検索結果(富山 | カテゴリ : 地方・地域)

1,121件中8ページ目の検索結果(0.125秒) 2025-10-22から2025-11-05の記事を検索
朝日新聞北上ミューズコーラス隊と矢巾北が金 全日本合唱コンクール中学同声
朝日新聞 10月26日 20:35
北上ミューズコーラス隊=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで26日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中学生部門で、岩手県内から東北支部代表として同声の部に初出場した北上ミューズコーラス隊、矢巾町立矢巾北は、ともに同声の部で金賞に輝いた。 中学生部門同声合唱の部の結果はこちら中学生部門混声合唱の部の結果はこ ...
朝日新聞「風を意識し、練習通りに」高知学芸は銅 合唱コン全国大会中学同声
朝日新聞 10月26日 20:25
高知学芸=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで26日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中学生部門で、高知県内から四国支部代表として同声の部に出場した高知学芸は銅賞だった。 中学生部門同声合唱の部の結果はこちら中学生部門混声合唱の部の結果はこちら 演奏中のほかの写真も掲載しています。 高知学芸は、無伴奏女声 ...
朝日新聞郡山一は金、郡山五・二本松一・郡山七は銅 全日本合唱コン中学生
朝日新聞 10月26日 20:25
郡山市立郡山一=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで26日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中学生部門で、福島県内から東北支部代表として混声の部に出場した郡山市立郡山一は金賞=富山市教育委員会賞=、同声の部の郡山市立郡山五、二本松市立二本松一、郡山市立郡山七はそれぞれ銅賞を受けた。 中学生部門混声合唱の部 ...
朝日新聞滝ノ水が混声で最優秀、萩山と聖霊は同声で銅 全日本合唱コン中学生
朝日新聞 10月26日 20:20
名古屋市立滝ノ水(混声)=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで26日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中学生部門で、愛知県内から中部支部代表として混声合唱の部に出場した名古屋市立滝ノ水は2年連続の金賞と最優秀の文部科学大臣賞を初受賞した。同声合唱の部には3団体が出場し、滝ノ水、名古屋市立萩山、聖霊はそれぞ ...
朝日新聞「大舞台楽しめた」出雲斐川西中は銀、出雲一中は銅 全日本合唱コン
朝日新聞 10月26日 20:20
出雲市立斐川西=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで26日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中学生部門で、島根県内から中国支部代表として混声の部に出場した出雲市立斐川西は銀賞を、同声の部に出場した出雲市立一は銅賞を受けた。 中学生部門混声合唱の部の結果はこちら中学生部門同声合唱の部の結果はこちら 演奏中の ...
朝日新聞「会心の出来だった」府中四、豊島岡女子が金 全日本合唱コン中学生
朝日新聞 10月26日 20:15
府中市立府中四=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで26日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中学生部門で、東京都内から東京支部代表として混声の部に出場した府中市立府中四は、金賞と同部2位にあたる富山市長賞、同声の部に出場した豊島岡女子学園は金賞と同部3位にあたる富山市教育委員会賞を受賞した。 中学生部門混 ...
岩手日報北上ミューズ、矢巾北が金賞 全日本合唱コンクール全国大会・中学部門同声
岩手日報 10月26日 20:02
【富山市で報道部・山口桃葉】第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟など主催)は26日、富山市のオーバード・ホールで中学生部門を行い、同声合唱の部(21団体)に出場した、北上ミューズコーラス隊(上野、北上北、北上)の21人、矢巾北特設合唱部(金野ひな部長、部員41人)の27人がいずれも金賞(全7団体)に輝いた。最高賞の文部科学大臣賞には大綱合唱部(神奈川県)が選ばれた。 金賞を受賞した ...
福島民報<速報>全日本合唱コン全国大会 中学同声の郡山五、二本松一、郡山七は銅賞
福島民報 10月26日 19:51
全日本合唱コンクール全国大会は26日、富山市のオーバード・ホールで中学生部門を行った。福島県から同声に出場した郡山五、二本松一、郡山七はいずれも銅賞だった。
北國新聞金沢マラソン2025 女子上位300位
北國新聞 10月26日 19:30
... 阪府 ) 2:45:23 6 黒田 なつみ ( 東京都 ) 2:46:30 7 横山 友里乃 ( 愛知県 ) 2:46:41 8 安川 沙弥香 ( 野々市市 ) 2:48:36 9 竹田 奈々子 ( 富山県 ) 2:50:32 10 岡崎 菜津乃 ( 兵庫県 ) 2:50:50 11 益田 美砂子 ( 奈良県 ) 2:51:56 12 門 成美 ( 三重県 ) 2:54:26 13 吉川 マユミ ...
TBSテレビ高岡市議会議員選挙 市内47か所で投票始まる 午後6時点で投票率は28.08% 午後8時に締め切り 富山
TBSテレビ 10月26日 19:26
任期満了にともなう富山県高岡市議会議員選挙の投票が市内の各投票所で行われています。 投票は26日午前7時から市内47か所の投票所で行われています。 今回の市議会議員選挙は条例改正により、前回の選挙から2議席減った定数25に対し、現職20人、元職3人、新人9人の32人が立候補しています。 期日前投票の投票率は前回よりも0.74ポイント低い18.90%。 当日の投票率は午後6時時点で、前回よりも9.1 ...
北國新聞常盤貴子さん「能登に関わり続けたい」 スペシャルトーク「一人一花」など語る 小松でRC地区大会
北國新聞 10月26日 19:16
地元の高校生らと記念撮影する常磐さん=小松市の團十郎芸術劇場うらら 石川、富山両県のロータリークラブ(RC)で組織する国際ロータリー第2610地区の地区大会は2日目の26日、北國新聞でエッセー「月がきれいですね」を連載する俳優の常盤貴子さんのスペシャルトークが、小松市の團十郎芸術劇場うららで開かれた。常盤さんは能登半島地震の被災地に花を植える「一人一花」などの活動を語り「皆さんと共に自分事として能 ...
中国新聞レノファ山口、残留争う富山に勝利
中国新聞 10月26日 18:44
後半23分、喜岡?のヘディングシュートで先制する(撮影・安部慶彦) 山口は、互いに自動降格圏にいる富山との直接対決で、5試合ぶりの勝利を飾った。
日本テレビプロバスケB1長崎ヴェルカ アウェーで富山に快勝 リーグ戦8連勝《長崎》
日本テレビ 10月26日 18:40
プロバスケットボールりそなグループB1長崎ヴェルカは25日と26日、アウェーで富山グラウジーズと対戦しました。 リーグ戦6連勝で勢いに乗る白のユニフォームのヴェルカ。 25日のGAME1は、第1クオーターに2点のリードを許しますが、第2クオーターにブラントリーのダンクで逆転。 敵地・富山出身の馬場のレイアップなどでリードを広げ、前半を折り返します。 後半も試合を優位に保ったヴェルカは91-71で快 ...
