検索結果(カテゴリ : 経済)

11,258件中82ページ目の検索結果(1.933秒) 2025-04-06から2025-04-20の記事を検索
毎日新聞トランプ関税発動で財務省など3者会合 「市場動向や取引を注視」
毎日新聞 9日 20:46
財務省、金融庁、日銀の3者会合後、取材に応じる財務省の三村淳財務官=財務省で2025年4月9日午後4時50分、井口彩撮影 トランプ米政権の関税発動で金融市場が乱高下していることを受け、財務省と金融庁、日銀は9日、3者による情報交換会合を開いた。国内経済や市場への影響の把握や、企業の資金繰り支援に備えることなどを確認した。 同日、トランプ政権は日本を含む約60カ国・地域を対象に「相互関税」を発動。報 ...
サウジアラビア : アラブニュース石油最新情報 ? トランプ大統領の関税発動を受け、原油は2021年2月以来の安値に下落
サウジアラビア : アラブニュース 9日 20:42
米国、中国からの輸入品に104%の関税を課す 北京は課税に固執 先週、米国の原油在庫は減少した。 シンガポール/北京: 原油価格は5日続落し、2021年2月以来の安値を付けた。世界2大経済大国である米中間の関税戦争の激化や、供給見通しの高まりに煽られた需要懸念が迫っているためだ。 サウジアラビア時間の午後12時35分現在、ブレント先物は2.10ドル(3.34%)安の1バレル60.72ドルとなってい ...
QUICK Money World株急落 ファンド持ち高解消加速、米債券市場に不安台頭
QUICK Money World 9日 20:41
【日経QUICKニュース(NQN) 張間正義】4月9日の日本株相場は再び急落に見舞われている。米株式相場が下げ止まらないことには、日本株もやはり下げ止まらない。足元の相場急落とボラティリティー(変動率)の上昇で、CTA(商品投資顧問)などが株価指数先物に大規模な売りを進行中との観測も出ている。さらに、厄介なのが米債券市場でファンドの大規模な持ち高解消に伴う、流動性不足の兆しが見え始めている点だ。 ...
朝日新聞30年度までに3.2兆円投資、店内調理拡大など セブンが成長戦略
朝日新聞 9日 20:40
決算会見で質問に答えるセブン&アイ・ホールディングスのスティーブン・デイカス次期社長(現在は社外取締役)=2025年4月9日、オンラインの会見から [PR] セブン&アイ・ホールディングスが9日発表した2025年2月期決算は主力のコンビニ事業が国内外で振るわず、減益となった。この日、第2段階が発動したトランプ関税も、成長に期待をかける北米事業に影を落とす。外資から買収提案を受ける中で難しい経営のか ...
日本テレビ“返礼品のコメがない"ふるさと納税に殺到で…自治体謝罪、市民からは「恥ずかしい」の声
日本テレビ 9日 20:39
コメの価格が過去最高値を更新し続けているなか、ふるさと納税を利用している方がいます。しかし、返礼品にコメを出品していた自治体で在庫が足りず、コメを発送できない事態になっていることが分かりました。 ◇ 店頭での品薄は解消されたものの、高値が続くコメ。これを落ち着かせるため、政府は新たに… 江藤農水相(9日午前) 「夏まで毎月、政府備蓄米の売り渡しを実施。今月21日の週には第3回の10万トンの入札を実 ...
日本経済新聞米調査会社、Switch2販売予想を下方修正 25年1500万台
日本経済新聞 9日 20:34
6月5日に発売予定の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」米調査会社のDFCインテリジェンスは任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ・ツー)の2025年の予想販売台数について、従来予想を12%下回る1500万台に下方修正した。従来予想は1700万台だった。DFCはトランプ米政権による相互関税の発動の影響を勘案した。 7日付でリポートを発表した。 ...
47NEWS : 共同通信【速報】中国、米相互関税をWTOに追加提訴
47NEWS : 共同通信 9日 20:31
中国政府は9日、トランプ米政権が中国への相互関税を50%上乗せしたことについて、国際貿易ルールに違反しているとして世界貿易機関(WTO)に追加提訴したと発表した。(共同)
時事通信見えなくても楽しめる服 触れるデザイン、色は言葉と香りで―高島屋
時事通信 9日 20:31
目が見えなくても触って形が分かるほか、紫外線を当てると色が変わる仕掛けもある凹凸加工のロゴが付いたTシャツ=9日、東京都渋谷区 高島屋は9日、目が見えなくても楽しめるファッション商品の店頭販売を始めた。触ってロゴの形が分かるTシャツなど、誰もが楽しめる商品を目指し、視覚障害者の協力を得て開発した。 ファッションブランド「アンリアレイジ」と共同企画したTシャツ(1万5400円)は、凹凸加工を施した千 ...
時事通信日本企業との協業に意欲 EV供給目指す―鴻海・関氏
時事通信 9日 20:30
講演する台湾の電子機器製造大手、鴻海(ホンハイ)精密工業の関潤最高戦略責任者(CSO)=9日午後、東京都千代田区 台湾の電子機器製造大手、鴻海(ホンハイ)精密工業で電気自動車(EV)事業を指揮する関潤最高戦略責任者(CSO)が9日、東京都内で講演し、EVに関する日本の自動車大手との協業について「やるからには徹底的に、早くやりたい」と意欲を示した。 鴻海は自社開発のEVを他の自動車メーカーに供給する ...
日本経済新聞4月9日の商品主要相場(紙面イメージ)
日本経済新聞 9日 20:30
4月9日の商品主要相場を紙面イメージでお届けします。...
毎日新聞村上世彰氏の長女ら、フジHD株さらに買い増し 保有9.77%に
毎日新聞 9日 20:29
フジテレビ本社=東京都港区で2025年1月27日午後1時20分、藤井達也撮影 旧村上ファンドを率いていた村上世彰氏の長女野村絢氏らがフジ・メディア・ホールディングス(HD)の株式を買い増し、4月2日時点の保有割合が9・77%に達したことが9日、分かった。「投資および状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為等を行う」としており、経営改善などを要求する可能性がある。 同ファンド系の投資会社レノ(東京) ...
47NEWS : 共同通信【速報】中国、対米報復関税を84%に引き上げ
47NEWS : 共同通信 9日 20:27
中国政府は9日、米国からの全輸入品を対象とする報復関税について、上乗せ幅を当初予定の34%から84%に引き上げると発表した。10日に発動する。トランプ米政権の相互関税と同等の規模で対抗する。(共同)
FNN : フジテレビ「無責任、極まりない」入居者は困惑 介護サービスが突然停止 サービス付き高齢者住宅の委託事業者が破産
FNN : フジテレビ 9日 20:24
長野県山ノ内町のサービス付き高齢者住宅の入居者に介護サービスなどを提供していた企業が4月、破産していたことがわかりました。食事など一部のサービスが受けられなくなっているということです。 (記者リポート) 「サービス付き高齢者住宅に併設する介護事業所の突然の破産。入居者に驚きや不安が広がっています」 介護サービスを停止したのは、山ノ内町のサービス付き高齢者住宅「メディカル志賀」に併設された指定訪問介 ...
日本経済新聞欧州市場の主要指標11時半 北海ブレント、4年ぶり一時60ドル割れ 景気懸念で株も軒並み下落
日本経済新聞 9日 20:23
【NQNロンドン=蔭山道子】9日午前の欧州市場で投資家が再びリスク回避姿勢を強めている。主要な株式相場は前日比で軒並み2〜3%下落。原油先物は同4%ほど下げ、指標とされる北海ブレント先物の期近6月物は一時1バレル59.7ドル台と4年ぶりに60ドルを割り込んだ。米政権による相互関税が発動し、米国と貿易相手による関税の応酬が世界景気に悪影響を及ぼすとの懸念が広がっている。 トランプ米大統領が輸入医薬品 ...
