検索結果(宮城 | カテゴリ : 地方・地域)

1,270件中8ページ目の検索結果(0.076秒) 2025-10-14から2025-10-28の記事を検索
琉球新報新聞配達員196人 永年勤続で表彰 新報ファミリー感謝祭
琉球新報 21日 05:00
... 語った。 表彰式の中で、琉球新報で4コマ漫画「がじゅまるファミリー」を連載しているウチナー漫画家のももココロさんに、販売店主からこれまでの貢献に感謝状が贈られた。ももココロさんは「知るを楽しむ、楽しい4コマ漫画をこれからも描いていきたい」と意気込んだ。 沖縄ラフ&ピース専門学校のロックバンド「INOUT」による演奏や、アコーディオン奏者山原麗華さんの昭和歌謡ショーが行われ、賑わった。 (宮城美和)
琉球新報戦争体験、継承話し合う 平良館長ら3人がトーク
琉球新報 21日 05:00
... 」を開いた。対馬丸記念館の平良次子館長、絵本作家で戦争体験者の体験を伝える二代目語り部の金城明美さん、2歳で戦争を体験した宮城むつみさんが登壇し、戦争体験の継承について話し合った。 新川純子会長は「戦後80年、教育者として何もしないわけにはいかなかった」と開催の意義を語った。 宮城さんは、母から聞いた戦時中の出来事を紹介し「2歳の私が壕の入り口で泣いていたとき、日本兵が『水をほしがっているのではな ...
琉球新報1938年の中国・無錫、知られざる日本軍の虐殺学ぶ 「南京・沖縄をむすぶ会」
琉球新報 21日 05:00
... めて訪ね、日本でもあまり知られていない虐殺について学んだ。 日本軍は上海から北側の上海派遣軍と南側の第10軍に分かれ、南京を目指した。 南京陥落後の38年3月、無錫の馬山で虐殺が起きたという。訪問団の宮城尚子さん(62)は「先に国民党軍が逃げる一方、取り残された住民や敗残兵が虐殺された状況は、南京と重なる。なぜ日本軍はそこまでしなければならなかったか。軍の残虐性を改めて感じた」と話した。 「こんな ...
河北新報痴漢・盗撮防止へ宮城・亘理高生ら街頭キャンペーン 受験シーズン前に、JR亘理駅前でチラシ配布
河北新報 21日 05:00
亘理署と県警鉄道警察隊は本格的な受験シーズンに向け、亘理町のJR亘理駅前で痴漢や盗撮の防止を呼びかける街頭キャンペーンを行った。 亘理高生や亘理地区少年補導員ら約20人が参加。乗降客に「痴漢・盗撮を…
河北新報ものづくりの魅力凝縮 宮城・大崎で産業フェア 県内の企業や団体が、高い技術力PR
河北新報 21日 05:00
大崎地域を中心に県内の企業・団体が手がける製品や技術を一堂に展示する「おおさき産業フェア2025」が17、18の両日、大崎市古川のタカカツアリーナ大崎で開かれ、大勢の人出でにぎわった。 自動車関連の…
河北新報地域の交通安全意識の向上に、日生仙台支社が宮城県交通安全協会に16万2000円寄付
河北新報 21日 05:00
地域の交通安全意識の向上に役立ててもらおうと、日本生命仙台支社は、県交通安全協会に寄付金約16万2000円を贈った。 同社は3〜7月に「交通安全アンケート」を実施。県内では約1万6200件の回答があ…
河北新報強制不妊手術 村井、遊佐、伊藤の3氏「検証進める」 市民団体が宮城知事選候補者アンケート
河北新報 21日 05:00
旧優生保護法(1948〜96年)下で障害を理由とした強制不妊手術が繰り返された問題で、市民団体が知事選(26日投開票)の候補者に行ったアンケートの結果を公表した。無所属現職の村井嘉浩氏(65)、無所…
河北新報食・音楽・踊りで宮城・美里を盛り上げ 地元のグルメ、イベントを集めた「DOTABATAフェスタ」にぎわう
河北新報 21日 05:00
美里町のグルメやイベントを集めた「DOTABATAフェスタ」(実行委員会主催)が、町内の宿泊交流施設「交流の森・交流館(でんえん土田畑(どたばた)村)」であった。飲食ブースが並び、地区の子どもたちが…
読売新聞「継承だけでなく活動を」…被団協・田中さん 清水寺で講演
読売新聞 21日 05:00
... を目の当たりにし、絶対に廃絶しなければと取り組んできた。若い人たちには、継承だけでなく『活動』にも力を入れてほしい」と訴えた。 講演後、同寺の森清範貫主は「貴重なご講演大変ありがたい」と感謝し、田中さんに花束を贈った。 左京区の聖護院門跡の宮城泰年門主や、大津市の三井寺(園城寺)の福家俊彦長吏らによるシンポジウムもあり、現代における宗教者の役割などについて議論を交わした。 京都の最新ニュースと話題
沖縄タイムス国頭奥16年ぶりパレード カジマヤー祝福 華やかに 宮城さん 笑顔でカチャーシー
沖縄タイムス 21日 04:00
【国頭】国頭村奥区の「ナツおばぁ」こと宮城ナツさん(96)のカジマヤーを祝うパレードが12日、同区集落内で開かれた。豪華に飾り付けられたトゥクトゥクを区民らが囲み、長寿を喜んだ。同区でカジマヤーが行われたのは16年ぶり。
日本経済新聞宮城県知事選挙、参政党代表が新人を応援 保守分裂で現職は危機感
日本経済新聞 21日 01:49
宮城県知事選挙(26日投開票)は19日、選挙戦最後の日曜日「ラストサンデー」を迎えた。参政党は神谷宗幣代表が18、19両日、元参院議員で新人の和田政宗氏の応援に入り、攻勢をかける。6選を狙う現職の村井嘉浩氏は自民党県議らが陣営を支えるものの、保守票分裂の情勢に危機感を強める。 和田陣営、参政がリアル・ネット両面支援19日昼、和田氏は仙台市内で神谷氏と並んで街頭演説に臨んだ。「環境破壊の大規模太.. ...
東日新聞三遠 仙台に2連敗
東日新聞 21日 00:00
三遠ネオフェニックスは18、19の両日、宮城県のゼビオアリーナ仙台で仙台89ERSと対戦し、第1戦は79―82、第2戦は86―87で惜敗、2連敗となった。 第1戦は、第1Qで9点差を追いかける苦戦となり、ダリアス・デイズが23得点、ヤンテ...
東日新聞古宮城跡で保全整備活動
東日新聞 21日 00:00
参加者ら。原田代表(1列目右端)と丹羽さん(1列目左端)=新城市作手清岳の古宮城跡で 日本城郭協会から「続100名城」に選ばれた一つ、新城市作手清岳の古宮城(ふるみやじょう)跡で18日、三河古宮城址保存会(原田純一代表)による保全・整備活動が行われた。 参加したのは会員と市外、県外からの協力者ら22人。この日はスッキリしない天気だったが、武田軍の優れた築城術がわかる約1・7ヘクタールの広い城跡で、 ...
日本テレビ【宮城県知事選】候補者アンケート?インフラ整備<結果一覧>
日本テレビ 20日 21:30
任期満了に伴い10月26日に投開票が行われる宮城県知事選挙。 候補者に対しミヤギテレビが独自で実施したアンケートの結果をご紹介します。 1回目は「インフラ整備」についてです。 現職・村井 嘉浩候補村井嘉浩氏 Q.1 水道や道路などのインフラを維持していくためにどのような政策が必要と考えますか? みやぎ型管理運営方式の推進、公共土木施設の適切な維持管理による長寿命化 Q.2 上記回答について、理由を ...
