検索結果(滋賀 | カテゴリ : 地方・地域)

915件中8ページ目の検索結果(0.128秒) 2025-11-08から2025-11-22の記事を検索
毎日新聞また来たよ! 「山本山のおばあちゃん」29シーズン連続渡来 滋賀
毎日新聞 11日 18:17
29シーズン連続で渡来し、小雨が降る中、元気に飛ぶオオワシ「山本山のおばあちゃん」=長浜市湖北町で、長谷川隆広撮影 「山本山のおばあちゃん」の愛称で親しまれる雌のオオワシが9日、長浜市湖北町の山本山(標高324メートル)に渡来した。記録が残る2002〜03年シーズン以降で最も早く、昨年より12日早かった。例年、2月下旬ごろまで滞在する。 湖北野鳥センターが、翼下面の模様などから毎年渡来しているオオ ...
NHK“雪に備え" 高速道路の除雪作業車 出陣式 三重 菰野町
NHK 11日 18:14
... 日本高速道路は、三重県北部などを通る4つの高速道路のあわせておよそ130キロの区間を対象に、除雪車など90台あまりを配備して対応にあたることにしています。 新名神高速道路では、おととし1月、三重県から滋賀県にかけての下り線で、最長でおよそ66キロにわたる立往生が発生しました。 このため、中日本高速道路は大雪のおそれがある場合、国や県などと連携して広域での予防的な通行止めを行っていて、雪が降っていな ...
NHK大津の複合施設「ピアザ淡海」民間に売却へ 滋賀県が公募開始
NHK 11日 17:51
滋賀県は大津市の複合施設、「ピアザ淡海(おうみ)」の売却に向けて、ホテルとしての活用などを条件に経営を引き継ぐ事業者の公募を始めました。 大津市の「ピアザ淡海」は1999年に開業し、びわ湖の湖畔という立地も生かしてホテルのほか、自治体の職員の研修所などに利用されてきました。 しかし、老朽化に伴い多額の対策費が見込まれることから民間の事業者への売却が決まり、県は先月(10月)末から経営を引き継ぐ事業 ...
NHK滋賀県職員向けのカスタマーハラスメント対策講習会
NHK 11日 17:51
悪質なクレームなどのカスタマーハラスメント、いわゆる「カスハラ」の対策講習会が滋賀県庁で行われ、職員が対応方法などについて学びました。 講習会は県職員およそ80人が参加して行われ、県警察本部から県に出向している太田裕丈さんが講師を務めました。 この中でいわゆる「カスハラ」に関する県職員からの相談は昨年度(令和6年度)215件と、過去最多となったことを紹介しました。 そのうえで「クレームに対しては、 ...
NHK“雪に備え" 高速道路の除雪作業車 出陣式 三重 菰野町
NHK 11日 17:49
... 日本高速道路は、三重県北部などを通る4つの高速道路のあわせておよそ130キロの区間を対象に、除雪車など90台あまりを配備して対応にあたることにしています。 新名神高速道路では、おととし1月、三重県から滋賀県にかけての下り線で、最長でおよそ66キロにわたる立往生が発生しました。 このため、中日本高速道路は大雪のおそれがある場合、国や県などと連携して広域での予防的な通行止めを行っていて、雪が降っていな ...
日本テレビ相次ぐクマ被害…対策の秘密兵器?「ハンティングドローン」京都の会社が開発 猟犬の鳴き声を搭載
日本テレビ 11日 17:47
... がクマなどを追い払うため開発したドローン。そこには驚きの秘策がありました。 「グオーーー」 連日、各地でクマが出没する異常事態。全国でクマによる人的被害が過去最悪を上回るペースで増えるなか… 11日、滋賀県大津市の路上でクマの目撃情報があり、警察が警戒を呼びかけています。 警察によりますと、11日午前3時10分ごろ、車を運転していた男性がライトで照らされたクマを発見、 その後、クマは驚いて山の方へ ...
TBSテレビ「80数年クマを見たことがない」滋賀・大津市でもクマの目撃情報 近畿では4月以降6人けが
TBSテレビ 11日 17:32
11月11日は滋賀県大津市で、クマの目撃情報が。住民は「80数年クマを見たことがない」と話しています。 警察によりますと、11日午前3時10分ごろ、大津市伊香立北在地町の道路で、車で通行していた男性がクマを目撃しました。クマは体長約1mで、車のライトで照らされると山の方へ走り去ったということです。 (近隣住民)「80数年生きているけど(この周辺で)クマは見たことはない。サル・シカ・イノシシはよく見 ...
MBS : 毎日放送「80数年クマを見たことがない」滋賀・大津市でもクマの目撃情報 近畿では4月以降6人けが
MBS : 毎日放送 11日 17:30
11月11日は滋賀県大津市で、クマの目撃情報が。住民は「80数年クマを見たことがない」と話しています。 警察によりますと、11日午前3時10分ごろ、大津市伊香立北在地町の道路で、車で通行していた男性がクマを目撃しました。クマは体長約1mで、車のライトで照らされると山の方へ走り去ったということです。 (近隣住民)「80数年生きているけど(この周辺で)クマは見たことはない。サル・シカ・イノシシはよく見 ...
FNN : フジテレビ「むちゃくちゃ甘い!」冬の味覚「セコガニ」が給食に ズワイガニ漁の解禁に合わせて 兵庫・新温泉町
FNN : フジテレビ 11日 17:30
... トしています。 【児童】「おいしい!」 【児童】「むちゃくちゃ甘いです」 (Q:カニ食べたことありますか?) 【児童】「食べたことありません。美味しい!」 子供たちは小さな手で上手に身を取って、カニを味わっていました。 (関西テレビ「newsランナー」 2024年11月11日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
京都新聞全国高校生読書体験記コンクールで滋賀県の優良賞と入選作決まる
京都新聞 11日 17:20
第45回全国高校生読書体験記コンクールで、滋賀県の優良賞1点と入選4点が決まった。優良賞には、
シブヤ経済新聞表参道ヒルズにクリスマスツリー 点灯式に橋本環奈さん
シブヤ経済新聞 11日 17:16
... ーター制御で上下に駆動させる。各アクリル球体にはツリーの土台に内蔵するスポットライトを真下から垂直に照射することで、浮遊しているように見えるようになる。 K.L.Vは、大阪・関西万博の関西パビリオン・滋賀県ブースで初公開された演出システムで、万博以外で初の展示となる。リングは平和や調和などを表現する形であり、万博が開催された今年を象徴するモチーフとして採用。クリスマスを想起させる形をあえて使わない ...
彦根経済新聞豊郷小旧校舎群で「とよさと軽音楽甲子園」 全国高校生バンドが集結
彦根経済新聞 11日 17:14
... ドが集結 0 「第13回とよさと軽音楽甲子園」が11月23日、国の登録有形文化財の豊郷小学校旧校舎群(豊郷町石畑)講堂で開催される 。 豊郷小学校旧校舎群講堂=とよさと軽音楽甲子園2025 [広告] 滋賀県内で最も小さな町である豊郷町で開かれる同大会。「文部科学大臣賞」が贈られる、全国の軽音楽活動に取り組む高校生を対象とした数少ないコンクールの一つ。 アニメ「けいおん!」の放送が始まった2009( ...