TBSテレビゲーム通じて交流深める…小学生が対象のeスポーツ大会 富山・上市町
TBSテレビ 10月26日 18:32
上市町で26日、小学生を対象にしたeスポーツの大会が開かれました。 大会は上市町を拠点に活動する「カミイチeスポーツクラブ」などが初めて開いたもので、eスポーツを通じて子どもたちが交流を深めるとともに「遊び」から「学び」につなげることを目的にしています。 この日は小学生らが参加しカニを戦わせる「カニノケンカ」という対戦型ゲームで遊び交流を深めました。
新潟日報[軟式高校野球・北信越大会]新潟商−富山商の3位決定戦、悪天候で中止
新潟日報 10月26日 18:30
第36回北信越高校軟式野球大会は、26日に長野県で行う予定だった新潟商−富山商の3位決定戦を悪天候のため中止した。...
TBSテレビKUROBEアクアフェアリーズ富山 驚異の開幕6連勝! ホームで刈谷に3-1 バレーボール・大同生命SVリーグ
TBSテレビ 10月26日 17:59
国内最高峰のバレーボール「大同生命SVリーグ」は26日、女子5試合が行われKUROBEアクアフェアリーズ富山はホームでクインシーズ刈谷にセットカウント3-1で勝利し脅威の開幕6連勝となりました。 黒部市総合体育センターで行われた一戦は、KUROBEアクアフェアリーズ富山がセットカウント3対1で勝利し開幕から無傷の6連勝をもぎ取りました。 KUROBEの次節は11月1日・2日、ホームの黒部市総合体育 ...
日本テレビFC.CAMPIONE福岡 初優勝 KNB杯県学童クラブサッカー
日本テレビ 10月26日 17:57
富山県内の小学生サッカークラブの頂点をかけた、KNB杯県学童クラブサッカー大会の決勝がきょう行われ、FC.CAMPIONE福岡がPK戦を制し初優勝しました。 高岡市の高岡スポーツコアで行われた決勝は、FC.CAMPIONE福岡とカターレ富山U-12が対戦しました。 前半、後半に加え、延長戦も双方譲らず0対0のスコアレスドローで終え、ゲームはPK戦へ。 カターレが1本を外した後、FC.CAMPION ...
TBSテレビ75歳女性がクマに頭を噛まれる 庭で柿を取っていた最中… 富山の人身被害は今年で4件目
TBSテレビ 10月26日 17:53
クマによる人身被害が相次いでいます。富山県では民家の庭で柿の実をとっていた75歳の女性がクマに腕や頭をかまれました。 富山県南砺市できょう午前10時ごろ、75歳の女性がクマに襲われました。市によりますと女性は、右腕と右側頭部をかまれ病院に運ばれましたが命に別状はないということです。 近くに住む人 「足がすくんで怖い。外に出るの心配」 警察や猟友会などが周辺を捜索しましたがクマは見つかっておらず、市 ...
福井新聞【BIG結果速報】第1582回の当選金額、キャリーオーバー額は メガビッグや100円ビッグ含むスポーツくじ一覧
福井新聞 10月26日 17:47
... 6 FC東京 3-1 岡山 1 7 横浜FM 3-0 広島 1 8 京都 1-1 鹿島 0 9 新潟 2-2 神戸 0 10 福岡 1-0 湘南 1 11 札幌 0-1 水戸 2 12 山口 1-0 富山 1 13 秋田 0-0 千葉 0 14 徳島 0-1 いわき 2 第1582回MEGA BIGの当選金額 当せん金 当せん口数 次回への繰越金 1等 0円 0口 6,595,607,175円 2 ...
朝日新聞追求したのは「伝わる音」 府中四中、悔しさばねに合唱コン全国2位
朝日新聞 10月26日 17:45
演奏を終え、涙する府中四の部員たち=2025年10月26日、富山市、遠藤和希撮影 [PR] 全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中学生部門混声合唱の部が26日、富山市のオーバード・ホールで開かれた。 東京支部代表の府中市立府中四は、2年ぶり8回目の全国の舞台で「四中サウンド」を響かせた。全国出場を逃した昨年の悔しさをばねに、高みを目指してきた部員95人の思いが、金賞に結 ...
まいどなニュース3位山形県、2位福井県…2024年よりも投資額が増えた都道府県、1位は?
まいどなニュース 10月26日 17:10
... 在やっている」と回答した割合を47都道府県別にランキング化したところ、「東京都」(51.9%)が2年連続で1位となりました。続く2位は「愛知県」(51.0%)、3位には2024年から順位を2つ上げた「富山県」(45.4%)がランクインしました。 一方、最下位は「現在の資産総額に最も近い金額」を尋ねた項目で「資産はない」と回答した割合が22.3%と全国中で最も高かった「青森県」(27.2%)でした。 ...
FNN : フジテレビ南砺市利賀村で恒例の新そば祭り そば打ちの実演も 家族連れなどで賑わう
FNN : フジテレビ 10月26日 17:05
... そば打ちの実演が行われ、富山県産や北海道産の新そばを使って4つの店舗がざるそばや天ぷらそばなどを提供しました。 訪れた人たちはアツアツのそばをおいしそうに頬張っていました。 また会場では地域の加工品なども販売され、利賀産のそば粉を使ったそばタコスなどユニークな商品が人気を集めていました。 *訪れた人は 「おいしい」 「お店によって全然味が違うので全部楽しみたい」 富山テレビ 富山の最新ニュース、身 ...
FNN : フジテレビ韓国代表のエース イ・ヒョンジュン選手が25得点の大暴れ…“負けない"長崎ヴェルカ 8連勝!
FNN : フジテレビ 10月26日 16:40
プロバスケットボールりそなグループB1リーグの長崎ヴェルカは、26日、アウェーで富山グラウジーズと対戦し、91対67で勝利しました。 ヴェルカは第4クォーターで25点を奪ったのに対し、富山の得点をわずか7点にとどめました。 韓国代表のエース、イ・ヒョンジュンが3ポイント6本を含む25得点の大暴れでした。 ヴェルカは開幕戦でアルティーリ千葉に敗れて以降、怒とうの8連勝です。 次節は29日、ホームで京 ...
