検索結果(カテゴリ : 国際)

9,728件中80ページ目の検索結果(0.675秒) 2025-03-31から2025-04-14の記事を検索
日本テレビ米ホワイトハウス報道官、2日発表予定の相互関税「即時に発効」
日本テレビ 2日 10:16
アメリカ・ホワイトハウスの報道官は、トランプ大統領が2日に発表する予定の「相互関税」について、即時に発効すると明らかにしました。 ホワイトハウス レビット報道官 「私の理解では関税の発表は明日行われる予定だ。即時発効する」 ホワイトハウスのレビット報道官は1日、貿易相手国と同じ水準まで関税を引き上げる「相互関税」について、「2日に発表し、即時発効する」と述べました。その上で「トランプ大統領はアメリ ...
ロシア : スプートニク米上院議員グループ、ロシアが交渉を拒否した場合の制裁強化をちらつかせる
ロシア : スプートニク 2日 10:16
米上院議員50人からなるグループは、ロシアがウクライナの和平プロセスへの参加を拒否した場合、ロシア産の石油、ガス、ウランを購入する国に500%の関税を課すなど、制裁をより厳しくする措置に賛成票を投じる用意があると表明した。「これらの制裁は、ロシアがウクライナとの恒久的な和平にまつわる誠実な交渉を行うことを拒否したり、和平の成立後にウクライナの主権を損なうような軍事侵攻を含むその他の行為をした場合に ...
ロイター米政権、「行政ミス」で移民送還 保護資格持つエルサルバドル人
ロイター 2日 10:10
[ワシントン 1日 ロイター] - トランプ米政権が先月、犯罪組織のメンバーらをエルサルバドルに強制送還した際、保護資格を持つエルサルバドル人男性も誤って送還していたことが1日の裁判所への提出書類で分かった。政権は「行政上のミス」で送還したと認めたが、この男性がギャング組織MS─13のメンバーだと主張。法的権限がないため、エルサルバドルから帰国させることはできないとしている。男性の弁護団はギャング ...
47NEWS : 共同通信中国、台湾周辺で再び演習 海峡で警告と駆逐重点
47NEWS : 共同通信 2日 10:07
【北京共同】中国軍で台湾方面を管轄する東部戦区は2日、台湾海峡の中部や南部の海域で軍事演習を開始したと発表した。演習では警告、駆逐を重点的に実施。中国軍は1日にも演習を行ったが、別の演習の可能性がある。 2日の演習では他に、部隊による地域管制や合同封鎖、精密打撃能力などの検証をした。 東部戦区は1日にも演習を実施し、陸海空軍と、核ミサイル部隊を管轄するロケット軍が参加。戦闘準備パトロールや制空海権 ...
タイ : タイ通タイ人気POPバンドScrubb、タイフェス東京2025で公演
タイ : タイ通 2日 10:06
世界的なBLドラマ人気の火付け役となったタイドラマ『2gether』の挿入歌で人気を誇るタイのPOPバンドScrubbが2025年5月8日(木)、タイフェスティバル東京2025の有料イベント「タイフェスティバル2025スペシャル・ライブ・コンサート・イン・ビルボード・ヨコハマ(Thai Festival 2025 Special Live Concert in BILLBOARD YOKOHMA) ...
ロイターイラン核施設攻撃なら「壊滅的」結果、ロシアがトランプ氏発言に懸念
ロイター 2日 10:04
ロシアは、イランの核インフラへの攻撃は「壊滅的な」結果をもたらすと警告した。写真は、ロシアのリャプコフ外務次官。2月10日、モスクワで撮影(2025年 ロイター/Maxim Shemetov)[モスクワ 1日 ロイター] - ロシアは、イランの核インフラへの攻撃は「壊滅的な」結果をもたらすと警告した。核開発プログラムを巡って米国と合意に達しなければイランを爆撃するとトランプ米大統領が発言したことを ...
日本テレビ中国軍 台湾海峡で軍事演習を行うと発表 台湾・頼清徳政権への圧力をさらに強める狙いか
日本テレビ 2日 10:03
中国軍は2日、台湾海峡の中部と南部で軍事演習を行うと発表しました。台湾周辺では前日から中国軍による大規模な軍事演習が行われていて、中国が敵視する台湾の頼清徳政権への圧力をさらに強める狙いがあるとみられます。 中国軍は1日、台湾周辺で陸海空軍やロケット軍が参加し、地上や海上への攻撃訓練や、海上封鎖の訓練など軍事演習を行いました。中国軍は「国家の主権と統一を守るため」だと主張し、中国が敵視する台湾の頼 ...
オーストラリア : Jams.TV史上最多のインフルエンザ症例 早めの流行か
オーストラリア : Jams.TV 2日 10:00
【ACT1日】 国内で今年に入って、史上最多のインフルエンザ症例が報告された。昨年の50パーセント以上増しで、流行期が早まったようだ。 今年1〜3月で史上最多のインフルエンザ症例4万6,300件が報告された。SA州のみで今年に入って2,324件が報告されており、昨年より690件多い。専門家は、流行のピークが早まる可能性を警告する。 通常の冬期以外で過去最多のインフルエンザ症例が報告された背景に、検 ...
ロイター米、数カ月内のウクライナ和平実現に懐疑的 ロシアに不満強める
ロイター 2日 09:59
トランプ米政権高官は、今後数カ月でウクライナ和平合意を実現できない可能性について議論し、ウクライナとロシアの双方に圧力をかける新たな計画を検討していると、米当局者2人が明らかにした。写真は、トランプ米大統領とプーチン露大統領。2019年3月、大阪で撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)[ニューヨーク/ワシントン 1日 ロイター] - トランプ米政権高官は、今後数カ月でウクライナ ...
TBSテレビ米・ホワイトハウス報道官「トランプ氏の発表後ただちに発効」 相互関税について見通し示す
TBSテレビ 2日 09:58
アメリカ・ホワイトハウスの報道官は、貿易相手国と同じ水準の関税を課す「相互関税」について、「発表後、ただちに発効する」との見通しを示しました。 ホワイトハウス レビット報道官 「私の理解では『相互関税』は2日に発表され、直ちに発効します」 ホワイトハウスのレビット報道官は1日、このように述べて、「相互関税」は2日の正式発表後、ただちに発効すると説明しました。 ホワイトハウスは2日の午後4時、日本時 ...
産経新聞米、フィリピンにF16売却 20機、中国を牽制
産経新聞 2日 09:56
F16戦闘機(AP=共同)米政府はフィリピンへのF16戦闘機20機と関連機器の売却を承認し、1日に議会に通知した。総額は推計約56億ドル(約8400億円)。南シナ海で軍事的圧力を強める中国をけん制する狙いがある。 米政府は声明で、フィリピンが東南アジアの政治的安定や平和、経済発展の重要な力になっていると指摘。今回の売却でフィリピン空軍の任務遂行能力が強化され、米軍との相互運用能力も高まるとした。( ...
