検索結果(埼玉 | カテゴリ : 地方・地域)

1,075件中8ページ目の検索結果(0.176秒) 2025-04-15から2025-04-29の記事を検索
福井新聞石川県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、2位は北國フィナンシャルHDで814万円
福井新聞 19日 07:00
... (https://salesnow.jp/db) 各都道府県の従業員数増加率トップ20社 【東海地方】 愛知県 / 静岡県 / 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 【北陸地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 【関西地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 和歌山県 / 奈良県 / 滋賀県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 山口県 / 島根県 / 鳥取 ...
まいどなニュース20万円の高級スーツを買ったのに…「紙袋は100円です」の一言にセレブママ激怒! 「特別な顧客として扱われていない」が怒りの本質だった
まいどなニュース 19日 07:00
... てもらいました。 とはいえ、今回の一件でEさんは思いました。「今後はGさんと一緒に買い物へ行くのはやめておこう」と。 エコとサービス、どちらを取るか? あなたは、このママ友の考え、どう思いますか? ▽埼玉県在住 40代パート勤務 アウトレットのスポーツブランド店で買い物をした時、紙袋が有料で100円と言われました。しかも靴の箱は客が必ず持ち帰るようにと言われたので3000円で購入したスニーカーを箱 ...
信濃毎日新聞懸けて駆け抜ける42.195? 1万人分のドラマ20日号砲【長野マラソン特集・コースと交通規制情報付き】
信濃毎日新聞 19日 06:05
... 1回 イサック・マチャリア(ケニア) 2時間11分21秒 第12回 ニコラス・チェリモ(ケニア) 2時間10分24秒 第14回 フランシス・キビワット(ケニア) 2時間9分5秒 第15回 川内 優輝(埼玉県庁) 2時間14分27秒 第16回 セルゲイ・レビッド(ウクライナ) 2時間13分56秒 第17回 ヘンリー・チルチル(ケニア) 2時間11分39秒 第18回 ジャイラス・チャンチマ(ケニア) ...
西日本新聞飯塚国際車いすテニス 小田凱人、上地結衣両選手が4強入り
西日本新聞 19日 06:00
... いすテニス大会は18日、4日目を迎えた。シングルスの準々決勝があり、男子は小田凱人(ときと)選手=愛知、女子は上地結衣選手=兵庫=が準決勝に駒を進めた。女子ダブルス準決勝は、熊本県出身の田中愛美選手=埼玉、シェンシェン・シュー選手=中国=組が勝利し、田中選手は自身初となる決勝進出を決めた。 上地選手は「ボールとスイングのタイミングが合わなかった」と第1セットを許した。平日にもかかわらず、多くのファ ...
埼玉新聞【速報】東北道で大型トラックなど車4台以上が絡む事故 通行止め 解除時刻は未定 負傷者発生 現場には大量の車両部品が散乱〈続報〉通行止めを解除
埼玉新聞 19日 05:44
... が関係して発生したもよう。負傷者搬送。現場には大量の車両部品が散乱している。 現在、事故処理を行っており、通行止め解除時刻は未定。解除に3時間以上かかる見込みだという。 ■続報 午前7時53分現在、通行止めが続いており、解除時刻は未定。岩槻IC付近を先頭に4キロの渋滞となっており、浦和IC から岩槻ICまで通過に1時間かかっている。 午前9時20分ごろ、通行止めは解除された。 =埼玉新聞WEB版=
中国新聞島根県美郷町、ミニトマト新規就農研修施設を開所 産地化目指...
中国新聞 19日 05:30
嘉戸町長(奥)から施設の説明を受ける松浦馨さん(前列左)、望さん(同中央)夫婦と皐月さん 美郷町は17日、産地化を目指すミニトマトの新規就農研修施設「みさとと。トレーニングファーム」を開所した。併設したソーラーパネルで太陽光エネルギーを農業用ハウス内の管理に生かすなど環境に配慮した施設で、兵庫県神戸市と埼玉県から1期生となる研修生3人を受け入れた。
中部経済新聞セミ抜け殻で知る温暖化 埼玉の76歳、採集15年クマゼミ増加突き止め
中部経済新聞 19日 05:10
近所の公園で見つかるセミの抜け殻を15年間集め続け、調査している人がいる。埼玉県蕨市の堀内伸一郎さ...
中部経済新聞アイチコーポ株一部譲渡へ 豊田自動織機
中部経済新聞 19日 05:10
豊田自動織機は18日、連結子会社のアイチコーポレーション(本社埼玉県)が行った自己株式公開買い付け...
毎日新聞「戦争の惨めさ継承」 万世飛行場跡地 特攻隊員ら慰霊 /鹿児島
毎日新聞 19日 05:07
... がれることを願い「よろずよに」と記された慰霊碑の前で、遺族や元隊員ら約320人が追悼し、平和を誓った。 沖縄に出撃した毛利理中尉=当時(24)=のおい良一さん(77)=仙台市=が遺族代表を務め「私たちの任務は戦後が100年、120年と続くよう平和を守ることだ」と述べた。元隊員の上野辰熊さん(97)=埼玉県新座市=は多くの仲間を失ったことに触れ「生ある限り、戦争の惨めさを語り継ごうと思う」と語った。
毎日新聞24年度・鉄旅オブザイヤー 「キハ205で1泊」がGP 茨城・ひたちなか海浜鉄道 /埼玉
毎日新聞 19日 05:03
国内の魅力がある鉄道旅行商品を表彰する2024年度の「鉄旅オブザイヤー」が16日に鉄道博物館(さいたま市)で発表され、茨城県の「ひたちなか海浜鉄道」の旧型ディーゼル車両で一晩を過ごすツアーがグランプリに輝いた。車両の撮影会など鉄道ファンをひきつける行程が評価された。 この車両は1965年製の「キハ205」。昭和の雰囲気を味わえると鉄道愛好家らに人気があり、引退を控えていたのに着目した読売旅行などが ...
毎日新聞卓球 在籍5年目の曽根翔選手 主将の意地、流れ渡さず 張本選手に肉薄、初優勝の原動力に /埼玉
毎日新聞 19日 05:03
男子プロ卓球チーム「T・T彩たま」の広報部員がお届けする月刊T・T彩たま。2024年9月からスタートしたシーズンはレギュラーシーズン2位、プレーオフ優勝というチーム史上最高の結果で幕を下ろしました。プレーオフから時間は空きましたが、今でもあの瞬間を鮮明に覚えています。今月号は、在籍5シーズン目にしてキャプテンを務めた曽根翔(かける)選手にスポットを当て、プレーオフを振り返ります。 3月15日のシー ...
