検索結果(カテゴリ : 社会)

11,039件中80ページ目の検索結果(0.730秒) 2025-10-17から2025-10-31の記事を検索
スポーツ報知本田望結 2026年オープンの富士急ハイランド新施設「サンエックスエリア」に興味津々
スポーツ報知 21日 17:23
記者発表会に出席した(左から)リラックマ、本田望結、富士急行・堀内基光常務取締役、サンエックス・鈴木正人常務取締役、同・富田里奈プロモーション事業部長、同・広報キャラクター・コロニャ(C)SAN−X 俳優の本田望結(21)が21日、都内で行われた「サンエックスユニバース&富士急ハイランドサンエックス新エリア開業発表記者会見」に出席した。 サンエックスではこのほど、「すみっコぐらし」「リラックマ」な ...
FNN : フジテレビ【コメント全文】高市早苗新首相誕生に拉致被害者・曽我ひとみさんがコメント「何としてでも拉致被害者全員を取り戻して」
FNN : フジテレビ 21日 17:22
国会では21日午後、石破内閣の総辞職を受けて内閣総理大臣指名選挙が行われ、衆議院本会議で自民党の高市早苗総裁が、第104代総理大臣に選出された。これを受け、拉致被害者の曽我ひとみさんがコメントを発表した。 ■曽我ひとみさんのコメント全文 総理大臣就任おめでとうございます。私が2002年10月に帰国して丸23年が経ちました。この間、拉致被害者、拉致被害者家族の一人として、自分の出来ることを行動で示し ...
東京スポーツ新聞国民・玉木代表がXで高市早苗首相エール 落胆の声も「手取りが増える冬はなくなりました」
東京スポーツ新聞 21日 17:20
国民民主党の玉木雄一郎代表が21日、自身のXを更新し、女性初の総理大臣に選出された高市早苗氏を祝福した。 玉木氏は「高市早苗総裁、首班指名おめでとうございます。日本初の女性首相が誕生したことは歴史的であり、率直に嬉しく思います。これから大鉈(おおなた)をふるって日本を覆う閉塞感に大きな風穴を開けることを期待しています」と期待を寄せた。 また「国民民主党の掲げる現役世代の手取りを増やす政策や、強い日 ...
読売新聞はねた男性を山中に遺棄、殺人罪に問われた34歳「未必の故意」否認…男性は外傷と低体温で死亡
読売新聞 21日 17:20
長野県佐久市で2023年、80歳代男性を車ではね、長和町内の山中に遺棄し、死亡させたとして、殺人罪と自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)などに問われた同市、無職佐藤英伸被告(34)に対する裁判員裁判の初公判が20日、長野地裁(坂田正史裁判長)であった。佐藤被告は起訴事実について、「(男性が)死亡してもやむを得ないと思っていたわけではない」などと一部否認した。 長野地裁 起訴状などによると、 ...
デイリースポーツ祭り会場に車で突入、懲役8年
デイリースポーツ 21日 17:19
静岡市葵区の夏祭り会場の歩行者天国で2023年8月、食事などをしていた当時2歳の男児を含む7人に車で突っ込んで殺害しようとしたとして、殺人未遂罪に問われた無職時森一輝被告(28)の裁判員裁判で静岡地裁は21日、懲役8年(求刑懲役12年)の判決を言い渡した。 丹羽芳徳裁判長は判決理由で、相手を選ばない無差別的な犯行だと指摘。被告は不特定多数の来場者を認識した上で歩行者天国に入り、人との衝突を回避しな ...
FNN : フジテレビJR高崎線の踏切で電車と車が衝突 運転の54歳女性搬送 停止した車が踏切に侵入 一時運転見合わせ 埼玉・鴻巣市
FNN : フジテレビ 21日 17:17
埼玉・鴻巣市にあるJR高崎線の踏切で、電車と車が衝突する事故があり、JR高崎線の上下線で一時運転を見合わせました。 21日午前8時45分頃、JR高崎線の鴻巣駅と北鴻巣駅の間にある踏切で、電車と車が衝突しました。 警察によりますと、54歳の女性が運転する車が踏切の前で停止していましたが、何らかの原因で車が発進し、踏切内に侵入して走行中の電車と衝突したということです。 女性は病院に搬送されましたが、命 ...
朝日新聞環境省の委託事業、国が負担すべきでない8億6千万円を不適切に支出
朝日新聞 21日 17:17
会計検査院=2024年9月17日午前10時44分、東京都千代田区、座小田英史撮影 [PR] 環境省が民間に委託した事業を会計検査院が調べたところ、2019〜23年度の5年間で、本来国が負担すべきでない経費計8億6千万円が民間に支払われていた。環境省が対象経費を明確に示していなかったことが原因だという。 検査院によると、環境省は二酸化炭素排出抑制対策など、様々な事業で民間と委託契約を交わし、人件費や ...
朝日新聞川をまたぐ水道管、7割が耐震性不十分な橋に設置の恐れ 供給に懸念
朝日新聞 21日 17:17
耐震性が確保されていない恐れのある橋に取り付けられた水道管=2024年12月3日、奈良県田原本町、会計検査院広報室提供 [PR] 橋桁部分に水道管が固定されている橋を会計検査院が調べたところ、調査した橋の約7割で耐震性が確保されていない恐れがあった。医療機関や避難所に接続している管もあり、地震の際に水の供給などができなくなる恐れがあるという。 全国の自治体などは、河川を越えて上下水道管を通す場合、 ...
朝日新聞京都駅前の市バスに不審物、一時騒然 中身はVHSのビデオテープ
朝日新聞 21日 17:15
JR京都駅の八条口付近に停車する警察車両=2025年10月21日午前11時47分、京都市、佐藤道隆撮影 [PR] 21日午前10時半ごろ、京都市のJR京都駅八条口付近を走っていた市バスの車内で「箱に入った不審物がある」と市交通局職員から京都府警に通報があった。駅に着いたバスを府警が調べたところ、箱にはVHSの複数のビデオテープが入っていた。府警は八条口付近の立ち入りを約3時間規制し、現場は一時、観 ...
日刊スポーツ娘への性的暴行で求刑通り懲役8年 富山、被害女性…
日刊スポーツ 21日 17:15
富山地裁に向かう福山里帆さん(共同) 富山県黒部市の自宅で高校生だった長女福山里帆さん(25)に性的暴行をしたとして、準強姦(ごうかん)罪に問われた父親で無職の大門広治被告(54)に富山地裁は21日、求刑通り懲役8年の判決を言い渡した。福山さんは実名を公表し、自身の被害体験を明かし、性被害の撲滅を訴えてきた。 被告は昨年12月の初公判で、性交渉があったことを認めた上で、「(福山さんは)逆らえない状 ...
47NEWS : 共同通信【速報】富山の性的暴行被害者「声上げて良かった」
47NEWS : 共同通信 21日 17:15
娘への性的暴行で富山地裁が実父に実刑判決を言い渡したことを受け、実名で被害を訴えてきた福山里帆さん(25)が富山市内で報道陣の取材に応じ「声を上げて良かった。被害者に対し社会が何をできるか考えてほしい」と語った。
47NEWS : 共同通信祭り会場に車で突入、懲役8年 殺意認定、静岡地裁
47NEWS : 共同通信 21日 17:13
静岡市葵区の夏祭り会場の歩行者天国で2023年8月、食事などをしていた当時2歳の男児を含む7人に車で突っ込んで殺害しようとしたとして、殺人未遂罪に問われた無職時森一輝被告(28)の裁判員裁判で静岡地裁は21日、懲役8年(求刑懲役12年)の判決を言い渡した。 丹羽芳徳裁判長は判決理由で、相手を選ばない無差別的な犯行だと指摘。被告は不特定多数の来場者を認識した上で歩行者天国に入り、人との衝突を回避しな ...
