検索結果(群馬 | カテゴリ : 地方・地域)

950件中8ページ目の検索結果(0.128秒) 2025-06-24から2025-07-08の記事を検索
TBSテレビ【広島ドラゴンフライズ移籍情報】Bリーグ準V琉球からポイントガードの伊藤が加入!中村拓人は群馬へ
TBSテレビ 6月27日 19:05
広島ドラゴンフライズの移籍情報です。中村拓人が4年の複数年契約を異例の2年目で違約金を払って解除し、ブラックシアーとともに群馬に移籍することが発表されましたが、代わりに琉球から伊藤達哉を獲得しました。 伊藤達哉は東海大学では寺嶋の3歳上の先輩で共にプレイ。京都からプロキャリアをスタートし、名古屋などを経て昨シーズンは準優勝した琉球に所属していました。クレバーなプレイが魅力のポイントガードで、チーム ...
上毛新聞現金や車を盗んだ疑い 男3人再逮捕 群馬県警と高崎など4署
上毛新聞 6月27日 19:00
群馬県警捜査3課と高崎など4署は26日、住居侵入と窃盗の疑いで、いずれも住所不定で、アルバイトの男(58)=強盗致傷罪で起訴=と、無職の男(49)、無職の男(37)の3容疑者を再逮捕した。 3人の再逮捕容疑は共謀して、4月22日午後11時〜23日午前5時半ごろ、前橋市の男性会社員(55)方に侵入したほか、同日午前3〜6時ごろ、同市の男性会社員(31)方に侵入し、現金1万6千円や乗用車1台、財布など ...
上毛新聞群馬のブランド米を厳選の肉料理で味わう 「焼肉と炊きたて米 肉日和」が群馬・前橋市にオープン
上毛新聞 6月27日 19:00
... 上州牛を使ったハンバーグ(提供) ゆっくりした雰囲気の店内(インスタグラムより) 赤いのれんが目印の外観(インスタグラムより) 厳選素材でランチやディナーを提供する「焼肉と炊きたて米 肉日和」が5月、群馬県前橋市にオープンした。上州牛や榛名ポーク、川場村のブランド米「雪ほたか」など本県産素材を中心に使い、こだわりのメニューを用意する。 店は、高崎市出身で飲食業界歴15年以上の高橋淳(じゅん)さん、 ...
上毛新聞マンション1階のテナントで火災 群馬・高崎市
上毛新聞 6月27日 18:30
26日午後6時ごろ、群馬県高崎市のマンション、1階テナントから煙が出ていると、住民の女性から119番通報があった。11階建てマンションの1階テナントの1室を焼損した。けが人はいなかった。マンションの住民が避難するなど、現場は一時騒然となった。 県警高崎署が詳しい出火原因や延焼の有無などを調べている。 事件・事故の記事をもっと読む 関連する市町村 高崎市 この記事のジャンル 火災 県央 この機能は有 ...
上毛新聞群馬・桐生市の入札妨害事件 逮捕の相沢県議、関東建設工業に関する山本一太知事の発言は「事実誤認」と訂正
上毛新聞 6月27日 18:25
群馬県桐生市役所の新庁舎建設工事を巡り、公競売入札妨害容疑で相沢崇文県議や総合建設業「関東建設工業」(太田市)の営業部長らが逮捕された事件で、山本一太知事は26日夜に投稿した自身のブログで、26日の定例会見で「相沢県議を通じて、関東建設工業社長がご飯を食べたいと言ってきたが断った」と語ったのは「事実誤認だった」と訂正した。 ブログによると、関東建設工業社長が会食に誘ったのは当時の宇留賀敬一副知事だ ...
NHK関東甲信 各地で厳しい暑さ 1か月程度高温続く 健康管理を
NHK 6月27日 18:15
... です。 気象庁によりますと、27日の関東甲信は高気圧に覆われておおむね晴れ、気温が上がりました。 日中の最高気温は ▽甲府市で35度ちょうどと、猛暑日となったほか、 ▽東京・八王子市で34.5度、 ▽群馬県桐生市で34.3度、 ▽栃木県佐野市で33.6度、 ▽埼玉県鳩山町で33.5度などと各地で厳しい暑さとなりました。 関東甲信では、今月中旬から気温のかなり高い日が多くなっていて、今月中旬の平均気 ...
NHK関東甲信 各地で厳しい暑さ 1か月程度高温続く 健康管理を
NHK 6月27日 18:14
... です。 気象庁によりますと、27日の関東甲信は高気圧に覆われておおむね晴れ、気温が上がりました。 日中の最高気温は ▽甲府市で35度ちょうどと、猛暑日となったほか、 ▽東京・八王子市で34.5度、 ▽群馬県桐生市で34.3度、 ▽栃木県佐野市で33.6度、 ▽埼玉県鳩山町で33.5度などと各地で厳しい暑さとなりました。 関東甲信では、今月中旬から気温のかなり高い日が多くなっていて、今月中旬の平均気 ...
NHK関東甲信 各地で厳しい暑さ 1か月程度高温続く 健康管理を
NHK 6月27日 18:12
... です。 気象庁によりますと、27日の関東甲信は高気圧に覆われておおむね晴れ、気温が上がりました。 日中の最高気温は ▽甲府市で35度ちょうどと、猛暑日となったほか、 ▽東京・八王子市で34.5度、 ▽群馬県桐生市で34.3度、 ▽栃木県佐野市で33.6度、 ▽埼玉県鳩山町で33.5度などと各地で厳しい暑さとなりました。 関東甲信では、今月中旬から気温のかなり高い日が多くなっていて、今月中旬の平均気 ...
中日新聞5月の国内宿泊者5638万人 前年同月比3・7%増
中日新聞 6月27日 18:06
... 1571万9150人。日本人は0・3%減の4066万3860人で、5カ月連続で前年を下回った。 宿泊施設の客室の利用状況を示す全国の稼働率は61・6%だった。 観光庁は都道府県別を含む4月の2次速報も公表。外国人宿泊者数は茨城、群馬、岐阜、島根を除く43都道府県で前年同月を上回った。大阪府を中心とした増加について担当者は「4月半ばに始まった大阪万博が影響した可能性がある」と分析した。 外国人...
上毛新聞旧信越線を支えた「ラックレール」27カ所で残存 NPOが群馬・安中市内を調査 碓氷峠で採用
上毛新聞 6月27日 18:00
... ックレール(中央)=碓氷峠鉄道文化むら 排水升のふたとして利用されるラックレール=JR磯部駅前ロータリー かつて碓氷峠を越えるために採用された国内初のアプト式鉄道で重要な役割を果たしたラックレールが、群馬県安中市内の少なくとも27カ所で残存していることが26日までに、地元のNPO法人「碓氷峠歴史文化遺産研究会」の調べで分かった。1963年のアプト式運行廃止から60年余り。初の独自調査で、踏切の側溝 ...
上毛新聞明治安田しあわせフォトコン 群馬の丹羽さん(みどり市)、湯浅さん(富岡実業高)入賞
上毛新聞 6月27日 18:00
丹羽さんの作品「あなたたちがいる幸せ。」 湯浅さんの作品「オレンジデイズ」 明治安田生命保険が主催する「2024 明治安田しあわせフォトコン」の入賞作品261点が決まった。群馬県からは、みどり市の丹羽政明さん(30)の「あなたたちがいる幸せ。」が「やさしい瞬間(とき)賞」に、富岡実業高3年の湯浅咲彩さんの「オレンジデイズ」が小中高校生の作品を対象にした「超えよう。こどもみらい賞」(高校生の部)に選 ...