毎日新聞県大会 48チームで24日開幕 春日部共栄は辞退 /埼玉
毎日新聞 19日 05:02
春季高校野球県大会(県高野連など主催)の組み合わせ抽選会が18日、行われた。県大会は24日に開幕し、地区予選を勝ち抜いた41チームとシード7校の計48チームが熱戦を繰り広げる。 シード校は昨秋の県大会8強のうち、浦和実▽西武台▽山村学園▽浦和学院▽狭山ケ丘▽坂戸▽川口市立。今春センバツ4強の浦和実は、初戦で甲…
毎日新聞クレーン業界からサウナ事業に参入 会社の未来、見据え挑戦 篠田重機常務 篠田翔太さん(32) /埼玉
毎日新聞 19日 05:02
<多士彩々(たしさいさい)> クレーンリース業の「篠田重機」(三郷市、篠田壽和社長)が、サウナ事業に取り組んでいる。本業とは畑違いの分野だが、担当する同社常務の篠田翔太さん(32)は、背景にクレーン業界の現状と会社の未来を見据えた判断があると話す。サウナ事業を通じてクレーン屋さんが目指すものとは?【増田博樹】 ――サウナの製作には建設用3Dプリンターを活用しているそうですね。
毎日新聞秩父市長選 あす投開票 /埼玉
毎日新聞 19日 05:02
任期満了に伴う秩父市長選は20日、投開票される。2期目を目指す現職の北堀篤氏(74)=自民・公明推薦=と、新人で元市議の清野和彦氏(41)の2人が立候補している。
毎日新聞吉見町長選/吉見町議補選 あす投開票 /埼玉
毎日新聞 19日 05:02
任期満了に伴う吉見町長選と町議補選(改選数1)が20日、投開票される。町長選には、新人で元町議会議長の神田隆氏(64)と、3選を目指す現職の宮崎善雄氏(57)の無所属2人が立候補。町議補選にはそれぞれ無所属で、新人と元職の2人が立候補している。
毎日新聞八潮で女性死亡、40代息子を逮捕 公務執行妨害容疑 /埼玉
毎日新聞 19日 05:02
17日午後8時40分ごろ、八潮市浮塚のマンションで、「帰宅したら母が血を流して倒れていた」と119番があった。草加署員が駆けつけたところ、この家に住む無職女性(73)が血を流して倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。 同署は、女性発見時に包丁を持って部屋の中で立っていた40代男性…
毎日新聞さいたま・高1女子殺害 店など立ち寄りなし 包丁は自室からか /埼玉
毎日新聞 19日 05:02
さいたま市桜区のマンションで住人の高校1年、手柄玲奈(てがられな)さん(15)が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された谷内寛幸容疑者(25)が、自室を出てから現場近くを訪れるまでの間、店舗などに立ち寄った形跡が無いことが県警への取材で判明した。現場からは血の付いた包丁が発見されており、県警は、谷内容疑者が事前に準備した包丁を自室から持ちだしたとみて調べる。 県警によると、現場から半径1キロの範囲の ...
琉球新報■業者敷地のドラム缶に遺体
琉球新報 19日 05:00
18日、埼玉県吉川市のリサイクル業者敷地内でドラム缶の中から、成人とみられる遺体が見つかった。県警は死体遺棄事件として捜査している。
読売新聞日本式免許教習ベトナムで トラックやバス運転手要請を加速…埼玉・羽生モータースクール
読売新聞 19日 05:00
... 就労先として人気が高い。県内には2023年12月現在、4万人余りのベトナム人が在留しており、年々増加傾向にある。ベトナム人は交通安全の意識が高く、勤勉な人が多いとされ、物流や公共交通の担い手としての期待も大きい。 羽生モータースクールの五十幡将之副社長(34)は、「安全に運転できる運転手を一人でも多く養成し、人手不足に悩む業界に一つの選択肢を提供したい」と意気込んでいる。 埼玉の最新ニュースと話題
読売新聞小学生視力1.0未満35%…電子機器利用原因か
読売新聞 19日 05:00
... が開いた。特に視力が低い0・3未満の割合も、小1は1・7%だったのに対し、小6は20・5%に上った。 県保健体育課はホームページに「タブレットを使うときは姿勢よくしよう」「30分に1回はタブレットから目をはなそう」と呼びかける同省のポスターを掲載し、児童生徒の目の健康への注意を促している。 同省は、調査期間が異なる年もあり、「過去の数値とは単純比較はできない」としている。 埼玉の最新ニュースと話題
日本経済新聞上下水道の老朽化を解決するには広域化・民営化・分散化
日本経済新聞 19日 05:00
埼玉県八潮市で下水道の破損により、道路陥没事故が起こった。上下水道の老朽化を解決するための方策を考える。(「日経グローカル」504号に詳報) 2022年度全国で、水道の管路事故は約2万件、下水道に起因する道路陥没は約2600件発生した。その背景には老朽化がある。水道の法定耐用年数40年を経過した管路が約22%。下水道の標準耐用年数50年を経過した管渠(かんきょ)が約7%。今後いずれも急増する。.. ...
岩手日日新聞29日、街なかで「捜査」 東北初リアルケイドロ・一関
岩手日日新聞 19日 04:59
... 、29日に市内中心部で捜査シミュレーションゲーム「リアルケイドロin一関」を実施する。中学生以上、小学生以下の親子を対象に21日から参加者を追加募集する。 同ゲームは、同市出身の犯罪コメンテーターで元埼玉県警刑事の佐々木成三さんが企画・監修を務めるリアルケイドロ協会が企画。青少年らにSNSの危険な側面を認識してもらおうと、佐々木さんがいちのせき大使を務める縁もあり東北地方では初めて実現する。 市内 ...
山陰中央新聞業者敷地内のドラム缶に遺体 埼玉、性別や年齢不詳
山陰中央新聞 19日 04:00
18日午後3時50分ごろ、埼玉県吉川市小松川のリサイクル業者敷地内で「ドラム缶の中から人の足が見える...
新潟日報ベトナム拠点に特殊詐欺の疑い、新潟県警などが8人追送検 被害は5570万円
新潟日報 19日 02:40
新潟県警 ベトナムを拠点に特殊詐欺をしたとして、北海道警と新潟、埼玉両県警の合同捜査本部は18日、詐欺容疑などでグループのリーダー格とみられる住所不詳、無職の男(38)=別の詐欺罪で公判中=ら20〜40代の男8人を追送検した。 合同捜査本部は、このグループによる特殊詐欺被害が18都道県で計134件、総額約5570万円に上ると確認した。 2023年にカンボジアを...
毎日新聞有楽町線と東武、相互直通運転へ 30年代半ば /東京
毎日新聞 19日 02:07
東京メトロは17日、有楽町線と東武伊勢崎線・日光線との相互直通運転を、2030年代半ばに開始すると発表した。豊洲(江東区)―北千住(足立区)間を現在の32分から24分に短縮し、埼玉県東部方面から臨海副都心へのアクセスが向上するとしている。 東京メトロによると、有楽町線は豊洲―住吉(江東区)間の約4…
毎日新聞下水道管の老朽化対策工事 既存設備・カメラ活用 /東京
毎日新聞 19日 02:07
埼玉県八潮市の事故を機に、下水道管の老朽化対策に関心が集まっている。工事では、新たな下水の設置を妨げている障害物を取り除いたり、既存の設備を活用したりする工法の導入が進む。過酷な現場ではカメラ搭載機器を活用し、人が中に入らずに調査ができる。 「都市の地下には過去のインフラ工事で残された鉄鋼材や鉄筋を使ったコンクリートのくいなどがあり、トンネルを掘る妨げになります」 建設業のヤスダエンジニアリング( ...
日本経済新聞飯能信金、川越の歴史的建造物保存に企業版ふるさと納税
日本経済新聞 19日 01:49
飯能信用金庫は川越市に企業版ふるさと納税を活用して寄付をした(17日、埼玉県川越市)飯能信用金庫(埼玉県飯能市)は17日、埼玉県川越市に企業版ふるさと納税を通じて寄付したと発表した。同市は歴史的建造物が多く残り、蔵造りの町並みを見に訪れる観光客が多い。未活用の建物の保存、活用を図るための事業に活用してもらう。寄付額は非公表。同信金が企業版ふるさと納税で自治体に寄付するのは初めて。 企業版ふるさと納 ...
日本経済新聞埼玉発高級バッグ、「ミラノ」機に海外EC 吉川の満田工業
日本経済新聞 19日 01:49
「サロンドアルファード」のブランドでバッグや皮革小物を製造販売する満田工業(埼玉県吉川市)は、電子商取引(EC)サイトを通じて海外市場を開拓する。世界4大ファッションイベントの一つ「ミラノ・コレクション」に2年連続で出展した実績を生かし、西陣織の生地を使ったバッグなどを海外の富裕層に売り込む。 海外向けECサイトは3月末に開設した。米国、韓国、台湾の3カ国・地域が対象で、それぞれ英語、韓国語、繁. ...
