池元友樹さんが語る子どもと接する上で「大人に求められること」 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
読売新聞九州・沖縄の8月の企業倒産は前年比34・1%増の59件、2か月連続で増加…「当面は増加傾向が継続」
読売新聞 9日 09:08
帝国データバンク福岡支店が発表した九州・沖縄の8月の企業倒産(負債1000万円以上の法的整理)は、前年同月比34・1%増の59件となり、2か月連続で増加した。物価高や人手不足で利益が圧迫された企業の倒産が増えたとみられる。 業種別の件数では、小売業とサービス業がそれぞれ15件で最も多く、建設業が11件で続いた。小規模な倒産が多かったことから負債総額は11・0%減の55億円と、2か月ぶりに減少した。 ...
読売新聞ソフトバンク、2位日本ハムと直接対決へ…先発・モイネロは伊藤大海と6度目の対戦「投げ合い楽しみたい」
読売新聞 9日 09:07
モイネロ(球団提供) ソフトバンクは9日、エスコンフィールド北海道で2位日本ハムとの一戦に臨む。ソフトバンクの先発はモイネロ。今季このカード7試合に投げて4勝無敗の左腕は「大事な試合になる。全力を出して勝ちにつながる投球をしたい」と誓った。 リーグ最多の13勝を挙げている相手先発の伊藤とは、今季ここまで5度の顔合わせでモイネロ3勝、伊藤1勝3敗。前回8月24日は、モイネロが8回を無失点、伊藤は9回 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞プロ野球広島戦を鳥取魅力尽くしに 川口さん始球式登板も
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 09:07
梨ジュースを味わう来場者 プロ野球の広島対DeNA戦に合わせて鳥取県の食や観光情報をPRする「今日はまるごと鳥取県ナイター」が3日、マツダスタジアム(広島市南区)で開かれた。元投手で鳥取県在住の川口和久さんが始球式に登板したほか、会場内のブースで平井伸治知事らが梨ジュースを振る舞い、来場者に鳥取の魅力を売り込んだ。 広島戦のスポンサー枠を持つJR西日本の地域交流事業の一環。同社が「名探偵コナンミス ...
日本海新聞, 大阪日日新聞今後の子ども支援在り方説く 鳥取看護・短大公開講座最終回
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 09:06
山陰両県の子ども家庭福祉の歩みを振り返る講演会が5日、倉吉交流プラザで開かれた。鳥取短期大幼児教育保育学科准教授の菅田理一氏が子どもの貧困や虐待の解消に取り組んだ先人の活躍について語り、「子どもの最...
日本海新聞, 大阪日日新聞新聞から知識深めて 鳥取育英高出前授業
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 09:05
新聞の効率的な読み方を実践してみる生徒ら 地方紙や教育機関などで構成する鳥取県NIE推進協議会による出前授業が3日、北栄町由良宿の鳥取中央育英高(山田史子校長)であった。1年生約80人が新聞記事の構成や効率的な読み方、情報収集のこつなどを学んだ。 同校は2023年から1年時に出前授業を受講し、情報活用能力や読解力向上を目指す取り組みを続けており、2年生の地域探求授業で地元新聞を活用している。 授業 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞ミラ・クル・とっとり運動 活動継承に助言 県内外参加団体が交流
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 09:04
地域の活性化や課題解決を目指す「ミラ・クル・とっとり運動」の参加団体らによる交流会が2日、米子コンベンションセンターであった。県内外の9団体から19人が参加し、活動の継承について考えた。 東京都八王...
千葉日報【速報】千葉県でM4.0の地震 震源は県南部、最大震度2 東京、神奈川、静岡、茨城、埼玉なども揺れ
千葉日報 9日 09:04
震度分布図 9日午前8時53分ご ・・・
岐阜新聞世界遺産の合掌造り支える「茅場」復元へ住民と学生が除草作業
岐阜新聞 9日 09:03
カリヤスの周辺に生えた雑草を刈り取る参加者たち=白川村荻町 カリヤスの周辺に生えた雑草を刈り取る参加者=白川村荻町 合掌造り家屋の屋根の材料として古くから使われてきたカリヤス(コガヤ)を刈り取る「茅(かや)場」を文化として残していこうと、地元住民や県外の学生らが7日、白川村荻町で茅場復元のための除草作業を行った。 同村では、古くから各家々が茅場を持ち、農閑期に入った秋ごろに刈り取り、屋根の葺(ふ) ...