NHKバスケットボール男子 国際試合を前に前日練習 群馬 太田
NHK 6月27日 17:58
... 守備での連携や攻撃の際のパス回しなど、緊張感のある練習を行っていました。 今回のBリーグ選抜に、群馬クレインサンダーズからはスモールフォワードの淺野ケニー選手とシューティングガードの細川一輝選手、それに新規加入するポイントガードの中村拓人選手の3人が選ばれています。 淺野選手は「自分がいつもプレーしている群馬で、今回のような国際試合が経験できることはとても幸せなことだ。挑戦できるいい機会なので積極 ...
NHK関東甲信 各地で厳しい暑さ 1か月程度高温続く 健康管理を
NHK 6月27日 17:48
... です。 気象庁によりますと、27日の関東甲信は高気圧に覆われておおむね晴れ、気温が上がりました。 日中の最高気温は ▽甲府市で35度ちょうどと、猛暑日となったほか、 ▽東京・八王子市で34.5度、 ▽群馬県桐生市で34.3度、 ▽栃木県佐野市で33.6度、 ▽埼玉県鳩山町で33.5度などと各地で厳しい暑さとなりました。 関東甲信では、今月中旬から気温のかなり高い日が多くなっていて、今月中旬の平均気 ...
上毛新聞《#知事会見から》群馬・桐生市の入札妨害事件 逮捕の相沢県議は関東建設工業などから多額の献金 「疑われても仕方ない」
上毛新聞 6月27日 17:30
山本一太知事=26日 #知事会見から 群馬県の刀水クラブ(県政記者クラブ)を相手に、原則週1回開かれている知事会見の内容を伝える。 前の記事:《#知事会見から》関税交渉合意に至らず「国益を損ねず慎重に」 群馬・山本一太知事 記事一覧へ 群馬県桐生市の入札妨害事件で逮捕された県議の相沢崇文容疑者(49)について、山本一太知事は26日の定例会見で「(関東建設工業などから)ずばぬけて大きな金額の献金を受 ...
上毛新聞群馬・藤岡市の2024年度市税決算 前年度比1.41%減 見込み額92億円
上毛新聞 6月27日 17:00
群馬県藤岡市は26日までに、2024年度の市税決算見込み額が前年度比1.41%減の92億4933万円になると発表した。定額減税措置が影響した。...
上毛新聞荻野目洋子さんも参加 群馬・桐生市の「昆虫の森」 新たな構想案の策定に向け委員会立ち上げ
上毛新聞 6月27日 17:00
群馬県桐生市の県有施設「ぐんま昆虫の森」の魅力を高めるため、県は26日、施設の新たな構想案の策定に向けた検討委員会を立ち上げると発表した。関係分野の有識者を招き、100年先も愛される施設を目指して議論する。県はハード面の改修が必要かどうかを含め、委員会の意見を踏まえながら本年度中に構想案を練り上げる。...
上毛新聞Bリーグ若手選抜が親善試合を前に公開練習 あす28日から群馬・太田市でNBL選抜と対戦
上毛新聞 6月27日 16:57
... スアリーナ太田 28、29日に群馬県太田市のオープンハウスアリーナ太田で行われるバスケットボール男子Bリーグの若手有望選手らによる選抜チーム「Bリーグ・ユナイテッド」とオーストラリアリーグ(NBL)の選抜チーム「NBL SELECT」の親善試合を前に、両チームの公開練習が27日にオープンハウスアリーナ太田で行われ、選手が連係面などを確認した。 Bリーグ・ユナイテッドには群馬クレインサンダーズのSG ...
上毛新聞ライドシェアの運行エリア拡大 市外からの移動に対応 群馬・桐生市
上毛新聞 6月27日 16:30
群馬県桐生市で運行されている日本版ライドシェアに関して、同市は26日、市外から市内への移動に対応できるようになったと発表した。これまで発車地点は市内に限られており、市民から運行エリアの拡大を求める声が上がっていた。...
上毛新聞「こども家庭センター」 群馬・安中市が保健福祉部に7月1日設置
上毛新聞 6月27日 16:00
群馬県安中市は26日までに、児童福祉と母子保健を一体的に支援することを目的とした「こども家庭センター」を7月1日に保健福祉部内に設置すると発表した。保健福祉部長がセンター長を務め、統括支援員を配置して運営する。...
桐生タイムス目指すは?国スポ? 4選手強化指定受け、切磋琢磨 笠懸剣友会
桐生タイムス 6月27日 16:00
国スポ強化指定選手として練習に励む森田、小川、岩野、納谷(左から、笠懸南中体育館で) 群馬県剣道連盟桐生支部(馬場浩支部長)の笠懸剣友会に所属する岩野笑楽(笠懸東小6年)、小川ひとみ(同)、森田菜央(25)、納谷厚司(38)の4選手が、県の強化...
福井新聞幸運のクーちゃんくじ当選番号(2025年)抽選結果 東京都、近畿、西日本、関東・中部・東北ブロック
福井新聞 6月27日 16:00
... 都道府県の高額当選が出た宝くじ売り場 北海道・東北 北海道 / 青森県 / 秋田県 / 岩手県 / 山形県 / 宮城県 / 福島県 関東 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 栃木県 / 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / ...
北海道新聞FW中島大嘉がJ3・ザスパ群馬へ育成型期限付き移籍
北海道新聞 6月27日 15:55
北海道コンサドーレ札幌は27日、FW中島大嘉選手(23)がJ3群馬に育成型期限付き移籍すると発表した。期間は来年1月31日まで。 中島はクラブを通じて「プロ5年目でいまだコンサドーレで活躍できていないことがとても悔しいです。もう足踏みしていられる時間はなく、自分の思い描く未来のために群馬で自分の価値を証明する数字をつくってきます」とコメントした。
NHK市街地の浸水被害を想定した合同救助訓練 群馬 伊勢崎
NHK 6月27日 15:47
大雨シーズンにあわせ、川の氾濫で市街地が浸水したことを想定した警察と消防の合同訓練が伊勢崎市で行われました。 27日、伊勢崎市の波志江沼で行われた訓練には、20代から30代の警察官と消防隊員あわせて20人あまりが参加しました。 訓練では、ライフジャケットやウエットスーツを身に着けた警察官などが「スローバッグ」と呼ばれる水に浮くロープの投げ方など、救助用具の使い方を確認しました。 また、川の氾濫で市 ...
NHK江戸時代の思想家 高山彦九郎をしのぶ「墓前祭」 久留米
NHK 6月27日 15:45
江戸時代の思想家で多くの幕末の志士たちに大きな影響を与えたとされる、高山彦九郎をしのぶ「墓前祭」が命日の27日、久留米市の寺で行われました。 江戸中期の思想家、高山彦九郎は、今の群馬県太田市の出身で、王政復古を目指して全国各地を遊説し、数え年で47歳の時に訪問先の久留米でみずから命を絶ちました。 その思想は吉田松陰や高杉晋作、久坂玄瑞、それに西郷隆盛など、多くの幕末の志士に大きな影響を与えたと言わ ...
上毛新聞【速報】群馬・渋川市長選挙2025 副市長の伊勢久美子氏が出馬表明 選挙戦の公算
上毛新聞 6月27日 15:43
... 任期満了に伴う群馬県渋川市長選(8月24日告示、31日投開票)で、副市長の伊勢久美子氏(56)=同市渋川=が27日、市役所内で記者会見を開き、出馬を表明した。 市長選を巡っては、同市区選出の自民党県議、星名建市氏(68)=金井=が出馬の意向を固めており、選挙戦となる公算が大きくなった。現職の高木勉氏(73)は不出馬を表明している。 【関連記事】 伊勢久美子副市長に出馬を正式要請へ 群馬・渋川市長 ...
