検索結果(高市 | カテゴリ : 社会)

1,114件中8ページ目の検索結果(0.237秒) 2025-11-07から2025-11-21の記事を検索
日刊スポーツ高市首相と片山財務相は「『最恐』コンビ」国民・榛…
日刊スポーツ 12日 16:40
... の榛葉賀津也幹事長(2025年5月撮影) 国民民主党の榛葉賀津也幹事長は12日の参院予算委員会で、高市早苗首相と片山さつき財務相を「今、国会が大きく変わっている象徴だ。ネットでは(2人が)『最恐コンビ』と恐れられている」と述べ、その受け止めを問うた。 榛葉氏は「今、国会が大きく変わっている。その象徴が、高市総理であり、片山財務大臣だと思っている」と指摘。「日本初の女性総理のみならず、大蔵省時代から ...
日刊スポーツ高市首相「台湾有事」発言に「中国側へのけん制には…
日刊スポーツ 12日 16:32
高市早苗氏(2025年9月撮影) 元日本テレビ政治部記者で政治ジャーナリストの青山和弘氏が12日、カンテレ発フジテレビ系情報番組「旬感LIVE とれたてっ!」(月〜金曜午後1時50分=関西地区)に出演。高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁に対する、中国の薛剣駐大阪総領事によるX(旧ツイッター)投稿について解説した。 首相は7日の衆院予算委員会で「台湾有事は存立危機事態になり得る」と答弁。薛氏は8日 ...
週刊女性PRIME国民民主党・玉木代表、話題の“2日前通告ルール"は「存在します」主張にかみつき続ける立憲議員、両者の“落ち度"に呆れ声
週刊女性PRIME 12日 16:30
... 郎代表と榛葉賀津也幹事長(2024年11月11日) 2024年11月28日に街頭演説で不倫を謝罪する玉木雄一郎 撮影/週刊女性 自民党・高市早苗首相の午前3時の勉強会が波紋を広げ、各所で働き方について、議論が行われている。 玉木氏が主張する「2日前通告ルール」 「高市さんは7日に開かれた衆院予算委員会に寄せられた質問への回答ができておらず、仕方なく午前3時に出勤したと説明。この説明を受けて、各党か ...
TBSテレビ“裏金問題は決着済みと思っていない"と明言も 高市総理、官房副長官交代の要求拒否「仕事で返してもらう」参議院予算委員会
TBSテレビ 12日 16:14
国会ではきょう、野党側が「政治とカネ」の問題をめぐり、高市総理を追及しました。「裏金問題は決着済みとは思っていない」と明言した高市総理ですが、野党側の提案は拒否しています。 きょうの参議院・予算委員会。立憲民主党の蓮舫議員が追及したのは、「政治とカネ」の問題です。 立憲民主党 蓮舫 参院議員 「不記載議員を登用された。とりわけ、選挙を経ていない佐藤官房副長官をなぜ任用したんでしょうか」 蓮舫議員が ...
TBSテレビ国民民主 「年収の壁」引き上げなど経済対策を高市総理に提言
TBSテレビ 12日 16:03
政府の新たな経済対策をめぐって、国民民主党はきょう(12日)、「年収の壁」の引き上げなどを盛り込んだ提言書を高市総理に渡しました。 国民民主党 玉木雄一郎 代表 「日本経済をしっかり力強く成長させること、そして、当面の物価対策化対策に速やかに対応できるようなメニューを盛り込みましたので、ぜひ、総理にもリーダーシップを発揮いただいて、実現してほしいということで申し上げてまいりました」 国民民主党の提 ...
日刊スポーツ「ひるおび」評論家「田〓さんみたいなことを申し上…
日刊スポーツ 12日 15:26
... 日、TBS系「ひるおび」(月〜金曜午前10時25分)に生出演。この日欠席している政治ジャーナリスト田〓史郎氏ならばと前置きして高市早苗首相の本音に迫った。 11日の衆院予算委員会の答弁で公明党の岡本三成政調会長から「恒久財源が毎年5兆円使えるとしたら何に使いたいか」と聞かれて高市氏が「今だったら食料品の消費税、軽減税率をずーっとゼロにするとか。恒久財源あればですよ」などと発言したことについて「今日 ...
日刊スポーツ蓮舫氏が“検討連発"高市首相に怒り「今日、検討と…
日刊スポーツ 12日 15:20
... ぐる高市早苗首相の「検討」ワード連発の答弁に、「私は今日、『検討』という言葉を(高市首相から)何度、聞けばいいんでしょうか」と、怒りをまじえて皮肉った。「政治とカネ」をめぐる蓮舫氏との高市首相との質疑は、たびたびストップした。 蓮舫氏は、企業・団体献金をめぐり、献金の受け皿となる政党支部を都道府県連に限って行う公明党の主張を自民党が受け入れなかったことが、自公連立政権の崩壊につながったと言及。高市 ...
J-CAST日曜午後まで首相への質問知らせず...全省庁の若手官僚が待機 元官僚が明かす「民主党系の某議員」の行動に驚き
J-CAST 12日 14:36
... とし、「私もその犠牲者の1人」と明かした。 最後に、「その某議員が総理になった際、『この人の為に全力で働こう』という気持ちにはどうしてもなれませんでした」と振り返った。 衆院予算委をめぐっては、7日に高市早苗首相が答弁準備のため午前3時から勉強会を行ったと報じられ、その働き方をめぐり波紋が広がった。さらには、議員の質問通告の提出時間も問題視された。 この投稿には、「こんな幼稚な嫌がらせする議員国会 ...
日刊スポーツ小沢一郎氏「高市総理は極めて危うい」首相の安保め…
日刊スポーツ 12日 14:23
小沢一郎氏(2024年10月撮影) 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が12日、X(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相の安全保障政策をめぐる対応について「あまりにも軽率」として、「高市総理は極めて危うい」と訴えた。 高市氏の安全保障をめぐる発言では、7日に衆院予算委で、台湾有事をめぐり「日本の存立危機事態になりえる」と発言。中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事が「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇 ...
TBSテレビ木原官房長官、非核三原則の見直し否定せず 高市総理も明言避ける
TBSテレビ 12日 14:15
... 、安全保障関連3文書の改定に伴って非核三原則の見直しを想定しているのか問われると、「予断は控える」と述べて、否定しませんでした。 木原稔 官房長官 「戦略3文書の改定にあたりましては、その具体的な内容について、今後、検討を進めていくものであり、現時点で予断することは差し控えます」 きのうの衆議院・予算委員会でも、高市総理は見直しについては「申し上げるような段階ではない」と述べ、明言を避けています。
スポーツ報知クマの現状分析 市民が気を付けるべきこと…日本クマネットワークが公表
スポーツ報知 12日 14:01
クマ対策に真剣に取り組む構えの高市早苗首相(ロイター) 高市早苗首相は12日の参院予算委員会で、2025年度補正予算案にクマ対策として、自治体への支援策を盛り込む考えを示した。青森県選出の立憲民主党・田名部匡代参院幹事長への答弁で明らかにした。各地で深刻化する被害を受け、専門家らで作る日本クマネットワーク(1997年設立、茨城県つくば市)はクマによる被害が相次いでいることを受け、クマの現状について ...
スポーツ報知クマの現状分析 これまでに分かっていることと今後明らかにすべきこと…日本クマネットワークが公表
スポーツ報知 12日 14:00
クマ対策に真剣に取り組む構えの高市早苗首相(ロイター) 高市早苗首相は12日の参院予算委員会で、2025年度補正予算案にクマ対策として、自治体への支援策を盛り込む考えを示した。青森県選出の立憲民主党・田名部匡代参院幹事長への答弁で明らかにした。各地で深刻化する被害を受け、専門家らで作る日本クマネットワーク(1997年設立、茨城県つくば市)はクマによる被害が相次いでいることを受け、クマの現状について ...
