検索結果(カテゴリ : 国際)

9,862件中8ページ目の検索結果(0.577秒) 2025-03-21から2025-04-04の記事を検索
ロシア : スプートニクトランプは関税導入でグローバリゼーションに終止符を打つ=ドゥーギン氏
ロシア : スプートニク 3日 16:31
露思想家のアレクサンドル・ドゥーギン氏は「トランプは関税導入でグローバリゼーションに終止符を打つ。これから世界で重商主義が優勢となる。地球規模の分断だ。グローバリスト独裁から世界を救うもう一つのステップだ」と述べた。
産経新聞「経済、地政学の両面で絶望的な賭けに出た」 トランプ関税で米研究所のハフバウアー氏
産経新聞 3日 16:30
トランプ米政権が2日発表した相互関税について、米ピーターソン国際経済研究所のゲーリー・ハフバウアー上級研究員は次のように話した。 「日本や韓国などの同盟国に多くのストレスをかける。経済、地政学の両面で絶望的な賭けに出たといえ、良い結末にならない。同盟国との関係で主要な要素である多角的貿易体制から事実上、米国を孤立させたためだ。中国を利する一方、米国には悪影響しかない。商業面でも地政学的な面でも、他 ...
日本貿易振興機構波紋呼ぶボリッチ・チリ大統領の米国批判
日本貿易振興機構 3日 16:30
インドを訪問中のチリのガブリエル・ボリッチ大統領は4月2日、米国のドナルド・トランプ大統領への批判ととれる所見を述べ、その内容を複数のメディアが報じた。ボリッチ大統領の発言の要旨はおおむね次のとおり。 一方的な手法による関税の賦課は、国際的な合意事項に配慮せず、WTOを通じて有効なものとなっている通商の原則を度外視し、強国が作り上げた法律を押し付けることにほかならない。 多国間主義、国際的に保障さ ...
日本経済新聞デンマーク首相、対米巡り協議 グリーンランド新政権と
日本経済新聞 3日 16:30
【ロンドン=共同】トランプ米大統領が領有を狙うデンマーク自治領グリーンランドで2日、デンマークのフレデリクセン首相が近く自治政府首相に就任するニールセン氏と会談した。地元メディアが報じた。トランプ氏への対応やデンマークからの独立を協議したとみられる。4日まで滞在し新政権の閣僚とも会う。 フレデリクセン氏は米国のグリーンランド領有に断固反対の立場。グリーンランド訪問は3月28日に新政権のメンバーが. ...
BBC【解説】 トランプ氏にとって関税は長年の目標の達成、かつ最大の賭け
BBC 3日 16:28
アンソニー・ザーカー北米特派員 ドナルド・トランプ米大統領の政治姿勢は、数十年にわたって人々に注目されながら活動する中で、大きく変化してきた。しかし、1980年代から一貫していることがある。関税は米経済を活性化させるうえでの有効手段だという信念だ。 そして今、大統領の座を賭けて、それが正しいと示そうとしている。 トランプ氏は2日、ホワイトハウスのローズガーデンで、友人や保守派の政治家、閣僚らに囲ま ...
デイリースポーツロシア、米停戦案受け入れられず
デイリースポーツ 3日 16:26
【モスクワ共同】ロシアのリャプコフ外務次官は3日公開のロシア外交誌インタビューで、トランプ米政権が示したウクライナ停戦案について「非常に真剣に受け止めているが、全てをそのまま受け入れることはできない」と述べた。4年目に突入した戦争は、米ロ対話が始まっても部分停戦でさえ実現が見通せない。 リャプコフ氏は「現在存在するのは、まず停戦を実現するスキームを見つけようとする試みだけだ」と主張し、ロシアが求め ...
NHK北朝鮮 国際マラソン大会開催へ 外国人参加者が中国から出発
NHK 3日 16:25
北朝鮮では、2019年以来となる国際マラソン大会が来週、開かれる予定で、外国人参加者が経由地の中国から出発しました。北朝鮮は新型コロナの感染拡大以降、現在も外国との間で人の往来に制限を設けていて、今後、本格的な制限の緩和につながるのか注目されます。 北朝鮮の体育省は、今月6日に首都ピョンヤンで国際マラソン大会を開くと明らかにしています。 キム・ジョンウン(金正恩)総書記の祖父、キム・イルソン(金日 ...
47NEWS : 共同通信ロシア、米停戦案受け入れられず 外務次官、紛争の根本解決を主張
47NEWS : 共同通信 3日 16:23
【モスクワ共同】ロシアのリャプコフ外務次官は3日公開のロシア外交誌インタビューで、トランプ米政権が示したウクライナ停戦案について「非常に真剣に受け止めているが、全てをそのまま受け入れることはできない」と述べた。4年目に突入した戦争は、米ロ対話が始まっても部分停戦でさえ実現が見通せない。 リャプコフ氏は「現在存在するのは、まず停戦を実現するスキームを見つけようとする試みだけだ」と主張し、ロシアが求め ...
FNN : フジテレビ世界長者番付トップに3年ぶりイーロン・マスク氏…長者700位トランプ大統領のトランスジェンダー排除政策が波紋
FNN : フジテレビ 3日 16:20
アメリカの経済誌「フォーブス」が世界長者番付を発表し、イーロン・マスク氏がトップに返り咲いた。日本人トップは柳井正氏。一方、番付700位のトランプ大統領は、トランスジェンダー選手の女子競技参加禁止など、トランスジェンダー排除政策を掲げている。 世界長者番付とトランプ政策をめぐる論争 アメリカの経済誌「フォーブス」が2025年版の世界長者番付を発表した。 この記事の画像(11枚) 世界で最も裕福な人 ...
ニューズウィーク【動画】この一体感は反則!ラブラドール2匹の「棒くわえシンクロ走り」が話題沸騰
ニューズウィーク 3日 16:20
「棒運び界のプロ集団」ラブラドール2匹の完璧な連携にネット民びっくり(写真はイメージです) Claudio Schwarz-Unsplash <ペットを飼う人なら誰しも、自分の「毛むくじゃらの子どもたち」が仲良くしてくれることを願うものだ。そして多くの場合、それは現実になる。だが最近ある動画が、なかには「一心同体」になるほど仲良くなる犬たちもいることを示してくれた。正確には「棒でつながる」関係だっ ...
毎日新聞ペンギンにも関税? トランプ政権、無人島も対象に 米テレビは皮肉
毎日新聞 3日 16:20
米ホワイトハウスで、署名した関税に関する大統領令を手にするトランプ米大統領=2025年4月2日、ロイター トランプ米政権が2日発表した10%の一律関税には、南極に近いオーストラリア領のハード島とマクドナルド諸島も含まれていた。アザラシやペンギンなどが生息する一方で人は住んでおらず、関税をかけようがない。ずさんな発表内容に、反発が広がりそうだ。 ハード島とマクドナルド諸島は、オーストラリア西部パース ...
世界日報シリア新内閣に少数派代表も閣僚入り
世界日報 3日 16:15
3月30日、ダマスカスで演説する新社会相に任命されたカバワット氏(バチカンニュースから) シリアのアフメド・アル=シャラア暫定大統領は3月29日、新政権を発足させた。現地のメディア報道によると、22人の閣僚の中には宗教的少数派の代表が含まれている。例えば、キリスト教徒のヒンド・カバワット氏が社会省を担当する。カバワット氏は、シリア指導部において初の女性閣僚となる。また、運輸相にはアラウィ派のジャル ...