上毛新聞国の補助金使いLPガス発電機 サンワが群馬・前橋市の高齢者施設に設置
上毛新聞 6月27日 15:30
設置されたLPガス発電機(同社提供) エネルギー事業などを展開するサンワ(群馬県前橋市元総社町、遠藤宗司社長)は、国の補助金を活用して同市天川大島町の軽費老人ホーム「ケアハウスパノラマ」に、非常用のLPガス発電機を設置した。停電時に施設の一部の電力を賄う。...
上毛新聞群馬セキスイハイム(前橋市) 新社長に丸山聡氏
上毛新聞 6月27日 15:00
丸山聡氏 積水化学グループの住宅ブランド「セキスイハイム」の販売会社、群馬セキスイハイム(前橋市南町)は26日、新社長に栃木セキスイハイム取締役専務執行役員の丸山聡氏(61)が就任すると発表した。7月1日付。...
上毛新聞群馬県内37社が出展し就活準備フェア あす28日、ビエント高崎 2027年卒業向けは初めて
上毛新聞 6月27日 15:00
2027年春卒業予定の学生を対象とした「ぐんま就活準備スタートフェア」(上毛新聞社主催)が28日、群馬県高崎市のビエント高崎で開かれる。県内に本社や採用拠点を置く37社が出展する。27年卒業向けの合同説明会は今回が初めて。...
上毛新聞《群馬のイベント情報》楽しみながら音楽を学ぼう リトミック講習会(伊勢崎市)
上毛新聞 6月27日 14:30
全日本リトミック音楽教育研究会群馬支部リトミック講習会(7月6日、13時半〜16時半、ナルセグループ伊勢崎市民プラ...
上毛新聞《群馬のイベント情報》月がテーマの写真を募集 天文台フォトコンテスト(高崎市)
上毛新聞 6月27日 14:30
くらぶちこども天文台フォトコンテスト2025(高崎市、?027-386-6837=相間川温泉天文課、13〜20時)...
NHK群馬 高崎 大正時代創業のそば店閉店 100年の歴史に幕
NHK 6月27日 14:25
大正時代に創業した高崎市の老舗そば店が、26日、多くの常連客などに惜しまれながら閉店し、100年の歴史に幕を下ろしました。 高崎市中心部にあるそば店「きのえね」は、大正13年に創業し、石臼引きのそば粉で作るそばや濃い口のつゆなどで、地元客に長年、愛されてきました。 4代目店主の岡田恵子さんと妹の島方弘恵さんの2人で店を切り盛りしてきましたが、体力の衰えを感じ、創業100年の節目を迎えたのを機に閉店 ...
上毛新聞《群馬のイベント情報》中高生から一般まで、デッサンを習得したい人を募集(群馬県庁)
上毛新聞 6月27日 14:00
第79回県庁デッサン講座(7月6日、10〜17時、県庁昭和庁舎第26会議室、?&ファクス0279-24-5252=...
NHK「かすみ網」を販売した疑いで会社社長を逮捕 群馬県警
NHK 6月27日 13:40
... ている「かすみ網」を販売したとして、群馬県警は、54歳の会社社長を鳥獣保護管理法違反の疑いで逮捕しました。 「かすみ網」は鳴き声が人気の野鳥の密猟に使われるケースが多く、販売先からはメジロなど20羽余りが見つかっているということです。 調べに対して社長は容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、愛媛県今治市の販売会社社長、原田大助容疑者(54)です。 群馬県警によりますと、去年、インター ...
上毛新聞街彩る「貴婦人」 平沢川沿いのアナベル見頃 群馬・渋川市
上毛新聞 6月27日 13:00
渋川市街地を流れる平沢川沿いに咲くアジサイの一種「アナベル」が見頃を迎えた=写真。散策する地域住民らが「白い貴婦人」と称される花を楽しんでいる。...
上毛新聞くるみん・えるぼし 認定の中小企業に補助金10万円交付 2025年度から群馬・渋川市
上毛新聞 6月27日 13:00
群馬県渋川市は本年度、厚生労働省から従業員の子育て支援に積極的な「くるみん」、女性活躍を推進する「えるぼし」に認定された市内の中小企業に補助金を交付する。男女共同参画や共生社会の実現を後押しする狙い。市によると、認定企業への補助制度は県内12市で渋川のみという。 助成額は「くるみん」も「えるぼし」も10万円。認定企業のうち特に取り組み状況が優良な企業を対象とする「プラチナくるみん」「プラチナえるぼ ...
上毛新聞《次代へ紡ぐ 世界遺産登録11年》(4)開発 付加価値を高め販路開拓 希少品種の育成や新商品
上毛新聞 6月27日 12:30
... 上旬、富岡市 世界遺産登録11年 「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県)は6月25日、世界文化遺産に登録されて11年となる。日本の近代化を支えた絹産業・絹文化の価値をどう守り、どう伝えていくか。現状と展望を追った。 前の記事:《次代へ紡ぐ 世界遺産登録11年》(3)育成 養蚕学校から担い手 新規参入の存在感大きく 記事一覧へ 6月上旬、群馬県富岡市内の養蚕家屋。回転まぶしと呼ばれる木枠に真っ白な繭 ...
埼玉新聞特産品や地元グッズが人気 埼玉・熊谷駅観光案内所 移転オープン3カ月 売り上げ増、まちの魅力の発信地に
埼玉新聞 6月27日 12:11
... 知られる半面、観光資源のPRが課題だったまちにとり、情報を発信する拠点となりつつある。 新たな案内所は、JR改札口を出た正面2階コンコースの目立つ場所にある。熊谷市観光協会の事務所も兼ね、市内に加えて群馬県を含む周辺地域のガイドマップを置くほか、観光協会が作ったグッズや市の土産物などを販売するコーナーも新設された。案内所担当で、観光協会チーフコンシェルジュの小島新治さん(54)は「情報を仕入れてか ...
北海道リアルエコノミー居抜き出店1ヵ月、「ニトリ網走店」が早くも家具売り場増床へ
北海道リアルエコノミー 6月27日 12:00
... 026年1月に、「ニトリ網走店」(網走市つくしケ丘4丁目2-1)の家具売り場を増床オープンする。(写真は、2025年5月30日にオープンした「ニトリ網走店」) 「ニトリ網走店」は、ヤマダデンキ(本社・群馬県高崎市)で展開していた「テックランド網走店」の店舗跡に、2025年5月30日オープンした店舗。ヤマダデンキは、小型店展開の一環として、2011年に「テックランド網走店」をオープンさせた。しかし、 ...
FNN : フジテレビ【販売予定商品一覧あり】全国の菓子が高松に…高松駅ビルで「おやつ博覧会」1個から購入可能【香川】
FNN : フジテレビ 6月27日 12:00
... きぬにしき 粒あん 栃木 いちごトラヤキ(無果汁) 栃木 レモンどらやき(無果汁) 小豆蒸し羊羹(小) 栗蒸し羊羹(小) お芋の蒸し羊羹(小) 抹茶栗蒸し羊羹(小) <茨城県> ごろごろまめ大福 <群馬県> 直火焚き甘納豆 白花 直火焚き甘納豆 小粒 直火焚き甘納豆 お好み <埼玉県> ちちぶまゆ 本場草加せんべい 醤油 本場草加せんべい ごま 本場草加せんべい 極辛(とうがらし入り) 本場草加 ...