NHK「HAKUBOU隊」が薄暮の事故に注意呼びかけ 滋賀 大津
NHK 11日 17:04
日没前後の“薄暮時間帯"の歩行者の交通事故を減らそうと、業務で白い帽子を着用するホテルの従業員などが「HAKUBOU(白帽)隊」を結成し、大津市でドライバーから見えやすい明るい色の服の着用などを呼びかけました。 この取り組みは、日没前後の“薄暮時間帯"と帰宅時間が重なりやすい冬に、歩行者などが関係する死亡や重傷事故などが増える傾向にあるため警察が企画しました。 10日、白色の帽子などを着用する看護 ...
びわ湖大津経済新聞わたSHIGA輝く国スポ・障スポVol.9 滋賀国スポ天皇杯獲得への取り組み
びわ湖大津経済新聞 11日 17:00
2 滋賀県で「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ(第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会)」が開催されました。 国スポでは、滋賀県選手団が男女総合成績・女子総合成績ともに1位となり、44年ぶりに天皇杯・皇后杯を獲得しました。 国スポ選手強化への取り組み 国スポは9月28日〜10月8日、障スポは10月25日〜27日に県内各地で開催されました。滋賀県での第79回国民体育大会(第78回大 ...
日本経済新聞メタルアート、純利益予想を5%増に上方修正 26年3月期連結
日本経済新聞 11日 16:53
熱間鍛造で作られる自動車のCVT(無段変速機)用素材(2023年、滋賀県草津市のメタルアート工場)ダイハツ工業が出資する自動車・機械部品メーカーのメタルアートは11日、2026年3月期通期の連結業績予想を上方修正した。純利益は前期比5%増の20億円、売上高が同1%増の446億円。売上高の8割の自動車部品が堅調で、建設機械や農業機械向け部品も持ち直しつつある。年間配当予想も前期比17円増の150円に ...
FNN : フジテレビ【速報】JR宝塚線 塚口駅〜宝塚駅間で運転見合わせ 人身事故の影響
FNN : フジテレビ 11日 16:50
... 振り替え輸送を実施しています。 阪急宝塚線(阪急大阪梅田?阪急宝塚) 阪急伊丹線(阪急塚口?阪急伊丹) 阪急今津線(阪急今津?阪急宝塚) 阪急神戸線(阪急大阪梅田?阪急神戸三宮) 神戸高速線(阪急神戸三宮?西代まで) 最新の情報をHPで確認するなどしてください。 (午後5時00分) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
びわ湖大津経済新聞草津の立命館大学BKCでスタートアップイベント ディープテックに特化
びわ湖大津経済新聞 11日 16:30
... atentix社長の衣斐豊祐さんが登壇する。 守山市からの依頼で同イベントを運営する「しがとせかい」(湖南市)の中野龍馬さんは「起業家や起業を考えている人に参加してもらいたい。起業家と支援者をつなぎ、滋賀に新しい産業を生み出すきっかけになれば」と期待を寄せる。 開催時間は13時〜16時15分。イベント終了後、同大学内のナデシコ食堂で交流会を行う。 地図を見る 香港で「日港I&Tフォーラム」 深まる ...
読売新聞オオワシ「山本山のおばあちゃん」が飛来、29季連続…2月頃まで湖北で過ごす
読売新聞 11日 16:00
山本山近くを飛ぶオオワシ(9日、滋賀県長浜市で)=湖北野鳥センター提供 滋賀県長浜市の湖北野鳥センターは9日、同市の山本山(324メートル)で国の天然記念物「オオワシ」1羽の飛来を確認したと発表した。「山本山のおばあちゃん」の愛称で親しまれている雌の個体とみられ、1998年から29季連続の確認で、これまでで最も早い渡来という。 同センターによると、野鳥愛好家が9日午前11時48分、山本山でオオワシ ...
中日新聞宮野隼人、個人銅「夢のよう」 世界トランポリン代表が帰国
中日新聞 11日 15:19
スペインで開催されたトランポリンの世界選手権に出場した日本代表が11日、羽田空港に帰国し、五輪実施種目の男子個人で銅メダルに輝いた23歳の宮野隼人(滋賀県スポーツ協会)は「夢のようで本当にうれしい」と喜びを語った。 宮野は非五輪種目の男子シンクロナイズドと混合シンクロナイズドでともに2位となり「三つもメダルを取れるとは思っていなかった」と表情を緩めた。2028年ロサンゼルス五輪での表彰台を目標に掲 ...
読売新聞演習場で砲弾一時不明、陸自6人を停職など懲戒処分…火薬を二重に装填し発射
読売新聞 11日 15:00
陸上自衛隊 饗庭野(あいばの) 演習場(滋賀県高島市)で今年2月、訓練中に発射した砲弾1発の行方が一時わからなくなった問題で、陸自中部方面特科連隊は10日、訓練に参加していた同隊所属の6人を停職や減給などの懲戒処分とした。 滋賀県 陸自姫路駐屯地(兵庫県姫路市)の発表によると、2月3日午前から同演習場で行われた実弾射撃訓練で、1等陸曹ら4人は火薬を二重に 装填(そうてん) したことに気づかず、15 ...
NHK「常陸大津の御船祭」ユネスコの無形文化遺産に追加登録へ
NHK 11日 14:53
... 評価機関は日本時間の11日朝、登録がふさわしいとする勧告をまとめ発表したということです。 このうち「山・鉾・屋台行事」には漁業が盛んな北茨城市で江戸時代から続くとされ、5年に1度開かれている「常陸大津の御船祭」が新潟と富山、滋賀の祭りとともに追加登録される見通しとなりました。 文化庁によりますと、来月8日からインドの首都ニューデリーで開かれる政府間委員会で、無形文化遺産への登録が正式に決まります。
FNN : フジテレビ【速報】無免許で制御困難なスピードで暴走し電柱に衝突…同乗者3人にけがさせた「無免許危険運転致傷」の疑いで18歳の女を書類送検
FNN : フジテレビ 11日 14:51
... 同乗者の14?16歳の男女3人に骨折などの重傷を負わせた疑いで、和歌山県橋本市に住む18歳の女が無免許危険運転致傷の疑いで書類送検されました。 また、18歳の女が無免許と知りながら、自身の軽自動車を貸した疑いで、橋本市に住む19歳の女も、道路交通法違反の疑いで書類送検されています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
ABC : 朝日放送からくり人形を載せて巡行する「大津祭の曳山行事」が無形文化遺産に ユネスコの評価機関が追加勧告 滋賀
ABC : 朝日放送 11日 14:37
文化庁は、ユネスコの評価機関が滋賀県の「大津祭の曳山行事」を含む、祭りや伝統技能6件を無形文化遺産に追加するよう勧告したと11日、発表しました。 文化庁によりますと、ユネスコ無形文化遺産に追加するよう勧告されたのは、滋賀県の「大津祭の曳山行事」のほか、茨城、新潟、富山の祭りと、福井県の「越前鳥の子紙」、畳表の伝統技能「手織中継表製作」の合わせて6件です。 このうち大津祭は、江戸時代から続く豪華絢爛 ...