朝日新聞クマに襲われ女性がけが 富山・南砺市、庭で柿の収穫中にかまれる
朝日新聞 10月26日 16:33
富山県 [PR] 26日午前10時20分ごろ、富山県南砺市山本で「女性がクマに襲われた」と110番通報があった。市によると、75歳の女性がクマに右腕と右側頭部をかまれ、病院へ搬送された。女性は意識があり、命に別条はないという。 女性は親戚宅を訪れ、庭で柿を収穫していたところ、同10時15分ごろに背後からクマに襲われたという。警察と市などが付近を調べたが、クマは見つからず、警戒を続けている。
日本テレビ【速報】B1長崎ヴェルカがリーグ戦8連勝 アウェーで富山に連勝《長崎》
日本テレビ 10月26日 16:32
プロバスケットボールりそなグループB1長崎ヴェルカは26日、アウェーで富山グラウジーズと対戦し、91-67で勝利しました。 ヴェルカは25日のGAME1も91-71で勝利していて、リーグ戦8連勝です。 最終更新日:2025年10月26日 16:35
宇部日報レノファ山口FC、富山に勝利して残留へ望みつなぐ
宇部日報 10月26日 16:19
先制のヘディングシュートを放つ喜岡(維新みらいふスタジアムで) レノファ山口FCはJ2リーグ第34節の26日、山口市の維新みらいふスタジアムでカターレ富山と対戦し、1―0で勝利した。J2残留へ望みをつなぐ貴重な白星を挙げた。 先発は前節から変更なし。GKニック・マルスマン、DF松田佳大、喜岡佳太、磯谷駿、MF小澤亮太、田邉光平、岡庭愁人、野寄和哉、山本桜大、FW河野孝汰、有田稜が名を連ねた。 試合 ...
TBSテレビカターレ富山 レノファ山口FCと直接対決も…0-1で痛恨の黒星 残り4試合もJ2残留の道のり厳しく 明治安田J2
TBSテレビ 10月26日 16:17
明治安田J2リーグは26日、8試合行われ、18位・カターレ富山はアウェーの維新みらいふスタジアム(山口市)で同じくJ3自動降格圏内の19位・レノファ山口FCと直接対決しましたが0対1で敗れました。 カターレと山口FCは勝ち点差がわずか“1"で負けられない一戦でしたが、後半に1点を失い、そのまま0対1で敗れました。 カターレ側のサポーターも多く駆け付け、約5000人がスタジアムで見守りましたが、この ...
FNN : フジテレビアクアフェアリーズ怒涛の6連勝!ホームで刈谷をセットカウント3-1で下す
FNN : フジテレビ 10月26日 16:15
バレーボールSVリーグ女子「KUROBEアクアフェアリーズ」は26日、黒部市総合体育センターで刈谷と対戦し、セットカウント3-1で勝利、開幕6連勝です。 【試合結果】第3節 GAME2 「アクアフェアリーズ」3-1「刈谷」 27-25 20-25 25-18 25-20 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ高岡市議選きょう投票 投票率は−8.12ポイント(午後4時時点) 一部を除いて午後8時まで
FNN : フジテレビ 10月26日 16:15
... ト低くなっています。 また、25日までの期日前投票で投票した人は、前回と比べおよそ2000人少なく、当日有権者の2割近く(18.9%)にあたります。 今回、現職20人、元職3人、新人9人の32人が立候補、定数は、2減の25で7人オーバーの激戦となっています。 投票は一部の投票所を除いて午後8時までで、即日開票されます。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ4つの町内会で共同開催 災害時の炊き出し訓練を兼ねた芋煮会 水で戻したパスタで焼きそばも
FNN : フジテレビ 10月26日 16:05
... 住民約80人が参加しました。 炊き出し訓練を兼ねたとあって芋煮には、保存がきく高野豆腐や車麩などの乾物が使われ、水で戻したパスタで作った焼きそばも振る舞われました。 住民たちは芋煮などを味わいながら交流を深めていました。 *参加した住民は 「普段暮らしている中で顔を合わせることは、なかなかないのでいいイベントだと思う」 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK富山 南砺市の住宅の庭で75歳女性がクマに襲われ けが
NHK 10月26日 16:00
26日午前、富山県南砺市の住宅の庭で75歳の女性がクマに襲われ、右腕や頭をかまれて病院に搬送されました。 富山県内ではクマによる人への被害が相次いでいて、県は、引き続き警戒するよう呼びかけています。 市や警察によりますと、26日午前10時すぎ、南砺市山本で親戚の家の庭で柿を収穫していた近くに住む75歳の女性がクマに襲われました。 女性は右腕や頭をかまれてけがをして、病院へ搬送されましたが、消防など ...
FNN : フジテレビサッカーJ2カターレ富山、レノファ山口に1-0で敗れ19位に、J2残留遠のく
FNN : フジテレビ 10月26日 15:59
... トを決められ先制を許します。 カターレはペナルティエリア内でチャンスをつくりますが、ネットを揺らすことが出来ず、1-0で敗れました。18位だったカターレは山口と順位が入れ替わり19位に降格。 J2残留へ厳しい局面が続きます。 【試合結果】 明治安田J2リーグ 第34節 カターレ富山0-1山口 (前半0-0、後半0-1) 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞「言葉にできないくらい感動」愛媛大付は銅 全日本合唱コン中学混声
朝日新聞 10月26日 15:30
愛媛大付=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで26日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中学生部門で、愛媛県内から四国支部代表として混声合唱の部に出場した愛媛大付は銅賞を受けた。 中学生部門混声合唱の部の結果はこちら 普段の練習から詩の内容を話…
NHK「ひみ食彩まつり」能登半島地震の復興を後押し 富山 氷見
NHK 10月26日 15:20
去年の能登半島地震で大きな被害を受けた富山県氷見市で、地元の特産品を集めた「ひみ食彩まつり」が開かれ、復興の後押しにつなげようと多くの人が訪れました。 この催しは、毎年秋に開かれていて、会場となった市の漁業文化交流センターやその周辺には、氷見牛の串焼きや収穫期を迎えた果物など特産品を扱う店が数多く並び、多くの人でにぎわいました。 このうち名物の「氷見うどん」の店には、あいにくの雨もようのなか、ゆで ...
NHK富山市が設置の「富山えごま」の工場 老朽化で閉鎖
NHK 10月26日 15:20
富山市がPRを進める「えごま」の生産拡大を目指して市が設置した工場が、老朽化により閉鎖となりました。 富山市は「えごま」の周知に一定の役割を果たしたとしています。 「えごま」は油の栄養価が豊富だとして近年注目されていて、富山市も「富山えごま」として平成25年から特産化を目指してPRを進めてきました。 翌年の平成26年3月には、3億5千万円をかけて富山市の山田地区に建設した栽培工場の運用を開始しまし ...
毎日新聞高岡向陵、2年連続24回目の都大路 高校駅伝・富山男子
毎日新聞 10月26日 14:46
フィニッシュする高岡向陵のアンカー=富山県総合運動公園陸上競技場で2025年10月26日、浜名晋一撮影 男子第76回、女子第37回全国高校駅伝競走大会の富山県予選(県高体連、富山陸協主催、毎日新聞社など後援)が26日、富山市の県総合運動公園陸上競技場を発着点とするコースであった。 男子(7区間、42・195キロ)は8チーム(7校)が出場。高岡向陵が優勝し、2年連続24回目の都大路出場を決めた。【浜 ...