日本経済新聞川口信金、トランプ関税を受け支援融資取り扱い
日本経済新聞 19日 01:49
川口信用金庫(埼玉県川口市)はトランプ米政権による関税措置で影響を受ける企業や個人事業主を対象に「米国相互関税対策支援融資」の取り扱いを始めた。運転資金と設備資金を対象にする。 支援融資は15日に開始した。9月30日まで全ての営業店で受け付ける。融資期間は6カ月以上5年以内とし、融資限度額は100万円以上3000万円以内とする。申し込みには所定の審査が必要という。 川口市やさいたま市など、同信金の ...
日本経済新聞24年度の1都3県倒産3064件、10年ぶり高水準 民間調べ
日本経済新聞 19日 01:49
... 18日、首都圏1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の2024年度の倒産件数(負債額1000万円以上)が23年度比8%増の3064件だったと発表した。3000件を超えるのは14年度(3087件)以来10年ぶり。負債総額は34%減の6654億円で、2年連続で前の年度を下回った。 倒産件数を都県別にみると、東京都が1780件(6%増)、神奈川県が557件(6%増)、埼玉県が422件(18%増)、千葉県が ...
中日新聞「ドラム缶から人の足」遺体発見 埼玉・吉川、死体遺棄で捜査
中日新聞 19日 00:44
埼玉県警察本部 18日午後3時50分ごろ、埼玉県吉川市小松川のリサイクル業者敷地内で「ドラム缶の中から人の足が見える」と従業員から110番があった。缶の中から、成人とみられる遺体が見つかり、県警は死体遺棄事件として捜査している。 県警によると、遺体は性別、年齢不詳で、衣服は身につけていた。ドラム缶は金属製で直径約60センチ、深さ約90センチ。17日、県内の別の場所で回収されていた。従業員が缶のふた ...
TBSテレビ【ソフトバンク】打線沈黙ノーヒットで4連敗…接戦落とし10敗目
TBSテレビ 18日 22:42
◇4月18日(金)埼玉西武ライオンズ(パ3位)vs福岡ソフトバンクホークス(パ6位)/ベルーナドーム ◇連敗ストップかけた試合は1点を争う接戦に ソフトバンクは1回、15イニング連続無失点と好投を続けていた西武のエース今井達也から、2アウト3塁とチャンスを作るが、4番・山川穂高は空振り三振に倒れ、先制とはならない。一方、ソフトバンクの先発は今季初勝利を狙う有原航平。1回は三者凡退に抑える立ち上がり ...
NHK福島県 郡山市内の下水道管調査で約3800万円を専決処分
NHK 18日 22:02
ことし1月に埼玉県八潮市で発生した道路陥没を受け、国が全国の自治体に実施を要請している下水道管の調査について、県内では郡山市の下水道管の一部が調査の対象となり、県は、17日、調査費としておよそ3800万円の補正予算を専決処分しました。 国土交通省は、ことし1月に埼玉県八潮市で発生した大規模な道路陥没を受けて、先月、腐食のおそれなどがある下水道管の特別重点調査を行うよう全国の自治体に要請しました。 ...
NHK埼玉 吉川 会社でドラム缶の中に入れられた遺体発見
NHK 18日 21:59
警察によりますと、18日午後4時ごろ、埼玉県吉川市の会社でドラム缶の中に入れられた遺体が見つかったということです。 遺体はブルーシートに覆われた状態で、年齢や性別はわかっていないということで、警察は身元の確認を急ぐとともに遺体が遺棄されたとみて詳しい状況を調べています。
中日新聞バレー、愛知やNEC先勝 SVリーグ準々決勝
中日新聞 18日 21:51
... )ら愛知の選手たち=岡崎中央総合公園武道館 バレーボールの大同生命SVリーグは18日、愛知県の岡崎中央総合公園武道館などで2戦先勝方式のプレーオフ準々決勝第1戦の4試合が行われ、男子でレギュラーシーズン(RS)4位の愛知が5位の東京GBに、3位の名古屋は6位広島Tにそれぞれ3―1で先勝した。 女子は2位のNEC川崎が7位の東レ滋賀を3―0で退け、4位のデンソーも5位の埼玉上尾にストレート勝ちした。
毎日新聞埼玉・高1殺害 容疑者、包丁を凶器として準備か 自室に台所なく
毎日新聞 18日 21:42
埼玉県警本部 さいたま市桜区のマンションで住人の高校1年、手柄玲奈(てがら・れな)さん(15)が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された谷内寛幸容疑者(24)が、自室を出てから現場近くを訪れるまでの間、店舗などに立ち寄った形跡が無いことが埼玉県警への取材で判明した。現場からは血の付いた包丁が発見されており、県警は、谷内容疑者が事前に準備した包丁を自室から持ちだしたとみて調べる。 県警によると、現場か ...
千葉経済新聞千葉みなとで「チバビアフェスト」 ブルワリー15社が集結
千葉経済新聞 18日 21:30
... BREWING&CO.(柏市)、海岸醸造(南房総市)、 SONGBIRD BEER(木更津市)、寒菊ブルワリー(山武市)、G-BRAND “Bespoke" BEERERS(東京都新宿区)、秩父麦酒(埼玉県秩父市)、鎌倉ビール(神奈川県鎌倉市)、うしとらブルワリー(栃木県下野市)など。各社の醸造家も来場する。 会場では、たこ焼き、カレー、焼きいも、ロコモコ丼、ピザなどを販売するキッチンカーやフード ...
埼玉新聞【速報】人の足が見える…ドラム缶の中に遺体 直径60センチ、深さ90センチ 蓋がされた状態で回収 リサイクル会社敷地内で発見 埼玉
埼玉新聞 18日 21:27
ドラム缶が見つかった工場=18日午後8時35分ごろ、吉川市小松川 吉川市の位置 18日午後3時半過ぎ、吉川市小松川のリサイクル会社敷地内から、ドラム缶の中に入った性別、年齢不明の遺体が発見された。ドラム缶は17日に県内から回収されたもので、金属製で円柱状。直径約60センチ、深さ約90センチ。蓋がされた状態だった。従業員が蓋を開けて遺体を発見し、「ドラム缶の中から人の足が見える」と110番した。 遺 ...
埼玉新聞【速報】東北新幹線が運転見合わせ 東京―仙台間
埼玉新聞 18日 21:07
東北新幹線が運転見合わせ JR東日本によると、18日午後9時現在、東北新幹線は、車両点検の影響で、東京―仙台駅間の上下線で運転を見合わせている。運転再開は午後9時40分ごろを見込んでいる。 =埼玉新聞WEB版=
NHK埼玉 吉川 会社でドラム缶の中に入れられた遺体発見
NHK 18日 20:57
警察によりますと、18日午後4時ごろ、埼玉県吉川市の会社でドラム缶の中に入れられた遺体が見つかったということです。 遺体はブルーシートに覆われた状態で、年齢や性別はわかっていないということで、警察は身元の確認を急ぐとともに遺体が遺棄されたとみて詳しい状況を調べています。
埼玉新聞【速報】マグニチュード5の強い地震発生 最大震度5弱 関東、中部地方で広く揺れる 埼玉、東京は震度1 震源地は長野県北部
埼玉新聞 18日 20:36
各地の震度(気象庁HPから) 気象庁によると、18日午後8時19分ごろ、長野県で震度5弱を観測する地震があった。 震源地は、長野県北部で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5・0と推定されている。この地震による津波の心配はないという。 最大震度5弱を長野県北部、中部で観測した。 埼玉では震度1を本庄市、毛呂山町、秩父市、長瀞町で観測した。 =埼玉新聞WEB版=
千葉日報【速報】最大震度5弱の地震 東京、埼玉、神奈川も揺れ 震源は長野県北部 M5.0
千葉日報 18日 20:31
... 村、豊田市 ▼震度1 □栃木県 日光市 □群馬県 中之条町、長野原町、草津町、高山村、東吾妻町、片品村、昭和村、みなかみ町、前橋市、高崎市、富岡市、安中市、榛東村、吉岡町、上野村、下仁田町、甘楽町 □埼玉県 本庄市、毛呂山町、秩父市、長瀞町 □東京都 墨田区、足立区、東大和市 □神奈川県 茅ヶ崎市 □新潟県 長岡市、三条市、柏崎市、小千谷市、見附市、南魚沼市、出雲崎町、湯沢町、刈羽村、新潟市北区、 ...
