検索結果(大阪 | カテゴリ : 社会)

1,301件中8ページ目の検索結果(1.087秒) 2025-04-14から2025-04-28の記事を検索
47NEWS : 共同通信万博の顔「ミャクミャク」大人気 撮影に行列、グッズ好評
47NEWS : 共同通信 19日 14:12
大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が大人気だ。会場にある像の前は記念撮影する来場者で連日行列ができ、関連グッズも好評で飛ぶように売れている。奇抜なデザインに「不気味」との声もあったが、“万博の顔"として今や欠かせない存在になっている。 環状につなげた「赤い細胞」と「清い水」を表す青色の体を組み合わせたミャクミャク。「いろいろな形に姿を変えられる」のが特技で、今は人間の姿をまねていると ...
読売新聞「4階の一室から火が出ている」…大阪・泉大津の府営住宅で火事、複数人が負傷
読売新聞 19日 14:09
大阪府警察本部 19日午前11時45分頃、大阪府泉大津市の府営住宅で、「4階の一室から火が出ている」と近くの女性から110番があった。市消防本部や府警泉大津署によると、複数人が負傷し、うち1人が重傷とみられるという。 現場はJR和泉府中駅から北西約500メートルの住宅街。
Abema TIMES池袋暴走事故から6年 妻と子どもを亡くした遺族「2人の命を無駄にしない」
Abema TIMES 19日 13:40
... 日」 (ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】走行中の列車に大型トレーラーが衝突 米 ABEMAでみる 【映像】国道に“逆走車" 事故直後の映像 ABEMAでみる 【映像】逃走中の八田容疑者、大阪・西成での目撃証言 ABEMAでみる 【映像】走行中の列車に大型トレーラーが衝突 米 無人のトラックが踏切に立ち往生→列車が衝突し約30m引きずる 見事ロケットの打ち上げ成功!→離陸直後に海へダイ ...
毎日新聞大阪・泉大津の府営住宅で火災 十数人が負傷か
毎日新聞 19日 13:28
火災により煙を上げる集合住宅と避難する人たち(左)=大阪府泉大津市で2025年4月19日午後1時29分、本社ヘリから西村剛撮影 19日午前11時45分ごろ、大阪府泉大津市の府営泉大津要池住宅6号棟(14階建て)の4階部分から出火した。消防や警察によると、十数人が負傷し、このうち一部が救急搬送されている。同日午後1時半現在、延焼中で消火作業が続いている。【飯塚りりん】
毎日新聞万博ナショナルデーにトランプ氏? 関税巡り「どの面下げて」の声も
毎日新聞 19日 13:16
トランプ米大統領(右)と並ぶ赤沢亮正経済再生担当相=内閣府報道室提供 関税撤回を取り付け、トランプ米大統領を大阪・関西万博に招くことができるか――。日米交渉の行方は、開幕したばかりの国家的プロジェクトにも影響を及ぼす。 「ぜひ万博に来てください」 赤沢亮正経済再生担当相は16日(日本時間17日)にあった関税措置を巡るトランプ氏との会談の終わりに来日を求めたという。手土産として、万博の公式キャラクタ ...
FNN : フジテレビ【速報】府営住宅の4階から出火 1名が重症 35人が病院に搬送 大阪・泉大津市
FNN : フジテレビ 19日 13:15
けさ、大阪府泉大津市の府営住宅で火事があり1人が重症、30人以上が煙を吸うなどして搬送されました。 午前11時40分すぎ、泉大津市にある府営泉大津要池住宅6号棟で、「4階から火と煙が出ている」と近くにいた人から消防に通報がありました。 消防によりますと、周辺の和泉市や堺市の消防本部からも応援を受け、消防車など合わせて38台が出動して消火にあたっており、活動は現在も続いています。 この火事で1人が重 ...
日本テレビ【速報】集合住宅で火災、ケガ人がいる模様 大阪・泉大津市
日本テレビ 19日 13:04
大阪府泉大津市の集合住宅で火事があり、けが人がいる模様です。 19日午前11時ごろ、大阪府泉大津市の集合住宅で火事があり、消防が消火活動を行っています。 現場は、泉大津市の「要池住宅」6号棟で、19日午前11時ごろ近隣に住む女性から警察に通報がありました。 警察によりますと、集合住宅の4階の部屋から出火したとみられていて、けが人がいる模様だということです。 現場はJR和泉府中駅から北西へおよそ50 ...
NHK大阪・関西万博 初の土曜日 会場には多くの人
NHK 19日 13:03
今月13日に開幕した大阪・関西万博は19日、初めての土曜日を迎え、会場には多くの人が訪れています。 19日、会場には午前中から多くの人が訪れ、大屋根リングや各国のパビリオンなどを見学しています。 このうち、会場に設けられた離着陸場では、午前10時半ごろからドローンなどの技術を応用し、人や物を乗せる「空飛ぶクルマ」のデモ飛行が行われました。 操縦士はレバーを使って機体を動かし、およそ9分間にわたって ...
FNN : フジテレビ【速報】未明の路上で52歳の男性死亡 ひき逃げか 左頬に引きずられたあと 警察が逃走車両を追跡中
FNN : フジテレビ 19日 13:00
きょう未明、大阪市淀川区でひき逃げがあり、男性一人の死亡が確認されました。 車は逃走していて、警察はひき逃げ事件として捜査を進めています。 大阪市淀川区十三東3丁目付近の路上で午前4時40分ごろ、「男性が倒れている、けがをしている、出血している」と通りかかった人から消防に通報がありました。 亡くなったのは兵庫県西宮市に住む52歳の男性とみられ、意識不明の状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認され ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博の開幕直前に警備の内部資料を一時紛失 外部への流出確認されず「再度教養を徹底する」大阪府警
FNN : フジテレビ 19日 11:53
大阪・関西万博の開幕直前に、大阪府警の警察官が、警備に関する内部資料を一時的に紛失していたことが分かりました。 大阪府警によると、4月10日、府立国際会議場に訪れた人が書類を拾い、施設の関係者に届け出ました。 書類は、万博の警備に関する大阪府警の内部資料で、府警本部警備第一課に所属する巡査部長が紛失したものだったということです。 12日に施設側が大阪府警に届け出るまで、大阪府警は書類の紛失を把握し ...
Abema TIMES首都高・高島平IC入口付近で車3台絡む事故 2歳の子ども意識不明、複数人けが
Abema TIMES 19日 11:35
... ます。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】走行中の列車に大型トレーラーが衝突 米 ABEMAでみる 【映像】国道に“逆走車" 事故直後の映像 ABEMAでみる 【映像】逃走中の八田容疑者、大阪・西成での目撃証言 ABEMAでみる 【映像】走行中の列車に大型トレーラーが衝突 米 八田容疑者の"祖父"が語る「被害者遺族と話し合うつもりはない」 見事ロケットの打ち上げ成功!→離陸直後に海へダ ...
読売新聞自宅のわずかな段差が「命取り」、骨折から寝たきりへ…元気だった母が転んだだけであそこまで弱るとは
読売新聞 19日 11:30
... 「慣れ親しんだ自宅で転ぶとは」段差はわずか13センチ 男性の母親が転倒した自宅の段差。「もっと注意するように声をかけていれば」と男性は肩を落とした(2月24日、大阪府羽曳野市で) 「あんなに元気だった母が、転んだだけであそこまで弱るとは」 大阪府羽曳野市の男性(65)は、昨年6月に91歳で亡くなった母親の遺影を前に肩を落とした。体調悪化の始まりは、自宅内での転倒による骨折だった。 2019年11月 ...
