検索結果(万博 | カテゴリ : 地方・地域)

1,871件中8ページ目の検索結果(0.374秒) 2025-04-06から2025-04-20の記事を検索
神戸新聞ブンセンの看板商品「アラ!」 主原料アオサノリを陸上養殖へ 万博「ベストプラクティス」に選出
神戸新聞 14日 17:19
陸上養殖したアオサノリも使ったノリのつくだ煮を手にする田中智樹社長=たつの市新宮町新宮
NHK大阪・関西万博に3Dプリンターの技術 高知のメーカー
NHK 14日 17:16
大阪・関西万博には高知の企業も関わっています。 3Dプリンターの技術を持つ高知市のメーカーは、販路拡大などにつながるのではないかと期待を寄せています。 アニメのフィギュアやグッズを3Dプリンターで製造している高知市のメーカーは、おととしの大阪・関西万博の起工式で、各国の出席者に贈呈する公式マスコットキャラクター「ミャクミャク」のフィギュアを製造しました。 また、このメーカーは、万博会場で8人のプロ ...
NHK大阪・関西万博 県産材を活用“隠れた高知県のパビリオン"
NHK 14日 17:16
大阪・関西万博の会場には、高知県産の木材が多く活用されていて、“隠れた高知県のパビリオン"も見どころの1つです。 大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」は、1周およそ2キロメートル、高さおよそ20メートルで、世界最大の木造建築物です。 森林の占める面積の割合が日本一を誇る高知県は万博会場に多くの県産の木材を供給していて、このうち「大屋根リング」の柱や「はり」などで使われている木材につ ...
NHK大阪・関西万博 15日から奈良県紹介する展示スペース
NHK 14日 17:15
今月(4月)13日から開幕した大阪・関西万博に、15日から26日まで奈良県を紹介する展示スペースが設けられます。 スペースは「関西パビリオン」の中の多目的エリア内に設けられ、県内39市町村がそれぞれブースを出して地元の観光をPRするほか特産品などを展示・販売します。 また、大学生が考案した県産の食材を使った弁当が19日の土曜日と20日の日曜日、それに最終日の26日の土曜日のあわせて3日、販売される ...
NHK大阪・関西万博会場の夢洲と淡路島を結ぶ船の運航始まる
NHK 14日 17:14
大阪・関西万博の開幕に合わせて会場の夢洲と淡路島を結ぶ高速船の運航が始まりました。 高速船は淡路島や四国方面から大阪・関西万博に行く人の交通手段として利用してもらうとともに、国内外から万博に来た人たちに淡路島にも足を伸ばしてもらおうと、淡路市に拠点を置く企業と神戸市の船舶会社が協力して運航します。 船は定員170人で、万博が閉幕する10月13日まで毎日1往復運航され、淡路市の「淡路交流の翼港」と夢 ...
TBSテレビ延岡市のブリーダーが育てた「ヘラクレスオオカブト」 来月 大阪・関西万博で展示へ
TBSテレビ 14日 17:11
... な河野さんが育てたヘラクレスオオカブトが、来月21日と22日の2日間、大阪・関西万博で展示されることになりました。 大切に育ててきたヘラクレスオオカブトを万博で展示することについて河野さんは… (ヘラクレスオオカブトのブリーダー 河野博史さん) 「万博でこういった昆虫を展示できるというチャンスってそうないと思う。おそらく万博全体の中でも、このヘラクレスオオカブトを展示できるというのは私だけかなと思 ...
日本テレビ【万博開幕2日目】平日の混雑は? 上空・大屋根リング・入場ゲートから中継 通信障害・雨で課題も
日本テレビ 14日 17:02
万博開幕2日目の様子を大屋根リング・上空のヘリコプター・入場ゲート付近から中継でお伝えします。 平日の混雑具合はどうなのか、通信状態はどうなのかなど、詳細は中継動画でご覧ください。 大屋根リングから中継報告(中谷しのぶアナウンサー) 上空のヘリコプターから中継報告(渡邊幹也アナウンサー) 入場ゲートの「東ゲート」から中継報告(澤口実歩アナウンサー) 最終更新日:2025年4月14日 17:17
毎日新聞混雑の万博、兵庫・尼崎の予約駐車場はガラガラ 追い風に期待
毎日新聞 14日 16:58
... Advertisement 尼崎万博P&R駐車場 広さは約10ヘクタールで約3000台が収容可能だが、13日午後は入り口付近には車が駐車していたが、奥の方はガラガラ。万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)の予約状況をみると、午前9時以降は空きありを示す「〇」が続いていた。JRなどの駅と会場を結ぶシャトルバスが予約満杯を示す「×」が並ぶのとは対照的だ。 県は万博来場者向けに、毎週土日の午後4 ...
NHK大阪・関西万博 事務方トップ ゲートの行列など改善に努める
NHK 14日 16:55
... また、入場ゲートや会場内で携帯電話がつながりにくく、チケットのQRコードの表示に時間がかかるとか、会場の地図が開けないといった指摘があったことについては、携帯電話の移動基地局を設置して、通信環境を改善するとしました。 また、ケルケンツェス事務局長は初日を振り返り「日々、何が適切か精査をしてより快適な万博を提供していきたい。世界中からたくさん人に来てもらえる万博になるよう改善したい」と話しました。
彦根経済新聞ひこにゃん、19回目の誕生日 金メダリスト・大橋悠依さんもお祝いに
彦根経済新聞 14日 16:50
... スポも開催され、さらに忙しくなると思うが、これからもひこにゃんはひこにゃんらしく、ゆるっと活動してもらえるとうれしい」と笑顔でメッセージを送った。 地図を見る 「大分ハローキティ空港」開港 大阪・関西万博期間の限定愛称に 大分経済新聞 河津町「GO KAWAZU」が1周年 ダンスで河津桜まつりなど盛り上げ 伊豆下田経済新聞 渋谷に特設テント「ドリカム シアター」 中村正人さんらテープカット シブヤ ...
名古屋テレビ万博2日目 平日でもパンフレット入手に2時間待ち 55年ぶりの「月の石」や"記念撮影"に長蛇の列
名古屋テレビ 14日 16:47
... 人が。さっそく来場した人の中には過去の万博を訪れていた人も。 「愛知万博では40回ぐらい行った。(今回は)30回は行きたい」(名古屋から来た人) 「前回のドバイ万博がとても良かったので、ぜひ見に来たかった」(ルクセンブルクから来た人) 「世界の人がたくさん集まり、民族の文化を見られるのがすごく楽しい」(55年前の大阪万博に来場した人) 世界を間近で感じられるのが万博の魅力です。 「カタールパビリオ ...
