検索結果(北海道 | カテゴリ : 社会)

800件中8ページ目の検索結果(0.226秒) 2025-07-04から2025-07-18の記事を検索
47NEWS : 共同通信各地で危険な暑さ、熱中症警戒を 東京都心、初の35度以上
47NEWS : 共同通信 7日 12:00
... 。午前10時時点で、全国914の観測地点のうち552で30度以上の真夏日となった。午後にかけて各地で危険な暑さになる恐れがある。 環境省と気象庁は、北海道の一部地域も含む、日本の広い範囲に熱中症警戒アラートを発表した。エアコンの適切な利用や、こまめな水分補給を求めている。 高気圧が強まって晴れ、暖かい空気が日差しで暖められたことで、朝から気温が上がった。 気象庁愛知県豊田市山口県岩国市環境省北海道
Abema TIMES東京 35℃を超え今年初の猛暑日に 全国的に“災害級の猛暑"続く
Abema TIMES 7日 11:48
... 日本では午前中から35℃以上の猛暑日が続出しています。東京都心は、さきほど午前11時18分に35℃を超えて今年初めての猛暑日です。 日中は京都や岐阜で38℃、北海道の帯広で36℃など体温以上の災害級猛暑が予想されています。 熱中症警戒アラートは北海道を含む今年最多の30の都道県に発表されていて、熱中症に厳重な警戒が必要です。(ANNニュース) 【映像】記憶力低下も…熱中症が重症化するとどうなる? ...
TBSテレビ「もう死にそう…」きょうも厳しい暑さ 熱中症警戒アラートは今年最多32地域に 北海道・奈良・群馬は今年初
TBSテレビ 7日 11:46
... 感じ」 「体温よりも高いので、信じられないです」 環境省と気象庁は、熱中症の危険性が極めて高い危険な暑さが予想されるとして、今年最多となる30都道県の32地域に「熱中症警戒アラート」を発表しています。北海道や奈良県、群馬県などに発表されるのは、今年初めてです。 東京都心では午前11時20分ごろに気温35℃を超え、今年初の「猛暑日」となりました。関東甲信では山沿いを中心に、夜遅くにかけ激しい雷雨とな ...
FNN : フジテレビ【速報】ゴルフ場で70代男性が心肺停止…"熱中症"の疑いか「コース上で意識がない」と消防に通報<北海道石狩市>
FNN : フジテレビ 7日 11:35
7月7日、北海道石狩市のゴルフ場で70代男性が熱中症の疑いで倒れ、現在、心肺停止の状態です。 消防によりますと、7日午前10時30分ごろ、石狩市にあるゴルフ場「札幌スコットヒルゴルフ倶楽部」で「コース上で意識がない」と消防に通報がありました。 関係者によりますと、ゴルフ場で70代男性が熱中症の疑いで倒れ、現在心肺停止の状態で、病院にドクターヘリで搬送されたということです。 北海道文化放送 北海道の ...
日本テレビきょう全国的に危険な暑さ、今年最多の30都道県に熱中症警戒アラート
日本テレビ 7日 11:26
... 本列島を広く覆っています。全国的に猛烈な暑さが続いていて、7日は京都や岐阜で最高気温が38℃と、今年一番の暑さになりそうです。 そのほか、大阪、名古屋で37℃、北海道の帯広でも36℃と、今年初めて猛暑日となる見込みです。 熱中症警戒アラートが北海道では今年初めて、東京都は2日連続で発表されるなど、全国30の都道県に出され、今年最も多くなっています。 水分と塩分を補給するほか、冷房も活用してください ...
Abema TIMES猛暑日続出 広範囲で危険な暑さ続く
Abema TIMES 7日 10:46
... 温の高い状態は7日も続きます。 予想最高気温は東京で34℃、名古屋で37℃と平年を大幅に上回る見込みです。また、京都や岐阜で38℃など40℃に迫る暑さも予想されています。 熱中症警戒アラートは沖縄から北海道まで広い範囲に発表中です。適切に冷房を使うなど暑さ対策を心がけてください。 一方、沖縄は7日、台風の影響で荒れた天気となる恐れがあります。台風4号は現在、台湾付近を北上しています。石垣島など先島 ...
デイリースポーツ函館でアカイカ初水揚げ
デイリースポーツ 7日 10:15
「イカの街」として知られる北海道函館市で7日、不漁のスルメイカに代わる加工原料として注目されるアカイカが本年度初めて水揚げされた。冷凍された約96トンが市水産物地方卸売市場に運ばれ、イカ釣り船を所有する社長八田聡之さん(50)は「量が取れて良かった」と安堵した様子で話した。 イカ釣り船は5月上旬に函館港を出港し、約1カ月間、北太平洋で操業して戻った。既に入札を終えており、市場では出荷に向け、漁業関 ...
47NEWS : 共同通信函館でアカイカ初水揚げ スルメイカ不漁で注目
47NEWS : 共同通信 7日 10:11
「イカの街」として知られる北海道函館市で7日、不漁のスルメイカに代わる加工原料として注目されるアカイカが本年度初めて水揚げされた。冷凍された約96トンが市水産物地方卸売市場に運ばれ、イカ釣り船を所有する社長八田聡之さん(50)は「量が取れて良かった」と安堵した様子で話した。 イカ釣り船は5月上旬に函館港を出港し、約1カ月間、北太平洋で操業して戻った。既に入札を終えており、市場では出荷に向け、漁業関 ...
読売新聞中2死亡事故で無罪確定の男性、国に賠償求め提訴…「必要性ないのに逮捕」「強引に起訴」と主張
読売新聞 7日 09:50
札幌市で2022年7月に起きた中学2年の死亡事故で自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)に問われ、24年2月に札幌地裁の無罪判決が確定した男性(74)が3日、北海道警や検察庁のずさんな捜査で多大な不利益を被ったとして、道に110万円、国に220万円の損害賠償を求める訴訟を同地裁に起こした。 札幌地裁 事故は22年7月7日未明、同市中央区の幹線道路で発生。女子生徒が青信号を直進していた男性の乗 ...
日本テレビ【天気】全国各地で危険な暑さ 山沿い中心に急な雷雨に注意を
日本テレビ 7日 07:47
... 号が近づく沖縄では先島諸島を中心に雨や風が強まり、高波に警戒が必要です。 <予想最高気温(前日差)> 全国的に危険な暑さとなり、西日本〜東日本を中心に30都道県に熱中症警戒アラートが発表されています。北海道では今年初めての発表です。 札幌 30℃(-2) 仙台 33℃(+1) 新潟 32℃(+1) 東京 34℃(-1) 名古屋 37℃(+1) 大阪 37℃(+2) 鳥取 34℃(±0) 高知 34 ...
時事通信「現役世代に」「物価高対策を」 公示後初の選挙サンデー―各党演説に有権者ら【25参院選】
時事通信 7日 07:06
... 温30度を超えたが、野党幹部らの演説に多くの人が集まった。ベビーカーに娘を乗せたまま真剣に聴き入った同市の40代女性は「物価高をどうにかしてほしい」と切実な思いを語った。 同市の会社員男性(42)は「北海道ではコメ問題だ。農家の人が働きやすい環境づくりをしてほしい」と訴えた。 #参議院選挙2025 #選択的夫婦別姓制度 政治 社会 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月07日07時06分
ポストセブン「週刊ポスト」本日発売! 万引き逮捕の350勝投手が独占懺悔告白ほか
ポストセブン 7日 07:00
... れるMEGA地震予測を含め、そのメカニズムを完全に解明した理論はまだない。ただし、同予測ではこの群発地震を含め、ここ数か月の日本列島の異常な地震リスクは事前に警告していた。その予測が次に警告するのは、北海道、九州そして首都圏などの地域だ。箱根では5月下旬に異常な地殻変動が起きていた――。 ◆350勝投手・米田哲也が告白「万引き事件とマスコミの嘘と赤貧の老後」 3月に「缶チューハイ2本」を万引きして ...
週刊プレイボーイ触るだけでアウト! 北海道大学に自生していた日本未確認の外来植物で世界最強級の猛毒植物「バイカルハナウド」はすでに日本に広まっている!?
