検索結果(大分 | カテゴリ : 地方・地域)

1,284件中8ページ目の検索結果(0.081秒) 2025-08-11から2025-08-25の記事を検索
福島民友新聞思い出いっぱい、Uターン 混雑のピークは17日も
福島民友新聞 17日 07:55
... 由席は午後を中心に乗車率が100%を超え、午後1時8分盛岡発東京行き「やまびこ58号」は乗車率が150%に達した。 福島市のJR福島駅では、家族連れや土産物を手にした人の姿が多く見られた。 家族4人で大分県中津市から福島市に帰省していた小学2年の男児(8)は「浪江町で釣りをして大きなハゼを釣ったことが思い出になった。福島にまた来ます」と話し、満面の笑みで新幹線に乗り込んだ。 新幹線や空の便、高速道 ...
NHK日向灘震源の地震 県内でも震度3〜1の揺れ
NHK 17日 06:59
17日午前6時13分ごろ、日向灘を震源とする地震があり、大分県内でも震度3から1の揺れを観測しました。 この地震による若干の海面変動があるかもしれませんが、津波の被害の心配はありません。 県内で観測された震度は、震度3が佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市。 震度2が大分市、豊後大野市、由布市、姫島村、日出町。 震度1が別府市、中津市、日田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、国東市でした。 気象庁の観測に ...
中国新聞広島県府中町や大竹市で震度2、山口・島根でも震度1 震源は日向灘
中国新聞 17日 06:46
... 度 2 大分県 佐伯市鶴見 震度 2 大分県 佐伯市役所 震度 2 大分県 佐伯市米水津 震度 2 大分県 佐伯市弥生 震度 2 大分県 佐伯市上浦 震度 2 大分県 佐伯市宇目 震度 2 大分県 佐伯市直川 震度 2 大分県 佐伯市春日町 震度 2 大分県 佐伯市蒲江猪串浦 震度 2 大分県 大分市舞鶴町 震度 2 大分県 大分市佐賀関 震度 2 大分県 大分市新春日町 震度 2 大分県 大分市 ...
毎日新聞子どもも見よう見まねで ユニークな「口説き」で盆踊り 福岡・行橋
毎日新聞 17日 06:45
... Advertisement 江戸時代後期、地区には定村玄甫(げんぽ)という高名な眼科医の診療所があり、治療のため遠方から訪れた人々が滞在中に盆踊りに参加して各地の風習を伝えた。口説き歌の中には、現在の大分県日田地方や四国との関わりを示す言葉が含まれる。 以前は口説き手や住民が初盆の家々を回り亡くなった人をしのんで踊ったが、高齢化や踊る場所の確保ができないなどの理由で辞退も増えるなど、地区の様子も変 ...
TBSテレビ宮崎県で最大震度4のやや強い地震 マグニチュードは5.8と推定 福岡県、広島県、愛媛県でも揺れを観測 若干の海面変動
TBSテレビ 17日 06:39
... 荒尾市 山鹿市 菊池市 合志市 玉東町 和水町 大津町 菊陽町 御船町 益城町 甲佐町 山都町 氷川町 錦町 湯前町 水上村 相良村 五木村 球磨村 水俣市 上天草市 天草市 津奈木町 苓北町 □大分県 大分市 由布市 日出町 豊後大野市 姫島村 □鹿児島県 阿久根市 指宿市 薩摩川内市 日置市 いちき串木野市 南さつま市 南九州市 さつま町 長島町 南大隅町 □広島県 大竹市 府中町 □愛媛県 ...
日本テレビ【速報】宮崎で震度4 福岡・佐賀でも震度3を観測 震源地は日向灘 九州の各地の震度を詳しく
日本テレビ 17日 06:26
... 志市 玉東町 和水町 大津町 菊陽町 御船町 益城町 甲佐町 山都町 氷川町 錦町 湯前町 水上村 相良村 五木村 球磨村 水俣市 上天草市 天草市 津奈木町 苓北町 ■大分県の各地の震度 3 臼杵市 津久見市 佐伯市 竹田市 2 大分市 由布市 日出町 豊後大野市 姫島村 1 別府市 杵築市 日田市 中津市 豊後高田市 宇佐市 国東市 ■鹿児島県の各地の震度 3 鹿児島市 霧島市 伊佐市 姶良市 ...
西日本新聞福岡・筑前町で震度3 震源は日向灘、広範囲で揺れ〈各地の主な震度〉
西日本新聞 17日 06:24
... 志市、玉東町、和水町、大津町、菊陽町、御船町、益城町、甲佐町、山都町、氷川町、錦町、湯前町、水上村、相良村、五木村、球磨村、水俣市、上天草市、天草市、津奈木町、苓北町 【大分県】 震度3=臼杵市、津久見市、佐伯市、竹田市 震度2=大分市、由布市、日出町、豊後大野市、姫島村 震度1=別府市、杵築市、日田市、中津市、豊後高田市、宇佐市、国東市 【宮崎県】 震度4=美郷町、宮崎市、串間市、国富町 震度3 ...
TBSテレビ宮崎県で最大震度4のやや強い地震 福岡、佐賀、熊本、大分、鹿児島県で最大震度3
TBSテレビ 17日 06:22
... 荒尾市 山鹿市 菊池市 合志市 玉東町 和水町 大津町 菊陽町 御船町 益城町 甲佐町 山都町 氷川町 錦町 湯前町 水上村 相良村 五木村 球磨村 水俣市 上天草市 天草市 津奈木町 苓北町 □大分県 大分市 由布市 日出町 豊後大野市 姫島村 □鹿児島県 阿久根市 指宿市 薩摩川内市 日置市 いちき串木野市 南さつま市 南九州市 さつま町 長島町 南大隅町 □広島県 大竹市 府中町 □愛媛県 ...
TBSテレビ宮崎県で最大震度4のやや強い地震 宮崎県・宮崎美郷町、宮崎市、串間市、国富町
TBSテレビ 17日 06:21
... 荒尾市 山鹿市 菊池市 合志市 玉東町 和水町 大津町 菊陽町 御船町 益城町 甲佐町 山都町 氷川町 錦町 湯前町 水上村 相良村 五木村 球磨村 水俣市 上天草市 天草市 津奈木町 苓北町 □大分県 大分市 由布市 日出町 豊後大野市 姫島村 □鹿児島県 阿久根市 指宿市 薩摩川内市 日置市 いちき串木野市 南さつま市 南九州市 さつま町 長島町 南大隅町 □広島県 大竹市 府中町 □愛媛県 ...