上毛新聞清掃活動や朝市、ふるさと納税…参加してその土地をもっと身近に感じませんか? 群馬、栃木、茨城3県境の「とりぷれ」今週のおすすめ
上毛新聞 6月27日 11:30
... りぷれ「今週のおすすめ」 群馬東部、栃木南部、茨城西部…この県境3エリアの情報が詰まったサイト「とりぷれ」を知ってますか?今週末のお出かけにも役立つ記事を紹介します。 記事一覧へ 地元を近くに感じたり、知らなかった地域を知ることができる…、そんなイベントに参加してみませんか。群馬、栃木、茨城3県境の生活情報サイト「とりぷれ」の今週のおすすめ記事3本をピックアップします。 群馬からは… 桐生が岡動物 ...
上毛新聞《2025夏の高校野球群馬大会 二極化の現場》(中)公立の奮闘 頂点狙い「打倒私学」
上毛新聞 6月27日 11:30
... るのが県内の公立校だ。今春の関東地区大会県予選では前橋、桐生商など4校が8強に進んだ。厳しい環境でも創意工夫を凝らして力を培っている。 ロースコア勝負 今春、9年ぶりの8強に進出し、シード校として夏の群馬大会に臨む前橋。3年生が6人と例年より少ないものの、各自がリーダーシップを持って練習に取り組んでいる。 「一つの学年の部員が1桁なのは、おそらく約40年ぶり。人数は少ないが、3年生が下の学年に伝統 ...
TBSテレビ【長期間の高温に関する気象情報(関東甲信地方)】長野県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、山梨県 6月中旬から気温のかなり高い日が多く 気温の高い状態は今後も更に1か月程度は続く見込み
TBSテレビ 6月27日 11:28
気象庁によりますと、長野県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、山梨県では、6月中旬から気温のかなり高い日が多く、記録的な高温となっている所もあります。気温の高い状態は、今後も更に1か月程度は続く見込みです。農作物や家畜の管理、熱中症対策などの健康管理に十分注意してください。 長野県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、山梨県では、暖かい空気に覆われやす ...
上毛新聞最後の夏へベンチ入り 群馬・沼田高3年/野球部の初代女子マネジャー 片山桜さん《ひと》
上毛新聞 6月27日 11:00
選手に贈るお守りを手にする片山さん 旬の人/ひと 記事一覧へ 統合に伴い、4月に男女共学となった沼田高(群馬県沼田市西原新町)野球部で、3年生唯一の女子マネジャーを務める。7月5日に開幕する全国選手権群馬大会では、記録員として選手らと共にベンチ入りし、“最初で最後の夏"に臨む。 父の善(ただし)さん(50)は旧沼田高野球部OB、母の裕美さん(48)は利根商業高野球部初代マネジャーという家庭で育ち、 ...
NHK群馬県 今春公立高校卒業生の大学進学率52.7% 過去最高
NHK 6月27日 10:53
この春、県内の公立高校を卒業して大学に進学した生徒の割合は52.7%と、記録が残っている1986年以降で最も高くなりました。 県教育委員会によりますと、県内でことし、中等教育学校を含む公立高校を卒業した1万1324人のうち、大学に進学したのは5970人で、率にして52.7%でした。 これは去年を0.5ポイント上回り、4年連続の上昇で、記録が残っている1986年以降で最も高いということです。 性別ご ...
朝日新聞至仏山、雪道に夏の通り道 閉鎖解除を前にガイドらが除雪作業
朝日新聞 6月27日 10:45
至仏山の登山道に積もった雪を掘り、歩きやすく整備する人たち=2025年6月24日午前11時34分、群馬県片品村、尾瀬ガイド協会群馬支部提供 [PR] 7月1日に尾瀬国立公園内の至仏山で登山道の閉鎖が解除されるのを前に、24日、尾瀬ガイド協会群馬支部所属のガイドら約30人が登山道の除雪作業を行った。 今年は至仏山の降雪が多く、登山道上に1メートルほどの積雪が残るところも。気温が上がる日中は雪が解けて ...
NHK群馬 渋川 伊香保温泉の石段街前に 七夕飾り設置
NHK 6月27日 10:44
群馬県有数の温泉地、伊香保温泉で、観光客らに夏の風情を感じてもらおうと、七夕の短冊や吹き流しなどが飾りつけられました。 群馬県渋川市の伊香保温泉では、地元の旅館組合の青年部が毎年この時期、名所となっている石段街の前にあるバスの待合所に七夕飾りを設置しています。 ことしの飾りつけ作業が26日行われ、青年部のメンバー7人が、高さ2メートルほどの人工のささに色とりどりの吹き流しなどを飾った後、それぞれが ...
NHK群馬県内でも震度2(08:56)
NHK 6月27日 10:30
27日午前8時56分ごろ、福島県と茨城県、栃木県で震度3の揺れを観測する地震があり、群馬県内でも各地で震度2の揺れを観測しました。 この地震による津波の心配はありません。 県内各地の震度は、震度2が、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、渋川市、片品村、板倉町、大泉町でした。 気象庁の観測によりますと震源地は茨城県北部で、震源の深さは60キロ。 地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています ...
四国新聞バドミントン 全日本実業団選手権=タダノ決勝T2回戦へ 女子は百十四銀16強入り
四国新聞 6月27日 09:28
... 勝トーナメントでは、1回戦でヨネックス大阪に3―1で勝利した。百十四銀行は4チームが総当たりした1次リーグ2組を3連勝で1位通過した。 県勢はこのほか、男子の県庁が決勝トーナメントに進んだが、1回戦で群馬BALLAREに0―3で敗れた。(記録は県勢) 【男子】 ▽1次リーグ6組 タダノ 3―2 ソフトバンク(東京) タダノ 4―1 IHI(福島) ▽順位 (1)タダノ2勝=決勝トーナメント進出 ▽ ...
埼玉新聞【速報】マグニチュード4・4の地震発生 関東で広く揺れる 最大震度3 埼玉、東京など震度2 震源は茨城県北部
埼玉新聞 6月27日 09:09
各地の震度(27日午前8時56分、気象庁) 気象庁によると、27日午前8時56分ごろ、茨城県北部を震源とする地震があった。震源の深さは約60キロ、地震の規模(マグニチュード)は4・4と推定される。この地震による津波の心配はないという。 最大震度3を、福島、茨城、栃木で観測。埼玉、東京、千葉、群馬で震度2を観測した。 =埼玉新聞WEB版=
TBSテレビ福島、茨城、栃木で最大震度3 東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、宮城でも揺れ 茨城県北部震源 津波の心配なし【地震情報】
TBSテレビ 6月27日 09:07
... 村 大熊町 双葉町 浪江町 葛尾村 飯舘村 下郷町 南会津町 西会津町 会津美里町 □茨城県 潮来市 神栖市 河内町 利根町 □栃木県 矢板市 上三川町 野木町 □群馬県 沼田市 東吾妻町 みなかみ町 前橋市 高崎市 みどり市 神流町 群馬明和町 千代田町 邑楽町 □埼玉県 行田市 加須市 本庄市 鴻巣市 深谷市 滑川町 小川町 吉見町 鳩山町 ときがわ町 埼玉美里町 さいたま西区 さいたま北区 ...
福井新聞福島県で震度3の地震、東京都や神奈川県でも揺れ観測 各市町の震度一覧…2025年6月27日午前8時56分発生
福井新聞 6月27日 09:02
... 利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、小山市、栃木さくら市、那須烏山市、下野市、高根沢町 【震度1】 矢板市、上三川町、野木町 群馬県 【震度2】 片品村、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、渋川市、板倉町、大泉町 【震度1】 沼田市、東吾妻町、みなかみ町、前橋市、高崎市、みどり市、神流町、群馬明和町、千代田町、邑楽町 埼玉県 【震度2】 熊谷市、東松山市、羽生市、久喜市、嵐山町、春日部市、幸手市、宮代町 ...