週刊プレイボーイ 7日 06:20
... て、発芽したのではないでしょうか」 ――ということは、北海道大学だけでなく、ほかの場所にも種が落ちた可能性がある? 「はい。バイカルハナウドの種子が日本全国に入ってきている可能性はあります。そして北海道の涼しく湿度の低い環境が生育に適していたのだと思います。ですから、今後は北海道や東北地方でバイカルハナウドが見つかる可能性も否定できません。 私は北海道や東北などで野草ガイドをしていますが、今まで日 ...
テレビ朝日広範囲で危険な暑さ続く 沖縄は台風の影響に警戒
テレビ朝日 7日 05:52
... 態は7日も続きます。 予想最高気温は東京で34℃、名古屋で37℃と平年を大幅に上回る見込みです。 また、京都で39℃、岐阜で38℃など40℃に迫る暑さも予想されています。 熱中症警戒アラートは沖縄から北海道まで広い範囲に発表中です。 適切に冷房を使うなど暑さ対策を心掛けて下さい。 一方、沖縄は7日、台風の影響で荒れた天気となる恐れがあります。 台風4号は現在、台湾付近を北東に進んでいます。 石垣島 ...
TBSテレビ【速報】今年最多32地域に「熱中症警戒アラート」発表 北海道、群馬など今年初 気象庁・環境省が発表(午前5時ごろ)
TBSテレビ 7日 05:19
きょう(7日)、今年最も多い32の地域で熱中症の危険性が極めて高い危険な暑さが予想されるとして、「熱中症警戒アラート」が発表されました。北海道、群馬県などへの発表は今年初めてです。 環境省と気象庁は、きょう(7日)、北海道の一部の地方や群馬県など今年最も多い1都1道28県の32地域に、午前5時ごろ、「熱中症警戒アラート」を発表しました。 「熱中症警戒アラート」が発表されたエリアでは、▼普段以上に屋 ...
テレビ朝日38.3℃で今年の全国最高更新!北海道でも初の猛暑 空から見た“暑すぎ列島"の夜
テレビ朝日 6日 23:30
... そば店主)「こんな感じで…」 (草薙和輝アナウンサー)「ファンが付いているんですね」 (焼きそば店主)「だいぶ違う!」 Q.大丈夫ですか? 「大丈夫かどうか、頑張ります」 ■“暑すぎ列島"北海道も初の猛暑日 一方、北海道では、女満別や斜里で、今年初、35℃以上の猛暑日となりました。最高気温34.9℃を観測した北見市では… (バーベキュー客)「かんぱーい!うん美味しい!うまい!」 午前中には30℃を ...
日本テレビ【あすの天気】各地で危険な暑さ続く 最高気温、大阪と名古屋は37℃
日本テレビ 6日 20:39
◎あすの全国の天気 西日本、東日本と北海道は広く晴れて厳しい暑さとなるでしょう。午後は東日本の内陸を中心に、急な雷雨にご注意ください。東北は午前中、雲が広がりやすいですが、午後は晴れ間が出る見込みです。東北は午前、午後ともに、にわか雨の可能性がありますので、折り畳みの傘があると安心です。 ◎あすの予想気温 朝の最低気温は前日と同じくらい、東北は前日よりやや高い所が多いでしょう。福岡は27℃、大阪は ...
FNN : フジテレビ【ファイターズ】両チーム計24安打 乱打戦を制し3連勝!-レイエス満塁弾&清宮決勝弾で首位をキープ!
FNN : フジテレビ 6日 19:00
... を悔やみます。その後、本拠地ファンの大声援を受け「エスコンのホームランが一番気持ちがいいです」と最後には笑顔も見せました。 両チーム合わせて24安打の乱打戦を制したファイターズ。 試合後、新庄監督が「3つ負けたら、3つ勝ちゃいい。それだけの事」と振り返った通り、同一カード3連勝を果たしリーグ首位をキープしました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
時事通信三重・桑名で38.3度 猛暑日地点、今年最多―気象庁
時事通信 6日 18:47
... 続いて高温だったのは、愛知県豊田市で37.9度、甲府市と浜松市天竜区、岐阜県多治見市で37.7度。北海道でも斜里町で35.4度、大空町・女満別空港で35.0度を観測した。 主要都市の最高気温は、東京都心(千代田区)と大阪34.9度、名古屋36.5度、福岡34.0度だった。 7日は東・西日本の大半のほか、北海道の網走・北見・紋別地方と十勝地方、沖縄の八重山地方に熱中症警戒アラートが出された。 社会 ...
テレビ朝日厳しい暑さ 猛暑日地点 今年最多に 東京都心34.9℃ 北海道で初の猛暑日
テレビ朝日 6日 18:36
6日も北海道で初めての猛暑日を観測するなど、全国的に暑さの厳しい一日になりました。 ■東京都心34.9℃ 北海道で初の猛暑日 6日も全国的に厳しい暑さが続きました。 今年、初めて熱中症警戒アラートが発表された東京。午前8時前に30℃に到達、今年一番の暑さになりました。これで11日連続の真夏日です。本当に、まだ梅雨明けしていないの、そんな声が聞こえてきそうです。 6日、西日本から関東の19都県に熱中 ...
FNN : フジテレビ三重・桑名市で最高気温38.3℃…全国139カ所で猛暑日に 「暑くてどこかに逃げたい」北海道2カ所でも35℃超え
FNN : フジテレビ 6日 18:28
... ・桑名市。 2025年全国で最も高い38.3度を観測しました。 猛暑日となった観測地点は全国で139地点となり、2025年最多となりました。 猛暑日は北海道でも。 斜里町など2つの観測地点で35度以上となりました。 猛暑日一歩手前の34.9度を観測した北海道・北見市。 お祭り会場のかき氷売り場に長い列ができていました。 35.5度を観測した宮崎市にある「宮崎市フェニックス自然動物園」では、7日の七 ...
日本テレビ【あすの天気】西日本や東海を中心に広く強い日差し、午後は西・東日本の山沿い中心に雷雲発生しやすい
日本テレビ 6日 18:23
... は32℃〜35℃くらいの所が多く、西・東日本を中心に、猛暑日が続出しそうです。京都は38℃、名古屋や岐阜、大阪、奈良などは37℃と、体温を超える危険な暑さが予想されています。また、北海道の帯広で36℃、北見で35℃など、北海道でも猛暑日となる所がありそうです。熱中症警戒アラートは、今年最多の24道県に出されました。昼夜を問わず熱中症対策を徹底してください。 予想最低気温(前日差) 札幌 23℃(+ ...
TBSテレビあす7日の熱中症警戒アラート 北海道、群馬県、静岡県、滋賀県、奈良県に今年初発表 こまめな休息や水分・塩分の補給を呼びかけ
TBSテレビ 6日 18:17
... )は北海道の一部など、今年最も多い1道23県で熱中症の危険性が極めて高い危険な暑さが予想されるとして、「熱中症警戒アラート」が発表されました。北海道、群馬県、静岡県、滋賀県、奈良県への発表は今年初めてです。 環境省と気象庁は、あす、熱中症の危険性が極めて高くなる危険な暑さが予想されるとして、北海道の一部の地方や群馬県など、今年最も多い1道23県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 このうち北海 ...
FNN : フジテレビ「暑くてどっかに逃げたいです」北海道で2025年初の"猛暑日"_北見市ではかき氷が飛ぶように売れる…今季初の「熱中症警戒アラート」も道東地方に発表_こまめな水分補給で熱中対策を
FNN : フジテレビ 6日 18:00
北海道東部の斜里町で2025年初めて35度以上の猛暑日を観測するなど、7月6日は暑さの厳しい一日となりました。 北海道は朝から気温がぐんぐんと上がり、斜里町で35.4℃、女満別空港で35.0℃を観測しました。 北海道での猛暑日は2025年で初めてです。 道内174地点のうち30℃以上を観測したのは半数近い84地点に上っています。 北見市では祭りが開かれていましたが、かき氷など冷たいものが飛ぶように ...