室蘭民報宮崎県で震度4
室蘭民報 17日 06:20
... るかもしれないが、被害の心配はない。 震度3以上の地域は次の通り。 ?震度4 宮崎県宮崎市、串間市、国富町、美郷町 ?震度3 宮崎県都城市、延岡市、日南市、小林市、日向市、西都市、えびの市、福岡県筑前町、佐賀県神埼市、白石町、熊本県熊本南区、八代市、人吉市、玉名市、宇土市、宇城市、阿蘇市、大分県佐伯市、臼杵市、津久見市、鹿児島県鹿児島市、鹿屋市、垂水市、曽於市、霧島市、志布志市、伊佐市、姶良市など
TBSテレビ日向灘で地震 鹿児島市などで最大震度3 「若干の海面変動」 宮崎で最大震度4
TBSテレビ 17日 06:18
... 震度は、 ▼震度3が、鹿児島市、霧島市、伊佐市、姶良市、湧水町、鹿屋市、垂水市、曽於市、志布志市、大崎町、東串良町、錦江町、肝付町、 ▼震度2が、阿久根市、指宿市、薩摩川内市、日置市、いちき串木野市、南さつま市、南九州市、さつま町、長島町、南大隅町、 ▼震度1が、枕崎市、鹿児島出水市、薩摩川内市甑島、三島村、 です。 宮崎県で最大震度4、福岡県、大分県、佐賀県、熊本県で最大震度3を観測しています。
高知新聞【速報】震度 2 高知県 宿毛市桜町
高知新聞 17日 06:13
... 度 2 大分県 佐伯市鶴見 震度 2 大分県 佐伯市役所 震度 2 大分県 佐伯市米水津 震度 2 大分県 佐伯市弥生 震度 2 大分県 佐伯市上浦 震度 2 大分県 佐伯市宇目 震度 2 大分県 佐伯市直川 震度 2 大分県 佐伯市春日町 震度 2 大分県 佐伯市蒲江猪串浦 震度 2 大分県 大分市舞鶴町 震度 2 大分県 大分市佐賀関 震度 2 大分県 大分市新春日町 震度 2 大分県 大分市 ...
佐賀新聞どこにいても
佐賀新聞 17日 05:15
画像を拡大する なつかしいひとに、無性に会いたくなるときがある。雪の研究で名高い中谷宇吉郎は就職を控えた夏休み、大分・由布院を旅した。父親代わりにかわいがってくれたおじさんに会うために◆おじさん夫婦の心づくしのもてなしを受け、1週間が過ぎた。いよいよ東京へ帰る日、おばさんは名残を惜しんだ。なのに、おじさんは気にも留めない様子で淡々とひと言。「何処(どこ)にいるのも同じこった。来年の休みにはまた来い ...
毎日新聞特攻隊員らへの思い込め 宇佐「平和のともしび」 ランタン300基打ち上げ /大分
毎日新聞 17日 05:02
第二次世界大戦の終結から80年を迎えた15日の夜、宇佐海軍航空隊があった宇佐市の城井1号掩体壕(えんたいごう)では特攻隊員ら戦没者を慰霊する「平和のともしび」があり、参列した約400人が平和を祈った。 有志の市民らがつくる「平和のともしび委員会」が平和の大切さを伝えるため、2005年に始めて21回目。軍用機の格納庫だった掩体壕には市内の小学6年生が「笑顔が絶えない世界になります…
毎日新聞白い「子ギツネ」 軽やかに舞披露 姫島盆踊り /大分
毎日新聞 17日 05:02
姫島(姫島村)で姫島盆踊りが14日夜に開かれた。顔を白く塗ってひげを描き、白ずくめの衣装に身を包んだ子どもたちが伝統の「キツネ踊り」を披露。太鼓の音に合わせて軽やかに舞い、集まった観客が大きな拍手を送った。 初めて訪れた大分市の定宗知子さん(61)は「一生懸命踊っていて、すごくかわいらしかった」と…
毎日新聞海への思い 中津市 下畑和幸(70) /大分
毎日新聞 17日 05:02
60年近く前の事。私が小学5年生の時に亡くなった祖父には自分の名前の入れ墨があった。 父にわけを聞くと「今と違って昔の漁師は『板子一枚下は地獄』と言っていたから、万が一の海の事故の時に、すぐ身元が分かるようにしてあった」と教えてくれた。小さな木造船で魚を取っていた時代を思うと、そうかと納得した。 高校卒業前に、漁師になりたいと父に言う…
毎日新聞全国高校野球 県岐阜商 きょう明豊と3回戦 勝ち越しの一打に笑顔 駒瀬陽尊二塁手(3年) /岐阜
毎日新聞 17日 05:02
... 第107回全国高校野球選手権大会(日本高野連、朝日新聞社主催)の2回戦で、岐阜代表の県岐阜商は東海大熊本星翔(熊本代表)に4―3で競り勝った。県岐阜商は17日、第4試合(午後3時半開始予定)で、明豊(大分代表)と対戦する。 3―3の同点に追いつかれて迎えた八回表、2死一、二塁で打席に立った。ここ大一番の場面。4球目のスライダーに「食らいついた」という打球は、鋭く右翼へ飛び、はねて適時打に。勝ち越し ...
毎日新聞戦後80年 あなたの思い 記者が訪ねて 心を許し合う世界を /大分
毎日新聞 17日 05:02
... 崎県)を目指す引き揚げ船。甲板から見た海は穏やかで朝日がまぶしかった。ふいに聞こえた声の主は優しそうなおじいさん。初めて目にしたサバは、青い皮が輝ききれいだった。 大分県日田市の小田信子さん(89)は1944(昭和19)年、旧鶴崎町(現大分市)から旧満州(現中国東北部)の安東(あんとう)に渡った。 父の若杉東(あずま)さんが陸軍中尉で、「本土は空襲がひどくなるから」と妻と小田さんたち子ども5人を「 ...
毎日新聞乗って撮ってホーバー満喫 あすまで 大分でイベント /大分
毎日新聞 17日 05:02
大分市のホーバーターミナルおおいたで、7月に大分空港(国東市)との定期路線が開通したホーバークラフトの搭乗や見学を楽しむイベントが開かれて、お盆の帰省客や夏休みを利用して訪れた親子連れでにぎわっている。 運航会社の大分第一ホーバードライブが、9〜18日の日程で企画。16日は、普段は1日1回の別府湾…
岐阜新聞捕手・小鎗、勝利呼ぶリード誓う 県岐阜商きょうベスト8懸け明豊戦 全国高校野球選手権(朝刊掲載記事)
岐阜新聞 17日 05:00
明豊戦に向け、入念に守備練習する小鎗(右)=鳴尾浜臨海公園(撮影・坂井萌香) 第107回全国高校野球選手権大会で16年ぶりに3回戦に進んだ県岐阜商は大会第12日の17日、第4試合(午後3時30分開始予定)で8強入りを懸けて明豊(大分)と対戦する。16日には兵庫県西宮市の鳴尾浜臨海公園で軽めの調整を行い、...
読売新聞「観光カード」で名所PR 県が制作 万博会場でも配布
読売新聞 17日 05:00
... 類のお薦めの観光地などを紹介。臼杵石仏(臼杵市)や原尻の滝(豊後大野市)、高崎山自然動物園(大分市)などがあり、QRコードからは5か国語に対応した県観光情報サイト「Visit Oita」につながる。 県観光誘致促進室によると、名刺サイズのカードは訪日客に人気で、収集家もいるという。同室の吉野亮室長は「訪日客のみならず、大分に興味がある人にも手に取ってほしい」と話している。 大分の最新ニュースと話題
カナロコ : 神奈川新聞真夜中に「ソ連が攻めてくる」朝鮮半島北部から逃避行 89歳和田秀隆さん
カナロコ : 神奈川新聞 17日 05:00
... の時」を伝えます。 母が清津から持ち帰った保険証書を見つめる和田秀隆さん=7月18日、大分市金池町 「逃げないと」─。ソ連軍が迫る町から脱出するため、身重の母と子ども4人で駅へ急いだ。 朝鮮半島の最北域にある港町、清津(チョンジン)。1945年8月13日、父の勤める朝鮮鉄道の社宅で暮らしていた和田秀隆さん(89)=大分市富士見が丘=は、非常招集の知らせで寝床から飛び起きた。まだ夜も明けぬ午前3時過 ...