高崎前橋経済新聞前橋「ケーキ」新店 「ご褒美」需要、女性を中心に人気集まる
高崎前橋経済新聞 6月27日 08:00
... 食べる 前橋「フライングガーデン」新店 好調、チェーン全店一の売上に(高前経済) 食べる 高崎「珈琲焙煎店」が「3分で固まる珈琲ゼリー」発売(高前経済) 食べる 群馬「出張マルエフ横丁」 昨年は2700人が「おつかれ生です」(高前経済) 食べる 高崎「焼肉」新店 仙台牛と群馬県産豚・鶏、千円以下のランチも(高前経済) 食べる ラスク「ハラダ」×「ミッフィーとなかまたち」発売 数量限定(高前経済)
東京新聞コンセントの漏電・発火に「自己消火」 桐生の繊維製造業者が「防止ステッカー」
東京新聞 6月27日 07:51
コンセントに貼られたステッカー。その上からプラグを差し込むことができる 群馬県桐生市本町のインターネット通販・繊維製造業「ラクーン・トレーディング」は、電源コンセントにたまったほこりなどが原因で起きる火災を防ぐため、コンセントの表面に貼るステッカーを発売した。 商品名は「自己消火ステッカー」で、業務提携する製造業のSAIKYO(水戸市)と共同開発した。ステッカーは3センチ角で、消火剤を封入したマイ ...
上毛新聞カメラ、レンズ1万点超を販売 あす28日、グリーンドーム前橋(群馬)で中古カメラ市
上毛新聞 6月27日 07:00
2022年開催のカメラ中古市で会場準備に当たる関係者 群馬県内のカメラ店など19店でつくる県写真材料商組合(宮田美行組合長)は28日、「元祖 カメラ中古市2025」を前橋市の日本トーターグリーンドーム前橋で開く。3年ぶりの開催で、中古のカメラやレンズなど1万点以上を一般向けに販売する。 中古市は2022年以来で40回目。幅広い年代のカメラ関連機材をそろえ、第2次世界大戦以前のフィルム式から現行モデ ...
上毛新聞輝く純白の花 エーデルワイスが見頃 群馬・中之条町
上毛新聞 6月27日 06:00
季節の山野草が楽しめる庭園で知られる「中之条花楽の里」(群馬県中之条町入山)で、純白の花を咲かせるエーデルワイスが見頃となり来園者を楽しませている=写真。 エーデルワイスは標高の高いヨーロッパアルプスなどに咲く高山植物で、キク科のウスユキソウ属の多年草。雲間から時折、日が差すと、白い花が輝いているように見える。 山本俊之支配人は「天候にもよるが、7月上旬までは楽しめそう」と話した。問い合わせは同園 ...
上毛新聞企業で働く外国人に生活情報を直接提供 不法就労抑止や孤立防止に向けて群馬県 国の雇用情報を活用した全国初の実証事業スタート
上毛新聞 6月27日 06:00
多文化共生・共創社会の実現に向け、群馬県は26日、国から県内企業で働く外国人の情報提供を受け、多言語の自動翻訳対応の無料通信アプリ「LINE(ライン)」で生活情報などを直接届ける全国初の実証事業を始めたと発表した。これまで自治体には企業の外国人の雇用情報がなかったため、国が持つ情報の活用を提案したところ全国的に提供可能になった。雇用状況の把握と必要な情報の提供を通じ、不法就労の抑止や地域からの孤立 ...
上毛新聞人気集める平屋住宅 群馬は10年で新築2割増 理由は費用抑えたコンパクトな間取り
上毛新聞 6月27日 06:00
単身向けにも提案する、タカトーホームのコンパクトな平屋建てのモデルハウス=太田市 人口や世帯数の減少で新設住宅着工戸数が低迷する中、コンパクトな平屋建てが人気を集めている。群馬県内では、新築住宅で平屋建てを選ぶ割合は10年前に比べて約2割増加。無駄のない間取りで費用が抑えられ、将来のライフスタイルの変化にも対応できるのがその理由だ。単身者やシニア夫妻向けに、コンパクトな平屋建ての提案を強化する住宅 ...
上毛新聞激辛、激冷から激爽まで...「激」グルメで夏を盛り上げろ! 群馬・館林市で7月5日から総選挙
上毛新聞 6月27日 06:00
辛さに顔をゆがめる試食会の参加者 全国有数の暑さで知られる群馬県館林市の夏を食で盛り上げるイベント「激グルメ総選挙」が7月5日に開幕する。「激辛」「激冷」「激盛」など激をキーワードに市内33店舗が自慢のメニューを提供。8月31日までの間に飲食した市民らの投票でグランプリを決める。 昨年までは「激辛・激甘・激冷グルメ総選挙」として実施してきた。今回は辛い、甘い、冷たいにこだわらない個性的なメニューを ...
毎日新聞本庄エリアも防災庁誘致へ 4市町、近く要望書 /埼玉
毎日新聞 6月27日 05:02
... 置をめぐり、「本庄地域定住自立圏」を構成する本庄、美里、神川、上里の4市町が誘致に向けて動き出す。吉田信解・本庄市長が26日の記者会見で、近く県、国に要望書を提出することを明らかにした。 吉田市長は同圏域の利点について、新幹線や高速道路が整備されアクセス性に優れている▽歴史的に大災害に遭った記録はなく今後予想される大型災害でも被害は少ないと見込まれる▽群馬圏域を含めた上武連携構想には両県の19市…
毎日新聞館林・激グルメ総選挙 「からい!」試食で汗 7月5日開幕、33店参加 /群馬
毎日新聞 6月27日 05:01
酷暑で知られる館林市を食文化で盛り上げる「激グルメ総選挙」(館林商工会議所主催)が7月5日、市内で始まる。これに先立つ6月26日、市役所でオープニングセレモニーが開かれ、関係者らが激辛のメニューを試食。顔を真っ赤にしながら食べていた。 セレモニーでは、昨年の総選挙で準グランプリに輝いたラーメン民ちゃんの「R18爆絶みそチャーシュー麺改」を提供。多田善洋市長は「お…
毎日新聞桐生市入札妨害 知事「食事誘い断った」 関東建設工業、県議が仲介 /群馬
毎日新聞 6月27日 05:01
山本一太知事は26日の記者会見で、桐生市役所の建て替え工事を巡り、公契約関係競売入札妨害容疑で営業部長が逮捕された関東建設工業の社長から、昨年に食事の誘いを受け、断ったと明らかにした。同容疑で逮捕された県議の相沢崇文容疑者(49)が仲介役となり、秘書に「知事と食事がしたい」と連絡があったという。県は25日付で、適切な契約事務の執行と綱紀保持について職員に通知した。 山本知事は「(社長)本人が電話し ...
毎日新聞高崎市と合併すべき? 埼玉県上里町議が「県境越え」提案 人口減・医療サービス 危機感背景に /群馬
毎日新聞 6月27日 05:01
県境を越えて高崎市との合併を検討すべきだ――。5日に開かれた埼玉県上里町議会6月定例会の一般質問で、こんな提案が飛び出した。突拍子のない意見にも聞こえるが、背景には町が直面する人口減、高齢化、そして医療サービスへの危機感が見え隠れする。果たして、県境の向こうに「未来」はあるのか。【隈元浩彦】 ◇ 質問したのは3期目の猪岡寿町議。「行き詰まり感がある。このままでは町出身の大卒者は戻ってこない。企業の ...