TBSテレビ乃木坂46 久保史緒里さん「故郷宮城への愛は変わらない」卒業前に地元tbcラジオスタジオから全国へ生放送
TBSテレビ 20日 20:00
... いない宮城の魅力を全国に向けて熱心に伝えようとする姿勢が印象的でした。 「宮城が大好きな気持ちは変わらない」 2時間の生放送終了後、久保さんは卒業を前にした今の心境を語りました。 「宮城のみなさん、乃木坂46の久保史緒里です。出身が宮城なので、本当に、とにかく私は、地元にいた頃は一生宮城県から出ないなと意識していたぐらい、本当に宮城が大好きなんです」 「9年間東京に行っていたので、この9年間、宮城 ...
日本テレビ【ミヤギテレビ世論調査】知事に優先して取り組んでほしいことは何か…電話調査<宮城県知事選挙>
日本テレビ 20日 19:44
ミヤギテレビでは、宮城県知事選挙について、10月18日・19日の2日間 電話による世論調査を行いました。 知事に優先して取り組んでほしいことは何かー。 電話調査が示すデータについて、仙台市内で聞いた有権者の声を交えてお伝えします。 ミヤギテレビは、18日・19日の2日間、宮城県内の有権者1023人を対象に知事選挙について、電話による世論調査を実施しました。 まず、知事に最も優先して取り組んでほしい ...
日本テレビ【期日前投票】告示から10日間で投票が16万人超え…前回同時期に比べ『1.7倍』<宮城県知事選挙>
日本テレビ 20日 19:29
宮城県知事選挙の期日前投票は、告示から10日間で16万人あまりが投票し、前回同時期と比べ1.7倍となっています。 県選挙管理委員会によりますと、知事選で期日前投票をした有権者は、19日までの10日間で16万2380人でした。 これは、衆院選と同日だった前回2021年の同じ時期と比べ、1.7倍です。 増加の理由について県選管は、大学や商業施設に設置された期日前投票所の利用が浸透していることなどをあげ ...
中日新聞宮城知事選、村井氏と和田氏競る 遊佐氏が追う
中日新聞 20日 19:18
宮城県庁=仙台市青葉区 26日投開票の宮城県知事選に立候補した現職、新人の無所属5候補は終盤の追い込みに入った。6選を目指す村井嘉浩氏と自民党元参院議員の新人和田政宗氏が競り、元立憲民主党県議の新人遊佐美由紀氏が追う展開。和田氏は参政党と連携し村井氏と保守分裂の様相を呈しており、最終盤までもつれる可能性がある。 村井氏は5期20年の実績や半導体関連企業の誘致を訴える。自民、公明両党の県議や、自民の ...
日本テレビスピーカーから流れる“大音量の音楽"…小学校で子どもをクマ被害から守る対策(宮城・加美町)
日本テレビ 20日 19:15
『クマ出没非常事態宣言』が出されている宮城・加美町の小学校では、子どもたちを被害から守るため様々な対策を講じています。 岡崎アナウンサー)午後4時を過ぎました。加美町に来ています。ここでは先ほどもクマの目撃情報があったといいます 『クマ出没非常事態宣言』が出されている加美町。 町内での目撃は、10月すでに48件に上ります。 山あいにある宮崎小学校では、72人の児童が学んでいます。 10月から、学校 ...
TBSテレビやった!肥後銀行 2年連続クイーンズ駅伝へ 会心のタスキリレー
TBSテレビ 20日 19:09
... 、流れを作りました。 肥後銀行は3区終了時点で12位。 そして4区、ケニア出身のチェプコスケイが会心の走りを見せ、残る2区間でもクイーンズ駅伝出場圏内を守り、11位でフィニッシュ。 肥後銀行は11月に宮城県で行われるクイーンズ駅伝に出場します。 <肥後銀行>11位 2時間19分51秒 1区(7.0km)8位 塚本真夕 区間8位・22分45秒 2区(3.6km)9位 堤好伽 区間15位・11分41秒 ...
日本テレビ警察官名乗る男からだまし取られたのは“3億5000万円"超え、宮城県内の特殊詐欺として“過去最高"の被害
日本テレビ 20日 19:00
仙台市に住む70代の女性が、警察官を名乗る男から約3億4800万円相当の金と現金1040万円を騙し取られ、警察が詐欺事件として捜査しています。 宮城県内の特殊詐欺被害としては、過去最高額です。 仙台市太白区に住む70代の女性の家に電話があったのは、2025年7月5日。 「2時間後に電話がつながらなくなる」といった内容の自動音声が流れたといいます。 その後、案内に従って女性が番号を押したところ、電話 ...
QAB : 琉球朝日放送ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝
QAB : 琉球朝日放送 20日 18:56
... 場し、コート内は全員3年生に。玉城咲彩は3Pを2本。池原凛香が連続得点。そして大黒柱・ラソウルはこの試合30得点の大活躍。 最後まで高いオフェンスが光った石川が大会3連覇を果たしました! 石川3年 池宮城沙樹選手「3連覇というプレッシャーがあったが、大黒柱がいるのでそこにボールを入れながら、みんなで点を取りに行こうと話してこのような勝ちになった。全国ベスト4以上に入ります!」 続く男子決勝は、初の ...
NHK労働現場のミスマッチ解消を 玉城知事と対話キャラバン
NHK 20日 18:53
... にくい」などと現状を説明しました。 また、「高齢者の職業の選択肢を増やすべきだ」とか、「中小企業に対して賃上げの原資を支援する必要がある」といった要望が出されました。 参加した沖縄県中小企業家同友会の宮城光秀代表理事は「いろいろな施策を県が準備していると知った一方、あまり届いていないと感じた。せっかくの施策を中小企業にもっとPRしてもらい、私たちもきちんと利用できるようにしたい」と話していました。
日本テレビ『連立政権』に向け合意…自民党と日本維新の会、宮城県内の政党関係者に聞く
日本テレビ 20日 18:51
自民党の高市総裁と日本維新の会の吉村代表は、20日午後6時から党首会談を行い、連立政権に向けた合意文書に署名しました。 宮城県内の政党関係者に、受け止めを聞きました。 日本維新の会の吉村代表は、20日午前「12の項目について合意はほぼまとまりました」と、連立合意したことを明らかにしました。 高市総裁と吉村代表は、20日午後6時から党首会談を行い、連立政権に向けた合意文書に署名しました。 最終更新日 ...
TBSテレビ蔵王の美しい紅葉…ドッコ沼を歩く(山形)
TBSテレビ 20日 18:43
... の紅葉の名所「ドッコ沼」では今月上旬からブナやカエデが色付き始めました。 「ドッコ沼」と言えば、日が差した時に見ることができる、エメラルドグリーンの水面と赤や黄色のコントラストです。 紅葉狩りのシーズンは、終盤を迎えましたが、一期一会の景色を一目見ようときょうも多くの人が、訪れていました。 宮城から「本当に見事見せたいくらいです全国に」 蔵王では、今週末に温泉街の紅葉が見頃を迎えるということです。
TBSテレビ「見えない人に指さしできるわけない」点字投票希望の視覚障害者に「名前を指さしたら職員が記入します」代理投票勧める係員 仙台投票所で
TBSテレビ 20日 18:41
宮城県知事選挙の期日前投票について、視覚に障害のある有権者は、「点字」を使って投票することが認められています。 こうした中、仙台市内で10月16日、視覚障害者の女性が係員から「点字投票の器具がどこにあるかわからない」と言われ、代理投票を勧められるなど配慮に欠ける言動を受けていたことがわかりました。女性は対応の改善を求めています。 視覚障害者の女性: 「点字器はないですと即答されまして」 こう話すの ...