大分合同新聞大分市に障害者就労支援事業所がオープン 県内外の企業から記事制作や動画編集など受注
大分合同新聞 17日 03:00
【大分】県内外の企業から記事制作や動画編集などの仕事を受注する就労継続支援B型事業所「ぺんぎんクリエイツ」が大分市錦町にオープンした。プロのアドバイスを得て、スキルを磨き、在宅ワークや企業への就職にもつなげる。...
大分合同新聞イルミネーション30個、無料で譲ります 大分市の棚村さん「子どもたちが喜ぶように使って」
大分合同新聞 17日 03:00
【大分】大分市牧の棚村和秀さん(77)が、一昨年まで自宅の庭やベランダで使っていたイルミネーション約30個を無料で譲渡する。...
大分合同新聞第43回〓山辰雄賞ジュニア美術展 推奨受賞者
大分合同新聞 17日 03:00
第43回〓山辰雄賞ジュニア美術展(県造形教育研究会、大分合同新聞社など主催、県、大分市など共催)が21〜26日まで、大分市寿町の県立美術館で開かれる。県内の幼稚園・保育園・こども園、小中高校、特別支援学校・学級から8万1902点の応募があ...
大分合同新聞杵築市納涼花火大会、城下町の夜空を彩る3千発 杵築城には特別観覧席も
大分合同新聞 16日 21:56
杵築市納涼花火大会(市、大分合同新聞社共催)が16日、市内の八坂川河口域であった。今年で56年目の恒例行事。...
大分合同新聞B―リングス、火の国に連敗
大分合同新聞 16日 20:02
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは15、16の両日、熊本市のリブワーク藤崎台球場で火の国サラマンダーズとの連戦に臨み、0―3、8―9で連敗を喫した。...
大分合同新聞大分県高校野球選手権支部予選(16日)
大分合同新聞 16日 20:01
<大分支部> ◇Aパート (情報科学高G) 情報科学 030320000|8 010100102|5 鶴崎工 ◇Bパート (情報科学高G) 雄城台 000004001|5 41004010x|10 舞鶴 (...
朝日新聞仙台育英―沖縄尚学 相手打線いかに封じるか 第12日の見どころ
朝日新聞 16日 18:30
... 付(福岡)は接戦に強い。2試合続けて1点差で勝ち切った。右腕中野琉碧(るい)と左腕原綾汰(りょうた)の粘投を、二遊間の湯山仁太、井上蓮音(れお)らの堅守で支えたい。 ?明豊(大分)―県岐阜商(岐阜) 2試合続けて6得点した明豊(大分)が、打力で勝り優位か。佐賀北との2回戦は、8番辻田拓未の3点二塁打で先制するなど、打線に切れ目がない。継投策で勝ち上がり、好左腕の寺本悠真に余力もある。県岐阜商のエー ...
熊本日日新聞火の国、延長サヨナラ勝ち 大分に9―8で優勝マジック6
熊本日日新聞 16日 18:12
大分合同新聞全日本女子学童軟式野球、オール大分ガールズは16強入りならず
大分合同新聞 16日 18:09
NPBガールズトーナメント2025全日本女子学童軟式野球大会第2日は16日、岡山県の日比製煉スタジアムなどで2回戦があった。...
大分合同新聞鹿児島学童親善招待野球、大分県勢2チームが初戦突破
大分合同新聞 16日 18:05
FNN : フジテレビ【NHK受信料】新潟は世帯支払率全国2位の一方…公用車カーナビで未払い多数発覚 県管理分だけで約2600万円【全都道府県の支払率掲載】
FNN : フジテレビ 16日 18:00
... % 鳥取:90.1% 島根:92.9% 岡山:81.7% 広島:84.8% 山口:89.3% 徳島:81.1% 香川:83.2% 愛媛:82.6% 高知:82.1% 福岡:72.4% 佐賀:81.5% 長崎:86.7% 熊本:79.8% 大分:78.4% 宮崎:81.1% 鹿児島:83.4% 沖縄:46.6% NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TOS : テレビ大分「来年も来られるように」大分でもUターンラッシュがピーク 空港や駅は混雑 大分
TOS : テレビ大分 16日 18:00
お盆休みを県内で過ごした人のUターンラッシュがピークを迎えています。 大分空港では16日、家族との別れを惜しむ人の姿が見られました。空の便はUターンラッシュのピークを迎えていて、各航空会社によりますと、大分から各地に出発する便は16日と17日ほぼ満席となっています。 ◆帰省客は 「針でアユを引っかけて焼いて食べた」「子供たちが楽しそうで私も楽しかった」 ◆帰省客は 「また来年も来られるようにしたい ...
山梨日日新聞【VF甲府プレビュー】連勝へ連動したプレス不可欠
山梨日日新聞 16日 17:52
大分戦に向けて調整するVF甲府イレブン=韮崎中央公園芝生広場(14日)
TOS : テレビ大分横浜キヤノンイーグルス 松井千士選手がラグビ―クリニック初開催 7人制ラグビー普及に向けて
TOS : テレビ大分 16日 17:50
大分県別府市では16日、横浜キヤノンイーグルスに所属する松井千士選手のラグビークリニックが開催されました。 松井選手は7人制ラグビーで東京オリンピックに出場した実績もあります。クリニックは7人制ラグビーの普及などを目指したもので大分が最初の開催地となりました。 16日は別府市のラグビースクールに通う小中学生およそ40人が参加し、松井選手から直接パスやステップなど基本的な技術を学んでいました。
TOS : テレビ大分逮捕の船長を釈放 保戸島沖での船舶とヨット衝突事故 海保「逃走や証拠隠滅おそれないと判断」
TOS : テレビ大分 16日 17:00
大分県津久見市保戸島沖で8月13日に砂利運搬船とヨットが衝突した事故で、逮捕された船長が15日に釈放され今後任意で捜査が続けられることになりました。 この事故ではヨットに乗っていた大分市の医師山本真さんが死亡し大分海上保安部は事故当日、砂利運搬船の船長を業務上過失往来危険などの疑いで逮捕していました。 釈放の理由について大分海上保安部は「逃走や証拠隠滅のおそれがないと判断した」としています。
TBSテレビ7人制ラグビーの魅力を体験 プロ選手によるスポーツ教室に別府市の小中学生約40人が参加 大分
TBSテレビ 16日 16:36
... グルス所属の松井千士選手です。松井選手は東京オリンピック7人制ラグビーで日本代表のキャプテンを務めました。子どもたちは松井選手からパスのコツなどを学び7人制に欠かせないスピードや瞬発力を磨きました。 (参加した子ども)「楽しかった」「選手に教えてもらってうれしい」「試合に向けていかしたいと思う」 松井選手は所属チームの第2のホームである大分を皮切りに、全国で7人制の普及に取り組みたいとしています。
大分合同新聞大分市の河川敷で人骨が見つかる
大分合同新聞 16日 15:52
TBSテレビJR大分駅で別れを惜しむ姿も Uターンラッシュで県内の交通機関が混雑 大分空港発の便もほぼ満席に
TBSテレビ 16日 15:13
... 関は午前中から混雑しています。 このうちJR大分駅では午前中からスーツケースなどの大きな荷物を持った人の姿が目立ちました。駅の構内ではホームに向かう人に手を振るなど別れを惜しむ光景も見られました。JR九州によりますと、日豊線上りの博多行き特急ソニックは、大分を出発する便のうち午後5時までの指定席はほぼ満席だったということです。 一方、航空各社によりますと、大分空港を出発する空の便は、羽田行きや大阪 ...
