検索結果(山形 | カテゴリ : 地方・地域)

1,062件中8ページ目の検索結果(0.080秒) 2025-07-01から2025-07-15の記事を検索
山形新聞山形駅東口に屋台村、来月末オープン 2階建て、13店入居
山形新聞 5日 08:02
リフォーム業の鈴木総業(山形市、鈴木浩仁社長)とスタートアップ支援などを担うまちづくりサポートセン…
山形新聞芳賀氏先行、大内氏追う 参院選県区・序盤情勢
山形新聞 5日 07:40
第27回参院選で山形新聞は、共同通信が実施した調査を分析し、取材を加味した上で現新5候補が争う県選…
毎日新聞サッカー 見えてきた上位の背中 /長崎
毎日新聞 5日 05:09
上位の背中が見えてきた。6月16日に監督が交代したV・ファーレン長崎は、同22日のロアッソ熊本戦に続き、同28日のモンテディオ山形戦にも勝利。順位こそ7位だが、監督交代時は首位と10離れていた勝ち点差を8とし、上位進出へ近づいている。 山形とのアウェーゲームで、V・ファーレンは実に手堅い戦いを見せた。攻守切り替えを徹底して前半39分に米田隼也選手がゴール前の混戦から先制点ゴール。前半終了間際にPK ...
中日新聞思い出広がるご当地和傘 甲賀の堀さん、30年かけ収集
中日新聞 5日 05:05
山形県で買った和傘で、傘の表面には3人の着物姿の女性が描かれ、堀さんは「自慢の逸品」と話す=甲賀市土山町瀬ノ音で 甲賀市土山町瀬ノ音の無職堀寿一さん(86)は、30年ほどかけて全国の旅行先で「ご当地和傘」36本を土産として買い集めた。堀さんは「集めた和傘を見るたび、行った門前町や温泉地、景勝地などを思い出し、楽しかったな」と感じている。 (中川翔太) 収集した和傘は、堀さんが40〜70歳ごろに妻の ...
毎日新聞とうほくの1次産業/1 山形・庄内 価格急落懸念、安定遠く /山形
毎日新聞 5日 05:02
「稲作は文化と地域守る」
毎日新聞とうほくの1次産業/1 山形・庄内 価格急落懸念、安定遠く /秋田
毎日新聞 5日 05:02
「稲作は文化と地域守る」
毎日新聞とうほくの1次産業/1 山形・庄内 価格急落懸念、安定遠く /宮城
毎日新聞 5日 05:02
「稲作は文化と地域守る」
毎日新聞とうほくの1次産業/1 山形・庄内 価格急落懸念、安定遠く /岩手
毎日新聞 5日 05:02
「稲作は文化と地域守る」
毎日新聞岩手で熱弁 東北盲学校弁論大会 中学部最優秀賞 青森・三浦咲十郎さん /山形
毎日新聞 5日 05:02
第74回東北地区盲学校弁論大会(東北地区盲学校文化・体育連盟など主催)が3日、盛岡市のいわて県民情報交流センター・アイーナホールであった。「想(おも)いを込めて」と題して登壇した青森県立八戸盲学校中学部1年の三浦咲十郎(さとろう)さん(12)が中学部最優秀賞に輝いた。 三浦さんは豊富な語彙(ごい)や分かりや…
読売新聞巨人戦前に球場改良 8日開催 準備進む
読売新聞 5日 05:00
... 課長は「地方での試合は、日々球場を管理している地元の方々の協力あってこそ開催できるので、本当にありがたい」と語った。 巨人と読売新聞社は、8日午後6時試合開始の巨人―中日戦の当日券を、試合が行われるヤマリョースタジアム(中山町)で販売すると発表した。球場の窓口で同日午後1時から六回裏終了まで。支払いは現金のみとなる。また、各プレイガイドでは当日の試合開始前まで購入できる。 山形の最新ニュースと話題
読売新聞リベンジポルノ容疑の26歳逮捕
読売新聞 5日 05:00
... したとして、山形県警上山署は3日、寒河江市、アルバイト従業員樋の男(26)をリベンジポルノ被害防止法違反の疑いで逮捕した。 発表によると、男は6月16日、県内在住の20歳代女性の性的画像をSNS上に投稿した疑い。同署は認否を明らかにしていない。 男は同日、県内の一般住宅に侵入したとして、住居侵入容疑で逮捕されており、その後の捜査で今回の容疑が明らかになった。同署が動機などを調べている。 山形の最新 ...
河北新報鮮やか紅花 町オレンジ色 山形・白鷹で見頃、7月5、6日に30回目の「まつり」
河北新報 5日 05:00
山形県の花、紅花の産地として知られる同県白鷹町で、色鮮やかな花が見頃を迎えている。5、6の両日には「紅花まつり」があり、多彩なイベントが開かれる。 同町には約60人の生産者がおり、県内の約6割のシェ…
読売新聞輪島塗の仕事 思い膨らむ 研修所でオープンキャンパス
読売新聞 5日 05:00
... 間国宝の小森邦博所長が「漆の仕事をするためにどういうふうに学べばいいかをしっかり見学してほしい」とあいさつした。県内外から参加した10〜70歳代の23人は、沈金や 蒔絵(まきえ) などの授業内容や施設の説明を受けたほか、講師による実演を間近で見学した。 山形市の東北芸術工科大4年、加藤雅也さん(21)は「大学で漆芸を専攻し、関心があった。特色が見られて良かった」と話した。 石川の最新ニュースと話題
河北新報古本、古着、アンティーク家具…古物とっておき見つけて 仙台・泉で7月27日まで「蚤の市」 22店が約5万点展示販売
河北新報 5日 05:00
宮城を中心に青森、山形、福島各県の古書店や古着店など22店が出店する「蚤(のみ)の市」が、仙台市泉区のイオンタウン仙台泉大沢1階で開かれている。27日まで。 イオンタウン仙台泉大沢の主催。昨年あった…
河北新報「米価が安い時は誰も助けてくれなかった」小泉農相に秋田・農協青年部員が直訴
河北新報 5日 05:00
... 協議会の副委員長で、文書は県内の若手農家の意見を協議会が集めた。詳細は語らなかったが、農家が中長期的に営農を続けられる環境づくりの必要性を記したという。 男性は取材に「米価が安い時は誰も助けてくれなかった。高くなると、なぜ苦しい思いをしなければならないのか」と説明。小泉氏の演説については「口で言うより行動で示してほしい」と不満げな様子だった。 応援演説をする小泉農相=3日午後6時ごろ、山形県酒田市
河北新報山形・鶴岡 「生き活きべんとう村」はコチラ。でも「弁当の販売はしてません」 ちょっと不思議な案内板<みちのく>
河北新報 5日 05:00
◇…山形県鶴岡市の山形道下り線櫛引パーキング(PA)に、ちょっと不思議な案内板が立っている。「生き活きべんとう村」はコチラ。でも、よ〜く見てみると「弁当の販売はしてません」。どういうこと? ◇…べん…
河北新報山形・大江 期日前投票所で政党、氏名の掲示ミス
河北新報 5日 05:00
期日前投票所で党、氏名掲示ミス 山形・大江 山形県の大江町選管は4日、参院選の期日前投票所で比例代表の届け出政党と名簿登載者氏名の掲示物が一時、国民民主党の党名と同党19人の氏名が隠れた状態で掲示されて…
河北新報共産党・小池書記局長が山形駅前で演説
河北新報 5日 05:00
共産党の小池晃書記局長は4日、山形市のJR山形駅前で参院選山形選挙区(改選数1)の同党新人候補の応援演説を行い、物価高騰を最大の争点に挙げた。 自民党の一律2万円給付策について「配る金があるなら、税…
毎日新聞とうほくの1次産業/1 山形・庄内 価格急落懸念、安定遠く /青森
毎日新聞 5日 05:00
「稲作は文化と地域守る」
読売新聞庄内産クロマグロ 解体ショーで知って山形
読売新聞 5日 05:00
マグロの解体ショーに見入る来場者たち(6月28日、山形市城西町で) 庄内産クロマグロの消費拡大を図ろうと、クロマグロの解体ショーが6月28日、山形市城西町のスーパー「コープしろにし」で開催された。 解体されたのは、水揚げ後に一度も冷凍されていない約30キロの生マグロ。人だかりの中、庄内産魚介類のおいしさなどを伝える「庄内浜文化伝道師」の生協職員が解体し、マグロはその場で販売された。 ショーに協力し ...