UMK : テレビ宮崎カブトムシに防災アプリ…大阪・関西万博が開幕 県内関係者の作品も出展へ
UMK : テレビ宮崎 14日 16:38
4月13日、大阪・関西万博が開幕しました。 世界が注目する万博の会場に宮崎県内の関係者の作品も展示されます。 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに158の国や地域が参加する大阪・関西万博。延岡市から万博デビューを果たすのは世界最大級のカブトムシ。 延岡市北浦町の河野博史さんがこだわりの方法で育てたヘラクレスオオカブトが展示されます。 (ヘラクレスオオカブトブリーダー 河野博史さん) 「びっく ...
日本テレビ【速報】万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万...
日本テレビ 14日 16:37
日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが、「雨といの水があふれ、水がリング内に吹き込んだとみて、調査している」ことを明かしました。 万博が開幕した13日、会場では時折、強い雨が降るあいにくの天気となり、大屋根リングの下などに来場者が避難する様子がみられました。また、陸上自衛隊のブルーインパルスによ ...
京都新聞ウクライナの経済副大臣が京都府の亀岡市役所を訪問「戦時下で懸命に生きていること、肌で感じて」
京都新聞 14日 16:20
13日に開幕した大阪・関西万博に参加しているウクライナのテチャーナ・ベレジュナ経済副大臣ら同国の訪問団が14日、京都府の亀岡市役所を訪れた…
テレビ和歌山岸本知事 倒れる
テレビ和歌山 14日 16:18
... 治療室で治療を受けているということです。 県によりますと、今朝、岸本知事と連絡が取れなかったことから秘書らが知事公舎内を確認したところ、倒れている岸本知事を 発見しました。和歌山市内の病院に救急搬送され、現在、集中治療室で治療を受けているということです。 岸本知事は昨日、開幕した大阪・関西万博の会場で和歌山ゾーンのオープニング行事に参加していました。 県は、今日と明日の公務をキャンセルしています。
日本テレビ前日は万博の行事に参加し挨拶も…和歌山・岸本知事が意識不明の状態で病院へ搬送 ICUで治療中
日本テレビ 14日 16:10
... の病院に搬送され、集中治療室で治療を受けているということです。 岸本知事は衆議院議員を5期務めたのち、2022年の県知事選で初当選し、知事としては1期目の途中でした。きのう13日は開幕初日の大阪・関西万博で和歌山県が関係する行事に参加し、あいさつを行うなどしていました。 14日は県南部で公務の予定でしたがキャンセルとなり、県では少なくともあす15日まで公務をすべて取りやめるとしています。 最終更新 ...
TBSテレビ和歌山県・岸本周平知事が倒れているのを発見 搬送されるも意識不明 きのうは大阪・関西万博で神輿を担ぐ
TBSテレビ 14日 16:08
... 様子を確認しに行ったところ、室内で岸本知事が倒れていたということです。岸本知事は病院に搬送されましたが、意識不明の重体で現在、集中治療室で治療を受けているということです。 岸本知事はきのう、大阪・関西万博で「関西パビリオン」でのオープニングセレモニーに参加し、神輿を担いでいたということです。 岸本知事は財務省の課長などを経て、2009年の衆院選で初当選。3年前の和歌山県知事選で初当選し、現在1期目 ...
神戸新聞万博で披露、淡路バレエ平和の舞 世界的ダンサー針山愛美さん 避難のウクライナ人も舞台に
神戸新聞 14日 16:00
大阪・関西万博のレイガーデンでバレエを披露する針山愛美さん(上)=13日午後、大阪市此花区の夢洲(撮影・鈴木雅之)
TBSテレビ【速報】万博の開幕初日は「11万9000人」が来場 関係者ら合わせ14万1000人 博覧会協会が発表「並ばない万博」を掲げるも課題も
TBSテレビ 14日 15:58
... の関係者らは2万2000人入場し、計14万1000人だったということです。 158の国と地域が参加する「大阪・関西万博」が4月13日午前9時、大阪で開幕しました。開門前から長蛇の列ができるなどして、入場までに多くの時間を要したとの声も上がりました。 158の国と地域が参加する大阪・関西万博。主催する博覧会協会は13日、東側の入場ゲートで午前9時半ごろから約5時間ほど電波障害が起き、入場用のQRコー ...
TBSテレビ岸本知事は集中治療室に 公舎で倒れているのが見つかる 前日は万博で関西パビリオンでのセレモニーに参加 和歌山県
TBSテレビ 14日 15:57
... 子を確認しに行ったところ、室内で岸本知事が倒れていたということです。岸本知事は病院に搬送されましたが、意識不明の重体で、現在、集中治療室で治療を受けているということです。 岸本知事は13日、大阪・関西万博で「関西パビリオン」でのオープニングセレモニーに参加し、神輿を担いでいたということです。 岸本知事は財務省の課長などを経て、2009年の衆院選で初当選。3年前の和歌山県知事選で初当選し、現在1期目 ...
中日新聞「空飛ぶクルマ」がデモ飛行 青空へ、垂直離陸7分間
中日新聞 14日 15:51
大阪・関西万博会場の人工島・夢洲(大阪市)内に設けられた「空飛ぶクルマ」の離着陸場で14日、パイロットのみが搭乗したデモ飛行が披露された。午前11時ごろ、18枚のプロペラを備えた米リフト・エアクラフト社製の機体「HEXA(ヘクサ)」が垂直にゆっくりと離陸すると、観客は歓声を上げてスマートフォンで撮影した。最高約10メートルまで上昇し、約7分間飛んだ。 1人乗りの機体は万博をイメージした赤や青の水玉 ...
MBS : 毎日放送岸本知事は集中治療室に 公舎で倒れているのが見つかる 前日は万博で関西パビリオンでのセレモニーに参加 和歌山県
MBS : 毎日放送 14日 15:45
... 子を確認しに行ったところ、室内で岸本知事が倒れていたということです。岸本知事は病院に搬送されましたが、意識不明の重体で、現在、集中治療室で治療を受けているということです。 岸本知事は13日、大阪・関西万博で「関西パビリオン」でのオープニングセレモニーに参加し、神輿を担いでいたということです。 岸本知事は財務省の課長などを経て、2009年の衆院選で初当選。3年前の和歌山県知事選で初当選し、現在1期目 ...
ABC : 朝日放送米国で大ヒットのドラマ「SHOGUN 将軍」特別展 大阪・関西万博会場で
ABC : 朝日放送 14日 15:44
俳優の真田広之さんが主演とプロデュースを務め、アメリカで大ヒットしたドラマ「SHOGUN 将軍」の特別展が大阪・関西万博の会場で開かれています。 大阪・関西万博のイベントホール「WASSE」では、開幕日の13日から20日までの8日間、劇中で実際に使われた衣装の展示や特別上映会が開かれています。 戦国時代の武将同士の争いを壮大なスケールで描いた「SHOGUN 将軍」は、俳優の真田広之さんが主演を務め ...