TBSテレビ大分市の飲食店で食中毒 17人が下痢などの症状 うち3人からO157を検出 2日間の営業停止処分に
TBSテレビ 16日 15:07
大分市内の飲食店でO157による食中毒が発生しました。大分市保健所は店に対し2日間の営業停止処分を出しました。 食中毒が発生したのは大分市千代町にある「日本料理うを清」です。大分市保健所によりますと8月1日から3日までにこの店を利用した56人のうち、17人が下痢や腹痛などの症状を訴えました。医療機関を受診した3人の患者から「腸管出血性大腸菌O157」が検出されたため大分市保健所は食中毒と断定しまし ...
TOS : テレビ大分平和への思いを空に スカイランタン 特攻出撃した航空隊跡地で 大分県宇佐市
TOS : テレビ大分 16日 15:00
終戦の日の8月15日、宇佐海軍航空隊の基地があった大分県宇佐市では戦没者を追悼する式典が行われました。 この平和のともしびは戦争の悲惨さや平和の大切さを伝えようと毎年、終戦の日に行われています。 15日夜の式典には約400人が参加し1分間の黙とうを捧げ戦争の犠牲者を悼みました。 また、戦後80年となる2025年は平和への思いを書いたランタンを空に浮かべる取り組みが初めて行われ、約300個の灯りが夜 ...
読売新聞大分県津久見市沖のヨット事故、砂利採取運搬船の船長を釈放…逃亡・証拠隠滅の恐れがないと判断
読売新聞 16日 14:53
ヨットと衝突した運搬船(右)に近づく海上保安庁の巡視艇(13日、大分県津久見市の保戸島沖で、読売機から)=杉本昌大撮影 大分県津久見市沖で13日、砂利採取運搬船とヨットが衝突し、大分市の医師(当時70歳)が死亡した事故で、大分海上保安部は15日、業務上過失往来危険と業務上過失致死の両容疑で逮捕した運搬船船長の容疑者(28)(静岡県焼津市)について、逃亡や証拠隠滅の恐れがないとして釈放した。任意で捜 ...
読売新聞夏の甲子園、明豊・大堀羚斗投手が憧れのマウンドで「絶対に抑える」…3回満塁ピンチも併殺打でガッツポーズ
読売新聞 16日 13:22
... を観戦してきた。明豊では、1年の秋に背番号をもらい、2年の春夏は甲子園に連続出場したものの出番は回ってこなかった。「早くあのマウンドで投げたい」。黙々と練習に励み、変化球のキレや制球力を磨き続けた。 大分大会で成果が出た。チーム最多の15イニングを投げ、2失点と優勝に貢献。甲子園初戦の市立船橋(千葉)戦は登板機会がなかったが、自分がマウンドで好投する姿をベンチでイメージしながら仲間を応援してきた。 ...
大分合同新聞大分県内に農業用水を供給するダム、9〜11日の雨で貯水率回復 北部を中心に依然50%下回る所も
大分合同新聞 16日 13:03
県は15日、県内に農業用水を供給するダム23カ所について、最新の貯水率(同日午前9時時点)を発表した。少雨で貯水率が低下していたダムの多くは、9〜11日の雨で水位が回復した。...
佐賀新聞佐賀北高校 稲富理人、粘投145球「もっとみんなとプレーしたかった」 全国高校野球選手権・夏の甲子園
佐賀新聞 16日 13:00
熱投145球。強豪・明豊(大分)の強力打線に最後まで立ち向かった佐賀北の主戦稲富理人は「この仲間と、もう野球ができないなんて…。もっとみんなとプレーしたかった」と言葉を詰まらせた。 立ち上がりは抜群だった。初回はわずか6球で相手を封じ、四回まではすべて3人で打ち取った。試合前に話した「自分の投球でチームを流れに乗せる」という目標通りの力投を見せた。 しかし、続く五回。警戒していた相手の4番にこの試 ...
大分合同新聞飲酒検知拒否した疑いで大分市の男逮捕
大分合同新聞 16日 12:51
大分南署は15日、道交法違反(飲酒検知拒否)の疑いで、大分市の職業不詳の男(44)を現行犯逮捕した。...
FNN : フジテレビ豪華な造花で飾られた初盆のお供え物「籠盛」 大分県に定着した文化 広めたのは地元の老舗デパート
FNN : フジテレビ 16日 12:00
... めたところ、好評となり、現在の「籠盛」として定着したということです。 今ではトキハ以外の様々な店舗も「籠盛」を扱うようになり、販売はインターネットでも行われています。 大分市のトキハ本店で洋菓子売り場を担当している元杭栞里さんは「トキハで生まれた風習が定着したことは、トキハで働くものとして誇らしく思う」と話しています。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TOS : テレビ大分豪華な造花で飾られた初盆のお供え物「籠盛」 大分県に定着した文化 広めたのは地元の老舗デパート
TOS : テレビ大分 16日 12:00
親族が亡くなって初めて迎えるお盆である「初盆」。 大分県では初盆を迎えた家庭に「籠盛」という豪華な造花で飾られたお供え物を贈る文化があります。 この「籠盛」を大分に広めたは、地元の老舗デパート・トキハでした。 トキハなどによりますと、「籠盛」が今のような形になったのは40年ほど前だといいます。「籠盛」自体は当時からあったものの、中身は日常生活に使いづらいものが多かったそうです。 そこでトキハは、地 ...
読売新聞宝塚に降った「紙の爆弾」…終戦直前に米軍が空襲予告ビラ
読売新聞 16日 12:00
... 遅れれば宝塚大劇場や温泉街のある中心街も大きな被害に遭っていた可能性がある。 米軍の〈花〉は咲かずに80年が過ぎた。本物の花に彩られた大劇場前の遊歩道「花のみち」には、歌劇ファンや散歩の市民が行き交う。が、近くの「宝塚海軍航空隊跡地」と刻まれた碑に気づく人は少ない。(高部真一) 関連記事 平和願うスカイランタン300個、夜空に浮かぶ…海軍航空隊基地あった大分県宇佐市の「城井1号掩体壕」 戦争特集へ
読売新聞夏の甲子園、佐賀北・宮崎淳多主将がチームを鼓舞する一打…唐津市から通学、脳梗塞で不自由な体の母が支え
読売新聞 16日 11:52
5回2死1、3塁、適時打を放つ宮崎主将=沢野貴信撮影 第107回全国高校野球選手権大会第10日の15日、佐賀北は2回戦で明豊(大分)と対戦し、1―6で敗れた。五回に3点を先制されると、その裏に宮崎淳多主将の適時打で1点を返した。六回以降も好機をつくったが得点できず、逆に終盤にリードを広げられた。それでも、粘り強く戦う選手たちにスタンドからは大きな拍手が送られた。 3点を先制された直後の五回、二死一 ...
