検索結果(カテゴリ : 国際)

9,327件中81ページ目の検索結果(0.527秒) 2025-08-09から2025-08-23の記事を検索
NNA ASIAモンカイに工業用地整備、クアンニン省
NNA ASIA 12日 00:00
[image-1] ベトナム北部クアンニン省経済区管理委員会は9日、モンカイ第3街区で総額約1兆2,000億ドン(約67億円)の2事業に投資証明書を交付した。ダウトゥ電子版が報じた。 1件目は、タンダイズオン国際輸出入社が手がけるハイイエン産業クラスターの技術インフラ建設事業。総投資額は1兆1,420億ドンで、敷地面積は55.87ヘクタール。このうち50.27ヘクタールを産業クラスターインフラ、残 ...
NNA ASIAネット普及率が初の80%超え
NNA ASIA 12日 00:00
インドネシア・インターネット・プロバイダー協会(APJII)の調査によると、今年のネット利用人口は2億2,942万8,417人だった。ネット普及率は2013年の調査…
NNA ASIAサンミゲル、サンボアンガの火力発電増強へ
NNA ASIA 12日 00:00
フィリピンの大手財閥サンミゲル・コーポレーション(SMC)の発電子会社サンミゲル・グローバル・パワー(SMGP)は、ミンダナオ地方サンボアンガ市サンガ…
NNA ASIAPE会社ABC、比アヤラの医療部門に出資
NNA ASIA 12日 00:00
シンガポールのプライベートエクイティ(PE)会社ABCインパクトは、フィリピンの大手財閥アヤラ・コーポレーションの医療サービス部門アヤラ・ヘルスケア・…
NNA ASIAVIC在宅勤務法、AFR読者の7割不支持
NNA ASIA 12日 00:00
経済紙オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー(AFR)の読者の7割は、ビクトリア(VIC)州のアラン労働党政権が提案する、週2日までの在宅勤務の…
NNA ASIA30年までの電力供給確保策を指示、商工相
NNA ASIA 12日 00:00
ベトナムのグエン・ホン・ジエン商工相は8日に開いた会議で、2025年下半期(7?12月)と30年までの電力供給を確保するよう各関連機関や国営ベトナム電力グルー…
NNA ASIA6月の失業率3.0%、3カ月連続で同水準
NNA ASIA 12日 00:00
マレーシア統計局が11日発表した労働力統計で、6月の失業率(速報値)は3.0%だった。10年ぶりの低水準となった4月から3カ月連続で同水準となった。 6…
NNA ASIAス州、生乳生産で大規模酪農施設開発へ
NNA ASIA 12日 00:00
マレーシアのスランゴール州農業開発公社(SADC)は10日、同州スンガイトゥンギで大規模酪農施設「エサン・デーリーファーム」を開発すると発表した。国…
NNA ASIAプロトン7月販売、前月比22.1%増の1.35万台
NNA ASIA 12日 00:00
マレーシアの国民車メーカー、プロトン・ホールディングスは11日、7月の新車販売台数(輸出分含む)が前月比22.1%増の1万3,518台だったと発表した。 プロト…
NNA ASIA企業のコンプラ重視強まる、規制の複雑化で
NNA ASIA 12日 00:00
ニュージーランド(NZ)企業は、規制や詐欺、地政学などますます複雑化する国際的なリスク要因に対応することが求められており、企業の焦点は回復から失敗の回…
NNA ASIA11日為替:$1=57.040ペソ(↑)
NNA ASIA 12日 00:00
11日のペソ相場は反発した。公式レートの終値は前営業日比0.070ペソ高の1米ドル=57.040ペソだった。この日は56.870?57.100ペソで取引された。 同日のフィリピ…
NNA ASIAビンファスト、地場HDFC銀と覚書
NNA ASIA 12日 00:00
ベトナムの電気自動車(EV)メーカー、ビンファストは11日、インド子会社のビンファスト・オート・インディアが地場民間金融大手HDFC銀行と覚書を結んだと…
NNA ASIA政府が電動車支援策を2年延長、28年3月まで
NNA ASIA 12日 00:00
インド重工業省は8日、電動車の普及を図る支援策「PM E―ドライブ」の実施期間を2年間延長すると発表した。終了予定は当初、2026年3月までだったが、28年3…
NNA ASIAエアビー、24年のGDP貢献額は92億リンギ
NNA ASIA 12日 00:00
英調査会社オックスフォード・エコノミクスはこのほど、米民泊仲介大手エアビーアンドビー(Airbnb)のマレーシアの実質国内総生産(GDP)に対する貢献額が、…
NNA ASIA宝飾タイタン、4〜6月期は53%増益
NNA ASIA 12日 00:00
時計・宝飾品の製造・販売を手がけるインドのタイタン・カンパニーが7日発表した2025/26年度第1四半期(25年4?6月)連結決算は、税引き後利益が前年同期比5…
NNA ASIAペトロナス、カナダ事業の拡大目指す
NNA ASIA 12日 00:00
マレーシアの国営石油ペトロナスは、三菱商事などと参画するカナダの合弁事業「LNGカナダ」について、事業の拡大を目指していく方針だ。11日に行われた地元メ…
NNA ASIA紅海での貨物船攻撃リスク増を警告、商工省