日本テレビ台湾・ホンハイEV戦略トップ、日本企業との協業に前向き
日本テレビ 9日 20:22
台湾企業「ホンハイ精密工業」のEV=電気自動車事業の戦略トップが、都内で行われた説明会で、日本の自動車メーカーとの協業について前向きな姿勢を示しました。 ホンハイ精密工業 関潤CSO 「日本はオポチュニティー(商機)が大きい。よくも悪くも(日本メーカーは)遅いと思うので余地がたくさん残っている」 ホンハイのEV事業で最高戦略責任者を務める関CSOは、日本の自動車メーカーとのEV分野での協業について ...
日本経済新聞ヘリオス、重度呼吸不全向け細胞治療薬 年内に承認申請
日本経済新聞 9日 20:21
研究開発の説明をするヘリオスの鍵本忠尚社長CEO(9日、東京都千代田区)再生医療を手がけるヘリオスは9日、研究開発に関する説明会を開き、重度の呼吸不全向けの細胞治療薬について2025年内に国内で承認申請すると発表した。再生医療製品の早期の実用化を後押しする制度の適用を想定する。治療効果を厳密に調べる最終段階の臨床試験(治験)も米国などで25年内に始める。 様々な細胞に変化できる間葉系幹細胞を薬とし ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信山陰の地銀や第二地銀、人手不足対策で一丸 「レビキャリ」活用へ
ニッキンONLINE : 日本金融通信 9日 20:20
「地域企業幹部人材採用促進ネットワーク」の発足式後、写真に収まる地銀や第二地銀の関係者ら(4月9日、鳥取銀行本店) 山陰地方の地方銀行や第二地方銀行が、鳥取県内企業の人手不足対策に一丸となって取り組む。大企業の人材を地域の中堅・中小企業に橋渡しする情報プラットフォーム「レビキャリ」を活用する。地元の商工団体などと連携して周知を進め、利用を促進する。 4月9日、「地域企業幹部人材採用促進ネットワーク ...
FNN : フジテレビJR盛岡駅2階南側エリアが6月リニューアル 飲食店など5店舗オープンへ 岩手県
FNN : フジテレビ 9日 20:15
JR盛岡駅(岩手県)の2階南側エリアがリニューアルします。2025年6月、岩手県ならではの食材を使った飲食店など5つの店舗をオープンし、新たなにぎわいをつくり出します。 JR東日本盛岡支社などは9日の会見で、2024年12月から進めている盛岡駅改良工事の2階南側エリアのリニューアルについて説明しました。 それによりますと、2025年6月、新たに5つの店舗がオープンします。 「GOZZO Iwate ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信北洋銀、 アイビックソリューションズと協定 新規事業の創出など地方創生で連携
ニッキンONLINE : 日本金融通信 9日 20:14
協定書を掲げる津山頭取(左)とアイビックソリューションズの牧野良彦社長(4月9日、アイビック食品本社) 北洋銀行は4月9日、アイビックソリューションズ(札幌市)と「地方創生に関する包括連携協定」を締結した。民間企業と同様の協定を結ぶのは初めて。 同社は釣用品卸売り、食品製造販売、アウトドア用品販売・体験プログラムの提供などを手掛けるアイビックグループの地方創生部門として1月に設立された。同グループ ...
ブルームバーグ中国が報復、米製品への関税84%に引き上げ-貿易戦争エスカレート
ブルームバーグ 9日 20:13
中国の報復関税は4月10日に発効、米国の104%に対抗 6社を「信頼できない事業体」に、12社を輸出管理リストに追加 中国は、トランプ米大統領が課した新たな関税に対して報復した。米中間の貿易戦争はエスカレートした。 中国政府は9日、米国から輸入する製品に対する関税を84%に引き上げると発表した。この対抗措置は4月10日より発効する。 トランプ氏による最新の関税が北京時間9日正午に発効し、関税率が合 ...
時事通信3万円超の一律給付、与党検討 補正視野、米関税で経済対策
時事通信 9日 20:12
記者団の取材に応じる自民党の小野寺五典政調会長(中央)=9日午後、群馬県太田市 政府・与党は9日、トランプ米大統領による相互関税の発動を受け、企業や国民生活への影響を緩和するための経済対策を取りまとめる方向で調整に入った。物価高も見据え、与党は国民一律に3万円以上を給付する案を軸に検討。今国会中の2025年度補正予算案の提出も視野に入れる。夏の参院選を意識して野党も対策を求めており、後半国会の大き ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信北海道経産局、米国の関税で対策会議 影響緩和へ対応策検討
ニッキンONLINE : 日本金融通信 9日 20:10
あいさつする鈴木知事(4月9日、北海道経済産業局) 経済産業省北海道経済産業局は4月9日、米国の関税措置を受け、北海道内の行政機関、支援機関、経済団体の長で構成する「北海道米国関税対策会議」を設置し、1回目の会議を同局で開催した。 同会議は「米国の関税措置から北海道の産業・雇用を守り抜く」(同経産局)ことを目的に、?米国の関税措置および道内産業への影響に関する情報の収集・共有?影響を緩和...
あたらしい経済Cboe、ビットコイン指数先物取引を提供へ
あたらしい経済 9日 20:09
Cboeがビットコイン指数先物取引を提供へ 取引所運営会社のシーボーグローバルマーケット(Cboe Global Markets)が、ビットコインに関連する新たなデリバティブ商品の提供計画を4月7日に発表した。 提供が計画されているのは、「Cboe FTSE Bitcoin Index futures(Cboeフッツィービットコイン指数先物):XBTF先物」。同商品は、「FTSE Bitcoin ...
毎日新聞トランプ関税に減税求める声 財政審会長「乱暴な議論」と苦言
毎日新聞 9日 20:08
財政制度等審議会の分科会後に記者会見した十倉雅和会長=財務省で2025年4月9日、加藤結花撮影 財務相の諮問機関である財政制度等審議会は9日開いた分科会で、5月下旬をめどにまとめる財政運営に関する提言に向けた議論を始めた。米国が同日、日本を含む約60カ国・地域に対して「相互関税」を発動するなど世界経済の下押しリスクが高まる中、財政規律を考慮した効果的な政策対応を求める声が出た。 トランプ米政権の高 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信三菱UFJ銀、帝京大キャンパスに出店 新入生向けに期間限定で
ニッキンONLINE : 日本金融通信 9日 20:07
スマホアプリでの口座開設方法を聞く帝京大の学生(4月9日、帝京大板橋キャンパス) 三菱UFJ銀行は4月9日、帝京大学の板橋キャンパス内に学生の口座開設をサポートする期間限定店舗をオープンした。簡易的な円形のカウンターを臨時でつくり、スマートフォンアプリでの口座開設を案内する。11日までの3日間限定で、営業時間は昼休みが始まる12時〜18時30分まで。カウンターには行員2人が常駐し、数人がチラシ配布 ...
時事通信万博会場で「空飛ぶクルマ」 無人飛行を公開―スカイドライブ
時事通信 9日 20:07
スカイドライブ(愛知県豊田市)は9日、大阪・関西万博で運航・展示する「空飛ぶクルマ」の実機を、大阪市の人工島「夢洲」の会場で公開した。パイロットが乗らない無人飛行の様子が披露された。 スカイドライブの「空飛ぶクルマ」はマルチコプターと呼ばれる軽量の機体で、パイロット1人を含めた3人が搭乗できる。通常のヘリコプターと比べると、騒音がおよそ3分の1ほどに抑えられるのが特長。同日の試験飛行では、会場内の ...