朝日新聞とうろうに願う「戦争のない世界」 大分・宇佐で戦没者追悼の催し
朝日新聞 16日 10:30
点灯されたペットボトルのとうろう。奥に見えるのはスカイランタン=2025年8月15日午後7時33分、大分県宇佐市城井、貞松慎二郎撮影 [PR] 太平洋戦争中、宇佐海軍航空隊が置かれ、戦争遺構が数多く残る大分県宇佐市で15日、戦没者を追悼し平和を願う催し「第21回平和のともしび」があった。空襲から軍用機を守った城井(じょうい)1号掩体壕(えんたいごう)がある公園に、ペットボトルのとうろう約400個が ...
岐阜新聞県岐阜商、公立校で唯一のベスト16進出 駒瀬が決勝打【2回戦 朝刊掲載記事】
岐阜新聞 16日 10:28
... ・坂井萌香) 7回裏、ピンチを迎え、捕手の小鎗と話す県岐阜商の柴田(右) 全国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で2回戦が行われ、県岐阜商、東洋大姫路(兵庫)、西日本短大付(福岡)、明豊(大分)が3回戦へ勝ち進んだ。 県岐阜商は東海大熊本星翔に4−3で勝利し、16年ぶりに16強に進出した。県勢の16強入りは、2019年に4強入りした中京(当時中京学院大中京)以来6年ぶりとなる。 東洋大 ...
TOS : テレビ大分島の国民学校に爆弾直撃 児童を含む127人が死亡した保戸島空襲を朗読劇で語り継ぐ
TOS : テレビ大分 16日 10:00
80年前の戦時中、大分県では100人以上の子どもたちが亡くなった島の空襲がありました。その悲劇を語り継ぐ朗読劇団についてお伝えします。 大分県津久見市にある保戸島。人口およそ500人、周囲4キロほどの小さな島です。 島にある唯一の学校、保戸島小中学校の敷地内にたたずむ慰霊碑には空襲の犠牲者の名前が刻まれています。 今から80年前、1945年の7月25日、米軍の戦闘機がこの島を襲いました。島には3発 ...
宮崎日日新聞自転車国際大会盛り上げへ 宮崎県、松田さんに「応援団長」委嘱
宮崎日日新聞 16日 09:40
本県が大分県と共同開催で初参加する自転車ロードレースの国際大会「マイナビ ツール・ド・九州2025」の認知度を高めてもらおうと、県は15日、延岡市出身で元競泳日本代表の松田丈志さん(41)に「宮崎応援団長」を委嘱した。 【写真】「マイナビ ツール・ド・九州2025」の宮崎応援団長に委嘱され、抱負を語る松田丈志さん=15日午後、県庁
読売新聞平和願うスカイランタン300個、夜空に浮かぶ…海軍航空隊基地あった大分県宇佐市の「城井1号掩体壕」
読売新聞 16日 09:32
平和への願いなどを書き、空に浮かべられるスカイランタン(15日午後7時34分、大分県宇佐市で) 戦時中に宇佐海軍航空隊の基地が置かれた大分県宇佐市の戦争遺構「 城井(じょうい) 1号 掩体壕(えんたいごう) 」のそばで15日、平和への願いを込めたスカイランタン300個を夜空に浮かべる催しが行われた。 掩体壕は軍用機を空襲から守る格納庫で、同基地では特攻隊が編成された。戦後80年の節目に合わせ、同市 ...
九十九里経済新聞城西国際大生、成田の通所施設で障害者のアート制作を支援
九十九里経済新聞 16日 09:00
... 、ヒマワリ咲く夏畑で農福連携 商品デザインも 【特集】一宮・障害者芸術文化活動支援団体「うみのもり」がバリアフリー演劇を企画 特集 障害者が描いた別府・鉄輪の湯煙景色を紙袋に 地元企業など4者で商品化 大分経済新聞 丸亀町グリーンに障害者アート使う休息空間 瀬戸内国際芸術祭2025と連携 高松経済新聞 滝野川のギャラリーが10周年の企画展 アール・ブリュット作品を身近に 赤羽経済新聞 城西国際大学
西日本新聞8月16日は福岡県で猛暑日予測 久留米で最高気温38度、飯塚も...
西日本新聞 16日 08:28
... 2、朝倉33、久留米32、黒木31、大牟田33 [今日(16日)の予想最高気温]福岡35度、八幡35度、飯塚37度、久留米38度 ◇ ◇ 環境省と気象庁は16日午前5時、九州で福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、奄美地方を除く鹿児島の6県に同日の熱中症警戒アラートを発表した。熱中症リスクの極めて高い気象条件が予測された場合に、予防行動を促すための措置で、暑さ指数の値が33以上と予測された際に発表する。気 ...
伊豆下田経済新聞西伊豆町住民が学生ライフセーバーに感謝 「海賊焼き」で炊き出し
伊豆下田経済新聞 16日 08:23
... まで。 地図を見る 見る・遊ぶ 久石譲「Summer」短編映像 松崎高校など西伊豆地域を舞台に撮影 見る・遊ぶ 下田・南伊豆など海水浴シーズン本格化 7月19日から順次海開き 買う 海水浴場の漂着ペットボトルを活用したエコバッグ 下田市が販売開始 熱海の3海水浴場が海開き 夏の観光シーズン始まる 熱海経済新聞 大分市の田ノ浦ビーチで海開き 子どもたちが笑顔で初泳ぎ 大分経済新聞 西伊豆町の海水浴場
佐賀新聞全国高校野球選手権大会 佐賀県代表・佐賀北高校、明豊高(大分)に1-6で敗れる 夏の甲子園 2回戦
佐賀新聞 16日 07:00
... する 2回戦で明豊高に敗れ、ベンチに引き揚げる佐賀北高ナイン=甲子園(撮影・鶴澤弘樹) 第107回全国高校野球選手権大会第10日の15日、佐賀県代表の佐賀北高は、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で明豊高(大分)と2回戦で対戦し、1-6で敗れた。 佐賀北高は明豊高と同じ11安打を放ったが、打線のつながりを欠いた。五回に4番宮〓淳多選手の右前適時打で1点を返し、その後も2番於保りつ稀選手の右越え二塁打や、 ...
Lmaga.jpミス沖縄の妻に、夫が深夜3時に電話→8時間かけ地元に行く事態に…
Lmaga.jp 16日 07:00
... 17日放送の『新婚さんいらっしゃい!』より(C)ABCテレビ (写真3枚) 藤井隆と井上咲楽が関西の日曜昼の長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」のMCになって、3年以上。現在、5週にわたって沖縄・栃木・大分と全国3都市を回って新婚トークを繰り広げる「MC就任3周年!3都市サンキューツアー」がスタートしている。 2週目の会場も引き続き沖縄で、「首里城」公園内に新婚さんが登場。妻は沖縄ミスコン界の3冠女 ...