ニューズウィーク2カ月たっても消えない......ハンガリー「日本人女性DV死」への怒り
ニューズウィーク 3日 16:12
2月8日にブダペストで開かれた追悼集会にはさまざまな国の出身者が参加した COURTESY OF WAKA IKEDA <暴力と搾取の末、ハンガリーで夫に殺された日本人女性。その人柄を悼む声と、彼女をDV被害から守らなかった警察当局や日本大使館への憤りがやまない> 1月29日、ハンガリーの首都ブダペストにあるアパートの一室から出火し、日本人女性みどりさん(43歳、仮名)の遺体が見つかった。当初、地 ...
日本経済新聞台湾、トランプ関税「非常に不合理」 米安保への寄与強調
日本経済新聞 3日 16:08
【台北=龍元秀明】台湾行政院(内閣)の報道官は3日、トランプ米大統領が「相互関税」として台湾からの輸入品に32%の追加関税を適用すると発表したことを巡り「非常に不合理で大変遺憾だ」とのコメントを発表した。米国と厳正に交渉する考えを示した。 米台の貿易状況を反映しておらず不公平だとも主張した。台湾の対米貿易黒字は近年増加しているものの、人工知能(AI)関連需要の急増や、第1次ト...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシア軍、ウクライナ南部クリヴィー・リフを弾道ミサイルで攻撃 死者4名
ウクライナ : ウクルインフォルム 3日 16:08
ウクライナへの全面侵略を続けるロシア軍は、2日同国南部ドニプロペトロウシク州クリヴィー・リフを弾道ミサイルで攻撃した。3日朝の時点で、同攻撃による死者は4名、負傷者は17名。 リサク・ドニプロペトロウシク州軍行政府長官がテレグラム・チャンネルで報告した。 リサク氏は、負傷者17名の内11名が病院にいるとし、また死者は4名だと伝えた。 同氏はまた、9軒の集合住宅、自動車とガレージ、ガソリンスタンド、 ...
TBSテレビトランプ関税に世界が反発 中国「断固反対」EU「さらなる対抗措置を準備」 “相互関税"の導入めぐり
TBSテレビ 3日 16:08
アメリカのトランプ大統領は貿易相手国と同じ水準の関税を課す「相互関税」の導入を正式に発表し、日本には24%の関税を課すと表明しました。EUや中国は対抗措置について言及し、世界中で反発が強まっています。 トランプ大統領は2日、全ての国の輸入品に対して10%の関税を課し、アメリカの輸出品に高い関税を課す国などには、さらに上乗せして「相互関税」をかけると表明しました。 「相互関税」は関税率に加え、規制な ...
デイリースポーツミャンマー、自宅跡で絶望
デイリースポーツ 3日 16:05
【マンダレー共同】ミャンマーの大地震で最大の被災地・中部マンダレーでは、不足していた重機がようやく動き始め、民家やマンションの解体作業が少しずつ進んでいる。3日、地震後初めて自宅跡を訪れた家族は「何も残っていない」と途方に暮れていた。 完全に倒壊した7階建てビルの跡地で、イェナインさん(17)とおばピューピューさん(36)が真剣な表情でがれきの下を見回していた。家族で営む翡翠仲介業の再開に必要な契 ...
産経新聞「応じる用意がある」EUがトランプ関税に報復警告 欧州委長、対話も呼びかけ、各国も
産経新聞 3日 16:03
フォンデアライエンEU欧州委員長(ロイター=共同)【パリ=三井美奈】トランプ米政権の関税措置発表を受け、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は3日、「われわれは応じる用意がある」と述べ、報復措置をとる構えを示した。一方で、「まだ遅過ぎない」として、交渉による摩擦解消を米国に呼び掛けた。 フォンデアライエン氏は、EU市民は「最も古い同盟国に失望させられたと感じている」と発言。米国の措置に遺 ...
Abema TIMES【台湾有事の行方】最前線とされる金門島 “大陸マネー" 影響力高める中国 橋をかける計画も…
Abema TIMES 3日 16:02
この記事の写真をみる(14枚) 中国軍の「東部戦区」は4月1日から2日間、台湾周辺の海域で軍事演習を行った。台湾の頼清徳総統を厳しく批判し、軍事的圧力を強めている。『BS朝日 日曜スクープ』は今回の演習に先立ち、「台湾有事」のとき最前線になるとされる台湾・金門島を取材。金門島は中国大陸から数キロしか離れておらず、そこでは中国が経済的な影響力を高めていた。福建省厦門(アモイ)と金門島を橋でつなぐ計画 ...
47NEWS : 共同通信ミャンマー、自宅跡で絶望 地震被災者「何も残っていない」
47NEWS : 共同通信 3日 16:01
【マンダレー共同】ミャンマーの大地震で最大の被災地・中部マンダレーでは、不足していた重機がようやく動き始め、民家やマンションの解体作業が少しずつ進んでいる。3日、地震後初めて自宅跡を訪れた家族は「何も残っていない」と途方に暮れていた。 完全に倒壊した7階建てビルの跡地で、イェナインさん(17)とおばピューピューさん(36)が真剣な表情でがれきの下を見回していた。家族で営む翡翠仲介業の再開に必要な契 ...
テレビ朝日【台湾有事の行方】最前線とされる金門島 “大陸マネー" 影響力高める中国 橋をかける計画も…
テレビ朝日 3日 16:00
3 中国軍の「東部戦区」は4月1日から2日間、台湾周辺の海域で軍事演習を行った。台湾の頼清徳総統を厳しく批判し、軍事的圧力を強めている。『BS朝日 日曜スクープ』は今回の演習に先立ち、「台湾有事」のとき最前線になるとされる台湾・金門島を取材。金門島は中国大陸から数キロしか離れておらず、そこでは中国が経済的な影響力を高めていた。福建省厦門(アモイ)と金門島を橋でつなぐ計画も進めている。 1)金門島内 ...
日本貿易振興機構EU、2024年のアルミニウムの貿易収支は111億ユーロの赤字
日本貿易振興機構 3日 16:00
EU統計局(ユーロスタット)は3月26日、2024年のEUの域外貿易ではアルミニウムおよびその製品(注)の輸入額295億ユーロに対し、輸出額は184億ユーロと、111億ユーロの貿易赤字だったと発表(プレスリリース)した。 2024年のアルミニウム輸入を2019年比でみると、金額で29.9%増(68億ユーロ増)、重量比では6.2%減だった。輸出は、同じく金額で21.3%増(32億ユーロ増)、重量比は ...
日本貿易振興機構米ウィスコンシン州最高裁判事選挙、民主党寄り候補がトランプ大統領支持候補に勝利
日本貿易振興機構 3日 16:00
米国ウィスコンシン州で4月1日、同州最高裁判所判事の空席を巡って選挙が行われ、民主党の支持を受けたスーザン・クロフォード郡判事が、ドナルド・トランプ大統領と政府効率化省(DOGE)を率いるイーロン・マスク氏の支持を受けたブラッド・シメル郡判事を破った。得票率はクロフォード氏55%、シメル氏45%だった(AP通信、開票率99%)。クロフォード氏の勝利で、同州最高裁の7人の判事のうち4人がリベラル派と ...
日本経済新聞中国、スパイ容疑でフィリピン人3人拘束 報復措置か
日本経済新聞 3日 15:58
【北京=田島如生】中国の国家安全当局が最近、スパイ行為の容疑でフィリピン人3人を拘束した。フィリピンの情報機関の工作員として中国の軍事機密を盗んでいたという。中国の国営新華社や国営中央テレビ(CCTV)が3日伝えた。 中比は南シナ海の領有権を巡って対立する。フィリピンで年明け以降、中国人がスパイ容疑で逮捕される事件が相次ぐ。中国側の今回の拘束はフィリピンへ...