TBSテレビ【速報】「運営不慣れで生じた問題も多々あった」博覧会協会・石毛事務総長「ご不便をおかけした人にはお詫び申し上げたい」
TBSテレビ 14日 15:38
4月13日に開幕した大阪・関西万博。14日午後、博覧会国際事務局(BIE)と日本国際博覧会協会による共同記者会見が行われています。会見で石毛事務総長は「初日でスタッフなどが不慣れな点もあったと認識、ご不便をおかけした人にはお詫びしたい」などと述べました。 会見にはBIE事務局長のディミトリ・ケルケンツェス氏と博覧会協会の石毛博行事務総長が出席しています。 まず、万博のチケット枚数に関し言及があり、 ...
MBS : 毎日放送【速報】「運営不慣れで生じた問題も多々あった」博覧会協会・石毛事務総長「ご不便をおかけした人にはお詫び申し上げたい」
MBS : 毎日放送 14日 15:35
4月13日に開幕した大阪・関西万博。14日午後、博覧会国際事務局(BIE)と日本国際博覧会協会による共同記者会見が行われています。会見で石毛事務総長は「初日でスタッフなどが不慣れな点もあったと認識、ご不便をおかけした人にはお詫びしたい」などと述べました。 会見にはBIE事務局長のディミトリ・ケルケンツェス氏と博覧会協会の石毛博行事務総長が出席しています。 まず、万博のチケット枚数に関し言及があり、 ...
NHK大阪・関西万博の招待券 福井県から子どもたちに配られる
NHK 14日 15:20
... の宝永小学校では14日朝、児童たちに配られました。 6年生のクラスでは、担任の教諭から万博が開幕したことなどが伝えられた後、児童たちに招待券やパンフレットなどが入った封筒が手渡されました。 封筒には、「大阪・関西万博招待券」と書かれたチケットなどが入っていて、入場には、チケットの裏に書かれたIDと別途、登録が必要な万博IDをひも付けたうえで来場日時を予約する必要があるということです。 受け取った男 ...
中日新聞和歌山・岸本知事、意識不明重体 公舎で倒れる、前日はみこし担ぐ
中日新聞 14日 15:18
... 不明の重体で病院に搬送された。県によると、集中治療室(ICU)で治療を受けている。 同日朝に岸本氏と連絡が取れなかったため秘書らが公舎内を確認したところ、岸本氏が倒れていた。13日に開幕した大阪・関西万博の会場で行事に参加し、みこしを担いでいた。県は14、15日に予定していた岸本氏の公務をキャンセルした。 岸本氏は1956年生まれで和歌山市出身。東京大を卒業後、旧大蔵省に入った。2009年の衆院選 ...
日本テレビ【速報】万博前売り券は合計約1170万枚を販売 万博協会が記者会見「多くの方々が万博の魅力体験」長蛇の列には「ご不便をかけお詫び、課題を改善」
日本テレビ 14日 15:10
大阪・関西万博が13日に開幕したことを受け、博覧会国際事務局(BIE)のケルケンツェス事務局長と日本国際博覧会協会(万博協会)の石毛博行事務総長が14日、記者会見を開き、前売り券が10〜12日に60万枚購入され、旅行会社分などをあわせると前売り券が1170万枚販売されたと発表しました。 ■目標の1400万枚には届かず…赤字回避ラインは約1800万枚万博協会の石毛博行事務総長(14日) 石毛事務総長 ...
中国新聞共同通信世論調査 2025年4月世論調査
中国新聞 14日 15:00
ビジュアルニュースのバックナンバー EXPO2025 大阪・関西万博 トランプ2.0 混沌の超大国 「大統領就任式 Photo Gallery」追加 OHTANI TODAY MLB NEWS 大谷選手の「今日」を一気見! もっとみる
京都新聞京都の「ヨシ」が大阪・関西万博パビリオンの屋根材に 元プロボクサー社長「かやぶき文化を残したい」
京都新聞 14日 15:00
刈り取ったヨシの束を担ぐ山田さん。「ヨシ刈りは、とにかく続けていきたい」。強い使命感を口にする(2025年1月中旬、京都市伏見区・宇治川左岸) 大阪・関西万博のパビリオン「EARTH MART」。屋根のかやぶきに山城萱葺のヨシが使われている(大阪市此花区) 宇治川左岸のヨシ原(京都市伏見区)。左腕でヨシを抱え、かまで刈る。束にして担ぎ、湿らないように地面に並べ立てていく。作業が一段落すると、冬の青 ...
読売新聞ひとまず混乱なし…万博初の平日迎え、大阪メトロ沿線の来場客と通勤通学客
読売新聞 14日 15:00
... (大阪市中央区)では、混雑が想定される特定の経路を利用する社員を対象に、万博開催期間中の経路変更を認め、交通費が増える場合には、定期券代を追加で支給する。このほか、テレワークや時差出勤も推奨しており、「混雑の実態や万博協会などの要請を踏まえ、継続的に検討していきたい」(広報)としている。 大阪市浪速区に本社を置くクボタは現在、万博向けの特別な対応はとっていない。担当者は「一部の部署を対象に、テレワ ...
TBSテレビ大量の『たばこ』を日本に持ち込むベトナム人「知らない人が入れた。お金もらった」 密輸に目を光らせる関空の税関職員「なんで隠してるの?」 万博期間中も警戒
TBSテレビ 14日 14:51
大阪・関西万博がついに開幕しました。期間中、海外からは約350万人が来場すると想定されています。万博開催に伴い入国者の増加が予想されるのが関西空港。密輸を防ぐために目を光らせている税関職員に密着しました。
NHK長野 大阪・関西万博 県内から出展 雄大な自然などアピール
NHK 14日 14:48
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、158の国と地域が参加する大阪・関西万博が13日開幕しました。 県内からは長野県や信州大学、それにメーカーなどがブースを出展し、独自の技術力や県内の雄大な自然をアピールすることにしています。 大阪・関西万博は大阪の人工島、夢洲を会場に158の国と地域が参加して13日開幕し、10月13日までの半年間、開催されます。 長野県内からは長野市や信州大学、長野県、 ...
NHK和歌山 岸本知事が官舎で倒れ病院搬送 治療中 意識ない状態
NHK 14日 14:46
... で倒れているのが見つかったということです。 現在は日本赤十字社和歌山医療センターの集中治療室で治療を受けていて、意識がない状態だということです。 和歌山県によりますと、岸本知事は13日は公務で大阪・関西万博の関西パビリオンのオープニングイベントに参加していました。 岸本知事は、財務省の課長などを経て、平成21年以降、衆議院選挙で5回連続で当選し、3年前の和歌山県知事選挙に立候補して初当選しました。
ABC : 朝日放送大阪市に住む10歳未満の女の子がはしかに感染 府内で今年12例目
ABC : 朝日放送 14日 14:44
... 午前11時半頃から午後0時半頃まで ・阪急神戸線神崎川駅から十三駅まで ・阪急宝塚線十三駅から蛍池駅まで ・大阪モノレール蛍池駅から万博記念公園駅まで 午後0時半頃から午後6時頃まで ・ららぽーとEXPOCITY(吹田市)午後6時頃から午後7時頃まで ・大阪モノレール万博記念公園駅から蛍池駅まで ・阪急宝塚線蛍池駅から十三駅まで ・阪急神戸線十三駅から神崎川駅まで 大阪府内でのはしかの感染例は今年 ...