佐賀新聞全日本女子学童軟式野球大会 佐賀県代表・佐賀スターガールズが初戦突破
佐賀新聞 16日 06:30
... で、東京都のオール葛飾アイリスと対戦する。(丸山美陽) ほかにもこんな記事 8/15 21:07 <NTT西日本杯少年野球>三根ボーイズ・投手石丸、本塁打… 8/15 18:01 【高校野球速報】佐賀北高校、大分・明豊高校に1―6で敗れ… 8/14 21:32 <全日本学童軟式野球大会>佐賀県代表の大坪赤門南波多(伊… 6/30 6:30 <全日本学童軟式野球県大会>大坪赤門南波多が初優勝 浜友…
まいどなニュース居酒屋で隣にいた女性、実は沖縄の「ミスコン女王」だった!? インスタで正体知って大後悔 送ったDMが“新婚さん"の始まりに
まいどなニュース 16日 06:02
... 縮まり、2022年11月に結婚しました。 「新婚さんいらっしゃい!」8月17日放送回より(c)ABCテレビ ラストは「こういう機会なので手紙を書いてきた」と、夫からのサプライズ! 思いのこもった内容に、妻から美しい涙がこぼれ落ちます。 ◇ ◇ 番組では、MCの2人が沖縄・栃木・大分を回って新婚トークを繰り広げるスペシャル企画「MC就任3周年!3都市サンキューツアー」を前回から5週連続で放送中です。
西日本新聞[大分県]【甲子園2025】明豊躍動「かっこいい」 佐賀北破り...
西日本新聞 16日 06:00
第107回全国高校野球選手権大会で15日、大分県代表の明豊(別府市)が佐賀北との2回戦に6−1で快勝した。晴れの舞台でのびのびとしたプレーを披露し、躍動する選手たち。スタンドの盛り上がりと期待も最高潮に達した。 ? [佐賀県]【甲子園2025】佐賀北 胸張れる11安打 明豊に1−6 スタンド拍手「ありがとう」「よくやった」 試合前。応援団長の大役を務める野球部員...
西日本新聞[大分県]真夏の「二十歳のつどい」 九重町 お盆で帰省 集いや...
西日本新聞 16日 06:00
本年度に20歳を迎える大分県九重町の若者を祝う「二十歳のつどい」(旧成人式)が15日、同町後野上の九重文化センターであった。対象者63人のうち、約50人が出席。両親に感謝し、「大人」になる決意を新たにしていた。 町内に住んでいる人のほか、町立緑陽中の卒業生が対象。帰省した際に参加しやすいように、お盆のこの時期に開いている。町によると、二十歳を祝う式典を夏に開催するのは県内で同町だけという。 つどい ...
TBSテレビスズメバチの巣が保育園の遊び場にひっそりと 思わぬ場所に巣作り…秋に向け活動活発化、駆除依頼が殺到
TBSテレビ 16日 06:00
... 合、死に至ることもあるスズメバチ。業者への駆除依頼が殺到していて、思わぬ場所に巣が作られるケースも少なくありません。 砂場の日よけの木の中に… 害虫駆除の専門業者「コクエイ消毒」(大分県玖珠町)。この日、作業に向かったのは大分市のアソカ保育園でした。スズメバチの巣は、子どもたちが遊ぶ滑り台と砂場にある日よけの木の中にひっそりと隠れていたのです。 水智浄志園長: 「時々、スズメバチが飛んでいたけど、 ...
西日本新聞[佐賀県]【甲子園2025】佐賀北 胸張れる11安打 明豊に1...
西日本新聞 16日 06:00
第107回全国高校野球選手権大会第10日の15日、県代表の佐賀北(佐賀市)は大分県代表の明豊との2回戦を1−6で敗れた。佐賀北は相手と同じ11安打を放ち、何度もチャンスメークした。点差ほどの実力差のなかった九州対決。最後まで粘り強く戦った選手たちに「ありがとう」「よくやった」とスタンドから惜しみない拍手が送られた。 ? [佐賀県]【甲子園2025】PVで地元から声援 「最後まで力出し切った」 試合 ...
西日本新聞[大分県]白い子ギツネ 舞披露 伝統の姫島盆踊り
西日本新聞 16日 06:00
姫島(大分県姫島村)に伝わる国の選択無形民俗文化財、姫島盆踊りが14日夜、催された。顔を白く塗ってひげを描き、白ずくめの衣装に身を包んだ子どもたちが伝統の「キツネ踊り」を披露。太鼓の音に合わせて軽やかに舞...
西日本新聞[大分県]玖珠町で特殊詐欺2件
西日本新聞 16日 06:00
中日新聞「先輩方と一番長い夏にしたい」 県岐阜商の内山選手、スイングに気持ち乗る
中日新聞 16日 05:10
... 兵庫県西宮市の甲子園球場で2回戦4試合が行われ、県岐阜商は東海大熊本星翔(熊本)に4―3で勝利。夏の甲子園では4強入りした2009年以来となる、3回戦進出を決めた。 3回戦は17日の第4試合で、明豊(大分)と対戦する。 東海大熊本星翔に勝利し、駆け出す河〓広貴主将(左端)ら県岐阜商ナイン=甲子園球場で 大好きな先輩と一日でも長く夢舞台に立っていたい。気持ちがスイングに乗った。1点を追う五回、2死か ...
毎日新聞弔辞 国東市 安達郁雄(85) /大分
毎日新聞 16日 05:08
竹馬の友が逝った。帽子をかぶり笑みをたたえた遺影の前で私は弔辞を読んだ。共に生きた85年の生涯だったから彼との思い出は尽きず、どれを言ってやろうかとその選択に悩んだ。 彼は勤めを辞めてから本格的に農業を始め、農機具一切を買い揃(そろ)えた。それで兼業農家の我が家は田植えをはじめいろいろと折にふれ世…
毎日新聞「通過型観光」脱却を 別府市と宇佐市、誘客へ連携協定 /大分
毎日新聞 16日 05:08
別府市と宇佐市は、互いの観光資源を生かした広域的な観光振興に取り組む「観光パートナーシップ協定」を締結した。周遊ルートの開発などで連携し、滞在時間が短い「通過型観光」からの脱却を目指す考えだ。 協定書では、観光情報の相互発信▽共同観光キャンペーンやイベントの企画・実施▽インバウンド対策強化――など…
毎日新聞第107回全国高校野球 明豊16強 九州対決制す 監督、主将の話 /大分
毎日新聞 16日 05:08
苦境で寺本投入 明豊・川崎絢平監督 3、4人の継投のつもりだったが、苦しい状況で寺本に頼った。相手投手の外角を狙う対策を立てていたのに、序盤は内角を突かれたが、打者一巡したら外角主体の配球に変わって対応できた。 中盤に流れ変化 明豊・岡田晴樹主将 佐賀北は三振も少なく、チーム力を感じた。試合の作り方を…
毎日新聞「最後の特攻」後世に 慰霊祭、50人が黙とう 大分 /大分
毎日新聞 16日 05:08
80回目の終戦の日を迎えた15日、大分市の大洲総合運動公園内にある「最後の特別攻撃隊」の碑の前で、終戦後に出撃して亡くなった隊員らの慰霊祭が開かれた。地域住民ら約50人が訪れ、隊員らの冥福を祈った。 最後の特攻隊は、1945年8月15日正午に昭和天皇が終戦を告げた「玉音放送」の後に出撃。第5航空艦隊司令長官の宇…
毎日新聞津久見・衝突事故 運搬船長を釈放 大分海保 /大分
毎日新聞 16日 05:08
毎日新聞第107回全国高校野球 明豊16強 九州対決制す 打線に勢い、絶妙な継投 /大分
毎日新聞 16日 05:08
第107回全国高校野球選手権大会で、大分代表の明豊は大会第10日の15日、第3試合で佐賀代表の佐賀北との2回戦に勝利し、2022年以来3年ぶりの16強入りを決めた。明豊は中盤に3点を先制。再三のピンチを3投手の継投で守り切り、終盤にも追加点を挙げてリードを広げた。3回戦は、17日の第4試合(午後3時半開始)に予定されている。【岡田愛梨、来住哲司】 九州勢同士の対戦となった2回戦は四回まで、スコアボ ...