CNN.co.jp継母によって20年監禁、警察が男性の家の中とらえた写真公開 米コネティカット州
CNN.co.jp 2日 09:55
継母によって20年監禁、警察が男性の家の中とらえた写真公開 米コネティカット州 2025.04.02 Wed posted at 09:55 JST Tweet 米コネティカット州ウォーターバリーにあるキンバリー・サリバン容疑者の自宅/Waterbury Police Department (CNN) 米コネティカット州ウォーターバリーの住宅に20年間監禁されていた男性(32)が家に放火して脱出し ...
毎日新聞トランプ氏が5月にサウジアラビア訪問 2期目初の外遊になる見通し
毎日新聞 2日 09:49
米ホワイトハウスのレビット報道官は1日の記者会見で、トランプ大統領が5月にサウジアラビアを訪問すると発表した。トランプ氏の2期目就任後、初の外遊になるとみられる。サウジによる対米投資拡大で合意する方向で、具体的な日程調整を進める。 サウジは米政府が仲介するロシアとウクライナの停戦交渉の場を提供している。トランプ氏はサウジとイスラエルの国交正常化仲介に意欲を見せている。 トランプ氏は1期目も最初の外 ...
読売新聞中国軍が台湾周辺で2日連続の軍事演習へ、台湾海峡の封鎖想定か…「海域の制御・封鎖能力を検証」
読売新聞 2日 09:48
東慶一郎 【北京=東慶一郎】中国軍で台湾を担当する「東部戦区」は2日、中国大陸と台湾の間の台湾海峡の中部と南部の海域で、軍事演習を行うと発表した。「識別や警告、排除」に関する訓練を実施し、部隊による海域の制御、封鎖能力を検証するとしている。 台湾周辺で軍事演習を行った中国軍「東部戦区」が1日公表した動画に映る空母「山東」=ロイター 台湾海峡の封鎖を想定した訓練の可能性もある。参加する軍種や規模など ...
ニューズウィーク【随時更新】トランプ2.0(4月2日の動き)
ニューズウィーク 2日 09:48
Newsweek Japan <2024年アメリカ合衆国大統領選挙で共和党のドナルド・トランプが当選、4年ぶりの返り咲きを決めた。新政権の顔ぶれや政策、関係各国の対応など、第2次トランプ政権をめぐる動きを随時更新する> イスラエル「ガザの食料十分」、国連反論 物資不足でパン店閉業 4月1日、国連は、パレスチナ自治区ガザで世界食糧計画(WFP)が支援するパン店25軒全てが物資不足から営業を停止したに ...
毎日新聞ロシア「ウクライナが攻撃」と主張 米にエネルギー施設のリスト送付
毎日新聞 2日 09:48
ロシアのラブロフ外相は1日、ウクライナ軍が米国との合意を守らずに攻撃したロシア国内のエネルギー施設のリストを米国のウォルツ大統領補佐官やルビオ国務長官、国連に送ったと明らかにした。 ラブロフ氏は、3月18日の米露首脳電話協議で合意したエネルギー施設への攻撃停止について、ロシア側は厳格に順守していると主張した。ウクライナのゼレンスキー大統領は同19日のトランプ米大統領との協議でエネルギー施設への攻撃 ...
マレーシア : ASIA INFONET昨年のマグロの水揚げ量、前年比15.5%増の6万4千トン
マレーシア : ASIA INFONET 2日 09:47
【クアラルンプール】 マレーシア漁業局(DOF)は27日、マレーシア近海における2024年のマグロの水揚げ量は6万3,780トンだったと発表した。2023年の5万5,223トンに比べ15.5%増で、価値にして7億8,130万リンギ超となった。 水揚げ量が最も多かったのはベラ州で1万6,934トン、次いでサバ州の1万2,479トンとなった。 マグロについては国内取引物価省が市場価格の安定に取り組んで ...
テレビ朝日トランプ大統領がプーチン氏を「頭にくる」停戦交渉で ロシアは釈明し「協力する」
テレビ朝日 2日 09:47
トランプ大統領は先月30日、ロシアとウクライナの停戦交渉が思い通りにならないことにいら立ちを見せ、プーチン氏を批判しました。 トランプ大統領 「(プーチン氏の発言に)非常に腹が立ちます。頭にきています。プーチン氏が正しい行動を取れば、怒りはすぐに消えます」 トランプ氏の発言について、ロシアのペスコフ報道官は、一部については直接の引用ではなく言い換えられていると釈明したうえで、こう説明しました。 ロ ...
マレーシア : ASIA INFONETクアラトレンガヌ市、商業施設に31日の休業を指示
マレーシア : ASIA INFONET 2日 09:42
【クアラルンプール】 トレンガヌ州のクアラトレンガヌ市議会(MBKT)は、市内の商業施設に対し、ハリラヤ初日になると見込まれる3月31日を休業、あるいは半休するよう指示した。 フェイスブックに投稿された指示によると、営業形態によって全日休みと、午前零時から午後1時までの半休に分けられている。全日休みになるのは、ショッピングモールやスーパーマーケット・ハイパーマーケットなどの大型店。半休になるのは、 ...
AFPBB Newsフィリピン、台湾侵攻されれば「必然的に」関与 軍トップ
AFPBB News 2日 09:41
【4月2日 AFP】フィリピン軍トップのロメオ・ブラウナー参謀総長(大将)は1日、隣の台湾が侵攻された場合、フィリピンは「必然的に」関与することになるだろうと述べ、中国がフィリピンの軍やその他の機関に浸透しようとしていると非難した。 中国軍は同日、台湾を取り囲むように大規模な軍事演習を実施した。同国は、いつか支配下に置くと表明している台湾封鎖の演習だと説明している。 ブラウナー氏は北部ルソン島で軍 ...
毎日新聞イーロン・マスク氏、3年ぶり長者番付世界一 資産約51兆円 米誌
毎日新聞 2日 09:34
スピーチするイーロン・マスク氏=3月30日、米ウィスコンシン州(ロイター=共同) 米誌フォーブスが1日発表した2025年版の世界長者番付で、米実業家のイーロン・マスク氏が保有資産3420億ドル(約51兆円)で22年版以来3年ぶりに首位に返り咲いた。 マスク氏は電気自動車(EV)テスラの最高経営責任者(CEO)で、トランプ政権の政府効率化省を事実上率いている。2位は米IT大手メタ(旧フェイスブック) ...