毎日新聞桐生市入札妨害 「適正な競争行われず」 市民オンブズが批判 内訳書を入手 /群馬
毎日新聞 6月27日 05:01
桐生市役所の建て替え工事を巡り、特定の業者が有利になるように入札公告案を修正させたとして県議の相沢崇文容疑者(49)ら4人が逮捕された事件で、入札金額の内訳書を市民オンブズマン群馬の長沢健二副代表が市への情報公開請求で入手した。応札した2社の共同企業体(JV)の内訳は異なるものの、調査基準価格を事前公表する方式だったため、入札金額は100円単位まで同額に。長沢副代表は「適正な価格競争が行われず、企 ...
毎日新聞入札妨害 部長ら逮捕の2社指名停止 桐生市が1年間 /群馬
毎日新聞 6月27日 05:01
桐生市は26日、公契約関係競売入札妨害容疑で営業部長が逮捕された関東建設工業と、役員2人が逮捕されたグンエイの2社を1年間の指名停止とした。同日の市請負業者等指名停止審査委員会で決定した。1年間の指名停止は規定上、最も長い期間となる。 また、みどり市は同市笠懸町阿左美の「グンエイホールPAL」(笠…
毎日新聞清流とアユ堪能 「落合簗」で涼を 今季の営業開始 /群馬
毎日新聞 6月27日 05:01
渋川市北橘町の大正橋のたもとにある「落合簗(やな)」で今季の営業が始まった。利根川の清流を眺めながら、川床でアユ料理を楽しめる夏の風物詩。涼を求めて、多くの人が訪れている。 営業が始まった19日、県内では35度を超える猛暑日の地点が相次いだ。それでも落合簗には利根川の川面から涼風が吹き込み、店内の…
読売新聞外国人対象 県が便利情報 孤立防ぎ不法就労抑止へ
読売新聞 6月27日 05:00
... の働きかけが難しいとも指摘されている。日本のルールを母国語で周知することで地域にとけ込んでもらうことを目指すほか、企業の雇用状況を把握して不法就労の抑止につなげていく考えだ。 実証事業は10月末まで行い、効果を検証して本格導入するかを検討する。山本知事は26日の定例記者会見で、「多くの企業に参加していただき、ルールを守る外国人にとって住みやすい群馬を実現したい」と話した。 群馬の最新ニュースと話題
読売新聞桐生入札妨害 知事「県議会おとしめた」 参院選への影響も懸念
読売新聞 6月27日 05:00
... としながら「古い利権構造の中にあったということだ」と指摘した。営業部長が逮捕された関東建設工業については「説明責任を果たすべきだ。組織トップの責任は大きい」と見解を示した。 相沢容疑者の進退は「本人が決めること」と述べるにとどめた一方、警察から事情を聞かれている桐生市の森山 享大 ( たかひろ ) 副市長については「私だったら辞める。市民の信頼を取り戻せない」と指摘した。 群馬の最新ニュースと話題
日本経済新聞群馬県、外国人の不法就労や孤立防ぐ実証事業 厚労省データ活用
日本経済新聞 6月27日 01:49
... ルを守る外国人には住みやすい群馬県を目指す」と話した(26日、群馬県庁)群馬県は26日、県内に住む外国人向けに不法就労や孤立などを防ぐための実証事業を始めたと発表した。厚生労働省が持つ外国人労働者を雇用する企業情報を活用。企業経由で対話アプリ「LINE」の県公式アカウントを外国人に知ってもらい、在留・交通ルールや納税、生活に関する情報などをより届くようにしたい考えだ。 群馬県のLINEは日本語のほ ...
タウンニュース友好都市との歩み
タウンニュース 6月27日 00:00
横須賀市が友好都市提携している福島県会津若松市と群馬県富岡市の魅力や交流を紹介する展示が横須賀モアーズシティ8階で開かれている。 両市の概要や交流、友好都市に至った経緯などを紹介する写真やパネルが展示されている。 会津若松市とは、三浦一族の子孫が会津を統治していたなどの繋がりから2005年に、富岡市とは、富岡製糸場など近代日本の発展に寄与した歴史背景が共通しているとして15年に提携した。
上毛新聞愛された100年、惜しまれて閉店 群馬・高崎市の「そばうどん きのえね」最後の日
上毛新聞 6月26日 21:30
... えね」(群馬県高崎市旭町)が26日閉店し、100年の歴史に幕を下ろした。最終日のこの日は、姉妹で店を切り盛りしてきた4代目の岡田恵子さん(66)、島方弘恵さん(63)が感謝の気持ちを込め、もりそばを1杯100円で提供。大勢の「きのえね」ファンが詰めかけ、時に笑い、時に涙を浮かべながら、「幸せな記憶」とともにそばをすする姿があった。 【関連記事】 創業100年の老舗「そばうどん きのえね」(群馬・高 ...
愛媛新聞俳句甲子園全国大会出場32チーム発表 県勢は愛媛大附属など4校
愛媛新聞 6月26日 21:30
... 員会は26日、松山市で8月22〜24日に開く第28回俳句甲子園全国大会に出場する32チームを発表した。愛媛勢は松山大会の3会場で優勝した愛媛大附属A、愛光、松山東Aに加え、投句審査で選ばれた済美平成の計4チームが全国の舞台に立つ。 最多出場は26回の松山東。過去14回の優勝を誇る開成(東京)が25回で続く。初出場は高崎女子(群馬)など3チームで、和歌山の桐蔭と和歌山信愛が合同チームとして出場する。
上毛新聞接骨院のもてぎ(群馬・前橋市)が破産 負債6000万円
上毛新聞 6月26日 20:30
接骨院のもてぎ(群馬県前橋市)が前橋地裁から破産開始決定を受けたことが26日、分かった。17日付。帝国データバンク群馬支店によると、負債額は約6000万円。 もてぎは1995年に創業、2007年に法人化した。「サングッド接骨院」の屋号で、接骨などの施術を手がけ、売り上げは4000万円前後で推移していた。 しかし、競合の激化やコロナ禍の影響で業況が悪化。事業の立て直しを図ったが、客足は回復せず資金繰 ...
上毛新聞ICTリテラシーの向上は重要? 群馬県民の認識は… ネットの情報正しく使う力を 《ランキング》
上毛新聞 6月26日 20:00
【生活情報ページJOMOtto】ランキング さまざまなデータで見る群馬の姿やおすすめネットニュースを掲載します。 記事一覧へ デジタル機器の普及などに伴い、今や全ての年代にICT(情報通信技術)を使いこなす力が求められている。「ICTリテラシーの向上は重要ですか」。今春に15歳以上の全国の男女2820人にこう尋ねた総務省の調査で、「重要」と答えた県民は36.6%にとどまった。都道府県別で4番目に低 ...
日本テレビ島根県のU・Iターン者3502人で前年比40人増 若者移住も増加傾向 転入先の市町村で前年と比べて最も増加しているのは松江市 島根県
日本テレビ 6月26日 19:38
... ということです。 転入前の居住地域でみると、東京・神奈川・埼玉・千葉の南関東からは23人増加、 大阪・京都・兵庫など西近畿からは28人減少、中国地方からは81人減少となっています。 また、茨城・栃木・群馬の北関東からのUターン・Iターン者数が前年と比べ42人増えるなど大きく数字を伸ばしています。 転入先の市町村で、前年と比べて、最も増加しているのは松江市の47人、続いて、益田市の23人、浜田市の2 ...