日刊スポーツ【一覧】高市早苗内閣を発表 女性2人 総裁選ライ…
日刊スポーツ 21日 17:12
首相官邸に入る高市早苗首相(共同) すべての写真を見る(11枚)▼ 閉じる▲ 自民党の高市早苗総裁(64)は21日、衆院本会議で行われた首相指名選挙で、第104代首相に選出された。憲政史上初めての女性首相となった。 同日には、新任の木原稔内閣官房長官が、内閣の顔触れを発表した。総裁選を争ったライバルからは、林芳正総務相、茂木敏充外相、小泉進次郎農相が入った。女性は石破内閣と同じ2人。故・石原慎太郎 ...
デイリースポーツ戦没学徒20万人に祈り
デイリースポーツ 21日 17:12
学業半ばで戦地や軍需工場などに動員され亡くなった若者約20万人を慰霊する「終戦80年全国戦没学徒追悼式」が21日、兵庫県南あわじ市の「若人の広場公園」で開かれた。学徒を送り出した大学の関係者ら約300人が参列。学徒の象徴としてペン先をかたどった記念塔に献花し、祈りをささげた。 若年世代を代表して追悼の辞を述べた甲南大4年佐々木麻那さんは「先輩たちの思いを次の世代へつないでいくことこそが戦争を知らな ...
日本テレビ緊急避妊薬アフターピル 厚労省が市販化承認 価格は「7000円〜9000円を参考に」
日本テレビ 21日 17:12
予期しない妊娠を防ぐ緊急避妊薬の「ノルレボ」(あすか製薬)について、厚生労働省は20日、市販薬としての製造販売を承認しました。 「ノルレボ」は、女性が性行為後72時間以内に飲むことで予期せぬ妊娠を防ぐ錠剤で、今後、販売体制が整い次第、医師の診察なしで薬局などで買えるようになります。 緊急避妊薬を買うには、医師の診察が必要でしたが、海外同様、医師の診察なしで薬局で買えるようにしてほしいとの声が高まり ...
NHK岩手 奥州 会社の車庫に入り込んだクマを捕獲 けが人なし
NHK 21日 17:11
20日、岩手県奥州市の会社の車庫にクマが入り込み、およそ20時間後の21日午前10時すぎにわなで捕獲されました。警察によりますとけが人はいないということです。 20日午後2時半ごろ、奥州市水沢の会社員から「会社の車庫の中にクマがいる」と警察に通報がありました。 警察官が駆けつけたところ、車庫の中に体長70センチほどのクマが1頭いるのが確認されたということです。 クマが入っている車庫はその後、施錠さ ...
日刊スポーツ小野田紀美氏が大抜てき 高市内閣で経済安保&外国…
日刊スポーツ 21日 17:11
自民党総裁選の出陣式で高市早苗首相(左)の勝利を訴える小野田紀美参院議員(2025年9月22日撮影) 衆参両院の首相指名選挙で憲政史上初の女性の内閣総理大臣に選出された高市早苗首相は21日、第1次高市政権の布陣を決めた。新たに起用された木原稔官房長官が、官邸で会見し、新閣僚の名簿を発表した。 自民党総裁選で、高市氏陣営の「チーム・サナエ」でキャプテンを務めた自民党参院議員で、当選2回の小野田紀美氏 ...
47NEWS : 共同通信戦没学徒20万人に祈り 象徴の塔立つ兵庫で式典
47NEWS : 共同通信 21日 17:11
学業半ばで戦地や軍需工場などに動員され亡くなった若者約20万人を慰霊する「終戦80年全国戦没学徒追悼式」が21日、兵庫県南あわじ市の「若人の広場公園」で開かれた。学徒を送り出した大学の関係者ら約300人が参列。学徒の象徴としてペン先をかたどった記念塔に献花し、祈りをささげた。 若年世代を代表して追悼の辞を述べた甲南大4年佐々木麻那さんは「先輩たちの思いを次の世代へつないでいくことこそが戦争を知らな ...
47NEWS : 共同通信娘への性的暴行で懲役8年、富山 被害女性が実名告発
47NEWS : 共同通信 21日 17:11
富山県黒部市の自宅で高校生だった長女福山里帆さん(25)に性的暴行をしたとして、準強姦罪に問われた父親で無職の大門広治被告(54)に富山地裁は21日、求刑通り懲役8年の判決を言い渡した。福山さんは実名を公表し、自身の被害体験を明かし、性被害の撲滅を訴えてきた。 梅沢利昭裁判長は判決理由で「家庭内という発覚しづらい状況で、被害者を本来守るべき立場にありながら性交に及んだ」と指摘。自己の性欲を満たすた ...
FNN : フジテレビ仕事は“結婚式の撮影"など…コンビニで30代女性のスカート内を盗撮しようとした疑い 映像制作業の64歳男逮捕
FNN : フジテレビ 21日 17:09
結婚式ムービーの制作などを仕事とする男が、盗撮未遂の疑いで逮捕されました。 東京都の映像制作業・吉田和正容疑者(64)は今月13日、三重県鳥羽市のコンビニで女性(30代)のスカートの中をスマートフォンで盗撮しようとした疑いが持たれています。 警察によりますと、吉田容疑者は結婚式の写真撮影や動画の編集作業を仕事にしているということで、「盗撮するスリルを味わいたかった」と容疑を認めています。 吉田容疑 ...
読売新聞「緊急銃猟」判断も腕章着ける前にクマが起き警官対応、アスファルトで跳弾の恐れ…実施判断に難しさ
読売新聞 21日 17:08
山田優芽 市街地にクマが出没した際に、市町村の判断でハンターに発砲を命じることができる「緊急銃猟」の制度が先月始まった。山形県内では既に、鶴岡、米沢両市で市長が緊急銃猟を実施する判断をした。いずれも緊急銃猟による駆除には至らなかったが、住民やハンターらの安全をどう確保し、市町村の人材をどう育成するかなど、運用に向けた課題が見えてきた。(山田優芽) 膠着状態の現場 全国初の緊急銃猟判断は、9月20日 ...
FNN : フジテレビ千葉ホテル従業員女性殺害初公判 元同僚の被告が起訴内容認める 検察側「被害者に一方的に好意」「店長注意で裏切られたと」
FNN : フジテレビ 21日 17:08
千葉・市原市のホテルで2024年、女性従業員を殺害し現金を盗んだ罪に問われている男が、初公判で起訴内容を認めました。 江川敦被告(48)は2024年11月、市原市のホテルで従業員の佐伯仁美さん(当時56)の首を包丁で切りつけるなどして殺害した上、事務室のレジから現金1万2600円を盗んだ罪に問われています。 江川被告は21日の初公判で「間違いありません」と起訴内容を認めました。 検察側は冒頭陳述で ...
TBSテレビ旧統一教会の「解散命令」高裁で証人尋問実施 審理は11月に終結し年度内に是非判断か
TBSテレビ 21日 17:08
高額献金や霊感商法の問題を受けた旧統一教会への解散命令請求に対する東京高裁の審理がきょう(21日)行われ、現役信者に対する証人尋問が実施されました。 旧統一教会をめぐっては、東京地裁が今年3月、「信者によって行われた不法な献金行為で甚大な被害が生じた」などとして教団に解散命令を出し、教団側はこれを不服として東京高裁に即時抗告しています。 教団側によりますと、東京高裁できょう行われた審理で、現役信者 ...
TBSテレビ埼玉・鴻巣市の踏切でJR高崎線の上り列車と乗用車が接触 54歳女性が軽傷 JR高崎線一部区間で一時運転見合わせ ブレーキ操作を誤り踏切内に進入か
TBSテレビ 21日 17:08
きょう午前、埼玉県鴻巣市の踏切で走行中の列車と乗用車が接触し、乗用車の女性がけがをしました。 きょう午前9時前、埼玉県鴻巣市の踏切でJR高崎線の上り列車と乗用車が接触し、乗用車を運転していた54歳の女性が軽いけがをしました。 事故現場近くに住む人 「音がすごかった、ドーンっていう。何かがぶつかったような感じで、(乗用車は)ぐしゃってなっていたので。(乗用車の)運転手さんは、もう座り込んで、どうした ...