東京新聞鴻海・関潤氏「動きの遅い日本企業に技術をアピール」 複数の電気自動車を日本で発売する方針 2027年目標
東京新聞 9日 20:05
台湾の電子機器受託生産大手、鴻海(ホンハイ)精密工業は9日、電気自動車(EV)事業の戦略説明会を東京都内で開き、2027年までに日本で複数車種の発売を目指す方針を明らかにした。EVの受託生産を主力事業に位置付ける鴻海が、日本で大規模な説明会を開くのは初めて。 ◆「世界市場の4割を取りにいきたい」 日産自動車出身で、EV事業の最高責任者を務める関潤氏が登壇し、「日系メーカーとの協業の報道が過熱し、不 ...
日本経済新聞工作機械受注、24年度は4%増 2年ぶり増加
日本経済新聞 9日 20:02
工作機械業界は先行きに警戒感を強める日本工作機械工業会(日工会)が9日発表した2024年度の受注総額(速報値)は前の年度比4%増の1兆5097億円だった。中国を中心としたアジアからの需要が堅調で、2年ぶりに増加した。3月までの受注は増加傾向にあるものの、トランプ米政権の関税政策で先行きに不透明感が広がる。 海外向けは7%増の1兆655億円だった。オークマは米国で航空関連や医療関連の需要を取り込み、 ...
日本金融通信地域銀、公金手数料で合意相次ぐ、200団体が引き上げ承諾
日本金融通信 9日 20:00
指定金融機関を務める地域銀行が、手数料引き上げ交渉で地方公共団体と相次ぎ合意している。関係者によると、十数行の地方銀行が公金振り込みに関する経費負担の見直しで、200近くの地公体から承諾を得たという。全国の地公体数は1700超。2024年10月から公金振り込みに適用される内国為替制度運営費(内為運営費)をめぐり、全国的に交渉が大詰めを迎えている。 内為運営費は、仕向け銀行から被仕向け銀行に対して支 ...
日本金融通信地銀、税・公金収納で交渉増、コンビニから値上げ要請
日本金融通信 9日 20:00
地方銀行が、大手コンビニエンスストアから税・公金に関する収納手数料の引き上げ要請を受けていることがわかった。複数の関係者によると、各地銀を通じて地方公共団体向けにコンビニ収納サービスを提供する地銀ネットワークサービス(CNS)に対して、コンビニ側から手数料引き上げの意向が示されたという。CNSスキームではコンビニへの手数料は、回収業務を委託した地公体が最終的に負担する。料金を改定する場合、指定金融 ...
日本金融通信写真を読む、レールつないでギネス挑戦
日本金融通信 9日 20:00
【福岡】長崎銀行は10月22日、創業110周年記念の運動会で「おもちゃの乗り物レールをつないだ人の最長の列」のギネス世界記録に挑戦した。開地龍太郎頭取(写真左)の「行きます!」との掛け声を合図に、レール上を西九州新幹線「かもめ」が走行。惜しくも記録達成にはならなかったが、一致団結して汗を流した。
ロイター米30年住宅ローン金利、昨年10月以来の低水準に 申請は大幅増
ロイター 9日 20:00
米抵当銀行協会(MBA)が9日発表した先週(4日まで)の住宅ローン平均約定金利は、主力の30年固定が6.61%と前週より9ベーシスポイント(bp)低下し、昨年10月以来の低水準となった。2016年5月、米ニューヨークで撮影(2025年 ロイター/Shannon Stapleton)[9日 ロイター] - 米抵当銀行協会(MBA)が9日発表した先週(4日まで)の住宅ローン平均約定金利は、主力の30年 ...
FNN : フジテレビ善光寺大本願の住職に川名観惠上人が就任 東京都生まれの85歳 初めての「お朝事」「お数珠頂戴」 会見で「多くの人が幸せに暮らせるよう念じていきたい」と語る
FNN : フジテレビ 9日 19:56
善光寺大本願の新しい住職に川名観惠上人が就任しました。会見では「多くの人が幸せに暮らせるよう念じていきたい」と語りました。 善光寺大本願の新しい住職に就任したのは第122世・川名観惠上人です。 東京都生まれの85歳で、1997年から東京の青山善光寺の住職を務め、2014年から大本願の副住職も兼務していました。 9日朝は住職として初めての「お朝事」に臨み、参拝者の頭に数珠で触れて功徳を授ける「お数珠 ...
産経新聞「嵐の中で傘をさすようなもの」セブン、成長戦略公表も?トランプ株安?の逆風
産経新聞 9日 19:55
セブン&アイ・ホールディングスの決算記者会見で発言する次期社長のスティーブン・ヘイズ・デイカス氏=9日午後セブン&アイ・ホールディングスが9日に発表した成長戦略は、不振にあえぐ北米のコンビニ事業のてこ入れ策が並んだ。ただ、いずれも「想定の範囲内」(専門家)にとどまる上、トランプ米政権の「相互関税」を受けた株安でセブン&アイの株価上昇は限定的になる恐れがある。9日の終値も1848円で、カナダのコンビ ...
QUICK Money World【10日の株価材料先取り】セブン&アイの今期、純利益47%増 自社株買い最大6000億円
QUICK Money World 9日 19:53
【日経QUICKニュース(NQN)】NQNが本日時点でまとめた4月10日の株価材料は以下の通り。 セブン&アイの今期、純利益47%増 自社株買い最大6000億円 セブン&アイの今期、営業益1%増の4240億円 市場予想下回る セブン&アイ、今期中間25円配・年50円配 前期は年40円配 サイゼリヤの今期、営業益4%増に下振れ コメなど食材高が重荷 ABCマートの今期、純利益は微増 市場予想を小幅に ...
毎日新聞中国、トランプ関税「104%」に徹底抗戦 追加関税や禁輸検討
毎日新聞 9日 19:52
中国の国旗=ゲッティ トランプ米政権の相互関税が9日発動された。世界の主要株価が下落するなど貿易戦争拡大の懸念が強まる中、トランプ氏が押し切った。世界経済への打撃だけではなく、外交や内政など含めてあらゆる面で世界が大きく揺さぶられそうだ。 中国、徹底抗戦続ける方針 中国はトランプ米政権による相互関税に対抗して、10日から米国からの輸入品に一律34%の追加関税を課す方針だ。トランプ氏が関税の水準を当 ...
時事通信コメ高騰、政府静観が原因 備蓄米の追加放出「効果ある」―奥原元農水次官
時事通信 9日 19:49
コメ政策に関して記者会見する奥原正明元農水事務次官=9日午後、東京都千代田区 農林水産省の奥原正明元事務次官は9日、コメが極端な品薄状態に陥った昨夏を振り返り、「ここで(政府備蓄米の)放出をしなかったことが、異常な価格高騰の原因になったことは間違いない」と述べ、静観を続けた政府の対応を批判した。同日発表された夏までの追加放出については、「効果は多少ある」との見方を示した。東京都内の日本記者クラブで ...
FNN : フジテレビ初公開!万博海外パビリオン サウジアラビア「アラビアンコーヒーやデーツも楽しめる」【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 9日 19:49
万博開幕まであと4日。続々とオープンする海外パビリオンを紹介する。 サウジアラビア館に潜入! 田中友梨奈アナこの記事の画像(5枚) 【田中友梨奈アナウンサー】「マルハバ!私は今、メディアに初公開されたサウジアラビアパビリオンの前にいます!サウジアラビアの伝統衣装もお借りしました! サウジアラビアに私は行ったことはないんですけど、上空から見るとサウジアラビアの街並みをそのまま再現したようなパビリオン ...