日本経済新聞イスラエル、ガザに「新回廊」 軍駐留で南部を分断
日本経済新聞 3日 15:53
【イスタンブール=渡辺夏奈】イスラエルのネタニヤフ首相は2日、パレスチナ自治区ガザに新しい軍事地域を設けると明らかにした。南部ハンユニスと最南部ラファを分断する形でイスラエル軍が駐留する。 ネタニヤフ氏は新しい軍事地域を「モラグ回廊」と呼ぶ。イスラエルメディアによると、エジプトとガザの境界にあたる「フィラデ...
Abema TIMESテスラの販売台数13%減 マスク氏の言動影響か
Abema TIMES 3日 15:50
【映像】テスラの販売台数13%減 この記事の写真をみる(2枚) イーロン・マスク氏がCEOを務めるアメリカの電気自動車大手のテスラは、1月〜3月期の世界販売台数が前の年の同じ時期に比べて、約13%減少したと発表しました。 【映像】テスラの販売台数13%減 テスラが2日に発表した1月〜3月期の世界販売台数は、前の年の同じ時期に比べて約13%減少し、33万6681台となりました。アメリカメディアにより ...
タイ : タイ通Krist&Singtoが4年ぶり表紙&巻頭!「D」vol.9が4/3発売
タイ : タイ通 3日 15:49
キング・オブ・カップル! Krist&Singtoが4年ぶりに表紙&巻頭特集に登場するタイドラマガイド「D」の最新号vol.9が、4月3日(木)に全国書店やネット書店で発売する。定価2400円。 発行元の東京ニュース通信社によると、表紙と巻頭は、レジェンドペアのKrist&Singtoが4年ぶりに本誌にカムバック!完全独占取材のプレミアムポートレート&インタビューを18ページに渡り掲載する。 また ...
Abema TIMES米「相互関税」に対し、EUと中国が“報復措置"を警告
Abema TIMES 3日 15:49
【映像】EUと中国が“報復措置"を警告 この記事の写真をみる(2枚) アメリカのトランプ政権が全ての貿易相手国に「相互関税」をかけたことに対し、EU(=ヨーロッパ連合)や中国から報復措置の発動を警告する発言が相次いでいます。 【映像】EUと中国が“報復措置"を警告 EUのフォンデアライエン委員長は3日、相互関税の発表を受けて会見し、「アメリカの関税は世界経済にとって大きな打撃となる」と世界経済の先 ...
NNA ASIAドローンと空飛ぶタクシー、アジア各国と促進
NNA ASIA 3日 15:48
シンガポール民間航空庁(CAAS)は、アジア太平洋諸国の当局と連携し、ドローンと「空飛ぶタクシー」の民間利用に関する指針を定める。各国と共同でまとめた…
日本経済新聞米国の相互関税「歴史の前例は大恐慌」 識者に聞く
日本経済新聞 3日 15:48
トランプ米政権は2日、各国・地域に課す相互関税の税率を発表した。世界経済への打撃は必至で、今後の影響や見通しを識者に聞いた。 「狂気だ」 米戦略国際問題研究所(CSIS)のフィリップ・ラック氏今回の相互関税は狂気だ。歴史的な前例は大恐慌を引き起こしたとされる(第31代大統領ハーバート・フーバーの下で制定された)スムート・ホーリー法がある。トランプ政権の相互関税は米国の物価高騰、国際供給網の混乱.. ...
AFPBB News中国の研究チーム ゲノム編集されたブタの肝臓の人体への移植に成功
AFPBB News 3日 15:45
【4月3日 CGTN Japanese】中国の研究チームはこのほど、世界で初めてゲノム編集されたブタの肝臓を脳死状態の人へ移植することに成功しました。この成果を報告する文章は英国で発行される国際的な科学誌の「ネイチャー」(オンライン版)に掲載されました。報告によると、移植された肝臓の各生理機能は良好であり、この成果は移植器官の不足問題の解決に役立つとみられています。 近年ではゲノム編集などの新技術 ...
タイ : バンコク週報ミャンマー大地震によるタイの経済損失は200億〜300億バーツ サイアム商業銀行
タイ : バンコク週報 3日 15:44
ミャンマーで3月28日に起きた地震はタイにも直接、間接の影響を及ぼしているが、サイアム商業銀行(SCB)傘下のSCBエコノミック・インテリジェンスセンター(EIC)のチーフエコノミスト、ユンヨン氏はこのほど、地震の影響でこの先3〜4カ月間にタイが受ける経済的損失が300億バーツあまりに上るとの見通しを示した。 最も大きいのは、観光業への影響で、タイを訪れる外国人観光客は今月、40万人程度減少する可 ...
AFPBB Newsサルは人間よりヨーデルが得意 理由が判明
AFPBB News 3日 15:44
【4月3日 AFP】サルは声帯に隠された「ちょっとした仕掛け」のおかげで、ヨーデルでは常に人間よりも優れているとする研究が3日、発表された。 サルがほえるとき、またはヨーデル歌手がヨーデルを歌うとき、彼らは低周波と高周波の音を素早く切り替える。 研究によると、ヨーデルを歌う際、人間がジャンプできるのが1オクターブである一方、サルは3オクターブ半に上るという。 研究の上級執筆者、英アングリア・ラスキ ...
タイ : バンコク週報会計検査院長のビル倒壊関連コメントが大炎上 「建設作業員への配慮が足りない」
タイ : バンコク週報 3日 15:42
バンコク中心部で建設が進められていた会計検査院ビルがミャンマーで起きた地震の影響で砂上の楼閣のように完全に崩壊したことについて、モンティエン会計検査院長が4月1日に職員に対し発信したコメントが波紋を広げている。 同院長はコメントの中で、「会計検査院ビルの崩壊で会計検査院が不当な批判にさらされている」などと指摘したとされるが、崩壊によって行方不明になって安否が不明な大勢の建設作業員への配慮が足りない ...
タイ : バンコク週報倒壊した会計検査院ビルの受注業者にタイ企業偽装の疑い 法務省特別捜査局が調査へ
タイ : バンコク週報 3日 15:41
地震で倒壊した会計検査院ビルの受注業者に、タイ人の名義を違法に借用してタイ企業と偽っていた疑いが浮上。タイ版FBI(米連邦捜査局)の法務省特別捜査局(DSI)が調査に動き出すことになった。 同ビルの建設は、タイのゼネコン最大手であるイタリアンタイ・ディベロップメント社(ITD)と中国十鉄(チャイナ・レールウェイNo.10エンジニアリング社)(CREC)のタイ子会社からなるコンソーシアム「ITD-C ...
CNN.co.jp米、インド洋の島にB2爆撃機派遣 イランとフーシへ大規模戦力誇示か
CNN.co.jp 3日 15:39
米、インド洋の島にB2爆撃機派遣 イランとフーシへ大規模戦力誇示か 2025.04.03 Thu posted at 15:39 JST Tweet B2爆撃機4機と支援に当たる航空機6機を捉えた衛星画像/Planet Labs (CNN) 米国防総省は、ステルス爆撃機B2少なくとも6機をインド洋に浮かぶディエゴ・ガルシア島に派遣した。空軍が保有する同機体の3割を送り込んだことになる。専門家は、中 ...