FNN : フジテレビ「あんな位置から考えられない」軽トラックが車線またぎの“強引Uターン"で衝突 “禁止標識"無視して反対車線へ 大阪・東大阪市
FNN : フジテレビ 19日 11:30
... 車に衝突する事故がカメラに捉えられた。現場はUターン禁止の場所だったという。事故を撮影した人は「後方確認もせず回ったように見えた」と当時の無謀な状況を語っている。 トラックが無理なUターンで衝突 大阪・東大阪市で3月31日午後10時頃、片側2車線の道路を走行中にドライブレコーダーが捉えたのは、まさかの事態だった。 道路に残された何かの部品(視聴者提供) この記事の画像(12枚) 何かがぶつかったよ ...
日本テレビ天皇陛下と万博〜少年時代「世界と初の触れ合う場」 “万博皇室外交"も続々と…【皇室 a Moment】
日本テレビ 19日 11:29
... ります。 ■天皇陛下のお言葉、秋篠宮さまのアクションで始まった万博4月12日 大阪・関西万博 開会式――こちら、4月12日に行われた「大阪・関西万博」の開会式の様子ですね。 「大阪・関西万博」の開会式に臨まれる天皇皇后両陛下を、名誉総裁の秋篠宮さまが、紀子さまと一緒に、貴賓席で迎えられているシーンです。「大阪・関西万博」は大阪市の「夢洲(ゆめしま)」で、4月13日から半年間の日程で始まりました。2 ...
女性自身万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧館を抑えた1位は?
女性自身 19日 11:00
... た「月の石」を見たいという声が多く寄せられた。1970年に開催された大阪万博でも展示された「月の石」。今回の万博で再び展示された理由は、「アメリカは日本と宇宙開発において連携してきた。その友好の証」だと担当者が明かしている。55年前に見られなかったという人も、今回の万博でリベンジしてみてはいかが? 《月の石が見たい》 《1970年の大阪万博のアメリカ館で見た月の石をもう一度見たいから》 《ロケット ...
毎日新聞開幕の13日、トラブル続出 万博の1週間(4月12〜18日)
毎日新聞 19日 11:00
開幕日に多くの人でにぎわう大阪・関西万博会場の大屋根リング=大阪市此花区で2025年4月13日午前10時56分、加古信志撮影 写真一覧 13日に「大阪・関西万博」が開幕しました。会場の人工島・夢洲(ゆめしま、大阪市此花区)に、158カ国・地域と7国際機関が参加しています。開会式が行われ12日からの1週間を振り返ります。 12日、開会式にはサプライズゲストも 開会式は午後2時、夢洲の万博会場にある円 ...
女性自身万博で行きたい「国内パビリオン」ランキング!3位よしもとwaraii myraii館、2位ノモの国を抑えた1位は?
女性自身 19日 11:00
(大阪万博 公式サイトより) 【全順位あり】万博で行きたい国内パビリオンランキング(他1枚) 4月13日に開幕し、10月13日までの期間で開催される「EXPO 2025 大阪・関西万博」。20年ぶりに国内で開催される万博ということもあり、注目している人も多いのではないだろうか。 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとした今回の万博には、国内外から多くのパビリオンが出展している。国内展示だけでも ...
FNN : フジテレビ万博警備に"空白" 警備の重要資料を紛失 開幕直前 市民発見まで気づかず 大阪府警
FNN : フジテレビ 19日 11:00
大阪・関西万博の開幕直前に大阪府警の警察官が警備に関する内部資料を一時的に紛失していたことが分かりました。 大阪府警によると、今月10日、府立国際会議場に訪れた一般市民が書類を拾い、施設の関係者に届け出ました。 書類は、万博の警備に関する大阪府警の内部資料で、警備1課に所属する巡査部長が紛失していたものだったということです。 12日に施設側が大阪府警に届け出るまで、大阪府警は書類の紛失を把握してい ...
デイリー新潮各国の魅力たっぷり…「世界の美女」がお出迎え 万博会場を彩るコンパニオンたちの晴れ姿【写真10枚】
デイリー新潮 19日 10:43
日本政府館の名誉館長を務める藤原紀香 (他の写真を見る) 4月13日、ついに幕を開けた大阪・関西万博。あいにくの空模様だった会場に華を添えたのは、各国のパビリオンのホステス役を務めるコンパニオンたちだ。1970年の大阪万博では、それぞれの国が意匠を凝らしたユニフォーム姿が話題になったが、さて今回は――。 *** 藤原紀香は淡い水色の和装姿で 日本政府館の名誉館長を務める女優の藤原紀香(53)は、淡 ...
朝日新聞万博警備に関する内部資料を一時紛失 大阪府警巡査部長、開幕直前に
朝日新聞 19日 10:42
上空から見た関西・大阪万博の会場。広場(手前)には万博への玄関口として今年1月に開業した大阪メトロ中央線・夢洲駅や万博会場への入場ゲートが見える=2025年3月1日午後、大阪市此花区、朝日新聞社ヘリから、林敏行撮影 [PR] 大阪・関西万博の開幕直前に、大阪府警警備1課の巡査部長が万博の警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材でわかった。資料は発見され、情報の流出などは確認 ...
時事通信万博警備資料を一時紛失 2日後に把握―大阪府警
時事通信 19日 10:24
大阪・関西万博開幕直前の今月10日、大阪府警の警察官が万博警備に関する資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材で分かった。府警は2日後に紛失を把握し、資料は全て回収された。 府警によると、10日、府警警備1課の巡査部長が大阪市北区の府立国際会議場を訪れた際、万博警備に関する書類を置き忘れた。同日中に一般市民が会議場で資料を見つけ、会議場関係者に届け出た。府警には、開会式が行われた12日に会 ...
読売新聞忍者体験施設の入館料上限1万円「高すぎる」
読売新聞 19日 10:17
... 会資本整備)方式により伊賀鉄道上野市駅近くに建設中。内部を洞窟に見立て、ライト付きのヘルメットをかぶり、真っ暗な中で忍者について学ぶアトラクションが楽しめ、レストランやサウナ付きの宿泊施設も併設する。大阪・関西万博にあわせて4月にオープンする予定だったが、資材や工事の人員が確保できず、8月にずれ込んだ。 市観光振興課によると、10〜15分のAコースと2時間のBコースがあり、Aコースは大人1800〜 ...
日刊スポーツ“MAGA"帽子でグーサイン トランプ氏と会談赤…
日刊スポーツ 19日 09:54
... ーガン。これを記した赤い帽子は、トランプ氏や熱烈な支持者がかぶって集会に参加する定番アイテムだ。トランプ氏がつばにサインをして、赤沢氏に贈ったようだ。 トランプ氏の机には、赤沢氏が手土産として持参した大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がトランプ氏の方を向いて立っている様子も写り込んでいる。 赤沢氏は16日、米国が課した「相互関税」や自動車関税などを巡る交渉のために訪米。当初、ベセント ...
47NEWS : 共同通信万博警備の内部資料、一時紛失 大阪府警、開幕前に
47NEWS : 共同通信 19日 09:53
大阪府警警備1課の巡査部長が大阪・関西万博の開幕前、警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材で分かった。資料は回収し、インターネットなどへの流出は確認されていないという。 府警によると、巡査部長は開幕前の10日、大阪市の府立国際会議場に業務で立ち寄った際、資料を置き忘れた。一般の利用者が資料を見つけて会議場に届け出て、12日に会議場が府警に連絡した。府警は連絡があるまで紛失 ...
デイリースポーツ万博警備の内部資料、一時紛失
デイリースポーツ 19日 09:53
大阪府警警備1課の巡査部長が大阪・関西万博の開幕前、警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材で分かった。資料は回収し、インターネットなどへの流出は確認されていないという。 府警によると、巡査部長は開幕前の10日、大阪市の府立国際会議場に業務で立ち寄った際、資料を置き忘れた。一般の利用者が資料を見つけて会議場に届け出て、12日に会議場が府警に連絡した。府警は連絡があるまで紛失 ...