FNN : フジテレビ新規顧客獲得の新たな一手となるか 口座開設"初心者"の学生を狙い大学キャンパスに初出店 三菱UFJ銀行
FNN : フジテレビ 9日 19:48
三菱UFJ銀行は、初の試みとして大学構内に期間限定でブースを出店し、口座開設“初心者"の学生をターゲットに新たな顧客の獲得を目指します。 日銀の利上げ局面とともに、「金利のある世界」が到来する中、メガバンクを中心に新たな預金口座の獲得競争が熱を帯びてきています。 こうした中、三菱UFJ銀行は9日、帝京大学板橋キャンパス内に3日間限定でブースを出店しました。 三菱UFJ銀行が大学内に出店するのは、こ ...
FNN : フジテレビ長野県のガソリン価格の高値の理由は「輸送コストが高い」「スタンドの規模小さい」などに約6割「納得しない」
FNN : フジテレビ 9日 19:46
ガソリン価格は前の週より値上がりし、全国の都道府県では4番目でした。一方、世論調査では高値の理由を「輸送コストが高い」などとすることにおよそ6割が納得していません。 7日時点の長野県内のレギュラーガソリン1リットルあたりの平均価格は193.1円で、前の週より1.2円上がりました。 鹿児島、高知、山形に次いで、全国の都道府県で4番目でした。全国平均は186.3円でした。 ハイオクは204.4円で1. ...
QUICK Money World世界同時「流動性ショック」警戒 株と国債が連鎖安(永井洋一)
QUICK Money World 9日 19:46
【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】トランプ関税をきっかけとした世界の株式相場の暴落が債券市場にも広がってきた。8日のニューヨーク市場に続き、9日の東京市場でも超長期の30年物国債を中心に利回りが急騰(債券価格は暴落)。金利上昇は新たな株安を招く悪循環に陥っている。 「ベーシストレードが爆発し、数兆ドルの流動性パニックを引き起こす」。著名金融ブログのゼロヘッジは9日、X(旧ツイッ ...
時事通信宇宙、最先端技術をお披露目 「万博の華」海外館も報道公開
時事通信 9日 19:44
開幕を前に報道関係者に公開された大阪・関西万博の会場=9日午後、大阪市此花区 13日に開幕する大阪・関西万博の会場で9日、報道陣向けの内覧会が開かれた。「万博の華」とされる海外パビリオンの一部も内部をお披露目。米国館では1970年に開催された大阪万博で人気を集めた「月の石」を再び公開するなど、各国が宇宙にまつわる重要資料や最先端技術をそろえた。 万博に「実物大」ガンダム登場 バンナムHDがパビリオ ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信静銀経営コンサルティング、J‐クレジット・プロバイダーに
ニッキンONLINE : 日本金融通信 9日 19:44
しずおかフィナンシャルグループ(FG)傘下の静銀経営コンサルティングは4月9日、金融機関グループとして初めて「J‐クレジット・プロバイダー」に登録されたと発表した。登録機関である「Jクレジット制度事務局」への登録日は3月31日。 これにより同社はJ‐クレジット制度に基づき認証される温室効果ガスの排出削減・吸収量の創出や、活用促進を目的にしたクレジットの創出・活用を支援できるようになった。
産経新聞相互関税で日本企業の負担は年間5兆円超 抜け道ふさがれ苦境に拍車、難しいかじ取り
産経新聞 9日 19:43
横浜港に並ぶ自動車=横浜市の大黒ふ頭トランプ米政権の高関税政策で、日本企業の追加負担は年間5兆円超に上る見通し。米中対立を背景に生産拠点などの脱中国依存はかねてから進んでいたが、東南アジアなど移管先の国々も軒並み高関税で苦境に拍車がかかる。米国市場からの撤退は非現実的なため、各社は供給網の見直しなどで影響を抑制する難しいかじ取りを迫られる。 2024年の対米輸出は約21・3兆円だった。第一生命経済 ...
ブルームバーグ英中銀、市場の「急激な調整」リスクなお高いと警告−FPC議事録
ブルームバーグ 9日 19:42
一部ヘッジファンド、ポートフォリオ見直しで関税リスク低減と指摘 英国債市場でのレバレッジ投資戦略の増加、安定性損なうリスク指摘 イングランド銀行(英中央銀行)は、トランプ米政権の関税による市場の混乱にさらされる中、ヘッジファンドがプライムブローカーから「大幅な」追加証拠金を求められており、市場の「さらなる急激な調整」のリスクは引き続き高いと警戒している。 9日に公表した4、8日の金融行政委員会(F ...
産経新聞鴻海・関氏の逆襲 日産から日本電産移籍「高地トレーニング」経て自動車産業の表舞台に
産経新聞 9日 19:42
鴻海精密工業で電気自動車(EV)事業のトップを務める関潤・最高戦略責任者(CSO)=9日、東京都千代田区台湾の電子機器受託生産大手、鴻海精密工業で電気自動車(EV)事業のトップを務める関潤・最高戦略責任者(CSO)は9日、都内で同社のEV事業について説明会を開いた。鴻海は、EV事業を巡り、自動車メーカーとの協業を進めており、昨年12月にホンダと日産が経営統合の協議に入るきっかけにもなった。関氏はそ ...
FNN : フジテレビトランプ関税の余波…茶業界が戦々恐々 海外への輸出をさらに推し進めようと動き出した矢先に 最大の取引国はアメリカ
FNN : フジテレビ 9日 19:41
4月9日に発動したアメリカの日本に対する24%の相互関税。日本経済への弊害が懸念される中、静岡県内では海外への輸出を推し進めていたお茶への影響が心配されています。お茶農家を取材しました。 やまま満寿多園・増田剛巳 社長: これは早速18日にコンテナ積みされてアメリカに出荷されるお茶です。 やまま満寿多園では、35年前からアメリカへの輸出を始め海外市場拡大に力を入れています。 トランプ大統領の当選後 ...
FNN : フジテレビ備蓄米放出遅れがコメ価格高騰の原因 元農水省事務方トップが指摘
FNN : フジテレビ 9日 19:39
止まらないコメの高騰について、元農林水産省の事務方トップが備蓄米の放出遅れが原因と指摘しました。 奥原元農水次官: スーパーの店頭から1カ月も2カ月も米がないっていうのは、供給に支障が生じたと明らか。ここで(2024年夏に)放出をしなかったことが異常な価格高騰の原因になったことは間違いない。 奥原元農水事務次官は、日本記者クラブで会見し、このように述べ、政府の対応を批判しました。 一方、9日に江藤 ...
毎日新聞?血が流れる?懸念も、押し切った「トランプ関税」 裏に強気の読み
毎日新聞 9日 19:37
ホワイトハウスに招いた炭鉱労働者と握手を交わすトランプ米大統領(左)=ワシントンで2025年4月8日、AP トランプ米政権の相互関税が9日発動された。世界の主要株価が下落するなど貿易戦争拡大の懸念が強まる中、トランプ氏が押し切った。世界経済への打撃だけではなく、外交や内政など含めてあらゆる面で世界が大きく揺さぶられそうだ。 米で家計負担や失業率増の懸念 「関税がかかり始め、これまでに見たことのない ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信常陽銀と日本公庫水戸支店、危機事象発生で連携 建物など相互利用
ニッキンONLINE : 日本金融通信 9日 19:34
覚書を交わした秋野哲也・常陽銀頭取(左から2人目)と福岡支店長(同3人目、4月9日、常陽銀本店、日本公庫提供) 常陽銀行と日本政策金融公庫水戸支店は4月9日、「危機事象発生における業務連携に関する覚書」を締結した。自然災害や感染症の発生など危機が起こった時に備えて事前に業務連携の方針を定め、危機発生時の事業者支援や災害復旧に早期に貢献する。 茨城県は地震発生頻度が高いこともあり、店舗の被災などで通 ...