毎日新聞「最後のフィクサー」に会いに行く 哲学、思想なき政治家ばかり 「家業感覚」小粒な世襲議員
毎日新聞 12日 13:16
... 政治家から裏社会にまで人脈を巡らせ、時に事件の裏で「暗躍」した。その彼に高市早苗政権が船出したばかりの政界はどう映るか。秋の一日、「最後のフィクサー」に会いに行った。 ジャーナリストの田原総一朗さん(91)がただ一度、「怖かった」と振り返る「騒動」がある。発端は田原氏が司会を務めた「サンデープロジェクト」(1989〜2010年、テレビ朝日系)で02年、一議員時代の高市氏をゲストに呼んだことだった。
J-CAST蓮舫氏「感情ではなく、エビデンスで」意気込むも...追及不発でガッカリ 本人も「非常に残念」
J-CAST 12日 13:05
... 、高市早苗首相の総理就任を祝した。 「総理、ご就任おめでとうございます。ずいぶん前に、深夜番組の司会でご一緒した時には、(お互い)こういう立場になるとは思わなかったんですけど」と笑顔で切り出し、「政治信条や政策の優先順位は違うんですけれども、私、心から高市総理に頑張って欲しいと願っています。身体にも気をつけて、頑張っていただきたい」と述べた。 「総理になって何かひとこと、ありますか?」と問われた高 ...
日刊スポーツ高市早苗首相の胸元に紫色のリボンバッジ ファッシ…
日刊スポーツ 12日 12:33
参院予算委で質問を聞く高市首相=12日(共同) 高市早苗首相は12日の参院予算委員会に出席した際、ブルーのジャケットの襟元に、紫色のリボンバッジをつけて臨んだ。 この日から15日まで、令和7年度の「女性に対する暴力をなくす運動」の啓発期間となっているのを踏まえた対応で、パープルは同運動を象徴する色。委員会室で高市首相の臨席に座った片山さつき財務相も、上着の右襟に同じリボンを付けて臨んだほか、男性閣 ...
デイリー新潮藤田文武共同代表と「赤旗」の全面戦争 師匠は「今度会ったときに注意する」と苦言 一方、馬場前代表は「共産党は嫌い」「藤田君は筋通ってる」
デイリー新潮 12日 12:33
... に呼びつけた「大物政治家長男」 なんとロールスロイスでご登場 「門の前でキスしてから塾に」 高市早苗氏の“型破り"過ぎる松下政経塾時代 「バイクにツナギ姿で1次面接に現れ、しかも遅刻していた」 〈ホテルの部屋で、飲みィのやりィのやりまくった〉 高市早苗氏が明かしていた恋愛遍歴 「6時間も秘書を怒鳴りつけ…」 高市首相を悩ませるのは夫・山本拓氏の存在? 「体調が戻れば、官邸スタッフが粗略に扱われかね ...
日刊スポーツ立憲・杉尾氏「詭弁だ」と高市首相追及「NHK党の…
日刊スポーツ 12日 12:15
... 一会派を組んだことに関する高市早苗首相の対応を問題視した。 高市首相は、立花容疑者の逮捕後の10日の衆院予算委員会で、「自民党は参院で無所属の斉藤健一郎参院議員と統一会派を組んでいる。政治団体のNHK党と組んでいるということではない。会派名は『自民党・無所属の会』だ」と発言したが、斉藤氏はNHK党所属で副党首で、同党が単独で会派を組めないことから無所属の立場となっており、高市首相の苦しい答弁には、 ...
TBSテレビ「5兆円あれば…」経済対策めぐる総理の“本音"は? 月内に取りまとめる経済対策に対し野党・公明党からは「不十分」との声も【news23】
TBSテレビ 12日 12:15
国会では、高市総理も出席し、経済対策をめぐって論戦が繰り広げられました。野党側から「もし5兆円の恒久財源があれば何に使いたいか」と問われた高市総理。きょうも“本音"が飛び出しました。
日刊スポーツ高市早苗首相が表明 補正予算でクマ駆除の財政支援…
日刊スポーツ 12日 12:11
参院予算委員会答弁する高市首相=12日(共同) 高市早苗首相は12日の参院予算委員会で、各地で深刻化するクマによる被害対策として、2025年度補正予算案で駆除に関する地方自治体への財政支援を拡充する考えを表明した。「国民の安全安心を脅かす深刻な事態だ。補正予算も活用し、必要な施策を順次実行に移す」と述べた。 立憲民主党の田名部匡代氏はクマ対策に関する自治体の予算や人員は限界に来ていると支援を訴えた ...
週刊女性PRIME自民党の小野田紀美氏、記者からの“場違い質問責め"に毅然対応「一生つきません、以上です」恰好いいと絶賛の“小野田節"
週刊女性PRIME 12日 12:10
... た自民党の小野田紀美氏 小野田紀美参議院議員 小野田紀美参議院議員 女子高生の制服を着た自民党の小野田紀美参議院議員(本人のXより) 女子高生の制服を着た自民党の小野田紀美参議院議員(本人のXより) 高市新内閣ひな段撮影後、小野田紀美氏を取り囲むベテラン男性議員ら 自民党の小野田紀美経済安全保障担当大臣が、記者から向けられた質問への“バッサリ"とした返しが話題を呼んでいる。 不快感を隠さない小野田 ...
週刊女性PRIME高市早苗首相への「汚い首は斬ってやる」投稿を中国政府がまさかの擁護、著名人らも声を上げた日中関係の不穏
週刊女性PRIME 12日 12:00
... する橋下徹氏も、 《あれだけ中国に勇ましい高市自民維新政権でも、この事例ですらペルソナノングラータ(ラテン語で好ましからざる人物を意味する外交用語)の発動をやらないのか。また発動しないことに保守派は批判しないのか。誰が首相になってもこれが現実》 と、薛剣氏に対して国外退去処分を命じない高市政権にも疑問を投げかけている。 10月31日、一時は開催が危ぶまれた高市早苗首相と中国の習近平国家主席による日 ...
Abema TIMES「午前3時の総理勉強会」なぜ物議?“質問通告"に泉房穂氏「台本を読んでるだけのお芝居。もう紙に交換したらいい」「政治家なんだから自分の言葉で発信するべき」
Abema TIMES 12日 11:58
【映像】高市総理「私も難病患者」国会で告白 この記事の写真をみる(18枚) 7日未明に開催された高市早苗総理の勉強会。数時間後の質疑に向け、秘書官らを伴って答弁の準備を行ったという。 【映像】高市総理「私も難病患者」国会で告白 それは歴代総理の中でも異例とされる、午前3時からの答弁準備。この時間になった理由について、高市総理は「質問通告の時間」が関係していたと指摘した。 衆議院での質問通告は「質疑 ...
TBSテレビ高市総理「一度、任命したものを白紙にするつもりない」 蓮舫議員の裏金事件関与の官房副長官交代要求に 参院予算委
TBSテレビ 12日 11:49
... したが、高市総理は拒否しました。国会記者会館から中継です。 裏金問題について「決着済みだと決して思ってない」と話していた高市総理ですが、佐藤副長官をはじめ、不記載があった議員でも人事は見直さない考えを示しました。 立憲民主党 蓮舫 参院議員 「私は自民党さんの人材がそんなに乏しいとは思っていないんです。ほかにも優秀な人、たくさんおられると思ってるんですよ。この人事、一旦、白紙にしませんか」 高市総 ...
テレビ朝日「午前3時の総理勉強会」なぜ物議?“質問通告"に泉房穂氏「台本を読んでるだけのお芝居。もう紙に交換したらいい」「政治家なんだから自分の言葉で発信するべき」
テレビ朝日 12日 11:45
1 7日未明に開催された高市早苗総理の勉強会。数時間後の質疑に向け、秘書官らを伴って答弁の準備を行ったという。それは歴代総理の中でも異例とされる、午前3時からの答弁準備。この時間になった理由について、高市総理は「質問通告の時間」が関係していたと指摘した。 【映像】「お芝居を見せられてる」泉房穂氏が国会の裏側を暴露(実際の映像) 衆議院での質問通告は「質疑2日前の正午まで」に行うルールが、速やかな通 ...