日本経済新聞東北1〜6月の企業倒産、16年ぶり300件超え 民間調べ
日本経済新聞 5日 01:49
... 6件、製造業が同4.3%減の44件だった。サービス業の倒産は上半期ベースでは00年以降最多となった。 県別では宮城県が前年同期比11.7%減の83件で最多となり、福島県が同8.9%減の51件、青森県と山形県がそれぞれ同41.2%増、20%増の48件と続いた。 帝国データバンク仙台支店の担当者は先行きの課題について日米の関税交渉や価格転嫁の遅れなどを挙げ、「市場の退出を余儀なくされる企業は今後も増加 ...
日本経済新聞山形選挙区、大内と芳賀が譲らず 参議院選挙・序盤情勢
日本経済新聞 4日 23:30
大内が芳賀を僅差でリードする。佐藤、三井寺は厳しい。大内は自民支持層の8割を固めた。立民支持層の1割からも支持を得る。無党派層の支持は1割にとどまる。30代以下への浸透が課題。男女別では...
TBSテレビ山中の岩場でボルダリングをしていて落下 身動きがとれなくなった男性をヘリで救助(山形・小国署)
TBSテレビ 4日 22:00
山中の岩場でボルダリングをしていた男性が落下し、病院に搬送されました。男性は大ケガをしました。 警察によりますと、4日の午後1時ごろ、小国町小玉川の飯豊山荘から東に500メートルほど先にある「森林セラピー基地温身平」の岩場で、ボルダリングをしていた新潟県新潟市の会社員の男性(30)が落下しました。 男性は身動きがとれなくなったことから、同行していた人が警察に通報し、その後県消防防災ヘリ「もがみ」が ...
日本テレビ学校給食のスープにホチキス針混入(山形・河北町)
日本テレビ 4日 21:36
山形県河北町の中学校の給食で出されたスープにホチキスの針が混入しているのが4日、発見されました。 これまでのところ生徒らに健康被害は確認されていません。 学校給食のスープに混入していたはホチキスの針1個で、大きさは1センチ程度でした。 山形県の河北町教育委員会によりますと、4日午後1時ごろ、河北町立河北中学校で、生徒1人がスープの具材の中にホチキスの針が混入しているのを 発見しました。河北町の全て ...
熊本日日新聞<陸上日本選手権>山形、予選敗退で涙 女子100メートル
熊本日日新聞 4日 21:26
女子100メートル予選は、5月のアジア選手権代表の山形愛羽(福岡大2年、熊本中央高出)がまさかの敗退。「調子を合わせ切れなかった。どうしたらいいのか分からない」。11秒77の組5位で準決勝進出を逃し、悔し泣きした。 6月の日本学生対校...
山形新聞花笠まつりへ、ちょうちん2000個 山形で設置進む
山形新聞 4日 21:18
山形花笠まつりに向け、ちょうちんの設置作業が進められている=山形市役所前 山形花笠まつり(8月5〜7日)の開催まで1カ月に迫る中、県花笠協議会(会長・矢野秀弥山形商工会議所…
中日新聞長野県山形村で住宅火災、1人やけど
中日新聞 4日 21:11
3日午後10時45分ごろ、長野県山形村の民家から出火。木造2階建ての2階部分43平方メートルを焼き、住民が腕にやけどを負った。 松本署によると住民は2人暮らし。近隣住民が119番した。
TBSテレビ警察に聞いたら県内の特殊詐欺の被害額がとんでもないことになっていた…警察が注意を呼びかけ(山形)
TBSテレビ 4日 21:00
山形県内の特殊詐欺被害額が多額になっていて、警察が注意を呼びかけています。 特殊詐欺の代表格である「オレオレ詐欺」も「SNS型ロマンス詐欺」も、狙われる人に年齢・性別は関係がありません。ちょっとしたきっかけからカネをだまし取られています。 警察によりますと、今年、5月末までに山形県内で確認されている被害額は、SNS型投資・ロマンス詐欺は1億500万円余り。 オレオレ詐欺などの特殊詐欺の被害額は2億 ...
秋田魁新報J1神戸移籍の小松「秋田背負って戦う」 5日、ホームで最後の試合
秋田魁新報 4日 20:24
... どを語った。 ブラウブリッツFW小松、J1神戸に完全移籍 今季リーグ最多10得点ブラウブリッツFW小松、J1神戸に完全移籍 今季リーグ最多10得点11:15 オファーが届いたのは今季10点目を決めた6月22日のホームでの山形戦後。「リーグ2連覇中のチームからの誘い。驚きと同時に素直にうれしかった」と振り返る。神戸には昨季リーグ最優秀選手賞(MVP)のMF武藤嘉紀、FW大迫勇也の元日本代表らが在籍。
TBSテレビ「どこで入ったか分からない」学校給食にホチキスの針混入 これまでに健康被害はなし(山形・河北町)
TBSテレビ 4日 20:16
山形県河北町の中学校で提供された給食に、ホチキスの針が混入していたことがわかりました。 河北町教育委員会によりますと、4日に河北町立河北中学校(全校生徒約360人)で提供された給食の「とりごぼうスープ」に、およそ1センチのホチキスの針が混入していました。 ※画像提供 河北町教育委員会 午後1時ごろ、生徒がスープを食べようと野菜を箸ですくい上げたところ、そこにホチキスの針があったということです。すぐ ...