NNA ASIA 12日 00:00
ベトナム商工省輸出入局はこのほど、紅海で貨物船に対する攻撃のリスクが高まっているとして、輸出入企業や輸出入業界団体、物流業界団体に注意喚起の文書を送付…
NNA ASIA〔クラクション〕インフラ事業で政治家に資金還流、議員指摘
NNA ASIA 12日 00:00
フィリピンのインフラ整備事業の費用が高額なのは、政治家への資金還流が一因──。パンフィロ・ラクソン上院議員がこのような独自調査の結果を公表し、波紋を広…
NNA ASIA南パプアのバイオ燃料工場、27年生産開始へ
NNA ASIA 12日 00:00
インドネシアのユリオット・エネルギー・鉱物資源副大臣は8日、南パプア州メラウケ県のバイオエタノール生産工場を2027年に稼働することを目指して調整している…
NNA ASIAEV充電混雑で不満高まる、メーカー非難も
NNA ASIA 12日 00:00
インドネシアで電気自動車(EV)愛好家が増えてきたが、走行に欠かせない充電設備の不足が利用者を悩ませている。政府は今年末までに充電施設5,800基以上を設置…
NNA ASIAステンレス業界、反ダンピング調査を申請
NNA ASIA 12日 00:00
インドのステンレス鋼大手ジンダル・ステンレス(JSL)のアビュダイ・ジンダル社長は、国内のステンレス鋼業界が商工省傘下の貿易救済総局(DGTR)に反ダ…
NNA ASIAライオンタウン、リチウム低迷で中国と契約も
NNA ASIA 12日 00:00
オーストラリアの資源会社ライオンタウン・リソーシズは、西オーストラリア州キャスリーンバレー鉱山が2024/25年度(6月期)に操業を開始してから11カ月間で、…
NNA ASIAサイムUMW、26年度は資本的支出25%増
NNA ASIA 12日 00:00
マレーシアのコングロマリット(複合企業)、サイムダービー傘下で自動車と重機の製造・販売などを手がけるサイムUMW(旧UMWホールディングス)は、2026年…
NNA ASIA【会員情報NOW!】BDウェルシュがアストムパートナーズに加盟
NNA ASIA 12日 00:00
会計・税務・ビジネスアドバイザリーファームのBDウェルシュが、このほどグローバルアカウンティングネットワーク「アストムパートナーズ(ASTHOM Partners)」に正式加盟した。 [image-1] BDウェルシュはこれまで世界14カ所の法律・会計事務所と提携し、30年以上にわたり日本をはじめ各国企業のオーストラリア事業の成功を支えてきた。同社のサービスは、会社設立前後の会計・税務手続きの他、 ...
NNA ASIA対米輸出が減速の恐れ、駆け込みの反動で
NNA ASIA 12日 00:00
ベトナム製品の米国への輸出は、2025年第3四半期(7?9月)以降減速する恐れがある。関税上乗せを見越して既に米国に在庫が積み上がっている中で、両政府の交…
NNA ASIA中国アント、エターナルの一部株式を売却
NNA ASIA 12日 00:00
中国電子商取引(EC)最大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)の金融部門であるバ蟻集団(アントグループ)は7日、保有するエターナルの株式の一部を売却し…
NNA ASIA百貨店4社の上期決算、大手2社が減収減益
NNA ASIA 12日 00:00
インドネシア証券取引所(IDX)上場の百貨店大手4社の2025年上半期(1?6月)決算は、マタハリ・デパートメント・ストアとラマヤナ・レスタリ・セントサの…
NNA ASIA断片化進む世界で繁栄享受
NNA ASIA 12日 00:00
米トランプ政権の貿易政策が世界景気を下押しするとの見方が強まり世界経済の断片化が進む中、シンガポールは世界の国・地域の中でも数少ないセーフヘブン(安全…
NNA ASIASDガスリー中間決算、価格上昇で71%増益
NNA ASIA 12日 00:00
マレーシアの農園運営大手SDガスリー(旧サイムダービー・プランテーション)が7日発表した中間(2025年1?6月期)決算は、売上高が前年同期比7.3%増の99億…
NNA ASIA〔ポッサムのつぶやき〕5年内に大卒事務職の半数消滅?AIで
NNA ASIA 12日 00:00
先端AIモデルの「Claude(クロード)」を開発する米アンソロピック(Anthropic)のダリオ・アモデイ最高経営責任者(CEO)は米ワイアード誌に対し、5年…
NNA ASIA〔雨期乾期〕アンワル首相、78歳の誕生日
NNA ASIA 12日 00:00
マレーシアのアンワル・イブラヒム首相が10日、78歳の誕生日を迎えた。交流サイト(SNS)は、閣僚や州首長、市民らからの祝福や祈りのメッセージであふれた…
NNA ASIAJKタイヤ、4〜6月期は27%減益
NNA ASIA 12日 00:00
インドのタイヤ大手JKタイヤ・アンド・インダストリーズがこのほど発表した2025/26年度第1四半期(25年4?6月)の連結決算は、純利益が前年同期比27%減の15億5,000万ルピー(約26億円)だった。売上高は6%増の389億1,000万ルピー。 EBITDA(利払い・税引き・償却前利益)は18%減の42億4,000万ルピー。前期比では純利益が51%増、売上高は3%増、EBITDAは10%増だ ...