日刊スポーツ巡査部長が万博警備資料を一時紛失 一般の利用者が…
日刊スポーツ 19日 09:49
大阪・関西万博(2025年4月13日撮影) 大阪府警警備1課の巡査部長が大阪・関西万博の開幕前、警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材で分かった。資料は回収し、インターネットなどへの流出は確認されていないという。 府警によると、巡査部長は開幕前の10日、大阪市の府立国際会議場に業務で立ち寄った際、資料を置き忘れた。一般の利用者が資料を見つけて会議場に届け出て、12日に会議 ...
産経新聞万博警備の内部資料を開幕前に一時紛失 大阪府警の巡査部長が置き忘れ、連絡まで気付かず
産経新聞 19日 09:44
大阪府警本部=大阪市中央区13日に開幕した2025年大阪・関西万博をめぐり、大阪府警警備1課に所属する巡査部長が開幕前に警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材で分かった。資料は全て回収し、流出などは確認されていないという。 府警によると、巡査部長は開幕目前の今月10日午後、府立国際会議場(大阪市北区)に勤務時間中に立ち寄った際、資料を置き忘れたとみられる。同日、来場者が書 ...
日刊スポーツWHO、コロナ、ワクチン/ニュースの教科書まとめ
日刊スポーツ 19日 08:38
... 賞、経済発展時の研究業績 今後激減予想も ドラマや大河で歌舞伎俳優活躍…独特手法で盛り上げ ドラフト会議 今年の話題の1つ田沢ルール撤廃とは 番宣活動先駆け…70、80年代角川マジックの背景 きょう「大阪都構想」住民投票 世論調査で賛否拮抗 「エール」効果!古関氏の「社歌」各企業で再認識 観客と舞台つなぐ“最強"手段「演劇ポスター」今昔 プロ野球、なぜ「セ・パ」の順に表記するのか 「鬼滅の刃」大ヒ ...
毎日新聞過去の「定石」追わず リングからトイレまで 建築史家が見た万博
毎日新聞 19日 08:00
白い壁面が目を引くサウジアラビア館=大阪市此花区で2025年4月9日午後3時3分、加古信志撮影 大屋根リングを設計した藤本壮介さん、伝統素材を用いた建築で知られる隈研吾さん、世界のランドマークを手がけるノーマン・フォスターさん――。 大阪・関西万博の魅力の一つは、世界に名だたる建築家が設計したパビリオンを一度に見られること。新世代の建築家がデザインしたトイレ、休憩所、ステージも一見奇抜だが深いコン ...
TBSテレビブルーインパルス“大阪・関西万博招致の立役者" 地元少年団の奮闘記
TBSテレビ 19日 07:30
大阪・関西万博が13日に開幕した。開幕式の“目玉"は、航空自衛隊のアクロバット飛行専門チーム・ブルーインパルスによる展示飛行。当日、大阪内外から大勢の人が万博会場のシンボル「大屋根リング」に集まり、ブルーインパルスを心待ちに空を見上げていた。 しかしー。 天候不良で当日の飛行は急遽中止に。中止が発表されたのは会場上空を飛行する予定のわずか7分前。パイロットたちもギリギリまで実現に挑んだが、35年ぶ ...
ポストセブン【愛子さま、6月に初めての沖縄訪問】両陛下と宿泊を伴う公務での地方訪問は初 上皇ご夫妻が大事にされた“沖縄へ寄り添う姿勢"を令和に継承
ポストセブン 19日 07:00
... す国母にとっても大きな心の支えになるはずだ。平和を願う島と平和を願う皇室、両者をつなぐ強固な懸け橋として愛子さまが躍動する──。 雅子さまは4月7日、天皇陛下とともに硫黄島をご訪問され、4月11日には大阪・関西万博の開会式に出席。今年はこの先もお出ましが続き、6月には3年ぶりに沖縄を訪問されることが決まっている。そんな雅子さまにとって心強いことに、沖縄ご訪問は愛子さまも同行されるようだ。那覇市内で ...
朝日新聞スマホで簡単に、それは「実質ヤミ金」か 「モグラたたき」の現状
朝日新聞 19日 06:30
... 達」「即日現金化」――。そんな文言を掲げる業者がネット上に次々と表示される。金券の「先払い買い取り」と呼ばれる取引だ。金融庁も規制をかいくぐって現れる昨今の新手法の一つとみて、注意喚起に乗り出した。 大阪府に住む20代の男性会社員は、2年ほど前から先払い買い取りを使い始めた。学生時代に就職活動で各地を行き来した交通費や、一人暮らしにかかる生活費で借金を余儀なくされ、債務整理を経験したという。一般の ...
デイリー新潮「ゲーム機やテレビまで裏金で…」 川崎重工の裏金17億円問題 潜水艦乗組員を40年間「接待漬け」にしていた実態
デイリー新潮 19日 06:00
... 品や飲食代を提供していた問題が大きく報じられてきた。 「不正の温床は……」 社会部記者が振り返る。 「不正の温床は、潜水艦の修理や検査を行う川重神戸工場の修繕部でした。問題が明るみに出たのは昨年7月。大阪国税局の税務調査で、川重が下請け企業との架空取引で裏金を捻出していたことが分かったのです」 先の伝票は、川重と乗組員の酒席で川重側がサインをし、“ツケ払い"で下請け企業に回したものである。 「裏金 ...
デイリー新潮「記者を電話で怒鳴りつけ…」トランプ大統領と会談の赤澤大臣のパワハラ気質 「秘書への深夜メールは当たり前」
デイリー新潮 19日 05:58
... )。その赤澤氏には、以前から"ある問題"が指摘されていて……。 *** 東京・永田町にある首相官邸の4階大会議室。官邸の中でも使用頻度の高いこの部屋では、過去、緊急災害対策本部会議なども行われてきた。大阪・関西万博の開会式を翌日に控えた4月11日、石破首相はそこで「米国の関税措置に関する総合対策本部」を開催。林芳正官房長官(64)及び赤澤氏を両脇に侍らせて、「総合対策タスクフォース」の立ち上げを宣 ...
NHK大阪府警の警察官 万博開幕前に警備の内部資料を一時紛失
NHK 19日 05:46
今月から始まった大阪・関西万博の開幕を前に、大阪府警察本部の警察官が万博の警備に関する内部資料を一時、紛失していたことが分かりました。 大阪府警は「再発防止に努める」としていて、警察庁は警備関係書類の管理を徹底するよう全国の警察に指示しました。 警察関係者によりますと、今月10日、大阪府警察本部警備1課の30代の巡査部長が、大阪市にある府立国際会議場に業務で立ち寄った際、万博の警備に関する内部資料 ...
FNN : フジテレビSNS型投資詐欺などの犯罪収益を“マネロン"疑い 中国人2人を逮捕 口座に約33億円入金 カンボジア拠点の詐欺グループに送金か 福岡
FNN : フジテレビ 19日 05:30
SNS型投資詐欺などでだまし取った犯罪収益を正規の商取引に偽装し口座に入金させていた疑いで中国人2人が逮捕されました。 組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕されたのは大阪府の雑貨販売会社役員で中国人の許丁(シュ・ディン)容疑者と山内優子こと朱暁慶(ジュ・シャオチン)容疑者の2人です。 警察によりますと2人はおととし6月、SNS型投資詐欺などでだまし取られるなどした2800万円あまりを正規の商取引を装って ...
朝日新聞万博、2度目の週末へ再挑戦 混雑や天候の変化、問われる改善策
朝日新聞 19日 05:00
... 週末を迎える万博会場。大屋根リングに上がるエスカレーター前では、行列対策のためにカラーコーンが立てられ、警備員が誘導していた=2025年4月18日午後3時44分、大阪市此花区の夢洲、有元愛美子撮影 [PR] 開幕からまもなく1週間を迎える大阪・関西万博は、大勢の来場による混乱や天候の変化への対応など課題が浮き彫りになっている。19日からは混雑が予想される2度目の週末。安全で快適な会場運営が図られる ...