日本海新聞, 大阪日日新聞石破首相退陣 県民の声 成果実感できぬまま 党内抗争に憤りも
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 09:03
7日に退陣を表明した石破茂首相は、地方創生や物価高対策などを重点政策と位置付け政権運営した。退陣表明から一夜明けた8日、石破氏の地元・鳥取県では、消費者や農家、地方の活性化策に取り組む関係者などから...
福井新聞東京都千代田区、練馬区で震度2の地震…神奈川県や千葉県でも揺れ 各地の震度一覧…9月9日8時53分発生
福井新聞 9日 09:02
拡大する 2025年9月9日午前8時53分に発生した地震で揺れを観測した地域(気象庁HP引用) 気象庁によると2025年9月9日午前8時53分ごろ、千葉県東金市で震度2を観測する地震があった。東京都や神奈川県、静岡県などでも揺れを観測した。震源地は千葉県南部で、震源の深さは約70キロ。この地震による津波の心配はないという。地震の規模を示すマグニチュードは4.0と推定される。揺れを観測した地域と震度 ...
中国新聞三次市文化連盟が創立55周年の記念誌発行
中国新聞 9日 09:02
記念誌を眺める前田会長?たち文化連盟のメンバー 広島県三次市で活動する文化系団体でつくる市文化連盟が「創立55周年・合併20周年記念誌」を発行した。半世紀余の歩みをたどり、地域に根差す活動の振興につなげる。
愛媛新聞[スポマス2025 愛媛大会]競泳経験者の本紙記者挑戦 20年ぶり長水路 衰え痛感 仲間と再会 健康に感謝
愛媛新聞 9日 09:02
シニア世代の総合スポーツの祭典を味わってみたい―。「日本スポーツマスターズ愛媛大会」の水泳が6、7……
中国新聞東広島市、インスタでごみ減量アイデアなど募る
中国新聞 9日 09:01
東広島市役所 広島県東広島市は、ごみの減量をテーマにしたインスタグラム投稿を募る「ごみトーク!」を実施している。優秀作を選び、広報にも活用する。減量について気軽に話し合う機運を高め、市が設けている排出量の削減目標の達成を目指す。
日本海新聞, 大阪日日新聞石破首相退陣 県内政党 辞任は当然/ねぎらいも
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 09:01
石破茂首相の退陣表明を受け8日、鳥取県内の野党関係者は「裏金問題への対応の甘さが辞任を招いた」(立憲民主)などと厳しい見方を示した一方、「昼夜を問わず真に国民のために尽力された」(維新)と地元出身の...
日本海新聞, 大阪日日新聞石破首相退陣 県内経済界 熟議評価/政策後退懸念
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 09:01
石破茂首相の退陣表明を受け、鳥取県内の経済界からは8日、日米関税交渉の取りまとめや、対話を重視する「熟議の国会」を実践した石破氏を評価する声が上がった。同時に次期政権に対し、政治の安定や積極財政の推...
北海道新聞女子高校生監禁の疑い 77歳男を逮捕 札幌中央署
北海道新聞 9日 09:00
札幌中央署は8日、監禁の疑いで、札幌市中央区南6西9、無職須基洋一容疑者(77)を現行犯逮捕した。...
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年9月9日・福岡ニュース
西日本新聞 9日 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
茨城新聞石井章氏詐取疑い 茨城維新の会 不正受給、県民に説明へ 井上新代表が会見
茨城新聞 9日 09:00
当該記事の表示期間は終了しています。
西日本新聞【続報】JR日豊線で運転再開 停電で杵築〜大分の運転一時見合わ...
西日本新聞 9日 09:00
JR九州によると、9日午前7時26分ごろ、日豊線亀川〜高城で停電が発生した。同8時46分現在、同線杵築〜大分で運転を見合わせている。鹿児島線、豊肥線にも遅れが出ている。特急ソニック号に遅れや運休が発生。関係社員が対応を行っている。下り線については順次運転を再開する。特急列車の運休はソニック7号(博多-大分)ソニック14号(大分-博多) 。同日午後0時40分、運転を再開した。 ? 災害後の鉄道再開遅 ...