朝日新聞千葉・専大松戸はのびやかに全国初出場で金 全日本合唱コン中学混声
朝日新聞 10月26日 14:10
専大松戸=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで26日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中学生部門で、千葉県内から関東支部代表として混声合唱の部に出場した専大松戸は初めて出場した全国大会で金賞を受けた。 中学生部門混声合唱の部の結果はこちら 演奏中のほかの写真も掲載しています。 「影絵」(詩・覚和歌子、曲…
福島民報<速報>全日本合唱コン全国大会 中学混声の郡山一は3位
福島民報 10月26日 14:00
全日本合唱コンクール全国大会は26日、富山市のオーバード・ホールで中学生部門を行った。福島県から混声に出場した郡山一は3位相当の金賞・富山市教委賞だった。
朝日新聞銀賞の宮崎大付「込めた思い、表現できた」 全日本合唱コン中学混声
朝日新聞 10月26日 14:00
宮崎大付=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで26日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中学生部門で、宮崎県内から九州支部代表として混声合唱の部に出場した宮崎大付は銀賞を受けた。 中学生部門混声合唱の部の結果はこちら 演奏中のほかの写真も掲載しています。 女子23人、男子16人で2…
朝日新聞那覇市立安岡、吹奏楽との「二刀流」で銅、合唱コン全国大会中学混声
朝日新聞 10月26日 14:00
那覇市立安岡=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで26日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中学生部門で、沖縄県内から九州支部代表として混声合唱の部に出場した那覇市立安岡は銅賞を受けた。 中学生部門混声合唱の部の結果はこちら 演奏中のほかの写真も掲載しています。 合唱部ではなく「吹奏楽・合…
朝日新聞「密度の濃い1年だった」綾川は銀賞 全日本合唱コン中学生混声
朝日新聞 10月26日 13:50
綾川町立綾川=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで26日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中学生部門で、香川県内から四国支部代表として混声合唱の部に出場した綾川町立綾川は銀賞を受けた。 中学生部門混声合唱の部の結果はこちら 選曲したのは「生きる」(詩…
朝日新聞滝ノ水、府中四、郡山一など5団体が金 全日本合唱コン中学生混声
朝日新聞 10月26日 13:26
... 府中市立府中四(東京)=富山市長賞、郡山市立郡山一(福島)=富山市教育委員会賞、専大松戸(千葉)、群馬大付 【銀賞】出雲市立斐川西(島根)、札幌市立伏見、綾川町立綾川(香川)、宮崎大付 【銅賞】那覇市立安岡、愛媛大付、堺市立浜寺南、神戸大付中等教育 府中市立府中四=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影郡山市立郡山一=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影専大松戸=富山市のオーバード・ホー ...
TBSテレビ75歳女性クマに襲われる 右腕・右側頭部をかまれたか 富山県南砺市でクマによる人身被害
TBSテレビ 10月26日 12:52
富山県南砺市山本で26日午前10時15分ごろ、女性がクマに襲われました。 南砺市によりますと、被害にあったのは75歳の女性で、クマに襲われ右腕と右側頭部をかまれました。女性は病院に運ばれましたが、意識があり命に別状はないということです。 女性は、親戚の家の庭の柿の木から実をとっていたところ襲われたとみられます。 警察や猟友会が周辺を捜索しましたがクマはまだ見つかっておらず、警戒を呼びかけています。 ...
毎日新聞富山商、3年ぶり32回目の都大路 高校駅伝・富山女子
毎日新聞 10月26日 12:22
フィニッシュする富山商のアンカー=富山県総合運動公園陸上競技場で2025年10月26日、浜名晋一撮影 男子第76回、女子第37回全国高校駅伝競走大会の富山県予選(県高体連、富山陸協主催、毎日新聞社など後援)が26日、富山市の県総合運動公園陸上競技場を発着点とするコースであった。 女子(5区間、21・0975キロ)は5校が出場。富山商が優勝し、3年ぶり32回目の都大路出場を決めた。【浜名晋一】
FNN : フジテレビ南砺市福光でクマによる人身被害 庭でカキの実を取っていた75歳女性が腕と頭を噛まれる
FNN : フジテレビ 10月26日 12:10
... とです。 クマは、女性を襲ったあと、田んぼの方向に走り去り、 猟友会などが付近を探しましたが見つかっていません。 付近ではこれまで、クマのフンなど出没の痕跡があることから クマを誘因するカキの実を取るよう呼び掛けられていて、 女性は、自宅となりの親戚の庭にある カキの実を取っていたことろ、クマに襲われたということです。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ7人オーバーの高岡市議選 きょう投票 午前11時時点の投票率9.83% 前回を3.9ポイント下回る
FNN : フジテレビ 10月26日 11:10
... ポイント低くなっています。 また、25日までの期日前投票で投票した人は、前回と比べ2003人少なく、当日有権者の2割近く(18.9%)にあたります。 今回、現職20人、元職3人、新人9人の32人が立候補、定数は、2減の25で7人オーバーの激戦となっています。 投票は一部の投票所を除いて午後8時までで、即日開票されます。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
福島民報福島県勢の安積黎明、郡山が金賞 全日本合唱コン高校部門
福島民報 10月26日 11:10
... 思いを表現し、金賞を受けた安積黎明 金賞を受賞した瞬間、拍手して喜ぶ安積黎明の生徒 統一感のある歌を披露し、金賞に輝いた郡山 金賞の発表に沸く郡山の生徒 第78回全日本合唱コンクール全国大会は25日、富山市のオーバード・ホールで開幕し、初日は高校部門を行った。福島県勢はAグループ(6人以上32人以下)の安積黎明(女声)、Bグループ(33人以上)の郡山がともに金賞を受けた。 安積黎明は6大会連続49 ...
朝日新聞西澤さん・坪田さん、北陸大会へ 朝日アマ将棋名人戦の福井県大会
朝日新聞 10月26日 11:00
... 。A級(二段以上)に19人、B級(2級〜初段)に26人、C級(3級以下)に14人が参加した。 A級は決勝で坂井市の西澤佑亮さん(28)が、福井市の坪田直明さん(41)を破って優勝。2人は11月23日に富山市で開かれる北陸ブロック大会に出場する。その他の各級の上位の結果は次の通り。(敬称略) 【A級】3位・宮越淳、現方隆正 【B級】優勝・井池伸夫、2位・江守博、3位・村瀬康夫、加藤法克 【C級】優勝 ...
朝日新聞全日本合唱コンクール全国大会、中学生部門始まる 34団体が出場
朝日新聞 10月26日 10:23
那覇市立安岡=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中学生部門が26日、富山市のオーバード・ホールで始まった。混声合唱の部と同声合唱の部に計34団体が出場し、歌声を披露する。11月9日の小学生部門、11月22、23日の大学職場一般部門も含め、インターネットでライブ配信される。申し込みは当日まで専用サイト(htt ...