NHKホンハイ精密工業 EVで日本大手自動車メーカーと協業に意欲
NHK 9日 19:33
台湾の大手電子機器メーカー、ホンハイ精密工業がEV=電気自動車の事業戦略の説明会を日本で開き、EVの受託生産などで日本の大手自動車メーカーと協業してくことに意欲を示しました。 台湾のホンハイ精密工業は、スマートフォンなど電子機器の受託生産の分野では世界最大手で、EV=電気自動車を新たな成長事業と位置づけて5年前から本格的に参入しています。 9日は日産自動車の元経営幹部で会社のEV事業の責任者を務め ...
ロイター英中銀、トランプ関税による世界的打撃リスクを警告
ロイター 9日 19:33
英イングランド銀行(中央銀行)の金融行政委員会(FPC)は9日、トランプ米大統領の輸入関税によって世界経済が打撃を受け、金融市場がさらに急落するリスクが高まっており、英国はその影響にさらされていると指摘した。2月撮影(2025年 ロイター/Toby Melville)[ロンドン 9日 ロイター] - 英イングランド銀行(中央銀行)の金融行政委員会(FPC)は9日、トランプ米大統領の輸入関税によって ...
Abema TIMES関税で変わる「かっぱ橋」外国人が買い物合戦!
Abema TIMES 9日 19:32
外国人観光客でにぎわう「爆買い」の光景。トランプ関税の影響は、道具街として知られるかっぱ橋にも広がっていました。 【画像】実は大人気!?な箸セット ■トランプショックで駆け込み需要? かっぱ橋で何を買う 外国人観光客は、きょうもジャパニーズアイテムに興味津々。 ケイトリンさん(36) 「ここの陶芸が素晴らしいと聞いて来た。箸と箸置き、しょうゆ皿。日本酒のグラスも買いたい。値段の割には非常に良い品質 ...
FNN : フジテレビ大手脱毛サロン「ミュゼプラチナム」一時休業で給与を未払い・新入社員は放置「皆さんにも責任がある」社長の言葉に従業員は怒り心頭 相次ぐ脱毛業界の倒産
FNN : フジテレビ 9日 19:31
大手脱毛サロン「ミュゼプラチナム」が先月、全店舗の一時休業を発表した。 取材に応じた従業員は、給料の未払いや、新入社員が放置される現状に怒りの声をあげている。 ■会社から告げられた突然の“退職勧奨" ミュゼプラチナム運営会社 高橋英樹社長:考えた結果、まずはMPH1(運営会社)側が、会社都合で皆さま、全員に対して、退社を推奨させていただいて。 3月31日に開かれた従業員向けの説明会。 そこで社長が ...
日本経済新聞富士通、AIでマグロの脂のりを判定 6月に装置販売
日本経済新聞 9日 19:31
富士通は9日、人工知能(AI)で冷凍ビンチョウマグロの脂のりを判定する検査装置を開発したと発表した。装置にマグロを置くだけで自動で判定できる。従来必要だった尾部分の切断、解凍といった工程が不要になり、検査時間を最大80%削減できる。 検査装置は食品加工装置を手掛けるイシダテック(静岡県焼津市)、東海大学と共同で開発した。イシダテックから分離・独立したスタートアップのソノファイ(同)が国内の水産加工 ...
NHKセブン&アイHD決算 最終利益 2年連続減益 海外コンビニ不振で
NHK 9日 19:30
カナダのコンビニ大手から買収提案を受けるセブン&アイ・ホールディングスは、ことし2月までの1年間の決算を発表し、海外のコンビニ事業の不振などで最終的な利益が2年連続の減益となりました。 セブン&アイ・ホールディングスは9日、ことし2月までの1年間の決算を発表し、売り上げにあたる営業収益が11兆9727億円と、前の年の同じ時期より4.4%増えた一方、最終的な利益は1730億円と、23%減少しました。 ...
朝日新聞鴻海のEV事業のキーマンが説明会 日本企業と協業「なるべく早く」
朝日新聞 9日 19:30
EV戦略について話す鴻海精密工業グループの関潤氏=2025年4月9日午後2時5分、東京都千代田区、友永翔大撮影 [PR] 台湾の受託生産大手「鴻海(ホンハイ)精密工業」が9日、東京都内で電気自動車(EV)事業の戦略説明会を開いた。登壇したのは、元日産自動車首脳で、今は鴻海のEV事業トップを担う関潤氏。2月に破談となったホンダと日産の経営統合協議の背景には、日産に食指を動かす鴻海の存在があったとされ ...
NHK【詳しく】米トランプ政権「相互関税」発動 中国には計104%
NHK 9日 19:29
アメリカのトランプ政権は貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」を課す措置を日本時間の9日午後1時すぎに発動しました。日本には24%の関税を課します。 また、中国にはあわせて104%の関税をかけ、今後、世界経済に大きな悪影響が及ぶことも予想されます。 ※「相互関税」の発動に関する9日の動きをまとめてお伝えします。 目次 そもそも関税の仕組みは NEW 注目 中国は強く反発 さらなる対抗措置 ...
47NEWS : 共同通信JDI工場、100人超が転籍 愛知・東浦、トヨタ系などに
47NEWS : 共同通信 9日 19:29
液晶パネル大手のジャパンディスプレイ(JDI)が昨年売却した東浦工場(愛知県東浦町)から、従業員100人超がトヨタ自動車グループの豊田自動織機などに転籍していたことが9日、関係者への取材で分かった。JDIは「当社の他事業所への配置転換を予定している」としていたが、経営不振が続く中、さらなる固定費削減に踏み込んだとみられる。 JDIは23年3月に東浦工場の生産を終了し、24年4月にソニーグループの半 ...
FNN : フジテレビ「皆さんにも責任がある」社長の言葉に従業員が怒り心頭 ミュゼ給与未払い問題 相次ぐ脱毛業界の倒産
FNN : フジテレビ 9日 19:28
大手脱毛サロン「ミュゼプラチナム」が先月、全店舗の一時休業を発表しました。 取材に応じた従業員は、給料の未払いや、新入社員が放置される現状に怒りの声をあげています。 ■会社から告げられた突然の“退職勧奨" 【ミュゼプラチナム運営会社 高橋英樹社長】「考えた結果、まずはMPH1(運営会社)側が、会社都合で皆さま、全員に対して、退社を推奨させていただいて」 3月31日に開かれた従業員向けの説明会。 そ ...
FNN : フジテレビコスプレで新たな魅力発信 旅館が映えスポットに 始まった「プレDC」にも期待 福島・いわき湯本温泉
FNN : フジテレビ 9日 19:23
福島県とJR東日本が共同で開催する国内最大規模の観光キャンペーン、通称「DC」はメインの2026年を前に「プレ」が4月からはじまった。観光客の獲得を目指し「新しい魅力」を発信しようとするいわき市の湯本温泉を取材した。 ■コスプレで新しい魅力を発信へ 湯本と言えば温泉!旅館だが…「こんにちは、こちらの旅館で人気のプランがあると聞いたんですけど」「はい。コスプレイヤー応援プランです」「コスプレですか? ...