タイ : バンコク週報カジノ反対派数百人が首相公邸前で抗議集会 国会閉会前日の4月9日実施を予定
タイ : バンコク週報 3日 15:39
タイ政府が先ごろ、カジノを含む複合娯楽施設を国内の複数か所に開設するというカジノ合法化案を承認したことで、反対派数百人が首相公邸前に集まり気勢を上げた。 反対派によれば、政府は国会閉幕の前日である4月9日に同案の審議を下院で行うことを予定しているが、あまりに性急であり、反対派の意見に耳を貸そうとしない政府の姿勢が見え見えだとのこと。 また、反対派のリーダー、ピチット氏は、政府はカジノからの収益を身 ...
日本テレビメキシコ国境の米運送会社「相互関税」に翻弄
日本テレビ 3日 15:39
アメリカのトランプ政権による「相互関税」について、メキシコとカナダは一転、その対象外となりました。ただ、メキシコとの国境にあるアメリカの運送会社などは“トランプ関税"に翻弄(ほんろう)されています。 記者「続々とトラックが入ってきています。ナンバープレートを見るとアメリカ、メキシコ、両方のものがつけられています」 カリフォルニア州サンディエゴにある運送会社は、トラックが1日に合わせて200回から2 ...
タイ : バンコク週報カジノ含む複合娯楽施設開設 難色示す上院が特別委設置して検討へ
タイ : バンコク週報 3日 15:38
カジノを含む複合娯楽施設をタイ国内の複数カ所に開設する法案が先ごろ、閣議で大筋承認されたが、上院委員会の広報担当、ピシット上院議員はこのほど、同案に関する下院の審議が間もなく行われる予定であり、その後で上院では委員会を立ち上げ、複合娯楽施設開設の影響を検討する予定であると明らかにした。 また、実質的なカジノの解禁である複合娯楽施設の開設に政府は積極姿勢を示すが、否定的な見方もあり、意見が割れている ...
デイリースポーツ米、イランとの間接交渉検討か
デイリースポーツ 3日 15:34
【ワシントン共同】米ニュースサイト、アクシオスは2日、核開発問題でイランに直接交渉を呼びかけていた米政権が間接交渉の可能性を本格的に検討していると報じた。米当局者の話としている。イランが直接交渉を拒否したため。ただ米政権ではイランとの取引は可能という意見と、交渉は時間の無駄で核施設攻撃を目指すべきだとの主張で割れているという。 対イラン制裁強化を含む「最大限の圧力」政策を復活させたトランプ政権と、 ...
FNN : フジテレビトランプ大統領がイーロン・マスク氏を政府要職から退任させる考え示すとアメリカメディア 非公式の「顧問」などの形で残る可能性も指摘
FNN : フジテレビ 3日 15:32
アメリカのトランプ大統領が、実業家のイーロン・マスク氏を政府の要職から退任させる考えを示しているとアメリカメディアが報じました。 アメリカのニュースサイト「ポリティコ」は2日、トランプ氏が今後数週間以内に、マスク氏を政権の要職から退かせる考えを側近らに示していると伝えました。 ただ、マスク氏は期間限定の「特別政府職員」の立場で、5月下旬から6月上旬に任期が終了する見通しで、そのタイミングに合わせ、 ...
47NEWS : 共同通信米、イランとの間接交渉検討か 「直接拒否」受け
47NEWS : 共同通信 3日 15:32
【ワシントン共同】米ニュースサイト、アクシオスは2日、核開発問題でイランに直接交渉を呼びかけていた米政権が間接交渉の可能性を本格的に検討していると報じた。米当局者の話としている。イランが直接交渉を拒否したため。ただ米政権ではイランとの取引は可能という意見と、交渉は時間の無駄で核施設攻撃を目指すべきだとの主張で割れているという。 対イラン制裁強化を含む「最大限の圧力」政策を復活させたトランプ政権と、 ...
AFPBB News中国長江三峡ダムの閘門通過貨物量 22年間で累計22億トンに
AFPBB News 3日 15:30
【4月3日 CGTN Japanese】中国中部に位置する湖北省宜昌市にある長江三峡ダムでは、船舶の通り道である閘門が今月28日までに累計21万2000回、安全に運用されました。長江三峡ダムを通過した船舶は延べ106万5000隻、旅客は延べ1228万2000人、貨物量は延べ22億トンに達しました。閘門を通過した貨物を有効積載量約26トンの40フィートコンテナに満載した場合、コンテナを並べると地球の ...
スイス : SWI : swissinfo.ch新しい人権「デジタルインテグリティ」 スイス2州が先行導入
スイス : SWI : swissinfo.ch 3日 15:30
他の言語(6言語) English en How Swiss federalism is helping the rise of a new digital right 原文 もっと読む How Swiss federalism is helping the rise of a new digital right Italiano it Il federalismo svizzero sta fa ...
ニューズウィーク睡眠時間は「夏」と「冬」で変えるべき!...自分に合った「適正睡眠時間」の測り方は?
ニューズウィーク 3日 15:23
Pixel-Shot-shutterstock <睡眠時間を死守する方法は「早起き」一択!...朝活コミュニティ「朝渋」代表が断言する理由> 早起きは三文の徳というが、頭ではわかっていても、なかなか習慣化できないという人は多いのではないだろうか。 朝活コミュニティ「朝渋」代表の井上皓史氏は、「睡眠時間は死守すること。そのためには早寝をがんばること」と断言する。 井上氏が上梓した『がんばらない早起き ...
NNA ASIA欧州への航空便接続強化、域内ハブに
NNA ASIA 3日 15:21
マレーシアのアンソニー・ローク運輸相は2日、英航空大手のブリティッシュ・エアウェイズ(BA)が新型コロナウイルス禍で休止した首都クアラルンプールへの直…
日本貿易振興機構台湾UMC、シンガポールのウエハー製造施設を拡張
日本貿易振興機構 3日 15:20
台湾の大手ファウンドリー(半導体製造受託)の聯華電子(UMC)は4月1日、シンガポール東部にある新施設を正式に開所した。新施設は同社既存施設に隣接しており、第1期工事の量産を2026年に開始する。今回の拡張により、シンガポールでの同社のICウエハー生産能力は現行の年間67万8,000枚から、約100万枚以上に拡大する。 UMCは新施設を2期に分けて開発する計画だ。第1期工事(月産生産能力:3万枚) ...
NNA ASIA奇瑞汽車、ス州火災の被災者に自動車貸与
NNA ASIA 3日 15:19
中国の自動車メーカー、奇瑞汽車(チェリー)のマレーシア法人チェリー・マレーシアは、首都圏スランゴール州スバンジャヤで発生したガスパイプラインの大規模火…
時事通信「関税戦争が現実化」 韓国首相、対米交渉を指示
時事通信 3日 15:17
【ソウル時事】トランプ米大統領による相互関税の発表を受け、韓国大統領職務を代行する韓悳洙首相は3日、経済・外交関係閣僚会議を開き、「グローバル関税戦争が現実になりつつある極めて厳しい状況だ」と指摘した。韓国に課される25%の関税の詳細を分析し、「被害の最小化」に向けて対米交渉を進めるよう指示した。 米国は韓国にとって中国に次ぐ第2位の輸出相手国で、輸出額の約18%を占める。韓氏は「通商危機の克服に ...
AFPBB News中国、台湾周辺での軍事演習終了と発表 主要港湾とエネルギー施設への攻撃訓練も実施
AFPBB News 3日 15:16
【4月3日 AFP】中国軍は2日、自国領だと主張する台湾の主要港とエネルギー施設に対する攻撃演習を含む2日間の実弾演習を完了したと発表した。 「海峡雷霆2025A」と呼ばれる演習は、台湾の頼清徳総統が中国を「境外敵対勢力」と呼んでから1か月もたたないうちに実施された。台湾はこの演習を非難し、米国は「脅迫戦術」と呼んだ。 中国軍によると、この演習は台湾海峡の中部と南部、東シナ海で実施された。 人民解 ...