TBSテレビV・ファーレン長崎 高木監督が語る昇格への道
TBSテレビ 4日 20:13
... 年ぶりの復帰になりましたが、2連勝スタートできたというのは大きいですよね。 A:「もうかなり大きいと思いますね。勝負は水物と言われますが、それくらい本当に勝つことって難しいです。しかもアウェイの地で、山形さんに関しては"強敵"と言われるくらいのチームだったと思うんですよね。なかなかクラブとしても勝てない相手だったんですが、そこでしっかり勝てたということで、いい状態でホームゲームを迎えることができた ...
TBSテレビ結婚話→投資話→投資→利益を出金できず→詐欺に気づく 50代男性が156万円だまし取られる(山形)
TBSテレビ 4日 20:06
山形市の50代男性が、結婚話から投資話に持ち込まれ、カネをだまし取られるSNS型ロマンス詐欺の被害にあいました。 警察によりますと今年3月下旬、男性はSNSを通じて「結月」という女性を名乗るアカウントと知り合いました。男性はLINEを通じてやり取りをする中で「結月」に好意を抱くようになったということです。 4月上旬、結月から「叔父の指導を受けて投資で稼いでいる」と言われ、投資の話をされるようになり ...
TBSテレビ【白球を追う】?強力なバッテリーを擁して46年ぶりの甲子園狙う 春の東北大会ベスト8、久慈高校
TBSテレビ 4日 19:57
... は、センバツ甲子園の21世紀枠候補に選ばれましたが、春の甲子園にはあと一歩届きませんでした。 その悔しさを胸に成長した2025年のチームは総合力の高さが光り、春の県大会では準優勝。 春の東北大会では、山形中央との初戦を延長戦で制すと、準々決勝の相手は福島の強豪・聖光学院。 甲子園常連校を相手に一歩も引かない試合展開。 7対6で惜敗するも好投手から15安打を記録するなど、2025年のチームの打撃力の ...
日本テレビミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 本選出場のアマ3人が決定
日本テレビ 4日 19:50
... うので、勉強させてもらいながら自分も食らいついていけたら」 2位で出場を決めたのは山形城北高校3年生、柴崎香凛さん。飛距離を武器に「71」のスコアをたたき出しこちらもプロの大会に初出場を決めた。 柴崎さん 「私は河本結プロに憧れているので結さんと回れるかわからないけど見てみたいです」 3位は宮城県出身の櫻井梨央さんと山形県出身の芳賀幸瞳さんがスコア「72」で並びプレーオフに。 その1ホール目先にバ ...
TBSテレビ損害保険会社の強みをいかす! サイバー犯罪の防止に向け県警が損害保険会社と協定 日ごろからの備えと意識の向上を(山形)
TBSテレビ 4日 19:25
不正アクセスなどのサイバー犯罪が増えていることを受け、県警が損害保険会社2社と協定を結びました。 犯罪の未然防止などに期待がかかります。 近年、深刻化しているパソコンやインターネットを悪用したサイバー犯罪です。 不正アクセスなどによって会社の大切なデータが盗まれたり、金をだまし取られたりするなどの被害が、全国的に相次いでいます。 県内でもサイバー犯罪は増加傾向にあります。 去年、県警が摘発したサイ ...
FNN : フジテレビ【山形】浅漬けがおいしい! 夏の味覚「梵天丸茄子」豊作祈願 生育順調・収穫ピークは8月 米沢市
FNN : フジテレビ 4日 19:13
... とここまでの生育は順調で、今後は夏の暑さ対策が大切だという。 (山形おきたま米沢梵天丸茄子部会・石川正義部会長) 「稲わらを敷く・草を敷くなどして土壌の中を高温にさせないような対策をとっている。栽培管理に注意しながら良いナスを作っていきたい」 郷土の味覚・梵天丸茄子の収穫は8月にピークを迎え、10月上旬ごろまで続く。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信しま ...
TBSテレビ「頑張れおじいちゃん!」年の差最大80歳! 名物 "孫さがし競走" に "パン掴み競争" ! 地域対抗の運動会でお年寄りと小学生が絆深める(山形・最上町)
TBSテレビ 4日 19:04
山形県最上町で、200人以上が参加する地域対抗の運動会が開かれました。 主役は、お年寄りです。 この運動会は、高齢者の健康づくりや日々の楽しみを増やそうと、年に1回開かれているもので今回で50回目の開催です。 きょうは、160人以上の高齢者と授業で福祉を学ぶ向町小学校4年生の34人が参加しました。 最上町社会福祉協議会 阿部竜也 事務局次長「高齢者は小学生が来たことで張り切ってがんばっているし、小 ...
FNN : フジテレビ【参院選/山形】町で150人に聞いた! 物価高騰・コメ問題・政治とカネなど「あなたの争点」は?
FNN : フジテレビ 4日 18:47
... に気になるもの2つの、計3つまで教えてもらった。 話を聞いたのは、山形市のほか米沢市・酒田市など6つの市で計150人。 何を重視して投票するのか? あなたの争点は? <外交> (山形市・70代無職) 「トランプ大統領が日本の関税30?35%が妥当なんじゃないかと言っていて、物価高騰・コメ問題など全部に波及するんじゃないかと思う」 (山形市・20代ホテル勤務) 「外交問題が悪化すると旅行で日本に来よ ...
TBSテレビ山形新幹線 7月14日(月)までの運転計画を発表 E8系トラブルによる単独運転取りやめ続く…運転再開は未定
TBSテレビ 4日 18:43
... ることができます。また、福島での乗り換え方法などの説明もあります。 JR東日本は「6月17日(火)に発生した、東北新幹線および山形新幹線内でのE8系の車両故障の影響により、当面の間、山形新幹線は一部の直通列車を除き、福島駅で山形・新庄駅方面へ折返し運転を行います。このため、山形新幹線をご利用予定のお客さまは福島駅でのお乗換えが必要となります」としていて、運転再開の見込みについては未定としています。 ...
TBSテレビ参議院議員選挙 有権者はどこに注目? 物価高騰、コメ、子育て、賃金・・・街の声を聞いた(山形)
TBSテレビ 4日 18:39
... も物価高に対する政策。平均的な所得や収入で十分暮らしていけるような水準にコメも含めてなってほしい」 70代 男性「物価高騰。それを抑えてほしい。日本の主食であるコメがとんでもなく高くてコメを作っている山形県自体でもこんなに高くてやっぱり厳しい」 20代 大学生「1人暮らししてるのでコメがもう少し安いと買いやすい。」 さらに、県内出身のこちらの大学生からは若者の人口流出を心配する声も。 20代 大学 ...