佐賀新聞JR通学定期券でバス運賃を割引 「肥前鹿島-肥前大浦」利用の高校生 祐徳自動車とJR九州、9月22日から実証実験 待ち時間の負担解消へ
佐賀新聞 9日 09:00
画像を拡大する JR肥前鹿島駅(奥)の前を走る祐徳自動車の路線バス。9月22日からJR九州と連携したモーダルミックスの実証実験を行う 祐徳自動車(鹿島市)とJR九州は、JR長崎線肥前鹿島-肥前大浦の通学定期券を利用する高校生を対象に、並行する路線バスの太良線(肥前鹿島駅前-竹崎港)の運賃を割り引く実証実験を22日から行う。鉄道やバスなど異なる複数の交通手段を組み合わせて、利便性向上を図る「モーダル ...
宮古毎日新聞市長給与減額案を提案
宮古毎日新聞 9日 09:00
伊良部島小中プール建設も/市議会9月定例会が開会 9月定例会が開会し予算議案など35件を提案した=8日、市議会議場 市議会(平良敏夫議長)の9月定例会が8日、市議会議場で開会した。2025年度一般会計補正予算など計35件が提案された。不適切な事務処理により補助金が受け取れなかったとして、嘉数登市長の給与を減額する議案、伊良部島小中学校(結の橋学園)のプール建設工事(建築)請負契約の議案も提出された ...
福島民友新聞郡山駅と東部を1日2往復 12月からデマンド型交通実験
福島民友新聞 9日 09:00
郡山市が12月から実施する東部地区でのデマンド型交通社会実験では、東部とJR郡山駅周辺を1日2往復運行する。 市役所で8月27日に開かれた郡山総合都市交通戦略協議会で市が概要を示した。 実験では、トヨタハイエース(定員12人)を活用。住民からの予約に応じ、自宅と、星総合病院、ヨークベニマル横塚店、JR郡山駅東口の3カ所の「指定目的地」の間で運行する。 期間は12月1日〜来年1月31日の2カ月間。運 ...
宮古毎日新聞「救急車の適正利用を」
宮古毎日新聞 9日 09:00
アンバサダー小林さん/救急の日で一日隊長任命 観光アンバサダー小林さんが救急の日をPRするチラシを来庁者に手渡した=8日、市役所入り口 市消防本部は8日、2025年度「救急の日」および「救急医療週間」の一環で宮古島観光アンバサダーティダの小林南奈さんを一日救急隊長に任命した。市消防本部で辞令を受けた小林さんは救急隊員へ訓辞を述べた後、市役所で「救急車の適正利用を」などと書かれたチラシを配布し、市民 ...
東奥日報期限切れ生活用水を飲料水で誤配布/六ケ所
東奥日報 9日 09:00
拡大する 青森県六ケ所村の戸田衛村長は8日、7月のロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする巨大地震に伴って津波警報が発表された際、一部の指定避難所で、生活用水として使うため保存していた賞味期限切れの水を、誤って飲料用として配布したと明らかにした。避難者からの指摘を受け直ちに回収した。健康被害などは報告されていないという。 六ケ所村 行政・政治
宮古毎日新聞最優秀に新里恵理さん(城東)/少年の主張宮古地区大会
宮古毎日新聞 9日 09:00
優秀賞に新里仁菜さん(伊良部島)、佐和田愛里さん(北) 最優秀賞に選ばれた新里恵理さん(中央)と優秀賞に選ばれた新里仁菜さん(左)と佐和田さん(右)=6日、市未来創造センター 第40回県少年の主張宮古地区大会(主催・県青少年育成県民会議、市青少年育成市民会議)が6日、市未来創造センターで行われ、城東中3年の新里恵理さんが最優秀賞に輝いた。優秀賞には伊良部島中3年の新里仁菜さん、北中1年の佐和田愛里 ...