日本貿易振興機構トランプ政権が始まり、中国念頭に置いた措置始まる、ジェトロの米中月例レポート(2025年2月)
日本貿易振興機構 3日 15:15
ジェトロは3月31日、米国の対中国関連政策についてまとめた2025年2月分の月例レポートを公表した。このレポートは、日本企業が米中関係に関する米国の動向を把握できるよう、2021年7月から毎月分を作成して特集ページに連載している。 トランプ政権発足後約1カ月半が経過した2月末の時点で、米中政府間のハイレベルの直接対話は電話会談にとどまった。 2月には、ドナルド・トランプ大統領が就任した1月20日直 ...
時事通信米相互関税、日本に24% 一律10%、国別に上乗せ―5日から発動・トランプ政権
時事通信 3日 15:14
【ワシントン時事】トランプ米大統領は2日、日本を含む貿易相手国に同水準の関税を課す相互関税を導入すると発表した。原則として全輸入品に一律10%の関税を賦課。非関税障壁などを考慮した関税率を相手国・地域別に上乗せし、日本には計24%を課す。世界経済が深刻な打撃を受けるとの懸念から、3日は各国で株安が進行した。 貿易相手、米国を長年略奪 日本「とてもタフ」―トランプ氏 相互関税は安全保障上の脅威に対処 ...
タイ : タイ通トランプ米政権、タイに関税36%発動へ「予測以上」
タイ : タイ通 3日 15:13
米国のドナルド・トランプ大統領は3日、ホワイトハウスで、主要貿易相手国への追加関税を発表した。最も大きな打撃を受けたのは中国サプライチェーンの東南アジア各国で、タイは36%。ペートンターン・シナワット首相は、「お互いのために米国と交渉する」と述べた。 公共放送PBSによると、新関税は4月9日に発動する。東南アジア各国の関税は、カンボジア49%、ラオス48%、ベトナム46%、ミャンマー44%、マレー ...
CNN.co.jp米上院議員が25時間超の大演説、最長記録更新を実現した秘策は
CNN.co.jp 3日 15:12
米上院議員が25時間超の大演説、最長記録更新を実現した秘策は 2025.04.03 Thu posted at 15:12 JST Tweet 米上院議員が25時間以上続けて演説、その秘策は (CNN) 米議会でこのほど、民主党のコリー・ブッカー上院議員(55、ニュージャージー州選出)が25時間5分にわたる演説を行った。同議員の事務所が明らかにした。これは近代史において上院で行われた最長の演説とな ...
サウジアラビア : アラブニュースミャンマー地震の犠牲者が3,000人を超える
サウジアラビア : アラブニュース 3日 15:10
先週金曜日に発生したマグニチュード7.7の地震は、2800万人が住むこの地域を揺らし、建物を倒壊させ、コミュニティを平らにした。 天候当局が季節外れの雨を警告したため、大規模な救援活動にとって状況はさらに厳しくなる可能性がある。 バンコク: ミャンマーの大地震による死者は3,000人を超え、行方不明者はさらに数百人にのぼる。季節外れの雨の予報が、内戦で荒廃したミャンマーで救助や援助を行おうとする人 ...
AFPBB Newsミャンマー地震の死者数、3000人を超える 軍事政権
AFPBB News 3日 15:10
【4月3日 AFP】ミャンマーの軍事政権は3日、3月28日に発生した大地震による同国の死者数が3000人を超えたと発表した。 軍事政権のゾーミントゥン報道官によると、地震から6日後の同日までに確認された死者は3085人、行方不明者は341人、負傷者は4715人。17か国から救助隊と人道支援部隊が到着し、約1000トンの救援物資などが届けられた。 同報道官は「私たちは引き続き捜索救助活動を続けている ...
FNN : フジテレビ【衝撃】「トランプ氏の頭の中は80年代で止まっている」トランプ大統領が相互関税「日本に24%」自動車関税10倍か…被害は米国民にも?
FNN : フジテレビ 3日 15:10
3日、日本時間の午前5時過ぎ、米・トランプ大統領が、貿易相手国と同じ関税率を課す、「相互関税」の具体的な内容を発表しました。 この記事の画像(12枚) 説明に使用したボードには、米国が貿易赤字の解消をはかりたいとする国や地域の名前が掲載されており、日本に対しては今後、24%の相互関税を課すといいます。 3月下旬には、輸入する全ての自動車に25%の関税を課す大統領令にも署名。日本時間の3日から発動と ...
BBC米テスラの世界納車台数が13%減、マスク氏の政治活動への反発が相次ぐなか
BBC 3日 15:09
米電気自動車(EV)メーカーのテスラが3日、2025年1〜3月期の納車台数と生産台数を発表した。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の政治活動への反発が相次ぐなか、納車台数は過去3年で最低水準に落ち込んだ。 当期の納車台数は33万6681台と、前年同月比で13%落ち込んだ。発表を受け、テスラの株価は2日の早い時間の取引で急落した。 テスラは中国比亜迪(BYD)との競争が激化している。だが専門家 ...
産経新聞1800円で落札した裸婦の絵、ルノワールの作品の可能性 鑑定人から「おめでとう」
産経新聞 3日 15:03
米ペンシルベニア州の古物商の女性がオークションでわずか12ドル(約1800円)で落札した裸婦の絵が、印象派の画家ルノワールの作品である可能性が出ている。米メディアが報じた。 絵は木炭で描かれており、40センチ四方ほどの大きさ。女性はかすかな署名などからルノワールの作品ではないかと思い、専門家に鑑定を依頼。「おめでとう」と回答があり、さらに詳しく調べている。(共同)
日本貿易振興機構日本製鉄合弁、インド南部アンドラ・プラデシュ州に製鉄所用地を取得へ
日本貿易振興機構 3日 15:00
日本製鉄は3月28日、40%出資するインドの合弁会社アルセロールミッタル ニッポンスチール インディア(AM/NS India)が同国南部アンドラ・プラデシュ(AP)州で、鉄源一貫製鉄所の建設用地を取得すると発表した。取得用地は同州最大の人口を有する港湾都市ビシャカパトナムに隣接したアナカパリ地区で、890ヘクタールを4月中に取得する見込みだ。年間700万トンの粗鋼を生産する一貫製鉄所を建設する。 ...
読売新聞台湾東部 観光客戻らず…地震から1年 建物復旧も遅れ
読売新聞 3日 15:00
ロイターブラジル、米10%関税への対応検討 議会は対抗措置への法案可決
ロイター 3日 14:56
[ブラジリア 2日 ロイター] - ブラジル政府は2日、米国への輸出品に対する10%の関税への対応を検討しているとし、議会は対抗措置を可能にする法案を可決した。政府は声明で「国益を守るため、世界貿易機関(WTO)への提訴も含め、二国間貿易の相互主義確保に向けたあらゆる措置を評価している」とし、議会の法案可決も指摘した。一方で対話にも前向きで、関税が相互的との米国の主張は「現実を反映していない」とし ...