Abema TIMES自民 “クマ対策"緊急提言へ 箱わななど購入費を財政支援
Abema TIMES 12日 11:40
... 用などを財政的に支援するよう求めています。 また、ガバメント・ハンターの人件費や、自衛隊や警察官のOBも対象にした人材育成を支援することも盛り込みました。 自民党は13日に政府に提言を行う予定です。 高市総理大臣は国会で対策パッケージを近くとりまとめると表明し、自治体への支援拡充など、「補正予算も活用し、必要な施策を実行に移す」と強調しました。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】散歩中 ...
J-CAST中国総領事・斬首投稿問題で与野党から厳しい声 「ペルソナ・ノン・グラータ」言及続々
J-CAST 12日 11:30
高市早苗首相による台湾有事をめぐる国会答弁について脅迫とも取れる発言を行い、後に削除していた中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事をめぐり、与野党から厳しい声が相次いでいる。 高市早苗首相。台湾危機をめぐる答弁が発端になった 波紋を広げた中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事の投稿。のちに削除された 「先日の日中首脳会談や日中関係を毀損する行為」 薛氏の投稿は、朝日新聞デジタルによる「高市首相、台湾有事『 ...
日刊スポーツ台湾有事専門家、「スパイ扱いされる」から 薛剣氏…
日刊スポーツ 12日 11:28
... 系の情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜午前8時14分)に出演。 高市早苗首相の台湾有事をめぐる「存立危機事態」発言に対し、中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事が「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない。覚悟が出来ているのか」とXに投稿したことについて、薛剣氏の人柄や中国で置かれた立場を踏まえて解説した。 高市首相が7日の衆院予算委で、台湾有事をめぐり「日本の存立危機事態 ...
デイリースポーツ首相、企業献金規制「慎重検討」
デイリースポーツ 12日 11:25
高市早苗首相は12日の参院予算委員会で、企業・団体献金の規制強化について、慎重に検討する意向を表明した。自民党派閥裏金事件に関係した佐藤啓官房副長官(参院議員)の交代を拒否。立憲民主党の蓮舫氏が「参院の運営に支障が出ている」と批判し、交代を求めたが、首相は「一度、任命したものを白紙にするつもりはない」と述べた。一方、各地で深刻化するクマによる被害対策として、2025年度補正予算案で駆除に関する地方 ...
テレ東BIZ自民党 クマ対策で緊急提言 自治体を支援 高市総理もクマ対策で「補正予算活用」
テレ東BIZ 12日 11:13
高市総理大臣は、衆議院予算委員会で、自民党と日本維新の会が連立協議で合意した国会議員の定数削減を争点に衆議院を解散することは「考えにくい」と述べました。維新の藤田共同代表は、定数削減の実現が難しくなった場合、解散も選択肢にすべきとの考えを示していましたが、高市総理は、否定的な見解を示しました。
テレ東BIZ高市総理 政治資金不記載の佐藤官房副長官の交代拒否 企業献金規制「慎重に検討」
テレ東BIZ 12日 11:13
高市総理大臣は国会で、政治資金収支報告書に不記載があった佐藤官房副長官の起用をめぐり「国会運営に混乱をきたした」として陳謝しました。\r\n高市総理「佐藤副長官が参議院本会議への登壇や、参議院の議院運営委員会理事会への出席ができない状況となるなど、国会運営に混乱を来すことになったことは真摯におわびを申し上げる」\r\n5日の参議院の代表質問では、旧安倍派に所属し政治資金収支報告書に不記載があった佐 ...
テレ東BIZ11月12日午前のマーケットまとめ(日経CNBC)
テレ東BIZ 12日 11:13
... のか」\r\n高市総理「選挙を全く経ていない状態であったら何も起用できないということになったら、人材の活躍の場を奪うことにもなりかねないし、有権者から送り出された代表である。一度任命したものを白紙にするつもりはない」\r\n高市総理は「とにかく働き、結果を出して、有権者に返してもらう」と述べた上で、「収支報告書に不記載があった人もいるが、全員に活躍してもらいたい」と強調しました。一方、高市総理は、 ...
日刊スポーツ北村晴男氏、立民女性議員の高市氏「鹿発言」撤回要…
日刊スポーツ 12日 11:04
... 議員(2025年8月撮影) 北村弁護士こと、日本保守党の北村晴男参院議員(69)が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。衆院予算委員会における、高市早苗首相の鹿を巡る発言に関する立憲民主党西村智奈美議員の質問に対し、“ひと言"で私見をつづった。 高市首相は自民党総裁選の演説会で、一部の外国人観光客が奈良公園の鹿に危害を与えているような動画が拡散されていたことを念頭に「奈良の鹿を足で蹴り上げる ...
女性自身「下がってください!」枝野幸男氏が茂木外相に声を荒げ…黄川田担当相の「一番外国に近い」発言巡り予算委員会が一時騒然
女性自身 12日 11:00
... けるんじゃないか」と、さらに指摘した。 その上で高市総理に「領土主権を担う閣僚がこうした発言をすることの重み、そしてこうした元島民、地元の方々のお気持ちをどう受け止めておられますか?」と質問し、会を仕切る衆院予算委員長の立憲民主党・枝野幸男氏は「内閣総理大臣高市早苗さん」と指名したのだが……。 なんと、指名されていない茂木氏が手をあげながら立ち上がり、高市氏を見て"自分が行く"というような仕草をし ...
TBSテレビ【速報】高市総理「一度任命したものを白紙にするつもりない」 不記載問題の登用変更を否定
TBSテレビ 12日 10:48
高市総理は12日、参議院・予算委員会に出席し、自民党の派閥の裏金問題に関与した佐藤官房副長官の登用を見直す考えがないかを問われ、「一度任命したものを白紙にするつもりはない」と拒否しました。 立憲民主党 蓮舫 参院議員 「不記載議員を登用された。とりわけ、選挙を経ていない佐藤官房副長官をなぜ任用したんでしょうか。この人事、一旦白紙にしませんか」 高市総理 「一度任命したものを白紙にするつもりはござい ...
スポーツ報知【国会中継】国政復帰の蓮舫氏キタ!高市首相に「ズバズバ切り込む」「キレッキレ」「久しぶりに見た」「挙手が速い」
スポーツ報知 12日 10:42
... 立憲民主党の蓮舫議員が登場。高市早苗首相との討論にネットが沸いた。 白いスーツ姿でマイクの前に立った蓮舫氏は「立憲民主党の蓮舫です」とニッコリ。「総理、ご就任おめでとうございます」とまずは祝福した。 笑顔を浮かべながら「ずいぶん前に、深夜番組の司会でご一緒した時に、こういう立場になるとは思わなかったんですけれども。政治信条や政策の優先順位は違うんですけれども、私、心から高市総理に頑張ってほしいと願 ...
日刊スポーツ高市早苗首相、蓮舫氏の祝意とねぎらいに応じる「政…
日刊スポーツ 12日 10:37
... たんですけど」と続け、「政治信条や政策の優先順位は違いますが、心から高市総理には頑張って欲しいと思う。身体に気をつけて、頑張っていただきたい」と、呼び掛けた。 高市首相と蓮舫氏は、1988年から4年間、テレビ朝日系で放送された深夜帯の情報番組「こだわりTV PRE★STAGE」で司会者として共演した経験がある。 この呼び掛けに対し、高市首相は「ありがとうございます」と応じ、「身体にも気をつけて、で ...
スポーツ報知「本気で考えましょうよ、みんな」…2040年度「30兆円」増額見通し「医療費」を巡り「モーニングショー」玉川徹氏が提言「新たに医療税を導入する」
スポーツ報知 12日 10:27
テレビ朝日 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)は12日、今月5日に高市政権下で初めてとなる財務相の諮問機関である財政制度等審議会の分科会が開かれ負担が増え続ける社会保険料が議論され、増加する社会保険料の対応策として高齢者の医療費負担を引き上げる案も上がっていることを伝えた。 分科会は5日の提言で「年齢による自己負担割合の不公平を是正するため、3割負担の実現に向けた道筋を ...