NHK和歌山 岸本知事が官舎で倒れ病院搬送 治療中 意識ない状態
NHK 14日 14:42
... で倒れているのが見つかったということです。 現在は日本赤十字社和歌山医療センターの集中治療室で治療を受けていて、意識がない状態だということです。 和歌山県によりますと、岸本知事は13日は公務で大阪・関西万博の関西パビリオンのオープニングイベントに参加していました。 岸本知事は、財務省の課長などを経て、平成21年以降、衆議院選挙で5回連続で当選し、3年前の和歌山県知事選挙に立候補して初当選しました。
紀伊民報和歌山ゾーンにぎわう 大阪・関西万博が開幕
紀伊民報 14日 14:30
大阪・関西万博が13日、大阪市此花区の人工島、夢洲で開幕した。和歌山県が関西広域連合の関西パビリオン内に出展している「和歌山ゾーン」には約3380人が来場。紀州東照宮(和歌山市)の例祭「和歌祭」で使う大みこしのパフォーマンスなどを楽しんだ。 和歌山ゾーンは「和歌山百景―霊性の大地」をテーマに出展。紀伊山地の巨木をイメージした映像タワー「トーテム」8本で、和歌山の魅力を伝える映像を流したり、スイーツ ...
TBSテレビ【速報】和歌山県・岸本知事(68)が重体 集中治療室で治療中 県職員が連絡取れず公舎へ向かったところ 倒れた状態で発見 前日は万博行事で神輿担ぐ 14・15日の公務はキャンセル
TBSテレビ 14日 14:21
... よりますと、14日は午後3時半ごろから新宮市内で公務として、タウンミーティングを予定していましたが、キャンセルしていたということです。15日までの公務をキャンセルしたとしています。 13日は大阪・関西万博初日で「関西パビリオン」でのオープニングセレモニーに参加し、神輿を担いでいたということです。 岸本知事は、和歌山市の出身で、1980年に東大法学部を卒業後、現在の財務省である大蔵省入り、2009年 ...
ABC : 朝日放送【速報】和歌山県知事が公舎で倒れているのが見つかり救急搬送 発見時、意識不明
ABC : 朝日放送 14日 14:18
... 日朝、岸本周平知事(68)が公舎で倒れているのが見つかりました。発見時には意識がなく、病院に搬送されたということです。 関係者によりますと、14日朝に知事と連絡が取れなかったため、秘書らが様子を見に行ったところ、意識不明になっているところを発見したということです。 現在、集中治療室で処置中とみられます。 岸本知事は前日の13日、大阪・関西万博の和歌山ゾーンで開かれていたイベントに出席していました。
MBS : 毎日放送【速報】和歌山県・岸本知事(68)が重体 集中治療室で治療中 県職員が連絡取れず公舎へ向かったところ 倒れた状態で発見 前日は万博行事で神輿担ぐ 14・15日の公務はキャンセル
MBS : 毎日放送 14日 14:00
... よりますと、14日は午後3時半ごろから新宮市内で公務として、タウンミーティングを予定していましたが、キャンセルしていたということです。15日までの公務をキャンセルしたとしています。 13日は大阪・関西万博初日で「関西パビリオン」でのオープニングセレモニーに参加し、神輿を担いでいたということです。 岸本知事は、和歌山市の出身で、1980年に東大法学部を卒業後、現在の財務省である大蔵省入り、2009年 ...
NHK万博「ナショナルデー」始まる 初日はトルクメニスタン
NHK 14日 13:55
... ・関西万博では、会期中、公式の参加国を日替わりで紹介する「ナショナルデー」が開催されます。 初日の14日は中央アジアのトルクメニスタンで、会場では大統領らが出席して式典が行われました。 国際博覧会では参加する国や地域に1日ずつ「ナショナルデー」が、国際機関には「スペシャルデー」が割り当てられ、それぞれの伝統や文化を紹介しながら来場者などと交流する催しが開くのが慣例となっています。 大阪・関西万博で ...
デーリー東北新聞【デジタル限定】大阪・関西万博開幕 55年前「太陽の塔」建造に深く関わった八戸出身者
デーリー東北新聞 14日 13:50
1970年大阪万博の象徴だった「太陽の塔」 大阪・関西万博が13日、大阪市の人口・島夢洲(ゆめしま)で開幕した。前回の大阪万博が開かれたのは55年前の1970(昭和45)年。万博テーマ館プロデューサーを務めた芸術家岡本太郎さん(1911〜.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
CBC : 中部日本放送大阪・関西万博これが知りたい&紅しょうが愛知・半田市の旅【花咲かタイムズ】
CBC : 中部日本放送 14日 13:48
ついに開幕大阪・関西万博!東海地方の人が知りたいことを調査 紅しょうがは愛知県半田市へ!名古屋在住の俳優加藤晴彦登場 ※権利関係上、配信していないコーナーもございます。 ※番組内でプレゼントキャンペーンなどが実施されていた場合、応募期間は番組内で表示されている期間となります。
福井新聞スシロー、5月13日と14日に全651店舗で一斉休業 未来型万博店は営業
福井新聞 14日 13:45
... 「お客さまにおかれましては、大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。F&LCは今後も、社員や従業員の『より働きやすい環境づくり』に努めてまいります」としている。 スシロー未来型万博店、お持ち帰り専門店「スシロー To Go」「京樽・スシロー」は営業する。また、スシロー佐久平店、外環八尾店、浦添バークレーズコートについてはリニューアルに伴い休業期間が異なる。
日本テレビ【速報】航空自衛隊「ブルーインパルス」が関西空港を離陸 万博会場上空には姿を見せず“帰還"か
日本テレビ 14日 13:42
... けていたほか、万博の来場者らも「これを一番の楽しみにしていたので残念」などと惜しむ声が上がっていました。 関西空港には7機が駐機していましたが、午後1時半過ぎに3機、午後2時すぎに残る4機が次々と離陸しました。 関空を離陸したブルーインパルス(14日) 「ブルーインパルス」は、これまでも1970年の大阪万博や2021年の東京五輪でも飛行し、華麗なアクロバットの数々で、多くの観客を魅了。万博開幕3日 ...