FNN : フジテレビ札幌拘置支所で収容中の50男性が死亡_死因は調査中…職員が朝食を運ぶ際に男性の異変に気付き医療機関に搬送するも翌日未明に死亡確認〈北海道〉
FNN : フジテレビ 6日 16:50
... ということです。 男性は医療機関に搬送されましたが、翌6日午前3時半ごろ死亡しました。 男性は6月中旬から札幌刑務所で拘束されていましたが、札幌刑務所は拘束の理由については明らかにしていません。 男性は6月25日から頭痛と発熱を訴え、病棟の単独室に入っていました。 男性の死因を調べるため現在検死が行われています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツおむつ持ち帰り10分の1に
デイリースポーツ 6日 16:19
... 6日、民間企業の調査で分かった。2022年調査の576市町村に比べ、約10分の1に減った。保護者の負担や衛生面での不安が問題視されていたが、公立保育所での廃棄が大幅に進んでいる実態が明らかになった。 紙おむつの定額サービスなどを展開する「BABY JOB」(大阪市)が今年4〜6月、公立保育所がある全国1414市区町村を対象に電話で聞き取るなどした。 23都道県は北海道、長野、奈良、高知、熊本など。
47NEWS : 共同通信おむつ持ち帰り10分の1に 公立保育所、保護者負担軽減
47NEWS : 共同通信 6日 16:17
... の調査で分かった。2022年調査の576市町村に比べ、約10分の1に減った。保護者の負担や衛生面での不安が問題視されていたが、公立保育所での廃棄が大幅に進んでいる実態が明らかになった。 紙おむつの定額サービスなどを展開する「BABY JOB」(大阪市)が今年4〜6月、公立保育所がある全国1414市区町村を対象に電話で聞き取るなどした。 23都道県は北海道、長野、奈良、高知、熊本など。 大阪市北海道
読売新聞統合失調症の姉を家に閉じ込めた両親「我が家は失敗例」、家族が全てケアは「美徳ではない」
読売新聞 6日 13:56
... 理がある。問題を抱える家族がいたら、社会が支える。早くそういう時代になってほしい。(終わり。矢子奈穂、山田朋代が担当しました) ふじの・ともあき 1966年、札幌市生まれ。映画、ドキュメンタリー監督。北海道大農学部を卒業後、住宅メーカー勤務を経て、映像制作の道に進む。人権問題に関する作品を多く手がける。 関連記事 「ひきこもりは悪」の価値観捨て、「自立」ではなく「自律」目指そう…高齢の親が支える8 ...
FNN : フジテレビ午前中から各地で真夏日…北見市では"猛暑日"の予想「照り返しがしつこくてジリジリ…」〈北海道〉
FNN : フジテレビ 6日 12:20
... このほか旭川が33℃、札幌・帯広・網走が32℃の予想で、各地で厳しい暑さとなりそうです。 「照り返しがしつこくて、きょう一番暑いかなというくらいな感じでジリジリと」(北見市民) 道東地方では7月8日まで35℃以上の猛暑日が続く見込みで、気象台はこまめな水分補給や農作物、家畜の管理に注意するよう呼びかけています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「胆振東部地震」以降"いちばんの豊作"…厚真町でハスカップの収穫が最盛期迎える〈北海道〉
FNN : フジテレビ 6日 12:10
... 今が収穫の最盛期で早朝から手作業による摘み取りが行われています。 2018年の胆振東部地震以降、ハスカップは不作の年が多かったということですが、2025年は天候などの条件が良く震災後一番の豊作に恵まれました。 ハスカップは胆振地方のスーパーを中心に販売されます。 山口農園では7月20日ごろまで収穫が続く予定です。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレビ朝日“猛毒植物・バイカルハナウドを見かけた"通報150件殺到も…新たに発見されず
テレビ朝日 6日 10:18
先月、北海道大学の構内や、近くのサイクリングロードで発見された、毒性の強い「バイカルハナウド」とみられる植物。樹液が付着し日光を浴びると、激しい痛みを伴うやけどのような皮膚炎を発症します。 周辺の自治体には、同じ植物を見かけたという通報が相次いでいます。 苫小牧市 環境生活課 高坂聡副主幹 「今のところ確認している分には、ほぼほぼエゾニュウであると確認している」 苫小牧市には、20件の問い合わせが ...
毎日新聞北海道教委、学校内を緊急点検 教員グループ児童盗撮事件受け
毎日新聞 6日 09:10
学校(写真はイメージ)=ゲッティ 名古屋市立小学校の教員らが児童を盗撮し、画像を交流サイト(SNS)で共有したとして逮捕された事件を受け、北海道教育委員会は、同様の性暴力防止のため、道内の小中学校、高校、特別支援学校で全教職員に対面による研修を実施し、学校施設内に不審なカメラが設置されていないかなどを緊急点検すると発表した。4日付で札幌市を除く市町村教委に通知し、対応を求めた。 研修は31日までに ...
FNN : フジテレビパトカー追跡→赤信号の交差点進入→ほかの車に衝突…自称会社員の22歳男を逮捕「不正改造でつかまりたくなくて逃げました」〈札幌市〉
FNN : フジテレビ 6日 08:25
... し追跡します。 男は北区新琴似7条7丁目付近で、赤信号を無視して交差点に進入。 60代の男性が運転する軽乗用車に出合い頭で衝突しました。 軽乗用車の男性は腕の痛みを訴えています。 警察の調べに対し男は「不正改造でつかまりたくなくて逃げました」と話しています。 警察は過失運転致傷の可能性も視野に調べを進めています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「店頭で酒を手に取りそのまま飲酒している」と通報“早朝のコンビニ"万引で46歳の男を逮捕「歩いていたら喉が乾いてお酒が飲みたくて盗みました」〈札幌市〉
FNN : フジテレビ 6日 07:30
... 疑いが持たれています。 警察によりますと、当時、男は店内で酒をズボンのポケットに入れ店外に出て飲みました。 その後、店に戻ったところ店員が警察に「店頭で酒を手に取りそのまま飲酒している」などと通報し、逮捕されました。 調べに男は「歩いていたら喉が乾いてお酒が飲みたくて盗みました」などと供述しているということです。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ突然見知らぬ男が助手席に乗り込んできて…40代女性が体を触られる“真昼間"のコンビニ駐車場「男からわいせつな行為をされた」49歳の男を逮捕〈北海道登別市〉
FNN : フジテレビ 6日 06:30
... んできて女性の体を触ったということです。 その後、男は車で走り去り女性は警察に「男からわいせつな行為をされた」などと通報しました。 駆けつけた警察が女性から聞き取った特徴などから男を見つけて逮捕しました。 女性と男に面識はありません。 男は「触ったことは間違いない」などと話しています。 警察は状況を調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【コンサドーレ】3連勝で勢い加速!バカヨコの“幸運"弾と鉄壁守備が光った1勝――GK高木選手「ディフェンダー陣が体を張って守ってくれたのでものすごく頼りになった」
FNN : フジテレビ 5日 22:20
... チーム全体で守れたと思います」と振り返り、次節に向けては「今日、すごく厳しい試合を勝ち切ることができたので、3連勝の勢いを止めないように、しっかり全員で勝ちを目指してやっていきたい」と意気込みを語りました。 前半の1点を最後まで守り切った北海道コンサドーレ札幌が3連勝とし、次節アウェーでジュビロ磐田戦に臨みます。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【ファイターズ】水谷が、郡司が、レイエスが、北広島の空に向かって快音。今シーズン最多18安打12得点で首位返り咲き!
FNN : フジテレビ 5日 21:30
... を圧倒。カード勝ち越しを決め、リーグ首位に返り咲きました。 試合後、新庄剛志監督(53)は「褒めるところが渋滞している」とコメント。 清宮幸太郎選手(26)や万波中正選手(25)、野村佑希選手(25)など主軸を休ませてもこの打線威力、今年のファイターズはとにかく強い。ただただ、そう感じさせられる圧巻の光景でした。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「お客さんが痴漢にあった」温泉の“休憩室"で男(56)が男性(40代)の下半身を触り逮捕…朝7時30分ごろ仮眠中に犯行「触りたいと思い触りました」〈北海道函館市〉
FNN : フジテレビ 5日 20:11
... 半身を下着の上から触ったとして、北海道迷惑行為防止条例違反の現行犯で逮捕されました。 当時、男性は仮眠していて、触られたことに気づき男を取り押さえて従業員に引き渡しました。 従業員が「お客さんが痴漢にあった」などと警察に通報し駆けつけた警察官に男を引き渡しました。 調べに男は「触りたいと思い触りました」と供述しています。 警察で、状況を調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話 ...