福井新聞長野県で震度5弱の地震、愛知や静岡でも揺れ…各市町の震度一覧 2025年4月18日午後8時19分発生
福井新聞 18日 20:27
... 旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、愛知みよし市、あま市、長久手市、東郷町、豊山町、蟹江町、飛島村、阿久比町、東浦町、武豊町、幸田町 栃木県 【震度1】 日光市 埼玉県 【震度1】 本庄市、毛呂山町、秩父市、長瀞町 東京都 【震度1】 東京墨田区、東京足立区、東大和市 神奈川県 【震度1】 茅ヶ崎市 富山県 【震度1】 富山市、魚津市、滑川市、黒部市、舟橋村、 ...
TBSテレビ長野県で最大震度5弱の強い地震 新潟県内では糸魚川市・妙高市・上越市・十日町市で震度2など(18日午後8時19分頃)
TBSテレビ 18日 20:27
... 市 尾張旭市 高浜市 岩倉市 豊明市 日進市 愛西市 清須市 北名古屋市 弥富市 愛知みよし市 あま市 長久手市 東郷町 豊山町 蟹江町 飛島村 阿久比町 東浦町 武豊町 幸田町 □栃木県 日光市 □埼玉県 本庄市 毛呂山町 秩父市 長瀞町 □東京都 東京墨田区 東京足立区 東大和市 □神奈川県 茅ヶ崎市 □富山県 富山市 魚津市 滑川市 黒部市 舟橋村 上市町 立山町 富山朝日町 氷見市 射水市 ...
TBSテレビ長野県で震度5弱 関東甲信越地方や静岡など東海地方でも揺れ マグニチュード5.0の地震 津波の心配なし【地震情報】
TBSテレビ 18日 20:26
... 市 尾張旭市 高浜市 岩倉市 豊明市 日進市 愛西市 清須市 北名古屋市 弥富市 愛知みよし市 あま市 長久手市 東郷町 豊山町 蟹江町 飛島村 阿久比町 東浦町 武豊町 幸田町 □栃木県 日光市 □埼玉県 本庄市 毛呂山町 秩父市 長瀞町 □東京都 東京墨田区 東京足立区 東大和市 □神奈川県 茅ヶ崎市 □富山県 富山市 魚津市 滑川市 黒部市 舟橋村 上市町 立山町 富山朝日町 氷見市 射水市 ...
福島民報<速報>デンソーPO準々決勝第1戦で白星 埼玉上尾に3―0
福島民報 18日 20:00
バレーボールの大同生命SVリーグ女子の福島デンソーエアリービーズは18日、郡山市の宝来屋ボンズアリーナ(郡山総合体育館)で埼玉上尾メディックスとのプレーオフ(PO)準々決勝第1戦に臨み、3―0で勝利した。あと1勝で準決勝への進出が決まる。
東京新聞闇バイト強盗で奪った現金の運び役か…男を逮捕 2024年9月の国分寺の事件
東京新聞 18日 19:52
... 森田梨公哉(りきや、25歳)、佐藤聖峻(きよたか、25歳)両被告から30代女性を通じ、自宅近くの公園で現金を受け取り、自宅で妻の未穂被告(31)=別の強盗事件で起訴=に渡したといい「別の人物に渡すため埼玉県草加市の公園まで運んでもらった」と供述している。X(旧ツイッター)で闇バイトに応募していた。 木本容疑者は、北海道でのニセ電話詐欺事件に関わったとして逮捕、起訴されていた。 【関連記事】SNSで ...
茨城新聞卒アル情報 石岡の小学校も漏えい恐れ 卒業生と教職員60人分 埼玉の製本会社に発注 茨城
茨城新聞 18日 19:21
石岡市役所=石岡市石岡1丁目 茨城県石岡市は18日、埼玉県さいたま市の製本会社「イシクラ」が運用するサーバーへの不正アクセスで、卒業アルバム作成を発注していた石岡市立東成井小の卒業生と教職員計約60人分の氏名と写真の情報が漏えいした恐れがあると発表した。二次被害の報告はない。 対象となるのは2022年度の卒業生・教職員約40人が写るアルバム掲載のスナップ写真複数枚と、23年度の卒業生・担任教員計2 ...
TBSテレビ道路に倒れていた女性(85)を救急搬送 熱中症の疑い…4月なのに真夏日「きょうは耐えられない」
TBSテレビ 18日 18:43
... 時半過ぎの松江市です。風こそあるんですが、今もなお太陽はギラギラしています」 街の人は 「学校の水たくさん飲みました、1時間置きに」 松江の最高気温は27.6度。こちらも夏日となりました。 街の人は(埼玉県から) 「暑いですねー、耐えられないですねー。歩きで回っているんで、きょうは耐えられない」 18日の山陰地方は各地で気温が上がり、島根県川本町では30.5度を記録して早くも真夏日となり、全国一の ...
TBSテレビ「暑いっす急にはついていけない」2日連続で気温上昇 今年一番の暖かさの所も 18日 宮城
TBSテレビ 18日 18:43
... 白石城がある白石市の益岡公園。園内のサクラは満開を過ぎ葉桜となっています。白石市の18日の最高気温は、夏日に迫る23.5度と6月中旬並みの暑さとなり、半袖姿で散策する人もいました。 埼玉県から来た人: 「17日も(埼玉)は25度を超えてました。こちらももっと涼しいと思っていたらこちらも同じだなと」 塩釜市から来た人: 「暑いっす。急にはついていけない時もあるよね。温度の変化がありすぎて」 福島県 ...
日本テレビ長野県が舞台の劇場版「名探偵コナン隻眼の残像」公開初日 朝一番の上映にファン200人超!「おもしろかった!」「長野駅前とか県庁とか出てて…」
日本テレビ 18日 18:37
... ーリー。作中では県内の観光地や施設などが描かれています。 Qいよいよきょう公開ですが、楽しみにしてましたか? 長野市民 「楽しみにしてました!仕事が手につかないぐらい、そわそわしちゃってきのうから」 埼玉から 「(午前0時から)池袋の最速上映を見てから、そのまま信州に来て2回目(信州が)舞台なので来ました」 長野グランドシネマズで18日最初の上映に訪れたファンは200人以上。 映画の公開に合わせ、 ...
NHK19日は埼玉県と山梨県で真夏日の見込み 体調管理に注意を
NHK 18日 18:36
... て気温が上がり、各地で最高気温が25度以上の夏日となりました。 19日は埼玉県と山梨県で30度と真夏日となる見込みで、体調管理に注意してください。 気象庁によりますと、関東甲信は18日も高気圧に覆われて晴れ各地で気温が上がりました。 日中の最高気温は茨城県大子町で27.6度、長野県上田市で27.3度、群馬県桐生市で27.1度、埼玉県熊谷市で26度ちょうどなどと、各地で25度以上の夏日となったほか、 ...