宮古毎日新聞がんずう亀濱さん新百歳
宮古毎日新聞 9日 09:00
総理大臣から祝い状と銀杯/嘉数市長が伝達 亀濱さん(右)に内閣総理大臣から贈られた祝い状などを手渡す嘉数市長=8日、平良西里の亀濱さんの自宅 嘉数登市長は8日、10月に百歳を迎える亀濱敏夫さん(99)=平良西里=宅を訪ね、石破茂内閣総理大臣からの祝い状と銀杯を伝達した。宮古島市からの記念品、玉城デニー知事からの祝い状も贈った。亀濱さんは「何とも言えない喜び。体が動くうちはマスターズ(陸上)大会を頑 ...
東奥日報神田衆院議員、小泉氏が総裁選出馬なら支持
東奥日報 9日 09:00
拡大する 石破茂首相の退陣表明を受け、神田潤一衆院議員は8日、東奥日報などの取材に対し、出馬が取り沙汰されている小泉進次郎農相が立候補した場合は支持する考えを示した。江渡聡徳、津島淳の両衆院議員は「候補が出そろっていない」などとして同日までの取材に態度を明らかにしていない。 行政・政治 選挙
京都新聞10日の主な交通取り締まり
京都新聞 9日 09:00
<京都> 【歩行者妨害】右京署=
信濃毎日新聞松本市のキッセイ薬品工業、組織変更と人事 システム企画部を再編
信濃毎日新聞 9日 09:00
キッセイ薬品工業(松本市)は8日、10月1日付の組織変更と人事を発表した。システム企画部を再編し、ITインフラ整備やサイバーセキュリティー対応を担うシステム企画部と、DX(デジタル技術による変革)戦略担当のDX推進部を新設する。 主な人事は次の通り。 【取締役】▽医薬企画部長を兼務 取締役医薬営業本部長… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
新潟日報鯖石川ロードレース大会参加者募集 10月26日に柏崎市で10?など3コース、9月12日締め切り
新潟日報 9日 09:00
柏崎市の中鯖石地区コミュニティ振興協議会は、10月26日に開く鯖石ロードレース大会の出場者を、9月12日まで募集している。 秋の鯖石川沿いを駆ける恒例のイベントで、2キロ、4キロ、10キロのコースがある。2キロは小学生も参加できる。 参加費は高校生以上が4千円、小中学生は500円。申込書兼振込用紙に必要事項を記入し、郵便局または中鯖石コミセン内の大会事務局で申し込む。申込書は大会事務局や市総合体育 ...
上毛新聞「近代化の始まりは新町にある」 片桐庸夫さん(群馬・高崎市)が新刊「物語 絹の国・群馬と官営新町屑糸紡績所」を出版
上毛新聞 9日 09:00
新刊を手にする片桐さん。「世界遺産に新町が入らなくては意味がない」と語る 群馬県立女子大名誉教授の片桐庸夫さん(77)=高崎市新町=が「物語 絹の国・群馬と官営新町屑糸紡績所―岩倉使節団・ウィーン万博派遣団による日本近代の『手前化』―」(上毛新聞社)を出版した。日本人主導で設立された旧官営新町屑糸(くずいと)紡績所(高崎市)を軸に、日本が近代化を果たした理由に迫った。 旧紡績所は富岡製糸場(富岡市 ...
東奥日報補聴器補助「実施・予定」青森県内21市町村
東奥日報 9日 09:00
拡大する 「難聴は認知症進行の要因となり得る」と説明する秋田院長。「医師に相談して補聴器の活用を考えてほしい」と呼びかける 拡大する 加齢による難聴を患う人のため、補聴器購入費の一部を補助する自治体が青森県内で増えている。日本耳鼻咽喉科頭頸部(けいぶ)外科学会の調べによると、弘前市や西目屋村などが2024年度に制度を導入。25年6月現在、「制度実施済み」または「25年度中に実施する予定」は40市町 ...
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年9月9日・福岡ニュース
西日本新聞 9日 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
宮古毎日新聞宮古でも日米実動訓練/船舶が平良港使用し物資陸送
宮古毎日新聞 9日 09:00
嘉数市長 必要性理解も懸念示す 陸上自衛隊と米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン25)について、嘉数登市長は8日、沖縄防衛局から今月5日に宮古島市でも実施するとの連絡があったことを明らかにした。嘉数市長は8日、コメントを発表し、同訓練の必要性は理解するも「大規模な訓練の実施は市民に不安を生じさせると考える」と懸念も示した。 記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧 ...
高知新聞【あんぱん】真栄田郷敦さん「正解が分からない」けれど「意外と似てるんじゃないかな?」手塚治虫モデルの天才漫画家役
高知新聞 9日 09:00
NHK連続テレビ小説「あんぱん」は9日までに、第24週「あんぱんまん誕生」が放送中。嵩(北村匠海さん)が嫉妬している天才漫画家で、嵩に映画「千夜一夜物語」のキャラクターデザインを依頼する手嶌(てじま)治虫役の真栄田郷敦さんからコメントが届いた。 ―今回、漫画家・手塚治虫さんをモデルとした手嶌治虫役としてオファーを受けた時の気持ちと、演じる上で準備されたことを教えてください。 「朝ドラで手塚治虫さん ...
宮崎日日新聞参政、滋井氏公認へ 次期衆院選宮崎1区
宮崎日日新聞 9日 09:00
参政党は8日、党県連前会長の滋井邦晃氏(43)=宮崎市田野町乙=を次期衆院選宮崎1区の党公認候補予定者とすると発表した。滋井氏は同日、党県第1区国政改革委員に就いた。
NHK東北自動車道 泉IC〜仙台宮城IC上り線 通行止め
NHK 9日 08:59
東北自動車道は事故のため泉インターチェンジと仙台宮城インターチェンジの間の上り線で午前8時40分から通行止めとなっています。
日本海新聞, 大阪日日新聞地方創生継続訴え 平井知事ら首相と意見交換 地方重視の政治姿勢評価
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 08:59
地方創生政策を巡り、鳥取県の平井伸治知事ら8県知事は8日、首相官邸で石破茂首相と意見交換した。地方創生は石破政権肝いりの政策だが、退陣により政策が後退するのではないかと、地方から懸念の声が上がってい...
日本海新聞, 大阪日日新聞基準上回る塩化物イオン 2社でメッキ製品にさび 鳥取地区工業用水道で先月検出
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 08:58
鳥取市内の14事業者に工業用水を供給する鳥取地区工業用水道で8月、水質基準を大幅に上回る塩化物イオンが検出され、2社で出荷したメッキ製品にさびが生じる被害が発生していたことが8日、分かった。工業用水...
TBSテレビ【土砂災害警戒情報】島根県・松江市、出雲市に発表 9日08:55時点
TBSテレビ 9日 08:58
島根県と気象台は、9日午前8時55分に、土砂災害警戒情報を松江市、出雲市に発表しました。 降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。 避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。 崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難指示などの情報に注意してください。 <土砂災害警 ...
中日新聞北朝鮮、ICBM用エンジン実験 地上で燃焼、金正恩氏視察と報道
中日新聞 9日 08:58
【北京共同】北朝鮮メディアは9日、金正恩朝鮮労働党総書記が大陸間弾道ミサイル(ICBM)用エンジンの地上燃焼実験を8日に視察したと報じた。金氏は「核戦略兵器を強化する上で重大な変化を予告するものだ」と評した。開発に向けた最終段階だとし、日米韓はICBM発射実験への移行を警戒している。 エンジンは炭素繊維の複合材料を用いた固体燃料式。次世代ICBM「火星20」や、昨年10月末に発射したICBM「火星 ...
信濃毎日新聞火山性地震の急増は「地下の熱水が岩盤に入ったか」と気象庁 長野県と群馬県境の白根山
信濃毎日新聞 9日 08:58
草津白根山 気象庁の碓井勇二火山活動評価解析官は8日、長野・群馬県境にある草津白根山の白根山(湯釜付近)について「地下の熱水が… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
北海道新聞ニセコ町長選告示 新人3氏届け出
北海道新聞 9日 08:57
【ニセコ】任期満了に伴う後志管内ニセコ町長選は9日告示され、いずれも無所属新人で元会社員の福田恵一氏(57)、会社経営の田中健人氏(34)、前ニセコ町議の前原孝植氏(45)の3氏が立候補を届け出た。清掃業従業員の岸伸一氏(45)も出馬表明しており、計4氏が立候補を予定している。届け出締め切りは同日午後5時で、4氏による選挙戦となる見込み。投票は14日で、即日開票される。 ( 土田修三 )
FNN : フジテレビ【地震】静岡県内で震度2 千葉県南部を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 9日 08:56
2025年09月09日午前08時53分ごろ、千葉県南部を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 静岡県内では最大震度2の揺れが観測されています。 最大震度2を観測したのは千葉県、東京都、神奈川県、静岡県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは70km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.0と推定されます。 静岡県 【震度2】 東伊豆町 【震度1】 熱海市 伊東市 伊 ...