日刊スポーツ海外ロケット打ち上げ延期、台風3号の影響で船によ…
日刊スポーツ 5日 20:10
芸能社会ニュース 北海道大樹町で民間に開かれた宇宙港「北海道スペースポート」を運営するSPACE COTAN(スペースコタン)は5日、当初6日に予定していた海外資本のロケット「VP01」の打ち上げを12日以降に延期すると発表した。日本の東を北寄りに移動している台風3号の影響で、船による監視や、浮遊物発見時の回収が困難なためとしている。 スペースコタンによると、ロケットは台湾の宇宙技術開発企業の日本 ...
東京スポーツ新聞【参院選】松山千春 自民・鈴木宗男氏の応援で美声披露…公選法違反?の声に「8小節までは大丈夫」
東京スポーツ新聞 5日 19:35
... 動脈バイパス手術を受け、今年4月に復帰したばかり。「果たして声が出るのかと。歌がうたえるのかと思いましたが、頑張って、なんとかコンサートツアーを終えることができました」と聴衆に報告した。 宗男氏と同じ北海道足寄町出身で、初当選時から応援している。「物価が上がっているのはみんなにとって厳しいこと。なら給料を上げるとか、うんぬん言う前に物価を抑え込もうじゃないですか。政治が必要なんです」と訴え、お約束 ...
日本テレビ【あすの天気】九州〜関東は広い範囲で晴れて強い日差し
日本テレビ 5日 18:58
■全国の6日(日)の天気 北陸や北日本の日本海側は、湿った空気や気圧の谷の影響で雲が広がりやすいでしょう。東北や北陸は朝にかけて、北海道では夜に雨の降る所がありそうです。九州から関東は広い範囲で晴れて、強い日差しが照りつけそうです。山沿いで局地的に雨や雷雨がありますが、平野部ではにわか雨の所もほとんどなさそうです。沖縄は、雨が降りやすいでしょう。 最低気温は全国的に25℃前後の所が多く、仙台や福島 ...
読売新聞自宅の庭でダニにかまれ脳炎感染、国内9例目…北海道「肌の露出少なくするなどして予防を」
読売新聞 5日 16:12
北海道は3日、室蘭保健所の管内に住む70歳代の女性がマダニにかまれ、「ダニ媒介脳炎」に感染したと発表した。入院しているが、快方に向かっているという。 北海道の地図 発表によると、女性は6月上旬に自宅で庭作業中、病原体を持つマダニにかまれたとみられる。10日ほど後、頭痛や発熱、 倦怠(けんたい) 感を訴えて医療機関を受診し、感染が判明した。 ダニ媒介脳炎の患者は、国内では道内でのみ確認されており、今 ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】畑に出没した後も沢に2時間居座り…体長約1メートルのクマ_ハンターが「駆除」近くで人が作業していることや農作物の被害の恐れ〈北海道南富良野町〉
FNN : フジテレビ 5日 15:54
... で、畑から約200メートル離れたところにいました。 南富良野町によりますと、その後クマは近くの沢に移動し、2時間ほど居座りました。 畑が近くで人が作業していることや、農作物の被害の恐れがあるため、駆け付けたハンターが発砲し、クマが駆除されました。 警察によりますと、現場は民家から約300メートル離れた場所でした。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【従業員は見ていた】見張りをする中“未明に現れた男はタイヤを"_廃品回収会社の敷地からタイヤ10本盗み出す…過去にタイヤがなくなる被害相次ぎ警戒する中で事件が〈北海道岩見沢市〉
FNN : フジテレビ 5日 13:32
... 過去にも複数回タイヤがなくなる被害が相次いでいて、従業員が見張りをしていたところ、男が現れたということです。 盗み出すところを目撃した従業員がその場で取り押さえ、駆けつけた警察官に身柄を引き渡しました。 調べに対し男は「盗んだことに間違いありません」と容疑を認めています。 警察は余罪を含めて慎重に捜査しています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
サンケイスポーツ藤井聡太王位のおやつは「生しるこサンド」 永瀬拓矢九段は「極ミックス&名古屋コーチンババロア」 王位戦第1局/将棋
サンケイスポーツ 5日 12:59
... おやつが公募され、選出。サイトによると、「生しるこサンド」は、小牧市の松永製菓のロングセラー商品「しるこサンド」のプレミアムラインとして2015年に誕生。しっとりとしたビスケットに、あんこのクリームと北海道産かのこ豆をサンドしたぜいたくな味わいが特徴という。飲み物は「コルシカ島ミカンジュース」を選んだ。 永瀬九段は「極ミックス&名古屋コーチンババロア」。小牧発祥の「名古屋コーチン」でババロアを作り ...
FNN : フジテレビ【重大事態に認定】中学校で男子生徒への集団暴行など3件のいじめ…同級生から「性的ないじめ」受けた女子生徒は自殺しようとして入院も―市教委「再発防止に向けて最大限の努力を尽くす」<北海道網走市>
FNN : フジテレビ 5日 12:39
... の集団暴行など3件のいじめが発生しました。 このうち、同級生から体を触られるなど性的ないじめを受けた女子生徒は、自殺しようとして入院していました。 「再発防止に向けて最大限の努力を尽くし、いじめの根絶に取り組む」(木野村 寧教育長) いずれも重大事態と認定され、市教委はいじめ対策の支援チームを立ち上げる方針です。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【解禁】「海のルビー」ホッカイシマエビ漁はじまる“風の力を利用して進む"三角形の帆を張った「打瀬舟」で行われる漁―漁師は「ちょっと少ないけれど、まずまず初日としては良いんじゃないか」〈北海道別海町〉
FNN : フジテレビ 5日 12:34
... が、北海道東部の別海町で始まっています。 今週、解禁された夏のホッカイシマエビ漁。 風の力を利用して進む三角形の白い帆を張った「打瀬舟」で漁が行われています。 エビはゆでると鮮やかな赤色になることから「海のルビー」とも呼ばれ、野付湾の今年の漁獲枠は昨年より2トン少ない8トンとなっています。 「ちょっと少ないけれど、まずまず初日としては良いんじゃないか」(漁師) 漁は7月18日まで行われます。 北海 ...
FNN : フジテレビ【速報】JR北海道学園都市線「ホームから降りて線路内に立ち入った人」を発見し普通列車が緊急停止するトラブル…ケガ人なし―普通列車4本が運休するなど約900人に影響<北海道当別町>
FNN : フジテレビ 5日 11:33
2025年7月5日午前9時47分ごろ、北海道当別町にあるJR北海道学園都市線の太美駅構内でトラブルが発生しました。 北海道医療大学発札幌行きの普通列車が、ホームから降りて線路内に立ち入った人を発見し緊急停止しました。立ち入った人への接触などはありませんでした。 この事故により、約900人に影響が出ています。 JR北海道によりますと、けが人は乗客・乗員ともにいないとのことです。 このトラブルで、学園 ...