47NEWS : 共同通信【速報】中国軍、台湾周辺で再び演習
47NEWS : 共同通信 2日 09:34
【北京共同】中国軍で台湾方面を管轄する東部戦区は2日、台湾周辺で軍事演習を開始したと発表した。演習では識別や警告、駆逐を重点的に実施した。中国軍は1日にも演習を行ったが、別の演習の可能性がある。
産経新聞ウォルツ氏ら公務にGメール使用 米紙報道 情報管理に批判強まる可能性
産経新聞 2日 09:33
グリーンランドを訪れたウォルツ米大統領補佐官=3月28日(ゲッティ=共同)【ワシントン=大内清】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は1日、トランプ政権のウォルツ大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を含む国家安全保障会議(NSC)の複数のメンバーらが、グーグルの無料メールサービス「Gメール」を公務に使用していたと報じた。政権高官らが通信アプリ「シグナル」で米誌編集長と軍事情報を誤共有した問題に続き、情 ...
テレビ朝日イーロン・マスク氏 3年ぶり資産世界一 テスラ車 不買運動の中
テレビ朝日 2日 09:32
アメリカの経済誌「フォーブス」が2025年版の世界長者番付を発表し、イーロン・マスク氏が3年ぶりに1位に返り咲きました。 電気自動車の「テスラ」や宇宙企業の「スペースX」のCEOを務めるマスク氏の推定保有資産は、3420億ドル=日本円でおよそ51兆円で、2024年からおよそ1470億ドル=およそ22兆円増えました。 トランプ政権で影響力を強めるマスク氏には批判が高まっていて、世界各地でテスラの販売 ...
Forbes JAPANロシア軍の指揮壕に滑空爆弾が直撃、高級将校ら死亡か ウクライナ南部
Forbes JAPAN 2日 09:30
ウクライナ南部ヘルソン州方面のロシア軍指揮官たちにとって、かつてウクライナ空軍のS-300地対空ミサイルシステム関連の防空指揮所があった掩蔽(えんぺい)壕は、野戦本部を置くのに安全な場所だと思えたのかもしれない。 というのも、ほとんどが地下に隠れているうえ、おそらく堅固な扉もしつらえられていたからだ。 しかし、米国設計の精密誘導弾を搭載できるように改修されたウクライナ空軍のMiG-29戦闘機にとっ ...
AFPBB Newsイスラエル、ヨルダン川西岸に「定着」 極右閣僚
AFPBB News 2日 09:27
【4月2日 AFP】イスラエルの極右ベツァレル・スモトリッチ財務相は1日、同国が占領するパレスチナ自治区ヨルダン川西岸を視察した際、イスラエルは「定着している」と述べ、国際法上違法であるにもかかわらず、西岸のイスラエル人入植地を擁護した。 スモトリッチ氏と同行したイスラエル・カッツ国防相は、西岸でのイスラエル人入植地拡大に対する主な障害だとして、パレスチナ人による「違法な」建設を非難した。国連の裁 ...
ロシア : スプートニクロシア直接投資基金総裁が今週ワシントンを訪問 米特使と会談へ
ロシア : スプートニク 2日 09:18
ロシア直接投資基金のキリル・ドミトリエフ総裁(対外投資・経済協力担当の露大統領特使)が今週ワシントンを訪問し、トランプ政権のウィトコフ中東担当特使と会談する予定だという。CNNが情報筋の話として報じた。CNNは米政府関係者とこの計画に詳しい関係者2人の話として、両氏が「ウクライナ戦争終結を目指す両国の関係強化について協議する予定だ」と伝えている。 情報筋によると、米国訪問のため、ドミトリエフ氏に対 ...
AFPBB Newsトランプ米政権に不満の研究者を採用へ 独政府に学者ら提言
AFPBB News 2日 09:15
【4月2日 AFP】ドイツの経済学者たちは1日、同国政府に対し、ドナルド・トランプ大統領の政策に不満を持つ米国在住の研究者を対象とした採用活動を呼び掛けた。欧州の主要経済国であるドイツが「頭脳流入」の恩恵を受けることができるとしている。 著名なキール世界経済研究所のモリッツ・シュラリック所長ら8人が独誌シュピーゲルに寄稿し、現在米国を拠点とする優秀な学者のために独国内で最大100の教授職に資金提供 ...
TBSテレビ“トランプ関税"前の駆け込み需要か 日本の自動車大手6社ともに米販売プラス 今年1月から3月期
TBSテレビ 2日 09:11
日本の自動車大手6社の今年1月から3月のアメリカでの新車販売台数はあわせておよそ150万台となり、去年の同じ時期に比べて4.5%増加しました。トランプ政権の関税発動を前にした駆け込み需要で増加したと見られます。 トヨタやホンダなど、日本の自動車メーカー大手6社が1日に発表したアメリカでの今年1月から3月までの新車の販売台数はおよそ149万8000万台と、1年前より4.5%増加しました。 トヨタは0 ...
時事通信米報道官、相互関税「即時発効」 トランプ氏、3日早朝演説―大半の輸入品に20%案浮上
時事通信 2日 09:01
米ホワイトハウスの大統領執務室で、トランプ大統領(左)と話すレビット大統領報道官=3月31日、ワシントン(EPA時事) 【ワシントン時事】レビット米大統領報道官は1日の記者会見で、貿易相手国に同水準の関税を課す相互関税について「2日に発表後、即座に発効する」と説明した。トランプ大統領は、米東部時間2日午後4時(日本時間3日午前5時)からホワイトハウスで開かれるイベントで演説し、相互関税の詳細を公表 ...
マレーシア : ASIA INFONETガソリン補助金制度でMyKadを使用、下半期に正式発表へ
マレーシア : ASIA INFONET 2日 09:00
【クアラルンプール】 近く実施する予定のレギュラーガソリン「RON95」の補助金合理化メカニズムについて、アミル・ハムザ第2財務相は、多機能身分証カード「MyKad」によって補助金対象者とそれ以外を判別する方針だと明らかにした。今年下半期に正式発表する予定だという。 アミル氏は「国会で何度も答弁したように、実施メカニズムについてはまだ改良中だ」と述べた上で、「最も重要なのはシステムの堅牢性を保証す ...
朝日新聞ミャンマー地震、米国の支援出遅れ? USAID解体が一因と批判も
朝日新聞 2日 09:00
2025年3月31日、ミャンマー中部マンダレーで、地震によって建物が倒壊した現場に立つ中国の救助隊員ら=ロイター [PR] ミャンマーを襲った地震の被害を受けて各国の支援が本格化するなか、米国の出遅れが指摘されている。米政府は否定するが、トランプ政権が対外援助を担う国際開発局(USAID)の解体を進めてきたことが対応の遅れにつながっているとの批判も出ている。 地震発生72時間、救助中断「なぜ助けな ...