NNA ASIAガソリン価格、2週間ぶり引き下げ
NNA ASIA 12日 00:00
フィリピンの石油元売り各社は11日、ガソリン価格を12日から1リットル当たり0.4ペソ(約1.0円)引き下げると明らかにした。値下げは2週間ぶり。インクワイラー…
NNA ASIA日系バンが首都中心部に拡大
NNA ASIA 12日 00:00
高速バス大手のWILLER(ウィラー、大阪市)がマレーシアで手がけるオンデマンド乗り合いバンサービス(DRT)「mobi(モビ)」は今月、首都クアラルンプール中心部や、日本人駐在員が多く暮らす北西部のモントキアラなどで運行を開始した。日本の経済産業省のグローバルサウス事業向け補助金を活用し、事業拡大を図る。【降旗愛子】 [image-1] 今月に運行を開始したのは、クアラルンプール中心部の「ららぽ ...
NNA ASIAFジェン子会社、南部で新たな地熱開発計画
NNA ASIA 12日 00:00
フィリピンのロペス財閥系発電大手ファースト・ジェンの再生可能エネルギー発電子会社エネルギー・デベロップメント(EDC)は、地熱発電事業の拡大に向けてミ…
NNA ASIA6月の小売売上高指数、2カ月連続プラス
NNA ASIA 12日 00:00
インドネシア中央銀行が11日発表した6月の小売売上高指数は前年同月比1.3%上昇の231.9だった。学校休暇や2度の連休、バーゲンセール時期と重なって需要が喚…
NNA ASIAタセコランド、上場直後に私募増資へ
NNA ASIA 12日 00:00
ベトナムで空港関連サービスや不動産事業を展開するタセコ・グループが、不動産子会社タセコランドの株式を機関投資家向けに私募増資する方針を固めた。ベトナム…
NNA ASIAEV普及は充電設備拡充が必須、マルチスズキ
NNA ASIA 12日 00:00
スズキの子会社で、インドの乗用車メーカー最大手マルチ・スズキのパルト・バネルジー上級経営責任者(マーケティング・販売担当)は、電気自動車(EV)の普及…
NNA ASIA妨害行為の中国船同士衝突、スカボロー礁
NNA ASIA 12日 00:00
【マニラ、北京共同】フィリピン沿岸警備隊は11日、漁業者に燃料を配給するため南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)付近に派遣した複数の船舶が同日、中国…
NNA ASIA通信ナウ、印ITサービス大手TCSと提携
NNA ASIA 12日 00:00
フィリピンの通信・メディア企業ナウ・コーポレーションは11日、インドのITサービス大手タタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)と提携したと発表した。フィリピンにおけるデジタル主権の強化や金融包摂の推進、環境負荷の小さい通信網の構築を目指す。 通信サービス会社ナウ・テレコムを通じて覚書を交わした。タタ・コンサルタンシーが、信頼性の高い通信網の拡大やソブリンクラウド(ITに関する主権を確保できるク ...
NNA ASIA【マーケット情報】商品市況・為替・株式(2025年08月11日時点)
NNA ASIA 12日 00:00
NNA ASIA不適切な移民コンサル、地裁が改善命令
NNA ASIA 12日 00:00
シンガポール競争消費者委員会(CCCS)は11日、地方裁判所が複数の移民コンサルティング企業に対する業務改善命令を出したと発表した。不公正な取引慣行があ…
NNA ASIA決済代行経由で電子納税、税関が試験導入
NNA ASIA 12日 00:00
ベトナム財務省は7日、決済サービスプロバイダー(PSP)と呼ばれる決済代行業者による税関での電子納税手続きを試験的に導入した。手続きにかかる時間や費用…
NNA ASIA1米ドル=1万6253ルピア(11日為替)
NNA ASIA 12日 00:00
■為替(11日) 1米ドル=1万6,253ルピア(前営業日比46.00ルピア=0.28%=高) (インドネシア中央銀行) ■株価(11日終値) 総合株価指数(IHSG…
NNA ASIAスービックの造船所、27年までに雇用1万人
NNA ASIA 12日 00:00
フィリピンのマニラ首都圏北西サンバレス州スービックで造船、海底インフラ、物流の複合施設を開発・運営するアギラ・スービック・コンパスは7日、同州レドンド…
NNA ASIAニックスカーリ、大型家具需要増で株価急上昇
NNA ASIA 12日 00:00
オーストラリアの家具販売大手ニック・スカーリ・ファニチャーの株価が、一時10%以上急上昇し、前日比6.9%高で取引を終えた。英国事業の拡大と大型家具の需要が…
NNA ASIA【アジアで会う】渋江希一朗さん アメカジ・フィリピン創設者
NNA ASIA 12日 00:00
しぶえ・きいちろう 1995年生まれ、大阪府出身。大学時代に「アメカジ」ファッションに魅了される。卒業後、商社勤務を経て2022年にフィリピンのマニラ首都圏に移住。外資企業で通訳業務などに従事する傍ら、翌年にファッション同好会「アメカジ・フィリピン」を立ち上げた。現在はアメカジの販売イベントを主催するほか、交流サイト(SNS)を通じてフィリピン向けの認知活動を展開している。 [image-1] 1 ...