日本テレビ【速報】和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ
日本テレビ 14日 13:30
... 本知事は、1980年に東京大学法学部を卒業し、大蔵省に入省。2009年の衆院選で初当選して衆院議員を5期務めた後、2022年の県知事選で初当選し、現在1期目。 県によりますと、前日の13日は大阪・関西万博の開幕初日で、「関西パビリオン」での行事に参加し、神輿を担いでいました。 14日は県内で公務の予定でしたが、岸本知事は14日午前10時すぎ、知事公舎で倒れているのを秘書と運転手が見つけ、救急車で市 ...
奈良新聞大阪・関西万博 Adoオープニングスペシャルライブ
奈良新聞 14日 13:21
... 盛り上げたAdoさんのライブ=13日夜、大阪市此花区夢洲の大阪・関西万博会場(Photo by Viola Kam 〈V'z Twinkle Photography〉) 大阪・関西万博は開幕した13日夜、歌手Adoさんによるオープニングスペシャルライブがあり、184日間にわたる祭典の初日を盛り上げた。 Adoさんは大阪市此花区夢洲の万博会場内にある屋外スペース、EXPOアリーナ「Matsuri」で ...
湘南経済新聞藤沢を食べ歩く春の地元ツアー開催へ 地元学生が選んだ食や風景など体験
湘南経済新聞 14日 13:07
... 野座でウオーキングイベント 地域の「食と自然」に触れる4.7キロ やんばる経済新聞 伊勢で「みえガストロノミー実践講座」 伊勢エビや的矢カキを調理 伊勢志摩経済新聞 神戸北野テラスで食のシンポジウム 万博・空港国際化への期待も 神戸経済新聞 「ミシュランガイド東京2025」、広域渋谷圏は26店が星獲得 シブヤ経済新聞 伊勢で「三重伝味の会」勉強会 ガストロノミーツアーの充実目指す 伊勢志摩経済新聞 ...
Lmaga.jp万博・開幕初日は「寒かった」! →意外なスポットに人だかり
Lmaga.jp 14日 13:00
... 西万博』会場より、「セブン‐イレブン西ゲート店」。大型サイネージが目を惹くレジカウンター(4月13日・大阪市内) せっかく万博に来て、「セブン‐イレブン」…?と思うかもしれないが、同店限定のフードやグッズがスタンバイ。またこの2店舗では、同社のコーポレートカラーであるオレンジ・レッド・グリーンをあしらった万博限定仕様のパッケージで、おにぎりやサンドイッチなどが販売されている。 セブン‐イレブン 万 ...
ABC : 朝日放送万博で「子ども無料招待」始まる 4歳〜高校生の約102万人対象 参加見送る自治体も
ABC : 朝日放送 14日 12:50
13日に開幕した大阪・関西万博で、大阪府による府内の子どもらを対象とした無料招待が始まりました。 大阪メトロ中央線では「臨時」と表示された子ども優先列車が14日朝に運行を始め、大阪市鶴見区にあるみどり小学校の児童たちが乗り込みました。 児童らは会場に到着すると吉村知事に迎え入れられ、さっそく万博の目玉の大屋根リングに上がりました。 (児童ら) 「(Q.「リング」見てどう思った)世界一の木造建築と言 ...
ABC : 朝日放送「空飛ぶクルマ」万博で初めてデモ飛行 初日は大混雑、対策が課題に
ABC : 朝日放送 14日 12:50
13日に開幕した大阪・関西万博で、目玉の一つの「空飛ぶクルマ」が14日、来場者の前で初めてデモ飛行を行いました。 この日は開幕後に初めて迎えた平日で、すでに当日券も販売され、13日ほどではないものの数万人と多くの人が会場を訪れる見込みです。 14日、目玉展示の一つである「空飛ぶクルマ」のデモ飛行が初めて実施されました。 13日は悪天候で飛びませんでしたが、14日は赤と青のミャクミャクをイメージした ...
中日新聞万博、開幕日来場は11万9千人 2日目、「ナショナルデー」開始
中日新聞 14日 12:25
今週のナショナルデー 日本国際博覧会協会は14日、大阪・関西万博が開幕した13日の来場者数は11万9千人だったと発表した。万博は14日、会場の人工島・夢洲(大阪市)で2日目を迎えた。158の参加国・地域が日替わりでイベントを披露する「ナショナルデー」がスタート。第1号はトルクメニスタンで、大統領も駆けつけた。来場者と各国との文化交流が閉幕日の10月13日まで続く。 開幕後初めての平日の14日午前も ...
日本テレビ【万博2日目】「ナショナルデー」や「空飛ぶクルマ」イベント賑わう スマホ対策で移動型基地局を配備
日本テレビ 14日 12:18
13日開幕した大阪・関西万博は、14日から各国が文化などを発信する「ナショナルデー」が始まるなど、多くのイベントでにぎわっています。 (取材・報告=阿部頼我 記者) 14日は、前日の荒れた天気からは打って変わり、晴天となりました。オープン前、行列ができていたんですが、会場内も大賑わいとなっています。ただし午後からの予約分は、まだ少し余裕がある状況です。 14日からは、万博に参加する国や地域ごとに割 ...
TBSテレビ大阪・関西万博開幕 内堀知事「福島の魅力を発信することが重要」
TBSテレビ 14日 12:16
13日に開幕した大阪・関西万博について、福島県の内堀知事は「福島の観光の魅力を発信することが重要」などと述べました。 大阪・関西万博は158の国や地域が参加して、今年10月まで開かれます。福島県では、原発事故からの復興の状況や、県内の魅力を発信しようと、今年7月に県産品や県産の農産物をPRするブースなどを出展する予定です。 内堀知事は、14日の会見で「復興の途上で、福島の今と観光の魅力を発信するこ ...
TBSテレビ【万博】「Adoさんがライブをやらなければ万博に来るつもりはなかった」開幕日の盛り上がりは遅くまで きょうは大阪府内の小学生無料招待やナショナルデーも
TBSテレビ 14日 12:13
4月14日は大阪・関西万博が開幕して初めての平日を迎えています。前日とはうって変わって、快晴に恵まれています。 初めての平日となった14日も多くの人たちで賑わっていて、一部のパビリオンでは1時間待ちとなっているところもあります。158の国と地域が参加する大阪・関西万博。開幕日の13日の夜は、歌手のAdoさんによるスペシャルライブが行われ、盛り上がりは遅くまで続きました。 (来場者)「楽しかった」 ...
MBS : 毎日放送【万博】「Adoさんがライブをやらなければ万博に来るつもりはなかった」開幕日の盛り上がりは遅くまで きょうは大阪府内の小学生無料招待やナショナルデーも
MBS : 毎日放送 14日 12:10
4月14日は大阪・関西万博が開幕して初めての平日を迎えています。前日とはうって変わって、快晴に恵まれています。 初めての平日となった14日も多くの人たちで賑わっていて、一部のパビリオンでは1時間待ちとなっているところもあります。158の国と地域が参加する大阪・関西万博。開幕日の13日の夜は、歌手のAdoさんによるスペシャルライブが行われ、盛り上がりは遅くまで続きました。 (来場者)「楽しかった」 ...