QUICK Money World日経レバETFが高水準の商い 米上乗せ関税発動、見切り売りも
QUICK Money World 9日 19:23
【日経QUICKニュース(NQN)】4月9日の東京株式市場で、日経平均株価の2倍の値動きとなるよう運用する上場投資信託(ETF)であるNEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信(日経レバ、1570)の商いが膨らんだ。日経レバは大引け時点で2200億円あまりと、東証全市場で売買代金トップだった。米国の相互関税で世界景気が後退するとの見方から、日経平均株価は急落しており、日経 ...
日本経済新聞みずほ銀行、長プラ2.35%→2.05% 8カ月ぶり下げ
日本経済新聞 9日 19:23
みずほ銀行の店舗みずほ銀行は9日、企業向け貸出金利の指標となる長期プライムレート(長プラ、最優遇貸出金利)を0.3%引き下げ、年2.05%にすると発表した。引き下げは24年8月以来、8カ月ぶりとなる。トランプ米政権の関税政策を背景に、日銀が追加利上げに動きにくくなるとの見方から4月に入り長期金利が急低下していた。 長プラの決定に影響する長期金利の低下を反映し10日から適用する。みずほ銀は「国内社債 ...
CNN.co.jp中国、「断固とした効果的な措置」を明言 米政権による104%関税めぐり
CNN.co.jp 9日 19:20
中国、「断固とした効果的な措置」を明言 米政権による104%関税めぐり 2025.04.09 Wed posted at 19:20 JST Tweet 中国・南京の港に見える輸送コンテナ=8日/AFP/Getty Images 香港(CNN) トランプ米大統領が9日に中国からの輸入品に104%の関税を発動したことをめぐり、中国は、自国の権利と利益を守るため「断固とした効果的な措置」を講じると明言 ...
デイリースポーツフジHD株さらに買い増し
デイリースポーツ 9日 19:20
旧村上ファンドを率いていた村上世彰氏の長女野村絢氏らがフジ・メディア・ホールディングス(HD)の株式を買い増し、4月2日時点の保有割合が9・77%に達したことが9日、分かった。「投資および状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為等を行う」としており、経営改善などを要求する可能性がある。 同ファンド系の投資会社レノ(東京)が9日、関東財務局に保有割合の変更報告書を提出。報告書によると、2日時点では野 ...
テレビ朝日関税で変わる「かっぱ橋」外国人が買い物合戦!
テレビ朝日 9日 19:18
3 外国人観光客でにぎわう「爆買い」の光景。トランプ関税の影響は、道具街として知られるかっぱ橋にも広がっていました。 ■トランプショックで駆け込み需要? かっぱ橋で何を買う 外国人観光客は、きょうもジャパニーズアイテムに興味津々。 ケイトリンさん(36) 「ここの陶芸が素晴らしいと聞いて来た。箸と箸置き、しょうゆ皿。日本酒のグラスも買いたい。値段の割には非常に良い品質」 アメリカ人のニックさん(4 ...
Abema TIMES“3度目の正直"次こそ下がる? 備蓄米10万トン追加放出へ
Abema TIMES 9日 19:17
この記事の写真をみる(11枚) 9日、新たに決定した備蓄米10万トンの追加放出。専門家は「価格が1割程度下がる可能性がある」と指摘しています。 【画像】備蓄米放出…なぜ、効果を見極める前に追加を決めた? ■三度目の正直 次こそ価格下がる? 拡大する とんかつが自慢の都内の飲食店。炊き立ての白いごはんは、おかわり自由が店のウリですが…。 拡大する 赤坂やげん亭 永野雅昭社長 「(コメの仕入れ値)2割 ...
47NEWS : 共同通信フジHD株さらに買い増し 旧村上系、9.77%
47NEWS : 共同通信 9日 19:16
旧村上ファンドを率いていた村上世彰氏の長女野村絢氏らがフジ・メディア・ホールディングス(HD)の株式を買い増し、4月2日時点の保有割合が9.77%に達したことが9日、分かった。「投資および状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為等を行う」としており、経営改善などを要求する可能性がある。 同ファンド系の投資会社レノ(東京)が9日、関東財務局に保有割合の変更報告書を提出。報告書によると、2日時点では野 ...
時事通信トランプ関税で歳出圧力 財政健全化の重要性確認―財政審
時事通信 9日 19:15
記者会見する財政制度等審議会の十倉雅和会長=9日午後、財務省 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は9日、政府が夏にまとめる経済財政運営の基本方針「骨太の方針」に向け議論を始めた。トランプ米政権の高関税政策を受け、与野党で国内産業支援や物価高対策、減税などを求める声が浮上。夏の参院選を前に歳出圧力が強まる中、先進国最悪の状況にある日本の財政健全化の重要性を確認した。 十倉雅和会長(経団連会長)は会 ...
ブルームバーグ関税は「早期の」追加利下げ促す−ECBビルロワドガロー氏
ブルームバーグ 9日 19:14
貿易戦争は経済に「無視できない」影響、成長押し下げへ 「4月会合で利下げを続ける根拠は明らかに強まった」−レーン氏 欧州中央銀行(ECB)はトランプ米大統領の関税と世界市場への影響を考慮し、「早期に」利下げをすべきだと、政策委員会メンバーのビロルワドガロー・フランス中銀総裁が述べた。 ビロルワドガロー氏Photographer: Alex Kraus/Bloomberg 同総裁は仏紙ルモンドとのイ ...
TBSテレビ推し活 1人当たり年間25万5035円 市場規模は3.5兆円、カラオケ市場V字回復の後押しに、脳への影響についての研究結果も【Nスタ解説】
TBSテレビ 9日 19:14
毎日の買い物などで見かけるお値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー。今回の金額は「25万5035円」、これは推し活で1人当たり1年で使う金額なんだそうです。
ロイター米関税、長期的にはスタグフレーション・ショック=オランダ中銀総裁
ロイター 9日 19:14
欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのクノット・オランダ中銀総裁は9日、トランプ米政権の広範な関税について、長期的にはスタグフレーション・ショックを引き起こす可能性が高いとの認識を示した。1月、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で撮影(2025年 ロイター/Yves Herman)[アムステルダム 9日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのクノット・オランダ中銀総裁は9日、 ...
QUICK Money World半導体関連株が後場一段安 「米がTSMCに100%課税」と伝わる
QUICK Money World 9日 19:11
【日経QUICKニュース(NQN)】4月9日の東京株式市場で、半導体関連株が軒並み後場一段安となった。東京エレクトロン(プライム、8035)は、前日比1440円(7.76%)安の1万7110円まで下げた。ロイター通信は9日午後に「トランプ米大統領は8日に半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)に対し、米国内に工場を建設しない場合は最高100%の税金を支払うことになると伝えたと明らか ...
日本経済新聞東芝とNICT、生成AIで業務効率化や知識継承を共同研究
日本経済新聞 9日 19:10
東芝は社内に蓄積されたデータを使って生成AIの回答精度を高める技術の確立を目指す東芝子会社の東芝デジタルソリューションズは9日、情報通信研究機構(NICT)と共同で生成AI(人工知能)を業務効率化や社内知識の継承に活用する研究を始めたと発表した。NICTが生成AIに必要な大規模言語モデル(LLM)などを提供し、東芝は社内に蓄積されたデータを使って生成AIの回答精度を高める技術の確立を目指す。 東芝 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信信託協、100回目の信託大会 「次世代の信託検討」
ニッキンONLINE : 日本金融通信 9日 19:09
信託機能の発揮に向けた抱負を語る窪田・信託協会長(4月9日、経団連会館) 信託協会は4月9日、第100回の節目となる信託大会を開いた。信託業界関係者約550人が経団連会館に集まった。来賓で加藤勝信・財務相兼金融担当相と植田和男・日本銀行総裁が出席した。 窪田博会長(三菱UFJ信託銀行社長)は冒頭の挨拶で、1926年に信託法・信託業法の制定以降、戦後の経済復興と高度経済成長を支えた貸付信託をはじめ、 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信横浜信金、ベイスターズ公式戦協賛 春日理事長が始球式に
ニッキンONLINE : 日本金融通信 9日 19:07
始球式に臨む春日理事長(4月9日、横浜スタジアム) 横浜信用金庫(横浜市、春日隆理事長)は4月9日、横浜スタジアムで開催されたプロ野球チーム「横浜DeNAベイスターズ」の公式戦に協賛した。 当日は冠試合「横浜信用金庫感謝DAY」として、同チームと読売ジャイアンツ戦に全面協賛。2024年度に就任した春日理事長が、初めて始球式に臨んだ。試合前には、総務部秘書課の職員2人が両チームの代表選手に...