FNN : フジテレビ【山形】市内中心部で笹の葉・短冊揺れる 1400人の子どもたちが願い込めた七夕飾り 山形市
FNN : フジテレビ 4日 18:36
まもなく迎える「七夕」の話題。山形市の商店街に子どもたちが願いを込めた七夕飾りが飾られた。 山形市にあるさゆり幼稚園。 園内には、園児たちが願いを書いた短冊を飾りつけた約5メートルの七夕飾りがあった。どんな願いを書いたのか聞いてみると…。 (園児) 「いっぱい果物たべたい。(Q.何の果物?)スイカ。(Q.何個食べたい?)15個」 「ユーチューバーになりたい。動画を見てるとかっこいいと思った」 「ア ...
FNN : フジテレビ【山形】半世紀以上続く伝統行事・加茂水産高校でカッターレース 3年生が意地の勝利 鶴岡市
FNN : フジテレビ 4日 18:34
... はい! いーちに! はい!」 (3年生) 「これをやるためにここに来たので、最後全力で頑張りました。最終的に集大成となるレースにできたと思います」 「1・2年生の時にずっと悔しい思いをしていたので、今年こそ最後なので『絶対優勝する』という目標を掲げてきた」 レースは3年生が見事優勝を果たし、上級生の意地を見せた。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ投票への参加と明るくきれいな選挙を "白ばら啓発隊" の出発式 若者への選挙参加を呼びかけるダンスパフォーマンスも!(山形)
TBSテレビ 4日 18:23
投票への参加と明るくきれいな選挙を呼びかけようと、「白ばら啓発隊」の出発式が行われました。 県庁で行われた出発式では「県明るい選挙推進協議会」の井上榮子会長が「自由な判断で投票されることを希望いたします」とあいさつし、啓発隊に、投票を呼びかける啓発物が渡されました。 また、投票率が低い若い人たちに選挙への参加を呼びかけようと全国大会で4位になった実績のある天童高校のダンス部がパフォーマンスを披露し ...
福島経済新聞福島トヨタクラウンアリーナで「ペットフェス」 県内外から9000人来場
福島経済新聞 4日 18:22
... しむことができた」「ペットは飼っていないが、災害救助犬の実演や犬の運動会など、ステージ企画も見ていて楽しかった」などの声も聞かれた。 来場者は福島市内を中心に、郡山、いわきなど県内各地のほか、宮城県や山形県など隣県からの参加も目立った。主催者発表では、2日間で延べ約9000人が来場したという。 イベントを終え、ファンギミックス代表の森山大介さんは「初開催だったため集客の不安もあったが、出展者や関係 ...
NHK山形 5日昼前にかけ激しい雨のおそれ 土砂災害など十分注意
NHK 4日 18:11
暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で、県内では5日昼前にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意するよう呼びかけています。 山形地方気象台によりますと、東北地方は、気圧の谷に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、日中の気温上昇や上空の寒気の影響も加わって、大気の不安定な状態が5日にかけて続く見込みです。 このため、県内では局地的に雷を伴って ...
日本テレビ山形県内高温続く 29日までの1週間で熱中症疑いで搬送された患者数 去年の2倍以上
日本テレビ 4日 17:46
山形県内は4日も各地で気温が上昇しました。こうした中、心配されるのが熱中症ですが、県内で直近1週間に熱中症の疑いで救急搬送された人が去年の2倍以上に上ったことがわかりました。 山形地方気象台によりますと4日の最高気温は東根で34度ちょうど、山形で33.7度、村山と米沢が33.4度などとなりました。 県が6月30日に発表した最新のまとめによりますと6月23日から29日の1週間で35人が熱中症疑いで搬 ...
TBSテレビ3年生はさすがの団結力! 加茂水産高校で伝統の "カッターレース" (山形)
TBSテレビ 4日 17:28
きょう山形県鶴岡市の県立加茂水産高校で伝統のカッターレースが行われました。 生徒たちは熱い戦いを繰り広げ、チームワークを深めていました。 県立加茂水産高校で毎年行われている伝統行事「カッターレース」。海の上で必要不可欠なチームワークを磨くために全校生徒が参加し開かれています。 カッターレースは、乗船する12人のクルーが1人1本オールを持ち力を合わせながら、600メートルのコースを漕いで進みタイムを ...
NHK山形のスーパー 備蓄米の購入契約から1か月以上経過も未入荷
NHK 4日 17:24
米どころの山形県のスーパーでは大手の流通団体を通じて購入契約をしましたが、1か月以上だった現在も備蓄米が入荷しておらず対応に苦慮しています。 天童市に本店があり、県内で4店舗を展開するスーパーでは、年間の取り扱い量の申請条件を単体で満たすのは難しいため、5月下旬に全国の中小スーパーが加盟し共同仕入れなどを行う流通団体と備蓄米9トンを仕入れる契約を結びました。 しかし、1か月以上が経過した今も、店舗 ...
愛媛新聞【愛媛FC 第22節山形戦前コメント 7.4】谷岡昌「今、勢いは絶対にある」
愛媛新聞 4日 17:20
谷岡昌 ――復帰して何試合か経ちましたが、コンディションはいかがですか。 ここ2試合はボランチで出場しました。後ろよりもボランチの方が、出たり練習したりする中で体力的には戻ってくるので。まだ100%の体力までは戻っていないとは思いますが、ほぼそれに近い状態まで来ているので、コンディション自体は悪くないです。 ――深澤選手とボランチを組む中で、役割分担や意識していることはありますか。
奄美新聞4候補者が第一声、舌戦始まる
奄美新聞 4日 17:15
... した。 牧野俊一候補 ◎「食料安全保障最も大事」 ◎牧野氏陣営 午前11時、鹿児島市山下町にある選挙事務所でボランティアスタッフらを前に決意表明。その後、趣味でもあるスポーツサイクルに乗り金生町にある山形屋百貨店前に移動、選挙カーの上に立ち第一声を上げた。 照りつける日差しを気にする様子もなく訴えたのは、経済再生への強い思い。「円建ての国債は、借金ではない」と語気を強め、「経済を発展させる必要があ ...
山形新聞咲きそろう紅花が歓迎 山形・高瀬地区、5日開幕のまつりPR
山形新聞 4日 17:13
紅花の切り花を贈る斎藤慎夫会長(右)=山形市役所 山形市高瀬地区で5、6の両日に開かれる山形紅花まつりをPRしようと、実行委員会(斎藤慎夫会長)のメンバーが3日、山形市役所を訪れ、佐藤孝弘市長に紅花の切り花をプレゼントした。 まつりは40回目の節目を迎え、高瀬紅花ふれあいセンターを本会場に開かれる。今年は例年より1週間ほど早い開催で、この時期に見ごろを合わせるのに苦労したといい、斉藤会長は「関係機 ...