TBSテレビ大阪・関西万博2日目も大行列 インターネットの不通・開設間に合わないパビリオンも 課題が浮き彫りに
TBSテレビ 14日 12:07
... すでに一部のパビリオンでは、1時間待ちとなっているところもあります。 来場者 「開幕は混みそうなので、翌日を選びました」 「仕事休んで」 「万博に来るのが初めてなので。前回の愛・地球博には行ってないので、なんでも楽しみです」 158の国と地域が参加する大阪・関西万博。主催する博覧会協会はきのう、東側の入場ゲートで午前9時半ごろからおよそ5時間ほど電波障害が起き、入場用のQRコードの表示に時間がかか ...
日本経済新聞大阪万博、開幕初日の一般来場者11万9000人
日本経済新聞 14日 12:05
日本国際博覧会協会は14日、大阪・関西万博開幕初日の13日の一般来場者数が約11万9000人だったと発表した。このほか参加国や民間企業、自治体など、出展パビリオンのスタッフやイベント出演者など約2万2000人が入場した。 同日は入場ゲートや米国やフランス、スペインなどの各パビリオンの前に長い行列ができた。会場内の回転すし店「スシロー」「くら寿司」は、正午前時点で最長8時間2...
NHK大阪・関西万博 大屋根リング 知事「すばらしい仕上がり」
NHK 14日 12:04
大阪・関西万博が13日開幕し、開会式に出席した浜田知事は、高知県産の木材が活用されている大屋根リングについて「想像以上に大きくすばらしい仕上がりだ」と印象を語りました。 万博の開催期間中、高知県は文化や特産品を会場でPRする計画です。 大阪・関西万博は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、158の国と地域、7つの国際機関が参加し、大阪の人工島、夢洲を会場に始まりました。 12日、開会式が開 ...
長崎新聞【寄稿】「万博の現代的意義」 新時代を開く駆動装置 川口幹子
長崎新聞 14日 12:00
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
テレビ愛知“空飛ぶクルマ"技術を世界に発信「2028年度めどに大阪で商業運行事業を開始したい」大阪・関西万博
テレビ愛知 14日 11:57
大阪・関西万博が2025年4月13日に開幕し、愛知の企業もその技術を世界に発信しています。13日に開幕した大阪・関西万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」がテーマで、158の国と地域が参加し10月13日までの184日間、開かれます。開幕日の13日は、午前9時にゲートが開くと、来場者が次々と足を踏み入れていました。 豊田市のベンチャー企業・スカイドライブが来場者に披露したのは「空飛ぶクルマ」といわれ ...
FNN : フジテレビ【山形】村山市がブルガリアとの縁で「居合道」大阪・関西万博で披露 県内の自治体・団体もPRへ
FNN : フジテレビ 14日 11:54
13日に開幕した大阪・関西万博について、期間中は県内の一部の自治体なども会場に出向き、魅力のPRを行う予定。 約160の国や地域が参加する大阪・関西万博が13日に開幕した。 万博には、山形からも自治体や団体が会場に出向き、PRを行う予定。 村山市は東京五輪の新体操チームのホストタウンとなった縁で、ブルガリア関連のイベントでPRを行う。 万博期間中に設定された5月18日の「ブルガリア・ナショナルデー ...
デーリー東北新聞【デジタル限定】大阪・関西万博開幕 55年前「太陽の塔」建造に深く関わった八戸出身者
デーリー東北新聞 14日 11:45
1970年大阪万博の象徴だった「太陽の塔」 大阪・関西万博が13日、大阪市の人口・島夢洲(ゆめしま)で開幕した。前回の大阪万博が開かれたのは55年前の1970(昭和45)年。万博テーマ館プロデューサーを務めた芸術家岡本太郎さん(1911〜.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
十勝毎日新聞ついに開幕、各種パビリオンで最新技術を駆使〜大阪・関西万博ルポ(上)
十勝毎日新聞 14日 11:45
デザイン自由な未来の暮らし想像 大阪・関西万博が13日に開幕し、会場となる大阪市の人工島「夢洲(ゆめしま)」は華やかな雰囲気に包まれている。圧巻のシンボルが来場者を出迎え、各種パビリオンは...
日本テレビ【速報】万博で“ナショナルデー"始まる 14日は中央アジア「トルクメニスタン」大統領が来日し祝辞
日本テレビ 14日 11:36
大阪・関西万博2日目の14日、万博会場では日替わりの「ナショナルデー」が始まり、中央アジアの「トルクメニスタン」のパビリオンでは14日午前11時から記念セレモニーが行われました。 カスピ海に面した中央アジアのトルクメニスタンは、面積が48万8000平方キロメートル(日本の約1.3倍)で、人口は約660万人。イスラム教徒が多く、埋蔵量世界第4位の豊富な天然ガスを有しているほか、綿花の生産が多いことで ...
日本テレビ【速報】万博初日13日の来場者は「11万9000人」と発表 関係者2万人を合わせると14.1万人 会場各所で長蛇の列も…
日本テレビ 14日 11:26
日本国際博覧会協会(万博協会)は14日、大阪・関西万博初日の13日に11万9000人が来場したと発表しました。パビリオン関係者など約2万2000人をあわせた来場者は14万1000人だったということです。 開幕初日の13日、入場ゲートには長蛇の列ができ、「会場に入るのに2時間かかった」といった声も聞かれました。 万博会場の東ゲート付近(13日) また、東ゲート周辺では、午前9時半から午後2時半ごろに ...
MBS : 毎日放送【速報】万博の開幕初日は「11万9000人」が来場 関係者ら合わせ14万1000人 博覧会協会が発表「並ばない万博」を掲げるも課題も
MBS : 毎日放送 14日 11:25
... の関係者らは2万2000人入場し、計14万1000人だったということです。 158の国と地域が参加する「大阪・関西万博」が4月13日午前9時、大阪で開幕しました。開門前から長蛇の列ができるなどして、入場までに多くの時間を要したとの声も上がりました。 158の国と地域が参加する大阪・関西万博。主催する博覧会協会は13日、東側の入場ゲートで午前9時半ごろから約5時間ほど電波障害が起き、入場用のQRコー ...
TBSテレビ【速報】万博で初のナショナルデーイベントを実施 トルクメニスタン 大統領ら出席し伝統的な音楽やダンスを披露
TBSテレビ 14日 11:17
4月14日午前、万博会場ではトルクメニスタンのナショナルデーが行われています。 ナショナルデーは公式参加者の参加を称えるため国内外の賓客などを招いて行われるイベントで、参加国のうちトルクメニスタンが初めてナショナルデーを迎えました。ナショナルデーには約500人が参加したということです。 イベントには、ベルディムハベドフ大統領が出席しているほか、イスラムや遊牧民族など多様な文化の影響を受けたトルクメ ...