47NEWS : 共同通信【速報】旧村上系がフジ株買い増し、9.77%保有
47NEWS : 共同通信 9日 19:06
旧村上ファンドを率いていた村上世彰氏の長女野村絢氏らがフジ・メディア・ホールディングス(HD)の株式を買い増し、4月2日時点の保有割合が9.77%に達したことが9日、分かった。
ブルームバーグ精彩欠く安全資産、頼みの綱失った投資家は新たな防衛手段を模索
ブルームバーグ 9日 19:06
米国債の下落、市場が信頼性に疑問を抱き始めたことが浮き彫りに 代替策候補のドイツ債や円、スイス・フランにも短所やリスク要因 数年ぶりの大荒れとなっている市場で安全資産が精彩を欠き、投資家は新たな防衛手段を模索している。 トランプ米大統領の相互関税が9日発動し、米国債は急落。10年債利回りは10ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)余り上昇し、2月以来の高水準の勢い。金は上昇したが、週間ベース ...
テレビ朝日“3度目の正直"次こそ下がる? 備蓄米10万トン追加放出へ
テレビ朝日 9日 19:05
2 9日、新たに決定した備蓄米10万トンの追加放出。専門家は「価格が1割程度下がる可能性がある」と指摘しています。 ■三度目の正直 次こそ価格下がる? 白いごはんは、おかわり自由 この記事の写真 とんかつが自慢の都内の飲食店。炊き立ての白いごはんは、おかわり自由が店のウリですが…。 赤坂やげん亭 永野雅昭社長 赤坂やげん亭 永野雅昭社長 「(コメの仕入れ値)2割は上がっている」 コメの卸売業者から ...
ロイターECB、貿易戦争で4月利下げの根拠強まる=フィンランド中銀総裁
ロイター 9日 19:04
欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのオッリ・レーン・フィンランド中銀総裁は9日、3月以降に下振れリスクが顕在化しているため、4月の理事会で利下げを支持する根拠が強まっていると述べた。2024年7月撮影(2025年 ロイター/Jana Rodenbusch)[ヘルシンキ 9日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのオッリ・レーン・フィンランド中銀総裁は9日、3月以降に下振れリスクが ...
FNN : フジテレビ負債は2社で約1億6000万円見込む 軽井沢町のITコンサルタント会社と岡谷市の介護サービス会社が破産手続き開始
FNN : フジテレビ 9日 19:01
民間の信用調査会社「東京商工リサーチ」によりますと、「軽井沢ITセンター」(長野県軽井沢町)と「ヘルスセンター・メディカルタウン」(長野県岡谷市)の2社が4月4日、長野地裁から破産開始決定を受けたことがわかりました。 軽井沢IT経営センターは2012年設立で、ITを利用して主に長野県内の企業への経営コンサルティングを軸に事業を展開し、売上げ・販路拡大や人材育成、補助金・助成金支援などのほか、高齢者 ...
時事通信万博に「実物大」ガンダム登場 バンナムHDがパビリオン公開
時事通信 9日 19:01
バンダイナムコホールディングス(HD)は9日、大阪・関西万博に出展するパビリオンを公開した。入り口付近には、高さ約17メートル、総重量約49トンの「実物大」ガンダム像が登場。来場者はガンダムシリーズの作品で描かれた宇宙での暮らしや新たな科学技術といった近未来の世界を新作映像などで体験できる。 大阪・関西万博にシベリア抑留の資料展示へ 京都府舞鶴市 館内は、地球と静止衛星を結ぶ「軌道エレベーター」に ...
TOKYO MX日本に税率24%“トランプ相互関税"発動 都内各地で企業向け相談窓口設置の動き
TOKYO MX 9日 19:00
世界経済を翻弄(ほんろう)する「相互関税」がついに発動です。アメリカのトランプ政権が独自に設けた相互関税の第2弾が、日本時間の4月9日午後1時すぎに発動されました。 これは4月5日に導入した10%の一律関税に続く措置で、アメリカ側が「貿易が不均衡」と見なすおよそ60の国・地域に税率が上乗せされました。日本には合わせて24%の関税が課されることになり、9日の東京株式市場は再び大きく値を下げました。相 ...
読売新聞中国、アメリカ相互関税は「差別的で保護主義的」…2国間協議決裂すればWTOに提訴
読売新聞 9日 19:00
中西梓 【ロンドン=中西梓】世界貿易機関(WTO)は8日、米国のトランプ政権による「相互関税」に対し、中国がWTO協定違反として提訴の手続きを始めたと発表した。提訴の前提となる米国との2国間協議を要請しており、協議が決裂すれば正式に提訴する。 世界貿易機関=AP 中国はWTOに提出した書類で、米国の相互関税について、貿易収支などを基にした関税はWTOの規則に反していると指摘。「ルールに基づく多国間 ...
読売新聞「スイッチ2」販売予想、1700万→1500万台に引き下げ…トランプ関税による価格上昇など懸念
読売新聞 9日 19:00
小林泰裕 【ラスベガス=小林泰裕】米調査会社DFCインテリジェンスは、任天堂の新型家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の2025年世界販売台数予想を、1700万台から1500万台に引き下げた。トランプ政権の関税政策で、価格引き上げや生産縮小が懸念されると指摘した。 任天堂が発売する「ニンテンドースイッチ2」 7日付のリポートでは、今後2年間で20%の価格上昇を予測し、「希望者の多くが購入を控え ...
日本経済新聞8日の逆日歩
日本経済新聞 9日 19:00
東京=日興リート隔5銭、ヴレインS10銭、SMD225 5円、SMDリート50銭、タマホーム5銭、リブワーク5銭、ベステラ5銭、キャンディル5銭、J4百ベア2 50銭、Oneトピ50銭、One400 5円、iSJリート5円、iS高配当5円、iFREIT5円、One中小型5円、One高配当5円、MX高配MN5円、日鉄鉱20銭、野村ナスH無5円、iFEX-F50銭、MX400 5円、野村素材化学5円 ...
デイリースポーツJDI工場、100人超が転籍
デイリースポーツ 9日 18:59
液晶パネル大手のジャパンディスプレイ(JDI)が昨年売却した東浦工場(愛知県東浦町)から、従業員100人超がトヨタ自動車グループの豊田自動織機などに転籍していたことが9日、関係者への取材で分かった。JDIは「当社の他事業所への配置転換を予定している」としていたが、経営不振が続く中、さらなる固定費削減に踏み込んだとみられる。 JDIは23年3月に東浦工場の生産を終了し、24年4月にソニーグループの半 ...