サンケイスポーツ赤沢氏、トランプ氏参加にびっくり「みんなパジャマの状態だった」
サンケイスポーツ 18日 23:30
... 日(日本時間17日)の関税交渉の直前、自身の交流サイト(SNS)で自らも出席することを表明した。赤沢氏は「聞きたい話を聞かせてもらったという意味で自分なりに成果を上げられた」とも語った。 トランプ氏に大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の金色の貯金箱をプレゼントしたことも明らかにした。「トランプ氏は金色が大好き」と述べ、万博への来訪に期待を込めた。安倍晋三元総理が金色のゴルフクラブを贈 ...
テレビ朝日万博・フランス館「もののけ姫」の巨大タペストリーに注目
テレビ朝日 18日 23:29
大阪・関西万博のフランス館にスタジオジブリの人気作品を巨大な織物で表現した展示物が登場し、注目を集めています。 パビリオンを入ると、すぐに目に入るのは室内装飾用の巨大な織物「タペストリー」。 「もののけ姫」の1シーン「呪いの傷を癒やすアシタカ」を織り上げた作品です。 タペストリーはユネスコの無形文化遺産に登録されているフランス中央部の街・オービュッソンの伝統工芸品で、この作品は職人が約1年かけて織 ...
FNN : フジテレビ大阪高裁被告の控訴を棄却 岸和田・2人死傷させた男の控訴審判決「危険運転致死傷罪」
FNN : フジテレビ 18日 23:27
大阪府岸和田市で飲酒運転の車に親子2人がはねられ母親が死亡した事件で、「危険運転致死傷」の罪に問われた男に対して大阪高裁は控訴を棄却しました。 岩井拓弥被告(31)はおととし12月、酒に酔って車の運転が困難な状態で、岸和田市の路上を歩いていた大久保春江さん(当時82)をはねて死亡させたほか、全盲の息子・孝之さん(51)に重傷を負わせた「危険運転致死傷」の罪に問われています。 一審の懲役12年とした ...
FNN : フジテレビ「男性僧侶から性暴力」訴えた女性 性暴力あったと認定されず「性暴力は一生引きずる終身刑みたいなもの」会見で訴え
FNN : フジテレビ 18日 21:25
... うに(された)。何もなかったように幕引きされようとしています。苦しくて仕方がありません。性暴力は一生引きずる終身刑みたいなものです。粉々にされた私の人生が元に戻ることは生涯ありません。 叡敦さん側は「今後の対応を検討する」としている。 叡敦さん (関西テレビ 2025年4月18日) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
サンケイスポーツ維新の会・梅村みずほ氏が離党届 参院大阪党内予備選で落選
サンケイスポーツ 18日 21:20
日本維新の会の梅村みずほ参院議員=大阪選挙区=が離党届を提出したことが分かった。関係者が18日、明らかにした。2019年の参院選で初当選し、1期目。夏に改選されるが、大阪選挙区から擁立する候補者を決める党内の予備選で落選していた。 23年には、名古屋市の入管施設で死亡したスリランカ人女性に関する国会質疑で、党方針を無視した質問を繰り返したとして党員資格停止処分を受けた。
日本テレビ【あすの天気】西・東日本では広く夏日に 関東甲信は真夏日のところも
日本テレビ 18日 21:08
... を伴うところもありますが、日中は天気が回復するでしょう。北海道では気温が18日(金)より下がり、札幌は14度の見込みです。一方、山形や仙台では25度まで上がり、福島は27度の予想です。 ◎週間予報 ●大阪〜那覇 20日(日)は九州や山陰を中心に雨が降り、そのほかもにわか雨の可能性があります。21日(月)は晴れて再び夏日のところが多くなりそうです。 ●新潟〜名古屋 21日(月)と22日(火)は各地で ...
毎日新聞特殊詐欺で得た資金をマネーロンダリング疑い 被害総額33億円か
毎日新聞 18日 21:05
... 北区の小倉駅で2025年4月18日午後1時7分、井土映美撮影 投資詐欺で得た資金をマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、福岡、佐賀両県警は18日、いずれも中国籍で大阪府羽曳野市の雑貨販売・輸出入会社「川阪」代表取締役、許丁(37)=大阪市東住吉区今川4=と妻で取締役の朱暁慶(36)の両容疑者を組織犯罪処罰法違反(犯罪収益等隠匿)の疑いで逮捕した。同社に入金された詐欺の被害金は計約33億円に上る ...
朝日新聞過去最大規模で瀬戸内国際芸術祭が開幕 混雑具合をリアルタイム配信
朝日新聞 18日 20:50
... ティアも制作や運営に関わることで知られ、アートを道しるべに島巡りをして地域文化にふれるイベントとして定着。コロナ禍前の19年には最多の約118万人が訪れていた。前回22年は約72万人だった。 今回は、大阪・関西万博(4月13日〜10月13日)と開催時期が重なり、近年の訪日外国人の増加もあって、来場者数が最多を更新することも予想されている。一方、人手不足などから船便数は前回並みの予定で、オーバーツー ...
FNN : フジテレビ「競馬と借金返済に」使ったと説明 大阪信用金庫の職員が客の預金など約2000万円着服 懲戒解雇処分
FNN : フジテレビ 18日 20:47
大阪信用金庫は18日、31歳の男性職員が顧客4人から預金や預り金・およそ2000万円を着服したことがわかり、17日付で懲戒解雇処分としたと発表しました。 大阪信用金庫によると、客からの大阪信用金庫難波支店の「得意先係」の31歳の男性職員は、担当していた個人の顧客4人から預金や預かり金からあわせておよそ2000万円を着服していたことがわかりました。 先月19日、客からの問い合わせを受けて、信用金庫側 ...
読売新聞SNS型投資詐欺の被害金をマネーロンダリングか、中国籍夫妻を容疑で逮捕…複数口座に33億円入金
読売新聞 18日 20:43
... 浄(マネーロンダリング)したとして、福岡県警は18日、雑貨品販売会社「川阪」(大阪府羽曳野市)代表ら中国籍の夫妻を、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益仮装)の疑いで逮捕した。県警は同社名義の複数の口座に計約33億円の入金を確認しており、カンボジアなどの詐欺グループに流れた可能性があるとみている。 福岡県警察本部 逮捕されたのは、大阪市東住吉区今川4、同社代表の 許丁(シュディン) (37)、妻で同社役員 ...
NHK生活保護費訴訟 2審も違法判断 引き下げ取り消す判決 広島高裁
NHK 18日 20:29
... うえで「国の判断には、裁量権の範囲の逸脱や乱用があり違法だ」として、原告のうち42人について引き下げを取り消しました。 同様の集団訴訟の2審で、引き下げを取り消す判決は7件目です。 一方、2023年に大阪と名古屋の高等裁判所で言い渡された判決では、判断が分かれていて、最高裁判所はこの2件について、ことし夏までにも統一的な判断を示す見通しです。 原告弁護団長 “1審より進んだ判決 最高裁も適正判断を ...
TBSテレビ携帯電話の「偽基地局」東京・大阪で確認 専門家「詐欺をしようと…」 個人情報など“抜き取り"のおそれも【Nスタ】
TBSテレビ 18日 20:29
都市部で、携帯電話のニセ基地局のものとみられる「違法電波」の存在が、問題となっています。一体どのような影響があるのでしょうか? 都心に携帯電話の「偽基地局」? 個人情報を抜き取りか 15日(火)、村上総務大臣は閣議後の会見で… 村上誠一郎 総務大臣 「都市部で偽基地局による違法な電波発信が確認されたとSNSで話題になっていることは聞いています。都内周辺等で携帯電話サービスへの混信事案が発生している ...