サンケイスポーツロシア、新たに邦人30人を入国禁止に 政府や学術報道関係者
サンケイスポーツ 12日 10:25
... 慶応大の広瀬陽子教授ら。報道機関では、日本経済新聞や朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、共同通信、TBSテレビ、フジテレビの編集委員や記者らが含まれている。 ロシアはウクライナ侵攻開始から約2カ月後の2022年5月に当時の岸田文雄首相や林芳正外相、高市早苗自民党政調会長ら63人を無期限入国禁止としたのを皮切りに、その後も何度にもわたって国会議員や企業経営者らに無期限入国禁止の制裁を発表してきた。(共同)
日刊スポーツ蓮舫氏「深夜番組の司会ででご一緒した際には…」初…
日刊スポーツ 12日 10:19
... んですけど」と続け、「政治信条や政策の優先順位は違いますが、心から高市総理には頑張って欲しいと思う。身体に気をつけて、頑張っていただきたい」と、呼びかけた。 高市首相と蓮舫氏は、1988年から4年間、テレビ朝日系で放送された深夜帯の情報番組「こだわりTV PRE★STAGE」で司会者として共演した経験がある。 蓮舫氏の呼びかけに対し、高市首相は「ありがとうございます」と応じ、「身体にも気をつけて、 ...
日刊スポーツ蓮舫氏、勝負服の白ジャケットまとい「高市早苗首相…
日刊スポーツ 12日 10:13
... 7月の東京都知事選立候補に伴い自動失職し、今年7月の参院選比例代表で国政復帰。質問に立つのは、昨年6月以来以来。 高市首相と蓮舫氏は、1988年から4年間、テレビ朝日系で放送された情報番組「こだわりTV PRE★STAGE」で司会者として共演した経験がある。蓮舫氏は、高市首相が総務相などの閣僚時代にも質疑で「対決」することがあったが、女性初のポストにのぼりつめた高市首相とは、初の質疑対決となった。
TBSテレビ【速報】高市総理“補正予算を活用しクマ被害対策" クマの捕獲費用など支援へ
TBSテレビ 12日 09:46
高市総理は12日、参議院・予算委員会に出席し、深刻化するクマ被害をめぐり、2025年度補正予算を活用して、クマの捕獲費用など自治体への支援を拡充する考えを示しました。 立憲民主党 田名部匡代 参院議員 「(クマ被害対策で)国からの財政支援が必要だという声が極めて強く上がっています。補正予算でしっかり対応して頂きたいと思います」 高市総理 「補正予算も活用して、必要な施策を順次、実行に移してまいりま ...
日刊スポーツ公明斉藤鉄夫代表、中国総領事「首は斬ってやる」投…
日刊スポーツ 12日 09:07
... 明党の斉藤鉄夫代表(25年7月2日、代表撮影) 公明党の斉藤鉄夫代表が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相の台湾有事を巡る7日の国会答弁に対し、中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事が「汚い首は斬ってやる」などと投稿したとされる件について言及した。 薛剣氏をめぐっては、高市早苗首相が「台湾有事」について、安全保障関連法の規定において集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」に該当 ...
日刊スポーツ鳩山由紀夫氏が持論「中国の内政問題に日本は関わっ…
日刊スポーツ 12日 08:33
鳩山由紀夫元首相(2021年撮影) 鳩山由紀夫元首相(78)が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。中国と日本について、私見をつづった。 高市早苗首相は、7日に行われた衆院予算委員会で、中国が台湾に侵攻する事態「台湾有事」について、安全保障関連法の規定において集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」に該当するかを聞かれ、「武力の行使も伴うものであれば『存立危機事態』になり得るケースだと考 ...
週刊女性PRIME小泉進次郎防衛相、野党の追及に“覚醒"の毅然対応「ここまで変わるものか」評価一変のキレキレ“無双状態"
週刊女性PRIME 12日 08:30
... 就任後は、アメリカのヘグセス米国防長官に対して、米軍にゆかりもある地元の名産品をプレゼントした“スカジャン外交"ですぐさま脚光を浴びるなど、その手腕に期待が寄せられています。高市内閣発足後の彼は、まさに“無双状態"とも言われており、キレキレの答弁を見た国民からはその姿勢が称賛されています」(前出・社会部記者) 連日の国会で追及を受ける高市首相を見事に“防衛"した小泉氏。覚醒はまだまだ止まらない!?
TBSテレビ【国会中継・ライブ】高市総理ら出席 参議院・予算委員会 午後1時〜(2025年11月12日 LIVE配信)
TBSテレビ 12日 08:00
午前に引き続き、午後1時からの参議院・予算委員会のもようをライブ配信します。 <質疑者> 午後1時〜 立憲民主党 杉尾秀哉 議員 自由民主党 山本順三 議員 自由民主党 阿達雅志 議員 自由民主党 本田顕子 議員 国民民主党 榛葉賀津也 議員
TBSテレビ【国会中継・ライブ】高市総理ら出席 参議院・予算委員会 午前9時〜(2025年11月12日 LIVE配信)
TBSテレビ 12日 08:00
きょうから参議院・予算委員会に舞台をうつし、論戦が行われます。午前9時から行われる参議院・予算委員会のもようをライブ配信します。 <質疑者> 午前9時〜 立憲民主党 田名部匡代 議員 立憲民主党 蓮舫 議員 立憲民主党 羽田次郎 議員 立憲民主党 杉尾秀哉 議員 午後1時〜 立憲民主党 杉尾秀哉 議員 自由民主党 山本順三 議員 自由民主党 阿達雅志 議員 自由民主党 本田顕子 議員 国民民主党 ...
日刊スポーツ有村治子自民総務会長、問題投稿の中国総領事に「日…
日刊スポーツ 12日 07:58
有村治子総務会長のXから 自民党の有村治子総務会長は11日夜、自身のX(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相の台湾有事を巡る7日の国会答弁に対し、中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事が「汚い首は斬ってやる」などと投稿したとされる件をめぐり、自民党の対応などを記した。 薛剣氏をめぐっては、高市早苗首相が「台湾有事」について、安全保障関連法の規定において集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」に該当す ...
日刊スポーツ小沢一郎氏「外交は、政治は、常に冷静であるべき」…
日刊スポーツ 12日 07:48
... 当の意味での『存立危機事態』になり、結果、国民に多大な犠牲を強いる」と批判し「だからこそ外交は、政治は、常に冷静であるべき」と訴えた。 ポストは11日午後6時過ぎに投稿。「存立危機事態」をめぐっては、高市早苗首相が7日の衆院予算委で、台湾有事をめぐり「日本の存立危機事態になりえる」と発言。歴代政権の見解を踏み越え、日本が集団的自衛権を行使できる事態になり得るとの認識を明確にした。この発言に、中国の ...
日刊スポーツ立民前代表「政府は早期に中国に帰任させよ」中国総…
日刊スポーツ 12日 07:30
高市早苗首相(2025年10月撮影) 立憲民主党前代表の泉健太衆院議員は11日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相の台湾有事を巡る7日の国会答弁に対し、中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事が「汚い首は斬ってやる」などと投稿したとされる件について、厳しく私見をつづった。 薛剣氏をめぐっては、高市早苗首相が「台湾有事」について、安全保障関連法の規定において集団的自衛権行使が可能となる「存立 ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】矛盾の高市早苗、無力の小泉進次郎 …
日刊スポーツ 12日 07:30
★首相・高市早苗の威勢のよさが予算委員会がスタートして、早々にしぼみ始めた。政治とカネに関連する人事の考え方を問われると「不記載があった議員については余分に働いていただきたいぐらい」「何の役職もなく、そして働きもせずということでは困る」「どうかご理解をたまわりたい」と懇願。その一方、いわゆる台湾有事問題での不用意な発言については発言があいまいになったり答弁を避けるようになった。ただ発言をただされる ...
FNN : フジテレビ【入国禁止者を追加】ロシア外務省が発表…北海道大学や東京大学の"ロシア専門家"など30人―無期限で「出禁」日本の対ロ制裁への報復措置〈ロシア〉
FNN : フジテレビ 12日 07:10
... ます。 この他、日本やウクライナの報道関係者18人や外務省の報道官などが含まれていて、対象者は合わせて30人に上ります。 ロシア外務省はこれまでも対ロ制裁への対抗措置として入国禁止を行ってきました。 高市早苗首相をはじめ、日本政府関係者や国会議員のほか、トヨタ自動車や楽天グループなど大手企業の経営者も対象となっています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信 ...