TBSテレビサケ漁獲量が過去最低に…宮城の郷土料理「はらこ飯」“大打撃"で提供期間も短縮
TBSテレビ 20日 18:31
宮城の郷土料理「はらこ飯」ですが、サケの漁獲量が減少しているため、提供する店は値上げするなど対応に苦慮しています。 サケの身とイクラがたっぷりのった郷土料理「はらこ飯」。 宮城県亘理町のこの店では、この時期一番の人気メニューで平日は200食から300食提供されます。20日にも県内外から訪れた客が味わっていました。 客: 「珍しいのでこの時期めがけて、関東にはない組み合わせなので」 「海の宝石箱。見 ...
TBSテレビ【クマ被害】通勤中60代男性“親グマ"と衝突転倒して負傷 深夜庭で“工具振り回し"クマを追い払うも飼い犬負傷 宮城
TBSテレビ 20日 18:19
20日朝早く、仙台市内の県道で自転車で通勤中の男性がクマと衝突して転倒し、けがをしました。 また、19日夜遅く宮城県栗原市の住宅では、庭で男性がクマに襲われそうになり、工具を使って追い払いました。 千葉陽太記者: 「自転車に乗った男性は、こちらの山間の道路で、路上にたたずんでいたクマと衝突したということです」 20日午前4時半頃、仙台市青葉区芋沢の県道55号で、自転車で通勤中だった60代の会社員の ...
OTV : 沖縄テレビ剛柔流空手学べる「長順館」設立へ 2026年1月の開館目指す
OTV : 沖縄テレビ 20日 18:09
... の宮城長順は、中国拳法を取り入れた武術を「剛柔流空手道」として確立し近代空手の礎を築きました。 宮城長順の自宅や稽古場があった那覇市壺屋に設立される「長順館」は、剛柔流空手の歴史や長順の功績について学べるほか、鍛錬を体験できるコーナーも設置されるということです。 長順の孫でプロジェクトに携わる宮城達(とおる)さんは、沖縄の空手の歴史に触れられる空間を作りたいと意気込んでいます。 宮城長順さんの孫宮 ...
沖縄タイムス「沖縄の伝統や楽しさを感じて」 那覇・国際通り"一万人エイサー"に指笛響く 勇壮な演舞で観客魅了
沖縄タイムス 20日 17:57
... まった多くの観客を魅了した。 豪快な演舞で沿道を盛り上げた八重瀬町安里青年会=19日、那覇市・国際通り(宮城貴浩撮影) 四つある会場では各団体の特色あるパフォーマンスが次々に繰り広げられ、拍手や指笛が響いた。 迫力ある演舞で沿道を盛り上げた南城市大里グリーンタウン青年会=19日、那覇市・国際通り(宮城貴浩撮影) 息の合った演舞を見せたうるま市天願青年会の石川修矢さん(18)は「観客がめっちゃ多くて ...
TBSテレビ「絶対に16番以内でゴールしたい」プリンセス駅伝で、愛媛銀行16位 クイーンズ駅伝初出場へ
TBSテレビ 20日 17:36
... 伝の出場権を獲得しました。 (最終6区・窪美咲選手) 「17番でたすきをもらって、絶対に16番以内でゴールしたいという気持ちが強かったので、みんなの力で最後まで頑張ることができました」 (1区7位の快走・松井晶選手) 「みんなが目標としてやってきて、そこの場所で走れることになったので、全員で楽しく笑顔で駅伝をしたいと思います」 全日本実業団女子駅伝=クイーンズ駅伝は来月23日、宮城県で行われます。
TBSテレビコメ高騰続く中…スーパーで全従業員1179人に新米5キロをプレゼント 福島
TBSテレビ 20日 17:09
... に本社があるスーパーで、1000人を超える全従業員に新米がプレゼントされました。 新米5キロを全従業員1179人にプレゼントしたのは、福島県内と宮城県にスーパー17店舗を展開する「フレスコキクチ」です。南相馬市にある店舗でも20日、店長から従業員の代表2人に宮城県産のひとめぼれ5キロが手渡されました。 従業員「(コメが)高くなっているので、うちも人数が多い家族なので本当にありがたく頂戴いたします」 ...
朝日新聞金塊3.5億円相当と現金だまし取られる 警官かたった特殊詐欺で
朝日新聞 20日 17:04
宮城県警本部 [PR] 仙台南署は20日、仙台市太白区の70代の無職女性が、金塊と現金計約3億6千万円相当をだまし取られる特殊詐欺の被害に遭ったと発表した。宮城県警によると、特殊詐欺事件の被害額としては過去最高額だという。 署によると、7月5日、女性宅の固定電話にNTTを装った自動音声で「2時間後に電話が止まります。ダイヤル『1』を押してください」との案内があった。女性が案内に従うと、警視庁の捜査 ...
河北新報宮城・気仙沼市役所駐車場に焼死体、自殺か
河北新報 20日 17:02
20日午前6時10分ごろ、宮城県気仙沼市役所の警備員から「焼死体のようなものがある」と気仙沼署に通報があり、駆け付けた警察官が市役所南側駐車場で性別不明の焼死体を見つけた。署によると、付近には自殺を…
やんばる経済新聞今帰仁にサンドイッチ店「ベイウィッチ」 読谷に次ぐ2店舗目、ピザ生地で
やんばる経済新聞 20日 16:50
... 」で提供するメニュー [広告] ピザ生地に具材を挟んだサンドイッチを提供する同店は、店主の宮城彩香さんが経営するイタリアンバル「MARUMIYA CRAFTER(マルミヤクラフター)」(宜野湾市伊佐)の姉妹店で、読谷村に次ぐ2店舗目となる。木造古民家を改装した店内の席数は、カウンター=4席、テーブル=12席。 宮城さんは「宜野湾市の店で、賄いとして作っていたサンドイッチがスタッフからおいしいと好評 ...
河北新報紅葉コキアふわふわ、愛らしく 今月下旬ごろまで見頃 宮城・川崎みちのく公園
河北新報 20日 16:43
宮城県川崎町の国営…
NHK小学生が地域の林業を学ぶ野外学習 宮城 栗原
NHK 20日 16:07
宮城県栗原市の小学校で、子どもたちに地域の自然と産業を理解してもらおうと、林業を学ぶ野外学習が行われました。 この野外学習は栗原市の花山小学校が10年ほど前から毎年、行っているものです。 今年度は「林業」がテーマで、6年生の児童3人が地元の山林に出向き、木を育てるために必要な「枝打ち」について学びました。 児童たちは支援員の手ほどきを受けながら、実際にのこぎりでスギの木の余分な枝を切り落とし、懸命 ...
TBSテレビ【21日宮城の天気】概ねくもりで東部を中心に晴れ間も…朝は各地でこの秋一番の冷え込み tbc気象台(午後4時現在)
TBSテレビ 20日 16:01
20日夜の天気 晴れ間は出ますが、寒気や気圧の谷の影響で雲が多く、にわか雨の所がありそうです。 予想天気図 21日午前9時の予想天気図です。北日本を中心に、寒気を伴った高気圧の張り出しが続くでしょう。秋雨前線は、南西諸島付近に停滞する見込みです。 21日の天気 概ねくもりですが、東部を中心に晴れ間もあるでしょう。波の高さは、1.5mのち1mの予想です。 21日の予想気温 最低気温は、20日朝より2 ...