産経新聞ロシア「合意後もウクライナがエネルギー施設攻撃継続」と主張 合意破棄の可能性示唆
産経新聞 2日 08:59
ロシアのミサイル攻撃で被害を受けたウクライナの火力発電所=3月(ロイター) ウクライナ侵略を続けるロシアのプーチン大統領は1日、国家安全保障会議を開き、米国を介して露・ウクライナ間で成立した双方のエネルギー施設への攻撃停止合意の履行状況に関する報告をベロウソフ国防相に求めた。会議後、ラブロフ外相は報道陣に、ベロウソフ氏が「合意後もウクライナによるエネルギー施設攻撃は続いている」と報告したと説明。ロ ...
マレーシア : ASIA INFONETMUFGバンク、サラワクで脱炭素をテーマにイベント開催
マレーシア : ASIA INFONET 2日 08:58
【クアラルンプール】 三菱UFJフィナンシャル・グループの現地法人MUFGバンク(マレーシア)はサワラク州クチンでネットゼロ(二酸化炭素排出実質ゼロ)をテーマにしたイベント「MUFG Nowカンファレンス」を開催。ビジネスリーダーや専門家、行政担当者ら100人超が参加し、脱炭素化戦略ついて議論した。 イベントは昨年3月に続き、今年で2回目。サラワク経済開発公社(SEDC)のアブドル・アジズ会長は基 ...
テレビ朝日台湾総統を「寄生虫」 中国が合同軍事演習
テレビ朝日 2日 08:57
中国軍で台湾海峡を管轄する東部戦区は1日、台湾周辺で陸軍・海軍・空軍・ロケット軍などの合同軍事演習を行うと発表しました。 演習に合わせてSNSで、台湾の頼清徳総統を「寄生虫」に見立てたアニメを公開し、頼氏が台湾を「毒し、空洞化させている」と批判しました。 台湾当局は1日、空母を含む中国軍の艦艇25隻を確認したと明らかにしました。 (「グッド!モーニング」2025年4月2日放送分より)
FNN : フジテレビ【ミャンマー大地震】死者3000人超の見通し…バンコクのビル倒壊現場では73人連絡とれず 日本政府が被災者支援のため医師・看護師ら32人派遣
FNN : フジテレビ 2日 08:50
ミャンマー中部を震源とした大地震で、軍事政権は死者が3000人を超える見通しを示した。 この記事の画像(20枚) ミャンマー中部で3月28日に発生した地震について、地元メディアによると軍事政権は2719人が死亡したと明らかにした。 また、441人が安否不明で、犠牲者が3000人を超える見通しを示した。 一方、国軍と対立し、一部の地域を支配する民主派組織「NUG(国民統一政府)」は、被災者が856万 ...
毎日新聞空爆情報漏えいのウォルツ米大統領補佐官 公務でGmail使用か
毎日新聞 2日 08:42
米紙ワシントン・ポスト電子版は1日、ウォルツ大統領補佐官(国家安全保障問題担当)や国家安全保障会議(NSC)の職員が公務でグーグルのメールサービス「Gメール」の私用アカウントを使っていたと報じた。ウォルツ氏は、機密性は比較的低いが悪用される可能性がある自身の日程や職務上の書類をGメールで受け取っていた。 ウォルツ氏は、誤って記者を招いた一般アプリでイエメンの武装組織フーシ派への空爆計画を協議したこ ...
ブラジル : ブラジル日報産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院
ブラジル : ブラジル日報 2日 08:38
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会ニュース 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・音楽 イベント情報 検索検索 日系社会ニュース 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 改修されたHLO ...
ブラジル : ブラジル日報ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」
ブラジル : ブラジル日報 2日 08:37
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会ニュース 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・音楽 イベント情報 検索検索 日系社会ニュース ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 20 ...
デイリースポーツ米「手違い」で移民を強制送還
デイリースポーツ 2日 08:35
【ニューヨーク共同】トランプ米政権は3月31日に東部メリーランドの連邦地裁に提出した書面で、母国で迫害される恐れがあるとして国外退去を保留していたエルサルバドル移民の男性を「手違い」で強制送還したと明らかにした。エルサルバドルは男性を刑務所に収容したという。 裁判資料によると、男性は2011年に米国に入国。エルサルバドルでギャングに脅されていたとして、19年に亡命申請をして裁判所が退去保留の命令を ...
NHKフランス極右政党 ルペン氏の控訴審 “来年夏に判決出す"
NHK 2日 08:33
公金を不正に流用した罪で被選挙権を停止する判決を言い渡されたフランスの極右政党のルペン前党首について、控訴審の裁判所は来年夏に判決を出す方針を示しました。1審の判決が覆され、再来年の大統領選挙への立候補が可能になるのか、今後の審理が注目されます。 再来年のフランス大統領選挙で有力な候補とされている極右政党「国民連合」の前党首、ルペン氏は、公設秘書の給与を党の活動資金に流用した罪に問われ、1審の裁判 ...
47NEWS : 共同通信米「手違い」で移民を強制送還 迫害恐れで国外退去保留中
47NEWS : 共同通信 2日 08:32
【ニューヨーク共同】トランプ米政権は3月31日に東部メリーランドの連邦地裁に提出した書面で、母国で迫害される恐れがあるとして国外退去を保留していたエルサルバドル移民の男性を「手違い」で強制送還したと明らかにした。エルサルバドルは男性を刑務所に収容したという。 裁判資料によると、男性は2011年に米国に入国。エルサルバドルでギャングに脅されていたとして、19年に亡命申請をして裁判所が退去保留の命令を ...
ブラジル : ブラジル日報【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに
ブラジル : ブラジル日報 2日 08:30
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会ニュース 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・音楽 イベント情報 検索検索 市況 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobr ...
デイリースポーツロシアで春の定期徴兵開始
デイリースポーツ 2日 08:30
【モスクワ共同】ロシアで1日、毎年恒例の春の徴兵が始まった。7月15日までに16万人を徴集する。ロシア国防省によると、徴集兵はロシア各地の駐屯地などに配置し、ウクライナ侵攻に動員することはない。ロシアの男性には18〜30歳の間に1年間の兵役義務がある。年齢の上限は昨年から、それまでの27歳から30歳に引き上げた。 徴兵は春と秋の2回実施し、昨春は15万人、昨秋は13万3千人だった。 ロシア独立系メ ...
ロイターロシアが和平交渉停滞なら制裁へ、米上院超党派議員が法案提出
ロイター 2日 08:30
4月1日、米上院議員50人は、ロシアがウクライナとの和平交渉に誠実に対応しない場合、ロシアに制裁を科す内容の法案を提出した。写真は、連邦議会議事堂。12月18日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Elizabeth Frantz)[ワシントン 1日 ロイター] - 米上院議員50人は1日、ロシアがウクライナとの和平交渉に誠実に対応しない場合、ロシアに制裁を科す内容の法案を提出した。共和党のグ ...