ポストセブン高市早苗首相、16年前にフジテレビで披露したX JAPAN『Rusty Nail』の“完全になりきっていた"絶賛パフォーマンスの一方「後悔を感じている」か
ポストセブン 12日 07:00
... ウィーク」でも、高市氏の存在感が光った。マレーシアで開かれたASEAN関連首脳会議や、アメリカ、韓国、中国との首脳会談をそつなくこなし、日本人らしからぬスキンシップと率直な交渉術に国民の期待感が高まった。 結果、外遊後の世論調査で高市内閣の支持率は82%に。政権発足直後の支持率としては、2001年の小泉内閣の88%に次いで2番目に高い数字だ。 「特に若者からの支持が高く、彼らの間で高市さんのファッ ...
週刊女性PRIME高市早苗首相の“奈良の鹿"発言の撤回を立憲民主党の西村智奈美議員が繰り返し要求…予算委員会での一幕に国民疑問視
週刊女性PRIME 12日 06:30
... こいい…仲間へのメッセージが絶賛された高市首相の“祝電" 高市早苗総理大臣、就任後初の会見(2025年10月21日) 高市早苗首相 高市早苗首相に対して好意的なコメントを投稿したチリのガブリエル・ボリッチ大統領(本人のXより) チリのガブリエル・ボリッチ大統領の右側から、奥の左肩に手を添えるように軽く身を寄せ、笑顔を向ける高市早苗首相(ボリッチ大統領のXより) 高市首相からの祝電が話題に(拡散され ...
デイリー新潮豊臣秀頼は徳川家への服従を表明した後も、なぜ「秀頼様」と最上級の敬称で呼ばれ続けたのか?
デイリー新潮 12日 06:20
... みたい関連本 『論争 大坂の陣』 笠谷 和比古 著 ネット書店で購入する 『豊臣大坂城』 笠谷 和比古 著/黒田 慶一 著 ネット書店で購入する こんな記事も読まれています 話題 驚異の支持率82%「高市ブーム」に石破前首相が本音 「国民にウケることだけが、必ずしも国のためになるとは限らないのでね…」 【関連記事】「徳川家康は日本列島を東西に二分割するつもりだった」――近世史研究の第一人者が辿り着 ...
デイリー新潮官僚はフラフラ「ブラック霞が関」状態はいまだに 高市首相「午前3時から仕事」の犯人は誰か
デイリー新潮 12日 06:12
今回改めて注目されているのは、霞が関官僚を苦しめる、国会対応業務の非効率性である(他の写真を見る) 高市早苗首相の「午前3時から仕事」問題は、賛否両論を巻き起こしている。 「仕事熱心で良い。頼もしい」という人もいれば、「つきあう周囲にとっては迷惑でしかない」という人もいる。 ただ、多くの意見が一致しているのは、国会質問に関する旧態依然とした悪弊はなくすべきだ、ということだろう。今回改めて注目されて ...
日本テレビ「精も根も尽き果てた」心境も…横田早紀江さんは来年90歳「早くなんとか」“拉致解決"への願い
日本テレビ 12日 06:11
... もう会えないのかなと思う時もあるし、だんだん絶対弱っていくと思う」 「それでも解決しなければ、会えない時がくるかもしれないことも現実に起きるから、早くなんとかならないのかということばかりを願って、総理大臣が代わるたびにお願いしてきて、お願いしても全然動かない」 「日朝首脳会談をしていただかないと、話し合いをしなかったらとにかく動かないと思っている」 次ページ■「芯の強い方」高市首相に期待 12次へ
デイリー新潮「財務省の提示を差し戻し…」 今井尚哉氏とのタッグで始動した高市政権、異例ずくめの官邸人事の意外な裏側とは【霞が関インサイド】
デイリー新潮 12日 06:05
... で発進した高市政権が国民の人気を維持するためには具体的な成果が問われる。 高市首相は自民党総裁選で勝利した直後、秘書官人事を巡って安倍晋三元首相の下で政務秘書官を長年務めた今井尚哉氏に相談した。今井氏は同じ経済産業省出身で今年7月まで事務次官を務め、その後、内閣官房参与に就いた飯田祐二氏を推薦し、高市氏は筆頭の政務秘書官として起用した。 高市氏は総務相を長く務めており、かねて霞が関では「高市首相の ...
TBSテレビ「毅然とした対応を」 自民・小林政調会長が政府に要求 中国・総領事SNS投稿めぐり
TBSテレビ 12日 03:54
高市総理の台湾有事に関する答弁に中国の総領事が「汚い首は斬ってやる」などとSNSに投稿したことについて、自民党の小林政調会長は毅然とした対応を政府に求めていく考えを示しました。 高市総理が台湾有事をめぐり「存立危機事態になり得る」と答弁したことに対し、中国の薛剣駐大阪総領事が8日、「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」などと自身のXに投稿しました。 小林政調会長は自民党の会合で「著しく ...
スポニチ立民・野田代表 駐大阪総領事の投稿巡る小林鷹之氏の発言に苦言「火消しに当たらないと」
スポニチ 11日 22:36
... Photo By スポニチ 立憲民主党の野田佳彦代表(68)が11日、BSフジ「BSフジLIVE プライムニュース」(月〜金曜後8・00)に生出演し、台湾有事を想定した高市早苗首相の発言を巡る小林鷹之政調会長の発言に苦言を呈した。 高市氏は7日の衆院予算委員会で、中国が台湾の海上を封鎖した場合について問われ、「(中国が)戦艦を使って武力行使も伴うものであれば、どう考えても存立危機事態になり得る」と ...
テレビ朝日なぜ副首都構想に名乗り?福岡市長の思惑とは
テレビ朝日 11日 22:20
1 国会でも議論が始まった副首都構想についてです。 日本維新の会 中司幹事長 「まずは副首都に対する総理の考えを伺います」 高市総理大臣 「大災害発生時の危機管理機能のバックアップ、体制構築の観点から、いわゆる副首都構想については与党による協議体においてしっかり検討を進めていただきたいと考えております」 この副首都構想、自民党と日本維新の会の連立合意文書に明記され、吉村代表が知事を務める大阪府と大 ...
スポニチ立民・野田代表 駐大阪総領事“汚い首"投稿に「言語道断」 高市首相にも苦言「当然厳しい反応」
スポニチ 11日 22:13
... Photo By スポニチ 立憲民主党の野田佳彦代表(68)が11日、BSフジ「BSフジLIVE プライムニュース」(月〜金曜後8・00)に生出演し、台湾有事を想定した高市早苗首相の発言に対する中国側の一部反応に憤りを口にした。 高市氏は7日の衆院予算委員会で、中国が台湾の海上を封鎖した場合について問われ、「(中国が)戦艦を使って武力行使も伴うものであれば、どう考えても存立危機事態になり得る」と ...
スポーツ報知「ニュースウオッチ9」、九州場所で高市首相が土俵に上がれるか?を報道…24年前は太田元府知事の希望を協会が認めず
スポーツ報知 11日 21:45
高市早苗首相 11日放送のNHK報道番組「ニュースウオッチ9」(月〜金曜・午後9時)では、女性初の総理大臣となった高市早苗首相が土俵に上がれるかについて、大相撲界の対応が注目されていることを報じた。 この日の番組では、現在行われている大相撲九州場所で優勝力士への内閣総理大臣杯授与の際、女性が土俵に上がることが伝統的に禁じられていることから高市首相に対する日本相撲協会の対応が注目されていると報道。 ...
東京スポーツ新聞れいわ・櫛渕万里氏 トランプ氏の核実験指示発言を確認しない高市首相に「認識が甘いと思います」
東京スポーツ新聞 11日 21:21
れいわ新選組の櫛渕万里衆院議員は11日に開かれた衆院予算委員会で、トランプ大統領の?核実験指示?発言について高市早苗首相に見解を求めた。 トランプ氏は自身のSNS(10月30日)で「核実験を始めるよう国防総省に指示した」と投稿して世界各国を驚かせている。米国は1992年行こう、核爆発をともなう核実験を停止していたからだ。 質問に立った櫛渕氏は「トランプ大統領が核実験の実施を指示したとされて世界に震 ...