タイ : newsclip.be【更新】ビル倒壊現場「生体反応あり」女性らしき小さな声も 未だ72人ががれきの下敷き
タイ : newsclip.be 3日 14:55
更新:バンコク都庁(BMA)の発表によると、女性は本来の3階の非常階段付近にいることが判明。レスキュー隊は3メートル下に空洞を発見したものの、障害物の撤去で難航。問いかけに対する女性の声は弱いが、3回ノックするよう指示したところ、反応があったという。 【タイ】3月28日の地震で発生したバンコク都心部のビル倒壊事故で、4月2日午後10時30分過ぎに生体反応が確認されたもようだ。助けを求める女性らしき ...
日本貿易振興機構欧州特許庁とラオス政府との有効化協定が発効
日本貿易振興機構 3日 14:50
欧州特許庁(EPO、注1)とラオス政府との間で2024年5月13日に締結した有効化協定が4月1日に発効した。有効化協定は、EPOと非加盟国との間で締結する国際協定で、発明者や企業はEPOの欧州特許(2023年6月7日記事参照)の付与プロセスを利用し、締結国側で特許申請手続きを経ることなく、有効性を申請することで保護を確保できる制度だ。 これにより、ラオスは有効性承認国(Validation Sta ...
時事通信米、無人島にも相互関税 アザラシ、ペンギンが生息
時事通信 3日 14:50
【ワシントン時事】トランプ米大統領が2日発表した相互関税は、無人島も対象となった。南極に近く、アザラシやペンギンなどが生息するだけのオーストラリア領のハード島とマクドナルド諸島に対し、トランプ政権は10%の関税を課した。米メディアは「ペンギンとの貿易戦争」と報じた。 貿易相手、米国を長年略奪 日本「とてもタフ」―トランプ氏 この島々はインド洋に浮かぶ火山島で、豪州本土からは4000キロメートル以上 ...
ロイター中国の軍事演習、最終日は18機が海峡中間線越え台湾発表
ロイター 3日 14:46
[台北 3日 ロイター] - 台湾国防省は3日、台湾周辺で前日に行われた中国軍による軍事演習の詳細を公表した。演習2日目は軍用機59機と海軍艦艇23隻の活動が確認されたという。中国軍は2日、台湾北方の沖合で実弾演習を含む軍事演習が終了したと発表した。台湾国防省は、過去24時間の中国軍の活動に関する定期報告で、海軍艦艇が前日より増加した一方、軍用機は減少したと明らかにした。軍用機のうち18機が台湾海 ...
ロイター米上院、対カナダ追加関税撤廃法案を可決 下院可決は見込み薄
ロイター 3日 14:44
[ワシントン 2日 ロイター] - 米上院は2日、トランプ米大統領が世界的な相互関税を発表した数時間後に、カナダに対する追加関税を撤廃する法案を可決した。民主党が提出した法案は共和党議員4人が賛成に回り、賛成51票、反対48票で可決され、下院に送付された。ただ、下院で可決される見込みはない。法案は、トランプ大統領が就任直後の1月22日にメキシコ、カナダ、中国からの合成麻薬フェンタニルの違法流入を問 ...
時事通信トランプ関税・識者談話
時事通信 3日 14:42
◇アジア諸国に経済的打撃 ウェンディ・カトラー元米通商代表部(USTR)次席代表代行の話 相互関税は、貿易相手国にショックを与え、物価上昇、経済成長の鈍化、投資減速により、米経済に打撃を与える。世界経済の成長率も落ち始めるだろう。輸出主導経済のアジア諸国は、経済的に厳しい痛手を負い、この嵐を乗り切るために国内企業への支援を迫られる。各国の代表団は例外措置を得るため、ワシントンを走り回ることになる。 ...
日本貿易振興機構3月28日のミャンマー地震、建設中ビル倒壊など、隣国タイにも影響
日本貿易振興機構 3日 14:40
ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の大地震が3月28日午後に発生した。隣国タイでも、首都バンコクを中心に、地震の影響が出ている。 タイ全体では30日時点で死者17人、行方不明者77人と報告されている(3月30日付「バンコク・ポスト」紙)。震源地からバンコクは約1,000キロも離れているが、長い揺れが観測され、バンコク北部チャトチャック地区では建設中のビルが倒壊し、その他にもオフィスビル ...
CNN.co.jpトランプ氏の関税、中国やアジアの新興諸国に照準 中国は対抗措置言明
CNN.co.jp 3日 14:38
トランプ氏の関税、中国やアジアの新興諸国に照準 中国は対抗措置言明 2025.04.03 Thu posted at 14:38 JST Tweet 中国東部・南京の港に積まれたコンテナ=2月4日/AFP/Getty Images 香港(CNN) トランプ米大統領は2日、米国の通商政策を包括的に見直す「解放の日」の施策の一環として、中国からの全輸入品に対し54%の関税をかけると表明した。これに対し ...
タイ : タイ通KTB銀行、地震の安全点検で23店一時休業
タイ : タイ通 3日 14:36
クルンタイ・バンク(KTB)は、ミャンマー地震による建物の安全確認のため、4月2日から23店舗を一時休業している。 プラチャーチャート・トゥラキットの報道によると、公式フェイスブック「Krungthai Care」は、「不便をお詫びする」と投稿し、営業中の支店やクルンタイ・アプリ、ATMサービスを利用するよう呼び掛けている。 検査対象支店は以下の通り。 [バンコク] ・ムアントーンビル(ヤワラート ...
朝日新聞下馬評をはるかに超えた相互関税 トランプ氏「経済的自立宣言だ」
朝日新聞 3日 14:35
【動画】トランプ大統領が相互関税の詳細を発表した=ロイター米ホワイトハウスのローズガーデンで2025年4月2日、関税に関する大統領令に署名するトランプ米大統領=ロイター [PR] トランプ米大統領が2日発表した「相互関税」は、事前の下馬評をはるかに上回るインパクトがあった。第1次政権時には「ディール(取引)」のための道具という印象も強かった関税。当時とは明らかに一線を画す強硬さの背景には、トランプ ...
日本経済新聞トランプ政権が相互関税、日本24% EU20%・中国34%
日本経済新聞 3日 14:30
【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対して「相互関税」をかけると公表した。各国に一律10%の関税をかけたうえで、国・地域ごとに異なる税率を上乗せする。日本には合計で24%の追加関税を適用する。世界経済への打撃は必至だ。 【関連記事】相互関税とは 相手国に対等負担求める(2025年2月)年1.2兆ドル(179兆円)を超える米国の貿易赤字や国内産業の空洞化を「国家の ...
日本経済新聞カナダ首相「関税に対抗措置で戦う」 トランプ氏演説受け
日本経済新聞 3日 14:30
カナダのカーニー首相=AP【ニューヨーク=三島大地】カナダのカーニー首相は2日、トランプ米大統領の演説後、記者団に「関税に対抗措置で戦う」と述べた。米国がカナダに対して3日から「自動車への関税措置を発動するほか、医薬品、木材、半導体などにも追加関税を課す意向を示している」ことを理由に挙げた。 米ホワイトハウス関係者は2日、メキシコ、カナダに課すとしている25%関税について、自由貿易協定の米国・メキ ...
日本経済新聞メキシコ・カナダへの関税、一部猶予継続 トランプ政権
日本経済新聞 3日 14:30
米ホワイトハウス関係者は2日、メキシコ、カナダに課すとしている25%関税について、米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)適合品に限って2日まで猶予するとしていた措置を継続すると明らかにした。ロイター通信が伝えた。 メキシコのシェインバウム大統領は3日、トランプ氏の関税政策への「包括的な対応策」を発表する。2日の記者会見では「関税を課すか課されるかという問題ではなく、自動車産業を含むメキシコ経済. ...