岩手日報あなたのパソコンにも貴金属、リサイクルの大切さ高校生が実感 一関で解体教室
岩手日報 20日 16:00
... 使用されている貴金属を学び、リサイクルの大切さを実感した。 同校の文化祭に出展し、生徒や来場者約20人が参加。一人1台、使用済みのパソコンをドライバーを使ってねじを外すなどして解体した。 同社は県内や宮城県を中心に年間約500トンの小型家電を回収し、取り出した資源を全国の事業者などに販売している。次世代に向けた解体教室は、小型家電内にある資源を見て、触れ、大切さを理解することを目的に実施。10年ほ ...
TBSテレビ“香り豊かで食感も柔らか"一度途絶えた伝統野菜「高城ごぼう」収穫始まる 宮城・色麻町
TBSテレビ 20日 15:46
宮城県色麻町で、生産量が少なく市場には出回らない伝統野菜「高城(たかぎ)ごぼう」の収穫が、20日から始まりました。 伝統野菜の「高城ごぼう」、栽培されている宮城県色麻町の高城地区が名前の由来です。 地元の農事組合法人「下高城ふぁあむ」が、約80aの畑で栽培しています。2025年は、20日が初めての収穫で専用の器具を取り付けたトラクターで土を掘り起こしていきました。 高城ごぼうは、この地区で1970 ...
河北新報民家敷地内に熊、飼い犬がけが 宮城・栗原若柳
河北新報 20日 15:25
宮城県栗原市 19日午後11時50分ごろ、宮城県栗原市若柳の40代男性から「家の敷地にクマが出た。飼い犬が襲われた」と110番があった。飼い犬は背中にけがをした。 栗原署によると、犬がほえているのに気付いた男性が庭に出ると、クマが襲いかかってきたという。男性が近くにあった工具で応戦し、追い払うと、クマは近くの迫川の方面へ逃げた。 クマは体長約1メートル。男性にけがはなかった。
日本テレビ【一覧】クマの目撃情報、仙台市泉区では親子とみられる3頭がカキ食べる姿(20日午後2時時点・宮城)
日本テレビ 20日 15:01
警察によると、20日も 宮城県内ではクマの目撃情報が相次いでいる。 20日午後2時までに確認された目撃情報は、以下。 ■【仙台市泉区西田中萱場中】午前6時30分頃、親子とみられるクマ3頭がカキを食べていた ■【仙台市泉区西田中伊梨沢】午前6時40分頃、親子とみられるクマ3頭が敷地を歩いていた ■【仙台市泉区館7丁目】午前7時頃、クマ1頭(体長約1メートル)が道路を歩いていた ■【仙台市青葉区高野原 ...
FNN : フジテレビ伊藤修人氏「デジタルと市民参加で未来を拓く」水道・宿泊税・賃上げ・県政改革を語る〈ロングインタビュー後編〉
FNN : フジテレビ 20日 15:00
... ム対策など特定目的で導入されるケースが多いですが、宮城で導入される理由は分かりにくいと感じています。インバウンド客がさほど多くない中での導入は単なる増税に見えてしまいます。 Q. 外国人人材の受け入れをどう考えますか? すべての人には、国籍を問わず移動や居住の自由があるという前提に立っています。技能実習制度には人権侵害的な側面も指摘されてきましたが、宮城で暮らしたいと思う人が安心して生活できる環境 ...
中日新聞特殊詐欺で金塊など3億円超被害 仙台の女性に警察官かたる
中日新聞 20日 12:46
宮城県警仙台南署は20日、仙台市太白区の70代の女性が7〜10月、警察官を装った男に、金塊約18・6キロ(時価約3億4800万円相当)と現金約1040万円をだまし取られたと発表した。署は特殊詐欺事件として捜査している。県警によると、全国的にもかなり高額な被害という。 署によると、女性宅に7月、NTTをかたる自動音声電話があり、警察官を装った男から「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われている」「確認す ...
日本テレビ「色のグラデーションを長く楽しめる」“コキア"の紅葉が見頃(宮城・国営みちのく杜の湖畔公園)
日本テレビ 20日 12:15
宮城・川崎町の国営みちのく杜の湖畔公園では、コキアの紅葉が見頃を迎えています。 モコモコとした丸みのある形が可愛らしいコキア。 国営みちのく杜の湖畔公園には、約7000株が栽培されています。 乾燥させた茎がホウキの材料にもなることから、ホウキ草とも呼ばれています。 夏の時期ライムグリーンだったコキアは、昼と夜の寒暖差が大きくなった9月下旬から徐々に赤く色づき始め、今が紅葉の見頃となっています。 訪 ...
NHK宮城県知事選挙の期日前投票 前回比で70%増
NHK 20日 12:12
今月26日に投票が行われる宮城県知事選挙で19日までに県内で期日前投票を済ませた人は16万2000人余りと衆議院選挙とダブル選挙になった前回・4年前の同じ時期と比べておよそ70%増えています。 宮城県知事選挙の期日前投票は、今月10日から県内のすべての市町村で行われています。 県選挙管理委員会のまとめによりますと、19日までに期日前投票を済ませた人は16万2380人でした。 衆議院選挙と同日となっ ...
TBSテレビ【宮城県知事選】10日間で期日前投票した人16万2000人あまり 前回の約1.7倍
TBSテレビ 20日 12:01
10月26日投開票の知事選挙で19日までの10日間に期日前投票をした人は、16万2000人余りで、前回4年前の知事選の同じ期間と比べ1.7倍に増えています。 県選挙管理委員会によりますと、告示翌日の10月10日から19日までの10日間に知事選の期日前投票をした人は、16万2380人で前回4年前の同じ期間の約1.7倍となっています。 南三陸町を除く全ての市町村で前回を上回っています。 南三陸町は、知 ...
QAB : 琉球朝日放送銀行強盗を想定した訓練 宜野湾市
QAB : 琉球朝日放送 20日 11:59
... を要求。行員は犯人を刺激しないように対応し、別の行員が警察に連絡するなど連携していました。その後、逃走した犯人の特徴を警察官に説明したり、犯人が触れた場所を伝えたりしていました。 沖縄銀行我如古支店・宮城智之支店長「お客様に安心してご利用いただける体制を我々が作っていくことが大事だと思っていますので、今回の訓練が活かせると思っております」 宜野湾署の奥濱光仙生活安全課長は「想定外の事態に対処するた ...
日本テレビ“日差しのもとでも 体感ダウン↓" 20日(月) 宮城の天気
日本テレビ 20日 11:59
20日(月)午前11時半時点の宮城県の天気予報。 ※詳しくは動画をご覧ください(10月20日放送『ミヤギテレビストレイトニュース』より) 最終更新日:2025年10月20日 11:59
TBSテレビ「人のようなものが焼けている」警備員が通報 市役所駐車場で発見された焼死体 近くにアルコール容器 宮城・気仙沼市
TBSテレビ 20日 11:57
20日朝、宮城県の気仙沼市役所の駐車場で焼けた遺体が見つかりました。警察は焼身自殺を図ったとみて調べています。 20日午前6時過ぎ、気仙沼市役所の警備員から「人のようなものが焼けてくすぶっている」と警察に通報がありました。 警察官が駆け付けたところ、庁舎南側の駐車場で焼けて性別の分からない1人の遺体が見つかりました。 警察によりますと、近くには消毒用アルコールの空の容器が落ちていて、警察は焼身自殺 ...