上毛新聞体動かして体育の指導方法学ぶ 小中学校の教諭33人が群馬・前橋市で研修会
上毛新聞 6月26日 19:30
自ら体を動かして教え方のポイントを学ぶ参加者 群馬県内小中学校の教諭を対象とした体育の研修会(県教委主催)が25日、前橋市の正田醤油スタジアム群馬で開かれた。これまで研修会はモデル校で公開授業を見学する形で行ってきたが、今回初めて、教諭が実際に体を動かして運動のポイントを学ぶプログラムを導入。33人が参加し、子どもたちに伝わりやすい指導方法を考えた。 スポーツ庁が主催する全国規模の研修でも指導する ...
上毛新聞木材卸売業の丸和(群馬・高崎市)が破産 負債4000万円
上毛新聞 6月26日 19:26
木材卸売業の丸和(群馬県高崎市)が前橋地裁高崎支部から破産開始決定を受けたことが26日分かった。16日付。帝国データバンク群馬支店によると、負債額は約4000万円で上振れする可能性もあるという。 丸和は1972年創業で77年に法人化。主に高崎、安中、富岡の3市の建設業者や工務店を対象に、木材や住宅設備機器などの卸売りを手がけた。96年3月期の売上高は約1億9200万円を計上していた。 しかし、同業 ...
上毛新聞プロからバレーボールの楽しさ教わる ウイングスの選手が群馬・前橋市の小学校で授業
上毛新聞 6月26日 19:00
バレーボール大同生命SVリーグ女子の群馬グリーンウイングスの選手による訪問授業が25日、群馬県前橋市の小学校2校で開かれた。児童はプロのプレーを間近に見て、指導を受けながらバレーボールの楽しさを実感した。 前橋総社小(萩原英樹校長)では、藤井寧々さん、佐藤莉子さん、中野康羽さんの3選手が講師を務めた。6年生約40人に試合さながらのプレーを披露し、スパイクの足運びやレシーブを教えた=写真。指導を受け ...
上毛新聞《テランガ(おもてなし)の国・セネガルからの報告》?現地での活動 JICA青年海外協力隊の加藤馨さん(群馬・藤岡市出身)
上毛新聞 6月26日 19:00
加藤馨さん 国や立場を超え、誰かの役に立つ仕事がしたい―。群馬県藤岡市出身の加藤馨さん(28)は、小学生時代に思い描いた夢をかなえるため藤岡市役所の職員を休職し、国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊としてアフリカのセネガルで活動しています。現地を訪れて感じた異国の現況を4回にわたって紹介してくれます。 かとう・かおる 1996年、群馬県藤岡市生まれ。県内の高校を卒業後、神奈川県警に2年間従事。 ...
NHK群馬 館林 「激辛グルメ総選挙」前に試食会
NHK 6月26日 18:36
夏の厳しい暑さで知られる館林市で、激辛料理などを食べて猛暑を乗り切ってもらう恒例のイベント「激グルメ総選挙」が来月から始まるのを前に、地元の関係者による試食会が開かれました。 26日、館林市役所で開かれた試食会では、多田善洋市長や地元の商工会議所の担当者らが激辛ラーメンに挑戦しました。 館林市の「激グルメ総選挙」は、商工会議所などが地域おこしにつなげようと、12年前から開催していて、ことしは来月5 ...
NHK群馬県内 大気非常に不安定 夜はじめにかけ激しい雨のおそれ
NHK 6月26日 18:32
前線や暖かく湿った空気の影響で群馬県内は大気の状態が非常に不安定になっています。 26日夜はじめごろにかけて雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 前橋地方気象台によりますと、前線や暖かく湿った空気の影響で県内は大気の状態が非常に不安定になっています。 26日夜はじめごろにかけて雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、県 ...
上毛新聞サイバー犯罪の対策を紹介 「新しい手口の情報収集し社内共有を」 群馬・高崎市でセミナー
上毛新聞 6月26日 18:30
サイバー犯罪の手口や対策を説明する岸さん 中小企業を対象とした「サイバーリスク対策セミナー」(あいおいニッセイ同和損害保険群馬支店主催)が25日、高崎市総合福祉センターで開かれ、企業の担当者ら約100人が専門家の話に耳を傾けた。 県警サイバーセンター企画・人材育成係長の岸正啓さんが「サイバー犯罪の...
上毛新聞《ONSEN 無形文化遺産へ》群馬・山本一太知事が林真理子さんらと対談 県庁で未来構想フォーラム
上毛新聞 6月26日 18:00
温泉文化について意見を交わす(左から)山本知事、新谷さん、林さん 群馬県の山本一太知事が有識者と意見を交わし、県政の方向性を考える「県未来構想フォーラム2025」が25日、県庁32階の官民共創スペース「NETSUGEN」で開かれた。本年度2カ所目となる今回は「ぐんま発!日本の温泉文化をユネスコ無形文化遺産へ!」をテーマに、ともに温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録に向けた検討会の委員を務める国立歴史 ...
NHK群馬 渋川 伊香保温泉の石段街前に七夕飾り設置
NHK 6月26日 17:17
群馬県有数の温泉地、伊香保温泉で、観光客らに夏の風情を感じてもらおうと、七夕の短冊や吹き流しなどが飾りつけられました。 群馬県渋川市の伊香保温泉では、地元の旅館組合の青年部が毎年この時期、名所となっている石段街の前にあるバスの待合所に七夕飾りを設置しています。 ことしの飾りつけ作業が26日行われ、青年部のメンバー7人が、高さ2メートルほどの人工のささに色とりどりの吹き流しなどを飾った後、それぞれが ...
上毛新聞資材置き場で銅線盗んだ疑い 37歳男を現行犯逮捕 群馬県警沼田署
上毛新聞 6月26日 17:00
群馬県警沼田署は25日までに、窃盗の疑いで、渋川市の会社員の男(37)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は24日午後8時20分ごろ、沼田市内の建設会社の資材置き場から、銅線ケーブル約18メートル(時価11万1600円相当)を盗んだ疑い。 沼田署によると、容疑を認めている。捜査員が現場付近で警戒していたところ、男が現場からケーブルを持ち出し、車に積み込むのを見つけ、現行犯逮捕した。この資材置き場では5月ご ...
NHK群馬 沼田 孤立・孤独の人たちを支えるボランティア養成講座
NHK 6月26日 16:53
地域の関係の希薄化など社会環境が大きく変化する中、孤立したり孤独を感じたりしている人たちをどう支えていくかが全国的に課題となっています。 こうした中、県内では身の回りの人を支える市民ボランティアの養成を進めるなど対策が始まっています。 県などは昨年度から孤立や孤独におちいった人たちを支えるボランティアの養成を県内各地で進めていて、24日、沼田市で開かれた講座にはおよそ50人が参加しました。 この中 ...
上毛新聞【速報】群馬・桐生市の入札妨害事件 逮捕の相沢県議を通じて「関東建設工業社長がご飯を食べたいと…」山本一太知事が明かす
上毛新聞 6月26日 16:50
群馬県の山本一太知事は26日の定例会見で、桐生市役所の新庁舎建設工事を巡り、公競売入札妨害容疑で県議の相沢崇文容疑者ら4人が逮捕された事件に触れた。同じ容疑で営業部長が逮捕された総合建設業「関東建設工業」(太田市)について、「社長が相沢県議を通じて、ご飯を食べたいと言ってきたが断った」と明かした。 相沢県議の逮捕については「現職の県議が嫌疑をかけられ、逮捕されることはあってはならない。県議会のイメ ...