NHK19日は埼玉県と山梨県で真夏日の見込み 体調管理に注意を
NHK 18日 18:32
... て気温が上がり、各地で最高気温が25度以上の夏日となりました。 19日は埼玉県と山梨県で30度と真夏日となる見込みで、体調管理に注意してください。 気象庁によりますと、関東甲信は18日も高気圧に覆われて晴れ各地で気温が上がりました。 日中の最高気温は茨城県大子町で27.6度、長野県上田市で27.3度、群馬県桐生市で27.1度、埼玉県熊谷市で26度ちょうどなどと、各地で25度以上の夏日となったほか、 ...
NHK19日は埼玉県と山梨県で真夏日の見込み 体調管理に注意を
NHK 18日 18:27
... て気温が上がり、各地で最高気温が25度以上の夏日となりました。 19日は埼玉県と山梨県で30度と真夏日となる見込みで、体調管理に注意してください。 気象庁によりますと、関東甲信は18日も高気圧に覆われて晴れ各地で気温が上がりました。 日中の最高気温は茨城県大子町で27.6度、長野県上田市で27.3度、群馬県桐生市で27.1度、埼玉県熊谷市で26度ちょうどなどと、各地で25度以上の夏日となったほか、 ...
ABS : 秋田放送3月に男鹿市で起きたマンホール内での死亡事故 県が設置した安全対策検討委員会は「施工管理の体制にかなり問題があったことも原因の一つ」と指摘
ABS : 秋田放送 18日 18:13
... 男鹿市脇本樽沢の県道で県が管理する下水道管の復旧工事を行っていた男性作業員3人がマンホールの中で相次いで倒れてその後死亡したものです。 事故を受け、県は先月安全対策検討委員会を設置しました。 委員長は埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故の原因究明委員会の委員も務める、東京大学大学院加藤裕之特任准教授です。 加藤裕之 委員長 「下水道管理の工事でも今までなかったというようなですねほんとに痛ましい事案であ ...
川越経済新聞川越・クレアモールに「アクアパーク川越」 魚や爬虫類などを展示
川越経済新聞 18日 17:56
... る 「ライトイットアップブルー川越」 地元の店や福祉事業所による出店も 学ぶ・知る ウェスタ川越で「川越まちづくりシンポジウム」 若者の参画呼びかけ 学ぶ・知る 廃車エアバッグ生地でシューズケース CRS埼玉が制作、地元チームに贈る 食べる 川越・蓮馨寺で「紅茶フェス」 桜の下でティーパーティー楽しむ 食べる 川越・蓮馨寺で「紅茶フェス」 寺ピアノや劇団のショーも アクアパーク川越ーインスタグラム
TBSテレビ【ソフトバンク】開幕から16試合連続安打・周東佑京がスタメン外れる スタメン発表
TBSテレビ 18日 17:53
◇4月18日(金)埼玉西武ライオンズ(パ3位)vs福岡ソフトバンクホークス(パ6位)/ベルーナドーム 開幕から16試合連続安打と好調・周東の記録更新は 開幕から「16試合」連続でヒットを放つなど「1番・センター」で打線をけん引してきたソフトバンクの周東佑京選手が18日、今季初めてスターティングメンバーから外れた。代わりに「1番打者」にはショートのポジションで川瀬晃選手、また「センター」には牧原大成 ...
彦根経済新聞愛荘町に「串カツどんつく」 大阪・新世界風の串カツ、昭和の味を提供
彦根経済新聞 18日 17:06
... 。日曜・月曜・祝日定休。 地図を見る 今治・宅間に「たくま茶屋」 まんじゅう店5代目店主の妻が食堂として復活 今治経済新聞 北鴻巣に北九州発うどん店「資さんうどん」 埼玉初出店 熊谷経済新聞 北鴻巣に北九州発うどん店「資さんうどん」 埼玉初出店 熊谷経済新聞 松屋フーズ、下総中山駅前に「松軒中華食堂」 千葉県内初出店 船橋経済新聞 宮崎に「パティスリーうめ」 佐土原ナスのキッシュやケーキ7種そろえ ...
TBSテレビ「創業74年」博多うどんの老舗「因幡うどん」が東京初出店 博多ならではの太く柔らかい麺で関東に進出
TBSテレビ 18日 17:03
福岡県民が大好きなうどんについての話題です。 こちらは、関東にある福岡県発祥のうどんチェーンの店舗数です。 「ウエスト」と「資さんうどん」が東京、千葉、埼玉に進出していて、「資さんうどん」はきょう、埼玉1号店がオープンしました。 博多うどんの老舗が初出店へ さらに、博多うどんの老舗「因幡うどん」も来週、東京に初めて出店します。 その場所は多くの若者が集まるファッションの街、原宿です。若者や外国人観 ...
埼玉新聞就寝中に窓ガラス割られ…埼玉で住宅侵入窃盗が続発 一戸建て住宅の1階窓から 東松山で一日に複数件発生 所沢でも 県警が防犯対策呼びかけ【犯罪情報】
埼玉新聞 18日 16:52
東松山市の位置 所沢市の位置 埼玉県警によると、16日午前10時ころから翌17日午前7時ころまでの間に、東松山市東平の一戸建て住宅で、住人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が複数件発生した。 所沢市でも、16日午後10時ころから翌17日午前4時ころまでの間に、同市林3丁目の一戸建て住宅で、住人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生した。 ...
TBSテレビ【ソフトバンク】連敗ストップへ!キーマンは今宮健太!?今季西武戦の打率&出塁率パ・トップ
TBSテレビ 18日 16:26
◇4月18日(金)埼玉西武ライオンズ(パ3位)vs福岡ソフトバンクホークス(パ6位)/ベルーナドーム エース対決!西武・今井 vs ソフトバンク・有原 ソフトバンクの先発は、今季初勝利を狙う有原航平投手(今季3試合/防御率8.47/0勝2敗)、対する西武は、現在15イニング連続無失点と好投を続ける今井達也投手(今季3試合/防御率0.75/1勝1敗) 今季はビジター戦で強さ発揮!再浮上のキッカケとな ...
NHK春の登山シーズン迎え 埼玉の両神山で山開き
NHK 18日 16:14
春の登山シーズンを迎え、埼玉県の両神山では安全を祈願する山開きが行われました。 両神山は、埼玉県の秩父市と小鹿野町にまたがる標高1700メートル余りの山で「日本百名山」のひとつに数えられ、年間およそ3万人が訪れます。 18日は小鹿野町側の登山口にある両神神社で山開きの神事が行われ、地元の人に加えて警察の山岳救助隊など20人が参加しました。 神職とともに関係者が登山道に一列に並び、山に向かって頭を下 ...
NHK春の登山シーズン迎え 埼玉の両神山で山開き
NHK 18日 16:09
春の登山シーズンを迎え、埼玉県の両神山では安全を祈願する山開きが行われました。 両神山は、埼玉県の秩父市と小鹿野町にまたがる標高1700メートル余りの山で「日本百名山」のひとつに数えられ、年間およそ3万人が訪れます。 18日は小鹿野町側の登山口にある両神神社で山開きの神事が行われ、地元の人に加えて警察の山岳救助隊など20人が参加しました。 神職とともに関係者が登山道に一列に並び、山に向かって頭を下 ...
NHK“北朝鮮産シジミ不正輸入" 執行猶予付き有罪判決 山口地裁
NHK 18日 16:09
... 違反などの罪に問われた水産物輸入会社の当時の代表取締役の裁判で、山口地方裁判所は「北朝鮮に対する経済制裁という国の施策に背く反社会的な行為」として懲役1年6か月、執行猶予3年の判決を言い渡しました。 埼玉県に本店が置かれていた水産物輸入会社の元代表取締役、王天元被告(37)は、5年前の1月、輸出入が全面的に禁止されている北朝鮮から北朝鮮を原産地とするシジミおよそ18トン、申告価格で340万円余り相 ...