FNN : フジテレビ元妻の頭を『金属製ハンマー』で数回殴り“殺人未遂"76歳タクシー運転手の男逮捕「殺すつもりなかった」50キロ超先の逃走先で確保〈北海道小樽市〉
FNN : フジテレビ 5日 11:00
... に駆け付けた際、男はすでに逃走していました。 その後、男は少なくとも50キロ以上離れた蘭越町内で確保され、事件発覚から約2時間30分後に逮捕されました。 調べに対し男は容疑を一部否認しており、「殴ったが殺すつもりはなかった」などと話しています。 男は当時酒を飲んでおらず、警察は事件に至った経緯などを調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【食事つき民宿に『32連泊』し行方をくらます】76歳男をススキノで発見“無銭宿泊"で逮捕「弁護士が来てから話す」何度も宿泊延長を申し出〈北海道美唄市〉
FNN : フジテレビ 5日 10:07
... 日に「宿泊客が帰ってこず、逃げたのではないか」と民宿の経営者が警察署に届出。 警察が男の行方を追い、7月4日、札幌市中央区の繁華街ススキノの地下街で男を発見し、逮捕しました。 逮捕当時の男の所持金は数千円程度で、調べに「弁護士が来てから話します」などと話しています。 警察は動機や余罪なども調べることにしています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【夜の公園に露出男】「何も履かないで歩いている」上半身に衣服を着用し「下半身は露出」か→警察到着時には“短パン"着用「性的な欲求を解消するためだった」〈北海道帯広市〉
FNN : フジテレビ 5日 09:13
... も履かないで歩いている人がいる」と110番通報がありました。 男は当時、上半身に衣服を身に着けていましたが、下半身は露出し、靴を履いた状態で歩いていたとみられています。 通報を受けた警察が公園に到着した際、男は短パンを履いていました。 調べに対し男は「性的な欲求を解消するためだった」と供述し、容疑を認めています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】「線路上に体長1メートルのクマが…」早朝に自転車で走っていた70代男性が目撃―JR宗谷本線「天塩川温泉駅」付近〈北海道音威子府村〉
FNN : フジテレビ 5日 09:07
... ろ、北海道音威子府村でJR宗谷本線「天塩川温泉駅」付近を自転車で走っていた70代男性が線路上にクマがいるのを目撃しました。 クマは体長約1メートルで、通報を受けた警察がパトカーで周辺を見回りましたが、その後、クマの姿は目撃されませんでした。 男性にケガはなく、これまでに周辺での被害の報告はありません。 現場は付近の住宅から約350メートル離れた場所で、警察が警戒を続けています。 北海道文化放送 北 ...
ポストセブン【MEGA地震予測・異常変動全国MAP】「箱根で見られた“急激に隆起"の兆候」「根室半島から釧路を含む広範囲で大きく沈降」…5つの警戒ゾーン
ポストセブン 5日 07:00
JESEA主席研究員兼最高技術責任者で中国人研究者の郭広猛博士 写真一覧 6月に入り、北は北海道、南は九州まで全国で小〜中規模の地震が頻発しており、改めて大地震への不安が高まっている。そんななか、数々の地震予測を的中させてきた地震科学探査機構(JESEA)の「MEGA地震予測」は、新たな大地震の前兆が見られると警鐘を鳴らす。 7月2日午前4時32分頃、トカラ列島近海を震源とする地震が発生し、鹿児島 ...
現代ビジネス富士山のふもとでミサイル発射、戦車出動…陸上自衛隊の「模擬戦闘」で起きた「驚きの変化」
現代ビジネス 5日 06:00
... 、南西諸島、とくに台湾に近い与那国島や石垣島なんかが舞台やろ。ほれで敵は今もそんな尖閣諸島周辺の日本の領海やEEZ(排他的経済水域)や接続水域でもやりたい放題、侵し放題の中国とこれまた、80年前日本の北海道北方領土を侵略したばかりか今も不法占拠を続け、それでも飽き足らず、いまはウクライナ全土も我が物としようとするロシアとその尻馬に乗る北朝鮮の「悪の枢軸」やんけ。 92式地雷原処理車から発射されるロ ...
FNN : フジテレビ【同じ中学校で3件のいじめ】男子生徒が校舎で女子生徒の胸や尻触り「性行為強要するメッセージ送信」→自殺試み精神科に入院+別の生徒らのグループによる集団暴行も―教育委員会が調査公表<北海道網走市>
FNN : フジテレビ 5日 06:00
... 体調が悪化。その後精神科へ入院しました。 この男子生徒のいじめは、別な女子生徒でも確認されています。もう1件は、別の男子生徒らのグループによる集団暴行。2件の詳細は明らかにしていません。 市教委は「重大事態」と認定したうえで、初期対応の遅れがあったことを認め、いじめ対策の新組織を立ち上げる考えを明らかにしました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
スポニチ自民、大幅減も 改選1人区の勝敗次第では40議席前半程度に 共同通信社が情勢調査
スポニチ 5日 04:40
... 、中国など。対する野党は、無所属を含め8選挙区ほどでリードしている。残りの約10選挙区は与野党が激しく競り合う展開だ。13ある改選複数区でも苦しい戦い。いずれも1議席は確保できそうだが、2人を擁立した北海道(改選数3)、千葉(同3)、東京(改選数6、欠員補充1)の選挙区で野党が追い上げ、2議席目は微妙だ。 比例は経済評論家の岸博幸氏や復党した鈴木宗男氏ら知名度がある候補は優勢だが、全体的に苦戦。前 ...
FNN : フジテレビ空き家の物置から「砲弾のようなもの」…片付けにきた人が発見―長さ29センチ×直径2.5センチ=六角形の物体“自衛隊が回収し爆発の危険性なし"<北海道旭川市>
FNN : フジテレビ 4日 23:10
... から「砲弾のようなものがありました」と警察に通報がありました。 発見されたのは、長さ約29センチ、直径が最大2.5センチの六角形の物体。物置の奥にありました。 警察によりますと、半径50メートルの住人には避難を呼びかけ、4日正午ごろ自衛隊が回収しました。 自衛隊が調査していて、爆発の危険性はなかったとしています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【ファイターズ】この日のヒーローは水谷瞬!先頭打者弾&勝ち越しタイムリー&ダメ押しソロHRで連敗ストップ。伊藤大海はリーグトップ9勝目も「プチ熱中症」で降板。
FNN : フジテレビ 4日 23:00
... 中、エースの意地を見せました。 以降は、6回表を河野投手、7回表を玉井投手が3者凡退で繋ぐ完璧な継投を披露すると、7回裏、絶好調1番・水谷選手がこの日2本目となるソロアーチを放ちダメ押し。 8回表を山本投手、9回表を齋藤投手が無失点で抑え、投打がガッチリとかみ合ったファイターズが快勝。連敗を3でストップしました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「5日間ろくなものを食べておらず、お腹すいていた」【所持金3円】住所不定無職の男(58)ススキノのスーパーで食品を万引“現行犯逮捕"サンドイッチ2個ほか総菜やジュースなど計5点=販売価格合計1269円
FNN : フジテレビ 4日 23:00
... 央区南4条西4丁目にあるスーパーでサンドイッチ2個ほか、総菜やジュースなど計5点(販売価格合計1269円)を盗みました。 警備員が取り押さえ、警察に引き渡しました。 男の所持金は3円でした。 「5日間くらい、ろくなものを食べておらず、お腹がすいていたので万引しました」(男の供述) 警察は事件の経緯を調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ“無罪の男性"国と北海道に330万円賠償求め提訴「対人の交通事故はすべて車に刑事責任があるのか、世に訴えたい」…女子中学生が車にはねられ死亡<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 4日 22:50
... した行為を否定できない。飛び出しを予見し回避することはできない」と無罪判決を言い渡しました。 この事件や裁判をめぐって男性は、逮捕や取り調べに問題があったと主張しています。代理人の弁護士が7月4日に会見しました。 「対人の交通事故は、本当にすべて車に刑事責任があるのかということを世の中に訴えていきたい」(弁護士) 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビイベントステージ設置中に高さ5メートルの足場が倒れ“5人負傷"『病院へ搬送』…強風が原因か?<北海道枝幸町>
FNN : フジテレビ 4日 22:40
... はあり、命に別条はありません。5人はヘルメットを着用していたとみられています。 警察や消防によりますと、倒れた足場は高さ5メートル、幅15メートル、奥行き0.6メートル。会場は常に強風が吹く場所です。 警察は事故の原因など詳しく調べています。 「オホーツク枝幸うまいもん祭り」はあすから予定通り開催される予定です。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【あすの天気】東北は朝にかけ大雨の恐れ 西日本などで猛暑日続出の見込み
日本テレビ 4日 21:15
... ださい。 ●新潟〜名古屋 6日(日)以降は各地で夏空が続き、東京は6日(日)に今年初めての猛暑日となる予想です。甲府や名古屋は5日(土)〜7日(月)35度以上の日が続きそうです。 ●旭川〜福島 6日(日)は雲の広がるところが多いですが、7日(月)は東北各地で晴れ、8日(火)以降は北海道も含めて晴れる日が続くでしょう。平年を上回る厳しい暑さも続きそうです。 最終更新日:2025年7月4日 21:15
FNN : フジテレビ【深刻】教師が児童の下着を盗撮しSNSに…全国で相次ぐ盗撮に防犯アドバイザーも危惧「“性善説“では守れない。大半はまじめに仕事をしているが考えが良くない教師が混ざっている。対策が必要」〈北海道〉
FNN : フジテレビ 4日 20:09
... されていないか定期的にチェックすること。抜き打ちで教師の荷物チェックをする」(防犯アドバイザー 京師美佳さん) ■女子児童の上半身を盗撮し「児童ポルノ製造」も…北海道でも相次いでいた「教師の盗撮」 北海道教育委員会によりますと、こちらは過去に北海道内で起きた盗撮による教師の懲戒処分をまとめたものです。 ・2023年度 高校 40代 見学旅行中 面識のない女性のスカート内を撮影 ・2022年度 小学 ...