毎日新聞夏の高校野球 甲子園 佐賀北 完全燃焼 九州勢対決に苦杯 満塁機「旋風」吹かず /佐賀
毎日新聞 16日 05:07
第107回全国高校野球選手権大会(日本高野連など主催)は第10日の15日、佐賀北は2回戦で明豊(大分)との九州勢対決に臨んだ。主戦・稲富理人(3年)が明豊の強力打線に粘りの投球で立ち向かい、打線も三、七回の満塁の場面など好機を作るもあと一本が出ず、1―6で敗れた。決勝の逆転満塁本塁打で2007年に全国制覇を果たした「がばい旋風」の再来はならなかったが、最後まで懸命に戦った選手たちのプレーが、聖地に ...
毎日新聞全国高校野球 県岐阜商、光る打線 粘り勝ち 16年ぶり3回戦へ /岐阜
毎日新聞 16日 05:04
... 対戦し、4―3で競り勝った。県岐阜商は先制を許したものの、取られては取り返す試合展開で、2009年以来16年ぶりに3回戦進出を決めた。 県岐阜商は大会第12日の第4試合(17日午後3時半開始予定)で、大分代表の明豊と対戦する。【道下寛子、長岡健太郎】 岐阜大会全6試合で4割近くの打率を残した県岐阜商の強力打線は、四回まで毎回安打を放ったが、東海大熊本星翔の先発投手の好投に押さえ込まれていた。五回に ...
読売新聞52人旧交温める 九重で「二十歳のつどい」
読売新聞 16日 05:00
... を改め、盆の帰省時期に合わせて20歳を対象に実施している。 日野康志町長が代表の会社員、岩尾丈太郎さん(20)に「二十歳の証書」を授与。「自分のことだけでなく、周りの人の幸せや喜びを思いやる『利他の心』を大切にしてほしい」と呼びかけた。 佐賀大2年の池部 瑠夏(るな) さん(19)が「大人になった自覚を胸に、それぞれの場所で力強く生きていくことを誓います」と謝辞を述べた。 大分の最新ニュースと話題
山陰中央新聞明豊、好機生かし快勝 佐賀北、拙攻13残塁 第107回全国高校野球選手権大会 第10日
山陰中央新聞 16日 04:00
全国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で2回戦が行われ、東洋大姫路(兵庫)、西日本短大付(福岡)、明豊(大分)、県岐阜商が3回戦へ勝ち進んだ。 東洋大姫路は花巻東(岩手)に8−4。白鳥が3安打で4打点を挙げるなど11安打で打ち勝った。西日本短大付は聖隷クリストファー(静岡)に2−1で競り勝って昨夏、今春に続く甲子園2勝。 明豊は佐賀北から中盤以...
大分合同新聞バサジィ、17日にアウェーで長野と対戦 後半戦初戦、白星を狙う
大分合同新聞 16日 03:00
フットサルFリーグ1部のバサジィ大分はリーグ第12節第1日の17日午後1時から、長野県のホワイトリングで長野と対戦する。...
大分合同新聞「生き物と人」大分県立埋蔵文化財センターで企画展 骨などの出土品から歴史に迫る
大分合同新聞 16日 03:00
大分市牧緑町の県立埋蔵文化財センターで企画展「いきものとひと」が開かれている。県内で出土した「いきもの」に関する遺物、約100点を展示している。9月15日までで、観覧無料。 遺跡からは生き物に関連して作られた装飾品や道具など、数多くが...
大分合同新聞ジャパンセミコンダクターの菅原社長「受託製造を拡大」 「大分の半導体伸ばしたい」
大分合同新聞 16日 03:00
大分市松岡に工場がある半導体メーカーのジャパンセミコンダクター(本社・岩手県北上市)は4年ぶりに社長が交代し、菅原毅氏(57)が就いた。東芝グループの製造拠点である自社や半導体業界の現状、今後の事業戦略などを聞いた。 ―大分、岩手...
大分合同新聞コシノジュンコさんと竹工芸を世界に発信へ 国の支援事業、竹田市で作家が初対面
大分合同新聞 16日 03:00
「竹工芸」を世界へ。大分市美術館が文化庁の支援を受け、竹工芸作家の育成と国際的な発信を目指した事業を進めている。育成対象となった作家6人の指導者として、世界的デザイナーのコシノジュンコさんを迎えた。7日、竹田市の竹田総合学院で、作家たちと...
大分合同新聞トリニータ、17日にアウェーで甲府戦 攻撃陣に復調の兆し「集中力切らさぬ」
大分合同新聞 16日 03:00
サッカーJ2の大分トリニータはリーグ第26節最終日の17日午後6時半から、甲府市のJITリサイクルインクスタジアムで甲府と戦う。大分は14位で、8試合白星から遠ざかる。...
日本経済新聞国内最高齢114歳の賀川さん「医師時代に鍛えた脚力が元気の源」
日本経済新聞 16日 01:49
... の聖火リレーには、当時109歳だった賀川さんは車椅子で参加した。 今後について、賀川さんは「(抱負とかは)なにもない。これからも毎日、元気やったらいい」と話したとしている。 114歳で国内最高齢だった大分県中津市の広安美代子さんが7月29日に死去し、1911年(明治44年)5月28日生まれの賀川さんが国内最高齢となった。家族からの要望で本人に負担をかけないように、大和郡山市の職員が7月末に自宅を訪 ...
FNN : フジテレビ島の国民学校に爆弾直撃 児童を含む127人が死亡した保戸島空襲を朗読劇で語り継ぐ
FNN : フジテレビ 15日 23:20
80年前の戦時中、大分県では100人以上の子どもたちが亡くなった島の空襲がありました。その悲劇を語り継ぐ朗読劇団についてお伝えします。 大分県津久見市にある保戸島。人口およそ500人、周囲4キロほどの小さな島です。 島にある唯一の学校、保戸島小中学校の敷地内にたたずむ慰霊碑には空襲の犠牲者の名前が刻まれています。 今から80年前、1945年の7月25日、米軍の戦闘機がこの島を襲いました。島には3発 ...
佐賀新聞全国高校野球選手権 甲子園2回戦 佐賀北高校、明豊(大分)に1-6で敗れる 8月15日
佐賀新聞 15日 23:15
画像を拡大する 2回戦・明豊―佐賀北 ピンチでマウンドに集まる佐賀北ナイン=甲子園 第107回全国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で2回戦4試合が行われ、佐賀県代表の佐賀北は明豊(大分)に1-6で敗れた。 佐賀北は明豊と同じ11安打を放ったが、打線のつながりを欠いた。五回に4番宮〓淳多の右前適時打で1点を返したが、その後は追加点を奪えなかった。 東洋大姫路は花巻東(岩手)に8―4。白 ...