FNN : フジテレビ【速報】万博の来場者輸送の約8割担った大阪メトロ 万博関連の利益「97億円」と発表 2025年度の業績予想も上方修正
FNN : フジテレビ 11日 14:32
... 同時期に比べ15%増加して約252万7千人となり、運輸収入が増加したことで万博関連の利益は97億円にのぼったということです。 一方、大阪メトロは2025年度の業績予想についても見直しを行い、最終的な利益である純利益について、当初予想の294億円から318億円へと上方修正しています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
京都新聞滋賀の俳句誌が創刊600号 俳句に取り組むきっかけは「年老いてからも楽しく生きられる」
京都新聞 11日 14:00
「青湖」の第600号を手にする岡さん(滋賀県長浜市内) 京都新聞滋賀版「近江文芸」で俳句の選者を務める岡俊明さん(77)=滋賀県長浜市三田町=主宰の月刊俳誌「青湖」が、11月で創刊600号を迎えた。岡さんは、半世紀以上にわたる活動の節目に「関係者の努力のたまもので続けてこられた」と喜ぶ。 青湖は、2000年に87歳で亡くなった父親の正明さんが湖北地域での俳句創作活動を盛んにしようと1974年に創刊 ...
福井新聞ユネスコの無形文化遺産に福井県の「越前鳥の子紙」など6件追加登録へ 評価機関が勧告と文化庁発表
福井新聞 11日 14:00
... の追加登録を勧告。山・鉾・屋台行事に追加する4件は、茨城の「常陸大津の御船(おふね)祭」、新潟の「村上祭の屋台行事」、富山の「放生津(ほうじょうづ)八幡宮祭の曳山(ひきやま)・築山(つきやま)行事」、滋賀の「大津祭の曳山行事」。このほか畳づくりの工程の一部「手織中継表(ておりなかつぎおもて)製作」を無形文化遺産「伝統建築工匠(こうしょう)の技」に加える。 ⇒福井新聞「D刊」11月のおすすめコンテン ...
琉球新報又吉(ケンケン)団体総合5位に貢献 タンブリング男子 トランポリン世界選手権
琉球新報 11日 13:24
... 後進の育成にあたる予定。「沖縄の子たちの育成や日本の後輩に経験を伝えて背中を押したい」。世界を相手に戦った自らの経験を、次世代へつなぐ。 (高橋夏帆) トランポリン 一覧へ 又吉(ケンケン)団体総合5位に貢献 タンブリング男子 トランポリン世界選手権 2025/11/11 #トランポリン 角南、トランポリン(女子)6位 決勝で光った修正力<滋賀2025国スポ> 2025/09/10 #トランポリン
TBSテレビ滋賀・大津市で体長約1mのクマの目撃情報 近隣住民「80数年生きているがクマは見たことがない」 周辺に小・中学校があり警察は注意呼びかけ
TBSテレビ 11日 12:12
11月11日未明、滋賀県大津市で、体長約1mのクマの目撃情報がありました。周辺には小学校や中学校があり警察が警戒を呼びかけています。 警察によりますと、11日午前3時10分ごろ、大津市伊香立北在地町の道路で車で通行していた男性がクマを目撃しました。クマは体長約1mで、車のライトで照らされると北西の山手のほうへ走り去ったということです。 (近隣住民)「今まで80数年生きてますけどクマは見たことがない ...
MBS : 毎日放送滋賀・大津市で体長約1mのクマの目撃情報 近隣住民「80数年生きているがクマは見たことがない」 周辺に小・中学校があり警察は注意呼びかけ
MBS : 毎日放送 11日 12:10
11月11日未明、滋賀県大津市で、体長約1mのクマの目撃情報がありました。周辺には小学校や中学校があり警察が警戒を呼びかけています。 警察によりますと、11日午前3時10分ごろ、大津市伊香立北在地町の道路で車で通行していた男性がクマを目撃しました。クマは体長約1mで、車のライトで照らされると北西の山手のほうへ走り去ったということです。 (近隣住民)「今まで80数年生きてますけどクマは見たことがない ...
NHKユネスコ無形文化遺産に「大津祭の曳山行事」など追加へ
NHK 11日 12:05
世界の伝統文化などを保護するユネスコの無形文化遺産としてすでに登録されている「山・鉾(ほこ)・屋台行事」や「和紙」などに、新たに滋賀県の「大津祭の曳山(ひきやま)行事」などあわせて6つの祭りや技術が追加で登録されることになりました。 文化庁によりますと、すでに日本の無形文化遺産として登録されている「山・鉾・屋台行事」と「和紙」、それに「伝統建築工匠の技」に追加での登録を求めていた6つの祭りや技術に ...
TBSテレビ滋賀・大津市でもクマ目撃 1キロ圏内には小中学校も 警察が通学時間帯のパトロール強化へ
TBSテレビ 11日 12:02
滋賀県大津市では午前3時10分ごろ、車で通行していた男性がライトに照らされたクマを目撃しました。 クマは体長およそ1メートルで、山の方へ走り去ったということです。男性にけがはありませんでした。 現場から1キロ以内には小中学校があり、警察は住民に注意を呼びかけるとともに、通学時間帯のパトロールを強化するということです。
NHKユネスコ無形文化遺産に「大津祭の曳山行事」など追加へ
NHK 11日 11:54
世界の伝統文化などを保護するユネスコの無形文化遺産としてすでに登録されている「山・鉾(ほこ)・屋台行事」や「和紙」などに、新たに滋賀県の「大津祭の曳山(ひきやま)行事」などあわせて6つの祭りや技術が追加で登録されることになりました。 文化庁によりますと、すでに日本の無形文化遺産として登録されている「山・鉾・屋台行事」と「和紙」、それに「伝統建築工匠の技」に追加での登録を求めていた6つの祭りや技術に ...
朝日新聞有人島の漁師がとった小アユなど 滋賀・近江八幡のブランド品に追加
朝日新聞 11日 10:45
「はちまんもん」の第3回認定商品の「びわこ産こあゆオイル漬」=2025年10月8日午後3時9分、滋賀県近江八幡市出町、辻岡大助撮影 [PR] 滋賀県近江八幡市の地域資源を生かして開発されたブランド商品「はちまんもん」に、新たに11点が認定された。琵琶湖産の小アユやヨシ、県産米など、地元の素材を使った加工品ばかり。ただ、ブランドの維持と発展には課題もあるという。 近江八幡ブランド実行委員会(事務局・ ...
京都新聞滋賀県近江八幡市で「市民活動フォーラム」30日に 人とつながるイベントの開き方とは?
京都新聞 11日 10:00
地域課題の解決に向けた市民の活動を支援している淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団、滋賀県大津市)は、「市民活動フォーラム」を11月…
京都新聞大津市の路上で車運転の男性、道路を横切るクマを目撃 中学校の西600メートル
京都新聞 11日 08:35
【資料写真】ツキノワグマ(2010年、京都府南丹市美山町) クマが目撃された大津市の北部 11日午前3時10分ごろ、大津市伊香立北在地町の路上で、乗用車を運転していた男性が、道路を横切るクマを目撃した。滋賀県警大津北署によると、クマは体長約1メートルで山の方に逃げていったという。現場は伊香立中の西約600メートルで、同署や同市などが周辺住民に注意を呼びかけている。
読売新聞<人口危機> 県へ移住 初の1000世帯超
読売新聞 11日 08:25
... めて1000世帯を超えた。民間の移住者マッチングサービス「スマウト」でも、利用者の関心が高い人気移住先で全国2位に。県は「全国的に移住への関心が高まる中、滋賀の暮らしやすさや働きやすさが選ばれたのでは」としている。(生田ちひろ) 県市町振興課は「滋賀移住・交流促進協議会」に加盟する市町に移住者へのアンケートを依頼し、移住者を数えている。コロナ禍前は100世帯前後だったが、22年度には643世帯に急 ...