ブラジル : ブラジル日報朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん
ブラジル : ブラジル日報 2日 08:30
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会ニュース 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・音楽 イベント情報 検索検索 日系社会ニュースFree 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 ...
ブラジル : ブラジル日報■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん
ブラジル : ブラジル日報 2日 08:29
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会ニュース 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・音楽 イベント情報 検索検索 日系社会ニュースFree ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日 酒井政廣さん パラナ ...
ニューズウィーク相互関税「即時発効」と米政権...2日、トランプ大統領が発表後
ニューズウィーク 2日 08:28
ワシントン・ポスト紙によると、トランプ米大統領の側近は、ほとんどの輸入品に20%程度の関税を課す案を起草した。米カリフォルニア州オークランド港で3月撮影。(2025年 ロイター/Carlos Barria/File Photo) 米ホワイトハウスは1日、トランプ大統領が2日に発表する予定の相互関税は即時発効すると明らかにした。ただ、規模や範囲について詳細には言及しなかった。 トランプ氏は4月2日を ...
日本経済新聞トランプ政権、関税理由に国防 「産業なしに戦争勝てず」
日本経済新聞 2日 08:28
【ワシントン=高見浩輔】トランプ米政権の高官らが高関税を導入する理由に戦争への備えを挙げる場面が目立っている。政権は2日に大規模な高関税政策を公表する見通し。専門家の多くが経済的な合理性に疑問を投げかけるなか、鉄鋼や自動車など軍事に関わる製造業の強化を反論材料にしている。 ナバロ大統領上級顧問は3月28日、米CNBCで「四輪駆動車や戦車、トラックを製造する自動車産業の力なくして第2次世界大戦での. ...
ブラジル : ブラジル日報ランチメニューも充実=レストラン「村上」
ブラジル : ブラジル日報 2日 08:27
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会ニュース 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・音楽 イベント情報 検索検索 日系社会ニュースFree ランチメニューも充実=レストラン「村上」 2025年4月2日 アラカルト料理ではメイ ...
47NEWS : 共同通信ロシアで春の定期徴兵開始 16万人、侵攻に動員せず
47NEWS : 共同通信 2日 08:26
【モスクワ共同】ロシアで1日、毎年恒例の春の徴兵が始まった。7月15日までに16万人を徴集する。ロシア国防省によると、徴集兵はロシア各地の駐屯地などに配置し、ウクライナ侵攻に動員することはない。ロシアの男性には18〜30歳の間に1年間の兵役義務がある。年齢の上限は昨年から、それまでの27歳から30歳に引き上げた。 徴兵は春と秋の2回実施し、昨春は15万人、昨秋は13万3千人だった。 ロシア独立系メ ...
産経新聞ウクライナへの欧州部隊派遣、4日に会合 ゼレンスキー氏が表明
産経新聞 2日 08:25
ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は1日、和平後に欧州がウクライナに部隊を派遣する計画を巡り、4日に数カ国の軍代表者と会合を開くと表明した。英国とフランスが念頭にあるとみられる。ウクライナが「安全の保証」や派遣部隊の役割について提案し、実質的な協議に入るとしている。 和平後の部隊派遣を巡っては、英仏など数カ国が派遣方針を示す一方、反対意見も根強く、欧州の中でも意見が割れている。ゼレ ...
AFPBB News7歳女児が学校でレイプ被害、各地で裁き求めるデモ 南ア
AFPBB News 2日 08:25
【4月2日 AFP】南アフリカ各地で1日、昨年7歳女児が学校でレイプされたとされる事件をめぐり加害者の裁きを求めるデモが行われ、数千人が参加した。 事件は東ケープ州の学校で昨年10月に起きたが、約2週間前に母親がポッドキャストや地元メディアに詳細を語り、当局の対応を求めたことで大きな注目を集めた。 これまでのところ、逮捕者は出ていない。 だが、センゾー・ムチュヌ警察相は先週、警察は「最大限の真剣さ ...
NNA ASIA【マーケット情報】商品市況(2025年04月02日午前時点)
NNA ASIA 2日 08:24
毎日新聞ルペン氏の控訴審判決は「26年夏」 無罪なら仏大統領選へ出馬可能
毎日新聞 2日 08:24
マリーヌ・ルペン氏(ゲッティ=共同) パリの控訴院は1日、公金不正流用罪に問われ一審判決で2027年大統領選への出馬を事実上禁じられたフランスの極右政党、国民連合(RN)の指導者マリーヌ・ルペン氏(56)の控訴審判決を大統領選前の「26年夏」に下す方針を発表した。控訴審判決で逆転無罪を勝ち取れば、大統領選出馬が可能になる。 ルペン氏は大統領選に間に合うよう早急な控訴審の審理を求めていた。逆転無罪に ...
産経新聞ウォルツ米大統領補佐官、公務でGメールを使用 日程や職務書類受け取り
産経新聞 2日 08:23
米紙ワシントン・ポスト電子版は1日、ウォルツ大統領補佐官(国家安全保障問題担当)や国家安全保障会議(NSC)の職員が公務でグーグルのメールサービス「Gメール」の私用アカウントを使っていたと報じた。ウォルツ氏は、機密性は比較的低いが悪用される可能性がある自身の日程や職務上の書類をGメールで受け取っていた。 ウォルツ氏は、誤って記者を招いた一般アプリでイエメンの武装組織フーシ派への空爆計画を協議したこ ...
ブラジル : ブラジル日報ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(137)
ブラジル : ブラジル日報 2日 08:23
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会ニュース 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・音楽 イベント情報 検索検索 日系社会ニュースFree文芸連載小説百年の水流 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(137 ...
産経新聞エマニュエル前駐日米大使、NY拠点の投資銀行顧問に
産経新聞 2日 08:22
エマニュエル前駐日米大使米ニューヨーク拠点の投資銀行センタービュー・パートナーズは1日、ラーム・エマニュエル前駐日米大使を上級顧問に起用したと発表した。オンラインメディア「セマフォー」は、2028年の次期大統領選で民主党候補としての出馬を模索するため、活動を広げているとの見方を報じた。 19〜21年にもセンタービュー・パートナーズに在籍していた。今年1月に大使離任後、CNNテレビのコメンテーターと ...
デイリースポーツ欧州部隊の派遣計画、4日に会合
デイリースポーツ 2日 08:20
【キーウ共同】ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は1日、和平後に欧州がウクライナに部隊を派遣する計画を巡り、4日に数カ国の軍代表者と会合を開くと表明した。英国とフランスが念頭にあるとみられる。ウクライナが「安全の保証」や派遣部隊の役割について提案し、実質的な協議に入るとしている。 和平後の部隊派遣を巡っては、英仏など数カ国が派遣方針を示す一方、反対意見も根強く、欧州の中でも意見が割 ...