47NEWS : 共同通信兵庫県庁、650億円で再建へ 斎藤知事の当初方針見直し
47NEWS : 共同通信 21日 17:07
耐震性不足が判明し、一部を取り壊す予定の兵庫県庁舎について県は21日、再建事業費を約650億円とする基本構想案を公表した。斎藤元彦知事が2021年の初当選後、当時1千億円超と試算された前知事時代の建て替え計画を凍結。既存施設の活用や職員の出勤率削減で再建しない案も示したが、最終的に建て替えが妥当と判断し、費用圧縮を模索していた。 取り壊すのは三つある本庁舎のうちの1、2号館。斎藤氏が21年に知事に ...
デイリースポーツ兵庫県庁、650億円で再建へ
デイリースポーツ 21日 17:07
耐震性不足が判明し、一部を取り壊す予定の兵庫県庁舎について県は21日、再建事業費を約650億円とする基本構想案を公表した。斎藤元彦知事が2021年の初当選後、当時1千億円超と試算された前知事時代の建て替え計画を凍結。既存施設の活用や職員の出勤率削減で再建しない案も示したが、最終的に建て替えが妥当と判断し、費用圧縮を模索していた。 取り壊すのは三つある本庁舎のうちの1、2号館。斎藤氏が21年に知事に ...
毎日新聞長生炭鉱遺骨、国がDNA鑑定実施の姿勢に 市民団体が型データ提供
毎日新聞 21日 17:07
警察庁の担当者らと面会する「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」の井上洋子共同代表(中央)=東京都千代田区で2025年10月21日午後0時4分、肥沼直寛撮影 太平洋戦争中の1942年に海底坑道の水没事故があった「長生炭鉱」(山口県宇部市)で8月に犠牲者とみられる遺骨が見つかったことを巡り、遺骨を収容した地元の市民団体は21日、保有する犠牲者29人分のDNA型のデータを警察庁に提供した。犠牲者の多くは朝 ...
FNN : フジテレビ不正入手した他人のクレジットカード情報でメーカー通販サイトから約150万円分の酒を購入した疑い 元海上自衛官の男2人を再逮捕
FNN : フジテレビ 21日 17:06
元海上自衛官の男2人が、不正に入手した他人のクレジットカード情報で約150万円分の酒を買った疑いで再逮捕されました。 元海上自衛官の三上淳平容疑者(29)と山本裕也容疑者(23)は2024年、不正に入手した他人のクレジットカード情報を使い、酒造メーカーの通販サイトで180本以上の酒、約150万円分を購入した疑いが持たれています。 酒はすべてジンで、カードの情報は三上容疑者が東京都内の飲食店でアルバ ...
女性自身「嫌悪感しか感じません」『モーニングショー』新コメンテーターの吉村代表批判が物議…炎上の背景
女性自身 21日 17:05
日本維新の会・吉村洋文代表(写真:時事通信) 朝から“国"のことを考えての喧々諤々(けんけんがくがく)。それはそれでいいのかもしれないが……。 月曜から金曜の平日朝8時から放送されている情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)。今年9月末で元財務官僚・ニューヨーク州弁護士の山口真由氏(42)が月曜コメンテーターを卒業。 その後釜となったのが弁護士で『新外交イニシアティブ』というシンクタ ...
日刊スポーツ辻元清美氏、高市首相誕生に「たたき上げの女性が総…
日刊スポーツ 21日 17:04
辻元清美氏(2024年10月撮影) 立憲民主党の辻元清美参院議員(65)が21日、MBSテレビ「よんチャンTV」(月〜金曜午後3時40分=関西ローカル)に出演し、新首相に決まった自民党の高市早苗総裁について語った。 この日、高市氏が首相指名選挙の1回目の投票で過半数を獲得し、首相に選出された。 20代の頃から、テレビ朝日系「朝まで生テレビ!」などで高市氏と議論を繰り広げてきた辻元氏は「私は良かった ...
毎日新聞先住民遺骨収集 東大が初めて謝罪声明 返還など検討機関設置
毎日新聞 21日 17:03
東京大学=東京都文京区で2021年6月15日、武市公孝撮影 東京大は、アイヌなど先住民族の遺骨を研究目的で収集・保管してきた歴史の中で先住民側の尊厳を傷つける行為があったとして、謝罪する声明を発表した。併せて、東大が保管する先住民遺骨を調査し返還方針などを定めるタスクフォースを学内に設置したことを明らかにした。 声明は17日付。東大の謝罪と返還に向けた方針は、先住民遺骨を保管している国内の大学や博 ...
デイリースポーツ宇都宮で戦没者追悼式
デイリースポーツ 21日 17:02
日清・日露戦争から第2次世界大戦までの戦争犠牲者を悼む「宇都宮市戦没者追悼式」が21日、宇都宮市で行われた。戦没者遺族や一般の参加者ら計100人ほどが参列し、遺族の代表が「悲しみの歴史を繰り返さぬよう、平和の尊さを次の世代に伝えていく」と誓った。 式のはじめに全員で黙とうをささげ、犠牲となった7063人の御霊を弔った。 父親を沖縄戦で亡くし、戦後は母と暮らしたという宇都宮市竹沢セツ子さん(81)は ...
日刊スポーツトランプ米大統領、訪日を明言 高市早苗首相と空母…
日刊スポーツ 21日 17:01
米大学野球優勝チームを歓迎するイベントで話すトランプ大統領(AP=共同) トランプ米大統領は20日、ホワイトハウスで記者団に近く「日本に行く」と述べ、2期目初となる訪日を明言した。日米両政府は27〜29日の日程で調整しており、日本による対米投資や防衛費負担増が主要議題になる。日米関係筋によると、27日に天皇陛下と皇居で会見。28日に米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)を拠点とする原子力空母ジョージ ...
サンケイスポーツ高市新内閣が閣僚発表 初入閣10人、小泉氏は防衛相
サンケイスポーツ 21日 17:01
高市内閣の閣僚名簿を発表する木原稔官房長官=21日午後4時38分、首相官邸自民党の高市早苗総裁(64)は21日、衆参両院本会議で第104代首相に選出された。官房長官に就く木原稔氏(56)が記者会見で閣僚名簿を発表。総裁選の決選投票を争った小泉進次郎氏(44)を防衛相に充てた。財務相に片山さつき氏(66)を起用した。初入閣は10人、女性閣僚は2人だった。 総裁選に立候補した林芳正氏(64)を総務相、 ...
47NEWS : 共同通信宇都宮で戦没者追悼式 遺族ら献花、平和祈る
47NEWS : 共同通信 21日 17:01
日清・日露戦争から第2次世界大戦までの戦争犠牲者を悼む「宇都宮市戦没者追悼式」が21日、宇都宮市で行われた。戦没者遺族や一般の参加者ら計100人ほどが参列し、遺族の代表が「悲しみの歴史を繰り返さぬよう、平和の尊さを次の世代に伝えていく」と誓った。 式のはじめに全員で黙とうをささげ、犠牲となった7063人の御霊を弔った。 父親を沖縄戦で亡くし、戦後は母と暮らしたという宇都宮市竹沢セツ子さん(81)は ...
東京スポーツ新聞大下英治氏が緊急寄稿! 高市早苗首相が参考にすべきは「安倍さんのしたたかで現実主義者の一面」
東京スポーツ新聞 21日 17:00
【日本初の女性首相 鉄の女を目指す高市早苗#1】日本の憲政史上、自民党の高市早苗総裁が初の女性首相となった。長年、高市氏を取材しているノンフィクション作家の大下英治氏が緊急寄稿し、素顔や原点に迫る。安倍晋三元首相と高市氏の絆の深さはどのように育まれたのか――。(全3回) 高市さんを最初に取材したのは今から30年ほど前、彼女が若手議員だったころです。 無所属で国会議員となった高市さんの転機は、自民党 ...