読売新聞おばあちゃん 待ってたよ
読売新聞 11日 08:25
... 、山本山でオオワシを見つけ、同センター職員が午後、木の上に止まっているのを確認した。 オオワシは全長1メートルで、翼を広げると約2・5メートルになる大型の 猛禽(もうきん) 類。ロシアのカムチャツカ半島などで繁殖し、日本などで冬を越す。2月頃まで山本山など湖北地域で暮らすといい、同センターの担当者は「例年より早く、より多くの人に見てもらうことができるのでは」と話している。 滋賀の最新ニュースと話題
読売新聞信長まつり 雨中も熱く…近江八幡
読売新聞 11日 08:20
... ていたが、雨で中止に。織田信長、佐々木六角、羽柴秀吉、徳川家康の各武将隊による出陣式や勇壮さを競う「勝ちどき合戦」があった。 織田信長の武将隊は約30人で、信長役を務めた同市の村田市郎さん(74)が西洋風のよろいにマントをまとい、「天正遣欧少年使節」役の児童や、ルイス・フロイスら宣教師役の人たちも加わり、国際色豊かだった当時の雰囲気を演出。「エイエイオー」と気勢を上げた。 滋賀の最新ニュースと話題
TBSテレビ道路にクマ‥体長は約1メートル 目撃情報で警戒呼びかけ 1キロ圏内に小学校や中学校 滋賀・大津市
TBSテレビ 11日 08:16
滋賀県大津市内の道路で、体長約1メートルのクマが目撃され、警察が警戒を呼び掛けています。 警察によりますと、11日午前3時10分ごろ、大津市伊香立北在地町にある道路で、車で通行していた男性がライトで照らされたクマを発見、その後クマは北西の山手の方へ立ち去ったということです。 クマは体長が約1メートルで、現場の直径1キロ以内には小学校や中学校もあるということです。 警察は住民に注意を呼び掛けるととも ...
MBS : 毎日放送道路にクマ‥体長は約1メートル 目撃情報で警戒呼びかけ 1キロ圏内に小学校や中学校 滋賀・大津市
MBS : 毎日放送 11日 08:13
滋賀県大津市内の道路で、体長約1メートルのクマが目撃され、警察が警戒を呼び掛けています。 警察によりますと、11日午前3時10分ごろ、大津市伊香立北在地町にある道路で、車で通行していた男性がライトで照らされたクマを発見、その後クマは北西の山手の方へ立ち去ったということです。 クマは体長が約1メートルで、現場の直径1キロ以内には小学校や中学校もあるということです。 警察は住民に注意を呼び掛けるととも ...
新潟日報「村上祭の屋台行事」など6件、無形文化遺産に追加へ ユネスコ評価機関が勧告
新潟日報 11日 08:10
... ーで開かれるユネスコ政府間委員会で正式決定する見通し。 4県の祭りは新潟のほか、茨城の「常陸大津の御船(おふね)祭」、富山の「放生津(ほうじょうづ)八幡宮祭の曳山(ひきやま)・築山(つきやま)行事」、滋賀の「大津祭の曳山行事」。これに加え、政府は登録済みの「和紙」に福井県の「越前鳥の子紙(とりのこし)」を、同じく「伝統建築工匠(こうしょう)の技」に畳作りの工程の一部「手織中継表(ておりなかつぎおも ...
NHKオオワシ“山本山のおばあちゃん"29季連続飛来 滋賀 長浜
NHK 11日 08:02
毎年、冬を越すために滋賀県長浜市に飛来している国の天然記念物の「オオワシ」がことしも飛来したことが確認されました。 地元で「山本山のおばあちゃん」の愛称で親しまれているオオワシとみられ、確認は29シーズン連続で、これまでで最も早い飛来となりました。 オオワシは体長およそ1メートル、翼を広げると2メートル50センチほどになる大型のワシで、非常に限られた範囲に生息していることから国の天然記念物に指定さ ...
日本テレビ【速報】大津市内の路上でクマ目撃 体長約1メートル 警察が警戒呼びかけ 滋賀
日本テレビ 11日 07:43
11日未明、滋賀県大津市の路上でクマの目撃情報があり、警察が警戒を呼びかけています。 警察によりますと、11日午前3時過ぎ、大津市伊香立北在地町の路上で体長約1メートルのクマが目撃されました。クマは山の方に逃げましたが、警察は警戒活動を実施し、付近の住民に注意を呼びかけています。 最終更新日:2025年11月11日 7:46
佐賀新聞直木賞作家・今村翔吾さんへ県政功労者賞 佐賀駅に「佐賀之書店」開業、佐賀発「日本ドラフト文学賞」創設
佐賀新聞 11日 07:20
画像を拡大する 県政功労者賞を受けた直木賞作家の今村翔吾さん(左)と山口祥義知事=佐賀市のアバンセ 佐賀県は9日、直木賞作家の今村翔吾さん(41)=滋賀県=に本年度の県政功労者賞を授与した。 今村さんは、“駅ナカ本屋"が途絶えていたJR佐賀駅(佐賀市)で「佐賀之書店」を開業した。また、佐賀発の新たなスタイルの公募賞「日本ドラフト文学賞」を創設した。「本文化を未来につなげる活動を進めて、県勢の発展に ...
滋賀報知新聞訓練は本番のように、本番は訓練のように
滋賀報知新聞 11日 07:00
【東近江】関西電力送配電・滋賀本部は7日、東近江市小倉町にある訓練場で、災害時における被害設備の復旧訓練を行った。想定は、震度6弱の地震により高低圧配電線に被害が生じたため、病院や避難所、住宅などへの送電を復旧させるもの。 訓練では、同社関係者や自治体災害担当者ら約40人が見守る中、20代〜30代で構成するチーム(7人)が、120分程度の作業時間を目標に互いに確認の声掛けをしながら、高所作業車に乗 ...
滋賀報知新聞市民音楽祭 16日午後1時〜文化会館大ホール
滋賀報知新聞 11日 07:00
【近江八幡】「第41回近江八幡市民音楽祭」が16日午後1時から市文化会館大ホールで開かれる。入場無料。 出演は、コーラスみずぐき、女性合唱ラ・フルール近江八幡、近江八幡混声合唱団、近江八幡北里女声コーラス、コールジョイ安土、岡田琴千大正琴「淡海ちぐさ会」、大正琴「琴泉会」、近江八幡吹奏楽団、滋賀市民ギターオーケストラ、MSDプロジェクト近江八幡。
滋賀報知新聞レイラックはドロー 2位以内確定できず
滋賀報知新聞 11日 07:00
【甲賀】 サッカーJFLで優勝争いに絡むレイラック滋賀は8日の第28節、FCマルヤス岡崎と「甲賀」のホームゲームで戦い、1―1で引き分けた。勝てば、J3参入条件の2位以内が確定したが、それはならず、足踏みする結果となった。 レイラックは前半3分で先制したが、同30分で岡崎に追いつかれ、後半終了間際で猛攻=写真=をみせたがゴールを決められなかった。首位のHondaは同日の試合に勝ち、勝ち点を57に伸 ...