Abema TIMES「バイカルハナウド」繁殖する北米どう対処?
Abema TIMES 4日 20:02
... も危険な植物"とされる「バイカルハナウド」。よく似た植物の目撃が北海道で相次ぐなか、番組は広く繁殖している北米の専門家を取材。見つけた時の対処法を聞きました。 【画像】ユニークな「バイカルハナウド」の葉っぱ 北海道“似た植物"目撃相次ぐ 拡大する 車道の脇、雑草が伸びる緑地内には「立入禁止」の文字が…。子どもたちのにぎやかな声が響く、北海道札幌市の住宅街。そこに咲いていたのが、異様な存在感を放つ背 ...
テレビ朝日「バイカルハナウド」繁殖する北米どう対処?
テレビ朝日 4日 19:48
... 危険な植物"とされる「バイカルハナウド」。よく似た植物の目撃が北海道で相次ぐなか、番組は広く繁殖している北米の専門家を取材。見つけた時の対処法を聞きました。 北海道“似た植物"目撃相次ぐ 「バイカルハナウド」の可能性がある植物 この記事の写真は7枚 車道の脇、雑草が伸びる緑地内には「立入禁止」の文字が…。子どもたちのにぎやかな声が響く、北海道札幌市の住宅街。そこに咲いていたのが、異様な存在感を放つ ...
TBSテレビ「そうめん」と「ひやむぎ」何が違う? “夏によく聞くワード"の違いとは… 「カレー南蛮」と「カレーうどん」違いは“ネギ"ってホント?知って納得!
TBSテレビ 4日 19:46
... の風物詩の中にある“ビミョー"な違い、知ってますか? Nスタ:そうめんとひやむぎの違いは? 20代 「なんか聞いたことある。なんだっけ、素材とか」 「全然分からなかったです。方言かと思いました。出身が北海道なので、関東ではそう言うのかな」 夏に食べたくなる「そうめん」と「ひやむぎ」。とっても似てますが、実はれっきとした違いがあるんです。 訪ねたのは、こちらのスーパー。一体、何が違うのか。お客さんに ...
テレビ朝日盗品と知りながら金貨など買い取った疑いで逮捕・送検の男性を不起訴 北海道・旭川
テレビ朝日 4日 19:36
北海道旭川市の住宅から大量の金貨などが盗まれた事件で、盗品と知りながら買取を行ったとして逮捕・送検された男性を札幌地検は不起訴処分としました。 不起訴処分となったのは中国国籍で東京・八王子市の会社役員の男性(45)です。 男性は去年11月、東京・台東区で約1427万円相当の金貨やインゴットなどを旭川市の住宅から盗まれたものと知りながら買い取り、収益を受け取ったとして盗品等有償譲受けなどの疑いで今年 ...
NHK岩手 北上 クマに襲われ81歳女性死亡 周辺で被害相次ぐ
NHK 4日 19:24
... います。 このうち長野県で1人が死亡しました。過去の同じ時期と比べると、年間を通じて過去最悪の被害となった2023年度は39人、昨年度は34人で、今年度も同様の多さになっています。 また、九州と沖縄、北海道を除いた5月までのクマの出没件数は全国で3194件で、2023年度の同じ時期は2567件、昨年度は3142件でした。 このうち、今年度出没件数が多い順に岩手県が740件、秋田県が486件、京都府 ...
日刊スポーツ杉村太蔵氏「中退証明書もあるんですよ。えらいもの…
日刊スポーツ 4日 19:03
... 籍」されていたことが判明した田久保市長が2日の会見で「卒業したと勘違いしていた」と述べたことに反論。「大学を勘違いで卒業したと思うなんて、絶対にないと断言できる」と語気を強めて主張した。 杉村氏自身は北海道の市立札幌藻岩高時代にテニスの有望選手で、スポーツ推薦で筑波大体育専門学群に入学し、その後、中退している。 自身の学歴に触れた際、杉村氏は「(他の出演者の)この中で中退された方はいないと思います ...
FNN : フジテレビ【北海道も危険な暑さ】今週末は35℃超か…熱中症に厳重警戒!炎天下での激しい運動は控えて【北海道の天気4日(金)】
FNN : フジテレビ 4日 19:00
... そうです。 帯広は連日33℃前後まで気温が上がりそうです。 外出時は、ポータブルファンやネッククーラーなど、 身体を直接冷やすアイテムを、上手に活用し、涼をとるようにして下さい。 来週後半は、上空に寒気が流れ込むため、大気の状態が不安定です。 にわか雨を繰り返す可能性がありますので、最新情報をチェックしましょう。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】JR駅近くの市街地でクマ4頭を目撃…母グマと子グマ3頭か―最寄りの住宅までわずか30メートル‥親子グマの出没が相次ぐ北海道砂川市
FNN : フジテレビ 4日 19:00
... は不明です。 現場は住宅街で、最も近い住宅からは約30メートル。約500メートル西にはJR砂川駅がある市街地の中心部です。付近では4日前の6月29日夜にも、3頭のクマが確認されています。 夜間のためハンターの出動は行われませんでしたが、パトカーが出動するとともに住民に対し不要不急の外出は控えるよう呼びかけました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞札幌の無罪男性、国と道に330万円の賠償請求 違法捜査で「精神的苦痛受けた」
産経新聞 4日 18:38
... 022年、女子中学生=当時(13)=を車ではね死亡させたとして自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われ、公判で無罪となった札幌市の男性(74)が、違法な逮捕・起訴により精神的苦痛を受けたとして国と北海道に計330万円の損害賠償を求め、札幌地裁に4日までに提訴した。3日付。 訴状によると、事故は22年7月7日未明に発生。男性の乗用車が札幌市中央区の交差点に進入した際、対向車線側にいた中学生が男性 ...
47NEWS : 共同通信無罪男性、違法捜査と提訴 車で事故、国と道に賠償請求
47NEWS : 共同通信 4日 18:14
... 022年、女子中学生=当時(13)=を車ではね死亡させたとして自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われ、公判で無罪となった札幌市の男性(74)が、違法な逮捕・起訴により精神的苦痛を受けたとして国と北海道に計330万円の損害賠償を求め、札幌地裁に4日までに提訴した。3日付。 訴状によると、事故は22年7月7日未明に発生。男性の乗用車が札幌市中央区の交差点に進入した際、対向車線側にいた中学生が男性 ...
日刊スポーツ杉村太蔵氏、自民幹部に疑われた輝かしい実績を回顧…
日刊スポーツ 4日 18:09
... 」として事実関係について詳細に説明しなかったが、2日の会見では、6月末に自ら大学へ出向き卒業証明書を取得しようとした際、除籍だと伝えられたと明かした。 今回の問題についてコメントを求められた杉村氏は、北海道の市立札幌藻岩高時代にテニスの有望選手で、スポーツ推薦で筑波大体育専門学群に入学。その後、中退している。杉村氏は、自身の経歴について触れる中で「選挙(2005年衆院選)に出た時、学歴を徹底的に調 ...