FNN : フジテレビ天台宗寺院で「男性僧侶から性暴力」訴えた女性 性暴力あったと認定されず「幕引きされようとしている」
FNN : フジテレビ 18日 20:28
... で私の14年に続いた被害が不倫でもあったかのように(された)。何もなかったように幕引きされようとしています。苦しくて仕方がありません。性暴力は一生引きずる終身刑みたいなものです。粉々にされた私の人生が元に戻ることは生涯ありません」 叡敦さん側は「今後の対応を検討する」としています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞IR建設現場の防音壁に「EXPO2025へようこそ」 万博と混然一体
毎日新聞 18日 20:01
... いた大阪府と大阪市は当初、万博前のIR開業を目指していた。その後、新型コロナウイルスの影響もあってずれ込んだ。 Advertisement 大阪・関西万博会場のすぐ隣で起工式の日を待つIR建設現場=大阪市此花区で2025年4月17日、大西岳彦撮影 IR工事を巡っては、万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)などが景観や騒音、粉じんなど万博への影響を懸念して、府に会期中の中断を要請。事業者の「大 ...
朝日新聞壁のない万博の子ども用トイレ 識者「大人がいやなら子どももいや」
朝日新聞 18日 19:44
夫と3歳の娘と大阪・関西万博のテストランに訪れた女性が撮影した子ども用トイレ=大阪市此花区の万博会場、女性提供 [PR] 「丸見えすぎる」。SNSで話題になった大阪・関西万博の子ども用のトイレ。その背景に見えてきたのは保育現場の「当たり前」。識者は、子どものプライバシーを守るために価値観を見直すべきだと指摘する。 テストランで投稿、話題に 4〜6日にあった万博の「テストラン」。夫と3歳の娘と訪れた ...
産経新聞投資詐欺の収益を隠匿 33億円マネロン、海外組織に送金か 福岡県警が中国人夫婦を逮捕
産経新聞 18日 19:25
... 岡市博多区投資詐欺による金を隠匿したなどとして、福岡県警は18日、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿・仮装)の疑いで、会社役員、許丁容疑者(37)と、妻で会社役員の朱暁慶容疑者(36)=いずれも中国籍、大阪市東住吉区=を逮捕した。令和2年以降、計約33億円の犯罪収益をマネーロンダリング(資金洗浄)したとみられる。 逮捕容疑は5年6月、氏名不詳者らが41〜77歳の男女15人から外国為替証拠金取引(FX ...
47NEWS : 共同通信能登の子どもに万博招待状 大阪知事、被災地で贈呈
47NEWS : 共同通信 18日 19:17
大阪・関西万博に能登半島地震と記録的豪雨の被災児童らを無料招待する事業で18日、大阪府の吉村洋文知事が被災地の石川県輪島市を訪れ、子どもらに招待状を贈呈した。 府の無料招待事業は同県輪島、珠洲、穴水、能登4市町の小学5、6年生と中学生や保護者らが対象。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)などの訪問も含む大阪観光2泊3日分の交通費や宿泊費、万博入場券といった基本的な費用を府が負担する。 ...
NHKJR福知山線脱線事故 20年を前に JR西日本社長“重い責任続く"
NHK 18日 19:12
... 故の現場に行ったり、遺族から講話を受けたりするなどの取り組みを繰り返し行うことが重要になっている」として、事故が風化しないよう、社員教育に取り組む考えを示しました。 一方、ことし12月の完成を目指し、大阪 吹田市で建設が進んでいる事故を起こした車両などを保存する施設を一般には公開しないことについては、「遺族の中には自身で見ることができない、一般にさらされるのは、もっと耐えられないという人もいるので ...
デイリースポーツ能登の子どもに万博招待状
デイリースポーツ 18日 19:03
大阪・関西万博に能登半島地震と記録的豪雨の被災児童らを無料招待する事業で18日、大阪府の吉村洋文知事が被災地の石川県輪島市を訪れ、子どもらに招待状を贈呈した。 府の無料招待事業は同県輪島、珠洲、穴水、能登4市町の小学5、6年生と中学生や保護者らが対象。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)などの訪問も含む大阪観光2泊3日分の交通費や宿泊費、万博入場券といった基本的な費用を府が負担する。 ...
デイリースポーツ万博、スマホアプリ乱立で不満
デイリースポーツ 18日 19:03
大阪・関西万博はスマートフォンアプリが複数乱立し、来場者から不満が出ている。地図や決済といった機能が分散し、利便性が悪いためだ。日本国際博覧会協会は資源を節約する観点でアプリ利用を呼びかけるが、有料の紙地図には連日行列ができる。充電不足や通信障害の懸念も足かせになっている。 公式アプリ「EXPO(エキスポ) 2025 Visitors」は飲食や物販を含めた情報を網羅的に紹介する必須アプリとされる。 ...
47NEWS : 共同通信万博、スマホアプリ乱立で不満 有料の紙地図には連日行列
47NEWS : 共同通信 18日 18:59
大阪・関西万博はスマートフォンアプリが複数乱立し、来場者から不満が出ている。地図や決済といった機能が分散し、利便性が悪いためだ。日本国際博覧会協会は資源を節約する観点でアプリ利用を呼びかけるが、有料の紙地図には連日行列ができる。充電不足や通信障害の懸念も足かせになっている。 公式アプリ「EXPO(エキスポ) 2025 Visitors」は飲食や物販を含めた情報を網羅的に紹介する必須アプリとされる。 ...
デイリースポーツGWの国内線予約、284万人
デイリースポーツ 18日 18:52
... 年比12%増の62万5千人だった。各社は、長期休暇が取りづらい曜日の並び方だが、旅行などの需要は堅調とみている。 国内線は、全日空が119万4千人で、日航が93万3千人。行き先は北海道や沖縄が人気で、大阪・関西万博の影響か、関西方面も好調という。 国際線は、全日空が23万7千人で新規就航した羽田-ストックホルム路線などが伸びている。日航は22万1千人で、前年比20%増の香港などアジア方面の人気が高 ...
47NEWS : 共同通信GWの国内線予約、284万人 北海道や沖縄が人気、関西も好調
47NEWS : 共同通信 18日 18:51
... 年比12%増の62万5千人だった。各社は、長期休暇が取りづらい曜日の並び方だが、旅行などの需要は堅調とみている。 国内線は、全日空が119万4千人で、日航が93万3千人。行き先は北海道や沖縄が人気で、大阪・関西万博の影響か、関西方面も好調という。 国際線は、全日空が23万7千人で新規就航した羽田―ストックホルム路線などが伸びている。日航は22万1千人で、前年比20%増の香港などアジア方面の人気が高 ...
読売新聞はしか患者増加、既に昨年1年間を上回る…「万博も感染拡大のリスク」と指摘
読売新聞 18日 18:40
... 上回る。このうち半数以上の37人は流行している海外で感染したとみられる。国別では、ベトナムが29人を占め、タイは3人、フィリピンは2人。都道府県別の感染者数は、大阪が10人、神奈川と兵庫は8人、東京が7人などとなっている。 文書では、開催中の大阪・関西万博に国内外から多くの人が集まるため、感染拡大の恐れがあると指摘。訪日外国人と接する機会が多い人や、流行している国や地域へ渡航を予定している人は、ワ ...
日刊スポーツ大阪・関西万博で来場者不満…スマホアプリが複数乱…
日刊スポーツ 18日 18:30
大阪・関西万博=25年4月 大阪・関西万博はスマートフォンアプリが複数乱立し、来場者から不満が出ている。地図や決済といった機能が分散し、利便性が悪いためだ。 公式アプリ「EXPO(エキスポ) 2025 Visitors」は飲食や物販を含めた情報を網羅的に紹介する必須アプリとされる。17日の来場者に使い勝手を聞くと「会場マップの検索機能が使いにくい」「パビリオンを拡大しても名前が表示されない」との指 ...
J-CASTエアガン持って街中徘徊、警察から事情聴取 配信者の迷惑行為に業界団体が非難「法規制につながる」
J-CAST 18日 18:25
大阪市内でエアガンを持った男が繁華街をうろつきながらライブ配信し、府警から事情聴取される騒ぎがあり、全日本トイガン安全協会(STGA)が「法規制につながる」と声明で懸念を示した。 「This is toy gun!」。この男は、街中で長い銃身の黒いエアガンを取り出し、あちこちを歩き回って、おびえた様子の外国人観光客にこう説明する。 エアガンを持って街中を徘徊(動画配信から) 全日本トイガン安全協会 ...