東海テレビ16年ぶり3回戦へ…夏の甲子園 県立岐阜商業が東海大熊本星翔に4対3で勝利 17日に大分代表の明豊と対戦
東海テレビ 15日 22:51
... 転のタイムリーツーベースを打つなど、この回一気に3点を取り逆転に成功します。 7回に同点にされましたが、8回、1番駒瀬選手のタイムリーヒットで勝ち越しに成功し、4対3で県岐商が勝利して16年ぶりに3回戦に進出しました。 県岐商は17日、大分県代表の明豊高校と対戦します。 【動画を見る】強豪校でスタメン張り甲子園へ…生まれつき左手の指がない高校球児・横山温大選手 家族と共に乗り越えたハンディキャップ
熊本日日新聞東海大星翔、3回戦進出ならず 県岐阜商に3−4 全国高校野球選手権
熊本日日新聞 15日 22:27
... とした。だが、八回2死から暴投と安打で3?4と勝ち越された。 東洋大姫路(兵庫)は花巻東(岩手)に8?4。白鳥が3安打で4打点を挙げるなど11安打で打ち勝った。西日本短大付(福岡)は聖隷クリストファー(静岡)に2?1で競り勝って昨夏、今春に続く甲子園2勝。明豊(大分)は佐賀北から中盤以降に得点を重ね6?1で快勝した。 降雨の影響で第1試合開始を午前8時から1時間遅らせ、第3試合も約1時間中断した。
大分合同新聞大分市の飲食店で食事の3人からO157検出 保健所が2日間の営業停止処分に
大分合同新聞 15日 22:10
大分市保健所は15日、同市千代町の飲食店「日本料理うを清」で食事をした3人が腸管出血性大腸菌O157による食中毒になったと発表した。...
朝日新聞コミュ力抜群 リードも盗塁阻止もお任せ 県岐阜商・小鎗稜也捕手
朝日新聞 15日 22:08
... 直球が高めに浮き、制球が定まらなかった。小鎗捕手は切れ味の良い変化球を主体とした投球に切り替え、後輩を完投勝利に導いた。 この日の試合も、巧みなインサイドワークを見せた。「打者の考えていないコースを突く」ことを意識したリードを展開した。 次戦は大分代表の明豊と8強をかけて戦う。 「ここまで来られるとは夢にも思っていなかった。神様はいるんだなと感じた。勝って県岐阜商ファンのみなさんに恩返しをしたい」
朝日新聞憧れの舞台で好救援、「まっさらなマウンド」も狙う 明豊・大堀投手
朝日新聞 15日 22:00
... 父に連れられ、小学生のころから甲子園で何度も観戦。「あのマウンドに立ちたい」。思いをかなえようと、強豪の明豊に進んだ。 2年の時、甲子園でのベンチ入りを果たしたが、登板機会はなかった。力を磨き、今夏の大分大会では3試合に先発。チーム最多の15回を投げ、5連覇を支えた。 この日、憧れのマウンドを初めて踏みしめた三回の場面。最初の打者に安打を浴びた。満塁にピンチが広がったが、中学時代にもバッテリーを組 ...
大分合同新聞爽やかな潮風、夜空に大輪4千発 大分合同新聞むさし花火大会にぎわう
大分合同新聞 15日 21:55
「第52回むさしの里の夕涼み 夏の夜まつり・大分合同新聞むさし花火大会」(夏の夜まつり実行委員会、大分合同新聞社主催)が15日、国東市武蔵町古市の武蔵港で開かれた。...
佐賀新聞<昭和への旅 レトロ探訪>長崎・長崎市 長崎歌謡館 往時の雰囲気漂う空間
佐賀新聞 15日 21:30
... 71の1、レジャー施設「あぐりの丘」正面ゲート横にある。午前10時〜午後4時開館。無料。あぐりの丘、電話095(801)3232。 ほかにもこんな記事 8/13 18:48 <昭和への旅 レトロ探訪>大分 別府ケーブルラクテンチ … 8/12 22:00 <昭和への旅 レトロ探訪>宮崎 宮崎県庁本館 随所に装飾… 8/10 10:00 <昭和への旅 レトロ探訪>沖縄 カットスタジオEXcee… 8 ...
大分合同新聞終戦の日「戦争の記憶を後世に伝えていく」 大分県内各地で追悼行事や反戦集会
大分合同新聞 15日 21:02
戦後80年の節目となる終戦の日を迎えた15日、県内で追悼行事や反戦を訴える集会があった。参加者らは戦禍に倒れた犠牲者に祈りをささげ、世界の平和を願った。 ■県護国神社で戦没者を慰霊 大分市牧の県護国神社では、戦没者を慰霊する「み...
毎日新聞無安打→ヒーローに 前日誕生日の明豊・辻田「最高の夏」 夏の甲子園
毎日新聞 15日 20:57
【明豊−佐賀北】五回表明豊1死満塁、辻田が3点二塁打を放つ=阪神甲子園球場で2025年8月15日、長澤凜太郎撮影 高校野球・夏の甲子園2回戦(15日) ○明豊(大分)6―1佐賀北● 待望の「H」ランプを聖地でともしたヒーローが、派手に何度も拳を突き上げた。明豊の辻田拓未が均衡を破る3点適時二塁打を放ったのは、五回だった。 捕手らしい読みが光った。 1死満塁で打席に入り、佐賀北の先発・稲富理人に対し ...
熊本日日新聞山鹿灯籠まつり開幕 湯の街彩る紙の芸術 16日に「千人灯籠踊り」
熊本日日新聞 15日 20:53
山鹿市の夏を彩る「山鹿灯籠まつり」が15日開幕した。市中心部の街角には、全国の有名な神社などを模した奉納灯籠が登場。夜は各団体の灯籠踊りや花火大会で盛り上がった。 今年の奉納灯籠は宇佐神宮(大分県)や宗像大社(福岡県)、出雲大社(島根...
岐阜新聞【速報】県岐阜商、16年ぶり夏ベスト16進出 東海大熊本星翔に4―3 全国高校野球選手権
岐阜新聞 15日 20:52
... 、三回に四球の走者を三塁まで進められ、暴投で先制された。 五回にはストレートをはじき返され2安打で1失点。七回には適時三塁打を放たれ、同点とされた。 県岐阜商は同点とされた直後の八回、2死から柴田の左前打、四球で一、二塁とし、1番駒瀬の右前適時打で勝ち越した。 柴田は終盤、毎回走者を出しながらも粘り強く投げぬき、反撃を退けた。 県岐阜商は大会第12日の17日3回戦第4試合で明豊(大分)と対戦する。
毎日新聞県岐阜商、16年ぶりに3回戦へ 東海大熊本星翔を降す 夏の甲子園
毎日新聞 15日 20:35
... 塁、駒瀬が適時打を放つ=阪神甲子園球場で2025年8月15日、長澤凜太郎撮影 写真一覧 全国高校野球選手権大会は第10日の15日、阪神甲子園球場で2回戦があり、県岐阜商が東海大熊本星翔に勝ち、2009年以来16年ぶりに3回戦に進んだ。 1回戦で春夏通じて甲子園初勝利を果たした東海大熊本星翔は、初の3回戦進出はならなかった。 県岐阜商は大会第12日の17日、第4試合の3回戦で明豊(大分)と対戦する。