日本テレビ参議院議員選挙 有権者が重視するのは「政策」58%「政党」「人柄」14% 山形県内でアンケート
日本テレビ 4日 17:02
3日に公示された参議院議員選挙で有権者が何を重視して投票するのか4日、山形市内で期日前投票をした有権者に聞きました。 「政策」、「政党」、「人柄」、「実績」、「その他」の5つから重視したことを選んでもらいました。 有権者「政策ですね。食料品などの値上がりがかなり厳しい。不確実な時代なので政策も難しいと思うが、これぞという決め手がない」 有権者「政党で選んだ。言ったことをやってくれると思って」 有権 ...
愛媛新聞【愛媛FC 第22節山形戦前コメント 7.4】田口裕也「自分のスタイルでやればJ2でも通用すると感じている」
愛媛新聞 4日 17:00
田口裕也 ――前回のホーム初勝利でご自身もゴールを決められましたが、チームの攻撃のフィット感や手応えについて聞かせてください。 チームとしてすごく良い方向にずっと向かってきていると思います。 どの相手でもやれるという自信はみんなついてきていると思います。攻撃の3人の距離感や連携も少しずつ良くなってきています。この前の試合では自分が決定機を決めたり、深澤選手のヘディングが決まっていればという決定機は ...
愛媛新聞【愛媛FC 第22節山形戦前コメント 7.4】甲田英將「クロスに入っていくプレーも増やしていかないといけない」
愛媛新聞 4日 16:45
甲田英將 ――甲府戦、前半は異様な空気感みたいなものがあったと思うのですが、その時のメンタルはどうでしたか? 2回目のファウルは正直いらないファウルだったなと思っています。そこはしっかり気をつけながらやることと、切り替えて次のプレーに集中しようと思っていました。窪田選手や深澤選手にも「しっかり切り替えてやれ」と言われていたので、意識していました。 ファウルをしないというところをしっかり意識していて ...
FNN : フジテレビ【第一声ノーカット版】NHK党 新人・大貫学氏(1) 金融政策中心に41分25秒 参院選・山形選挙区
FNN : フジテレビ 4日 16:34
参院選・山形選挙区に立候補したNHK党の新人で、栃木で農業を営む大貫学氏(67)。 栃木・那須塩原市出身の大貫氏は、栃木県内の高校を卒業後、東京で造園業などに従事。2011年に栃木に戻り、現在はコメを作る専業農家を営んでいる。 選挙戦、初日の3日は街頭演説という形をとらず、県庁前で報道陣の取材に答えた。 選挙への出馬は今回が初めて。 大貫さんの訴えは41分25秒。 最も多くの時間を割いたのが「金融 ...
FNN : フジテレビ【第一声ノーカット版】共産党 新人・三井寺修氏 物価高対策を中心に11分20秒 参院選・山形選挙区
FNN : フジテレビ 4日 16:33
参院選・山形選挙区に理候補した共産党・新人で党の県国政対策委員長を務める三井寺修氏(45)。 2024年の衆院選に続き、2回目の国政への挑戦。 三井寺氏の第一声は11分20秒。 全体の半分近くの時間を割いたのは「物価高対策」で5分30秒。「自公政権と国民民主などへの批判」が2分25秒、「軍事費の縮小」が1分20秒だった。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信 ...
岐阜新聞【速報】FC岐阜の新監督に石丸氏 愛媛や京都で指揮
岐阜新聞 4日 15:18
... J3第20節・ヴァンラーレ八戸戦から指揮を執る。 石丸氏は大阪府出身。現役時代はアビスパ福岡、京都パープルサンガ、愛媛FCでプレーした。07年に指導者の道をスタートすると、京都サンガFCやモンテディオ山形の監督などを歴任。22年に当時J3の愛媛FC監督に就くと、23年には2位に勝ち点差11の独走で優勝した。J2で戦った今季は苦しみ、5月に契約を解除されていた。 石丸氏はクラブを通じて「ピッチの上で ...
荘内日報超極早生の枝豆 「つるおかぼんちゃ」収穫 庄内観光物産館 6日から販売スタート
荘内日報 4日 14:38
... 市の寺田や大淀川など各地区で収穫時期を迎えた。春の低温の影響が危ぶまれたが、その後は順調に生育が進み甘みとうまみが乗った。6日(日)から同市布目の庄内観光物産館で販売を開始する。 つるおかぼんちゃは元山形大客員教授の赤澤經也さんが「極早生だだちゃ豆」を親に育種し、2013年3月に「赤澤1号」として品種登録された。7月に食べられる枝豆としては甘み、うまみの高さに優れる。 つるおかぼんちゃを契約栽培す ...
TBSテレビ【大雨情報】山形県では大雨となる所がある見込み 4日昼過ぎから5日昼前にかけ土砂災害などに注意・警戒
TBSテレビ 4日 14:36
山形県では、暖かく湿った空気や上空の寒気の影響により、大雨となる所がある見込みです。4日昼過ぎから5日昼前にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や突風、ひょうに注意してください。 [気象概況] 高気圧が九州付近にあって、ほとんど停滞しています。一方、日本海には気圧の谷があって、5日にかけて北日本を通過するでしょう。 東北地方では、気圧の谷に向かって暖かく ...
TBSテレビ一ノ関駅前にあったこけし店の親子が集めた貴重なこけし約400点が並ぶ企画展 岩手・一関市
TBSテレビ 4日 14:29
... 展では、横地さん親子が集め、令和6年に一関市に寄贈された400点あまりのこけしが並びます。 こけしは東北の各地で製作されているものですが、「伝統こけし」と呼ばれるものは「津軽系」「南部系」「鳴子系」「山形系」など12系統があり、それぞれに頭の形や顔、胴体の太さ、模様などが異なります。 会場にはこの12系統が比較できるように、それぞれのこけしが並べられています。 また、一関市ゆかりの工人(職人)の作 ...
NHK介護施設で受け入れ予定のミャンマー人 来日できず
NHK 4日 14:21
... ち山形市と朝日町で介護施設を運営する会社では、5人のミャンマー人を受け入れていて、5年の在留期間より長く働いてもらおうと、介護福祉士の資格をとるための勉強をサポートしています。 毎週1回、外部の日本語教師を招いて介護現場で使われる専門用語や、漢字の書き方などを学んでもらう時間をとっています。 こうした取り組みの結果、ことし初めて、介護福祉士の試験に合格した人も出ています。 その1人で、3年前から山 ...