京都新聞「琵琶湖周航の歌」作詞者は長野県出身 滋賀県の市民団体が古里訪ねるバスツアー企画
京都新聞 11日 06:30
滋賀県高島市の市民団体「琵琶湖周航の歌の会」は15日に、周航の歌の作詞者小口太郎の出身地である長野県岡谷市への日帰りバスツアーを企画してい…
京都新聞【Bリーグ】滋賀レイクスは手強いFE名古屋を迎え撃つ 連敗脱出へ、期待のメンバーは?
京都新聞 11日 06:20
滋賀は、5勝10敗で苦しむFE名古屋を迎え撃つ。昨季からヘッドコーチやメンバーが約半数入れ替わった。NBA経験者で平均14・7得点のピケッ…
京都新聞「滋賀県文学賞」の入賞・入選作を発表 最優秀の短歌は「老老介護」で揺れ動く心情つづる
京都新聞 11日 06:00
滋賀県県芸術文化祭実行委員会などは、本年度の県文学祭の入賞・入選作品を発表した。小説や作詞、俳句など8部門でそれぞれ最優秀の知事賞などを決…
京都新聞滋賀のサッカークラブ、J参入条件「平均観客数2000人超」達成 レジェンド引退「やり切ったな、と」
京都新聞 11日 05:45
2024年シーズン、Jリーグ参入へ「今年こそ」と期したレイラックは、河原一賢らの尽力で能力が高い選手を獲得できるようになった。最終的にはリ…
FNN : フジテレビ【速報】クマ1頭の目撃情報(滋賀・大津市)体長約1メートル 警戒を
FNN : フジテレビ 11日 05:44
11日午前3時すぎ、滋賀県大津市で体長およそ1メートルのクマ1頭が目撃されたと滋賀県警が発表しました。目撃されたのは大津市伊香立北在地町の道路で、クマはそこから山手に向かっていたということです。滋賀県警は関係機関と連携し付近の住民に注意を呼びかけて警戒しています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
京都新聞滋賀県野洲市議会の議長に津村俊二氏 副議長は奥山文市郎氏
京都新聞 11日 05:40
滋賀県野洲市議会は10日、市議選後初の臨時会を開き、新しい議長に津村俊二氏(67)=公明党=、副議長に奥山文市郎氏(69)=創政会=を選出…
京都新聞滋賀県湖南市議会の議長に細川ゆかり氏 副議長は松原栄樹氏
京都新聞 11日 05:40
滋賀県湖南市議会は10日、臨時会を開き、新しい議長に細川ゆかり氏(64)=湖南市公明党議員団=、副議長に松原栄樹氏(76)=会派 Kiku…
京都新聞自民党総務会長、滋賀出身の有村治子参院議員インタビュー 維新との連立政権の今後は?
京都新聞 11日 05:20
滋賀出身の、有村治子参院議員(全国比例)が自民党総務会長に就任した。総務会長を参院議員が務めるのは初めてで、女性は3人目。自民党の要である党4役としての抱負や、日本維新の会との連立政権の今後について聞いた。 −総務会長としての抱負は。 「夏の参院選で…
毎日新聞「文学のまち」発展を 15日 初の「マルシェ」 大津 /滋賀
毎日新聞 11日 05:13
大津市は15日、同市のなぎさ公園おまつり広場・修景緑地(大津港周辺)を主会場に文学イベント「湖都(こと)の葉マルシェ」を初開催する。 小倉百人一首の巻頭歌を詠んだ天智天皇をまつる近江神宮や、「源氏物語」を書いた紫式部ゆかりの石山寺があり、松尾芭蕉が訪れた地としても知られる大津市。現代は直木賞作家の今村翔吾さん、本屋大賞受賞作「成瀬は天下を取りにいく」の宮島未奈さんらが住む。「成瀬……」は同市の膳所 ...
毎日新聞カナダへ移民の苦難学ぶ 子孫ら、今夏「研究会」設立 27日まで 遺品20点や写真パネルなど展示 彦根 /滋賀
毎日新聞 11日 05:13
「滋賀からカナダへ―この地に残る移民の歴史展」が彦根市八坂町の県立大学交流センターで開かれている。1896(明治29)年に起きた琵琶湖の大水害などを機に、県内からカナダへ全国最多の三千数百人が移り住んだとされる。同大学周辺に住むその子孫らが今夏「滋賀・カナダ移民研究会」を設立。太平洋戦争時の苦難なども知ってもらおうと遺品約20点や年表、写真パネルなどを展示している。入場無料で27日まで(土、日、祝 ...
毎日新聞愛荘町長選 町議長の森野氏、出馬表明 /滋賀
毎日新聞 11日 05:13
任期満了に伴う愛荘町長選(2026年2月17日告示、同22日投開票)について、同町議会議長で新人の森野隆氏(66)が10日、無所属で立候補することを表明した。同町長選への出馬表明は初めて。現在2期目の有村国知町長(51)は「出馬表明時期は調整中」と話している。
毎日新聞またきたよ!! 山本山のおばあちゃん 29シーズン連続で渡来 長浜 /滋賀
毎日新聞 11日 05:13
「山本山のおばあちゃん」の愛称で親しまれる雌のオオワシが9日、長浜市湖北町の山本山(標高324メートル)に渡来した。記録が残る2002〜03年シーズン以降で最も早く、昨年より12日早かった。例年、2月下旬ごろまで滞在する。 湖北野鳥センターが、翼下面の模様などから毎年渡来しているオオワシと同一個体だと確認した。このオオワシは1997〜98年シーズ…
毎日新聞射撃訓練事故で隊員4人を停職 陸自饗庭野演習場 /滋賀
毎日新聞 11日 05:13
高島市の陸上自衛隊饗庭野(あいばの)演習場で2月、射撃訓練中に発射された砲弾1発が着弾予定地点を大きく越え、着弾が確認できなかった事故で、陸自中部方面特科連隊は10日、訓練に当たった同連隊の1等陸曹と3等陸曹、陸士長2人の計4人を、実弾射撃の基本・基礎動作を怠ったとして停職1〜3日の懲戒処分にした…
京都新聞滋賀県と中国湖南省が「日中戦争の激戦地」で平和祈念行事を開催 「異例」日本人遺族も参列
京都新聞 11日 05:10
戦後80年に合わせて滋賀県と中国湖南省は9日、同省長沙市で平和祈念行事を行った。日中戦争の激戦地となった同省で亡くなった県出身者らの遺族が…
京都新聞滋賀県知事が中国湖南省トップと会談「未来への発展を一緒につくりたい」 両国の高校生は太極拳で交流
京都新聞 11日 05:10
【長沙(中国湖南省)】戦後80年に合わせ、平和交流のため中国湖南省を訪れている滋賀県の三日月大造知事は10日、長沙市で同省トップの瀋暁明(…
中日新聞秀吉の「政所茶」を堪能して 15日、名古屋のカフェでイベント
中日新聞 11日 05:05
... と伝わる政所(まんどころ)茶の試飲イベントが開かれる。店主の杉原照正さん(35)は「秀吉が生きた当時にタイムスリップした気分で味わってほしい」と話す。 秀吉が愛飲したと伝わる政所茶の試飲イベントをPRする杉原さん=名古屋市中村区藤江町で 政所茶は、山間部に位置する滋賀県東近江市の奥永源寺地区で室町時代から栽培されている。戦国時代には、武将の石田三成から献上された秀吉が愛飲したとの逸話が残る。...