NNA ASIA本日のオーストラリア1行情報(11日)
NNA ASIA 12日 00:00
◆エネ危機、持続可能燃料が必須=エアバスが警告 ◆パースミント、印へ硬貨製造材料輸出は妥当 ◆豪保険ブパ、コスト削減で事務職150人削減へ ◆豪政府、…
NNA ASIAロシアからの原油購入を再考の時、経済学者
NNA ASIA 12日 00:00
米政府が、米欧が制裁を科すロシアから原油を購入しているとして、インドに25%の追加関税をかける大統領令を公表した件で、インドのノーベル経済学者のアビジッ…
NNA ASIA工業連盟、包括的な土地制度改革を提言
NNA ASIA 12日 00:00
インド工業連盟(CII)は10日、インドを世界的な製造拠点に成長させるための競争力強化策として、土地関連制度を包括的に改革することを提言した。評議会の設…
NNA ASIA文秀ホンダ、9月末まで全国で訴求ツアー
NNA ASIA 12日 00:00
ホンダのマレーシアの二輪車合弁会社、文秀ホンダは、9月末まで全国でスクーターの訴求ツアーを開催している。 排気量250cc以下のスクーターを展示し、試乗も…
NNA ASIA7月輸送車市場は安定成長、金融シュリラム
NNA ASIA 12日 00:00
インドの金融シュリラム・ファイナンスが8日発表した報告書によると、今年7月のインドの自動車市場は8月から始まった祭事シーズンの影響で安定した伸びを見せ…
NNA ASIAイオン銀、法人向けサービスを開始
NNA ASIA 12日 00:00
マレーシアでシャリア(イスラム法)準拠型のデジタル銀行を運営するイオンバンク・マレーシアは8日、法人向けサービス「イオンバンク・ビズ」を開始したと発表…
NNA ASIA消費者省、EC規制法案の策定検討
NNA ASIA 12日 00:00
マレーシアの国内取引・消費省は近く、電子商取引(EC)業界を規制する法案の策定を進める。消費者や中小企業の保護などを主眼に置く。国営ベルナマ通信が9日…
NNA ASIA新規DC、車200万台分の温室効果ガス排出
NNA ASIA 12日 00:00
マレーシアの気候関連の監視機関リンバウオッチは、マレーシアで新たにデータセンター(DC)が稼働すると、年間で自動車200万台以上相当の温室効果ガスを排出す…
NNA ASIA比がコメ輸入停止、越への影響は限定的
NNA ASIA 12日 00:00
フィリピン政府がコメの輸入を9月1日から60日間停止すると発表したことについて、ベトナムでは2つの見方が出ている。ベトナム食料協会(ベトフード、VFA)…
NNA ASIA豪企業、リテールメディアへの投資拡大計画
NNA ASIA 12日 00:00
米オンライン小売り大手アマゾン・コムのほか、スーパーマーケット大手のウールワースやコールズ、ディスカウント医薬品チェーンのケミスト・ウエアハウスなどの…
NNA ASIA内務省、バングラ人労働者にマルチビザ発給
NNA ASIA 12日 00:00
マレーシア内務省は8日、バングラデシュ人労働者に複数回の出入国を認めるマルチビザ(査証)を自動付与する制度を同日に開始したと発表した。国営ベルナマ通信…
NNA ASIARM1=34.8円、$1=RM4.23(11日)
NNA ASIA 12日 00:00
■為替(11日午後5時時点) 1リンギ=34.8420円、100円=2.8701リンギ 1米ドル=4.2335リンギ、1ユーロ=4.9344リンギ (マレーシア中央銀行) …
NNA ASIA半導体製造は「間もなく開始」、閣僚
NNA ASIA 12日 00:00
インドのバイシュナウ電子・情報技術相は10日、同国での半導体製造が「間もなく始まる」と述べた。南部ベンガルールで開かれた次世代モビリティーなどに関するイ…
NNA ASIAICICI銀の離職率、民間大手行で最低水準
NNA ASIA 12日 00:00
インドの民間銀行大手ICICI銀行の最新の事業責任・持続可能性報告書(BRSR)によると、同行の2024/25年度(24年4月?25年3月)の従業員離職率は18%と…