徳島新聞B1 西田陽成(海陽町出身)所属の滋賀が昨季王者の宇都宮を破る【25日の結果一覧】
徳島新聞 10月26日 10:00
... 市のららアリーナ東京ベイなどで13試合が行われ、千葉JがSR渋谷に84―63で快勝して開幕8連勝とした。リーグによると、B1の開幕からの最多連勝記録を更新した。 徳島市出身の川真田紘也が所属する長崎は富山を91―… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り362文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 ...
朝日新聞埼玉勢が特別賞を独占の快挙 合唱コン全国大会高校Bを振り返って
朝日新聞 10月26日 10:00
... 3年ぶり14回目の埼玉栄だった。 照明のまぶしい光に白の制服が照らされ「観客の目線を感じぬくもりに包まれたようだった」と部長の富谷和史さん(3年)。 第78回全日本合唱コンクール全国大会高校部門Bグループで富山県教育委員会教育長賞を受けて歓喜する埼玉栄=2025年10月25日午後7時58分、富山市牛島町、小崎瑶太撮影 演奏が始まると、フワッと体が揺れフレーズが波をうつ。 航海を表現した自由曲では…
信濃毎日新聞ティッシュがうどんに…不思議なマジックに子ども「びっくり」 全国の大道芸人が長野市でパフォーマンス
信濃毎日新聞 10月26日 09:45
... するTeTe(テテ)さん(32)は台の上で玉乗りをし、そのまま縄跳びをして観客を沸かせた。県内の催しは初出演といい、「歴史的な町並みを感じ、お客さんもたくさん来てくれた」と笑顔に汗を浮かべて話した。 富山市のパフォーマー、雫(しずく)さんはティッシュペーパーを紙テープに、さらにうどんに変えて食べる手品を繰り出した。間近で見た長野市の伊藤彩良さん(6)は「一番驚いた」と話し、終演後は雫さんに駆け寄っ ...
FNN : フジテレビ“スタジョン"21得点、馬場雄大は17得点!5人が2桁得点と攻撃力健在のヴェルカが7連勝
FNN : フジテレビ 10月26日 09:25
... 5日、アウェーで富山グラウジーズに勝利し、破竹の7連勝です。 ヴェルカは序盤こそ富山の守備の術中にはまる場面があったものの、攻撃陣が徐々に活性化。 第3クォーターに一挙31得点を奪い、富山を突き放します。 スタンリー・ジョンソンの21得点をはじめ、富山出身の馬場雄大が17得点など、5人が2桁得点を挙げる活躍を見せました。 富山を91対71で下したヴェルカは、これで7連勝。 26日も富山と対戦します ...
十勝毎日新聞J2札幌 DF宮大樹が古巣・水戸戦で9戦ぶりの先発へ「楽しみな気持ちは大きいが、負けたくない」
十勝毎日新聞 10月26日 08:48
J2札幌DF宮大樹(29)が、9戦ぶりの先発ピッチを勝利で飾りにいく。11位の札幌は26日、ホームで2位の水戸と対戦する。前節・富山戦(2〇0)の後半29分、右太もも裏肉離れからの復帰を果たした...
北日本新聞クマ出没情報(10月26日発表)
北日本新聞 10月26日 08:27
【富山市】 ◇目撃 ▽萩原 25日午後6時半ごろ(クマらしき動物1頭) 【立山町】 ◇目撃 ▽上金剛寺(町環境センター付近) 26日午前6時ごろ(成獣1頭) ▽白岩 26日午前7時20分ごろ(子グマ1頭)
福島民友新聞Aグループ・安積黎明、Bグループ・郡山「金賞」 全日本合唱・高校部門
福島民友新聞 10月26日 07:30
4大会ぶり38度目の金賞を受けた安積黎明 2大会ぶり10度目の金賞に輝いた郡山 第78回全日本合唱コンクール全国大会中学校・高校部門が25日、富山市のオーバード・ホールで開幕した。初日は高校部門が行われ、Aグループ(6人以上32人以下)に出場した安積黎明が4大会ぶり38度目、Bグループ(33人以上)に出場した郡山が2大会ぶり10度目の金賞にそれぞれ輝いた。 大会は全日本合唱連盟などの主催。A、Bの ...
福井新聞お気に入りの1冊はどれ?「鯖江ブックフェス」開幕 福井県内最大級の本のイベント、古書店や独立系書店が集結
福井新聞 10月26日 06:10
... 市 活字離れや書店が減る中、本好きの市民らでつくる実行委員会が鯖江市制70周年記念イベントとして昨年に引き続いて企画。1日限定だった前回から参加店が増えるなど規模を拡大した。 出店したのは福井、石川、富山、滋賀県などの古書店や編集出版社、大手取次の配本を受けない個性派の独立系書店。鯖江市民が自宅などに眠っている本を提供する「古本0円市」や、市内外の店や個人によるフリーマーケット形式での本、雑貨の販 ...
中日新聞上市駅で古本探そう 来月1、2日 構内で催し
中日新聞 10月26日 05:05
富山地方鉄道の上市駅で11月1、2の両日、「上市えきなか古本市」が開かれる。駅構内に本棚が並び、絵本から専門書まで幅広い古本がそろう。 地鉄を活用して町への誘客を進めようと、町観光協会が主催し、今年で8回目。富山市の老舗古書店をはじめ、「古本なるや」(高岡市)や「古本いるふ」(滑川市)など11事業者が出店。中古CD店「ディスクビート」(富山市)はレコードを出品する。 飲食のコーナーもあり、氷見市の ...
毎日新聞県予選 仙台育英、男女V /宮城
毎日新聞 10月26日 05:01
... ら)結衣(2年)の後ろに仙台育英の長森結愛(1年)が付き、中盤は抜きつ抜かれつの展開。ラスト300メートル付近で長森が仕掛け、男乕も「短距離選手みたいだった」と驚くスパートで4秒先着した。 長森と同じ富山の中学出身の2区、黒川志帆(同)へとつなぎ、最後はけがから復調の4区・半田帆乃花と5区・渡辺光桃(こと)の3年生が安定した走りでフィニッシュ。釜石慶太監督は「選手の自信になった」と話しつつ、東北大 ...
北日本新聞八尾でクマと車接触 富山IC近くで痕跡
北日本新聞 10月26日 05:00
クマの出没が相次いでいる県内は、24日午後から25日にかけても目撃や痕跡の情報が後を絶たず、行政と警察が警戒を呼びかけた。 富山市では24日午後7時10分ごろ...