TBSテレビクマ被害相次ぐ 通勤中60代男性“親グマ"と衝突転倒して負傷 深夜に庭で“工具振り回し"クマを追い払うも飼い犬負傷 宮城
TBSテレビ 20日 11:53
20日朝早く、仙台市内の県道で自転車で通勤中の男性がクマと衝突して転倒しけがをしました。 また、19日夜遅く宮城県栗原市の住宅では、庭で男性がクマに襲われそうになり、工具を使って追い払いました。 20日午前4時半頃、仙台市青葉区芋沢の県道55号で、自転車で通勤中だった60代の会社員の男性が、体長1mほどのクマ1頭と衝突しました。 男性は転倒し左足にけがをして病院に運ばれました。 警察によりますと、 ...
NHK警察官かたる特殊詐欺 金など約3億6千万円相当の被害
NHK 20日 11:51
仙台市に住む70代の女性が、警察官をかたる人物に金塊や現金あわせておよそ3億6000万円相当をだましとられました。 警察によりますと、宮城県内で発生した特殊詐欺の被害としてはこれまでで最も高額だということです。 警察によりますと、ことし7月、仙台市太白区に住む70代の女性の自宅に、NTTを名乗る自動音声の電話があり、案内に従ってダイヤルを押すと、警視庁捜査2課の警察官を名乗る男に電話がつながったと ...
日本テレビ宮城で“過去最高額"の特殊詐欺、警察官名乗る男から70代女性が被害『3億5000万円』超え
日本テレビ 20日 11:37
... 。 電話の内容を信じ込んだ女性は、2025年7月中旬頃から10月8日までに8回にわたり金塊 約18.6キロ、時価総額約 3億4800万円相当を指定されたコインロッカーに入れました。 さらにその後 指定された口座に約1040万円の現金を振り込み、騙し取られたということです。 警察によりますと、宮城県内で発生した特殊詐欺事件の被害としては過去最高額です。 最終更新日:2025年10月20日 15:41
河北新報仙台の女性が3億5000万円相当の金塊だまし取られる 現金も1000万円超被害
河北新報 20日 11:32
仙台南署は20日、仙台市太白区の70代無職女性が警察官らを装った特殊詐欺で金塊約18・6キロ(3億4800万円相当)と現金約1040万円をだまし取られたと発表した。宮城県警によると、県内の特殊詐欺事…
琉球新報10・10空襲直後、父亡くなる 戦前、学校で軍歌や方言札 佐久川富子さん(96)<未来に伝える沖縄戦>217(上)
琉球新報 20日 11:22
... 生かしてくれてありがとう 父母失った佐久川富子さん(95) 【写真・動画特集】「慰霊の日」祈りに包まれた沖縄 平和への誓い 戦後79年 関連記事 遺体を踏みながら南部へ避難 民間人から服奪う日本兵も 宮城右勲さん(86)<未来に伝える沖縄戦>207(上) 「犬死にするな」日本兵の言葉に反発 避難中に祖母と弟生き別れに 金城利一さん(91)<未来に伝える沖縄戦>209(上) <きょうの沖縄戦1945 ...
NHK宮城県知事選挙ひとくちメモ 「選挙費用と供託金」
NHK 20日 11:10
シリーズで今月26日に投票が行われる宮城県知事選挙の仕組みなどをお伝えしています。 今回は、「選挙費用と供託金」です。 選挙運動には多くの費用がかかるため、資金力のある候補が有利にならないよう、公職選挙法で費用の上限が定められています。 選挙費用の上限は有権者の数などに応じて定められていて、宮城県選挙管理委員会によりますと、今回の知事選挙の上限は3743万円あまりとなっています。 また、選挙に立候 ...
TBSテレビ【20日宮城の天気】県内で日中20℃まで気温上昇も 夕方以降の気温低下で冷え込みに注意 tbc気象台
TBSテレビ 20日 10:20
20日は日中20℃まで上がりますが、夕方以降の気温低下と明日朝の冷え込みに注意が必要です。今夜はこれまでよりも少し厚手の布団を用意し、明日の朝は冷え込みに備えて防寒対策をしっかりと行ってください。 20日の天気の特徴 20日は雲が多めながらも日差しがあり、最高気温は20℃前後まで上がる予想です。午前中は比較的暖かく、昨日の日中よりも4℃程度高い20℃まで上昇します。しかし、夕方以降は冷たい北風が強 ...
TBSテレビ「金」18.6キロ(時価総額3億4800万円相当)と現金1040万円をだまし取られる 仙台の70代女性が被害 警察が特殊詐欺事件として捜査
TBSテレビ 20日 10:02
2025年7月から10月にかけて、仙台市太白区に住む70代の女性が警視庁の警察官を名乗る男から「犯罪に関わっていないか確認するため全財産を調査する」などとうその説明をされ、金およそ18.6キロ(時価3億4800万円相当)と現金およそ1040万円をだまし取られました。 警察は特殊詐欺事件として調べています。 宮城県内の特殊詐欺事件の被害としては過去最高額です。
日本テレビ大仙市内小友の秋田自動車道で車がクマに衝突 運転していた仙台市の男性にけがなし 18日 秋田
日本テレビ 20日 09:23
... ませんでした。 高速道路交通警察隊の調べによりますと18日午後3時55分ごろ、大仙市内小友字谷地田の秋田自動車道下り線を走っていた普通乗用車が、道路を横断していたクマ1頭と衝突しました。 運転していた宮城県仙台市の50代の男性にけがはありませんでした。 クマの体長は約1メートルだったということです。 現場は秋田自動車道の大曲インターチェンジから北西に約3キロの地点です。 警察が注意を呼びかけていま ...
TBSテレビ宮城・気仙沼市役所の駐車場に焼けた遺体
TBSテレビ 20日 08:58
20日朝、宮城県の気仙沼市役所の駐車場で焼けた遺体が見つかりました。警察は焼身自殺を図ったとみて調べています。 20日午前6時過ぎ、気仙沼市役所の警備員から「人のようなものがくすぶっている」と警察に通報がありました。 警察官が駆け付けたところ、庁舎南側の駐車場で焼けて性別の分からない1人の遺体が見つかりました。 警察によりますと、近くには消毒用アルコールの空の容器が落ちていて、警察は焼身自殺を図っ ...
FNN : フジテレビ【異例の事故】仙台の県道でクマと自転車が衝突し60代男性けが 親子グマ3頭は現場から立ち去る
FNN : フジテレビ 20日 08:30
... けがをし、市内の病院に搬送された。事故の直後、後続の車に乗っていた男性が119番通報した。 クマは子グマとみられる2頭とともに現場を立ち去り、広瀬川方面の南西の茂みに姿を消したという。現場は山間の住宅街に近いエリアで、事故の前日にも親子とみられる3頭のクマが目撃されていた。警察と自治体は、周辺住民に注意を呼びかけている。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【速報】住宅の犬がクマに襲われ背中から出血 飼い主が工具で撃退〈宮城・栗原市〉
FNN : フジテレビ 20日 08:00
宮城県栗原市で、屋外で飼われていた犬がクマに襲われる被害があった。犬は背中を負傷したが、命に別条はないという。 警察によると、19日午後11時50分ごろ、栗原市若柳川南の住宅で、屋外で飼育していた犬が激しく吠えているのに異変を感じた住人の40代男性が外に出たところ、犬が体長約1メートルのクマと対峙していた。 男性がいったん屋内に戻って金属製の工具を持ち出し再び外に出ると、クマは男性の目の前まで突進 ...