日刊スポーツ大阪・関西万博の通信障害問題「1つ1つ解決を図っ…
日刊スポーツ 18日 18:23
芸能社会ニュース 武藤容治経済産業相は18日の閣議後記者会見で、13日に開幕した大阪・関西万博で入場時に通信障害で混雑が生じたことに関し、新たに携帯電話の基地局や簡易Wi−Fiを設けて通信容量を確保したと説明した。運営面でのさまざまな問題に「1つ1つ解決を図っている」と対策をアピールした。 万博では、会場内の移動や参加型展示でスマートフォンを使う機会が多く、充電切れも課題となる。武藤氏は、会場で貸 ...
テレビ朝日立山黒部 今年は“壁が高い"「雪の大谷」歩行者OKに!
テレビ朝日 18日 18:12
... ことが可能になりました。 大阪から来た人 「すごく高くてきれい」 「ちょっと迫力あるね」 外国人観光客 「とても高いわ」 人の身長をはるかに超える高さの圧巻の景色を見るため、国内外から多くの観光客の姿が。タイから来た子どもは雪の壁に興味津々。 積雪量の多かった今年は最大16メートル。圧巻の雪の壁のそばでは、あちこちで記念撮影が行われていました。 外国人観光客 「涼しい」 大阪から来た人 「やっぱり ...
デイリースポーツ「もののけ姫」タペストリー展示
デイリースポーツ 18日 18:11
大阪・関西万博会場(大阪市)にあるフランスパビリオンの入り口に、スタジオジブリのアニメ映画「もののけ姫」(宮崎駿監督)の一場面を描いた巨大なタペストリーが展示されている。タペストリー制作が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されたフランス中部の街オービュッソンで織られた。 作品名は「呪いの傷を癒やすアシタカ」(縦5m、横4・6m)。シルクやリネンなどさまざまな素材を使い、緑色の深い ...
47NEWS : 共同通信「もののけ姫」タペストリー展示 万博フランス館入り口に
47NEWS : 共同通信 18日 18:08
大阪・関西万博会場(大阪市)にあるフランスパビリオンの入り口に、スタジオジブリのアニメ映画「もののけ姫」(宮崎駿監督)の一場面を描いた巨大なタペストリーが展示されている。タペストリー制作が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されたフランス中部の街オービュッソンで織られた。 作品名は「呪いの傷を癒やすアシタカ」(縦5m、横4.6m)。シルクやリネンなどさまざまな素材を使い、緑色の深い ...
FNN : フジテレビ京都大学がiPS細胞使ったパーキンソン病治療に一定の効果を確認 「治せない」概念を変える第一歩か 患者団体「素晴らしいニュース」
FNN : フジテレビ 18日 18:07
開幕からまもなく1週間となる大阪・関西万博で注目されているのが、大阪府や市が出展する地元館で紹介されているiPS細胞で作られた心筋シートです。 そんなiPS細胞を巡り注目のニュースが飛び込んできました。 18日の“ソレってどうなの?"は「iPS細胞でパーキンソン病を治療?」をテーマにお伝えします。 17日、京都大学はiPS細胞を使ったパーキンソン病の治療法について、治験で一定の効果が確認されたと発 ...
朝日新聞水泳コーチの自殺、イトマンが遺族と和解 「職場のいじめ」主張
朝日新聞 18日 18:04
大阪地裁・高裁が入る庁舎=大阪市北区 [PR] 全国に水泳教室を展開する「イトマンスイミングスクール」でコーチをしていた男性(当時23)が自殺したのは職場でのいじめが原因だったとして、大阪府内の両親が運営会社に約9800万円の賠償を求めた訴訟が大阪地裁で和解した。同社が5500万円の解決金を払う内容。 和解は3月26日付。訴状によると、男性は横浜市内の教室でコーチをしていた2019年7月に自殺した ...
日本テレビ【あすの天気】季節外れの暑さ続く 北日本や北陸は朝まで雨も
日本テレビ 18日 17:59
... 5月中旬) 大阪 15℃(-2 5月上旬) 広島 17℃(±0 5月下旬) 高知 15℃(-2 5月中旬) 福岡 16℃(-4 5月中旬) 19日(土)の予想最高気温()内は前日比と季節感 札幌 14℃(-5 4月下旬) 青森 16℃(+2 4月下旬) 仙台 25℃(+3 7月上旬) 新潟 20℃(-6 5月上旬) 東京都心 28℃(+3 7月上旬) 名古屋 28℃(+2 6月下旬) 大阪 26℃ ...
日刊スポーツ大阪・関西万博で運航、水素燃料電池船の動力源とな…
日刊スポーツ 18日 17:58
福井県おおい町で始まった水素の運搬作業(共同) 関西電力は18日、大阪・関西万博で運航している水素燃料電池船「まほろば」の動力源となる水素の運搬を始めた。福井県おおい町にある「水素ステーションおおいうみんぴあ」で製造した水素を「カードル」と呼ばれる容器に詰め、トラックで運ぶ。 県内の3原発で発電した電力を使って製造。天然ガスなどを利用する製法と異なり、二酸化炭素(CO2)を排出しない。 18日午前 ...
デイリースポーツJR西、車いす介助なしで列車に
デイリースポーツ 18日 17:40
JR西日本は18日、線路がカーブしていてホームと車両の隙間が広い駅でも、車いすの乗客が係員の介助なしで乗り降りできる「可動式スロープ」を開発し、新大阪駅在来線乗り場と桜島線桜島駅で検証を始めると発表した。 記者会見した長谷川一明社長は「車いすの乗客には事前に連絡し早めに駅へ行くというお手数をおかけしてきた。待ち時間やストレスなく利用できるようにしていきたい」と述べ、他の駅でも導入を進めたい考えを示 ...
47NEWS : 共同通信JR西、車いす介助なしで列車に 「可動式スロープ」開発
47NEWS : 共同通信 18日 17:38
JR西日本は18日、線路がカーブしていてホームと車両の隙間が広い駅でも、車いすの乗客が係員の介助なしで乗り降りできる「可動式スロープ」を開発し、新大阪駅在来線乗り場と桜島線桜島駅で検証を始めると発表した。 記者会見した長谷川一明社長は「車いすの乗客には事前に連絡し早めに駅へ行くというお手数をおかけしてきた。待ち時間やストレスなく利用できるようにしていきたい」と述べ、他の駅でも導入を進めたい考えを示 ...
FNN : フジテレビ宝塚音楽学校で入学式 11倍超の倍率突破した“タカラジェンヌの卵"40人「立派な舞台人になるよう芸の道に精進する」
FNN : フジテレビ 18日 17:32
... えのもと、立派な舞台人になるよう、限りない芸の道に精進することをいまここにお誓いいたします。 また、村上浩爾理事長は、宝塚歌劇団の劇団員が死亡しパワハラの存在が明らかになった問題を念頭に、「時代に合わせて変えるべきところがあるのであれば、きちっと考えて変えていきたい」と話しました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「事故の前日夜から長時間・複数の飲食店で多量飲酒」飲酒運転で82歳母親死亡・息子に重傷負わせた男 2審も「懲役12年」の判決
FNN : フジテレビ 18日 17:30
大阪府岸和田市で2023年、飲酒運転で親子2人をはね、82歳の母親を死亡させ、息子に重傷を負わせた「危険運転致死傷」の罪に問われている男の控訴審で、 大阪高裁は男の控訴を退け、1審の懲役12年を維持する判決を言い渡した。 岩井拓弥被告(2023年)この記事の画像(8枚) 1審の判決で男は裁判所から、「前日夜から複数の飲食店で多量の飲酒をした後、運転し、道中で車を停めて居眠りするなど正常な運転が困難 ...