AFPBB News動画:ごみ収集場に新生児置き去り 作業員が発見 ブラジル
AFPBB News 3日 14:30
【4月3日 AFP】ブラジル・リオデジャネイロで1日、ごみ収集作業員がごみ収集コンテナの隣に放置されていた新生児を発見した。最初は人形が捨てられていると思ったという。 サムエル・ダ・シルバ・ドス・サントスさんが、ごみが散らかっている道路で箱に入れられた女児を抱いている動画はソーシャルメディアで拡散され、地元では赤ちゃんが生きていたことへの安どや、置き去りにされたことへの怒りの声が上がっている。 シ ...
日本経済新聞テスラ株、急落一転5%上昇 マスク氏「政権離脱」報道で
日本経済新聞 3日 14:30
【ニューヨーク=川上梓】米電気自動車(EV)大手テスラの株価が2日の米株式市場で前日終値と比べ一時5%上昇した。米政治サイトのポリティコが同日、同社のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が近くトランプ政権を離れる見通しだと報じたことを受け、同日朝に下落した株価が急騰した。 ポリティコは2日、トランプ氏が閣僚を含む側近に「マスク氏が現在の役割から今後数週間で退く」と伝えたと報じた。マスク氏は今. ...
日本経済新聞「シグナル」で機密情報、米安保当局で日常的に 米報道
日本経済新聞 3日 14:30
【ワシントン=飛田臨太郎】米政治サイトのポリティコは2日、トランプ政権の国家安全保障会議(NSC)が日常的にメッセージアプリ「シグナル」で機密情報をやりとりしていたと報じた。チャットに参加した4人の関係者が明らかにしたと伝えた。 NSCはウォルツ大統領補佐官(国家安全保障担当)が率いる。ポリティコによると中国やウクライナ、パレスチナ自治区ガザなどの問題をシグナルで協議していた。 少なくとも20件. ...
日本経済新聞米司法長官、保険CEO殺害の被告に死刑求刑を指示
日本経済新聞 3日 14:30
【ニューヨーク=弓真名】パム・ボンディ米司法長官は、医療保険最大手ユナイテッドヘルス・グループ傘下の保険会社ユナイテッドヘルスケアのブライアン・トンプソン最高経営責任者(CEO)を殺害したとして起訴されているルイジ・マンジョーネ被告に死刑を求刑するよう検察に指示したことを明らかにした。 ボンディ司法長官は1日、声明で死刑求刑の指示について「トランプ米大統領の暴力犯罪防止と『アメリカを再び安全にす. ...
マレーシア : ASIA INFONET【従業員の勤労意欲を高めるために】第897回:やりがい搾取(12)アンケート調査を活用して搾取を防ぐ
マレーシア : ASIA INFONET 3日 14:29
第897回:やりがい搾取(12)アンケート調査を活用して搾取を防ぐ 前回は、ボランティアを例にとり、内発的動機づけだけで働ける人に頼ることの限界を述べました。奉仕の精神で働いてくれる人の存在は有難いものですが、それを手本にすると、人も組織も疲弊してしまいます。 さて、このシリーズでは、努力と報酬の不均衡(effort-reward imbalance, ERI)とやりがい搾取、内発的動機づけとの関 ...
VIETJO新政令施行3か月、交通事故件数と死傷者数が大幅減
VIETJO 3日 14:27
公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第168号/2024/ND-CPが施行された1月1日から3月31日までの3か月間に、道路交通事故の状況が大幅に改善した。 1〜3月期に全国で発生した道路交通事故件数は4440件で、前年同期と比べ▲29.09%減少した。死亡者数は▲3.91%減の2446人、負傷者数は▲29.77%減の3026人だった。 同期 ...
日本経済新聞米政権、中国からの小口輸入で免税撤廃 Temuなど念頭
日本経済新聞 3日 14:27
【ワシントン=高見浩輔】トランプ米大統領は2日、中国からの小口輸入に対する非課税措置を正式に撤廃する大統領令に署名した。合成麻薬フェンタニルの流入阻止が目的だと説明している。米市場でシェアを拡大した中国系オンライン通販には打撃となる。 撤廃するのはデミニミス・ルールと呼ばれる関税の免除措置。トランプ政権は2月に中国製品への関税を引き上げた際、合わせてこの措置も一時停止していた。 今回の命令を受け. ...
NHKロシア高官ワシントン訪問 トランプ大統領側近と会談 米有力紙
NHK 3日 14:26
アメリカの有力紙ワシントン・ポストは2日、2022年のウクライナへの軍事侵攻以降、最も位の高いロシアの高官がワシントンを訪れてトランプ大統領の側近と会談したと伝えました。 アメリカの有力紙ワシントン・ポストは2日、ロシアのプーチン政権のドミトリエフ特別代表がワシントンを訪れ、トランプ大統領の側近のウィトコフ特使と会談したと伝えました。 会談の詳しい内容は明らかになっていませんが、ドミトリエフ氏は、 ...
日本経済新聞石破首相、米関税措置の撤廃要求 直接交渉「躊躇せず」
日本経済新聞 3日 14:25
石破茂首相は3日、トランプ米大統領が相互関税として日本に24%の追加関税を適用すると発表したことを受け、措置の撤廃を米国に強く求める考えを示した。トランプ氏との直接交渉について「最も適当な時期、最も適切な方法で働きかけることを全く躊躇(ちゅうちょ)するものではない」と言明した。 首相官邸で記者団の取材に答えた。閣僚など様々なレベルで措置の見直しを申し入れてきた経緯を説明したうえで「極めて残念で不. ...
テレビ朝日「あなたはどんな世界で生活したい?」 中国外務省が米関税政策を 批判のショート動画
テレビ朝日 3日 14:24
中国外務省は、アメリカが全世界を対象に「相互関税」を発表したタイミングで「あなたはどんな世界で生活したい?」というショート動画を公開し、トランプ政権の関税政策を暗に批判しました。 中国外務省が発表した動画は前半で、「私たちの世界は一つの不完全な世界だ」と指摘し、人々を苦しめるものとして「暴力・覇権・腐敗」などと並んで「関税」を最後に強調しています。 そのうえで後半では「戦火のない、安全な、大きな国 ...
マレーシア : ASIA INFONET【イスラム金融の基礎知識】第565回 インドネシアで金銀行が発足、イスラム銀行も資格取得
マレーシア : ASIA INFONET 3日 14:23
第565回 インドネシアで金銀行が発足、イスラム銀行も資格取得 Q: インドネシアで採用された金銀行とは? A: インドネシアのブラボウォ大統領は2月26日、金の取り扱いができる金銀行(ブリオンバンク、金地金銀行とも)制度を発足させ、2行にライセンスを与えたことを明らかにした。同国内で退蔵されている金を、個人資産の運用とマクロ経済の外貨準備の両観点から有効活用していくことが目的のようだ。 ブリオン ...
タイ : newsclip.be米国の相互関税、タイは36% タイ首相「GDPに影響はない」
タイ : newsclip.be 3日 14:23
【タイ】ペートーンターン・チナワット首相は4月3日、米国が相手国の関税や非関税障壁を考慮して設定した「相互関税」で、タイの税率が36%に決定されたことに対し、「GDPに影響はない」と断言した。対策はすでに講じられており、「More for Less ? Less for More」というアプローチ方法にシフトし、今後の米国との交渉で「タイに有利な結果を引き出せると確信している」と述べた。 記者から ...