徳島新聞TOTO女子ゴルフ、悪天候で最終日は中止 鈴木愛(東みよし町出身)5位、堀琴音(徳島市出身)8位
徳島新聞 11日 05:00
女子ゴルフで日米両ツアーを兼ねるTOTOジャパンクラシックは9日、滋賀県の瀬田GCで悪天候のため最終ラウンドが中止され、前日まで首位タイの2選手によるプレーオフで26歳の畑岡奈紗が3シーズンぶりの米ツアー通算7勝目を挙げた。通算15アンダーの201で並んでいた20歳の荒木優奈を1ホール目で下した。 競技は54ホールに短縮され、山下美夢有が1打差の3位。鈴木愛(東みよし町出身… この記事コンテンツは ...
京都新聞「立命館を変えた男」が明かす血と汗の改革 BKC移転裏話、同志社大への思い「僕が言いたいのは…」
京都新聞 11日 04:30
... 人立命館のトップである理事長に上り詰め、西日本有数の総合私学グループへと飛躍させた人物がいる。 川本八郎さん(91)。 びわこ・くさつキャンパス(BKC、滋賀県草津市)の開設や理工学部の拡充を主導し、立命館宇治高校(京都府宇治市)や立命館守山高校(滋賀県守山市)などの合併や移管、2000年の立命館アジア太平洋大学(APU、大分県別府市)の開学、立命館小学校(京都市北区)の新設など、学園の拡大を精力 ...
山陰中央新聞畑岡3季ぶり米7勝目 女子ゴルフ 荒木とのPO制す
山陰中央新聞 11日 04:00
女子ゴルフで日米両ツアーを兼ねるTOTOジャパンクラシックは9日、滋賀県の瀬田GCで悪天候のため最終ラウンドが中止され、前日まで首位タイの2選手によるプレ...
大分合同新聞【ひと】神田弘法さん 大舞台の経験を生かして
大分合同新聞 11日 03:00
10月末に滋賀県であった全国障害者スポーツ大会には県勢28選手が出場。メダル計23個を獲得する成果を上げた。「好成績を目指すだけでなく社会参加の意味合いもある大会。...
FNN : フジテレビ介護中の80歳母親を殺害か 53歳息子を逮捕 頭や腹に暴行の跡 「殺していません」容疑を否認 大阪・吹田市
FNN : フジテレビ 11日 01:15
... 、死亡が確認されました。 司法解剖の結果、母親の死因は出血性ショックで、頭や腹に暴行を受けたような痕があったということです。 母親はほぼ寝たきりで、男が日頃、介護していたということです。 調べに対し、時任容疑者は「母を殺していません。暴力も振るっていません」と容疑を否認しています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ万博のレガシー シグネチャーパビリオン「EARTH MART」屋根の"かや"を大阪府に譲渡 豊中の民家集落博物館などで利用 大阪
FNN : フジテレビ 11日 00:17
... 集落博物館にある民家のかやぶき屋根のふき替えに使う予定です。 【吉村知事】「思い出だけでなくレガシーとして伝えていくことが大切。万博ロスの人は豊中の日本民家集落博物館に行ってほしい」 また、府は、次世代に文化を継承する取り組みとして、子どもたちのかやぶき体験などを企画する予定です。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
沖縄タイムス[ツール・ド・おきなわ2025]やんばる路を銀輪疾走 地元住民が声援で後押し【写真特集】
沖縄タイムス 10日 22:15
... が選手をサポートし、沿道からは地域住民が声援で後押しした。(写真部・小宮健、金城拓、宮城貴浩) 本部半島へ/朝日を浴びながらカーブを曲がり、本部半島へ向かう選手たち=名護市宮里 南芙美子さん(32)=滋賀県 50キロはきつかったけど気候にも恵まれ走りやすかった。1位は強敵と知っていたので、作戦通りに走って狙っていた2位に入った。今帰仁辺りで先頭に抜けられ追いかけている時、地元の人たちの応援が後押し ...
中日新聞俳優の要潤さんと池田鉄洋さん、安土に参上! 来年の「豊臣兄弟!」出演
中日新聞 10日 21:39
織田信長が一帯を治めた滋賀県近江八幡市安土町で9日、「あづち信長まつり」が開かれた。来年放送予定のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に出演する俳優の要潤さんと池田鉄洋さんが登場し、来年の安土城築城開始450年に向けて機運を盛り上げた。 安土を訪れた印象やドラマ撮影などについて話す池田さん(右)と要さん(中)=近江八幡市安土町桑実寺のあづちマリエートで あいにくの雨で、武者行列は中止された。手作りの甲冑 ...
中日新聞「尾鷲節」の歌い手集結、響いた自慢の歌声 コンクール3部門に90人出場
中日新聞 10日 20:42
... )木村奏心(奈良市)(3)田畑汐来(名古屋市)(4)古橋佳絵(横浜市)(5)村田りあ(愛知県西尾市)(6)池本ゆい(名古屋市)(7)伊藤その美(三重県鈴鹿市)(8)谷口琳軌(名古屋市)(9)田中千鶴(滋賀県甲賀市)(10)蟹江千夏(愛知県犬山市) 【壮年の部】(2)浜野匡宏(三重県尾鷲市)(3)吉沢享子(同)(4)喜多百合子(東京都清瀬市)(5)池本均(三重県尾鷲市)(6)大坪三千代(名古屋市)( ...
日本テレビ土産店や交通機関にも“うれしい影響"「まち周遊型 "ポケモンGO"イベント」賑わい創出に《長崎》
日本テレビ 10日 20:03
... 人気スマホゲームのリアルイベント「Pok〓mon GOワイルドエリア」。 初日は平日にもかかわらず、長崎駅前に多くの人の姿が…。 (シンガポールから) 「とても楽しい。ポケモンGOのことが大好き」 (滋賀から) 「いろんな美味しいものと観光地を回って、いいポケモンを捕まえたい」 イベントでは、市内複数の会場にブースが設けられ、世界各地からポケモンファンが集結しました。 (東京から) 「行ったことが ...