スポニチ首相指名選挙、参院で社民・福島みずほ氏に1票…「ご本人がおっしゃるでしょうから」自身は野田氏に投票
スポニチ 21日 17:00
福島瑞穂氏 Photo By スポニチ 社民党の福島瑞穂党首が21日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、自民党の高市早苗総裁が衆院本会議の1回目の首相指名選挙で第104代首相に選出されたことを受けてコメントした。 取材に対応する動画をXに投稿し、高市氏が憲政史上初の女性首相となったことに言及。「申し訳ないが史上最悪の内閣が成立したと思っている。ファシズムがやってくるということに対して非常に警戒心を ...
毎日新聞51水管橋で耐震性未確保の恐れ 病院や避難所に影響も 検査院指摘
毎日新聞 21日 17:00
阪神大震災級の巨大地震で落橋の恐れがある奈良県田原本町の添架水管橋=会計検査院広報室提供 道路橋に水道管を取り付けた「添架水管橋(てんかすいかんきょう)」について会計検査院が抽出調査をしたところ、対象とした74橋の約7割に相当する51橋は、阪神大震災級の巨大地震で落橋する恐れがあることが判明した。うち16橋は病院や震災時の避難施設などに水道管が接続している「重要ライン」に該当し、被災すれば甚大な影 ...
日刊スポーツ小泉家から60年ぶり…小泉進次郎防衛相が誕生 祖…
日刊スポーツ 21日 16:59
小泉進次郎氏(2025年10月撮影) 首相指名選挙で憲政史上初の女性首相に選出された高市早苗首相(64)による、第1次高市内閣の組閣が21日発表され。自民民総裁選の決選投票で破った小泉進次郎農相(44)が、防衛相に起用された 新任の木原稔官房長官が、閣僚名簿を発表した。 高市氏は総裁選で戦った4人についていずれも要職で起用する方針を示しており、茂木敏充元幹事長(69)は外相、林芳正前官房長官(64 ...
FNN : フジテレビ乗用車が分岐を知らせる表示灯に衝突し運転手けが、事故で中央道・国立府中IC出口が6時間封鎖
FNN : フジテレビ 21日 16:59
中央自動車道下り国立府中インターチェンジの出口付近で、乗用車が分岐を示す表示灯に衝突し、運転手が軽傷を負いました。 21日午前5時半ごろ、中央道下り国立府中インターチェンジの出口付近で「車が単独で事故を起こしている」と通報がありました。 警視庁によりますと、本線と出口の分岐を知らせる表示灯に乗用車が衝突したということで、車を運転していた男性が軽いけがをしました。 この事故の影響で中央道の下りは、国 ...
時事通信伊豆諸島南部は大雨警戒 気象庁
時事通信 21日 16:59
気象庁は21日夕、伊豆諸島南部では前線が付近に停滞しているため、大雨による土砂災害や浸水などに厳重に警戒し、落雷や突風に注意するよう呼び掛けた。22日明け方まで線状降水帯が発生する恐れがあるという。 22日午後6時までの24時間雨量は、多い所で200ミリと予想される。 社会 台風・大雨・地震 最新情報 コメントをする 最終更新:2025年10月21日17時00分
FNN : フジテレビ安倍元首相銃撃事件公判 山上徹也被告の母親が証人として出廷へ 今月28日に初公判
FNN : フジテレビ 21日 16:59
安倍元総理大臣を銃撃し殺害した罪に問われている山上徹也被告の裁判で、山上被告の母親が証人として出廷することが決まりました。 山上徹也被告(45)は3年前、奈良市で演説中の安倍晋三・元総理を銃撃し殺害した罪などに問われています。 争点や証拠を整理する「公判前整理手続き」がきょう=21日で終了し、弁護側が証人申請していた山上被告の母親が証人として認められ出廷することが決まりました。 弁護側は殺意につい ...
朝日新聞伊豆諸島で夕方から線状降水帯発生のおそれ 土砂災害に注意
朝日新聞 21日 16:58
[PR] 気象庁は21日、同日夕方から夜遅くにかけて、伊豆諸島で線状降水帯が発生する可能性があると発表した。短時間で集中的な豪雨となり、災害の危険度が急激に高まるおそれがある。 同庁によると、21日に予想される1時間降水量は多いところで80ミリ。22日午前6時までに予想される24時間降水量は多いところで200ミリで、土砂災害や河川の増水、氾濫(はんらん)に警戒するよう呼びかけている。
テレ東BIZトランプ大統領「今までで最高の投手・打者」 大谷選手を称賛
テレ東BIZ 21日 16:54
アメリカのトランプ大統領は17日、巡航ミサイル「トマホーク」のウクライナへの供与について戦闘激化につながるとして懸念を表明しました。また、ウクライナとロシアの双方に「現状の戦線」での停戦を要求しました。\r\nトランプ大統領「(トマホークは)非常に強力な武器だが、非常に危険な武器でもある。戦闘が激化すれば、さらに大きな意味を持ち多くの悪いことが起こる可能性もある」\r\nホワイトハウスでウクライナ ...
テレ東BIZ日テレバラエティーに放送倫理違反とBPO 街頭インタビューを恣意的に編集
テレ東BIZ 21日 16:54
放送倫理違反があったとしました。BPO=放送倫理・番組向上機構の放送倫理検証委員会は大阪の毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」が事実と異なる内容を3回放送した問題で1回の放送分について放送倫理違反があったと認定しました。3回とも遺品を買い取る業者に密着した内容で2024年7月17日の放送では金庫から見つかった金の延べ板は業者が準備したものでしたがBPOは事実確認などの取材が十分でなかったと指摘し ...
テレ東BIZ日経平均株価終値 最高値更新
テレ東BIZ 21日 16:54
政局の不透明感が後退したことなどから日経平均株価の終値は初の4万9000円台をつけ、史上最高値を更新しました。日経平均株価は反発して始まるとじりじりと値を上げ、終値は先週末と比べ1603円高い4万9185円と、初の4万9000円台を付け史上最高値を更新しました。自民党と日本維新の会が連立政権樹立に合意したことで、積極財政を掲げる高市早苗総裁が次の総理に就任するとの期待が高まり、全面高となりました。
テレ東BIZ初の女性総理誕生 官房長官に木原前防衛大臣 防衛大臣に小泉氏
テレ東BIZ 21日 16:54
日本維新の会は大阪市内で、常任役員会を開きました。自民党との連立政権の樹立に向けた政策協議をめぐり、今後の対応を吉村代表と藤田共同代表に一任しました。\r\n藤田共同代表「私と吉村代表に一任という形できょうの会議は終えた」\r\n役員会では、自民党との連立政権について最終的な対応を協議し、維新側から閣僚は出さず、閣外協力とする見通しです。自民党と日本維新の会は、20日改めて協議した上で、合意文書を ...
47NEWS : 共同通信【速報】新潟県魚沼市が「緊急銃猟」でクマ駆除
47NEWS : 共同通信 21日 16:53
新潟県魚沼市は21日、市内の住宅地付近にクマ1頭が出没したことを受け、市の判断で銃猟を可能とする「緊急銃猟」を実施し、駆除したと発表した。 新潟県魚沼市
女性自身「確実に引退すべき」田原総一朗氏 高市早苗氏への「死んでしまえと言えばいい」発言で批判噴出…ひろゆきにも「バカヤロー」と暴言で炎上
女性自身 21日 16:50
(写真:時事通信) 【全順位あり】首相になってほしい党首ランキング(他2枚) 《もうこんなとんでもない暴言を吐くようになったら、自制が効いていない証…二度とTV等に出演させるなよ》 《これは酷すぎる 本来なら永久追放されるレベルだと思いますが》 《91歳とか隠居したほうが良いですよ、おじいちゃん。言って良いことと悪いことの区別もつかなくなってる》 《もうこの人を地上波で流すのは限界かもね、考えと時 ...