北國新聞黄金色の道 七五三参り 富山、イチョウと剱岳共演
北國新聞 10月26日 05:00
剱岳を背に色づいたイチョウ並木を歩く七五三の参拝者=富山市磯部町 25日の富山県内は気圧の谷や湿った空気の影響を受け、曇りで雨の降った所もあった。最高気温は富山市中心部19・9度、高岡市伏木19・7度で平年並みだった。 富山市磯部町の平和通りでは、剱岳を背にイチョウ並木が黄色く色づき、近くの県護国神社に七五三参りに訪れた家族連れらに秋の深まりを感じさせた。
北日本新聞富山の食の魅力発信 グルメ・フードフェス始まる
北日本新聞 10月26日 05:00
富山の食の魅力を発信する「とやまグルメ・フードフェス2025」が25日、富山市友杉のテクノホールで始まった。県内126の事業者が161のブースを並べ、大勢の来...
北國新聞〈富山グラウジーズ・B1〉馬場の壁高く 17得点許し長崎に大敗 20点差、第2Q以降流れ奪われる
北國新聞 10月26日 05:00
第1クオーター、馬場選手(左)のマークを受けながら、ドリブルで攻め上がるケル選手=富山市の県総合体育センター ●岡田「後半はミスが増えて受け身に」 バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の富山グラウジーズは25日、富山市の県総合体育センターで西地区首位の長崎ヴェルカと対戦し、71―91で敗れた。通算成績は3勝5敗。 グラウジーズは岡田雄三、ウィリアムス・ニカ、トレイ・ケル、宇都直輝、ブロック・モ ...
北日本新聞10年後の富山・宮川地区考える 自治振興会、4団体が課題発表
北日本新聞 10月26日 05:00
富山市婦中町宮川地区自治振興会のSDGs研修会は24日夜、同市宮川公民館で開かれた。地元で活動する4団体が活動内容や課題を発表し、地域活性化を目指して意見を交...
読売新聞アクア逆転 開幕5連勝 作戦変更、攻撃的布陣に
読売新聞 10月26日 05:00
5連勝を決め、抱き合って喜ぶ選手たち バレーボール・SV女子のKUROBEアクアフェアリーズ富山は25日、黒部市総合体育センターでクインシーズ刈谷と対戦した。0―2から逆転し、開幕5連勝を飾った。トップリーグ参入(2018〜19年シーズン)以来のリーグ戦連勝記録も5に伸ばした。 アクアは刈谷の強力な攻撃陣を封じようと、古市をオポジット(OP)に起用し、守備的な布陣で試合に臨んだ。 第1セット、序盤 ...
北日本新聞社説県庁周辺県有地活用/「富山らしさ」体現して
北日本新聞 10月26日 05:00
県は、県庁周辺の県有地を有効活用するため、有識者検討会で議論を続けている。置県150年を迎える2033年の実現を目指し、25年度中に基本構想をまとめる予定。行...
北國新聞クマ被害の立山町厳戒 パトロール、花火打つ 県内目撃や痕跡情報続出
北國新聞 10月26日 05:00
立山町西大森の民家の庭で、70代女性がクマに襲われ重傷を負う被害の発生から一夜明けた25日朝、同町は消防や猟友会と現場周辺をパトロールしたが、クマは見つからなかった。富山県内では25日も目撃や痕跡の情報が相次いでおり、各自治体は住民に警戒を呼び掛けた。 立山町は西大森と隣接する半屋でクマを追い払うための花火を打った。11月7日ごろから約2週間、クマが逃げ去ったとみられる常願寺川河川敷に捕獲用のおり ...
北國新聞新そば食べ比べ 利賀で祭り
北國新聞 10月26日 05:00
新そばを受け取る来場者=南砺市の利賀国際キャンプ場・グルメ館 南砺市利賀の「新そば祭りinTOGA」(富山新聞後援)は25日、利賀国際キャンプ場・グルメ館などで2日間の日程で始まった。地元利賀や福井、兵庫県の計4店舗が新そばを提供し、来場者は行列に並んでそばを食べ比べた。 「とやまそば打ち仲間たち」は、ざるそばやかけそば、天ぷらそばを用意した。利賀・うまいもん館のグループは揚げたとち餅を載せたそば ...
北日本新聞カラフル富山市南商工会大沢野細入支部センター経営支援員・金山萌桃さん
北日本新聞 10月26日 05:00
富山市内の高校を卒業し、4月から勤務する。組合員がけがした際、本人や家族が共済金を受け取れるよう手続きを補助する。「安心して生活できるよう手助けしたい」と意気...
北國新聞〈新人リコの観戦記〉凱旋に拍手、でも「敵は敵」 富山市出身の馬場
北國新聞 10月26日 05:00
... のはグラウジーズの選手だけではない。パリ五輪日本代表、長崎ヴェルカの馬場雄大選手が富山市の奥田中出身だけに大きな注目を集めた。 試合前、選手紹介で「富山県出身、馬場雄大」と名前が呼ばれると、観客から盛大な拍手が送られた。 ●「父のいとこ」 スタンドを見渡すと、背番号「18番」の馬場選手のユニホームを着た女の子がいた。富山市西部中2年の二上小優里さん(13)だ。声を掛けて話を聞くと「父のいとこが馬場 ...
山陰中央新聞高校部門の松江北と出雲北陵は銅賞 全日本合唱コンクール
山陰中央新聞 10月26日 04:00
第78回全日本合唱コンクール全国大会の高校部門が25日、富山市牛島町のオーバード・...
北日本新聞県教委指導主事が飲酒運転 富山中央署が容疑で逮捕、否認「覚えてない」
北日本新聞 10月26日 00:41
富山中央署は25日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、自称富山市経堂、地方公務員の女(46)を現行犯逮捕したと発表した。逮捕は24日。関係者によると、容疑者...
新潟日報[軟式高校野球・北信越大会]新潟商は初戦の準決勝で敗退…松商学園(長野)に0−10
新潟日報 10月25日 23:00
第36回北信越高校軟式野球大会が25日、長野県のしんきん諏訪湖スタジアムで開幕した。新潟県代表の新潟商は、初戦の準決勝で松商学園(長野)に0−10の五回コールドで敗れた。主戦渡邉夢太(むた)は制球が安定せず、暴投なども重なって松商学園打線を抑えることができなかった。 26日は同球場で、富山商と3位決定戦を行う。...
朝日新聞豊島岡女子はグループ2位の金賞、大妻中野も金 全日本合唱コン高校
朝日新聞 10月25日 21:10
豊島岡女子学園=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで25日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門で、東京都代表としてAグループ(6〜32人)に出場した豊島岡女子学園は金賞とグループ2位にあたる富山県知事賞を受けた。Bグループ(33人以上)に出場した大妻中野も金賞を受けた。 高校部門Aグループの結果はこ ...
朝日新聞「みんなと出会えて幸せ」岡山城東は銅 全日本合唱コンクール高校B
朝日新聞 10月25日 20:50
岡山城東=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで25日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門で、岡山県内から中国支部代表としてBグループ(33人以上)に出場した岡山城東は銅賞を受けた。 高校部門Aグループの結果はこちら高校部門Bグループの結果はこちら 演奏中のほかの写真も掲載しています。 自由曲で披露し ...