MBS : 毎日放送【速報】万博で初のナショナルデーイベントを実施 トルクメニスタン 大統領ら出席し伝統的な音楽やダンスを披露
MBS : 毎日放送 14日 11:15
4月14日午前、万博会場ではトルクメニスタンのナショナルデーが行われています。 ナショナルデーは公式参加者の参加を称えるため国内外の賓客などを招いて行われるイベントで、参加国のうちトルクメニスタンが初めてナショナルデーを迎えました。ナショナルデーには約500人が参加したということです。 イベントには、ベルディムハベドフ大統領が出席しているほか、イスラムや遊牧民族など多様な文化の影響を受けたトルクメ ...
日本テレビ【速報】「空飛ぶクルマ」万博開幕2日目にようやくフライト 初日は悪天候で中止…客は乗せずデモ飛行
日本テレビ 14日 11:04
... 、白地に青と赤色の円柄がついた「万博カラー」が特徴です。 午前11時ごろ、空飛ぶクルマは自動運転で宙に浮き、乗った運転手は手を離した状態で、約10分間、万博会場の離着陸ポート内を周遊しました。 空飛ぶクルマのデモ飛行(14日) 「空飛ぶクルマ」は当初、一般客を乗せる「商用運航」を目指して開発が進められてきましたが、安全性に関する認証の取得に時間がかかったことなどから、万博では客を乗せずに飛ぶ「デモ ...
福島民報大阪・関西万博開幕 震災の記憶、脈々と 復興への思い、世界中から デジタルモニュメントを常設 福島県の今を発信
福島民報 14日 11:04
東日本大震災の継承に向けて設置されたデジタルモニュメントにメッセージを投稿した新谷さん。万博は被災地の現状を伝える貴重な機会と捉える 13日に大阪市の人工島・夢洲で開幕した大阪・関西万博の会場のシンボル・大屋根リングの手前には「3・11」の記憶を継承するデジタルモニュメントが常設され、国内外からの来場者が震災、原発事故被災地の復興への思いを投稿している。福島市出身の新谷優貴子さん(49)=大阪府吹 ...
毎日新聞「ゆるっと活躍して」 ひこにゃん19歳 滋賀・彦根
毎日新聞 14日 10:51
誕生日ケーキをのぞき込むひこにゃん(中央)。舞台袖で大橋悠依さん(右の晴れ着姿)も見守った=彦根市金亀町で、伊藤信司撮影 大阪・関西万博にも出演する滋賀県彦根市のキャラクター「ひこにゃん」が13日、19回目の誕生日を迎えた。同市金亀町の彦根城博物館能舞台でお祝いのイベントが開かれた。地元出身で東京五輪金メダリストの大橋悠依さんも晴れ着姿で出席。「ひこにゃんファンクラブ名誉会長」として花束を渡し、「 ...
朝日新聞岡本太郎が問うた「人類の進歩と調和」 川崎で70年万博の企画展
朝日新聞 14日 10:45
... 岡本太郎美術館提供 [PR] 大阪・関西万博の開催に合わせ、川崎市岡本太郎美術館(多摩区)は、26日から企画展「岡本太郎と太陽の塔――万国博に賭けたもの」を開く。岡本は1970年の日本万国博覧会(大阪万博)で、高さ約70メートルの太陽の塔などを制作した。「約半世紀前の大阪万博で岡本がどんなことをしたのかを、この機に振り返ってみたかった」と学芸員は話す。 大阪万博は日本で初めて開催された国際博覧会で ...
日本テレビ【速報】万博2日目『子ども無料招待』始まる 吉村知事「面白いものがいっぱいあるから1日楽しんで」 大阪メトロで『子ども優先列車』稼働
日本テレビ 14日 10:44
大阪・関西万博開幕2日目の14日、大阪府が小学生らを万博に無料招待する「こども招待」が始まり、大阪メトロ中央線では「子ども優先列車」が走行しました。 14日に無料招待事業で万博に来場した大阪市立みどり小学校(鶴見区)の6年生122人は、大阪メトロが準備した「子ども優先列車」で午前10時すぎに万博会場の東ゲートに到着し、「大阪ヘルスケアパビリオン」の見学を行いました。 児童らを出迎える大阪府・吉村洋 ...
信濃毎日新聞「これが伝統なんですね」小学生も感動 高森町の900年続く獅子舞 万博でも披露へ
信濃毎日新聞 14日 10:43
桜に囲まれた参道を練り歩く獅子と宇天王 高森町大島山の瑠璃寺で13日、900年前から続くとされる獅子舞(県選択無形民俗文化財)の奉納があった。雨が降りしきる中だったが、満開の桜の下、ほろで覆われた大きな屋台を胴体にした獅子が舞い、迫力と優雅さを併せ持つ姿を観客が見守った
TBSテレビ【速報】開幕初日に間に合わなかった5か国のパビリオン 2日目も開館できず インド、ネパール、チリ、ベトナム、ブルネイ 博覧会協会「引き続きサポートしていく」
TBSテレビ 14日 10:32
4月13日に開幕した大阪・関西万博。5か国の海外パビリオンが開幕に間に合いませんでしたが、2日目も引き続き開館できないと博覧会協会が発表しました。 大阪・関西万博は158の国や地域と7つの国際機関がパビリオンを出すことにしています。 博覧会協会によりますと、このうち153の国や地域が客を入れることのできる使用許可を得ていますが、インド、ネパール、チリ、ベトナム、ブルネイの5か国は内装や展示工事が間 ...
TBSテレビ【速報】万博・大屋根リングの一部で『雨漏り』博覧会協会「原因を調査し施工業者に対応依頼していく」ゲート前で通信しづらい状況は「入場へのスムーズな運用改善に努める」
TBSテレビ 14日 10:32
4月13日に開幕した大阪・関西万博。会場内にある大屋根リングで雨漏りがあったことを明らかにしました。協会は原因を調査し、施工業者に対応を依頼するとしています。 開幕初日となった13日は、雨風が吹き付ける中、来場者は雨をしのぐために大屋根リングの下で食事をとる人もいました。初日の天候は雨も風も厳しいものとなりました。博覧会協会は14日、会場内にある「大屋根リング」の一部で雨漏りがあることを明らかにし ...
MBS : 毎日放送【速報】万博・大屋根リングの一部で『雨漏り』博覧会協会「原因を調査し施工業者に対応依頼していく」ゲート前で通信しづらい状況は「入場へのスムーズな運用改善に努める」
MBS : 毎日放送 14日 10:25
4月13日に開幕した大阪・関西万博。会場内にある大屋根リングで雨漏りがあったことを明らかにしました。協会は原因を調査し、施工業者に対応を依頼するとしています。 開幕初日となった13日は、雨風が吹き付ける中、来場者は雨をしのぐために大屋根リングの下で食事をとる人もいました。初日の天候は雨も風も厳しいものとなりました。博覧会協会は14日、会場内にある「大屋根リング」の一部で雨漏りがあることを明らかにし ...