愛媛新聞愛媛銀、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)出場へ プリンセス駅伝で16位
愛媛新聞 20日 07:35
全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝、11月23日・宮城県)の予選会「プリンセス駅伝」は19日……
TBSテレビ自転車で通勤中にクマと衝突 60代男性が転倒して足にけが クマは親子3頭か 仙台
TBSテレビ 20日 06:50
... とぶつかって転倒し、左足にけがをしました。倒れている男性を後ろから車で来た人が見つけ消防に通報しました。男性は病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。 男性と衝突したクマのほかに子グマ2頭もいて、3頭とも南西側にある広瀬川方向に逃げていったということです。 この近くでは19日早朝にもクマが目撃されています。 宮城県内ではクマの出没警報が出ていて、警察が近隣住民に注意を呼びかけています。
NHK宮城 栗原 飼い犬がクマに襲われけが 車で登校呼びかけ
NHK 20日 06:50
19日夜、栗原市の住宅で庭で飼っていた犬がクマに襲われてけがをしました。 周辺には小中学校があり、保護者に車などでの登校を呼びかけたほか、警察が警戒にあたっています。 19日午後11時50分ごろ、栗原市若柳川南の住宅で、庭で飼っていた犬が背中から血を流しながら体長1メートルほどのクマに立ち向かっているところを飼い主が見つけました。 飼い主の40代の男性が金属製の工具を振り回して応戦すると、クマは近 ...
NHK宮城 気仙沼 大島・亀山の山頂モノレール 来年7月開業へ
NHK 20日 05:19
気仙沼市は、大島の亀山で整備を進めている山頂へのモノレールについて、7月に開業する方針を明らかにしました。 気仙沼市の大島にある標高235メートルの亀山は、山頂からリアス海岸などを一望できるスポットで、以前は山頂近くに通じる市営のリフトがありましたが、東日本大震災の津波と火災で失われました。 その後、2019年に市の本土と大島を結ぶ橋が開通したことなどから、市は新たな観光の目玉にしようと、国の交付 ...
日本テレビ突進してきたクマを工具で追い払う 住宅敷地内にクマ出没 飼い犬にケガ〈宮城・栗原市〉
日本テレビ 20日 03:55
警察によると、19日午後11時50分頃、栗原市若柳川南二又の住宅でこの家に住む40代の男性が、飼い犬が鳴き止まないことを不審に思い庭に出ると、体長約1メートルのクマ1頭と飼い犬が対峙していたということです。 男性が家に戻り、ジャッキアップに使う金属製の工具を持ち、再び庭に出ると、クマは男性の方に向かって突進してきたということです。男性が工具を振り回したところ、クマに当たり、クマはその後北側の迫川方 ...
TBSテレビ向かってきたクマに工具振り回し応戦 民家にクマが出没し飼い犬がけが 宮城・栗原市
TBSテレビ 20日 02:08
19日深夜、宮城県栗原市の住宅の庭にクマが現れました。クマが向かってきたため住人の男性が工具で応戦し追い払いましたが、飼い犬がけがをしました。 19日午後11時50分頃、栗原市若柳川南二又の住宅で、庭で飼っている犬が鳴きやまないことを不思議に思った40代の住人の男性が家の外に出てみると、飼い犬が体長1メートルほどのクマ1頭と対峙していました。 男性は咄嗟に家にあった金属製の工具を持ち出し、再び庭に ...
山陽新聞天満屋3位 全日本実業団対抗女子駅伝予選会 34年連続本大会切符
山陽新聞 19日 22:08
3位でゴールする天満屋のアンカー政田愛梨=宗像ユリックス 全日本実業団対抗女子駅伝(11月23日・宮城県)の予選会は19日、福岡県の宗像ユリックス発着の6区間、42・195キロで31チームが出場して行われ、天満屋が2時間18分15秒で3位に入り、創部から3...
TBSテレビ宮城・鳴子温泉でクマの目撃相次ぐ 警察が注意呼びかける
TBSテレビ 19日 21:56
19日、宮城県大崎市の温泉街でクマの目撃が相次ぎ、警察が住民や観光客に注意を呼びかけています。 19日午後1時半頃、大崎市鳴子温泉の温泉旅館が立ち並ぶ場所で、神社の敷地内に体長1メートルほどのクマ1頭がいるのを近くで働く人が目撃し、警察に通報しました。通報した人は、神社敷地の藪のようになっている場所でガサガサという音がしたので見ると、クマがいたためすぐに逃げたということです。 また、午後8時15分 ...
日本テレビ各候補者が支持訴え、選挙戦期間ラストサンデー<宮城県知事選挙>
日本テレビ 19日 19:23
選挙戦期間最後の日曜日の19日、各候補者が県内を回り有権者に支持を訴えている。 県知事選挙には届け出順にいずれも無所属で 現職で6選を目指す村井嘉浩候補(65) 新人で元参議院議員の和田政宗候補(51) 新人で自営業の金山屯候補(85) 新人で元県議会議員の遊佐美由紀候補(62) 新人で元角田市職員の伊藤修人候補(33) の5人が立候補している。 投開票は今月26日。 最終更新日:2025年10月 ...
NHK宮城県知事選挙 選挙期間中最後の日曜日 候補者の訴え続く
NHK 19日 19:10
現職と新人あわせて5人による争いとなっている宮城県知事選挙は、19日が選挙期間中、最後の日曜日です。 候補者は無党派層が多い仙台市内を中心に街頭演説を行うなどして支持を訴えています。 宮城県知事選挙に立候補しているのは届け出順に、いずれも無所属で、 6期目を目指す現職の村井嘉浩氏(65)、 新人で元参議院議員の和田政宗氏(51)、 新人で自営業の金山屯氏(85)、 新人で元県議会議員の遊佐美由紀氏 ...
沖縄タイムス「体に優しいから大好き」 沖縄・西原町の豆腐フェスタが大盛況 ゆし豆腐食べ比べに開催前から行列も
沖縄タイムス 19日 18:50
... ってきた。「淡泊な味だけど塩味や喉ごしがそれぞれ違うし奥が深い。体に優しいから大好き」と満足げに話した。 石臼を使ったゆし豆腐作り体験もあり、大豆をひいて布でこすなどして完成させ、出来たてを味わう子どもたちの笑顔が広がった。 浦添市立宮城小4年の知念昊奏さん(10)は「自分で作ったからいつもと違う味がする。沖縄の豆腐はほくほくしておいしい。もっと大好きになった」と話した。(浦添西原担当・新垣玲央)
FNN : フジテレビ宮城でイセエビも!石巻の海の幸が集結「大漁まつり」イカやカニの競りに大盛況
FNN : フジテレビ 19日 18:20
宮城県石巻市で海産物などをPRする「大漁まつり」が開かれ、多くの買い物客でにぎわいました。 石巻魚市場を会場に開かれた「いしのまき大漁まつり」。海産物や水産加工品の魅力を発信しようと毎年この時期に行われていて、今年で36回目を迎えました。 会場にはおよそ80の店が並び、訪れた人たちは新鮮な魚介類を次々と買い求めていました。近年は海水温の上昇などの影響で、イセエビの水揚げも増えています。 また、人気 ...
TBSテレビ「わなに子グマがかかり親グマが側に」親グマの行方分からなくなり子グマをわなから逃がす 「子グマ駆除すると親グマが狂暴化するおそれが」宮城・加美町
TBSテレビ 19日 18:16
きょうも各地でクマの出没が相次ぎました。 宮城県加美町では、きょう午前7時ごろ、藪のなかで「仕掛けたわなに子グマがかかり、親グマが側にいる」と町の職員から警察に通報がありました。 親グマは体長およそ1メートルで、通報後に行方が分からなくなり、町や猟友会はおよそ3時間後に子グマをわなから逃がしました。 町は「子グマを駆除した場合、親グマが狂暴化するおそれがあるため逃がした」と説明しています。 わなの ...