47NEWS : 共同通信欧州部隊の派遣計画、4日に会合 ゼレンスキー氏が表明
47NEWS : 共同通信 2日 08:18
【キーウ共同】ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は1日、和平後に欧州がウクライナに部隊を派遣する計画を巡り、4日に数カ国の軍代表者と会合を開くと表明した。英国とフランスが念頭にあるとみられる。ウクライナが「安全の保証」や派遣部隊の役割について提案し、実質的な協議に入るとしている。 和平後の部隊派遣を巡っては、英仏など数カ国が派遣方針を示す一方、反対意見も根強く、欧州の中でも意見が割 ...
NHK“ユダヤ人学生守らず"ハーバード大の助成金見直しへ 米政権
NHK 2日 08:14
アメリカのトランプ政権は、パレスチナ問題をめぐって嫌がらせを受けるユダヤ人学生への対応が不十分だったとして、ハーバード大学とその関連団体に対する総額90億ドルの助成金などを見直すと発表しました。 アメリカ教育省などは31日、声明を出し、東部マサチューセッツ州にある私立のハーバード大学とその関連団体に対して、総額およそ90億ドル、日本円にしておよそ1兆3400億円にのぼる助成金や契約を見直すと発表し ...
AFPBB Newsウォルツ米大統領補佐官、公務にGメール使用 報道
AFPBB News 2日 08:13
【4月2日 AFP】米紙ワシントン・ポストは1日、マイク・ウォルツ大統領補佐官(国家安全保障担当)らが公務にグーグルのメールサービス「Gメール」を使用していたと報じた。 米当局者とのインタビューや文書を基にしたこの報道によると、ウォルツ氏の上級補佐官の一人が軍事配置や兵器システムについてGメールを使って議論していた。ウォルツ氏自身もスケジュールやその他の業務文書をGメールアカウントに送信していたと ...
産経新聞米下院、フロリダで2補選 接戦も トランプ政権で初審判
産経新聞 2日 08:13
ワシントンにある米連邦議会議事堂=2024年11月(ロイター=共同)米南部フロリダ州の2選挙区で1日、議員辞職に伴う下院補欠選挙があった。いずれも共和党新人が優勢だとみられていたが、うち一つは接戦。フロリダは共和党のトランプ大統領の自宅がある「お膝元」で、選挙結果は1月に発足した第2次トランプ政権が進める政府縮小や関税措置などへの初審判になる。 下院(定数435)の勢力は現在、共和党218、民主党 ...
産経新聞2日発表の米関税「即時発効」 報道官 トランプ氏は協議求める電話「いつでも出る」
産経新聞 2日 08:04
レビット米大統領報道官(AP=共同)【ワシントン=塩原永久】レビット米大統領報道官は1日、トランプ大統領が2日発表する関税措置が「即時発効する」と説明した。レビット氏は「あまりに多くの国が米国の輸出品に対して自国市場を閉ざしてきた」と批判。一方で「大統領はいつでも電話に出られる」とも述べ、関税免除などを求める貿易相手からの協議の窓口は開かれているとした。 レビット氏はホワイトハウスでの記者会見で、 ...
NNA EUROPE【ロシア】露、新たに16万人徴兵=11年以降で最多[政治]
NNA EUROPE 2日 08:00
ロシア大統領府は3月31日、プーチン大統領が16万人を徴兵する大統領令に署名したと発表した。ロシアでは毎年春と秋に徴兵が行われ、徴集兵は1年間の兵役に就く。プーチン氏が兵力増強計画を打ち出す中、今回の招集規模は2011年以降で最大となっている。 招集は4月1日〜7月15…
NNA EUROPE【イタリア】イタリア出生数、過去最低を更新=24年[社会]
NNA EUROPE 2日 08:00
イタリアの政府統計局(ISTAT)が発表した最新の報告書によると、2024年の出生数は前年比2.6%減の37万人となり、過去最低を更新した。女性1人当たりの出生率も1.18と16年連続で低下し、統計を開始した1952年以降で最低水準に落ち込んだ。 イタリアの人口減少は深刻で、201…
NNA EUROPE【ポルトガル】ポルトガル、首相の中道右派連合がリード[政治]
NNA EUROPE 2日 08:00
5月18日のポルトガル議会(一院制、定数230)選挙を前に、与党・中道右派連合の民主同盟(AD)がリードを広げている。世論調査会社ピタゴリカ(Pitagorica)が民放TVIなどの委託を受けて3月に実施した調査で、ADは支持率34.4%で首位に立ち、2位の中道左派・社会党(27.…
NNA EUROPE【ドイツ】連立交渉、詰めの協議 CSU党首、数日中に「突破口」[政治]
NNA EUROPE 2日 08:00
連立交渉を進めている、ドイツの中道右派・キリスト教民主同盟(CDU)と姉妹政党・キリスト教社会同盟(CSU)、中道左派・社会民主党(SPD)は、各党党首を含む計19人の代表で進めてきた第2段階の協議を終えた。CDUは4月1日、この後は小規模なワーキンググループで…
NNA EUROPE【ドイツ】ライン川の水位低下=貨物船の積載制限[運輸]
NNA EUROPE 2日 08:00
ドイツの内陸輸送の動脈であるライン川で、水位の低下により貨物船の航行に影響が生じている。3月の降雨量が少なかったためで、積載量が制限されている区間もあり、輸送費が上昇している。ロイター通信が1日伝えた。 航行に支障が出ているのは、西部デュイスブルク(Duisburg)…
NNA EUROPE【スウェーデン】バロ、プリームを買収=バイオ燃料事業強化[資源]
NNA EUROPE 2日 08:00
スイスの石油取引大手ビトル(Vitol)・グループと米投資会社カーライル・グループが合弁で手がける欧州の下流事業バロ(Varo)・エナジーは3月31日、スウェーデンの石油・バイオ燃料企業プリーム(Preem)を買収すると発表した。これにより、再生可能燃料の生産規模で欧州2位と…
NNA EUROPE【英国】スーパー売上高、直近4週間は1.8%増加[商業]
NNA EUROPE 2日 08:00
市場調査会社カンター・ワールドパネルは1日、英国のスーパーの総売上高が3月23日までの4週間で前年同期比1.8%増加したと発表した。伸びは前月の3.6%から減速し、2024年6月以降で最低となった。食料品のインフレ率は3.5%だった。 売上高は、3月23日までの12週間でオンライ…
NNA EUROPE【ロシア】露中外相、モスクワで協議=5月に首脳会談[政治]
NNA EUROPE 2日 08:00
ロシアのラブロフ外相は1日、モスクワで中国の王毅外相と会談した。両外相はロシアと中国の関係強化の意向を確認したほか、モスクワで5月に予定される両国の首脳会談の準備を進めていくことで合意している。 王氏は3月31日から3日間の日程でロシアを訪問中で、プーチン大統領…