TBSテレビ客から買い取った『ロレックス』を別の買取店に売却⇒256万円を横領か 元支店長の男(45)を逮捕…男の店舗では高級腕時計が所在不明になることが複数回
TBSテレビ 9日 08:56
2023年1月、札幌市北区の買取・販売店で、支店長だった45歳の男が、店で保管していたロレックスの腕時計を別の買取店に売却し、代金256万円を横領したとして逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、住所と職業が自称の、札幌市北区に住む45歳のアルバイト従業員の男です。 男は2023年1月30日、当時、札幌市北区にある支店長として勤務していた買取・販売店で、保管中だったロレックスの腕時計を ...
HBC : 北海道放送「子どもがいればよく頭をなでている」10歳未満男児2人に暴行か 58歳の無職の男「その日の記憶はない」 不同意わいせつ容疑の可能性についても捜査
HBC : 北海道放送 9日 08:56
1日朝、北海道函館市の路上で、面識のない10歳未満の男児2人の頭を触るなどして暴行を加えたとして、58歳の無職の男が逮捕されました。 暴行の疑いで逮捕されたのは、函館市に住む58歳の無職の男です。 この男は、1日午前8時ごろ、函館市内の路上で、面識のない10歳未満の男児2人の頭を触るなどして暴行を加えた疑いが持たれています。 男児の関係者からの通報で事件が発覚しました。 警察官が付近を警戒していた ...
日本海新聞, 大阪日日新聞司葉子とその時代(33)スター待遇も本人は不満 宝塚出身の有馬稲子
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 08:55
細田 昌志 1932年生まれの有馬稲子は、93歳を迎えた今も健在である。 大阪生まれ、旧制高等女学校卒業後の48年に宝塚音楽学校に入学。翌年、36期生として宝塚歌劇団に入団すると、大弐三位の百人一首か...
宮崎日日新聞来春の西米良村長選 現職黒木氏が出馬表明
宮崎日日新聞 9日 08:55
西米良村の黒木竜二村長(56)=同村板谷=は8日、来年4月4日の任期満了に伴う同村長選に2期目を目指し立候補することを正式に表明した。
高知新聞【動画】龍馬も見上げた? 桂浜に上る赤い月...国内3年ぶり皆既月食、高知県内でも観測
高知新聞 9日 08:55
赤銅色に輝く満月と桂浜(8日午前3時35分、高知市浦戸から多重露光で撮影) 赤銅に染まった月と坂本龍馬像(午前2時40分ごろ、多重露光で森本敦士撮影) 満月が地球の影と重なる皆既月食が8日未明にあり、高知県内でも夜空に赤銅色の月が浮かんだ。国内で観測できたのは2022年11月以来、約3年ぶり。 月の名所といえば高知市の桂浜。この日は雲がほとんどない絶好の空模様で、カメラを手にした天文愛好家らもぽつ ...
福島民友新聞産廃ポータルがデザイン一新 イラストや図で分かりやすく
福島民友新聞 9日 08:55
ポータルサイトのイメージ 県は産業廃棄物の排出を抑える取り組みなどを発信するサイト「ふくしま産業廃棄物ポータル」を刷新した。デザインなどを一新し、産業廃棄物に関する情報を分かりやすく発信している。 県が2日発表した。サイトでは、「県民の方へ」「事業者の方へ」といったページが設けられている。産業廃棄物にはどんな種類があるか、どのくらいの量が出ているかなどをイラストや図を使用して分かりやすく紹介してい ...