デイリースポーツ無罪男性、違法捜査と提訴
デイリースポーツ 4日 18:06
... 022年、女子中学生=当時(13)=を車ではね死亡させたとして自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われ、公判で無罪となった札幌市の男性(74)が、違法な逮捕・起訴により精神的苦痛を受けたとして国と北海道に計330万円の損害賠償を求め、札幌地裁に4日までに提訴した。3日付。 訴状によると、事故は22年7月7日未明に発生。男性の乗用車が札幌市中央区の交差点に進入した際、対向車線側にいた中学生が男性 ...
FNN : フジテレビ【ラベンダー刈り取りイベント】北海道の夏を代表する“ラベンダー"が見ごろ!暑さで見ごろが短いかも…早めに楽しんで【菅井さんの天気予報4日(金)】
FNN : フジテレビ 4日 18:00
... そうです。 帯広は連日33℃前後まで気温が上がりそうです。 外出時は、ポータブルファンやネッククーラーなど、 身体を直接冷やすアイテムを、上手に活用し、涼をとるようにして下さい。 来週後半は、上空に寒気が流れ込むため、大気の状態が不安定です。 にわか雨を繰り返す可能性がありますので、最新情報をチェックしましょう。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツ無届け老人ホームが減少
デイリースポーツ 4日 17:34
... 0カ所減。無届けの場合は行政が施設側と連携を取りづらく、虐待などへの対応が遅れる恐れがあり、厚労省は届け出を促すよう自治体に求めている。 自治体を通じて24年6月30日時点の状況を集計。都道府県別では北海道が95カ所で最も多く、愛知県70カ所、兵庫県67カ所と続いた。届け出のあった有料老人ホームは前年度比703増の1万7246カ所だった。 有料老人ホームは老人福祉法に基づき、入居者に食事や介護など ...
47NEWS : 共同通信無届け老人ホームが減少 24年度は584カ所
47NEWS : 共同通信 4日 17:29
... などへの対応が遅れる恐れがあり、厚労省は届け出を促すよう自治体に求めている。 自治体を通じて24年6月30日時点の状況を集計。都道府県別では北海道が95カ所で最も多く、愛知県70カ所、兵庫県67カ所と続いた。届け出のあった有料老人ホームは前年度比703増の1万7246カ所だった。 有料老人ホームは老人福祉法に基づき、入居者に食事や介護などのサービスを提供する施設。 厚生労働省虐待北海道愛知県兵庫県
日刊スポーツ筑波大中退の杉村太蔵氏「勘違いで大学卒業したと思…
日刊スポーツ 4日 17:23
... からの生中継をまじえ、この問題を特集した。見解を問われた杉村氏は「大変お恥ずかしい話ですが、私は(大学を)中退をしているんですよ。本当に、いまだに人生の中で後悔していますし、忘れたことはない」と言及。北海道の市立札幌藻岩高時代にテニスの有望選手だった杉村氏は、スポーツ推薦で筑波大体育専門学群に入学したが、中退している。 そんな経緯を踏まえ、杉村氏は「その立場から言うと、大学を勘違いで卒業したと思う ...
FNN : フジテレビ【速報】北海道日本ハムファイターズー7月7日に千葉県鎌ケ谷市にある2軍本拠地の「北海道への移転」を記者会見で正式表明へ〈北海道〉
FNN : フジテレビ 4日 15:48
... 市周辺の北海道内の自治体に移転したい方針です。 移転先は未定で公募ではなく、ファイターズが希望する条件の自治体と話し合いを進める方針です。 選定には敷地面積や、選手寮、室内練習場などの機能、周辺の住宅開発などを含めた条件が鍵になりそうです。 北広島市のFビレッジのようなボールパーク開発になるのか。ファイターズは7月7日に2軍本拠地北海道移転について記者会見を行う予定です。 北海道文化放送 北海道の ...
FNN : フジテレビ「男同士がケンカしている」48歳の自称発明家の男が、無職の30代男性に複数回、頭突き「オレがしたことは事実の通り。間違いないと思う」店舗の敷地内でトラブル発生<北海道函館市>
FNN : フジテレビ 4日 14:50
... を目撃した人が「男同士がけんかしている」と110番通報し、駆けつけた警察官が被害男性に取り押さえられていた男をその場で逮捕しました。 男と男性の間に面識はなかったということです。 調べに対し男は「俺がしたことは事実の通り、間違いないと思います」と話していて、警察が事件の詳しい経緯や動機について捜査を進めています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「絵画が盗まれた!」30代女性宅から"時価30万円"の絵画が消える…調べてみたら交際中の風俗店従業員の32歳男が盗んだことが判明「間違いありません」容疑認める<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 4日 14:30
... ます。 当時、男は女性と交際しており、自由に出入りできる立場だったということです。 女性が「自宅内から絵画が盗まれた」と通報し、警察が盗品の捜査を進める中で男の関与が浮上しました。 取り調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めているということです。 警察は、犯行の動機や目的などについて詳しく調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NewSphere冷房ないフランス、暑い日は「窓・雨戸を閉める」!? 驚きのしのぎ方
NewSphere 4日 14:02
... もちろん、ずっと締め切ったままではなく、気温の下がる時間帯に窓を開けて空気を入れ替える必要がある。 そして、1日のうちでいちばん涼しくなるのはいつか。結論から言えば、それは朝だ。フランスは日本でいえば北海道よりも北に位置しており、夏至の時期には日がとても長い。筆者が住む北フランスでは、日没が夜10時を過ぎることも珍しくない。そのため、日本なら夜と感じる20時ごろでも、空は明るく、気温もまだ高いまま ...
テレビ朝日ゲリラ雷雨と猛暑にダブル警戒! 週末は関東含め猛暑日エリア拡大 梅雨明けの便りも
テレビ朝日 4日 13:06
... あり危険です。ここ数日の大雨で土の中の水分が多くなっているところもあると考えられますので、少しの雨でも土砂災害にご注意ください。 北日本も大雨のおそれ 北日本にも、まとまった雨雲がかかりそうです。特に北海道太平洋側から東北北部にかけて雨が強まり、あす5日(土)朝にかけては多い所で100mmの大雨となるおそれがあります。 大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。 雨の予 ...
FNN : フジテレビ【参院選】3連休「中日」に投開票でも…"投票率"低下は許しません!「期日前投票」スタート_案内ハガキなしでもOK_選挙管理委員会が積極的な利用を呼びかけ<北海道>
FNN : フジテレビ 4日 13:05
... 一票を投じていました。 北海道選挙管理委員会によりますと、北海道の投票所は437か所で、3年前の前回参院選より41か所増えています。 「投票日は3連休の中日ですので用事のある方が多いと思う。期日前投票をご利用いただきたい」(札幌市選管の担当者) 期日前投票は一部を除き19日までで、午前8時30分から午後8時までです。 投票所案内ハガキがなくても投票できます。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、 ...
FNN : フジテレビ【局地的な大雨】南から湿った空気流入…激しい雨や竜巻、落雷に注意を!週末は天気回復も蒸し暑さ続く【北海道の天気 4日(金)】
FNN : フジテレビ 4日 13:00
... 札幌では9日(水)にかけて30℃以上の真夏日が続く予想です。 8日(火)には、蒸し暑さがいったん和らぎそうです。 ・道北と道東 来週にかけて晴れる日が多くなりそうです。 ただし、あす5日(土)は山沿いで、あさって6日(日)は宗谷地方を中心ににわか雨が予想されます。 暑さも続き、6日(日)は北見で34℃の予想です。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【ヒグマ?】清田区の公園近くで体長1.5mの熊のような動物を新聞配達員が目撃…現場は閑静な住宅地で小中学生の通学路_付近住民からも驚きの声が〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 4日 12:45
... の緑葉公園の近くです。 4日午前3時30分ごろ新聞配達員が体長1.5メートルほどのクマのような動物が道路を走り去るのを目撃しました。 現場は閑静な住宅街で小中学生の通学路にもなっていることから、警察がパトロールを強化するなどして警戒を続けています。 これまでのところ足跡やフンなどは確認されていないということです。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ7月4日(金) 北海道 #お昼のニュース
FNN : フジテレビ 4日 12:30
... 用を呼びかけ<北海道> ・【ヒグマ?】清田区の公園近くで体長1.5mの熊のような動物を新聞配達員が目撃…現場は閑静な住宅地で小中学生の通学路_付近住民からも驚きの声が〈北海道札幌市〉 ・北見市でも?猛毒植物ジャイアント・ホグウィード(バイカルハナウド)と「似た植物ある」と目撃通報相次ぐ…形状から見て可能性は低いが"未特定"のため見かけても触れないよう呼びかけ〈北海道〉 北海道文化放送 北海道の最新 ...