朝日新聞「今までで一番のステージ」銅賞の坂出 全日本合唱コンクール高校B
朝日新聞 10月25日 20:45
坂出=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで25日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門で、四国支部代表としてBグループ(33人以上)に出場した坂出は銅賞を受けた。 高校部門Aグループの結果はこちら高校部門Bグループの結果はこちら 演奏中のほかの写真も掲載しています。 大会の約1週間前に部員の約…
山陰中央新聞松江北、出雲北陵が銅賞 全日本合唱コンクール・高校部門 「自分たちらしさ出せた」
山陰中央新聞 10月25日 20:40
第78回全日本合唱コンクール全国大会の高校部門が25日、富山市牛島町のオーバード・ホールであり、中国支部代表としてAグループ(6〜32人)に出場した松江北と出雲北陵はともに銅賞だった。 2年ぶり23回目の出場となった松江北は、自由曲で「恋よぼくらふたりの……」を披露。トップバッターで緊張感がある中、...
朝日新聞愛知・桜花学園と岡崎はともに銀賞 全日本合唱コンクール全国大会
朝日新聞 10月25日 20:40
岡崎=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで25日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門で、愛知県内から中部支部代表としてAグループ(6〜32人)に出場した桜花学園と、Bグループ(33人以上)の岡崎はともに銀賞を受けた。 高校部門Aグループの結果はこちら高校部門Bグループの結果はこちら 演奏中のほかの写 ...
朝日新聞「出来は1万点」全員で舞台に 清教学園は銅 全日本合唱コン高校B
朝日新聞 10月25日 20:35
清教学園=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで25日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門で、大阪府内から関西支部代表としてBグループ(33人以上)に出場した清教学園は銅賞を受けた。 高校部門Aグループの結果はこちら高校部門Bグループの結果はこちら 自由曲として、無伴奏女声合…
朝日新聞武庫川女子大付は銀賞、神戸大付中等教育は銅賞 合唱コン全国大会
朝日新聞 10月25日 20:35
武庫川女子大付=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで25日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門で、兵庫県内から関西支部代表としてAグループ(6〜32人)に出場した武庫川女子大付は銀賞を、Bグループ(33人以上)に出場した神戸大付中等教育は銅賞をそれぞれ受けた。 高校部門Aグループの結果はこちら高校部 ...
朝日新聞「部員の表現届けられた」安積黎明、郡山が金 全日本合唱コン高校
朝日新聞 10月25日 20:35
郡山=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで25日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門で、福島県内から東北支部代表としてAグループ(6〜32人)に出場した安積黎明は金賞を、Bグループ(33人以上)に出場した郡山も金賞を受けた。 高校部門Aグループの結果はこちら高校部門Bグループの結果はこちら 今大会で ...
朝日新聞北海道科学大が銀賞、帯広三条は銅賞 全日本合唱コンクール高校B
朝日新聞 10月25日 20:30
北海道科学大=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで25日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門で、北海道内から北海道支部代表としてBグループ(33人以上)に出場した北海道科学大は銀賞、Aグループ(6〜32人)に出場した帯広三条は銅賞をそれぞれ受けた。 高校部門Aグループの結果はこちら高校部門Bグループ ...
朝日新聞なんとジュニア、野村ウインド高岡ともに銅、富山大学吹奏楽団も銅
朝日新聞 10月25日 20:30
... 術文化会館で25日に開かれた第44回全日本小学生バンドフェスティバルと第73回全日本吹奏楽コンクール(いずれも全日本吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)の大学の部で、富山県内から北陸支部代表として3団体が出場。バンドフェスでなんとジュニアウィンドアンサンブル、野村ウインドアンサンブル高岡がともに銅賞、吹奏楽コンで富山大学が銅賞を受けた。 演奏中の3団体の写真も掲載しています。 なんとジュニアは「カルメン…
朝日新聞鹿児島は銀賞 「一番楽しく堂々と歌えた」 全日本合唱コン高校B
朝日新聞 10月25日 20:20
鹿児島=富山市のオーバード・ホール、工藤隆太郎撮影 [PR] 富山市のオーバード・ホールで25日に開かれた第78回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門で、鹿児島県内から九州支部代表としてBグループ(33人以上)に出場した鹿児島は銀賞を受けた。 高校部門Aグループの結果はこちら高校部門Bグループの結果はこちら 演奏中のほかの写真も掲載しています。 若き日の寺山修司 ...
TBSテレビ大型バイクが乗用車と衝突 大型バイクの富山市の女性が大けが 長野・木曽町
TBSテレビ 10月25日 20:18
長野県木曽町の国道で25日午前、大型バイクと乗用車が衝突し、大型バイクを運転していた富山市の女性が大けがをしました。 木曽町新開の国道361号で25日午前11時半過ぎ、富山市の53歳の女性が運転する大型バイクが乗用車と衝突しました。 この事故で、女性が鎖骨やろっ骨を折る大けがをしました。 乗用車を運転していた木曽町の51歳の男性にけがはありませんでした。 事故は乗用車が右折しようとしたところを大型 ...
福島民報<速報>全日本合唱コン全国大会 高校Bの郡山は金賞
福島民報 10月25日 20:02
25日に富山市のオーバード・ホールで開幕した全日本合唱コンクール全国大会の高校部門Bグループ(33人以上)で、郡山は金賞だった。
NHK富山県内 午後から雲が広がる 26日は雨の予想
NHK 10月25日 19:16
... 空気の影響で各地で雨が降ると予想され、ところによってはまとまった降り方になる見込みです。 気象台によりますと、25日朝は高気圧に覆われて各地で青空が広がりました。 25日、日中の最高気温は、富山市で19.9度、富山空港と魚津市で19.8度、高岡市の伏木と氷見市で19.7度、朝日町で19.2度などと、各地でおおむね平年並みとなりました。 上空の気圧の谷や湿った空気の影響で天気は午後から下り坂になって ...
NHK富山駅北口の「ブールバール広場」がグッドデザイン賞受賞
NHK 10月25日 19:16
... や社会を豊かにする優れたデザインに贈られる今年度の「グッドデザイン賞」に、富山市が再整備を進めた富山駅北口の「ブールバール広場」が選ばれました。 グッドデザイン賞は、日本デザイン振興会が、暮らしや社会を豊かにする優れたデザインなどを表彰するもので、今年度は富山市の「ブールバール広場」が受賞しました。 「ブールバール広場」は、富山駅北口から富岩運河環水公園に向かって続く、全長およそ420メートル、幅 ...