NNA EUROPE【ドイツ】独北部、水素網計画の第1区間が開通[公益]
NNA EUROPE 2日 08:00
ドイツのガス供給網運営会社ノベーガ(Nowega)は、北部ニーダーザクセン州のリンゲン(Lingen)とバート・ベントハイム(Bad Bentheim)を結ぶ水素パイプラインが開通したと発表した。同国で進められている大規模な水素供給網計画の第1区間に当たり、すでに水素の充填(じゅうて…
NNA EUROPE【スウェーデン】スウェーデン新車登録、3月は1%増加[車両]
NNA EUROPE 2日 08:00
スウェーデンの自動車業界団体モビリティー・スウェーデンは4月1日、3月の乗用車の新車登録台数が2万4,204台となり、前年同月比で1%増加したと発表した。 メーカー別に見ると、地場のボルボ・カーが7.1%増の4,267台で首位。2位は独フォルクスワーゲン(VW)で62.8%増の…
NNA EUROPE【EU】EVテスラ、欧州で販売台数減少=1〜3月[車両]
NNA EUROPE 2日 08:00
米国の電気自動車(EV)テスラが、欧州各国で売れ行きを落としている。フランスとスウェーデンでの新車販売は3カ月連続で減少し、2021年以来の低水準となった。第1四半期(1〜3月)の販売台数は、スペインやオランダ、ノルウェーやデンマークでも前年同期を下回った。ロイタ…
NNA EUROPE【英国】国際鉄道計画、実現へ前進 ヴァージン、29年にも最初…[運輸]
NNA EUROPE 2日 08:00
英国の鉄道・道路規制庁(ORR)は3月31日、ロンドン東部にある国際高速鉄道ユーロスターの車両基地で、追加の車両受け入れは可能とする報告書を公開した。ヴァージン・グループが計画する新たな国際鉄道サービスの実現に向け、大きな障壁が取り除かれたことになる。同社は2029年にも最初の路線を立ち上げる方向で準備を進めている。 ヴァージンの計画では、ユーロスターと競合する新たな高速鉄道サービスを設立し、ロン ...
NNA EUROPE【EU】欧州委、米関税対応で「強力な計画」準備[政治]
NNA EUROPE 2日 08:00
欧州委員会のフォンデアライエン委員長は1日、トランプ米政権が計画する相互関税に対し、「必要であれば、強力な報復計画を実行する」と述べた。トランプ大統領が2日にも発表する相互関税の詳細を受け、欧州連合(EU)としての正式な対応を決める考えを示した。 フォンデアライエン氏は欧州議会で演説し、「これは欧州が始めた対立ではなく、必ずしも報復したいわけではない」と強調。依然として交渉による解決を模索するとし ...
NNA EUROPE【フィンランド】フィンランド最後の石炭火力発電所が閉鎖[公益]
NNA EUROPE 2日 08:00
フィンランドの電力大手ヘレン(Helen)は1日、ヘルシンキにあるサルミサーリ(Salmisaari)石炭火力発電所を閉鎖したと発表した。同発電所は国内唯一の石炭火力発電設備だった。 サルミサーリ発電所を閉鎖したことで、ヘレンの二酸化炭素(CO2)排出量は前年比で50%減少する…
NNA EUROPE【ルーマニア】ルーマニア、ガス生産でEU首位に=24年[資源]
NNA EUROPE 2日 08:00
ルーマニアの天然ガス生産量は、2024年にオランダを抜いて欧州連合(EU)首位に躍り出たもようだ。黒海の深海ガス田プロジェクト「ネプトゥン(Neptun)・ディープ」は27年に稼働予定で、生産量をさらに押し上げることが見込まれる。ブルドゥジャ・エネルギー相の話を元に、現地…
NNA EUROPE【英国】英、伊レオナルドと保守契約=1.7億ポンド[政治]
NNA EUROPE 2日 08:00
英国政府は1日、イタリアの航空・防衛大手レオナルドとの軍用ヘリコプターの保守契約を1億6,500万ポンドで延長したと発表した。これにより、国内で約1,000人の雇用が維持されるという。 レオナルドは、英海軍のヘリコプター「マーリン」54機の保守サービスを請け負う。これによ…
NNA EUROPE【ドイツ】家庭向けガス、ウクライナ侵攻前比80%高騰[公益]
NNA EUROPE 2日 08:00
ドイツ連邦統計庁は3月31日、2024年下半期(7〜12月)の家庭向け天然ガス料金が、1キロワット時当たり平均12.28セントとなり、同年上半期比3.5%上昇したと発表した。ロシアによるウクライナ侵攻開始前の21年下半期と比べると、79.8%値上がりしている。 23年下半期との比較で…
NNA EUROPE【ベルギー】ベルギー、小売店でのたばこ製品の陳列禁止[商業]
NNA EUROPE 2日 08:00
ベルギーで1日、たばこ製品の販売抑制に向けた一連の規制が発効した。大型スーパーマーケットなどでの販売が禁止されるほか、一般の小売店でもたばこや関連製品を陳列することができなくなる。ブリュッセル・タイムズが伝えた。 新たな規制はたばこや電子たばこだけでなく、葉巻…
NNA EUROPE【英国】ネーションワイド住宅価格、3月は横ばい[建設]
NNA EUROPE 2日 08:00
英国の住宅金融大手ネーションワイド・ビルディング・ソサエティーは1日、3月の全国平均住宅価格指数(1995年第1四半期=100、季節要因調整済み)が543.1ポイントとなり、前月の543.2ポイントからほぼ横ばいだったと発表した。伸びは2月の0.4%から減速している。年率では3.9%…
NNA EUROPE【ドイツ】自動車セアト、CEOが突然退社=VW発表[車両]
NNA EUROPE 2日 08:00
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は3月31日、スペイン子会社セアトのウェイン・グリフィス最高経営責任者(CEO)が同日付で退社したと発表した。VWはグリフィス氏の退社について「新しい挑戦に向けて自ら希望した」と説明している。 グリフィス氏の業務はセア…
NNA EUROPE【ドイツ】物流DHL、米医薬品輸送社を買収[運輸]
NNA EUROPE 2日 08:00
ドイツの郵便・物流大手DHLグループは3月31日、米国の医薬品物流大手クライオPDP(CRYOPDP)を買収すると発表した。親会社のクライオポート(Cryoport)から株式100%を取得する計画だが、買収額は明らかにしていない。ロイター通信は関係者の話として、取引額は数百万ユー…
NNA EUROPE【EU】欧州の特許出願件数、日本3位=米独に次ぐ[経済]
NNA EUROPE 2日 08:00
欧州特許庁(EPO)は、2024年の欧州での特許出願件数が前年比でほぼ横ばいの19万9,264件となったと発表した。うち日本の企業および発明家からの出願件数は2万1,062件と2.4%減少したものの、米国とドイツに次いで3位となり、依然として技術革新の強力な推進力であることを示し…