NHK“名所" 山形市の寺で参道のあじさい見頃
NHK 4日 14:21
あじさいの名所として知られる山形市の寺では、参道に植えられたあじさいが鮮やかに色づいて見頃を迎え、訪れた人たちを楽しませています。 山形市村木沢にある寺、「出塩文殊堂」は、およそ500メートルの参道の両脇に、およそ40種類、2500株のあじさいが植えられています。 ことしは、先月下旬から色づき始め、4日は全体の9割ほどが咲き、見頃を迎えていてます。 訪れた人たちは石畳の参道を歩きながら、白や青など ...
TBSテレビ黒沢温泉の有名温泉旅館が事業停止 自己破産申請へ 負債は約3億円(山形)
TBSテレビ 4日 14:04
山形市の(有)黒沢温泉喜三郎(資本金500万円、山形市黒沢319−1、代表小笠原八重子氏、従業員8名)は、7月1日までに事業を停止し、事後処理を堀口真弁護士(阿部・井窪・片山法律事務所、東京都千代田区丸の内1-9-2、電話03-5860-3640)に一任、自己破産申請の準備に入った。 帝国データバンクによると、黒沢温泉喜三郎は、1972年(昭和47年)10月に設立された。山形市南部の黒沢温泉にて温 ...
日本テレビ有権者がさっそく一票投じる 参院選の期日前投票山形県内でも始まる 前回2022年参院選で山形県選挙区は投票率全国トップ
日本テレビ 4日 12:24
3日に公示された参議院選挙の期日前投票が、4日から山形県内各地で始まりました。山形市内の期日前投票所では、さっそく有権者が訪れ、一票を投じました。 期日前投票所は、山形県内35市町村のすべての庁舎などで4日午前8時半から開設されました。 このうち、山形市役所1階エントランスホールに設置された投票所では、有権者が次々に訪れ、一票を投じていました。 投票した人「(物価高などで)とにかく生活がしづらい。 ...
TBSテレビ投資の話をされた一方で結婚する話も...50代の男性が156万円分の暗号資産だまし取られる 叔父も登場し「大事な姪が生活苦になるようなことは許さない」
TBSテレビ 4日 12:20
山形県山辺町に住む50代の男性が、SNSを使い相手に好意を持たせて金などをだまし取るSNS型ロマンス詐欺でおよそ156万円分の暗号資産をだまし取られる被害にあいました。 警察によりますと山辺町に住む50代の男性は今年3月、SNSで女性と知り合いLINEでやり取りをするようになりました。 やり取りを続けるうちに男性は相手に好意を持つようになったということです。 その後男性は女性から投資の話をされるよ ...
TBSテレビ県内最新のレギュラーガソリン平均小売価格は182円10銭 全国3番目の高さ
TBSテレビ 4日 12:10
山形県内最新のレギュラーガソリンの平均小売価格は2週連続で値上がりとなり、全国で3番目に高い182円10銭でした。 資源エネルギー庁によりますと、先月30日時点の県内レギュラーガソリンの平均小売価格は、前の週より2円60銭上がり、1リットルあたり182円10銭でした。 2週連続の値上がりです。レギュラーが180円台なのは全国で鹿児島、長崎、山形など5県で、山形は全国で3番目の高さです。 東北では山 ...
FNN : フジテレビ【参院選/山形】期日前投票始まる 市役所や商業施設など県内71カ所・一部除き19日まで
FNN : フジテレビ 4日 12:09
... 会場では4日から期日前投票が始まった。 山形市役所では、午前8時半から受付が始まり、さっそく有権者が1票を投じていた。 県選挙管理委員会によると、前回の参議院議員選挙では全体の約4割にあたる21万5844人が期日前投票を行っているという。 残る36カ所の投票所も順次開設する予定で、期日前投票は一部を除き投票日前日の19日まで受け付けている。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や ...
TBSテレビ参議院議員選挙 期日前投票始まる 有権者が続々と(山形)
TBSテレビ 4日 12:04
... の期日前投票が、きょうから始まりました。 山形市役所の投票所です。 午前8時半の開設直後から続々と有権者が訪れ、票を投じていました。 県内では期間中期日前投票所が71か所開設される予定で、山形市内の商業施設などは12日から開設されます。 受付時間は山形市役所では午前8時半時から午後8時まで、市内の商業施設では 午前10時から午後7時までだということです。 山形市選挙管理委員会 岡道弘 事務局長「今 ...
日本テレビ「運転の早期再開を」山形新幹線E8系トラブル受け吉村知事がJR東日本に要請 JR側は直通運転の増便を検討
日本テレビ 4日 12:00
新型車両E8系の故障で運休ダイヤが続いている山形新幹線について、山形県の吉村知事は3日、JR東日本の本社を訪れ、直通運転の早期再開や安定運行に向けた抜本的な対策などを要請しました。 山形新幹線つばさは先月17日、新型車両E8系の4編成に不具合が発生し、E8系の単独運行を取りやめています。その影響で大規模な運休・区間運休が続いています。 こうした状況を受け、吉村知事は3日、東京都内のJR東日本本社を ...
NHK“市街地での目撃情報相次ぐ" 「クマ出没警報」に切り替え
NHK 4日 11:36
県は、市街地でのクマの目撃情報が相次いでいるとして、これまで出していた「クマ出没注意報」を「クマ出没警報」に切り替えました。 県内では先月26日、東根市にある山形空港の滑走路などでクマ1頭が目撃され、地元の猟友会が滑走路近くの林にわなを設置し、およそ6日間にわたって警戒が続きました。 県によりますと空港での事例も含め先月30日までの1週間で、市街地でのクマの目撃件数は11件にのぼりました。 このた ...
NHK山形 参院選の期日前投票 4日から始まる
NHK 4日 11:36
参議院選挙は4日から期日前投票が始まり、山形市の投票所には朝から有権者が続々と訪れ、1票を投じていました。 参議院選挙は3日公示され、定員1の山形選挙区には現職と新人あわせて5人が立候補しました。 4日からは今月20日の投票日に仕事や旅行などで投票に行けない有権者を対象にした期日前投票が県内でも始まりました。 このうち、山形市では市役所1階のエントランスに投票所が設けられ、訪れた有権者は記載台で投 ...
NHK山形 局地的に激しい雨のおそれ 土砂災害や浸水など十分注意
NHK 4日 11:36
暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で、県内では局地的に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、4日昼すぎから5日の昼前にかけて土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意するよう呼びかけています。 山形地方気象台によりますと、東北地方では、気圧の谷に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、日中の気温上昇や上空の寒気の影響も加わって大気の状態が不安定となる見込みです。 このため、4日の県内は局地的に雷を伴って激 ...