NHK富山県の味覚が一堂に「グルメ・フードフェス」開催
NHK 10月25日 19:05
富山湾の新鮮な魚介類を使ったすしなど富山県を代表するグルメや食材を集めた「とやまグルメ・フードフェス」が富山市で始まりました。 この催しは富山県の食文化を県内外の人たちに楽しんでもらおうと県などが毎年開いているもので、富山市の「テクノホール」にはあわせて120あまりのブースが設けられました。 ブースでは▽富山県特産のシロエビなどを使ったにぎりずしや▽富山の豊かな水で仕込んだ日本酒、▽とれたての農産 ...
NHK富山市で酒気帯び運転の疑いで46歳の公務員を逮捕
NHK 10月25日 19:05
24日夜、富山市内で酒を飲んだ状態で車を運転したとして、46歳の公務員が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 警察の調べに対し、「覚えていません」と容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、地方公務員で自称、富山市在住の梅村佳絵容疑者(46)です。 警察によりますと、24日午後10時ごろ、富山市長江新町の市道で酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転したとして、酒気帯び運転の疑いが持たれています。 ...
FNN : フジテレビアクアフェアリーズ破竹の5連勝!大逆転でクインシーズ刈谷に3-2で勝利!
FNN : フジテレビ 10月25日 19:00
... と好調のアクアは、序盤流れをつかめず、第一、第二セットを奪われてしまいます。後の無い第3セット、アクアは刈谷の8本のミスに合わせ、シュティグロートのスパイクなどでセットを奪い返します。 ファイナルセットはデュースの大接戦に。アクアはショールテンのスパイクで3連続得点し大逆転で見事勝利、開幕からの連勝を5に延ばしました。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ「支える家」がテーマ 北陸の心豊かな住まいを学生が考える 『北陸の家づくり設計コンペ』
TBSテレビ 10月25日 18:04
建築設計を学ぶ北陸の学生を対象とした『北陸の家づくり設計コンペ』の表彰式が富山市で開かれました。 北陸の心豊かな住まいを学生に考えてもらおうとオダケホームが毎年開催しているもので、ことしで31回目をむかえます。 「支える家」がテーマとなったことしのコンペは、103点の応募の中から、11点の入賞作品が選ばれ入賞者には、小竹秀子社長らから賞状などが手渡されました。 最優秀賞に選ばれたのは、福井大学・津 ...
朝日新聞熊本・済々黌合同合唱団、平和への願いを響かす 全日本合唱コン高校
朝日新聞 10月25日 18:00
演奏後、記念写真に納まる熊本・済々黌の部員ら=2025年10月25日、富山市のオーバード・ホール、松村康史撮影 [PR] 全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の高校部門が25日、富山市で開かれた。高校部門Aグループ(6〜32人)に出場した熊本市の熊本高と済々黌(せいせいこう)高の合同合唱団は、1年半かけて練習してきた曲を歌い、銅賞を受けた。 演奏したのは、2012年にシリ ...
日本テレビアクアフェアリーズ5連勝 グラは馬場雄大(富山市出身)擁する長崎に敗れる
日本テレビ 10月25日 17:58
... ールの国内最高峰SVリーグ女子のKUROBEアクアフェアリーズ富山は、ホーム、黒部市総合体育センターで行われたクインシーズ刈谷との試合、第一、第二セットを奪われたものの、その後逆転しセットカウント3-2で勝利しました。 アクアはこれでリーグ戦5連勝です。 バスケットボールBリーグ1部の富山グラウジーズはきょう、ホーム県総合体育センターで富山市出身、日本代表経験のある馬場雄大選手を擁する長崎と対戦し ...
日本テレビ「ここの近くに来たということを聞いて…『え、ほんとに』」 富山市の市街地でクマの痕跡見つかる
日本テレビ 10月25日 17:58
... いでいます。 富山市の市街地でもクマの足跡やふんが発見され、市などが注意を呼びかけています。 清水万梨子記者 「富山インターからおよそ1キロ離れた市街地で、クマの足跡が見つかりました。道路を横断して足跡が続いています」 富山市黒崎でけさ、地域住民から「クマのふんのようなものがある」と警察を通じて富山市に連絡がありました。 市や猟友会が現地を調べたところクマのふんと足跡を確認しました。 富山市森林政 ...
日本テレビ「北陸の家づくり」を学生らが考える 設計コンペ表彰式 富山
日本テレビ 10月25日 17:57
北陸にゆかりのある高校生以上の学生たちが、「北陸の家づくり」を考えた設計コンペの表彰式とプレゼンテーションがきょう富山市で行われました。 31回目となるこのコンペは、射水市に本社を置くオダケホームが北陸3県の学校に在籍するか、北陸出身の高校生以上の学生を対象に毎年開いています。 今年のテーマは「支える家」で、あわせて103点の応募作品の中から入賞11点と佳作9点が表彰されました。 最優秀賞には、福 ...
FNN : フジテレビバスケB1 富山グラウジーズ 富山市出身・馬場雄大擁する長崎ヴェルカに敗れる
FNN : フジテレビ 10月25日 17:53
プロバスケットボールB1リーグ 富山グラウジーズのホーム戦の結果です。 グラウジーズは、富山市出身の馬場雄大選手が所属する長崎ヴェルカとホームで対戦しました。 現在、西地区首位と好調な長崎に第1クウォーターはリードしたものの、その後馬場選手の17得点などの活躍で、71対91で敗れました。 グラウジーズは26日もホームで長崎と対戦します。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報 ...
FNN : フジテレビサッカー元日本代表・小野伸二さんらが富山市でサッカー教室 小中学生を熱血指導
FNN : フジテレビ 10月25日 17:51
... めたのは元日本代表でオランダなど海外でも活躍した小野伸二さんと弟の正朋さんです。 県内の小中学生60人が参加し、小野さんとミニゲームで対戦しました。 *参加した子ども 「トラップの正確さとパスの見本が一番心に残った」 「プロから教わることがなかなかないので良い機会。小野選手みたいに日本代表になって日本で有名になりたい」 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ拾ったごみでポイントを競う「スポGOMI甲子園」 高校生がまちなかでごみ拾い
FNN : フジテレビ 10月25日 17:48
... 。 富山市総曲輪から富山駅前までのまちなかのエリアで1時間ごみを拾い、その種類と量でポイントを競いました。 *参加した高校生 「たばこのごみが多い。道路の隅に多い」 「こうやって拾う人がいる。捨てないでほしい」 25日はあわせて70キロ以上のごみが集まり、約11キロを集めた富山高等支援学校のチーム、「ゴミパト」が優勝しました。 優勝チームは来月、東京で開かれる全国大会に出場します。 富山テレビ 富 ...
中国新聞安芸高田わくなが、連敗を6で止める ハンドボール・リーグH男子
中国新聞 10月25日 17:33
ハンドボールのリーグHは25日、三次市の電光石火みよしパークなどで男子の5試合があった。安芸高田わくながは38―28で富山ドリームスに快勝。連敗を6で止め、2勝6敗とした。