NNA ASIA公営住宅の選択的一括再開発計画、終了へ
NNA ASIA 12日 00:00
シンガポールのチー・ホンタット国家開発相は5日、公営住宅(HDBフラット)の再開発について、老朽化した公営住宅を政府が強制的に買い取る仕組み「選択的一…
NNA ASIA製油業者、ロシア原油供給停止で経済的打撃
NNA ASIA 12日 00:00
ベルギーの資源データ分析大手ケプラー(Kpler)は、インドの製油業者はロシアからの原油供給がなくても技術的に操業を継続することができるが、経済的な打…
NNA ASIA保険QBEがAIで事業効率化、人員削減せず
NNA ASIA 12日 00:00
オーストラリアの保険大手QBEインシュアランスは、人工知能(AI)の導入により最大50%の事業の効率化を見込んでいる。一方で同社のホートン最高経営責任者…
NNA ASIAタンゲランの鉄鋼製錬2社、環境汚染で閉鎖
NNA ASIA 12日 00:00
インドネシアのハニフ環境相は9日、バンテン州タンゲラン市の鉄鋼製錬所2カ所を閉鎖したと明らかにした。排ガス規制に違反し、環境汚染を起こしたことが確認さ…
NNA ASIA[資料]25年1〜7月の自動車販売・生産・輸出入
NNA ASIA 12日 00:00
【関連記事】7月の自動車生産、3%減の10.6万台(8月12日付) 【関連記事】新車販売、3カ月連続2桁減 7月は18%減、年80万…
NNA ASIA【経営層の会計・税務知識】会社および有限責任事業組合(諸修正)法2024の施行
NNA ASIA 12日 00:00
■ポイント 2024年7月2日に国会で可決されたコーポレートサービス・プロバイダー法2024(CSP法)、会社および有限責任事業組合(諸修正)法2024(CLLP…
NNA ASIA豪物流業界破綻相次ぐ、XLエクスプレスも
NNA ASIA 12日 00:00
オーストラリアの物流会社XLエクスプレスがこのほど、負債約4,200万豪ドル(約40億円)を抱え破綻した。冷蔵物流の老舗である地場ドン・ワトソン・グループも6…
NNA ASIA広島のアシード、地場飲料ビハマークに出資
NNA ASIA 12日 00:00
飲料販売や自動販売機の運営などを手がけるアシードホールディングス(広島県福山市)は8日、ベトナム北部ニンビン省(旧ハナム省)に本社を置く飲料メーカー…
NNA ASIA受注建築住宅、27年までに5.5万戸が発売
NNA ASIA 12日 00:00
シンガポールで2025年から27年にかけて、約5万5,000戸の受注建築(BTO)方式の住宅が供給される見通しだ。住宅需要に応えるとともに、中古公営住宅(HDBフ…
NNA ASIAタイのBグリムパワー、再エネ事業拡大へ
NNA ASIA 12日 00:00
ドイツ系財閥Bグリム傘下のタイ発電会社Bグリム・パワーは、マレーシアの再生可能エネルギー、電力分野に向こう数年間で10億米ドル(約1,480億円)以上を投資す…
NNA ASIA物流業界、今年は成長目標の達成困難=会長
NNA ASIA 12日 00:00
インドネシア物流協会(ALI)のマヘンドラ会長は8日、今年の国内物流業界の目標として設定した成長率10?15%の達成が困難だとの見通しを示した。購買力が落…
タイ : newsclip.beカンボジア軍による地雷敷設、提訴先は「ICJではなくICC」タイ政府報道官
タイ : newsclip.be 11日 23:59
【タイ】ジーラユ・フアンサップ政府報道官は8月11日、タイ・カンボジア国境紛争でのカンボジア軍による地雷埋設を巡り、提訴先は国際司法裁判所(ICJ)ではなく国際刑事裁判所(ICC)だと強調した。カンボジア政府はこれまで、「ICJの強制管轄を拒否するタイが訴えることなどできない」との批判を繰り返していた。 ICJが主に国家間の法的紛争の解決を担うのに対し、ICCは主に人道、戦争、侵略などにおける個人 ...