山形新聞「ナスカの地上絵」共に保護 山形大と協会が協定締結、視認性高め破壊防ぐ
山形新聞 4日 11:02
協定書を取り交わした玉手英利学長(右から3人目)や渡辺洋一代表理事(同4人目)ら=山形市・山形大 山形大(玉手英利学長)とナスカ地上絵協会(代表理事・渡辺洋一羽陽学園短期大学長)は3日、南米ペルー…
朝日新聞紅花の季節到来、白鷹町で紅ランチ
朝日新聞 4日 11:00
紅ランチを楽しむ参加者=2025年7月1日午後0時12分、山形県白鷹町、大谷秀幸撮影 [PR] 紅花の栽培が盛んな山形県白鷹町で1日、料理に紅花を使った「紅ランチ」の発表会があった。5、6日にある第30回紅花まつりに合わせ、7月下旬まで町内の2店で提供される。 発表会では、温泉施設「パレス松風(しょうふう)」のメニューを試食。「アブラカレイの紅花入りふくさ焼き」「イカとキュウリのおろしあえ紅花入り ...
山形新聞どこにいても山形和傘 修業中の斉藤さん(茨城)、東京のイベントで作品披露
山形新聞 4日 09:40
自身が作った蛇の目傘を手にする斉藤光さん=山形市 山形和傘の伝統を引き継ごうと、茨城県出身の斉藤光さん(26)が番傘と蛇の目傘の制作に取り組んでいる…
TBSテレビ結婚話になった直後「大事な姪が生活苦になるのは許さん」と叔父が投資すすめる SNS型ロマンス詐欺で50代男性が被害(山形)
TBSテレビ 4日 09:34
山辺町に住む50代の男性が、SNSを使い相手に好意を持たせて金などをだまし取る「SNS型ロマンス詐欺」で、およそ156万円分の暗号資産をだまし取られる被害にあいました。 警察によりますと山辺町に住む50代の男性は今年3月、SNSで女性と知り合いLINEでやり取りをするようになりました。 やり取りを続けるうちに男性は相手に好意を持つようになったということです。 その後男性は女性から投資の話をされるよ ...
山形新聞モーニング野球(7月3日) 山形、天童
山形新聞 4日 09:28
◇山形(きらやかスタジアムほか) ▽2回戦 ボンバーズ 010250|8 000052|7 EXPERT (ボ)高嶋誠、引地―石黒、藤倉 (E)井上径、松本、吉田、及原―佐藤孝 ▽三=石黒(ボ) ▽二=鈴木太(ボ)菊地栄2(E) 山形スラッガーズ 00000|0 3052X|10 板垣商店ライオンズ (五回コールド) (山)安達慎、安達佑―安達佑、佐藤駿 (板)菅原、柏木―町田紘 ▽本=菅野(板) ...
TBSテレビ事故でかけつけた警察が酒の臭いを…酒気帯び運転で60代の女を逮捕(山形・寒河江署)
TBSテレビ 4日 09:19
3日の夕方、寒河江市で酒を飲んで車を運転したとして、60代の女が逮捕されました。 道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、寒河江市高田の無職の女(61)です。 警察によりますと女は、3日の午後4時過ぎ、寒河江市寒河江地内の道路で、酒を飲んだ状態で車を運転したものです。 車同士がぶつかったという事故の通報を受けた警察が現場にかけつけたところ、女から酒の臭いがするのに気が付き検査を行ったところ、女から呼 ...
山形新聞バスケ成年男子・山形クベーラ、V候補 国スポ県予選展望
山形新聞 4日 09:18
第79回国民スポーツ大会と第52回東北総合スポーツ大会の県予選会は5、6の両日、各地で10競技を行…
TBSテレビ農作業小屋が燃える火災 ケガ人はなし(山形・新庄市)
TBSテレビ 4日 09:11
4日の未明、山形県新庄市で農作業小屋が燃える火災がありました。ケガ人はいませんでした。 警察によりますと、きょう午前2時半ごろ、新庄市萩野の住宅そばにある農作業小屋から火が出ました。付近の住民がこの火災を見つけ、その同居している家族が119番通報したということです。 かけつけた消防の放水で、火災は午前4時半すぎに鎮火しました。この火災で木造総2階建ての農作業小屋1棟を全焼しましたが、ケガ人はいませ ...
TBSテレビ【食中毒予防】お弁当にミニトマトを"そのまま"は危険? 命にかかわる食中毒を防ぐポイントを保健所に聞いてわかった「予防の三原則」とは
TBSテレビ 4日 08:58
... 食中毒 この時期、湿気と気温の上昇で特に注意が必要なのが「食中毒」です。食中毒を甘く見てはいけません!時に命にかかわるほどの症状になる場合も。 食品を扱う際に家庭で気をつけるべきこと、予防のポイントはどんなところにあるのか? 山形市保健所 生活衛生課 工藤守 課長「この時期に限らず菌がついていればいろんな条件で増えるんですけれども今は特に増えやすい時期ということで気を付けていただきたいと思います」
NHK鳥海山の山小屋に食材など荷揚げ 登山者の受け入れ準備整う
NHK 4日 08:46
山形県最高峰の鳥海山では、本格的な夏山シーズンにあわせて山小屋にヘリコプターで食材や燃料などが届けられ、4日の営業開始を前に登山者を受け入れる準備が整いました。 山形県と秋田県にまたがる標高2236メートルの鳥海山は、遊佐町で今月1日に夏山開きが行われました。 山頂と7合目には、登山者に食事や宿泊場所を提供する山小屋があり、運営する鳥海山大物忌神社は3日、ヘリコプターで食材や調理に使うプロパンガス ...
山形新聞夏、走り出す 参院選県区の5候補、熱いエールに応え
山形新聞 4日 08:33
参院選県選挙区に現新5人が立候補し、17日間の舌戦がスタートした=山形市 参院選が3日に公示され、県選挙区は5氏による選挙戦に入った。候補者たちは支援者らの熱いエールに応え…
山形新聞山形空港の北西側フェンスに毛 クマ、乗り越え出入りか
山形新聞 4日 07:47
山形空港敷地内に設置していた箱わなを撤去する東根市猟友会員=3日午後4時4分、同市神町 東根市の山形空港敷地内にクマが入り込んだ事案を巡り、敷地北西側のフェンスにクマのものとみられる毛が…
山形新聞黒沢温泉喜三郎(山形)、自己破産へ
山形新聞 4日 07:38
自己破産申請の準備に入った黒沢温泉喜三郎=山形市黒沢 帝国データバンク山形支店と東京商工リサーチ山形支店によると、黒沢温泉喜三郎(山形市、小笠原八重子社…
山形新聞山形新幹線つばさ、運休1カ月へ 東京直通上下2本、14日まで継続
山形新聞 4日 07:32
山形新幹線(資料写真) JR東日本は3日、新型車両「E8系」の故障で大規模な運休が続く山形新幹線つばさについて、8〜14日…
南日本新聞鹿児島130万6800票の行方は――「政権選択」激しい争い 経済格差、食の安保、防災、移民…4候補 第一声で何を訴えた 参院選
南日本新聞 4日 06:00
... や防災への取り組みなどを語り支持を求めた。 尾辻氏は連合鹿児島や立民県連の幹部らを前に「この20年間、大企業と都会、大資本だけが一人勝ちしている。今こそ政治を変えなければならない」と語った。 牧野氏は山形屋前で演説し「防衛力強化に加え食料安全保障も国防の根幹。日本の文化を守るため海外からの移民は一定のルールを設けるべきだ」と主張した。 園田氏は塩田康一知事や下鶴隆央鹿児島市長、県議らを前に十島村の ...