日本海新聞, 大阪日日新聞「手話施策推進法」制定3カ月 「真の共生社会」実現を 全日本ろうあ連盟 石橋理事長インタビュー 改定で「言語」法律名に
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 08:53
手話に関する施策を総合的に進めるための法律「手話施策推進法」が6月19日に成立し、間もなく3カ月を迎える。鳥取県手話言語条例の制定を契機に条例制定の動きが全国の自治体に広がり、手話に関する初の法制定...
信濃毎日新聞動物が列車に衝突 中央西線と篠ノ井線で一部列車に遅れ(9日午前)
信濃毎日新聞 9日 08:52
JR東海によると、岐阜県内で動物が列車に衝突したため、9日午前8時30分時点で中央西線の中津川―塩尻間で一部列車に遅れが出ている。 またJR東日本によると、この影響で午前8時40分時点で、篠ノ井線の塩尻―松本間の一部列車に遅れが出ている。 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
高知新聞チアダンスは生涯スポーツ?「高知スパイスボックス」10代から50代まで、経験・性別不問で歓迎!活動広がる
高知新聞 9日 08:52
チアリーディング&ダンスフェスティバル関西で金賞を受賞した4人。後列中央が伏平さん(7月6日、兵庫県伊丹市の東リいたみホール) 今年2月の高知龍馬マラソンを機に始動したチアダンスチーム「高知スパイスボックス」が、野球の応援に、チア大会出場にと活動の幅を広げている。経験や性別、居住地に関係なく誰でも歓迎。メンバーは「高知に元気のスパイスを届けたい」と意欲的だ。 チーム代表は、昨年度に高知中央高校の講 ...
高知新聞高知龍馬空港の国際線新ビルに高知の自然・文化満載!「県産材」「土佐和紙」で装飾 県が官民会議で報告
高知新聞 9日 08:51
高知龍馬空港に整備される新ターミナルの外観イメージ(県提供) 県は8日、高知龍馬空港で新たに整備するターミナルビルの内装に、…
日本海新聞, 大阪日日新聞因幡のお宝を探せ (50) 鳥取市美穂地区 秘仏と託児所発祥の地
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 08:50
鳥取市の南西部、鳥取道沿いに位置する美穂(みほ)地区は名前の通り、美しい稲穂が黄金に輝くコメどころ。初代鹿野城主、亀井茲矩(これのり)の遺産、大井手用水の恵みを受け、豊かな田園が広がる。地区を探訪す...
福島民友新聞芥川賞作家・鈴木結生さん「普段本を読まない人にも手に」 福島県知事表敬
福島民友新聞 9日 08:50
内堀知事に受賞の喜びを語った鈴木さん=8日午後、県庁 芥川賞を今年1月に受賞した作家の鈴木結生(ゆうい)さん(24)=郡山市出身=が8日、福島県庁を訪れ、内堀雅雄知事と懇談した。鈴木さんが「故郷」と話す本県への思いや受賞の感想などを語った。 鈴木さんのファンという内堀知事の希望により実現した。受賞作「ゲーテはすべてを言った」について、内堀知事は「この一冊を書くのに一体どれだけの本を読み込んだのかと ...
福島民友新聞ロシナンテ鎌田店、9月12日オープン
福島民友新聞 9日 08:50
スーパーなどを展開するいちい(福島市)は12日、福島市鎌田にスーパー「ICHII'S ロシナンテ MARKET鎌田店」をオープンする。老朽化のため、昨年3月に閉店した「いちい鎌田店」を新築改装した。 営業時間は午前9時半〜午後9時。オープニングセールとして、12〜15日に特売商品を用意する。12、13日は午前8時半、14、15日は午前9時に開店する。 敷地内には10日にモスバーガー鎌田店、17日に ...
高知新聞高知県内、首相辞意に与党理解示す 野党「期待裏切った」
高知新聞 9日 08:50
石破茂首相が7日発した辞意表明に、県内の政党関係者らから賛否の声が上がった。与党側は辞任に理解を示す半面、野党側からは批判や否定的な意見が相次いだ。 …
中日新聞ブタ腎臓移植で生存7カ月超える 米の67歳男性、世界最長更新
中日新聞 9日 08:49
ブタ腎臓の移植手術を受けた米マサチューセッツ総合病院を出るティム・アンドリュースさん(左)=2月(KATE・FLOCK/同病院提供) 【ワシントン共同】米バイオ企業eGenesis(イージェネシス)は8日、遺伝子操作したブタ腎臓の移植を1月に受けた米国の男性(67)が7カ月以上生存し、世界最長を更新したと発表した。現在は透析なしで生活しているという。移植から半年は拒絶反応が起こりやすくリスクが高い ...