川口経済新聞南鳩ヶ谷駅前で「南鳩ヶ谷スプリングフェス」 ご当地グルメや昔遊びなど
川口経済新聞 18日 16:03
... 日の2日間、埼玉高速鉄道・南鳩ヶ谷駅ロータリーで開催される。主催は川口商工会議所。 南鳩ヶ谷駅前で「南鳩ヶ谷スプリングフェス」 [広告] 日光御成街道で3と8の付く日に市が立ったことにちなみ、ポスターなどに「LOCAL38(サンパチ)」のキャッチコピーを添える。同会議所鳩ヶ谷支部の田村周平さんは「イベントを通じて地元事業者と住民の方との交流を図り、地域の活性化につなげたい」と話す。また、埼玉高速鉄 ...
太平洋新聞不連続線「人口推計を見る」
太平洋新聞 18日 16:00
総務省が昨年10月1日現在の日本の人口推計を発表。都道府県別に見ると増加したのは東京と埼玉のみ。日本人の総人口は1億2029万6000人と13年連続で減少幅が拡大したが、外国人の社会増加は34万2000人の増加で3年連続増加し、外国人受け入れで歯止めをかけている現状が分かる。 人口の自然減少は全都道府県で起きており、特に東北や山陰、日本海側で1%を超える減少率が目立つが、三重0.94、和歌山1.3 ...
NHK埼玉 所沢 住宅1棟全焼 けが人なし
NHK 18日 15:16
18日、埼玉県所沢市で火事があり住宅1棟が全焼しました。 18日午前10時半ごろ、所沢市若狭の住宅街で近くにいた人から「家の2階の窓から煙が出ている」と消防に通報がありました。 消防車が出て消火活動に当たり、火は2時間半後に消し止められましが、木造2階建ての住宅1棟が全焼しました。 警察によりますと、住宅には家族5人が住んでいましたが、いずれも外出中でけがをした人はいないということです。 警察と消 ...
NHKヤクルト 村上宗隆選手 今季初出場も9回の打席で途中交代
NHK 18日 14:50
... 7日、上半身のコンディション不良から復帰し、17日夜の阪神戦で今シーズン初出場しましたが、9回の打席でフルスイングした直後にベンチに退き途中交代しました。 村上選手は、シーズン開幕を前にした先月中旬、埼玉県の2軍施設での練習中に上半身のコンディション不良を訴え、1軍を離れてリハビリを続けていました。 そして17日夜、神宮球場で行われた阪神戦で1軍に合流して出場選手登録され、「4番・ライト」で先発出 ...
TBSテレビ再び黄砂飛来か… 東京・埼玉・神奈川・千葉など…『首都圏』を覆う“黄砂の影" 今週末19日(土)〜20日(日)に飛来の可能性【黄砂(日本・世界)と雨のシミュレーション・気象庁『黄砂解析予測図』】
TBSテレビ 18日 14:20
... 本側へ。「予想シミュレーション」を見てみると“黄砂の影"は、20日の午前中には日本にかからなくなるとみられています。 首都圏には、19日夜〜20日朝にかけて広い範囲で、黄砂が飛来する見込みです。東京・埼玉・群馬・山梨・栃木のほか、長野や新潟、福島の一部には、若干ですが濃度の濃い黄砂が飛来する可能性があります。 今回、飛来の可能性のある黄砂の濃度は薄いことが予想されていますが、視界が悪化したり、洗濯 ...
NHK埼玉 所沢で火事 住宅全焼
NHK 18日 14:08
18日、埼玉県所沢市で火事があり住宅ひと棟が全焼しました。 18日午前10時半ごろ、所沢市若狭の住宅街で近くにいた人から「家の2階の窓から煙が出ている」と消防に通報がありました。 消防車など11台が出て、消火活動に当たり火は2時間半後に消し止められましが木造2階建ての住宅、ひと棟が全焼しました。 警察によりますと、住宅には家族5人が住んでいましたが、いずれも外出中でけがをした人はいませんでした。 ...
埼玉新聞ショック…女性会社員、1100万円を失う 突然スマホに電話あり、詐欺師とビデオ通話「潔白を証明して」 犯人と気付かず何度も送金、計1100万円に達してから不信感 警察に相談、手遅れにだった38歳
埼玉新聞 18日 13:43
女性が1100万円詐欺被害=さいたま市南区 埼玉県警浦和署は17日、さいたま市南区の会社員女性(38)が現金1100万円をだまし取られる詐欺被害に遭ったと発表した。 同署によると、3月14日午前10時50分ごろから数回にわたり、被害女性のスマートフォンに警察官を名乗る男から「詐欺事件で逮捕した男があなたの口座を持っていて買い取ったと言っている」「あなたは詐欺グループの被疑者になっている」「身の潔白 ...
埼玉新聞おもしろ消しゴム2万点 埼玉・蕨の資料館 コレクターの影山さん、40年にわたって収集 菓子、すし、乗り物など精巧に
埼玉新聞 18日 13:14
展示されている影山さんのコレクション。まるで本物のお菓子のような消しゴムも 「こんなのがあるのだと見て笑ってほしい」と話す影山立子さんと影山さんのコレクション=蕨市中央5丁目の市立歴史民俗資料館 蕨市中央の市立歴史民俗資料館で5月11日まで、特別展「楽しいかわいいおもしろけしごむコレクション2」が行われている。 川口市のコレクター影山立子さんが、これまで約40年にわたって集めたさまざまな形の消しゴ ...
NHK関東甲信 気温上昇 各地で夏日の見込み 体調管理に注意を
NHK 18日 12:45
... い。 気象庁によりますと、関東甲信は18日も高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は、千葉県茂原市と神奈川県小田原市で23.3度、東京の都心で22.9度、横浜市や埼玉県熊谷市で22.2度などとなっています。 午後はさらに気温が上がる見込みで、日中の最高気温はさいたま市で27度、水戸市や前橋市、宇都宮市、甲府市で26度、東京の都心や横浜市、長野市で25度など各地 ...
NHK東京 国分寺の強盗事件「回収役」か 新たに逮捕
NHK 18日 12:42
... け取った疑いがあるということです。 調べに対し木本容疑者は「強盗のことはわからないが、金を受け取ったことは間違いない。トイレの個室にいた相手から顔を合わせないようにして紙袋で受け取ったあと、妻に頼んで埼玉県草加市の公園に運んでもらった」などと、供述しているということです。 また「闇バイトに応募し、報酬を受け取った」とも供述していて、警視庁が詳しいいきさつを調べるとともに、指示役について捜査を進めて ...
NHK埼玉 所沢で住宅火災 消火活動続く
NHK 18日 12:34
18日午前、埼玉県所沢市で住宅が燃える火事があり、現在も消火活動が続いています。 18日午前10時半ごろ、所沢市若狭にある2階建ての住宅から火が出ているのを近くに住む人が見つけて消防に通報しました。 これまでのところ、ほかの建物への延焼のおそれはありませんが、現在も消火活動が続いています。 警察や消防によりますと、この住宅には家族5人が住んでいましたが、いずれも外出中とみられるということです。 現 ...
NHK関東甲信 気温上昇 各地で夏日の見込み 体調管理に注意を
NHK 18日 12:34
... い。 気象庁によりますと、関東甲信は18日も高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は、千葉県茂原市と神奈川県小田原市で23.3度、東京の都心で22.9度、横浜市や埼玉県熊谷市で22.2度などとなっています。 午後はさらに気温が上がる見込みで、日中の最高気温はさいたま市で27度、水戸市や前橋市、宇都宮市、甲府市で26度、東京の都心や横浜市、長野市で25度など各地 ...