京都新聞滋賀県愛荘町長選に町議会議長の森野隆氏が立候補表明 「信頼と協働の町政を」
京都新聞 10日 20:01
任期満了に伴う滋賀県愛荘町長選(来年2月17日告示、22日投開票)に、同町議会議長の森野隆氏(66)が10日、無所属での立候補を表明した。…
京都新聞障害者施設の入所者を殺害しようと包丁所持 容疑で逮捕の介護職員を不起訴に
京都新聞 10日 19:38
大津地検 大津地検彦根支部は10日、勤務先の障害者福祉施設(滋賀県東近江市)で入所者(44)を殺害しようと包丁を隠し持っていたとして、殺人予備と銃刀法違反の疑いで逮捕された滋賀県彦根市の介護職員男性(70)を不起訴処分とした。処分の理由は明らかにしていない。
読売新聞たねやの「ラ コリーナ近江八幡」、環境省「自然共生サイト」認定…近江の自然発信・伝統文化継承の取り組み評価
読売新聞 10日 19:30
民間の手で生物多様性が守られている地域を環境省が認定する「自然共生サイト」に、滋賀県内で近江八幡市の商業施設「ラ コリーナ近江八幡」と守山市のビオトープ「もりビオ」、東近江市上山町の住民らでつくる「上山町神明ともいきの里山」が新たに選ばれた。これで県内の認定数は計16か所。各地でサイトが生まれているため、県は団体同士の横のつながりも広げたいとしている。(角川哲朗) ■生物多様性保全 自然共生サイト ...
読売新聞連合滋賀の白木宏司会長「組合の求心力、組織力が弱っている」と危機感あらわに…再任後の記者会見で
読売新聞 10日 19:30
連合滋賀は7日、大津市内で定期大会を開き、白木宏司会長を再任した。任期は2年。白木会長は7月の参院選で立憲民主党と国民民主党による候補者の一本化が遅れ、支援した候補者が落選した経緯を踏まえ、次期国政選に向けて両党滋賀県連と候補者選定を急ぐ考えを強調した。 白木会長は冒頭のあいさつで、参院選で組織内候補の比例得票数が減ったことに触れ、「反省し、課題認識を高めた。組合員の政治活動への理解が揺らいでいる ...
中日新聞来年2月の滋賀県愛荘町長選、森野隆町議長が立候補表明
中日新聞 10日 19:26
森野隆愛荘町議長 滋賀県愛荘町長選(来年2月17日告示、22日投開票)に、町議長の森野隆さん(66)が10日、無所属で立候補すると表明した。町長選で出馬の意向を明らかにしたのは森野さんが初めて。 彦根市役所で会見した森野さんは、町議会での2023年の町長に対する問責決議の可決や、24年度一般会計決算の不認定などを挙げ、「(町長と議員らの)コミュニケーション不足で、町政停滞のツケを払うのは町民や職員 ...
中日新聞滋賀県長浜市の国道付近でクマ1頭の目撃情報 通行人が発見
中日新聞 10日 19:26
8日午後9時半ごろ、滋賀県長浜市余呉町椿坂の国道365号付近で、クマ1頭が目撃された。木之本署によると、体長は約1〜1・5メートル。車で通りかかった男性が、国道と集落を東から西へ横切って山手に向かうクマを発見し、9日に長浜署に届け出た。
NHK滋賀県内の児童虐待に関する相談 昨年度8500件超に
NHK 10日 18:53
昨年度(令和6年度)、滋賀県などに寄せられた児童虐待に関する相談は8500件を超え、過去2番目に多くなりました。 県は「子どもの様子がおかしいと感じたら、児童相談所などに連絡してほしい」としています。 県のまとめによりますと、昨年度・令和6年度の1年間に児童相談所などに寄せられた児童虐待に関する相談は、あわせて8566件でした。 統計を取り始めた平成20年度以降で最も多い、前の年度・令和5年度から ...
日本経済新聞大津商工会議所、新会頭に高橋祥二郎・滋賀銀行会長
日本経済新聞 10日 18:27
新会頭に就いた滋賀銀行会長の高橋祥二郎氏大津商工会議所は臨時議員総会で副会頭だった滋賀銀行会長の高橋祥二郎氏(69)を会頭に選任した。4人の副会頭のうち綾羽社長の河本英典氏(77)は同総会の前まで会頭を務めていた。異例の人事だが、広報担当によると、河本氏自身が「地域振興などでやり残した仕事がある」などと述べ、副会頭として役員会への残留を望んだ。いずれも任期は2025年11月4日から28年10月31 ...
熊本日日新聞ベスト尽くしメダル23個 全国障害者スポーツ大会 熊本県選手団が知事に報告
熊本日日新聞 10日 18:13
第24回全国障害者スポーツ大会(10月25?27日、滋賀県)に出場した熊本県選手団の優勝選手や監督ら10人が10日、県庁で木村敬知事に成績を報告した。県勢は陸上、水泳、卓球、フットソフトボールで金7、銀8、銅8と計23個のメダルを獲得した...
NHK信楽焼とセット「うま年親子きっぷ」販売開始 滋賀 甲賀
NHK 10日 18:09
焼き物の里として知られる滋賀県甲賀市を走る信楽高原鉄道の駅で来年のえと「午(うま)」の信楽焼とセットにした切符の販売が始まりました。 信楽高原鉄道では毎年この時期に次の年のえとをデザインした甲賀市特産の信楽焼の置物と切符のセットを売り出しています。 今回は、来年のえとの「午」で親の胸の部分に愛らしい子馬の顔がデザインされていて、信楽焼の置物は地元の社会福祉施設で手作りされたものです。 「うま年親子 ...
NHK名神高速道路の瀬田東〜吹田 集中工事で夜間通行止め始まる
NHK 10日 17:58
名神高速道路は、集中工事にともなう夜間通行止めが、滋賀県の瀬田東ジャンクションと大阪府の吹田インターチェンジの間で10日夜から始まります。 ネクスコ西日本によりますと、名神高速道路は道路の構造物の損傷が目立っていることなどから、滋賀県と大阪府の間で路面や橋りょうなどを補修する集中工事が行われます。 これにともなって、瀬田東ジャンクションと吹田インターチェンジの間が上り、下りとも夜間通行止めになりま ...
室蘭民報高難度の構成で再び世界へ トランポリン男子の宮野
室蘭民報 10日 17:00
トランポリン男子の宮野隼人(滋賀県スポーツ協会)が満を...
京都新聞滋賀県内最高峰の伊吹山で紅葉が見頃 色彩豊か「急に秋になった感じです」
京都新聞 10日 16:50
秋の行楽シーズンに入り、滋賀県内最高峰の伊吹山(米原市、標高1377メートル)で紅葉が見頃を迎えている。赤やだいだい、黄色の葉が常緑樹と色…
NHK東近江の障害者施設で殺人予備などの疑いで逮捕の職員不起訴
NHK 10日 16:49
ことし9月、滋賀県東近江市の障害者福祉施設で包丁を隠し持ち、入所者を殺害する機会をうかがっていたとして、殺人予備などの疑いで逮捕された施設の職員について、大津地方検察庁彦根支部は不起訴にしました。 検察は不起訴の理由を明らかにしていません。 東近江市にある障害者福祉施設の70歳の職員はことし9月、勤務中に、施設にあった包丁1本を衣類のポケットの中に隠し持ち、入所者の男性を殺害する機会をうかがってい ...
京都新聞京都ピックアップコラム 本上まなみ ひいちゃんの三回忌
京都新聞 10日 16:37
少し前のことになりますが、ある秋の日、子どもたちが滋賀の「ひいちゃん」の家に行くと言うので、車でお供することにしました。 ひいちゃんという…
NHKレバンガ北海道 富永選手が加入後最多得点などで4連勝
NHK 10日 16:15
バスケットボール男子、B1のレバンガ北海道は滋賀レイクスに2連勝して連勝を「4」に伸ばし、東地区3位と好調をキープしています。 8日と9日、ホームで滋賀レイクスと対戦したレバンガは第1戦、キャプテンのケビン・ジョーンズ選手が第2クオーターまでに3本のスリーポイントシュートを決める活躍で、17点リードで試合を折り返しました。 第4クオーターでは相手に追い上げられましたが、勝負どころで再びジョーンズ選 ...