日刊スポーツ高市首相、非核3原則の堅持明言せず「3文書はこれ…
日刊スポーツ 11日 21:01
高市早苗首相(2025年10月撮影) 高市早苗首相は11日の衆院予算委員会で、来年を目指す安全保障関連3文書の改定を巡り、非核3原則を堅持するかどうかを問われ、明言を避けた。「3文書はこれから見直し作業が始まる。書きぶりを私から申し上げる段階ではない」と述べた。台湾有事が集団的自衛権の行使を認める「存立危機事態」に該当する可能性に触れた自身の国会答弁を撤回しない考えを重ねて示した。「政府の従来の立 ...
日刊スポーツ高市首相「存立危機事態」に関する答弁撤回を否定「…
日刊スポーツ 11日 20:59
衆院予算委で答弁する高市首相=11日午後(共同) 高市早苗首相は11日の衆院予算委員会で、台湾有事が集団的自衛権の行使を認める「存立危機事態」に該当する可能性に触れた自身の国会答弁について撤回しない考えを重ねて示した。「政府の従来の立場を変えるものではない」と述べた。防衛費と関連経費を合わせて国内総生産(GDP)比2%に増やす政府目標は米国の意向を踏まえものではなく、主体的な判断だと強調した。 存 ...
TBSテレビ高市政権の物価高対策に野党から不満の声 与党は“物価高対策"を提言「重点支援地方交付金」とは【Nスタ解説】
TBSテレビ 11日 20:45
予算委員会で野党が追及したのは高市政権の目玉の1つ、物価高対策。高市総理は「重点支援地方交付金」の拡充について強調しました。 ■経済対策 11月中には取りまとめる方針 経済対策に向けた自民党と日本維新の会の提言を受け取った高市総理。 政府は、この提言を盛り込んだ経済対策を11月中にも取りまとめる方針です。ただ、11日の国会で野党となった公明党からこんな話がありました。 公明党 岡本三成 政調会長 ...
スポニチ立民・野田代表 自維政権“アクセル2つ"の真意 高市首相は「独断でイケイケ路線」 維新は…
スポニチ 11日 20:42
... が2つになった政権に対し、国民の暮らしを守り、自由を守り、平和を守る観点から、ブレーキ役を果たす責任を担う」と述べた。 この発言についてあらためて真意を問われた野田氏は、まず新たな方針を次々と打ち出す高市早苗首相に言及。「総理ご自身は他と相談しないで、独断でイケイケの路線で行く可能性がある」と指摘した。 さらに連立を組む維新についても「(維新が持ち出した議員)定数削減は賛成の方ですけど、いきなり“ ...
スポニチ立民・野田代表 首相&閣僚給与削減に疑問 自分もやったけど…「今何でやるのか分からない」
スポニチ 11日 20:29
... 民主党の野田佳彦代表(68)が11日、BSフジ「BSフジLIVE プライムニュース」(月〜金曜後8・00)に生出演し、高市早苗首相が自身や閣僚の給与削減を決定したことに見解を示した。 政府はこの日の関係閣僚会議、閣議で、首相と閣僚に上乗せされる給与を当分の間、廃止することが決まった。高市氏は月額115万2000円、閣僚は同48万9000円のカットとなる。 こうした決定について聞かれた野田氏は、「野 ...
スポーツ報知橋下徹氏、高市首相「午前3時勉強会」に提言「効率化したら2、3時間で終わる」日程、議題を開会前に定めるべきと主張
スポーツ報知 11日 20:05
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は11日、カンテレ系「旬感LIVEとれたてっ!」(月〜金曜・後1時50分)に出演。高市早苗首相の「午前3時に勉強会」について、国会の「スケジュールをしっか り決める会議に」「効率化したら2、3時間で終わる」と提言した。 「国家課題をいろいろ議論する時普通はテーマ 決めなきゃいけないじゃないですか。どれだけ質問時間が必要なのかとか、それは ...
産経新聞「精根尽き、会えないと思うことも」横田めぐみさん拉致48年を前に母、早紀江さん
産経新聞 11日 19:38
... 朝首脳会談を求めているが、平成16年の2回目の首脳会談以来、実現していない。 早紀江さんは「これまで日朝首脳会談を首相にお願いしてもその通りにならず、次から次へ代わってうんざりしている」と話し、現在の高市早苗首相に「芯が強く、『こんな悪いことはほっとけない』とおっしゃっていたことから期待している」と尽力を求めた。 事態が膠着(こうちゃく)するなか、10月に来日したトランプ米大統領が早紀江さんら家族 ...
東京スポーツ新聞高市首相 売春防止法改正をめぐり?スピード対応?「法務大臣に指示いたします」
東京スポーツ新聞 11日 19:30
高市早苗首相は11日に開かれた衆院予算委員会で、売春防止法をめぐって有志の会・緒形林太郎衆院議員の求めに?スピード対応?した。 この日も高市内閣の全閣僚が出席したもとで行われた同委員会。ラストバッターの緒形氏は高市首相に対し、売春防止法について質問を行った。 「通常国会の内閣委員会でこの件を取り上げたところ三原じゅん子、当時の担当大臣が極めて誠実に対応していただいた。年末に閣議決定されるだろう第6 ...
Smart FLASH高市首相「台湾有事」発言が物議も、小泉防衛相が堂々フォロー…「覚醒した」SNSで驚きの声続出
Smart FLASH 11日 19:30
高市内閣で防衛大臣に就任した小泉進次郎氏(写真・JMPA) 11月7日の衆院予算委員会。高市早苗首相は、立憲民主党の岡田克也議員が「台湾有事への対応」を質問すると、 「戦艦を使って武力の行使もともなうものであれば、『存立危機事態』になりうるケースであると、私は考えます」 と答弁して、物議を醸している。 「高市首相の答弁は、台湾有事が日本の存立危機事態に “該当する可能性がある" と明言したととらえ ...
日本テレビきょう介護の日 “深刻"人手不足に工夫…「スポットワーカー」現場で活用、「見守りセンサー」で負担軽減
日本テレビ 11日 19:28
... 、職員は手元のスマホですぐに様子を確認することができます。 施設の責任者は…。 善光会 宮本隆史氏 「やはりこういったテクノロジーの力が、人手不足を解消していく手段の一つになるんだろうと」 ◇ さまざまな工夫をこらす介護業界。 高市首相は介護施設への緊急支援を表明していますが、人手不足の解決には、働き手の賃上げなど抜本的なてこ入れも求められています。 最終更新日:2025年11月11日 19:28
日本テレビ「もう会えないのかと…」横田早紀江さん、娘・めぐみさん拉致から48年を前に会見
日本テレビ 11日 19:27
... 子だったし、いろんな本を読んであげたのが一番印象強い。精も根も尽き果てたという感じで、年がいってね。もう本当に会えないのかなと思うときもある。早くなんとかならないのか、ということばかりを願っている」 また早紀江さんは高市首相について、「拉致問題をいつまでも放っておけないとはっきり言ってくれて、非常に期待している」とし、日朝首脳会談の実現を訴えました。 最終更新日:2025年11月11日 19:27
TBSテレビ中国総領事の投稿めぐり…自民・小林政調会長「ペルソナ・ノン・グラータ含む毅然とした対応求める」 公明党も中国大使館に懸念を伝達
TBSテレビ 11日 18:55
高市総理の台湾有事に関する国会答弁をめぐって、中国の大阪総領事がSNSに「汚い首は斬ってやる」などと投稿したことを受け、自民党の小林政調会長は毅然とした対応を政府に求めていく考えを明らかにしました。 高市総理が台湾有事をめぐって、集団的自衛権が行使できる「存立危機事態」にあたる可能性があると答弁したことに対し、中国の薛剣駐大阪総領事は8日、「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってや ...