47NEWS : 共同通信【速報】米首都治安対策で州兵投入とトランプ氏
47NEWS : 共同通信 11日 23:46
【ワシントン共同】トランプ米大統領は11日、ホワイトハウスで記者会見し、首都ワシントンの治安対策を強化するため、州兵を投入すると表明した。
朝日新聞銃撃受けたコロンビアのウリベ上院議員が死亡 大統領選の有力候補
朝日新聞 11日 23:31
コロンビアの首都ボゴタで5月、集会に参加するミゲル・ウリベ上院議員=ロイター [PR] 南米コロンビアの首都ボゴタで6月、政治集会に参加中に銃撃されたミゲル・ウリベ上院議員(39)が11日、病院で死亡した。病院関係者が発表した。ウリベ氏は、来年の大統領選に立候補する意向を示していた。 ウリベ氏は1978〜82年に大統領を務めたトルバイ氏の孫。コロンビアの保守系の最大野党に所属しており、現政権に反対 ...
ウクライナ : ウクルインフォルム欧州諸国は8月15日の米露首脳会議に向けて非公開で協議へ=独政府
ウクライナ : ウクルインフォルム 11日 23:23
ドイツ政府のマイヤー副報道官は11日、欧州諸国は米国とロシアの首脳がアラスカで会談を予定している8月15日まで、非公開で協議を行っていくと発言した。 マイヤー副報道官が記者会見時に発言した。ウクルインフォルムの特派員が伝えた。 マイヤー氏は、欧州の同盟国間の協議は「金曜日まで間違いなく続いていく」と認めたが、同時に「現時点で具体的なフォーマットについては話すべきではない」とも述べた。同氏また、メル ...
読売新聞韓国・李大統領がベトナム最高指導者とソウルで会談…ベトナムのインフラ分野での協力強化で一致
読売新聞 11日 23:21
依田和彩 【ソウル=依田和彩】韓国の 李在明(イジェミョン) 大統領は11日、ベトナムの最高指導者トー・ラム共産党書記長とソウルで会談した。6月の李氏の就任後、外国の首脳が韓国を訪問するのは初めて。 記者会見に臨む韓国の李在明大統領(右)とベトナムのトー・ラム共産党書記長(11日、ソウルで)=AP 韓国大統領府によると、会談ではベトナムの原発や高速鉄道建設、新都市開発などのインフラ(社会基盤)分野 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムゼレンシキー宇大統領、モディ印首相とムハンマド・サウジ皇太子と電話会談
ウクライナ : ウクルインフォルム 11日 23:09
ウクライナのゼレンシキー大統領は11日、インドのモディ首相とサウジアラビアのムハンマド皇太子とそれぞれ電話会談を行った。 ゼレンシキー大統領がXアカウントで報告した。 モディ印首相との電話会談につき、ゼレンシキー大統領は、「モディ印首相との長時間のやりとりを行った。二国間協力と外交状況全般のあらゆる重要な問題について詳細に話し合った。首相に対して、私たちの人々への温かい支持の言葉につき感謝している ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti【動画】北を感じよう:カレリアの雰囲気
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 11日 23:06
短くても壮大──カレリアの夏はまさに冒険だ。手つかずの湖、スリル満点のATVライド、そして長く夢のような夕日があなたを待っている。
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti【動画】こちらはカリーニングラード琥珀採掘・加工工場の「夏の庭」だ
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 11日 22:58
世界の琥珀の大部分は、隣接するヤンタルヌイ集落で採掘されている。 t.me/ambercombine
テレビ朝日ガザ空中投下で死亡の遺族が訴え 「非人道的…」希望も重さ4tの物資に押し潰され
テレビ朝日 11日 22:57
飢餓が深刻化するガザ地区で空中投下された支援物資が直撃して死亡した少年の父親がANNの取材に応じ、「非人道的な方法だ」と訴えました。 息子が死亡したザカリアさん(65) 「息子を駆り立てたのは、私たちが切実に食料を欲していたことです。でも、彼は支援物資を受け取りに行き、遺体で帰ってきました」 ANNの取材に応じたのは、ガザ地区中部のデイルアルバラに住むザカリアさんです。 息子のモハンナドさん(15 ...
デイリースポーツ中国「領海侵入には法で対処」
デイリースポーツ 11日 22:55
【北京共同】中国外務省の林剣副報道局長は11日、中国領海に昨年7月に侵入した海上自衛隊の護衛艦「すずつき」に中国が警告射撃をしていたとの報道を巡り「外国軍艦が中国領海に入るには中国政府の許可が必要だ。許可なく入れば法に基づき対処する」とコメントした。警告射撃をしたかどうかには触れなかった。 すずつきの領海侵入については「中国の立場を既に以前表明している」とした。中国外務省は昨年7月、領海侵入を非難 ...