日本経済新聞アルプスアル、車の鍵向け新モジュール 25年度中に量産
日本経済新聞 9日 18:58
アルプスアルパインの新モジュールを搭載した評価キットアルプスアルパインは9日、高精度のブルートゥース(近距離無線通信)に対応したモジュールを2025年度中に量産すると発表した。離れた場所から車のドアを開ける鍵などに搭載し、車と鍵の距離を測定する用途などを想定する。 電波を送信する機器と受信する機器のそれぞれにモジュールを搭載する。信号の動きの違いや受信機と送信機の間を信号が往復するのにかかる時間な ...
NHK日経平均株価は一時1700円超下落 欧州市場も値下がり
NHK 9日 18:56
9日の東京株式市場は、トランプ政権が予定どおり日本時間の午後1時すぎに相互関税を発動し、アメリカと中国の貿易摩擦が一段と激しくなることへの懸念が強まったことで全面安の展開となり、日経平均株価は一時、1700円以上の値下がりとなりました。 9日の東京株式市場は、トランプ政権の相互関税をめぐる懸念から朝方から全面安の展開でしたが、日本時間の午後1時すぎに実際に相互関税が発動され、中国に対する追加関税が ...
FNN : フジテレビアメリカの相互関税発動 日本は24% 鹿児島県民の暮らしへの影響は?
FNN : フジテレビ 9日 18:56
アメリカの相互関税が日本時間の9日午後発動され、日本には24%の関税が課されました。 鹿児島で暮らす私たちの暮らしには今後どんな影響が考えられるのでしょうか、専門家に聞きました。 アメリカのトランプ政権は、日本時間の9日午後1時過ぎに約60の国と地域に対して「相互関税」第2弾を発動。4月5日に導入した10%の一律関税に続く措置で、日本には合わせて24%の関税が課されます。 この影響を真っ先に受けた ...
日本経済新聞村上世彰氏の長女ら、フジHD株の保有を9.8%に買い増し
日本経済新聞 9日 18:55
フジテレビなどグループ各社の法令順守体制を見直した(1日、東京都港区)アクティビスト(物言う株主)として知られる村上世彰氏の長女の野村絢氏らは、フジ・メディア・ホールディングス(HD)の発行済み株式における保有比率を9.77%に買い増した。村上氏が関わる投資会社のレノ(東京・渋谷)が9日付で関東財務局に2日時点の変更報告書を提出した。 フジ・メディアHDの筆頭株主(資産管理銀行を除く、2024年9 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信財務省・金融庁・日銀3者会合、米相互関税発動に万全期す 三村財務官、対米交渉は「楽観、悲観もせず」
ニッキンONLINE : 日本金融通信 9日 18:52
記者団の質問に答える財務省の三村財務官(4月9日、財務省) 財務省と金融庁、日本銀行は4月9日午後、財務省内で国際金融資本市場に係る情報交換会合(3者会合)を開いた。米トランプ政権が9日に日本に対して発動した「相互関税」を受けたマーケットの不安定な動きについて議論。資金繰り対策などの必要な支援とグローバルな金融市場、金融システムの安定の維持に、万全を期すことを3者で確認した。 米政府は9日、日本. ...
TBSテレビ「緊急の情報共有や協議を重ねている」日経平均株価一時1700円以上急落の“大荒れ" 政府・日銀が臨時の3者会合開催
TBSテレビ 9日 18:51
アメリカのトランプ政権による相互関税が発動したことを受け、政府・日銀は3者会合を開催しました。 会合は財務省で午後4時からおよそ50分間にわたり開催され、財務省・金融庁・日銀の幹部らが出席しました。 アメリカのトランプ政権による「相互関税」の発動を受け、3者の間で市場の不安定な動きについて議論をしたということです。 会合に出席した財務省の三村淳財務官は取材に対し、「一連の関税措置が世界各国の経済に ...
ロイター中国・香港株式市場・大引け=続伸、貿易戦争巡る懸念やや和らぐ 政府支援方針が下支え
ロイター 9日 18:51
[上海 9日 ロイター] - 中国・香港株式市場は続伸。米相互関税が全面発動される中、中国が米国との貿易戦争を望まず交渉に臨む姿勢を示唆したことや、当局の市場支援方針を好感した。上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数(.CSI300), opens new tabは下げて始まったが切り返し、36.035ポイント(0.99%)高の3686.794で終了した。上海 ...
ロイターユーロ圏成長率、米関税の影響は想定以上か ECB警戒=関係筋
ロイター 9日 18:48
欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのオッリ・レーン・フィンランド中銀総裁は9日、3月以降に下振れリスクが顕在化しているため、4月の理事会で利下げを支持する根拠が強まっていると述べた。2024年7月撮影(2025年 ロイター/Jana Rodenbusch)[フランクフルト 9日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)は、米関税の影響でユーロ圏の経済成長率が当初想定よりも大幅に低下し、混乱が短期的 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信中央労金、6年で147団体に7841万円 市民活動の継続助成制度
ニッキンONLINE : 日本金融通信 9日 18:47
中央労働金庫(東京都、杉浦賢次理事長)は4月末にも、市民団体の継続支援に向けて2020年度から毎年度実施している「中央ろうきん助成制度?カナエルチカラ?」に基づき、26団体に1421万円を交付する。助成実績は6年で延べ147団体・7841万円となる。 同制度は最長3年間の助成で市民団体の事業立ち上げ・定着・拡大を図るもの。1年目は新事業...
FNN : フジテレビおぼろ昆布“手すき"体験 創業154年の奥井海正堂のショールーム完成 35年物「蔵囲昆布」の見学も【福井】
FNN : フジテレビ 9日 18:45
敦賀市の老舗昆布商「奥井海生堂」が観光客向けにおぼろ昆布の手すき体験などができるショールームをつくり4月14日にオープンします。それに先立ち9日、関係者向けに建物が公開されました。昆布を保管する蔵の見学ツアーなどが楽しめます。 敦賀市の金ヶ崎にある昆布製品の製造販売などを手がける奥井海生堂は、1871年(明治4年)に創業し154年目になる老舗の昆布商です。その本社横に4月14日にオープンするショー ...
ロイター鴻海・関氏「日本は特別」、EVの設計・生産受託進め現地生産も
ロイター 9日 18:45
4月9日、電子機器受託製造大手、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業で電気自動車(EV)事業の最高戦略責任者を務める関潤氏は、日本でもEVの設計・生産受託事業を進めたいとし、2027年ー28年にも「数量がまとまれば、日本で投入するEVは日本でつくる」と現地生産する意向を明らかにした。都内で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 9日 ロイター] - 電子機器受託製造大手、台湾の鴻海(ホ ...
QUICK Money World日銀の植田総裁「通商政策巡る不確実性に十分注意」 信託大会で挨拶
QUICK Money World 9日 18:43
【日経QUICKニュース(NQN)】日銀の植田和男総裁は9日、信託大会で挨拶した。経済・物価情勢を巡り、これまでのところ「展望リポート(経済・物価情勢の展望)」で示した見通しに沿って推移しているが、「ここにきて各国の通商政策等の今後の展開を巡る不確実性が高まっている点には、十分注意していく必要がある」との見方を示した。 今後の金融政策については、景気の改善が続いて見通しが実現するなら「それに応じて ...
NHK円相場 円高ドル安進み 大きく値上がり 米景気悪化の懸念から
NHK 9日 18:42
9日の東京外国為替市場は、トランプ政権が発動した相互関税によってアメリカが高いインフレに見舞われ景気が悪化するのではないかという見方から、ドルを売る動きが広がり円相場は大きく値上がりしました。 9日の東京外国為替市場では、トランプ政権の相互関税をめぐって、朝方からドルを売る動きが続きました。 さらに、午後になって実際に相互関税が発動されると、米中の貿易摩擦への懸念やアメリカが高いインフレに見舞われ ...