毎日新聞参院選立候補者 /山形
毎日新聞 4日 05:37
(届け出順)
毎日新聞公示 「夏の陣」火ぶた切る /秋田
毎日新聞 4日 05:37
第27回参院選は3日公示された。青森、山形選挙区は各5人、岩手、秋田選挙区は各4人、宮城選挙区は7人が、それぞれ立候補を届け出た。いずれも改選数は1で、現金給付や減税といった物価高対策や農業政策などを争点に、20日の投開票に向けた選挙戦が始まった。【参院選取材班】
毎日新聞公示 「夏の陣」火ぶた切る /山形
毎日新聞 4日 05:37
第27回参院選は3日公示された。青森、山形選挙区は各5人、岩手、秋田選挙区は各4人、宮城選挙区は7人が、それぞれ立候補を届け出た。いずれも改選数は1で、現金給付や減税といった物価高対策や農業政策などを争点に、20日の投開票に向けた選挙戦が始まった。【参院選取材班】
毎日新聞公示 「夏の陣」火ぶた切る /岩手
毎日新聞 4日 05:35
第27回参院選は3日公示された。青森、山形選挙区は各5人、岩手、秋田選挙区は各4人、宮城選挙区は7人が、それぞれ立候補を届け出た。いずれも改選数は1で、現金給付や減税といった物価高対策や農業政策などを争点に、20日の投開票に向けた選挙戦が始まった。【参院選取材班】
毎日新聞公示 「夏の陣」火ぶた切る /青森
毎日新聞 4日 05:35
第27回参院選は3日公示された。青森、山形選挙区は各5人、岩手、秋田選挙区は各4人、宮城選挙区は7人が、それぞれ立候補を届け出た。いずれも改選数は1で、現金給付や減税といった物価高対策や農業政策などを争点に、20日の投開票に向けた選挙戦が始まった。【参院選取材班】
毎日新聞公示 「夏の陣」火ぶた切る /宮城
毎日新聞 4日 05:35
第27回参院選は3日公示された。青森、山形選挙区は各5人、岩手、秋田選挙区は各4人、宮城選挙区は7人が、それぞれ立候補を届け出た。いずれも改選数は1で、現金給付や減税といった物価高対策や農業政策などを争点に、20日の投開票に向けた選挙戦が始まった。【参院選取材班】
河北新報関わり合い孤立防ごう 山形 官民が連携、「つながり支えあいネットワーク」設立
河北新報 4日 05:00
孤独・孤立対策に一体となって取り組もうと、山形県の官民が4月に設立したプラットホーム「やまがたつながり支えあいネットワーク」のキックオフ・イベントが6月30日、山形市内で開かれた。 約200人が参加…
読売新聞折り返し運転14日まで継続 山形新幹線
読売新聞 4日 05:00
JR東日本は3日、新庄―福島間で行っている山形新幹線の折り返し運転について、14日まで継続すると発表した。各日上下計30〜37本が運休・区間運休する。 東京との直通は1日に上下1本ずつ。それ以外は福島駅での乗り換えが必要となる。15日以降のダイヤは10日頃に発表予定。 山形の最新ニュースと話題
カナロコ : 神奈川新聞茅ケ崎で高橋晋市の木彫展 癒やしのオブジェたち
カナロコ : 神奈川新聞 4日 05:00
高橋晋市 木彫展『木ままなオブジェたち2025』」が3〜7日、アートシー ショップ&ギャラリーで開かれている。自然豊かな山形県にアトリエを構え、天然木のぬくもりを生かして動物や自然の植物をモチーフに、思わずクスッと笑ってしまうような心和む作品を制作する木彫作家・高橋晋市の作品展=写真。 今回は植物をモチーフにした明かりなども加わり、約25点を展示・販売する。全日作家在廊。詳細はホームページで。 午 ...
読売新聞「やまがた舞子」切手に
読売新聞 4日 05:00
... 北支社は3日、山形市の 芸妓(げいぎ) 文化を伝える「やまがた舞子」のフレーム切手の販売を始めた。110円切手10枚組で、500シート限定。価格は1650円(税込み)。 同社が市観光協会と協力して、初めて製作した。切手には4人の舞子の写真や、舞子が扇子を持って舞踊を披露する様子のほか、やまがた芸子3人の姿などがデザインされている。同支社は「山形の美を華やかにお伝えしたい」としている。 山形、天童、 ...
東日新聞【連載 街歩き】
東日新聞 4日 00:00
ハンバーグが3個つきボリューム満点 キッチンカーで日本を縦断した店主が作る炭火焼きハンバーグの専門店。旅先で出会った肉店から仕入れる山形牛を使った細ひきハンバーグと、肉々しさ満点の粗びきハンバーグを一度に楽しめる。 常に焼きたての状態で食べられるようにと、80グラムのハンバ...
日本経済新聞参議院選挙2025 比例代表の立候補者一覧
日本経済新聞 3日 22:53
... 新 太田 真平 38 団体役員 新 小沢 雅仁 59 党政調副会長 現 越智 紀江 48 衆院議員秘書 新 川田 龍平 49 党両院総会長 現 岸 真紀子 49 党参院役員 現 木村 正弘 59 党山形県職員 新 郡山 玲 51 (元)労組委員長 新 寺田 博英 48 党島根県職員 新 徳田 稚子 55 (元)書店員 新 西野 克也 65 (元)議員秘書 新 白 真勲 66 (元)内閣副大臣 元 ...
河北新報参院選公示 小泉農相が山形に「声が広がれば状況はがらりとかわる」
河北新報 3日 22:02
参院選が公示された3日、東北に与野党幹部が応援に入った。激戦の選挙区を中心に巡り、聴衆に支持を訴えた。 小泉進次郎農相は3日、昨年夏の大雨で被害が大きかった山形県酒田市に入り、参院選山形選挙区(改選…