NHK群馬 草津白根山の白根山で26日未明から火山性地震やや増加
NHK 6月26日 16:46
群馬県にある草津白根山の「白根山」では、26日未明から火山性地震がやや増加しています。 気象庁は、火口からおおむね500メートルの範囲やその周辺では火山灰などの噴出や火山ガスに注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、群馬県にある草津白根山では、白根山にある火口湖の湯釜付近で26日午前1時ごろから火山性地震がやや増加し、正午までの速報値で20回観測されています。 また、湯釜に設置されてい ...
桐生タイムス桐生サーティーシックス連覇 熟年軟式野球桐生予選
桐生タイムス 6月26日 16:00
【決勝・チームかついち熟年―桐生サーティーシックス熟年】桐生サーティーシックスは6回裏、2点を奪い、なおも無死二、三塁の好機に6番成塚の中前打で1点を加え、コールド勝ちを収めた(桐生球場で) 第43回群馬県熟年軟式野球桐生予選は22日、桐生球場(小倉クラッチ・スタジアム)で決勝が行われ、桐生サーティーシックス熟年がチームかついち熟年に8―1で勝利し...
桐生タイムス参院選公示まで1週間 2選目指す清水氏 6人の新人が挑む
桐生タイムス 6月26日 16:00
参院選は、7月3日の公示(20日投開票)まで1週間となった。群馬選挙区(改選数1)は、2選を目指す自民党現職の清水真人氏(50)に、立憲民主党の河村正剛氏(5...
TBSテレビ長野・岐阜県境の草津白根山 白根山で火山性地震が増加 26日正午までに20回観測 わずかな傾斜変動も 気象庁
TBSテレビ 6月26日 15:25
気象庁は、長野と群馬県境の草津白根山のうち白根山で火山性地震が増えていると発表しました。活動が高まる可能性があるとして、周辺への立ち入りに注意を呼びかけています。 火山性地震はきょう午前1時頃から増え始め、正午までに20回観測されました。 これに伴い、わずかな傾斜変動も認められたということです。 白根山の湯釜付近では、去年6月頃から緩やかな地殻変動も続いています。 噴火警戒レベルは「1」のまま変わ ...
NHK群馬 草津白根山 火山性地震やや増加 気象庁が注意呼びかけ
NHK 6月26日 15:15
群馬県にある草津白根山の「白根山」では、26日未明から火山性地震がやや増加し、わずかな地盤の変動も観測されました。 気象庁は「活火山であることに留意」を示す噴火警戒レベル1を継続し、火口からおおむね500メートルの範囲では火山灰を噴出するおそれがあるなどとして、注意を呼びかけています。 気象庁によりますと、群馬県にある草津白根山では、白根山にある火口湖の湯釜付近で26日午前1時ごろから火山性地震が ...
上毛新聞群馬・桐生市の入札妨害事件受けネーミングライツの契約解除 みどり市が方針
上毛新聞 6月26日 15:00
群馬県桐生市の新庁舎建設工事を巡る入札妨害事件で、太田市の総合設備業の社長の男(72)=桐生市広沢町=ら4人が逮捕されたことを受け、みどり市の須藤昭男市長は25日、同社の社名を冠した市笠懸野文化ホールのネーミングライツ(命名権)契約を解除する方針を明らかにした。 【記事まとめ】 群馬県議ら逮捕の桐生市新庁舎入札妨害 事件の経過と関連ニュースを時系列で掲載 同日の市議会本会議で公表し、「施設へのイメ ...
上毛新聞群馬・藤岡市の複合施設「ふじまる」10月オープン 図書館や多目的ホールが一つの建物に
上毛新聞 6月26日 15:00
群馬県藤岡市中心街の旧公立藤岡総合病院跡地に建設中の複合施設「ふじまる」について、同市は25日、10月13日にオープンすると発表した。図書館、子育て・健康センター、多目的ホールが一つの建物に入り、...
上毛新聞糸井ホールディングスがJOMOスクエア(群馬・前橋市)にeスポーツの拠点 高校生らの「共同部室」、今夏に利用開始へ
上毛新聞 6月26日 14:30
eスポーツ事業などを手がける糸井ホールディングス(HD、高崎市)の糸井丈之社長は25日、前橋市古市町に上毛新聞社が整備する多目的複合施設「JOMOスクエア」内にeスポーツを通じて高校生らが...
上毛新聞木材・建築資材卸のコーリン(群馬・太田市)が破産 負債9000万円
上毛新聞 6月26日 14:12
木材・建築資材卸のコーリン(群馬県太田市)が前橋地裁太田支部から破産開始決定を受けたことが26日、分かった。帝国データバンク太田支店によると、負債総額は約9000万円。 コーリンは1964年に創業し、93年に法人化した。木材や建材を主体に住宅設備機器や外装材を太田市近隣の住宅メーカーや工務店に販売していた。2006年5月期の売上高は約1億3000万円を計上した。 利益率の低さや得意先の倒産などもあ ...
上毛新聞《イベント情報・ぱれっと》高崎
上毛新聞 6月26日 14:00
◆第15回記念日本画院群馬支部展(27日〜7月2日、高崎シティギャラリー、?027-323-0330=支部長の長松...
上毛新聞国際産業技術専門学校(群馬・前橋市)が説明会 24社がブース出展、外国人の就活を支援
上毛新聞 6月26日 14:00
企業の担当者から業務などの説明を受ける留学生ら 国際産業技術専門学校(園田陽一校長)は25日、群馬県前橋市千代田町の同校で、同校を卒業予定の外国人留学生と県内外の企業とのマッチングを目的とした合同説明会を開いた。120人が企業の担当者から業務内容などの説明を受け、就活への意欲を高めた。 製造業やサービス業など...
上毛新聞《次代へ紡ぐ 世界遺産登録11年》(3)育成 養蚕学校から担い手 新規参入の存在感大きく
上毛新聞 6月26日 13:00
... に桑をやる受講生=6月上旬、県蚕糸技術センター 世界遺産登録11年 「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県)は6月25日、世界文化遺産に登録されて11年となる。日本の近代化を支えた絹産業・絹文化の価値をどう守り、どう伝えていくか。現状と展望を追った。 記事一覧へ 繭の生産量と養蚕農家数がともに全国一を誇る群馬県でも生産者の高齢化は顕著で、産業規模は縮小を続ける。養蚕業の衰退に歯止めをかけようと、関係 ...
信濃毎日新聞白根山、火山活動高まる可能性 「活火山であることに留意」 気象庁が解説情報
信濃毎日新聞 6月26日 12:39
気象庁は26日、群馬、長野県境の草津白根山のうち、白根山(湯釜付近)についての火山解説情報を出した。火山活動が高まる可能性があり、活火山であることに留意し、今後の火山活動の推移に注意が必要―としている。 同庁によると、湯釜付近では同日午前1時ごろから火山性地震がやや増加。同日午前0時から正午までの地震回数は20回(速報値)となった。傾斜計による観測では、地震増加に伴いわずかな傾斜変動が認められたと ...
NHK群馬県 今春公立高校卒業生の大学進学率52.7% 過去最高
NHK 6月26日 12:31
この春、県内の公立高校を卒業して大学に進学した生徒の割合は52.7%と、記録が残っている1986年以降で最も高くなりました。 県教育委員会によりますと、県内でことし、中等教育学校を含む公立高校を卒業した1万1324人のうち、大学に進学したのは5970人で、率にして52.7%でした。 これは去年を0.5ポイント上回り、4年連続の上昇で、記録が残っている1986年以降で最も高いということです。 性別ご ...