産経新聞忘年会後の飲酒運転で2人死傷、大阪高裁も31歳男に懲役12年 「量刑不当」の控訴認めず
産経新聞 18日 17:03
大阪府岸和田市で令和5年末、忘年会後に飲酒運転し、全盲の男性とその母親をはねて死傷させたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)罪に問われ、1審大阪地裁堺支部で求刑通り懲役12年の判決を受けた岩井拓弥被告(31)の控訴審判決が18日、大阪高裁で開かれ、村越一浩裁判長は1審判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。 被告は起訴内容を認める一方、量刑が「不当」として控訴していた。村越裁判長は判決理由 ...
東京スポーツ新聞小籔千豊 万博は「行かない」とキッパリ 「喫煙所がないと聞いた時点で…」
東京スポーツ新聞 18日 17:02
お笑い芸人の小籔千豊が18日、関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演。現在開催中の大阪・関西万博に「行かない」と明言した。 共演の古市憲寿氏から「小藪さんもう万博行ったんですか? 行く気はあるんですか?」と聞かれた小藪は「僕は行かないです」と即答。続いて「まあ、うちの子供らは行って何か経験するのはあれやな(いい)と思うんですけど、喫煙所がないと聞いた時点で行く気は(ない)」と理由を説明した ...
デイリースポーツ423棟が建築基準法抵触か
デイリースポーツ 18日 16:59
... に適合していなかったと発表した。この部材を使った23都道府県の住宅423棟が建築基準法に抵触する恐れがある。報告を受けた国土交通省は、ニチハに改修などの迅速な対応を指示した。 この軒裏の部材は、子会社のニチハ富士テック(静岡県富士市)が2006年3月から14年10月までに製造した。 建築基準法に抵触する恐れのある423棟のうち、東京都が290棟で最も多く、神奈川県が51棟、大阪府が36棟と続いた。
47NEWS : 共同通信423棟が建築基準法抵触か ニチハの部材、不適合
47NEWS : 共同通信 18日 16:57
... 都道府県の住宅423棟が建築基準法に抵触する恐れがある。報告を受けた国土交通省は、ニチハに改修などの迅速な対応を指示した。 この軒裏の部材は、子会社のニチハ富士テック(静岡県富士市)が2006年3月から14年10月までに製造した。 建築基準法に抵触する恐れのある423棟のうち、東京都が290棟で最も多く、神奈川県が51棟、大阪府が36棟と続いた。 名古屋市国土交通省静岡県富士市東京都神奈川県大阪府
FNN : フジテレビ松山市の会社事務所に侵入 手提げ金庫など盗んだ男を逮捕【愛媛】
FNN : フジテレビ 18日 16:55
愛媛県松山市の会社に侵入し、手提げ金庫や現金約12万円などを盗んだ疑いで大阪市の男が18日、逮捕されました。 建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕されたのは大阪市住之江区に住む無職の男(55)です。 警察によりますと男は3月14日午前5時ごろ、松山市久万ノ台にある会社の事務所に侵入し、現金約12万円6000円と通帳4点が入っていた手提げ金庫を盗んだ疑いです。会社事務所は犯行当時無人で、社員が出勤した際に窃 ...
FNN : フジテレビ【万博中継】2人の木村キャスターで伝える「自分に最適な食品出てくる自販機」「25年後の自分の姿」
FNN : フジテレビ 18日 16:33
今週は連日、大阪・関西万博の会場から木村拓也キャスターが生中継でお伝えしています。 18日は「大阪ヘルスケアパビリオン」の様子をお伝えします。
NHK遺体に触れることもかなわなかった… 3年後ようやく語れた無念
NHK 18日 16:17
... れてきた弟の遺骨 無念を抱え続けてきた姉 同じ頃、村若さん夫婦と同様の思いを抱えていた人がいました。高田かおりさんです。 高田さんは、弟の善彦さんを4年前の8月に新型コロナによって失いました。 地元の大阪を離れ、沖縄で料理店を営んでいた善彦さん。姉の高田さんが善彦さんの死を知ったのは、警察からの電話でした。 高田かおりさん 「まさかそんな急に40代で亡くなるなんてまったく思ってなかったので、警察か ...
TBSテレビ【速報】ゴールデンウィーク交通機関の混雑予想 航空の人気は「東南アジア」「万博中の関西方面」 中央道“45キロ"渋滞予想も
TBSテレビ 18日 16:02
... どの東南アジア方面が、去年と比べおよそ22%増えています。 また国内線の予約数は、全日空グループがおよそ135万人、日本航空グループがおよそ93万人と、去年とほぼ同じ水準となっています。北海道方面や、大阪・関西万博が行われている関西方面などは、人気だということです。 羽田空港の国際線は3日が出国のピークで、3万9000人ほどが利用し、入国のピークは6日となる見通しです。 次に鉄道です。 JR各社に ...
FNN : フジテレビ福岡県内で気温上昇 太宰府市28.6℃ 北九州市八幡西区・糸島市28.4℃ 13地点で夏日・今年最高
FNN : フジテレビ 18日 16:00
... が多く見られました。 ◆千葉県からの観光客 「暑いです。汗かいちゃったもう」 Q.対策は? ◆千葉県からの観光客 「半袖、帽子とサングラスで紫外線対策」 ◆大阪府からの観光客 「(大阪より)全然福岡の方が暑いです。タンクトップでもいいくらい」 ◆大阪府からの観光客 「めちゃくちゃ暑い。(タオルが汗で)よれよれです」 この暑さの中… ◆赤木アナウンサー 「ひときわにぎわうこちらのお店。行列の先にある ...
産経新聞舞鶴赤れんがパークの駐車場で93歳男性が右折の乗用車に巻き込まれ死亡
産経新聞 18日 15:41
京都府警本部=京都市上京区18日午前9時50分ごろ、京都府舞鶴市北吸の「舞鶴赤れんがパーク」の駐車場で、大阪府大阪狭山市の無職男性(93)が右折した乗用車に巻き込まれた。車はその後、数メートル走行し、運転手が事故に気付き停車した。京都府警舞鶴署によると、男性は全身を強打し、搬送先の病院で死亡が確認された。 同署は同日、自動車運転処罰法違反(過失致傷)容疑で、運転していた舞鶴市愛宕浜町の会社員の男( ...
読売新聞救急車呼ぶか迷った時の「#7119」GWは電話殺到、つながりにくいかも…類似サービスの利用呼びかけ
読売新聞 18日 15:32
... 。大阪市消防局にある「救急安心センターおおさか」(大阪市西区)で今月上旬、窓口を担当する8人の看護師らがパソコン画面を見ながら、電話の相手に尋ねていた。 「#7119」の電話相談に応対する看護師(大阪市西区で) 専用のプログラムに沿って症状を聞き取り、「緊急度」を判定。必要ならその場で消防に電話を転送する。判断に迷った場合、常駐の医師に相談する。 同市は2009年に制度を導入。10年12月以降は大 ...
テレビ朝日私立高が車いす生徒の入学断り波紋 乙武氏「40年経って何も変わってないことに驚き」 学校における“合理的配慮"の線引きは?
テレビ朝日 18日 15:02
... 3分の1から2分の1に引き上げられた( 国立大学1分の1(定額)、私立幼稚園〜高等学校3分の1、私立高等専門学校〜大学2分の1など、文科省より)。 ただ、学校にエレベーターを設置する際の費用は大きい。大阪・枚方市の試算・概算 によると、1基当たりの事業費は5500万円(設計費:500万円、工事費:5000万円)で、ランニングコストが年間100万円(点検委託料)となっている。 菅原氏は、「エレベータ ...
読売新聞口座の不正売買、厳罰化を警察庁が検討…詐欺被害金の受け皿・トクリュウも資金洗浄に悪用
読売新聞 18日 15:00
... を交えて最近の手口や課題などを分析し、法定刑の引き上げを検討する見通しだ。 不正口座を巡っては、匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)が資金洗浄(マネーロンダリング)に悪用していることも判明している。大阪府警などが昨年摘発した決済代行業者は、約500社の法人名義の約4000口座を管理していた。SNSで名義人を募り、実態のない法人を設立して口座開設させたとされる。 警察庁は関係省庁と連携して、法人口 ...