TBSテレビ仙台育英が30連覇 全国高校ラグビー県予選 決勝で佐沼(第2シード)を破り花園へ 宮城
TBSテレビ 19日 18:08
全国高校ラグビー宮城県予選は19日、決勝が行われ、仙台育英学園と佐沼が、熱戦を繰り広げました。 30連覇を目指す仙台育英と34ぶりの花園を目指す佐沼との対戦。 試合は、前半10分。育英が、スピードとパワーを生かし先制のトライ!その後も持ち味のボールを大きく動かすラグビーでリードを広げます。 一方、諦めない佐沼は後半、得意のセットプレーで粘りを見せると試合終了間際にも、意地のトライを奪います。しかし ...
河北新報仙台・野草園そばの路上で「熊を見た」複数の目撃情報
河北新報 19日 18:04
19日午後4時ごろ、仙台市太白区茂ケ崎3丁目の茂ケ崎三丁目公園付近の路上で、男性から「クマを見た」と宮城県警仙台南署に通報があった。署によると、クマは体長約1・5メートルで、野草園に隣接する北西の山林に逃げたという。同じクマとみられる110番通報がほかに2件あった。
TBSテレビ人気バイク「スーパーカブ」200台が勢ぞろい 愛好家のバイクミーティング 宮城・栗原市
TBSテレビ 19日 18:04
栗原市でホンダの人気バイク「スーパーカブ」の愛好家らが集まるイベントが開かれ大勢の人たちでにぎわいました。 栗原市栗駒で開かれたイベントには、県内や神奈川、青森などの愛好家が持ち寄ったスーパーカブおよそ200台が集結しました。 スーパーカブは1958年からホンダが販売を始め排気量が50CCから125CCまであります。このうち、排気量50CC以下の原付バイクについては、排ガス規制の強化に伴い今月いっ ...
FNN : フジテレビ「地球から月面基地を建てる」 東北大の挑戦が展示に 多賀城市で宇宙の夢と未来語る
FNN : フジテレビ 19日 18:00
東北大学などが研究を進める最先端の宇宙開発技術を紹介する展示会と講演会が、宮城県多賀城市で開かれました。 東北大学大学院工学研究科 吉田和哉教授 「月に行けるような時代って絶対来ると思うんです。来るべきだと思ってるんですけど」 東北大学の吉田和哉教授は、2003年にJAXAが打ち上げた小惑星探査機「はやぶさ」の開発にも携わり、長年、月や小惑星の探査を研究テーマに取り組んできました。 吉田教授の研究 ...
FNN : フジテレビ実業団の女子駅伝日本一決定戦の初舞台へ 愛媛銀行陸上部が創部10年でプリンセス駅伝で出場権【愛媛】
FNN : フジテレビ 19日 17:34
... た。 愛媛銀行の女子陸上部は2時間20分59秒のタイムで最後の出場枠16位に入り、実業団の女子駅伝日本一決定戦「クイーンズ駅伝」の初めての切符を、創部10年目でつかみ取りました。 「クイーンズ駅伝」は宮城県で11月に開かれます。 #愛媛県 #福岡県 #駅伝 #プリンセス #クイーンズ #愛媛銀行 #陸上 #結果 #スポーツ #日本一 #銀行 テレビ愛媛 愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の ...
NHK“ペットと最期まで安心して暮らすには"事例学ぶ勉強会 仙台
NHK 19日 17:15
... また別の団体は、費用を理由にペットの不妊手術を行わなかった結果、数が増えすぎて適正な飼育ができなくなったケースがあったと指摘した上で、京都市などが導入している手術費用の助成制度を紹介していました。 主催したNPO法人の齋藤まり子代表理事は、「ペットと最期まで安心して暮らすためのサポート体制について先進的な取り組みを宮城県にも導入できるよう、さまざまな業種の人と連携していきたい」と話していました。
下野新聞11月1、2日に恒例の「宇都宮餃子祭り」 名店集結、山田邦子さんら豪華ゲストも登場
下野新聞 19日 17:00
... から委嘱状を受け取った山田さん(左)と鈴木さん=25日午後、宇都宮市役所 “餃子(ぎょーざ)のまち宇都宮"の恒例イベント「第25回宇都宮餃子祭り2025」(同実行委員会主催)が11月1、2の両日、宇都宮城址(じょうし)公園で開かれる。今回は開始時間を例年より1時間早め、午前9時スタートとする。ギョーザ販売のほか、豪華ゲストを招いたステージイベントなども実施。会場は県内外のファンで盛り上がる。 両日 ...
中国新聞ダイソー26位 3年連続で予選突破ならず 全日本実業団対抗...
中国新聞 19日 16:35
ダイソーの1区加藤小?からたすきを受け取る加藤美 全日本実業団対抗女子駅伝(11月23日・宮城県)の予選会が19日、福岡県の宗像ユリックス発着の6区間、42・195キロで行われ、2時間15分53秒の大会新で三井住友海上が制した。マラソンで日本記録を持つ前田穂南が3区を走った天満屋は3位。上位16チームが本大会への出場権を手にした。
山陽新聞天満屋、全日本実業団対抗女子駅伝へ 予選会3位で34年連続の切符獲得
山陽新聞 19日 15:41
全日本実業団対抗女子駅伝(11月・宮城)の予選会は19日、福岡県で行われ、天満屋が2時間18分15秒で3位に入り、上位16チームに与えられる本大会切符をつかんだ。天満屋の本大会出場は34年連続。
河北新報「ありえない」スルメイカ、タイが相場の半額以下 宮城・石巻「大漁まつり」にぎわう
河北新報 19日 15:15
番号が書かれたメガホンを掲げ大声で競り人にアピールする参加者ら 宮城県石巻市の新鮮な魚介や水産加工品などを販売、PRする「いしのまき大漁まつり」(実行委員会主催)が19日、同市の石巻魚市場であった。鮮魚のすくい取りや競りなどが開かれ、訪れた買い物客らで場内が活気づいた。 すくい取りには抽選で選ばれた約100人が参加。用意されたタイやイナダ、サバなどを網ですくい上げ、取れた分を持ち帰った。家族でまつ ...
TBSテレビ交差点で男性(83)が軽乗用車にはねられ死亡 運転していた無職の男(76)を逮捕 宮城・気仙沼市
TBSテレビ 19日 15:01
19日午後4時40分頃、気仙沼市浪板にある県道大島浪板線の交差点で、気仙沼市中みなと町の無職・畠山昭太郎さん(83)が南に向かって進んでいた軽乗用車にはねられました。 この事故で畠山さんは骨盤を骨折するなどして病院に運ばれましたが数時間後に死亡しました。 警察は、軽乗用車を運転していた気仙沼市磯草の無職の男(76)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。 現場は三陸道気仙沼鹿折IC近くにある信号 ...
河北新報仙台育英が花園へ 30年連続32回目<全国高校ラグビー宮城県予選決勝>
河北新報 19日 14:02
第105回全国高校…
NHK宮城 石巻 “いしのまき大漁まつり"にぎわう
NHK 19日 13:26
全国有数の魚介類の水揚げ量を誇る宮城県石巻市の魚市場で、新鮮な海の幸が安く購入できる「いしのまき大漁まつり」が開かれ、多くの人でにぎわっています。 「いしのまき大漁まつり」は19日朝から石巻市の魚市場で行われていて、市内の鮮魚店や水産加工会社などがおよそ80の店舗を出店し、特産の水産物を通常よりも安く販売しています。 このうちほやを販売している店舗では、刺身や南蛮漬けがひとつ500円で購入できると ...