ロイターウクライナ、ロシアのミサイル部品工場標的にドローン攻撃 3人死亡
ロイター 11日 22:54
ロシアのトゥーラ州とニジェゴロド州で夜間にウクライナによるドローン(小型無人機)の攻撃があり、少なくとも3人が死亡した。写真はウクライナのゼレンスキー大統領。2024年7月撮影(2025年 ロイター/Hollie Adams)[11日 ロイター] - ロシアのトゥーラ州とニジェゴロド州で夜間にウクライナによるドローン(小型無人機)の攻撃があり、少なくとも3人が死亡した。ロシア国防省が11日、明らか ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novostiロシアで祝われた3つの夏のスパス
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 11日 22:54
キラ・リシツカヤ (写真: Photoagency Interpress, Tom Mueller/imageBROKER.com/Global Look Press) 8月は、夏の最後の月。最初の収穫があり、民衆の伝統と教会の伝統が融合した祭日が3つもある月だ。 収穫を神に感謝して供物を捧げる伝統は、古い異教の時代から続いた。ルーシのキリスト教化以降、農耕儀礼の一部はキリスト教の祭事と上手く融合 ...
47NEWS : 共同通信中国「領海侵入には法で対処」 海自艦への警告射撃報道巡り
47NEWS : 共同通信 11日 22:53
【北京共同】中国外務省の林剣副報道局長は11日、中国領海に昨年7月に侵入した海上自衛隊の護衛艦「すずつき」に中国が警告射撃をしていたとの報道を巡り「外国軍艦が中国領海に入るには中国政府の許可が必要だ。許可なく入れば法に基づき対処する」とコメントした。警告射撃をしたかどうかには触れなかった。 すずつきの領海侵入については「中国の立場を既に以前表明している」とした。中国外務省は昨年7月、領海侵入を非難 ...
時事通信NY株、小幅続伸
時事通信 11日 22:50
【ニューヨーク時事】週明け11日のニューヨーク株式相場は、小幅続伸して始まった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前9時35分現在、前週末終値比72.14ドル高の4万4247.75ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は51.27ポイント安の2万1398.75。 国際 コメントをする 最終更新:2025年08月11日22時50分
47NEWS : 共同通信【速報】中国「領海侵入には法で対処」
47NEWS : 共同通信 11日 22:48
【北京共同】中国外務省の林剣副報道局長は11日、中国領海に昨年7月に侵入した海上自衛隊の護衛艦「すずつき」に中国が警告射撃をしていたとの報道を巡り「外国軍艦が中国領海に入るには中国政府の許可が必要だ。許可なく入れば法に基づき対処する」とコメントした。警告射撃をしたかどうかには触れなかった。
サウジアラビア : アラブニュースエコノミスト調査、外国人労働者受け入れ拡大にはプラス面も
サウジアラビア : アラブニュース 11日 22:46
アラブニュース・ジャパン 東京:日本経済新聞社がエコノミストを対象に実施した調査によると、外国人労働者の増加により、税や社会保険料の負担が増えるため、日本の財政収支が改善され、一般市民の生活水準が向上するとの見方が多数を占めた。 日本経済新聞社は日本経済研究センターと共同で、50人近いエコノミストに2024年のエコノミクス・パネルの結成を依頼し、このパネルで財政・金融問題や外国人に関する日本の政策 ...
朝日新聞?国元法相らの恩赦決定 韓国、光復節に合わせ 野党などから批判
朝日新聞 11日 22:40
韓国の?国元法相=東亜日報提供 [PR] 韓国政府は11日、日本の植民地支配からの解放を記念する15日の「光復節」に合わせ、特赦(恩赦)を実施すると明らかにした。6月の李在明(イジェミョン)政権発足後、初の恩赦となるが、賛否が分かれる政治家らが含まれていることから、野党や市民団体などから批判の声が上がっている。 特に議論の的になっているのが、子どもの不正入学に絡む業務妨害罪などで昨年12月に懲役2 ...
時事通信対日参戦批判は「誤り」 「アジア侵略の謝罪を」―ロシア
時事通信 11日 22:39
ロシア外務省のザハロワ情報局長は10日、声明で「日本政府は(第2次大戦の)誤った解釈を続け、アジアでの旧日本軍の犯罪をごまかそうとしている」と主張した。岩屋毅外相が8日の記者会見で、1945年のソ連の対日参戦を「日ソ中立条約に明白に違反する」「不当」と批判したことに反論した。 ザハロワ氏は「アジア侵略の責任を日本政府が全面的に認め、現地住民に与えた苦しみに心から謝罪するよう求める」と強調。日本のポ ...
産経新聞選挙活動中に銃撃のコロンビア議員が死亡 大統領選の野党有力候補
産経新聞 11日 22:33
コロンビアの首都ボゴタで、抗議活動に参加するミゲル・ウリベ上院議員=5月(ロイター=共同)コロンビアで6月、選挙活動中に銃で撃たれて重体となり、病院で治療を受けていた野党「民主中道党」のミゲル・ウリベ上院議員(39)が11日、死亡した。地元メディアが報じた。来年5月に予定されている大統領選の有力候補と目されていた。 ウリベ氏は、1978〜82年に大統領を務めた故トゥルバイ氏の孫。治安改善の必要性を ...