TBSテレビ衆院議員定数削減の与野党協議の場めぐり 高市総理「選挙制度協議会も一つの選択肢になり得る」 自維で整理し与野党協議へ
TBSテレビ 11日 18:51
高市総理は11日、衆議院・予算委員会で議員定数の削減を議論する場として衆議院に設置されている選挙制度協議会も「一つの選択肢になりうる」との考えを示しました。 衆議院の議員定数の削減をめぐっては、自民党と日本維新の会が1割の削減を目標に臨時国会に議員立法案を提出し、成立を目指すことで合意しています。 こうしたなか高市総理は11日、「できるだけ幅広い賛同を頂くことが重要だと思っている。各党各会派と真摯 ...
TBSテレビどうなる?政府の新経済対策 野党“電気・ガス代の補助などだけでは不十分" 高市総理が掲げた「重点支援地方交付金」の拡充とは
TBSテレビ 11日 18:42
... は高市政権の目玉のひとつ、物価高対策について。 国民民主党 田中健 衆院議員 「まだまだ具体的な姿が見えてきていませんが、どのような方策を考えているんでしょうか」 高市総理 「早期に効果が見込める施策としては、おひとり2万円から4万円の所得税減税、年末のいわゆるガソリン税の暫定税率廃止をお決めいただきましたが、早速、今週木曜日から安くなっていくと」 さらに“ある政策"について、こう強調しました。 ...
産経新聞「紛失防止タグ」悪用防ぐストーカー規制法改正案が閣議決定 川崎事件受け警告迅速化も
産経新聞 11日 18:37
閣議に臨む高市首相(右)と林総務相=11日午前、首相官邸政府は11日、ストーカー行為への悪用を防ぐため、スマートフォンなどと連携して位置情報を取得する「紛失防止タグ」の無断取り付けなどを禁止するストーカー規制法の改正案を閣議決定した。今臨時国会での成立を目指す。川崎市で女性が殺害された事件なども踏まえ、改正案には、被害者の申告がなくても警察の職権で加害者に「警告」を行えるようにすることなども盛り込 ...
TBSテレビ自民党 政府の経済対策に向けた提言を高市総理に手交 電気・ガス代補助や重点支援地方交付金の拡充など要望
TBSテレビ 11日 18:35
政府が策定する経済対策に向けて自民党は物価高対策として電気・ガス代の補助や重点支援地方交付金の拡充などを求める提言を高市総理に手渡しました。 自民党の提言では▼生活の安全保障と物価高への対応、▼危機管理投資・成長投資による強い経済の実現▼防衛力・外交力の強化の3つを柱に掲げ、大胆で実効性ある経済対策を早急に策定すべきだとしています。 物価高対策ではガソリンと軽油の暫定税率を廃止するほか、冬の間、電 ...
Smart FLASH国光外務副大臣、事実誤認で官房長官から異例の注意…かつて本誌で「サクラ動員」「投票日のビラ配り」疑惑報道
Smart FLASH 11日 18:35
自民党女性局長代理の国光文乃氏(写真・時事通信) 11月10日、木原稔官房長官は事実誤認のSNS投稿をした国光文乃外務副大臣を注意したことを記者会見で明らかにした。 国光氏は、高市早苗首相が7日の衆院予算委員会の答弁準備のために午前3時に“出勤"し、準備を始めたことをめぐり、同日夜自身のXに《午前3時に出勤が必要なのは、そもそも『(特に野党の)質問通告が遅い』からです》とつづり、さらに《前々日の正 ...
J-CAST社民党ズレまくり...「議員離党騒動」笑いにしたら身内が苦言 福島党首は草津町長を「加害者扱い」で批判
J-CAST 11日 18:30
... 会に福島氏は参加していたことも、党に対する呆れがますます広がる要因となった。 最近では11月10日、福島氏が自身のSNSに「官邸前集会【金権・軍拡・マッチョな女性首相にNO!!】に来ています」と投稿。高市早苗首相へ批判の声を上げる様子を投稿した。だが、相変わらず返信欄は「NO!!って言われてるのは社民だろ」「選挙落ちた人間が副党首、離党届不受理、時代遅れの社民党にNO!!」と揶揄するコメントが目立 ...
デイリースポーツ横田早紀江さん「首相に期待」
デイリースポーツ 11日 18:25
... 材に応じた。「来年は90歳。だんだん弱ってくると思う」と体力への不安を語る一方、日朝首脳会談の実現に意欲を示す高市早苗首相について「非常に期待している」と強調した。 「あらゆる首相と目を見て話してきたが、(拉致問題は)動かない状態」と振り返る早紀江さん。ただ「『こんなことは放っておけない』と言ったのは高市首相だけだ」と期待を寄せた。今後、首相宛てに改めて解決を要望する手紙を出す考えも明らかにした。
女性自身「完全に覚醒してる」小泉進次郎防衛相 立憲議員の台湾有事めぐる質疑で見せた“キレキレ答弁"にSNS騒然
女性自身 11日 18:25
... てきました。高市氏は踏み込んで具体例を挙げたかたちですが、見方を変えれば相手に手の内を明かすことになり、抑止力の低下につながりかねません。自身の考えを率直に語ったことは評価できるといえますが、政府が示してきた従来の見解と整合性が取れなくなる可能性もあるでしょう」(全国紙記者) 高市氏の存立危機事態をめぐる発言は、10日の予算委でも議題に上がった。 立憲民主党・大串博志衆院議員(60)は、高市氏が台 ...
47NEWS : 共同通信横田早紀江さん「首相に期待」 15日でめぐみさん拉致48年
47NEWS : 共同通信 11日 18:23
... 年は90歳。だんだん弱ってくると思う」と体力への不安を語る一方、日朝首脳会談の実現に意欲を示す高市早苗首相について「非常に期待している」と強調した。 「あらゆる首相と目を見て話してきたが、(拉致問題は)動かない状態」と振り返る早紀江さん。ただ「『こんなことは放っておけない』と言ったのは高市首相だけだ」と期待を寄せた。今後、首相宛てに改めて解決を要望する手紙を出す考えも明らかにした。 川崎市高市早苗
Abema TIMES原発燃料工場の事故を想定した避難訓練 神奈川・横須賀
Abema TIMES 11日 18:11
... 質が入らないよう窓を閉めて、換気扇やエアコンを止めるよう呼びかけました。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】首都高で時速180キロ…中国人が危険運転 【画像】スカート短い!キャスター時代の高市早苗(複数カット) 「避妊できない」結婚11年で6人産んだかおりさん(40) 【本日23:59まで】1,111円以上の注文で最大50%オフ /Amazon Haul フォトギャラリー この記事の写 ...
時事通信保護司、任期3年に 政府、改正法案を提出
時事通信 11日 18:09
... の任期を現行の2年から3年に延長することを柱とする保護司法改正案を閣議決定し、国会に提出した。保護司の担い手確保が狙いで、活動環境の改善を図る。今国会での成立を目指す。 死刑廃止は不適当 平口洋法相―高市内閣・新閣僚会見 改正案は保護司の安全確保のため、対象者との面接場所を国が確保するよう明記。従業員が保護司として活動しやすいよう、企業に配慮を促す規定も新設した。委嘱要件も「社会的信望」から「人格 ...
週刊女性PRIME自民党・高市早苗内閣、驚異の“支持率80%超え"も『世論調査』はどこまで信用できる? 内部事情を徹底調査
週刊女性PRIME 11日 18:00
... 撮影を行う高市内閣メンバー 【写真】「痺れるー!」高市首相のかっこよすぎる“ロック"な神対応が話題 2025年10月21日、恒例の総理官邸内の階段で写真撮影を行う高市内閣メンバー 体を寄せトランプ大統領と仲睦まじい様子の高市首相(高市首相本人Xより) トランプ大統領と高市首相(高市首相本人Xより) 大統領専用ヘリ『マリーン・ワン』機内で撮影された高市早苗首相とトランプ大統領のツーショット(高市首相 ...