NHK関東甲信 気温上昇 各地で夏日の見込み 体調管理に注意を
NHK 18日 12:28
... い。 気象庁によりますと、関東甲信は18日も高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は、千葉県茂原市と神奈川県小田原市で23.3度、東京の都心で22.9度、横浜市や埼玉県熊谷市で22.2度などとなっています。 午後はさらに気温が上がる見込みで、日中の最高気温はさいたま市で27度、水戸市や前橋市、宇都宮市、甲府市で26度、東京の都心や横浜市、長野市で25度など各地 ...
NHK関東甲信 気温上昇 各地で夏日の見込み 体調管理に注意を
NHK 18日 12:27
... い。 気象庁によりますと、関東甲信は18日も高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は、千葉県茂原市と神奈川県小田原市で23.3度、東京の都心で22.9度、横浜市や埼玉県熊谷市で22.2度などとなっています。 午後はさらに気温が上がる見込みで、日中の最高気温はさいたま市で27度、水戸市や前橋市、宇都宮市、甲府市で26度、東京の都心や横浜市、長野市で25度など各地 ...
埼玉新聞丸広に仮図書館設置 埼玉・上尾 図書館本館が大規模改修→駅前の丸広に設置で図書館機能を継続 工事終了後も分館として活用し市民サービス向上へ
埼玉新聞 18日 12:19
市立図書館の仮本館設置について確認書を交わした上尾市の畠山稔市長(右)と丸広百貨店の伊藤敏幸社長=上尾市役所 上尾市と丸広百貨店(本社・川越市)は、同社上尾店への市立図書館(上町)の仮本館設置について正式に合意した。15日に行われた調印式では、畠山稔市長と伊藤敏幸社長が「図書館出店確認書」に署名。これにより、本館の大規模改修中も、図書館機能が継続できることになった。また本館工事終了後もJR上尾駅前 ...
埼玉新聞ボコるか…不良グループの2人逮捕、顔見知りの18歳を呼び出し「150万円払え」 深夜の公園で 18歳が両親と被害届、一緒に知人たちも呼び出されて恐喝の疑い 不良2人は同じ会社に勤務の19歳と18歳
埼玉新聞 18日 12:09
恐喝容疑で10代の男2人を逮捕=深谷市 埼玉県警寄居署は16日までに、恐喝容疑で、いずれも解体工で上里町の男(19)と本庄市の男(18)を逮捕した。 逮捕容疑は6日午後11時5分ごろから7日午前1時40分ごろまでの間、深谷市小前田の公園で、専門学校生の男性(18)に対して、「呼び出したのに帰りやがって。ボコられるか金払うか、どっちにするんだ。150万円払え」などと言い、現金を脅し取ろうとした疑い。 ...
NHK関東甲信 気温上昇 各地で夏日の見込み 体調管理に注意を
NHK 18日 12:01
... い。 気象庁によりますと、関東甲信は18日も高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は、千葉県茂原市と神奈川県小田原市で23.3度、東京の都心で22.9度、横浜市や埼玉県熊谷市で22.2度などとなっています。 午後はさらに気温が上がる見込みで、日中の最高気温はさいたま市で27度、水戸市や前橋市、宇都宮市、甲府市で26度、東京の都心や横浜市、長野市で25度など各地 ...
琉球新報ゴール目指し、気合みなぎる 選手登録スタート 20日開催 宮古島トライアスロン 沖縄
琉球新報 18日 12:00
... 走する」「焦らずリラックスして走る」など、それぞれが本番に向けて思いを語った。 選手は次々と会場を訪れ受け付けを済ませた。 受け付け開始前から並んでいたのは39回目の出場となった辻谷明久さん(63)=埼玉県。「リストバンドを早めに着けて気持ちを高めたかった。昨年リタイアしてしまったので今年は絶対に完走する」と気合十分。下地一輝さん(36)=宮古島市=は、自身の子やコーチとして教える少年サッカーの子 ...
東京新聞「キクラゲ」栽培がひそかに増殖中 新聞の印刷工場、タクシー会社、防空壕…農業とは関係ないけど、なぜ?
東京新聞 18日 12:00
... ) キクラゲ栽培を提案した多久幸男さん=埼玉県川口市で(池田まみ撮影) ◆栽培のきっかけは2年前のコンペ 棚にずらりと並ぶ白い菌床を、白と青の発光ダイオード(LED)が照らす。毎日新聞などを印刷する埼玉県川口市の「毎日新聞首都圏センター川口工場」の一角。研究所のような雰囲気が漂うここは、キクラゲ用に造られた栽培庫だ。 工場の中に設置されたキクラゲ用の栽培庫=埼玉県川口市で(池田まみ撮影) 「食感は ...
NHK関東甲信 気温上昇 各地で夏日の見込み 体調管理に注意を
NHK 18日 11:57
... い。 気象庁によりますと、関東甲信は18日も高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は、千葉県茂原市と神奈川県小田原市で23.3度、東京の都心で22.9度、横浜市や埼玉県熊谷市で22.2度などとなっています。 午後はさらに気温が上がる見込みで、日中の最高気温はさいたま市で27度、水戸市や前橋市、宇都宮市、甲府市で26度、東京の都心や横浜市、長野市で25度など各地 ...
NHK埼玉 所沢で住宅火災 消火活動続く
NHK 18日 11:54
18日午前、埼玉県所沢市で住宅が燃える火事があり、現在も消火活動が続いています。 18日午前10時半ごろ、所沢市若狭にある2階建ての住宅から火が出ているのを近くに住む人が見つけて消防に通報しました。 これまでのところ、ほかの建物への延焼のおそれはありませんが、現在も消火活動が続いています。 警察や消防によりますと、この住宅には家族5人が住んでいましたが、いずれも外出中とみられるということです。 現 ...
NHK関東甲信 気温上昇 各地で夏日の見込み 体調管理に注意を
NHK 18日 11:53
... い。 気象庁によりますと、関東甲信は18日も高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は、千葉県茂原市と神奈川県小田原市で23.3度、東京の都心で22.9度、横浜市や埼玉県熊谷市で22.2度などとなっています。 午後はさらに気温が上がる見込みで、日中の最高気温はさいたま市で27度、水戸市や前橋市、宇都宮市、甲府市で26度、東京の都心や横浜市、長野市で25度など各地 ...
カナロコ : 神奈川新聞川崎の多摩川河川敷にゴーカート場を 26日の催し向け大学生がクラファン
カナロコ : 神奈川新聞 18日 11:50
... で「子どもが楽しめるコンテンツを盛り込みたい」と企画した。 1月ごろから本格的に構想を練り始め、子ども向けのゴーカート体験エリア「ファンカートキッズEV」を設置するレンタルカート会社「スタジオビー」(埼玉県羽生市)に協力を打診した。月に1度開催される子ども食堂で地域の子どもたちとも接する服部さんは「普段は体験することができないゴーカートの運転を通じて、非日常を体験してもらえたらうれしい」と準備を進 ...
NHK関東甲信 気温上昇 各地で夏日の見込み 体調管理に注意を
NHK 18日 11:48
... い。 気象庁によりますと、関東甲信は18日も高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は、千葉県茂原市と神奈川県小田原市で23.3度、東京の都心で22.9度、横浜市や埼玉県熊谷市で22.2度などとなっています。 午後はさらに気温が上がる見込みで、日中の最高気温はさいたま市で27度、水戸市や前橋市、宇都宮市、甲府市で26度、東京の都心や横浜市、長野市で25度など各地 ...