日本テレビ【天気】東・西日本 午後は局地的に雨雲が発達、都心も含め急な雷雨に注意
日本テレビ 4日 12:06
■梅雨明け 気象庁は4日(金)午前11時に、東海地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年と比べて15日早く、統計史上3番目に早い梅雨明けとなりました。 ◎全国の天気 北海道と東北北部は断続的に雨が降るでしょう。激しく降る所もありそうです。東北南部も午後は一時的に雨が降る見込みです。東日本と西日本は強い日差しが照りつけますが、4日(金)も午後は局地的に雨雲が発達しそうです。東京都心も含めて急 ...
FNN : フジテレビ「ちょっとおいでよ」20代女性に声かけ車の中で無理やり“性的暴行"ケガ負わせる…54歳男を不同意性交等致傷の疑いで逮捕―「合意の上での出来事」と否認<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 4日 11:00
... ちに、女性の親族が警察に相談。防犯カメラの映像解析などから男が特定され、事件から約1か月後の7月3日、逮捕されました。 警察によりますと、2人は面識はなく、男が「ちょっとおいでよ」などと声をかけました。 調べに男は「合意の上での出来事だと思います」と容疑を否認しています。 警察は、当時の詳しい状況を調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
スポニチ堀江貴文氏「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」羽田空港の混雑ぶりに困惑
スポニチ 4日 10:27
... 5年7月5日に日本で大災害が起きる」という科学根拠のない予言がネットで拡散されている。 堀江氏は「金曜日の午前中なのに羽田空港激混みなんだが、よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか。北海道方面と沖縄方面が特に多い」とポスト。 このポストに対して「単純に週末の旅行じゃないかな笑笑」という声が上がると、「週末の旅行金曜日の朝からいかないだろ。金曜日の朝としては本当に異様な混み方」と返 ...
テレビ朝日世界で最も危険な植物「バイカルハナウド」か 札幌で再び発見
テレビ朝日 4日 08:39
... えていました。 近隣住人 「結構子どもたちが午前中、保育士さんと散歩したり、公園を歩いたり、子どもたちが知らないで触っちゃったら怖い」 1日に市民から通報があり、その後、植物はすべて刈り取られました。 「バイカルハナウド」とみられる植物は先週、北海道大学の構内でも10株ほど見つかっていて、市は他の場所にも生えていないか緊急点検を進めています。 (「グッド!モーニング」2025年7月4日放送分より)
日本テレビ【天気】北海道や東北は雨、激しく降る所も 東・西日本は強い日差し
日本テレビ 4日 07:39
◎全国の天気 北海道や東北は雨で、激しく降る所もあるでしょう。東日本と西日本は強い日差しが照りつけますが、4日(金)も局地的に雨雲が発達しそうです。内陸、山沿いを中心に、激しい雷雨にお気をつけください。 ◎予想最高気温 全国的に真夏の暑さが続くでしょう。西日本中心に35℃以上の猛暑日が続出しそうです。高松は37℃、鳥取は35℃でしょう。福岡と大阪、名古屋は34℃。東京と新潟は33℃。札幌は30℃の ...
FNN : フジテレビ走行中のワンボックスカーの左後タイヤ脱輪…約150メートル転がる「原因はナットのゆるみ」ケガ人なし<北海道北広島市>
FNN : フジテレビ 4日 07:30
... た。 片側2車線で交通量の多い道路です。 外れたタイヤは車の後方に約150メートル転がってとまり、歩行者や車両、建物などに衝突することはありませんでした。運転していた60代の男性にもけがはありません。 警察はタイヤはナットの緩みによって外れたとみていて、「ナットの緩みを定期的に点検してほしい」と呼びかけています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【1か月予報】本格的な夏空と極端な暑さ
日本テレビ 4日 07:15
... 高気圧に覆われ、夏空の広がる日が多いでしょう。東日本・東北の梅雨明けも平年より早まる可能性があります。九州から北海道にかけての広範囲で、高温となる確率が高く、極端な猛暑となる日もあるでしょう。奄美・沖縄では、熱帯じょう乱や湿った空気の影響で、まとまった雨の降る時期がありそうです。 ■北日本(北海道・東北) 【天候の傾向】 北日本では、7月18日頃にかけて、太平洋高気圧に覆われる日が多い見込みで、例 ...
FNN : フジテレビ真っ昼間に見知らぬ人の家へ侵入し“布団で爆睡"→警察来ても寝ぼけたまま―飲食店従業員の男(34)現行犯逮捕…酒に酔っていた?「どうやって入ったか記憶にない」〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 4日 07:00
... た。 男性が自宅に帰ってくると、布団の上で眠る不審な男を発見。「家の中に知らない男がいる」と交番に駆け込みました。 警察が男性宅へ行くと、寝ぼけた様子の男を見つけ、その場で逮捕しました。男は酒に酔っていて、警察の調べに「どうやって入ったのか記憶にない」と話しているということです。 警察が詳しい経緯を調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビなぜ“スキージャンプ"19歳の坂野旭飛さんが札幌市内のビルから転落して死亡〈体内からアルコール検出〉警察は誤って転落したとみて詳しく調べる_北海道
FNN : フジテレビ 4日 06:30
... が確認されました。 坂野さんは2024年2月、札幌市で開催されたワールドカップに初出場。 世界ジュニア選手権には2022年から4大会連続で出場し、若手のホープとして期待されていました。 所属先によりますと、坂野さんの体内からアルコールが検出されていたということです。 警察は誤って転落したとみて調べを進めています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
週刊プレイボーイ超酷暑警報! 「トリプル高気圧」で殺人級"42℃の夏"がやって来る!?
週刊プレイボーイ 4日 06:00
... 熱帯地方の太平洋やインド洋などの海面水温が非常に高いこと。すると、熱い空気が熱帯から日本のある中緯度帯までやって来ます。そして、太平洋高気圧を北にグッと押し上げます。 3つ目は、北海道の北に南北傾斜高気圧があること。これは北海道の北から日本列島に向かって斜めに下りてくる高気圧のことです。 高気圧は下降気流なので、圧縮されてどんどん気温が上がります。例えば、自転車のタイヤに空気を入れるときに空気入れ ...
FNN : フジテレビ【また猛毒植物か】札幌市で2例目_バイカルハナウドとみられる猛毒植物が住宅街でも→40株を除去_先月北大構内で国内ではじめて確認され調査結果も公表
FNN : フジテレビ 4日 05:30
... 者) 札幌市によりますと、7月1日、「北海道大学で確認された植物に似ているものがある」と市民から通報を受け2日、北海道大学と合同で現地を調査。 猛毒植物の「バイカルハナウド」と特徴が酷似していたため、およそ40株を除去したということです。 6月、国内で初めて「バイカルハナウド」と見られる植物が発見されたのが札幌市北区の北海道大学。 今回、新たに確認された場所は、北海道大学から直線距離でおよそ5キロ ...
FNN : フジテレビ100メートル以上にわたり川に浮かぶ魚の死がい「大量死の原因は酸欠」―北海道函館市の小田島川
FNN : フジテレビ 4日 05:00
... 2日、北海道函館市亀田港町の小田島川で、ボラなど、魚の死がいが大量に見つかりました。 死んだ魚は「数千匹」とも言われて、100メートル以上にわたって魚が浮かんでいて、騒動になっていました。 翌3日、死因は水中の酸素濃度が低かったことによる「へい死」だとわかりました。 調査した市によりますと、当時川の水の酸素濃度は魚が生きていくことができる基準値を、下回っていたということです。 北海道文化放送 北海 ...