高知新聞高知新聞PLUS月間アクセスランキング (2025年8月分)
高知新聞 9日 08:49
(1)よさこい大賞に「ほにや」 各賞も発表 (2)第72回よさこい祭り・出場全チーム紹介 (3)【あんぱんの“蘭子"】暢さんの妹はやっぱり真面目? やなせスタジオの金庫番「数字に明るく、きっちり」 (4)「ぶざまでもいい。生きていれば報われる」 八木信之介役の妻夫木聡さん 「八木にとって、嵩は昔の自分を映す鏡のような存在」 (5)高知で踊りたいのに…宿がない! 初出場・復活組、あの手この手で宿泊所 ...
高知新聞高知の最新情報、メルマガで毎日お手元に!高知新聞PLUS会員へ内容一新、新着&おすすめ話題お届け―デジタルPLUS
高知新聞 9日 08:49
メルマガとかけて焼き芋と解きます。その心は…どちらも「ほくほくが一番」でしょう―。朝晩の空気がいくらか涼しくなり、秋の気配をぐっと感じられる季節になってきました。秋と言えばやっぱり「食欲の秋」。ほくほくとした焼き芋を頬張ると思わず笑顔になってしまいますよね。実はニュースも同じで、できたてを味わうのが一番。そんな思いを込めて、9月から電子版「高知新聞PLUS」会員にお届けするメールマガジン(メルマガ ...
高知新聞男の子と女の子 育児違う? 「ポケットに砂」「ギャル化」 ママが語る―ココハレ ピックアップ
高知新聞 9日 08:49
男の子を育てるココハレサポーターズの座談会。「男の子育児」を一言で表しました(高知新聞社) 子育て応援ウェブメディア「ココハレ」のお薦めコンテンツを紹介する「ココハレピックアップ」。今回はココハレサポーターズによる座談会を紹介します。「子育てに性別による傾向はある?」との疑問から企画されたのが男の子、女の子の育児座談会。サポーターのお母さんたちが「息子のポケットから砂が」「娘のギャル化が止まらない ...
伊豆経済新聞沼津・誠恵高生徒の作品が「二科展」入選 3年連続
伊豆経済新聞 9日 08:49
門倉菜々香さんの作品「鰭イ針(ひれいしん)」 0 誠恵高校(沼津市沼北町)3年の門倉菜々香さんと吉住優月さんの陶芸作品が「二科展」に入選した。 吉住優月さんの「Drape(ドレープ)」 [広告] 同校の生徒の作品が二科展に入選するのは2023年から3年連続。 門倉さんの「鰭イ針(ひれいしん)」は、ゲーム好きの門倉さんが、ゲームの世界にあるかっこいい武器のようなものを現実でも形にしたいという気持ちで ...
日本海新聞, 大阪日日新聞助け合える町に 地域で防災学習 東本町自治会「ひまわり祭」
日本海新聞, 大阪日日新聞 9日 08:48
防災について楽しく学ぶイベント「ひまわり祭」が境港市内であり、同市東本町の住民ら約60人が段ボールベッドの組み立てや防災食の試食などを通じて災害時に必要な住民同士のつながりを強めた。 地域の防災力を...
八重山毎日新聞「全身全霊で職務に」
八重山毎日新聞 9日 08:48
所信表明をする中山義隆石垣市長=8日午前、議場 中山市長 選挙後初の議会で所信 中山義隆市長は8日、8月17日投開票され石垣市長選当選後初の市議会定例会で「島を守る、人を守るの思いのもと、全職員とともに、より前進していけるよう全身全霊で職務に取り組む」と所信を述べた。2024年度国民健康保険事業特別会計に係る公文書の不適正な取り扱いを巡っては、「私および副市長は最終責任者として相応な処分対応をさせ ...