中日新聞備蓄米、3月末で4千トン流通 初回放出分の3%未満
中日新聞 18日 11:47
3月18日、保管倉庫から搬出される備蓄米=埼玉県内 江藤農相は18日の閣議後記者会見で、3月中旬に放出を始めた備蓄米14万2千トンのうち、3月30日までに約4千トンが集荷業者に引き渡され流通したと明らかにした。初回放出分の3%未満にとどまる。集荷業者から卸売業者への販売価格は60キロで2万2402円(税抜き)だった。 江藤氏は「運送経費のみを上乗せし、利益は乗せていないことが明らかになった」と話し ...
NHK埼玉 所沢で住宅燃える火事 消火活動続く
NHK 18日 11:42
18日午前、埼玉県所沢市で住宅が燃える火事があり現在も消火活動が続いています。 18日午前10時半ごろ、所沢市若狭にある2階建ての住宅から火が出ているのを、近くに住む人が見つけて消防に通報しました。 火の勢いは強く消防車など11台が出て現在も消火活動が続いています。 警察や消防によりますと、この住宅には家族5人が暮らしていましたが、いずれも外出中とみられ、現在のところ、けが人や逃げ遅れの情報はない ...
中日新聞埼玉高1刺殺、計画的な犯行か 容疑者、自宅から刃物持ち現場へ
中日新聞 18日 11:38
... 住人の高校1年の女子生徒が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された谷内寛幸容疑者(24)が事件前、自宅の寮から刃物を持参し、途中で店舗や施設に立ち寄ることなく、現場周辺へ向かったとみられることが18日、埼玉県警への取材で分かった。県警は計画性があったとみて調べる。 事件は14日午後8時過ぎに発生。県警によると、容疑者は同日午後6時ごろに自宅を出発したとみられる。その後、現場周辺を1人で徘徊する様子が ...
FNN : フジテレビ行き先を次々と指定する男の行動を不審に…タクシーの運転手が通報 埼玉県で息子を装い150万円だまし取った疑いで22歳男を逮捕 特殊詐欺の受け子か 新潟
FNN : フジテレビ 18日 11:30
... 月10日、埼玉県の80代男性の息子を装い、「財布と会社の書類を無くしてしまった」などと嘘をつき、現金150万円をだまし取った疑いで、22歳の男が逮捕されました。警察は男は特殊詐欺グループの受け子として新潟県に来県していたとみられ、ほかの事件にも関与しているとみて捜査しています。 特殊詐欺の疑いで逮捕されたのは、住所不定で自称・運輸業の男(22)です。 男は4月10日、氏名不詳らと共謀して、埼玉県の ...
河北新報東京圏への転出超過率、なぜ宮城が全国1位? シンクタンク77R&Cが初の分析
河北新報 18日 11:30
ビルが立ち並ぶ仙台市中心部。宮城は東京圏が本社の事業者の比率が高い 七十七リサーチ&コンサルティング(77R&C、仙台市)は、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川4都県)への人口移動動向と転出要因を初めて分析した。宮城県の転出超過率は2023年から2年連続で全国1位(東京圏を除く43道府県中)となり、東京圏に本社を置く事業所が集積する「支店経済」が主な要因だと結論付けた。 転出超過率は、転出数から転入 ...
TBSテレビ経済効果は3兆円…常磐自動車道・全線開通10周年 被災地復興に貢献、東北道のバックアップ機能も
TBSテレビ 18日 11:27
常磐自動車道は、今年で全線開通から10周年を迎えました。開通後の経済効果は3兆円に上ることがわかりました。 常磐自動車道は、宮城県の亘理ICと埼玉県の三郷JCTを結ぶおよそ300キロの高速道路で、2015年に県内の常磐富岡ICと浪江ICの間が開通し、全線開通しました。 全線開通記念式典・2015年 今年で全線開通10周年を迎えたことから、17日、NEXCO東日本の担当者などがTUF本社を訪れ、全線 ...
TBSテレビいざチャンピオンシップ!「頂(てっぺん)」目指して…デンソーエアリービーズ、18日初戦 福島【SVリーグ】
TBSテレビ 18日 11:17
... メンタル面だったり、雰囲気がいい方が勝つと思う。メンタル面だったり、雰囲気を大事にしてきょうの練習も取り組めたので、このまま明日も戦っていきたい」 辻健志監督「福島県民の方、デンソーのファンの皆様は非常温かい、熱い声援を送ってくれるので、一緒に喜びあって勝利を掴みたい」 SVリーグチャンピオンシップ、デンソーエアリービーズ対埼玉上尾メディックスの初戦は、郡山市で18日午後6時5分に、試合開始です。
埼玉新聞埼玉のダンスチームが世界大会へ 「練習を信じ、悔いのないよう乗り越えたい」 市役所を表敬訪問 中学生4人が意気込み
埼玉新聞 18日 11:09
... 方々に感謝し、目標達成したい」と話す。 森山さんは「日本代表であることを忘れず、応援の皆さんに感謝を伝えたい。楽しめるよう頑張りたい」。小松崎さんは「初の世界大会に緊張している。諦めず、仲間や自分を信じチャンピオンを勝ち取る」と活躍を誓った。 奥ノ木信夫市長は「日本、埼玉、川口出身であることを誇りに頑張ってほしい。素晴らしい成績を残せるよう、普段の実力を出して、大活躍を期待しています」と激励した。
埼玉新聞【速報】圏央道で20キロの渋滞発生 通過に1時間10分
埼玉新聞 18日 10:55
狭山PA(狭山市)の位置 NEXCO東日本によると、18日午前10時48分現在、圏央道(外回り)は狭山パーキングエリア(PA)付近を先頭に20キロの渋滞が発生。八王子西インターチェンジ(IC)から 狭山日高ICまで通過に1時間10分かかっている。 =埼玉新聞WEB版=
埼玉新聞あきれた夫逮捕、会社役員44歳…飲酒運転で正面衝突、20代妻と子どもを乗せた状態 国道バイパスの交差点、違反の疑い 臭いに気付いた警官が検査、大量アルコールを検出 乗っていた子どもは乳児
埼玉新聞 18日 10:44
酒気帯びで事故 容疑の男を逮捕=草加市 酒を飲んで車を運転し事故を起こしたとして、埼玉県警草加署は15日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、草加市遊馬町、会社役員の男(44)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は男が同日午後9時55分ごろ、草加市谷塚仲町の交差点で、酒を飲んで車を運転した疑い。男は対向車線にいた軽乗用車に衝突した。軽自動車に乗っていた男性(43)が軽傷を負った。 同署によると、事故を目撃 ...
NHK金沢駅西口に屋台村 能登かきや能登豚など7店舗が出店
NHK 18日 10:43
... 後5時に開店すると、客たちが開放的な空間でお酒や料理を楽しんでいました。 屋台村では能登かきや能登豚、それに能登のふぐの串焼きなど、さまざまな料理を提供する7つの飲食店が屋台を出すことにしています。 埼玉県から訪れた50代の男性は「ことし初の屋台で、楽しみにしていました。開放的で気分も高揚します」と話していました。 屋台村を運営する大阪のベンチャー企業の中谷タスク代表は「外という非日常な空間で風に ...
埼玉新聞世界初!「デアゴスティーニカフェ」が埼玉にオープン 越谷のイオンレイクタウンkaze2階に 分冊百科のデアゴスティーニと愛知生まれの人気カフェ「クローチェ」が融合 店内奥にワークスペースも
埼玉新聞 18日 10:31
看板商品の「一日中スぺシャルモーニング」 コンセプトカフェをアピールする(左から)イオンモールの八幡めぐみ部長、クローチェの長崎義徳社長、デアゴスティーニ・ジャパンの谷健二社長=16日、越谷市レイクタウン 越谷市の位置 イタリアの出版社「デアゴスティーニ」の世界観を満喫できる世界初のコンセプトカフェ「デアゴスティーニカフェ」が17日、越谷市のイオンレイクタウンkaze2階にオープンした。 ミニチュ ...