琉球新報テラス、コラソン敗れる ハンド・リーグH(18日の試合)
琉球新報 19日 12:52
ハンドボールのリーグHは18日、各地で男女の試合が行われた。男子の琉球コラソンは富山県西部体育センターで富山ドリームスと対戦し24―38で大敗した。通算成績は3勝4敗で勝ち点は6のまま。富山の宮城大樹(興南高―東海大出)は後半に出場し1得点した。 女子のザ・テラスホテルズラティーダ琉球は鹿児島県の桷志田体育館で、昨季覇者のブルーサクヤ鹿児島との年内最終戦に挑み29―34で敗れた。3連敗で通算成績は ...
NHK秋の盛岡を駆け抜ける「いわて盛岡シティマラソン」
NHK 19日 12:30
... 00人が参加しています。 このうちフルマラソンはおよそ5000人が参加し、盛岡市永井の「きたぎんボールパーク」をスタートしたあと、城下町の町並みが残る盛岡市中心部や雫石川沿いなどのコースを走ります。 宮城県松島町から夫婦で参加した50代の男性は「盛岡の街なかや自然の中を走れるので、大好きなコースです。完走目指して頑張ります」と意気込みを話しました。 そして午前9時に号砲が鳴り響いたあと、ランナーた ...
日本テレビわなに子グマかかり親グマが離れず・・子グマを放し追い払う(宮城・加美町)
日本テレビ 19日 12:23
警察によると19日午前7時頃、宮城県加美町菜切谷の藪に設置されていたわなに子グマ1頭がかかり、体長およそ1メートルの親グマが近くから離れない状況が続いた。 警察や地元の猟友会が警戒にあたり、午前8時半頃に親グマがワナの近くから去ったことを確認。このあとも親グマが戻り被害が及ぶ可能性があることから、子グマをわなから放し、花火などで追い払ったということ。 この場所では栗の木が荒らされる被害などが確認さ ...
TBSテレビ「わなに子グマかかり親グマがそばに」親グマが狂暴化する恐れあり子グマ逃がす 宮城・加美町
TBSテレビ 19日 12:02
19日朝、加美町で子グマ1頭がわなにかかりました。そばに親グマがいましたがその後、行方が分からなくなり、町は子グマをわなから逃がしたということです。 19日午前7時頃、加美町菜切谷の藪のなかで、「仕掛けたわなに子グマがかかり、親グマが側にいる」と町の職員から警察に通報がありました。 親グマは体長およそ1メートルで、通報後に行方が分からなくなったことから、町や猟友会は、およそ2時間半後に子グマをわな ...
河北新報文化の秋、楽しみ多様に 石巻地方各地で発表、展示 ワークショップも
河北新報 19日 12:00
... るの会は同3時まで)。入場無料。文化祭は11月30日までで、土日曜を中心にマンドリンコンサートなどが繰り広げられる。 連絡先は主催の石巻中央公民館0225(22)2970。 尺八の美しい音色を披露した宮城竹友会石巻のメンバー ひがしまつしま市民文化祭 東松島市内の30団体と個人8人が参加する「ひがしまつしま市民文化祭」(実行委員会主催)が18日、市コミュニティセンターで始まった。19日まで開かれる ...
TBSテレビ交差点で男性(83)が軽乗用車にはねられ死亡 運転手の無職の男(76)を過失運転傷害容疑で逮捕 宮城・気仙沼市
TBSテレビ 19日 11:58
18日午後4時40分頃、気仙沼市浪板にある県道大島浪板線の交差点で、気仙沼市中みなと町の無職畠山昭太郎(はたけやま・しょうたろう)さん(83)が南に向かって進んでいた軽乗用車にはねられました。 この事故で畠山さんは骨盤を骨折するなどして病院に運ばれましたが数時間後に死亡しました。 警察は、軽乗用車を運転していた気仙沼市磯草の無職・小松貞夫容疑者(76)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。 現 ...
朝日新聞東北「ろくろ」技術、石川の漆器産地を救う 仙台の菅野さん新型開発
朝日新聞 19日 11:30
... 地だ。ろくろの製造業者が廃業し、ピンチに陥っていたところ、仙台市の技術者が新型を開発して救ったという。 技術者は、菅野武信さん(75)=仙台市青葉区。金属加工会社「菅武(かんたけ)エンジニアリング」(宮城県利府町)で長年技術者として働いてきた。 入社は高度成長期。当時はこけしブームにわいており、創業者の父親とともに製造で使えるろくろを開発した。円形の台状のものとは異なり、こけしの元の木材を取り付け ...
日本テレビ「盗撮した犯人を捕まえている」と通報 ドラッグストアで女性のスカートの中撮影か 宮城県の会社役員逮捕 青森県八戸市
日本テレビ 19日 10:47
八戸市のドラッグストアで女性のスカートの中をスマートフォンで撮影した疑いで宮城県の会社役員の男が逮捕されました。 逮捕されたのは宮城県石巻市あゆみ野の会社役員山口浩平容疑者36歳です。 山口容疑者は18日午後5時ごろ八戸市内のドラッグストアで県内に住む40代女性のスカートの中をスマートフォンで撮影した疑いがもたれています。 事件は直後に被害関係者の「盗撮した犯人を捕まえている」との110番通報で発 ...
TBSテレビ「厨房から出火した」JR古川駅近くのホテルで出火 従業員1人けが 大崎市
TBSテレビ 19日 10:05
19日午前9時10分頃、宮城県大崎市古川駅前大通3丁目の「ホテルクラウンヒルズ古川」で、「厨房から出火した」と従業員から消防に通報がありました。消防がポンプ車など11台を出しましたが、現場に到着する前に従業員が自力で消火したということです。 この火事で、従業員1人がけがをしましたが、会話は可能な状態だということです。現場は、JR古川駅から北西におよそ400メートルの店や民家が立ち並ぶ地域で、警察が ...
日本テレビ子グマがわなにかかる…親グマが側から離れず付近警戒中<宮城・加美町>
日本テレビ 19日 09:32
警察によると19日午前7時頃、加美町菜切谷の藪に仕掛けていたわなに子グマ1頭がかかっていたということ。町の職員から警察へ通報があった。 親グマとみられる体長約1メートルの個体が、子グマがかかっているわなの側を離れず、現在、猟友会などが警戒にあたっている。 付近には住宅もあることから、警察は近づかないよう呼びかけている。 最終更新日:2025年10月19日 9:37
信濃毎日新聞〈社説〉太陽光発電 課題克服して普及進めよ
信濃毎日新聞 19日 09:31
... た。同時に住民トラブルも相次ぎ、自治体は、規模や立地によって行政との事前協議や地元同意を求めるといった対策に追われてきた。 長野県内でも立地に一定の制限を設けたり、許可制にしたりする条例が各地にある。宮城県、青森県のように、大規模な開発をする事業者に独自課税し、適正な立地を促す試みもある。 ただ、一般的な場所では、生態系や景観を考慮してパネル設置を止められる法律はない。そのため民有地を購入して計画 ...
日本テレビ【クマ目撃相次ぐ】泉区の住宅地付近などでも…引き続き警戒を<宮城>
日本テレビ 19日 09:02
宮城県内では18日夕方から19日早朝にかけてクマの目撃が相次いでいます。 いずれも被害は確認されていませんが、警察は目撃があった周辺をパトロールするなど注意を呼びかけています。 ■仙台市 ・18日午後4時40分頃、泉区住吉台東3丁目の路上で体長約1メートルのクマ1頭が目撃。付近には住宅地もあるがその後クマの発見には至っていない。 ・18日午後6時頃、青葉区芋沢の茂みで体長約1メートルのクマ1が目撃 ...