NNA EUROPE【EU】ユーロ圏製造業、3月も分岐点割れ続く[経済]
NNA EUROPE 2日 08:00
米国の金融情報サービス大手S&Pグローバルは1日、3月のユーロ圏製造業PMI(購買担当者景気指数、確定値)が48.6になったと発表した。速報値から0.1ポイント低下したものの、前月からは1ポイント上昇し、過去26カ月で最高を記録。ただ、景気の「改善」と「悪化」の境目であ…
NNA EUROPE【英国】公共料金や住民税など引き上げ=家計に負担[経済]
NNA EUROPE 2日 08:00
英国で1日、公共料金や住民税(カウンシルタックス)が一斉に引き上げられた。物価上昇が続く中、家計の負担がさらに増えることになる。 電気・ガス料金は価格上限が引き上げられ、4〜6月は標準世帯で年間1,849ポンドと、111ポンド上昇する見通し。水道料金は平均で年間603ポン…
NNA EUROPE【ドイツ】公的債務残高、24年はGDP比62.5%に低下[経済]
NNA EUROPE 2日 08:00
中銀のドイツ連邦銀行は3月31日、2024年のドイツの公的債務残高が、名目国内総生産(GDP)比で62.5%となったと発表した。前年比0.4ポイント低下した。債務残高の増加を、物価変動を反映しない名目GDPの拡大が上回った。 公的債務は19年はGDP比58.7%だったが、20年と2…
NNA EUROPE【英国】創薬アイソモーフィック、6億ドル新規調達[医薬]
NNA EUROPE 2日 08:00
人工知能(AI)創薬を手がける英新興アイソモーフィック・ラボ(Isomorphic Labs)は3月31日、資金調達ラウンドで6億ドルを獲得したと発表した。同社は米グーグルのAI子会社グーグル・ディープマインドからスピンオフ(事業の分離・独立)した企業で、外部からの資金調達は初…
NNA EUROPE【英国】住宅ローン承認件数、2月は減少[金融]
NNA EUROPE 2日 08:00
英中銀イングランド銀行が公表した2月の個人融資統計によると、新規住宅ローン承認件数(季節要因調整済み)は6万5,481件となり、前月から560件減少した。2カ月連続でマイナスとなり、過去6カ月の平均値(6万6,303件)を下回った。 住宅ローンの純貸付額は32億8,700万ポンド…
NNA EUROPE【EU】ユーロ圏インフレ率、3月は2.2%=速報値[経済]
NNA EUROPE 2日 08:00
欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは1日、3月のユーロ圏20カ国の消費者物価指数(CPI、速報値)が前年同月比2.2%上昇したと発表した。伸びは2月の2.3%から減速。欧州中央銀行(ECB)が目標とする2%を5カ月連続で上回った。 3月はサービスが3.4%上昇。食品・…
NNA EUROPE【英国】中銀、銀行破綻時の預金補償上限引き上げへ[金融]
NNA EUROPE 2日 08:00
英中銀イングランド銀行は3月31日、下部組織であるプルーデンス規制機構(PRA)が、金融サービス補償制度(FSCS)で銀行破綻時の預金を補償する上限を、11万ポンドに引き上げる方針を提案したと明らかにした。新たな限度額は、2025年12月1日以降に破綻した金融機関に適用…
NNA EUROPE【EU】エアバス、欧州火星探査計画のシステム受託[製造]
NNA EUROPE 2日 08:00
欧州航空・防衛最大手エアバスは、防衛・宇宙部門エアバス・ディフェンス・アンド・スペースが、欧州宇宙機関(ESA)から火星探査計画「エクソマーズ」の着陸プラットフォーム開発を受託したと発表した。契約額は1億5,000万ポンド。 エクソマーズは、欧州初の火星探査ローバー…
NNA EUROPE【英国】英銀行・IT大手、不正取引情報の共有拡大[金融]
NNA EUROPE 2日 08:00
英国で活動する大手の銀行や情報通信技術(ICT)企業が、不正取引のライブデータの共有拡大に向けた共同声明を発表した。フィナンシャル・タイムズが3月31日伝えた。 この声明には、金融業界からバークレイズ、ロイズ・バンキング・グループ、HSBCホールディングス、ナッ…
NNA EUROPE【スロベニア】座席カバーのボックスマーク、防衛産業参入[製造]
NNA EUROPE 2日 08:00
自動車や航空機向けシートカバーを手がけるオーストリアのボックスマーク・レザー(Boxmark Leather)のスロベニア法人は、防衛産業に参入すると発表した。トップの話として、スロベニア通信が伝えた。 それによると、ボックスマークは既存の取引先の1社と共に、装甲車をはじめと…
NNA EUROPE【スロベニア】スロベニア企業、ウクライナ復興支援に意欲[経済]
NNA EUROPE 2日 08:00
スロベニア北西部プラニツァ(Planica)で、同国とウクライナのビジネスフォーラムが開かれた。ロシアとの戦争終結後のウクライナ復興を焦点に、スロベニア企業が再建支援に加わる姿勢を示した。 フォーラムに出席したスロベニアのファヨン副首相兼外相は、「自国は多くの分野でウ…
NNA EUROPE【イタリア】ポステ・イタリアーネ、TIMの筆頭株主に[IT]
NNA EUROPE 2日 08:00
イタリアの国営郵便ポステ・イタリアーネは、同国の通信大手テレコムイタリア(TIM)の株式15%を、フランスの総合メディア・娯楽大手ビベンディから取得することで合意したと発表した。取得額は6億8,400万ユーロ。これにより出資比率は24.81%に上がり、ビベンディに代わって…
NNA EUROPE【スウェーデン】ノースボルト、事業の縮小継続で合意[車両]
NNA EUROPE 2日 08:00
破産申請を行ったスウェーデンのリチウムイオン電池(LIB)受託製造ノースボルトは、事業を縮小して継続することで主要債権者と原則合意した。管財人を務めるアコーズセントラーレン(Ackordscentralen)の発表を元に、ロイター通信が3月31日伝えた。 ノースボルトは、人員を…
朝日新聞「ゴム印」と呼ばれた最高機関 雑音なき中国・全人代の「異変」
朝日新聞 2日 08:00
[PR] 普段は多くの観光客で埋め尽くされる中国・北京中心部の天安門広場。東京ドーム約10個分の敷地には100万人を収容できるとも言われる。3月4日、いつもと違い、人がまばらな広場を歩いていた。「今年もこの時期が来たか」と感じながら。 日本文化の投稿なぜ「愛国版」? YOASOBI上海公演で聞いた 目的地は広場の西側に立つ人民大会堂。ここで翌日開幕する全国人民代表大会(全人代)の記者会見に出るため ...