J-CAST橋下徹氏、万博めぐり「どないや?」4連投でアンチ斬る 舌戦の泉房穂氏には「先見の明が全くない」
J-CAST 18日 14:45
元大阪市長・橋下徹氏が2025年4月17日にXで、盛り上がりつつある大阪・関西万博の反響を受けて、「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」などと批判的な声に反論した。 万博開幕日からXで応酬を続けている兵庫県明石市の元市長・泉房穂氏を名指しする場面もみられる。 橋下徹氏(2015年撮影) 上空から見た大阪・関西万博の会場(万博公式サイトより) 大阪・関西万博の会場(2025年4月9日撮影) 大阪・ ...
日本経済新聞1000円着服で1200万円退職手当不支給 最高裁は「妥当」
日本経済新聞 18日 14:30
... 弁償していることなどを考慮しても、市の判断は「裁量権の範囲を逸脱するとは言えない」とした。 2023年7月の一審・京都地裁判決は「市の判断は不合理とは言えない」として請求を退けたが、24年2月の二審・大阪高裁判決は退職手当を「給与の後払い的な性格や生活保障的な側面も軽視できない」とした上で「行為の程度や内容に比べて酷だ」と判断し、市の処分を取り消した。 判決によると、男性は1993年から運転手をし ...
FNN : フジテレビ【速報】「長時間・複数の飲食店で多量飲酒」82歳母親死亡・息子に重傷負わせた男に2審も「懲役12年」
FNN : フジテレビ 18日 14:10
大阪府岸和田市でおととし、飲酒運転で親子2人をはね、82歳の母親を死亡させ、息子に重傷を負わせた「危険運転致死傷」の罪に問われている男の控訴審で、 大阪高裁は男の控訴を退け、1審の懲役12年を維持する判決を言い渡しました。 1審の判決で男は裁判所から、「前日夜から複数の飲食店で多量の飲酒をした後、運転し、道中で車を停めて居眠りするなど正常な運転が困難だと認識できたのに、運転を再開し起こした事故で、 ...
Smart FLASH神戸山口組組長宅が「強制競売」で「山口組分裂抗争」の“とどめ"になる可能…
Smart FLASH 18日 14:06
... 送金した。ところが一向に10億円の融資を得られず、返金を求めたら、神戸山口組の存在に言及し「何か文句があるのか」と返金を拒否されたというもの。井上組長は、暴対法の代表者責任を問われ、2024年12月に大阪高裁が2億7000万円の損害賠償を命じた。それを受けて神戸地裁が井上組長の自宅が、強制競売の手続きを開始したのだ。 現在組長側は、民事訴訟の判決を不服とし、最高裁に上告受理を申し立てている。しかし ...
J-CAST辛坊治郎氏、大阪・関西万博めぐるメディア報道に怒り 「万博にタダで行けない子供達が可哀想」
J-CAST 18日 14:05
... 催される『大阪・関西万博』について徹底解説!」とのコンセプトのラジオ番組「辛坊治郎の万博ラジオ」(ニッポン放送)のメインパーソナリティをつとめている。 自身のYouTubeチャンネルでは、「開幕初日と2日目」に現地を訪れていたことを明かし、「メディアが伝えない大阪・関西万博の真実&歩き方」を解説する動画を公開している。 辛坊さんは、吉村洋文大阪府知事が16日、Xで大阪・関西万博をめぐる「大阪・関西 ...
毎日新聞午後のおしゃべり 自分の中の悪意、鎮めるには 作家・吉村萬壱さん
毎日新聞 18日 13:17
自身も認める変態的な作品とは裏腹のさわやかな新任体育教師のような顔の人。大阪府貝塚市に暮らす作家、吉村萬壱さん(64)を7年半ぶりに訪ねると、その印象は変わらなかったが何かが若干違っていた。 前回は56歳で本紙夕刊の「人生は夕方から楽しくなる」(休載)に登場してもらった。哲学書がぎっしり詰まった書斎、数十冊の日記帳が保管された金庫も当時と変わらない。こめかみに若干交じる白髪が歳月を思わせるが、こた ...
FNN : フジテレビ「有機溶剤を吸い込んだ」アスベスト除去作業中の女性1人死亡・男性2人搬送 マンション解体工事中の現場
FNN : フジテレビ 18日 12:55
大阪市北区の解体中のマンションで、アスベストの除去作業をしていた30代の女性が死亡した。 事故があった現場この記事の画像(5枚) 4月17日午後1時半ごろ、大阪市北区天満の解体工事中のマンションで、作業員から「有機溶剤を吸い込んだ」と通報があった。 事故があった現場 警察によると、現場は7階建てマンションの屋上で、アスベストの除去作業をしていた男女3人が、体調不良を訴えるなどして病院に搬送された。 ...
デイリースポーツ虐待疑いでも親の面会制限
デイリースポーツ 18日 12:41
... 断する際には子どもの意見を聞く。 保育所や児童館といった施設では、保育士ら職員による児童虐待を把握した際の自治体への通報を義務付ける。 保育人材の確保策も盛り込んだ。国家戦略特区の一環として神奈川県、大阪府など一部自治体で認めている「地域限定保育士」を全国に広げる。 子どもの人数が少なく保育士の目が届きやすい「小規模保育所」は現在、原則0〜2歳児が対象だが、保護者の多様なニーズに応えるため、3〜5 ...
47NEWS : 共同通信虐待疑いでも親の面会制限 一時保護時、改正法が成立
47NEWS : 共同通信 18日 12:40
... 設では、保育士ら職員による児童虐待を把握した際の自治体への通報を義務付ける。 保育人材の確保策も盛り込んだ。国家戦略特区の一環として神奈川県、大阪府など一部自治体で認めている「地域限定保育士」を全国に広げる。 子どもの人数が少なく保育士の目が届きやすい「小規模保育所」は現在、原則0〜2歳児が対象だが、保護者の多様なニーズに応えるため、3〜5歳児だけを預かる施設の設置を新たに認める。 神奈川県大阪府
テレビ朝日大阪・関西万博 来場者が増加傾向 きょうにも50万人達成へ
テレビ朝日 18日 12:30
開幕から6日目となる大阪・関西万博。関係者を含む来場者数は18日にも50万人を超える見通しです。 (大野聡美記者報告) 東京ドーム33個分の広い会場の中でもひと際長い行列ができているのがフランスパビリオン、アメリカパビリオンです。 18日は曇り空ですが、かなり蒸し暑く、立っているだけでも汗ばんでくる陽気です。 万博協会によると、平日の入場者数は日を追うごとに増えていて、17日は関係者を含めて8万人 ...
NHK神戸空港が新たなスタート 国際チャーター便の運航きょうから
NHK 18日 12:16
... た。 大阪枚方市から、親子でソウル行きの便に乗る60代の女性は「韓国には観光で年に1回くらい行っています。自宅から車で来やすくアクセスも便利ですし、規模もこぢんまりとしていていいなと思います」と話していました。 台湾から観光で来たという25歳の女性は「神戸の国際線の最初の乗客になれてラッキーです。神戸ではハーバーランドに行ったり、日本の伝統的な和菓子を食べたりしたいです。日本には7日間滞在し大阪で ...
時事通信フジ主催万博イベント全て中止 協会
時事通信 18日 12:06
大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は18日、大阪市内の万博会場で5月18日に開催予定だったフジテレビ主催のライブイベントを中止すると発表した。フジ側から申し出があったという。6月のクラシックコンサートも中止が決まっており、フジが万博期間中に予定していたイベントは全て中止されることになった。 万博協会、フジCM見合わせ 協会は公式サイトで「ご迷惑をおかけする結果となったことを深くおわび申し上 ...