テレビ朝日11月は全国的に気温高めも12月以降は平年並みに 急な気温変化に注意を 気象庁
テレビ朝日 21日 16:50
1 気象庁は21日、11月以降の「3カ月予報」を発表しました。11月は全国的に気温が高くなる一方で、12月に入ると寒気の影響で急に寒くなる日が予測されるとして、注意を呼び掛けました。 11月は上空の偏西風が北寄りを流れるため、全国的に平均気温が高くなる見込みです。 12月に入るとシベリア高気圧の張り出しが強まるため、寒気が流れ込みやすくなります。 この影響で急激に寒くなる日が出てくるほか、日本海側 ...
スポーツ報知維新・藤田共同代表、高市早苗首相に吉田松陰の教え説く 連立組むきっかけとなった名言
スポーツ報知 21日 16:50
日本維新の会の藤田文武共同代表(ロイター) 日本維新の会の藤田文武共同代表は21日、高市早苗首相誕生後に会見を開き、幕末の志士・吉田松陰の言葉を交えて所感を述べた。 藤田氏は「日本初の女性総理が誕生いたしました。高市早苗内閣総理大臣に心から祝意を申し上げます」とし「30年ぶりの、本格的な改革保守連立政権です。30年ぶりとなります。高市政権を長期安定政権にすることが、日本列島を強く豊かにし、日本列島 ...
47NEWS : 共同通信【速報】首相任命式は午後6時半から
47NEWS : 共同通信 21日 16:49
木原稔官房長官は21日、皇居での首相任命式と閣僚認証式を午後6時半から実施すると発表した。首相記者会見は午後10時、初閣議は午後11時5分を予定しているとした。
47NEWS : 共同通信旧統一教会信者、初の証人尋問 東京高裁、11月に審理終結へ
47NEWS : 共同通信 21日 16:49
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令請求を巡る非公開の審理が21日、東京高裁であり、現役信者の証人尋問が実施された。高裁での証人尋問は初めて。教団側が11月に最終的な主張書面を提出し、審理は終結する見通し。高裁は本年度内にも、解散命令の是非を判断する可能性がある。 教団側によると、証人尋問は現役信者ら2人に対し、午前10時から約1時間半行われた。両親が信者という教団職員の30代男性は自らの ...
FNN : フジテレビ「抵抗できない状態を悪用」父親による実の娘への性的暴行に懲役8年の実刑判決、富山地裁「卑劣かつ悪質性が高い」
FNN : フジテレビ 21日 16:48
当時高校生だった娘に性的暴行を加えた罪に問われている父親の裁判で、富山地方裁判所は検察の求刑通り、懲役8年の判決を言い渡しました。 大門広治被告(54) この記事の画像(5枚) 判決を受けたのは、富山県黒部市の元会社役員、大門広治被告(54)です。 大門被告は2016年8月に、当時高校2年生だった娘の福山里帆さん(25)に対し、抵抗できない状態と知りながら性的暴行を加えた準強姦の罪に問われていまし ...
47NEWS : 共同通信【速報】安倍元首相銃撃、殺人の起訴内容認める方針
47NEWS : 共同通信 21日 16:46
奈良地裁は21日、安倍晋三元首相銃撃事件の裁判員裁判で公判前整理手続きの結果を公表した。山上徹也被告(45)は殺人罪の起訴内容を認める方針で、公判では弁護側と検察側の請求した証人計12人を尋問、12月18日に結審する予定。
デイリースポーツ娘への性的暴行で懲役8年、富山
デイリースポーツ 21日 16:46
富山県黒部市の自宅で高校生だった長女福山里帆さん(25)に性的暴行をしたとして、準強姦罪に問われた父親で無職の大門広治被告(54)に富山地裁は21日、求刑通り懲役8年の判決を言い渡した。福山さんは実名を公表し、自身の被害体験を明かし、性被害の撲滅を訴えてきた。 被告は昨年12月の初公判で、性交渉があったことを認めた上で、「(福山さんは)逆らえない状態ではなかった」と無罪を主張していた。 起訴内容な ...
47NEWS : 共同通信元妻に20回連絡か、警官逮捕 DV法違反疑い、徳島
47NEWS : 共同通信 21日 16:45
裁判所から禁止された電話や交流サイト(SNS)でのメッセージ送信を元妻に計20回行ったとして、徳島県警は21日、ドメスティックバイオレンス(DV)防止法(保護命令)違反の疑いで、徳島板野署交通課の巡査部長岩本慎也容疑者(47)=徳島市=を逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は9月18日午後2〜5時ごろ、裁判所の保護命令を無視して携帯電話やSNSの電話機能を使って40代の元妻に12回電話をしたり、 ...
FNN : フジテレビ【地震】宮崎県内で震度1 日向灘を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 21日 16:44
2025年10月21日午後4時41分ごろ、日向灘を震源とする最大震度1の地震が発生しました。 宮崎県内では最大震度1の揺れが観測されています。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは30km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM3.3と推定されます。 宮崎県 【震度1】 西都市 川南町 宮崎都農町 宮崎美郷町 提供:ウェザーニューズ テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災 ...
産経新聞職場で女性のスカートにスマホ差し入れ盗撮疑い 山梨県職員の男を再逮捕
産経新聞 21日 16:43
山梨県警本部が入る山梨県防災新館(平尾孝撮影)山梨県警は21日、同僚だった女性のスカート内を盗撮したとして、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで、県監査委員事務局の主査、山本陽介容疑者(41)=同県南アルプス市上八田=を再逮捕した。 再逮捕容疑は23年11月、職場で女性のスカート内にスマートフォンを差し入れ、下着などを動画撮影したとしている。山本容疑者は、インターネットの掲示板に別の同僚だった女 ...
TBSテレビ「高市新内閣」今夜発足へ “人事の狙い" “待ち受ける課題"は【記者解説】
TBSテレビ 21日 16:43
今回の閣僚人事の狙いはどこにあるのか、そして今後の課題について、総理官邸前から官邸キャップの中島さんに伝えてもらいます。 今回の人事は、高市新総理の保守的な政治信条に近い議員の登用と総裁選の論功行賞という面がある一方、党内融和や、実務にも配慮した人事と言えそうです。 まず、政権の要の官房長官に起用された木原稔氏は高市新総理に近く、日本維新の会との連立合意にも携わってきました。 また、総裁選で高市氏 ...
J-CAST山本由伸、大谷翔平のMVPトロフィーを手に...うれしそうな爽やか笑顔全開 大谷翔平がインスタで公開
J-CAST 21日 16:42
ナ・リーグ優勝決定シリーズを勝ち抜いたロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(31)が2025年10月18日、自身のインスタグラムを更新。チームメートとの集合写真、シャンパンファイトの様子などを公開した。そのなかには、大谷選手のMVPのトロフィーを持つ山本由伸投手(27)の姿もあった。 ドジャースの公式インスタグラム(@dodgers)より 大谷翔平選手のインスタグラム(@shoheiohtani ...
スポーツ報知石破茂前首相にミャクミャク手渡す維新・吉村洋文代表に橋下徹氏「大阪府知事がここにいるって、すごくないですか?」…ミヤネ屋
スポーツ報知 21日 16:41
橋下徹氏 21日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、自民党・高市早苗総裁が日本初の“女性首相"に選出され、自民、日本維新の会両党連立による内閣が正式に発足したことを速報。石破茂前首相が日本維新の会に退任あいさつに赴いた様子を映像で伝えた。 石破首相を出迎えた維新・吉村洋文代表(大阪府知事)は「感謝状をいただいたので、ミャクミャクをプレゼントしようを思って、1 ...
デイリースポーツ旧統一教会信者、初の証人尋問
デイリースポーツ 21日 16:41
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令請求を巡る非公開の審理が21日、東京高裁であり、現役信者の証人尋問が実施された。高裁での証人尋問は初めて。教団側が11月に最終的な主張書面を提出し、審理は終結する見通し。高裁は本年度内にも、解散命令の是非を判断する可能性がある。 教団側によると、証人尋問は現役信者ら2人に対し、午前10時から約1時間半行われた。両親が信者という教団職員の30代男性は自らの ...