NHK大相撲九州場所2日目 滋賀県出身 幕下豪ノ湖が1勝
NHK 10日 16:14
9日に初日を迎えた大相撲九州場所は2日目。 郷土出身力士の結果です。 近江八幡市出身で幕下20枚目の豪ノ湖は、10日、東俊隆と対戦し、送り倒しで勝って1勝としました。 大津市出身で三段目30枚目の鳰の湖は、9日、大雷童と対戦し、押し出しで勝って1勝としました。
NHKサッカー ラインメール青森2連勝 J3昇格への望み残す
NHK 10日 15:52
... 対戦します。 【J3昇格の条件】 JFLで3位のラインメール青森は、すでに1位になる可能性はなく、J3に昇格するためには入れ替え戦に臨める2位になる必要があります。 3位のラインメールと2位レイラック滋賀との勝ち点差は5で、両チームとも残り2試合なので、2位になるにはラインメールが2連勝し、レイラックが少なくとも1敗1引き分け以下の成績であることが必要です。 勝ち点差で並んだ場合は得失点差などで順 ...
信濃毎日新聞辰野町の「最強」の親子 娘はトライアスロンでアジア3位、両親はコメ作りで新嘗祭に献穀
信濃毎日新聞 10日 15:45
... いなめ)祭」にコシヒカリ一升を献穀した同町の「瀬戸ライスファーム」の真一さん(58)、真由美さん(53)親子が10日、武居保男町長を表敬訪問した。 郁美さんは、4〜11月の今シーズンで9レースに出場。滋賀県で9月に開かれた国民スポーツ大会で県勢初となる7位入賞や、10月にオーストラリアで開かれた世界選手権出場、アジア選手権などの結果を報告し、「世界の舞台で日の丸をつけて戦えた。世界選手権はスタート ...
NHK信楽焼の「うま年親子きっぷ」販売開始 滋賀 甲賀
NHK 10日 15:35
焼き物の里として知られる滋賀県甲賀市を走る信楽高原鉄道の駅で、来年のえと「うま」の信楽焼とセットにした切符の販売が始まりました。 信楽高原鉄道では、毎年この時期に次の年のえとをデザインした甲賀市特産の信楽焼の置物と切符のセットを売り出しています。 今回は、来年のえとの「うま」で親の胸の部分に愛らしい子馬の顔がデザインされていて信楽焼の置物は、地元の社会福祉施設で手作りされたものです。 「うま年親子 ...
伊勢志摩経済新聞天皇皇后両陛下「全国豊かな海づくり大会」ご出席 賢島駅には大きな虹
伊勢志摩経済新聞 10日 14:27
... 遊ぶ 天皇皇后両陛下、鳥羽水族館をご視察(伊勢志摩経済新聞) 学ぶ・知る 天皇陛下、伊勢神宮内宮に即位ご報告(伊勢志摩経済新聞) 見る・遊ぶ 伊勢神宮宇治橋前大鳥居中央から「ご来光」(伊勢志摩経済新聞) 見る・遊ぶ 愛子さま、伊勢神宮参拝 パールを身に着けて(伊勢志摩経済新聞) 「わたSHIGA輝く国スポ」開会式滋賀で(彦根経済新聞) 彦根経済新聞 第44回全国豊かな海づくり大会〜美し国みえ大会〜
NHKバレーボールSVリーグ女子 東レアローズ滋賀 PFUに連敗
NHK 10日 14:10
バレーボール「SVリーグ」女子の東レアローズ滋賀は、週末の試合で「PFUブルーキャッツ石川かほく」に連敗しました。 東レアローズ滋賀は金沢市で「PFUブルーキャッツ石川かほく」と2試合を戦い、▼8日の第1戦はセットカウント0対3、▼9日の第2戦は1対3で敗れました。 アローズはこれで4連敗です。 次節は、今月(11月)15日と16日に草津市で「KUROBEアクアフェアリーズ」と対戦します。
NHKバスケットボールB1 滋賀レイクスはアウェーで北海道に連敗
NHK 10日 14:10
バスケットボールB1の滋賀レイクスは、週末にレバンガ北海道と2試合を戦い連敗を喫しました。 滋賀レイクスはアウェーでレバンガ北海道と対戦しましたが、相手の攻撃力が光り、8日は83対95、9日は99対108で敗れました。 レイクスは今シーズン8勝7敗で、9日の時点で西地区7位となっています。 次節は、12日、ホームでFE(ファイティングイーグルス)名古屋と対戦します。
FNN : フジテレビ【速報】阪急神戸線 運転再開 人身事故の影響で一時、幅広い区間で運転見合わせ
FNN : フジテレビ 10日 13:46
... 西線(大阪・北新地?宝塚) JRおおさか東線(大阪?城北公園通) JR京都線(大阪?京都) JR嵯峨野線(京都?嵯峨嵐山) 阪神線(大阪梅田?高速神戸) 京都地下鉄(京都?四条) 京都市バス(西大路四条?西大路駅前) 最新の情報をHPで確認するなどしてください。 (午後4時05分) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
琉球新報沖縄SV 3連敗 ミネベアミツミに1―2 序盤先制許し追う展開に サッカーJFL(9日の試合)
琉球新報 10日 12:48
... の流れをつかむも追いつくことはできず、3連敗を喫した。選手らは「早いうちに失点をしてしまい、自分たちのプランが出しづらい状況をまたつくってしまった」と口をそろえた。 沖縄SVは10月25日のレイラック滋賀戦、11月1日のHonda都田との対戦でも前半の早い時間帯に失点をして勝利を逃した。9日の試合でも前半12分に守備の裏を突かれて先制点を奪われた。 沖縄SVキャプテンのDF藤〓将汰は「これはDFだ ...
NHKオオワシ“山本山のおばあちゃん"29季連続飛来 滋賀 長浜
NHK 10日 12:00
毎年、冬を越すために滋賀県長浜市に飛来している国の天然記念物の「オオワシ」がことしも飛来したことが確認されました。 地元で「山本山のおばあちゃん」の愛称で親しまれているオオワシとみられ、確認されるのは29シーズン連続です。 オオワシは体長およそ1メートル、翼を広げると2メートル50センチほどになる大型のワシで、非常に限られた範囲に生息していることから国の天然記念物に指定されています。 毎年、越冬の ...
福井新聞街の幸福度ランキング2025滋賀県版を発表…2位は米原市、1位は 住み続けたい街1位は多賀町…大東建託調査
福井新聞 10日 11:00
大東建託は過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2025」滋賀県版の集計結果を公開した。滋賀県の中で、最も幸福度が高い市町は…。 滋賀県居住の20歳以上の男女を対象にインターネット経由で調査しており、2021年〜2025年(一部の回答のみ2020年・2019年を追加)の累計9651人を対象に結果を集計した。 発表したのは「街の幸福度ランキング」と「住み続けたい街ラ ...