ロイターEU、米相互関税に対抗措置準備 欧州委員長「世界経済に打撃」
ロイター 3日 14:20
4月3日、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は、トランプ米大統領が発表した各国に対する関税は世界経済に大きな打撃になると懸念を示した。写真はEUと米国の国旗(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[ブリュッセル 3日 ロイター] - 欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は3日、トランプ米大統領が発表した各国に対する関税は世界経済に大きな打撃になると懸念を示した。また、E ...
日本テレビ米自動車関税、日本時間午後1時すぎに発動 25%上乗せ
日本テレビ 3日 14:17
トランプ大統領が先に表明していた自動車への関税が日本時間3日午後1時過ぎに発動しました。 記者「たった今、トランプ政権による自動車関税が発動されました。こちらメキシコとの国境ですが、これ以降は、全ての車に関税が課せられることになります」 多くの輸入自動車などがアメリカに運ばれるメキシコの国境では、輸送業者からトランプ大統領の下では「次に何が起こるかわからない。毎日ニュースをチェックするつもりだ」な ...
マレーシア : ASIA INFONET【総点検・マレーシア経済】第518回 マレーシアの投資の状況
マレーシア : ASIA INFONET 3日 14:15
第518回 マレーシアの投資の状況 3月25日、バンク・ネガラは2024年の経済・金融レビューを発表しました。これは年間の経済・金融システムの総まとめであり、バンク・ネガラが重要視するテーマについての分析も掲載されています。 その中から、今回は「マレーシアの投資サイクルの謎を解く」という記事を紹介します。近年のマレーシア経済は内需主導から投資牽引型へと変化しています。記事によると、マレーシアの投資 ...
時事通信ハマス、イスラエルの停戦案拒否 ネタニヤフ氏、ガザ南部分断策を発表
時事通信 3日 14:15
2日、イスラエルの攻撃を受けたパレスチナ自治区ガザ南部ハンユニスで破壊された建物(AFP時事) 【エルサレム時事】パレスチナ自治区ガザの停戦交渉を巡り、イスラム組織ハマスは2日、先にイスラエルが提示した新たな停戦案について「追求しないことを決めた」として拒否する考えを示した。AFP通信が複数のハマス関係者の話として報じた。既に停滞状態にある交渉がさらに行き詰まる恐れが強まった。 ガザで40日間停戦 ...
ロイター米財務長官、対イラン制裁で大手銀16行に警鐘
ロイター 3日 14:13
4月2日、米財務省は2日、対イラン制裁を巡り、世界的な大手銀行16行や連邦政府の法執行機関に警鐘を鳴らす会合をワシントンで開いた。写真はベッセント財務長官、ワシントンで3月撮影(2025年 ロイター)[ワシントン 2日 ロイター] - 米財務省は2日、対イラン制裁を巡り、世界的な大手銀行16行や連邦政府の法執行機関に警鐘を鳴らす会合をワシントンで開いた。ベッセント長官はトランプ政権が最大限の経済的 ...
VIETJOシンガポール、ベトナム産の食肉製品と鶏卵を輸入へ
VIETJO 3日 14:09
駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏卵の輸入を正式に許可したという。 これは、ベトナムの畜産業界にとって、シンガポールという厳格な市場へのアクセスを獲得する大きな前進となり、今後の輸出拡大に寄与することが期待されている。 シンガポールが輸入を許可した製品は以下の通り。 ◇タイ系畜産大手CPベトナム(CP Viet Nam)傘下のCPV ...
時事通信米ロ高官、ワシントンで会談 ウクライナ停戦協議か―報道
時事通信 3日 14:09
【ワシントン時事】米国のウィトコフ中東担当特使は2日、ロシアのプーチン大統領の側近、ドミトリエフ大統領特別代表(外国との投資・経済協力担当)とワシントンで会談した。米紙ワシントン・ポスト(電子版)が報じた。ロシアとウクライナの停戦合意などを協議したとみられる。 2022年2月のウクライナ侵攻以降、ワシントンを訪れたロシア高官では最高位。ロイター通信によると、ウィトコフ氏が先週訪米を招請。ホワイトハ ...
TBSテレビトランプ政権 自動車への25%の追加関税を発動 アメリカに輸入されるすべての自動車が対象
TBSテレビ 3日 14:08
アメリカのトランプ政権による自動車への25%の追加関税が、日本時間の午後1時1分に発動しました。 トランプ政権が3日、発動したのは、輸入するすべての自動車への25%の追加関税です。 これまでアメリカは乗用車への関税は2.5%、トラックには25%の関税をかけてきましたが、追加関税が上乗せされ、乗用車は11倍の27.5%、トラックは倍の50%となりました。 アメリカ国内では今後、幅広い車の値上がりが予 ...
ロシア : スプートニクトランプ氏「シンゾーは偉大な紳士、すぐに言いたいことを分かってくれた」
ロシア : スプートニク 3日 14:07
米国のトランプ大統領は関税に関する記者会見のなかで、第1次政権時に当時の日本の安倍晋三首相と貿易問題に関する「取引」を行ったと明かした。 ?? トランプ氏「シンゾーは偉大な紳士。すぐに言いたいことを分かってくれた」 https://t.co/ZY6JK5rhZU pic.twitter.com/rp8CFuBTbB ? Sputnik 日本 (@sputnik_jp) April 3, 2025
AFPBB News「トランプ関税」 各国の反応
AFPBB News 3日 14:05
【4月3日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は2日、すべての国からの輸入品に一律10%の関税を導入し、中国からの製品に34%、欧州連合(EU)に20%、日本に24%の関税を課すと発表した。 以下、各国の反応をまとめた。 ■中国 政府は、米国の追加関税に「断固反対」すると表明し、「自国の権利と利益を守るための対抗措置」を講じると表明。 商務省は「国際貿易ルールに逸脱し、関係当事国の正当な権利と利益 ...
産経新聞EU欧州委員長「対抗措置の用意」「世界経済は大きな打撃」 米相互関税に 米相互関税
産経新聞 3日 14:04
欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は3日、トランプ米政権による相互関税の発表を受け「われわれには対抗する用意がある」と表明し、報復措置の発動を警告した。同時に、摩擦回避へ米国と交渉を続ける重要性も重ねて強調した。 フォンデアライエン氏は相互関税導入を「強く遺憾に思う」と述べた。「世界経済は大きな打撃を受ける。不確実性が渦巻き、さらなる保護主義の台頭を引き起こすだろう」と警告した。(共同 ...
日本貿易振興機構シンガポールとペルー、炭素クレジット実施協定に署名
日本貿易振興機構 3日 14:00
シンガポール政府は4月1日、ペルーとカーボンクレジット(炭素クレジット)協力に関する実施協定に署名した〔MTIシンガポール貿易産業省(MTI)プレスリリース〕。実施協定は、パリ協定第6条に沿った炭素緩和プロジェクトから創出された炭素クレジット移転の枠組みを確立する。炭素クレジットプロジェクトの認可プロセスなどは追って発表される。 シンガポールでは「国際炭素クレジット(ICC)フレームワーク」に基づ ...
オーストラリア : Jams.TVシドニー鉄道労組 大きい進展なくスト再開も
オーストラリア : Jams.TV 3日 14:00
【NSW3日】 NSW州シドニーでは、鉄道運営シドニートレインズおよびNSWトレインリンクと鉄道・トラム・バス労組(RTBU)による労働争議が数週間以内にも再開し、鉄道サービスが再び混乱に陥る可能性が高まっている。労使裁定機関のフェアワークコミッション(FWC)は今年2月、7月1日までの「冷却期間」をもうけることを命じており、すべてのストが停止となっている。 RTBUは、交渉に関係している労組の1 ...