日本テレビ伊豆諸島、あす明け方にかけ「線状降水帯」発生のおそれ 大雨災害に厳重警戒を
日本テレビ 21日 16:40
伊豆諸島では22日の明け方にかけて「線状降水帯」が発生するおそれがあり、大雨災害に厳重な警戒が必要です。 秋雨前線が伊豆諸島付近に停滞し、活動が活発になっています。伊豆諸島南部では局地的に猛烈な雨が降り、22日明け方にかけては、線状降水帯が発生して、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。 22日夕方までの予想雨量は200ミリとなっていて、線状降水帯が発生した場合は、局地的に雨量がさらに増 ...
スポーツ報知立憲民主党・辻本清美氏「たたき上げで総理大臣になられたことで変わると思う」高市早苗氏総裁が女性初の首相で期待
スポーツ報知 21日 16:39
首相に選出された高市早苗氏(AP) MBSテレビ「よんチャンTV」(月〜金曜・後3時40分)は21日、自民党・高市早苗総裁が日本初の“女性首相"に選出されたことを報道した。 中継で生出演した立憲民主党の辻元清美参院議員は「私は良かったと思っています。考え方は対極の2人と言われて、相当激しく議論してきたんですけど、学年も同学年で、お互い奈良と大阪で関西人。本音でしゃべる方。たたき上げで総理大臣になら ...
時事通信11月高温、12〜1月平年並み 気象庁3カ月予報
時事通信 21日 16:38
気象庁は21日、3カ月予報を発表した。平均気温は11月は全国的に平年より高いが、12月と来年1月はほぼ平年並み。北海道と東北の日本海側の降雪量はほぼ平年並みだが、12月以降は冬型の気圧配置が強まる時期があり、一時的に強い寒気が入って日本海側を中心に大雪になる恐れがある。 【時事ドットコム天気予報】 降水量は、北海道から東北、北陸にかけての日本海側では平年並みか多いが、関東甲信と東海、西日本の太平洋 ...
東京スポーツ新聞石原伸晃氏 入閣報道のあった弟・宏高氏に電話→慎重反応に「そんなことないんですよ」
東京スポーツ新聞 21日 16:37
自由民主党元幹事長の石原伸晃氏が21日、関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演し、高市政権に入閣予定とされる弟・石原宏高氏についてコメントした。 この日の首相指名選挙で高市氏が選出され、高市氏は第104代首相となった。衆議院で高市氏が予想以上の票を得たことについて伸晃氏は「表で麻生(太郎)さんが動いてましたし、高市さんの周りの人も個別に電話をして、リクルーティングして」と明かし、門出として ...
朝日新聞実の娘に性的暴行 準強姦の罪に問われた男に懲役8年判決 富山地裁
朝日新聞 21日 16:37
富山地裁に入る福山里帆さん(中央)=2025年10月21日午後3時36分、富山市西田地方町2丁目、杜宇萱撮影 [PR] 16歳だった実の娘に自宅で性的暴行を加えたとして、準強姦(ごうかん)の罪に問われた無職大門広治被告(54)の判決が21日、富山地裁であった。梅沢利昭裁判長は「卑劣かつ悪質性が高い常習的犯行で結果は重大」として求刑通り懲役8年を言い渡した。 この事件は娘の福山里帆さん(25)が20 ...
デイリースポーツ11月、気温高い見通し
デイリースポーツ 21日 16:36
気象庁は21日、11月〜来年1月の3カ月予報を発表した。11月の平均気温は全国的に平年より高いが、冬に入った12月はほぼ平年並みの見通し。急に寒くなるとみられ、体調管理に注意が必要だ。12月以降は一時的に強い寒気が入って日本海側を中心に大雪となる可能性があり、注意するよう求めている。 気象庁によると、11月は偏西風が北寄りを流れて暖かい空気に覆われやすいが、12月以降は日本付近で平年よりやや南側を ...
47NEWS : 共同通信11月、気温高い見通し 冬は寒く、体調管理に注意
47NEWS : 共同通信 21日 16:36
気象庁は21日、11月〜来年1月の3カ月予報を発表した。11月の平均気温は全国的に平年より高いが、冬に入った12月はほぼ平年並みの見通し。急に寒くなるとみられ、体調管理に注意が必要だ。12月以降は一時的に強い寒気が入って日本海側を中心に大雪となる可能性があり、注意するよう求めている。 気象庁によると、11月は偏西風が北寄りを流れて暖かい空気に覆われやすいが、12月以降は日本付近で平年よりやや南側を ...
デイリースポーツ元妻に20回連絡か、警官逮捕
デイリースポーツ 21日 16:36
裁判所から禁止された電話や交流サイト(SNS)でのメッセージ送信を元妻に計20回行ったとして、徳島県警は21日、ドメスティックバイオレンス(DV)防止法(保護命令)違反の疑いで、徳島板野署交通課の巡査部長岩本慎也容疑者(47)=徳島市=を逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は9月18日午後2〜5時ごろ、裁判所の保護命令を無視して携帯電話やSNSの電話機能を使って40代の元妻に12回電話をしたり、 ...
週刊女性PRIME小野田紀美氏が初入閣で「最高の人事」称賛の嵐、安倍晋三元首相と誓った“約束"と「時空を超えた応援」
週刊女性PRIME 21日 16:35
小野田紀美氏 【写真】ミニスカJK姿ではしゃぐ小野田紀美氏の激レアショット 小野田紀美氏 女子高生の制服を着た自民党の小野田紀美参議院議員(本人のXより) 総裁選の会見の際には、「物価高対策にはスヒ?ート?感か?大切」と主張していた高市早苗氏(9月23日) 眉毛メイクのこだわりを明かしていた高市早苗氏(本人Xより) 「メイクが下手だと指摘されていた」高市早苗氏(2024年9月13日撮影) 10月2 ...
日刊スポーツ東証続伸、史上最高値更新で5万円に迫る 高市新政…
日刊スポーツ 21日 16:34
日経平均株価の終値を示すモニター=21日午後、東京都中央区 21日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続伸し、史上最高値を2日連続で更新した。上げ幅は一時700円を超え、5万円の大台に迫った。終値は前日比130円56銭高の4万9316円06銭。首相に選出された自民党の高市早苗総裁による経済政策への期待が相場をけん引した。ただ、午後は利益を確定する売り注文が広がり一時は下落に転じるなど、不安 ...
FNN : フジテレビ鉄パイプのようなもの見せ現金を…グループ脱退しようとしたメンバーを脅した容疑で少年ら5人逮捕
FNN : フジテレビ 21日 16:32
仲間うちのグループから脱退しようとしたメンバーに鉄パイプのようなものを見せ、金を脅し取ろうとした疑いで、高校生を含む少年や男ら5人が逮捕されました。 恐喝未遂の容疑で逮捕されたのは、佐世保市や北松浦郡の高校生を含む少年や男ら17歳から22歳の5人です。 5人は7月29日午後9時ごろ佐世保市の会社の敷地内で、グループからの脱退を表明した当時20歳の佐世保市の解体工の男性など16歳から21歳の9人に正 ...
TBSテレビ女性初 新総理に高市早苗氏を選出 第104代総理大臣に 今夜、新内閣を発足へ
TBSテレビ 21日 16:31
きょう召集された臨時国会で、自民党の高市総裁が第104代総理大臣に指名されました。高市氏は今夜、新内閣を発足します。 憲政史上初の女性総理誕生へ。本人は気合い十分の様子でした。 「一致団結して、皆様方のお力添えを心より心よりお願いを申し上げます。力を合わせて、希望に変えていこうじゃありませんか」 総理指名選挙へ臨むのを前に、自民党の議員に対し意気込みを語った高市総裁。 ちょうどその頃、総理官邸では ...
NHK学徒出陣の壮行会から82年にあわせ 都内で犠牲者を悼む式典
NHK 21日 16:31
太平洋戦争中、多くの学生たちが戦地に赴いた学徒出陣の壮行会が行われてから21日で82年となるのにあわせて、犠牲者を悼む式典が都内で開かれました。 太平洋戦争中の学徒出陣では戦況の悪化によって10万人に上るとされる学生たちが召集され、1943年10月21日にいまの国立競技場がある場所にかつてあった東京の明治神宮外苑競技場で壮行会が開かれました。 壮行会から82年となる21日、国立競技場の敷地内にある ...