産経新聞ロシア、関係正常化で協力用意 アゼルバイジャン、アルメニア「トランプ回廊」構想も説明
産経新聞 11日 22:32
ロシア大統領府は11日、プーチン大統領がアルメニアのパシニャン首相と電話会談したと発表した。プーチン氏は対立を続けてきたアゼルバイジャンとアルメニアの首脳が米国の仲介で和平に向けて前進したことに関連し、ロシアはこれまでの両国との合意に基づき関係正常化に協力する用意があると伝達した。 アルメニア首相府の発表によると、パシニャン氏はアゼルバイジャンと「平和および国家関係樹立の協定」に8日に仮調印したと ...
デイリースポーツ銃撃されたコロンビア議員死亡
デイリースポーツ 11日 22:30
【サンパウロ共同】コロンビアで6月、選挙活動中に銃で撃たれて重体となり、病院で治療を受けていた野党「民主中道党」のミゲル・ウリベ上院議員(39)が11日、死亡した。地元メディアが報じた。来年5月に予定されている大統領選の有力候補と目されていた。 ウリベ氏は、1978〜82年に大統領を務めた故トゥルバイ氏の孫。治安改善の必要性を訴え、ペトロ政権に対する厳しい姿勢で知られた。 ウリベ氏は6月7日、首都 ...
47NEWS : 共同通信銃撃されたコロンビア議員死亡 大統領選の野党有力候補
47NEWS : 共同通信 11日 22:28
【サンパウロ共同】コロンビアで6月、選挙活動中に銃で撃たれて重体となり、病院で治療を受けていた野党「民主中道党」のミゲル・ウリベ上院議員(39)が11日、死亡した。地元メディアが報じた。来年5月に予定されている大統領選の有力候補と目されていた。 ウリベ氏は、1978〜82年に大統領を務めた故トゥルバイ氏の孫。治安改善の必要性を訴え、ペトロ政権に対する厳しい姿勢で知られた。 ウリベ氏は6月7日、首都 ...
サウジアラビア : アラブニュース国連加盟国の4分の3がパレスチナの国家化を支持
サウジアラビア : アラブニュース 11日 22:27
イスラエルとハマスの戦争は、パレスチナ人に独自の国家を与えることを求める世界的な動きを復活させた。 パレスチナはイスラエルとの和平の一部としてのみ国家権を得ることができる、という長年の見解を進める行動である。 パリ:国連加盟国の4分の3がパレスチナの国家化を承認、あるいは近く承認する予定である。 イスラエルとハマスがガザで繰り広げている戦争は、10月7日のパレスチナ武装勢力の攻撃以来、パレスチナ人 ...
テレビ朝日コロンビア大統領選“候補"が死去 6月に銃撃受け重体に…ウリベ上院議員(39)
テレビ朝日 11日 22:25
南米のコロンビアで大統領選挙の有力候補と注目され6月、政治集会中に銃撃されたミゲル・ウリベ上院議員(39)が治療を受けていた病院で亡くなりました。 ウリベ氏の妻は11日、SNSで「愛に満ちた人生をありがとう。安らかに眠ってください」と投稿し、ウリベ氏が亡くなったことを明らかにしました。 ウリベ氏は6月、コロンビアの首都ボゴタの公園で政治集会中に頭部を銃で撃たれ、集中治療室で治療を受けていました。 ...
時事通信NY円、147円台後半
時事通信 11日 22:24
【ニューヨーク時事】週明け11日午前のニューヨーク外国為替市場では、米物価指標の発表を週内に控えて様子見ムードが広がる中、円相場は1ドル=147円台後半で小動きとなった。午前9時現在は147円80〜90銭と、前週末午後5時比10銭の円安・ドル高。 国際 コメントをする 最終更新:2025年08月11日22時24分
ウクライナ : ウクルインフォルム国連開発計画、横浜市と連携してウクライナ南部オデーサ市の保育園支援クラウドファンディングを開始
ウクライナ : ウクルインフォルム 11日 22:05
国連開発計画(UNDP)は、横浜市と連携して、同市のウクライナにおける姉妹都市であるオデーサ市の爆風で被害を受けた保育園の整備を支援するクラウドファンディング・キャンペーンを開始した。 国連開発計画駐日代表事務所広報室が伝えた。 UNDPは、「ウクライナ・オデーサ市の姉妹都市である横浜市と連携し、爆風で被害を受けた第141保育園の園庭や教育環境の整備を支援するクラウドファンディングキャンペーンを開 ...
NNA ASIA医療費、50年までに6.5億Sドルの節約可能
NNA ASIA 11日 22:01
シンガポール国立大学(NUS)の研究者らによる最新の研究結果によると、シンガポールの国民が長期的な生活習慣の見直しを実施した場合、同国の医療費は2050年…
NNA ASIAキャピタランドREIT、英で初の開発事業
NNA ASIA 11日 22:01
シンガポール政府系不動産開発会社キャピタランド傘下の工業不動産投資信託(REIT)であるキャピタランド・アセンダスREIT(CLAR)は11日、英国で初…