時事通信「もう会えないと思うときも」 横田早紀江さんが会見―めぐみさん拉致から48年
時事通信 11日 18:00
... いのかなと思うときもある」と沈痛な表情を浮かべた。 これまでの政府の対応に「早く日朝会談をしてくださいと、どの首相にもお願いしてきたが、結局そうはなっていかない。うんざりするような感じだった」と振り返る。一方、就任当初から問題解決に意欲を示す高市早苗首相について、「意気込みを感じられるのは初めてだ。期待している」と話した。 北朝鮮 社会 コメントをする 最終更新:2025年11月11日18時08分
NHK横田早紀江さん“すべての拉致被害者の一刻も早い救出を"
NHK 11日 17:58
... するばかりで、もう考えようがありません」と述べ、めぐみさんについて、「どんな形かは見えませんが、神様が絶対守ってくださっていると信じて、元気な姿だけを思うようにしています」と話しました。 そのうえで、高市総理大臣について「『こんな悪いことをいつまでもほっとくことはできない』とはっきりとお話ししてくださったので、期待しています」などと述べ、政府に対し、すべての拉致被害者の一刻も早い救出を求めました。 ...
TBSテレビ高市総理が異例の“スピード対応" 売春防止法めぐり予算委員会中に法務大臣に検討指示
TBSテレビ 11日 17:47
高市総理は11日衆議院予算委員会で売春防止法をめぐり、野党側の求めに応じ、その場で買春側の罰則を検討するよう平口法務大臣に指示する異例の〓スピード対応〓を見せました 有志の会・緒方林太郎 衆院議員 「具体的に売春の相手方を罰する可能性について検討するように、ぜひ、後ろにおられる平口法務大臣に指示を出していただきたい。はいか、イエスで答弁ください」 高市総理 「はいか、イエスですか…売春の相手方に対 ...
週刊女性PRIME立憲民主党・やなぎや東三楼氏に“ステマ疑惑"で謝罪、米山隆一議員は「誤解を生んでいる」選挙ドットコムを巡る投稿に噴出する疑念の声
週刊女性PRIME 11日 17:30
立憲民主党のやなぎや東三楼氏(公式サイトより) 【写真】失礼にも程がある、“政治家誇張モノマネ"タレント 立憲民主党のやなぎや東三楼氏(公式サイトより) 高市早苗首相のモノマネ投稿で賛否となっているキンタロー。(本人のXより) なかじままりによる片山さつき財務大臣のものまね(インスタグラムより) なかじままりによる片山さつき財務大臣のものまね(インスタグラムより) なかじままりによる片山さつき財務 ...
デイリースポーツ中国、満州国を例に日本批判
デイリースポーツ 11日 17:12
... 存亡の危機』という言い訳で対外侵略を発動した」とX(旧ツイッター)に投稿した。高市早苗首相が「台湾有事は存立危機事態になり得る」と国会で答弁したことを踏まえ、日本を批判した。 日本が台湾有事に介入する事態を満州事変と結び付け、高市氏をけん制する狙いとみられる。11日付の中国各紙は高市氏の答弁に中国が抗議したと報じた。中国で高市政権への警戒感が高まっている。 中国大使館の投稿は、1931年の柳条湖事 ...
テレ東BIZ【独自】自民 全国の党員からネットで直接意見を聞く独自のプラットフォーム作りに着手 政策ニーズ可視化も検討
テレ東BIZ 11日 16:54
国会では6日参議院で2日目の代表質問が行われ、高市総理大臣は東京・南鳥島周辺海域でのレアアース開発に関し、アメリカと具体的な協力について検討する考えを示しました。\r\n高市総理「南鳥島周辺海域でのレアアース開発について日米間の具体的な協力の進め方を検討していく」\r\n6日の代表質問で、高市総理は日本の南鳥島周辺の海底にレアアースを含む泥が豊富に存在していることに触れた上で、「レアアースの多様な ...
テレ東BIZ高市総理 5兆円の恒久財源あれば「食料品の消費税率をずっとゼロに」
テレ東BIZ 11日 16:54
... 」\n高市総理「単年度ごとのプライマリーバランス黒字化目標の達成状況を見ていく方針を、私は数年単位でバランスを確認する方向に見直すことを検討している」\n高市総理はこのように述べ、プライマリーバランスを単年度ではなく、複数年度で確認する方向に見直す考えを明らかにしました。その上で「物価や金利の状況を含めてさまざまな指標から多角的に評価・検証しながら財政運営を行っていく」と強調しました。一方、高市総 ...
日刊スポーツ高市早苗首相に「うそつき政治、やめてもらっていい…
日刊スポーツ 11日 16:48
... 共同代表(2022年4月15日撮影) れいわ新選組の櫛渕万里共同代表は11日の衆院予算委員会で、物価高対策として、給付金も消費税減税も行わないとしている高市早苗首相の姿勢を、強く批判した。 櫛渕氏は「給付金と消費税減税をやらないのはなぜですか」と、高市首相に問いかけ「SNSには『レジシステムのせいにするな』と、『レジ改正は増税ではやるのに』の声があふれている」と、政府が減税に踏み切らない理由として ...
デイリースポーツ首相、定数減で与野党協議に意欲
デイリースポーツ 11日 16:45
高市早苗首相は11日の衆院予算委員会で、自民党と日本維新の会が連立政権合意に掲げた衆院議員定数削減を巡り、与党で論点を整理した上で与野党間の協議に意欲を示した。「できるだけ幅広い賛同をいただくことが重要だ。与党で協議の上、各党各会派と真摯に議論を重ねる」と述べた。自民派閥裏金事件に関しては「この問題が決着済みだとは決して思っていない」との認識を明らかにした。 定数削減を与野党で議論する場に関し、衆 ...
TBSテレビ「5兆円あれば何に使う?」衆院予算委 物価高対策で論戦 公明党からの問いに高市総理から意外な答え
TBSテレビ 11日 16:27
国会ではきょう、かつての連立パートナー、公明党が高市総理に物価高対策などについて追及しました。“自由に使える5兆円の恒久財源があれば何に使うのか"との問いに高市総理からは意外な答えが飛び出しました。 午後から始まった衆議院・予算委員会。野党が追及したのは、高市政権の物価高対策です。 高市総理は早期の実施を目指す施策として、▼1人2万円から4万円の所得減税や、▼ガソリンの暫定税率の廃止までの補助金な ...
TBSテレビ高市総理 自民党裏金問題について「決着済みだと決して思ってない」 衆議院予算委員会
TBSテレビ 11日 16:06
高市総理は11日の衆議院・予算委員会で自民党の派閥の裏金問題について「決着済みだと決して思ってない」と述べました。 公明党・中野洋昌 前国交大臣 「いつまでたってもこの(裏金)問題、けりがつかない、説明責任をしっかり果たす必要があると思います。また全容解明をしていく必要もあると思います。どう対応されるのか総理にお伺いをいたします」 高市総理 「私もこの問題が、決着済みだとは決して思っておりません。 ...
FNN : フジテレビ「精も根も尽き果てた」横田早紀江さん(89)…めぐみさん拉致からまもなく48年 高市首相に“期待" 日朝首脳会談の実現訴え
FNN : フジテレビ 11日 16:04
... 分の子どもならそう思うと思う。 また家族の高齢化が進み、親世代が早紀江さんだけになったことに触れ、「日本の国がしっかりしないと」などと問題の早期解決を求めました。 さらに早紀江さんは、10月に面会した高市総理が、拉致問題について、「放っておくことはできない」と話していたことを明らかにし、「非常に期待をしている」として、日朝首脳会談の実現を訴えました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要 ...
日刊スポーツ「解散」言及の維新・藤田文武氏は「発言の重みを考…
日刊スポーツ 11日 15:48
... について「両党の合意だけでできる。やらなかったらダメだ」と述べた上で「解散は総理の専権事項だが、我々が正しいと思って突っ込んで(野党に)理不尽につぶされたら、解散したらいい」と語ったことを紹介。一方、高市早苗首相が10日の衆院予算委で、この発言について聞かれ「藤田代表ですかね、おっしゃったことについて直接耳にしてはおりませんけども、少なくとも議員定数の議員立法を争点に解散することは、普通考えにくい ...