テレビ朝日年末年始を前に無差別犯罪想定の合同訓練実施 「スーパーアンビュランス」も出動
テレビ朝日 21日 16:30
1 クリスマスや年末年始で人出が増えるのを前に、商業施設などで無差別に人が襲われる事件を想定した訓練を東京消防庁と警視庁が合同で行いました。 訓練は、東京・日本橋のビルで刃物を持った男が暴れ、建物内に火を付けた想定で行われました。 ビルで働く従業員など60人以上が参加し、さすまたなどを使って犯人を制圧する手順や避難経路などを確認しました。 また、複数人がけがをしたことを想定し、大規模災害などの現場 ...
FNN : フジテレビ「私はやっていないと固く信じています」同窓会口座から53万円を横領した容疑で逮捕された57歳校長_今度はPTA活動費口座から163万円を横領した疑いで再逮捕〈北海道函館市〉
FNN : フジテレビ 21日 16:30
以前勤務していた中学校の口座から現金約163万円を横領したとして、57歳の校長の男が再逮捕されました。 業務上横領の疑いで再逮捕されたのは、北海道南部の森町の砂原中学校の校長、田中登容疑者(57)です。 田中容疑者は2019年2月、当時教頭として勤務していた函館市の亀田中学校で、校長名義の預金口座から現金約163万円を引き出して横領した疑いがもたれています。 口座の金はPTA活動費として保護者から ...
FNN : フジテレビ中国製EVバス113台にブレーキ損傷など不具合 北九州市の「EVモーターズ・ジャパン」に国交省が立入検査 福岡
FNN : フジテレビ 21日 16:30
大阪・関西万博でも使われた電気自動車バスにトラブルが相次いでいる問題で、国土交通省が福岡県北九州市のメーカーに立入調査を行ったことがわかりました。 北九州市の「EVモーターズ・ジャパン」をめぐっては、販売した中国製の電気自動車バスに不具合が相次ぎ、国交省が9月、全国317台の総点検を指示していました。 その結果、3分の1以上にあたる113台でブレーキ部分の損傷などが確認され、国交省は修理に加えて原 ...
東京スポーツ新聞第104代首相に選出された高市早苗氏が笑顔であいさつ回り 維新・吉村代表とがっちり握手
東京スポーツ新聞 21日 16:30
衆参両院は21日に開いた本会議で首相指名選挙を行い、自民党の高市早苗総裁を憲政史上初めてとなる第104代総理大臣に選出した。 衆議院での首相指名選挙は高市氏が過半数(233)を上回る237票を獲得。立憲民主党・野田佳彦代表の149票を上回る結果で、決選投票に進むことなく首相指名が決まった。 参議院では1回目の投票で高市氏は123票と過半数(124)に届かなかったことで、野田氏(44票)との決選投票 ...
FNN : フジテレビ「いよいよ始まった」北海道で本格的な雪景色 幌加内町で積雪4cm、標茶町で氷点下6度など今シーズン一番の冷え込みに
FNN : フジテレビ 21日 16:29
北海道は21日朝、今シーズン一番の冷え込みとなり、幌加内町では4cmの雪が積もりました。 幌加内町朱鞠内では20日夜から雪が降り出し、午前5時には積雪が4cmを観測。 歩道などは雪に覆われ、今シーズン初めての本格的な雪景色となりました。 幌加内町朱鞠内で4cm以上の雪が積もったのは、2024年に比べて28日も早くなっています。 帰省中の人: あ?いよいよ始まったなという感じ。 キャンプに訪れた人: ...
FNN : フジテレビ子グマをわなで捕獲 事務所車庫に約20時間居座る 近くには中学校 岩手県奥州市
FNN : フジテレビ 21日 16:29
10月20日午後、岩手県奥州市内の事務所の車庫に子グマ1頭が侵入しました。 クマは約20時間にわたり居座り続けましたが、21日午前、わなで捕獲されました。 増子智絵美記者 「市や猟友会が車庫の前にわなを設置し、クマに動きがないか見守っています」 20日午後2時半ごろ、奥州市水沢八反町で、事務所の車庫に子グマ1頭が侵入するのを職員が目撃し、警察に通報しました。 クマはそのまま車庫の中に居座り続け、市 ...
読売新聞クマが大仙市の路上で52歳男性襲う…付近にさらに2頭
読売新聞 21日 16:28
21日午前8時15分頃、秋田県大仙市豊岡の田園地帯の路上で、近くの無職男性(52)が体長約1・5メートルのクマに襲われた。顔や右手をひっかかれて軽傷を負ったが、命に別条はないという。 【地図】秋田県 大仙署の発表によると、男性は自宅から外に出ていて、クマと鉢合わせになった。付近には、このクマのほかに体長約50センチのクマが2頭いたという。
スポーツ報知くふうハヤテが清水桜が丘高の生徒たちとコラボ弁当開発に着手…11月末にも商品化、地域活性狙う
スポーツ報知 21日 16:28
販促動画の撮影後、メンバー全員が集合(カメラ・伊藤 明日香) 生徒らの質問に答えるくふうハヤテの野村(右奥) 生徒らと、意見を交わすくふうハヤテの池谷(左)と池田社長 プロ野球ウエスタンリーグのくふうハヤテは、本拠地・静岡にある清水桜が丘高と、スポーツ栄養学の観点を取り入れたコラボ弁当の開発に取り組んでいる。プロスポーツクラブと地元高校生との連携による地域活性化を目的としたプロジェクトで、Bリーグ ...
テレビ朝日伊豆諸島の線状降水帯予測 22日の明け方までに期間を延長 気象庁
テレビ朝日 21日 16:26
1 気象庁は伊豆諸島の線状降水帯予測について、22日の明け方までに期間を延長しました。 気象庁は21日朝に、夕方から夜遅くにかけて伊豆諸島で線状降水帯が発生する恐れがあると発表していました。 夕方に発表された情報では22日明け方にかけてと期間が延長されています。 伊豆諸島は今月に相次いだ台風の接近によって記録的な大雨となり、今も地盤が緩んでいる可能性があります。 22日明け方にかけて線状降水帯が発 ...
スポーツ報知国民・玉木雄一郎代表が高市早苗首相誕生を祝福「心身を休めることも仕事だと思って…」協力姿勢も示す
スポーツ報知 21日 16:25
国民民主党・玉木雄一郎代表 衆参両院本会議の首相指名選挙が21日に行われ、自民党の高市早苗総裁が第104代首相に選出された。憲政史上初の女性首相が率いる、自民、日本維新の会両党連立による内閣が正式に発足した。 国民民主党の玉木雄一郎代表は首相指名選挙の結果を受けて自身のX(旧ツイッター)で「高市早苗総裁、首班指名おめでとうございます。日本初の女性首相が誕生したことは歴史的であり、率直に嬉しく思いま ...
日刊スポーツ維新・吉村洋文代表「すぐ変わりますね」議員定数削…
日刊スポーツ 21日 16:21
日本維新の会の吉村洋文代表(2025年10月15日) 日本維新の会の吉村洋文代表が21日、TBS系「ひるおび」(月〜金曜午前10時25分)に出演。議員定数削減に賛成の方針を一転させた国民民主党の玉木雄一郎代表を皮肉った。 玉木氏は維新が改革のセンターピンとして掲げる「議員定数の削減」に賛成の意向を示していたが、20日の会見で「比例で50議席(削減)とおっしゃっていたけど、(連立合意文書)に『比例』 ...
テレビ朝日JR高崎線と湘南新宿ラインが運転再開も遅れや運休発生 踏切内の衝突事故
テレビ朝日 21日 16:21
1 埼玉県鴻巣市で踏切を通過中の電車に車が衝突した事故で運転を見合わせていたJR高崎線と湘南新宿ラインが再開しましたが、遅れや運休が出ています。 乗客 「今まで聞いたことのない衝撃音で脱線するんじゃないかと思ったぐらいだったんで。何か破壊される音がすごかったですね」 21日午前8時45分ごろ、JR高崎線の鴻巣駅と北鴻巣駅の間にある踏切で電車の通過中に車が侵入し、衝突する事故がありました。 車は54 ...
日刊スポーツ蓮舫氏が高市早苗首相に問いかける「そのリーダーシ…
日刊スポーツ 21日 16:19
蓮舫氏(2025年7月撮影) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ 立憲民主党の蓮舫参院議員は21日、自身のX(旧ツイッター)を更新。衆参両院の本会議で行われた首相指名選挙で、憲政史上初の女性の内閣総理大臣に指名された自民党の高市早苗総裁(64)に対する「問いかけ」をつづった。 蓮舫氏は「参議院で決選投票で高市早苗氏が内閣総理大臣に指名されました。政治における『ガラスの天井』は、確かに一つ動きま ...
Abema TIMES無許可でガールズバー 1億円以上売り上げか さいたま市
Abema TIMES 21日 16:18
【映像】無許可のガールズバーから押収された品 この記事の写真をみる(2枚) 「ガールズバー」と称して無許可で接待を伴う店を営業したとして、経営者の男が逮捕されました。 【映像】無許可のガールズバーから押収された品 さいたま市大宮区の飲食店「Lily(リリー)」の経営者・清水隆太郎容疑者(38)は、2022年4月以降、約3年半にわたって無許可で接待を伴う店の営業をした疑いがもたれています。 警察によ ...
朝日新聞3割不具合の中国製EVバス、国交省が販売元に立ち入り検査
朝日新聞 21日 16:16
国土交通省 [PR] 大阪・関西万博でも使われた中国製の電気自動車(EV)バスにトラブルが相次ぐ問題で、国土交通省は20日、販売元の「EVモーターズ・ジャパン」(北九州市、EVMJ)に対して道路運送車両法に基づく立ち入り検査を行った。同省への取材で分かった。同社の総点検の方法に漏れがなかったかなどを調べる。 同社は国交省に対して、全国で販売した317台のうち3割超の113台で、油圧をブレーキ装置に ...
スポニチ維新・吉村洋文氏「石破総理、お疲れ様でした」手渡したギフトに「今一番欲しいもの」「嬉しそうw」の声
スポニチ 21日 16:15
吉村洋文氏のX(@hiroyoshimura)から 日本維新の会の吉村洋文代表(50)が21日、自身のXを更新。この日、内閣内閣を総辞職した石破茂氏(68)へねぎらいのプレゼントを贈ったことを明かした。 吉村氏は「石破総理、お疲れ様でした」とし「ミャクミャク、プレゼントしました」と投稿。大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクのぬいぐるみを笑顔の石破氏に手渡したショットを公開した。 「総理の ...
読売新聞高2だった実の娘に性的暴行、準強姦罪に問われた54歳男に懲役8年の実刑判決…富山地裁
読売新聞 21日 16:13
富山地裁 富山県黒部市の自宅で2016年8月、実の娘で高校2年だった福山里帆さん(25)に性的暴行を加えたとして、準 強姦(ごうかん) 罪に問われた無職大門広治被告(54)に対し、富山地裁(梅沢利昭裁判長)は21日、求刑通り懲役8年の実刑判決を言い渡した。
テレビ朝日当時16歳だった実の娘への性的暴行事件 被告の父親に懲役8年判決 富山地裁
テレビ朝日 21日 16:12
1 富山県の自宅で当時16歳の実の娘に性的暴行を加えた罪に問われている男に検察側の求刑通りの懲役8年の判決が言い渡されました。 大門広治被告は2016年、当時16歳の実の娘の福山里帆さんに性的暴行を加えた準強姦の罪に問われています。 富山地裁は今月21日の判決で、大門被告に対して懲役8年の判決を言い渡しました。 これまでの裁判で大門被告は「性行為をしたことは間違いないが、しつけの範囲を超えた叱責( ...
47NEWS : 共同通信被災地思い「サメ革」ヒール愛用 高市氏に靴メーカー元代表期待
47NEWS : 共同通信 21日 16:11
高市早苗首相は、宮城県気仙沼市産のサメの革で作られた黒色のヒール靴を愛用している。東日本大震災の復興を目的にした製品だ。靴を手がけたメーカーの元代表丸吉肇さん(54)は「被災地への思いや、日本のものづくりを誇る気持ちを行動で示している」と話す。 扱いが難しいサメ革をフィット感抜群に仕上げ、フォーマルさと履き心地の両立にこだわった一足。首相は科学技術担当相だった2023年、支援の取り組みに共感して購 ...
東京スポーツ新聞森永康平氏が?高市トレード?に疑問符 日経平均5万円目前も「状況を軽んじない方がいい」
東京スポーツ新聞 21日 16:10
経済アナリストの森永康平氏が21日、「上泉雄一のええなぁ!」(大阪・MBSラジオ)に出演し、5万円目前となった日経平均株価について解説した。 高市政権誕生の前から日経平均は4万9千円を超え、今月中にも大台(5万円)に乗るのではと目されている。参院選から続く、政治の不安定さが解消されたからとの評価もあるが、森永氏は別の見方をしている。 森永氏は「高市さんが総裁選に勝ったあと、株価が急騰して、為替も一 ...
スポーツ報知橋下徹氏、維新・遠藤敬国対委員長は「人間関係構築の魔術師」 「みんな好きになっちゃう」という“秘策"は…ミヤネ屋
スポーツ報知 21日 16:09
橋下徹氏 21日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、自民党・高市早苗総裁が日本初の“女性首相"に選出されたことを伝えた。 自民党と連立政権誕生に手腕を発揮したと言われ、新首相補佐官就任が有力視される日本維新の会の遠藤敬国対委員長について、コメンテーターで出演の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は「人間関係構築の魔術師」と評した。 「松井一郎さん(日本維新の会の元 ...
東京スポーツ新聞ルーブル美術館?お宝?泥棒は国際窃盗団「ピンク・パンサー」の仕業か?
東京スポーツ新聞 21日 16:08
パリのルーブル美術館から19日に?お宝?9点が盗まれた事件で、捜査当局は最大限の動員をもって捜査を行っているが、まだ犯人を逮捕できていない。そんな中、大胆な犯行手口から窃盗団「ピンク・パンサー」の可能性があるとの指摘が出ている。英紙サンが20日、報じた。 ルーブル美術館の開館直後に、4人がわずか7分でナポレオンの宝飾品など9点を盗んだ。その価値は計り知れない。 ロンドン警視庁の特殊部隊「フライング ...
サンケイスポーツ台湾総統、高市新首相へ祝意 友好関係の深化期待
サンケイスポーツ 21日 16:07
首相官邸に入る高市早苗首相(中央)=21日午後3時35分台湾の頼清徳総統は21日、首相に選出された自民党の高市早苗総裁への祝意を表明した。日台の友好関係が深まることを期待すると強調した。総統府が発表した。 頼氏は日本とともに「両国民の幸福のために努力したい」と述べた。総統府は「高市氏は台湾の揺るぎない友人だ」とコメントした。(共同)
デイリー新潮職員たちが「もう少しの辛抱」と励まし合っている中で…田久保伊東市長に「まさかのゾンビ復活説」
デイリー新潮 21日 16:06
田久保眞紀市長(他の写真を見る) 静岡県伊東市では市議会選挙が終わり、いよいよ田久保眞紀市長退場のカウントダウンが始まった。10月31日開催予定の臨時市議会で2度目の不信任決議案が可決され、田久保氏は即日失職する見通しだ。だが、これで完全に終わりではない。田久保氏が“ゾンビ復活"する可能性がまだ残っているというのだ。 *** 入学式に臨む"校長先生"のような笑みを携え… 市議選翌日の20日、伊東市 ...