MBS : 毎日放送【速報】開幕初日に間に合わなかった5か国のパビリオン 2日目も開館できず インド、ネパール、チリ、ベトナム、ブルネイ 博覧会協会「引き続きサポートしていく」
MBS : 毎日放送 14日 10:25
4月13日に開幕した大阪・関西万博。5か国の海外パビリオンが開幕に間に合いませんでしたが、2日目も引き続き開館できないと博覧会協会が発表しました。 大阪・関西万博は158の国や地域と7つの国際機関がパビリオンを出すことにしています。 博覧会協会によりますと、このうち153の国や地域が客を入れることのできる使用許可を得ていますが、インド、ネパール、チリ、ベトナム、ブルネイの5か国は内装や展示工事が間 ...
朝日新聞もう一つの万博開幕 伝統×未来の暮らし体感する「けいはんな万博」
朝日新聞 14日 10:15
開会式参加者たちは「けいはんな万博ガンバロー」三唱で半年間のスタートを切った=2025年4月13日、京都府精華町光台1丁目、伊藤誠撮影 [PR] 最先端技術やプロジェクトの現状を情報発信する「けいはんな万博」の開会式が13日、京都府精華町のけいはんなプラザであった。大阪・関西万博にあわせた「もう一つの万博」だ。10月までの半年間、京都、大阪、奈良の3府県にまたがる関西文化学術研究都市で「未来の暮ら ...
日本テレビ【速報】万博の大屋根リングで『雨漏り』見つかる 万博協会「原因を調査し、補修する」
日本テレビ 14日 10:12
日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で『雨漏り』が見つかったと発表しました。 万博が開幕した13日、会場では時折、強い雨が降るあいにくの天気となり、大屋根リングの下などに来場者が避難する様子がみられました。また、陸上自衛隊のブルーインパルスによる展示飛行や空飛ぶクルマのデモ飛行が中止となっていました。 万博協会は14日、リングの一部で雨 ...
京都新聞京都市下京区で古着の無料回収と持ち帰りできるイベント開催へ
京都新聞 14日 10:00
楽しみながらリユースやリサイクルに触れられる「循環フェス」が4月20日(日)、京都市下京区の梅小路公園で開かれる。古着を無料で回収、持ち帰… あわせて読みたい資源が「くるり」、音楽イベント食品ごみから堆肥 京都・梅小路公園、岸田繁さんら喜び 大阪・関西万博ではレジ袋代わりに「風呂敷」を 京都の織物業者ら、来場者に提供へ不用品回収
日本テレビ【速報】万博協会は初日「大きな事故はなかった」13日の来場者数『11.9万人』 2日目も長蛇の列…5か国は14日も休館
日本テレビ 14日 09:57
... したと発表されていました。 万博協会による記者説明(14日午前) 万博協会はQRコード表示用のWi-Fiを東ゲートに準備し、通信事業者に携帯通信の環境強化の協力要請するとともに、来場者に入場チケットのQRコードを事前にプリントアウトするか、スマートフォンのスクリーンショットするよう呼びかけています。 開幕2日目の14日、「東ゲート」では開門前から長蛇の列ができています。万博協会によりますと、14日 ...
NHK大阪・関西万博開幕 岡山のデパートに関連グッズ特設コーナー
NHK 14日 09:47
... になったグッズを手に取るなどしていました。 万博に行く予定だという岡山市の60代の女性は「コラボ商品がすごくかわいいです。当日はグッズを身につけて行きたいと思います」と話していました。 岡山高島屋の杉原尚子マネジャーは「なかなか大阪まで行けない人もいるかもしれませんが万博グッズを見てもらい岡山でも万博を楽しんでほしい」と話していました。 この特設コーナーは万博が閉幕する10月13日まで設けられてい ...
北日本新聞大阪・関西万博が開幕【音声ニュース】朝刊拾い読み(4月14日)
北日本新聞 14日 09:33
北日本新聞社の記者が、朝刊に掲載されたニュースを解説する番組です。 富山シティエフエムの「朝刊拾い読み」の直近の放送を聞くことができます。 (番組で解説した記事) 万博開幕 英知結集、大阪で55年ぶり 現職と新人の一騎打ち、富山市長選 市議選は13超51人出馬 カターレ引き分け 山口に2−2 土日、祝日の配信はありません。
読売新聞模様の入り方・艶が決め手…ニシキゴイ品評会
読売新聞 14日 09:30
... 色柄や泳ぐ姿勢、体格のバランスを観察して順位を付けた。 審査の結果、「模様の入り方やつやが美しい」(審査員)などとして、同市の大本幸二さん(58)の「大正三色」が全体総合優勝に選ばれた。 大本さんは「色をきれいに出すため、餌のやり方も工夫した。努力が認められてうれしい」と話した。 関連記事 万博レガシーについての提言を来春発表…関西経済同友会「効果的な残し方を考えたい」 関西発の最新ニュースと話題
京都新聞京都府南部の「もうひとつの万博」開幕に花 木津川市出身の横山由依さんが送ったエール
京都新聞 14日 09:30
関西文化学術研究都市が舞台となる「けいはんな万博」の開会式が13日、京都府精華町光台のけいはんなプラザで開かれた。木津川市出身のタレント横…
TBSテレビウクライナのパビリオンにも大勢の来場者 悪天候の大阪・関西万博 座り込んで休憩する人の姿も
TBSテレビ 14日 09:22
大阪開催は55年ぶり。大阪・関西万博が13日に開幕しました。 (記者リポート)「午前9時です今入場が始まりました、大阪・関西万博がはじまりました」 「(いつから並んだ?)きのうの夜7時です」(名古屋から) 「この万博のために半年間移住しました」(広島から) 初日はあいにくの悪天候。外食パビリオンは予想以上の人出で入場規制がかかり、なんとか食事の席を確保できた人もいれば…。 (記者リポート)「吹き込 ...
TBSテレビ夜の万博は幻想的な雰囲気 ライトアップされたパビリオンに依然として行列も
TBSテレビ 14日 09:22
13日に開幕した大阪・関西万博。初日の夜の会場は、幻想的な雰囲気に包まれました。 約1000機のドローンが夜空を彩るドローンショーや、水と光と音が織りなす水上ショー。 万博は夜10時まで開場していて、日が暮れると幻想的な雰囲気に様変わりします。 初日の夜、来場客は足を止めて、昼とは違った美しさを味わっていました。水上ショーをみた兄妹は。 「迫力があってこれからも自然大切にしようと思いました」 「( ...
信濃毎日新聞「信州もいいとこでっせ〜」 万博開幕、にぎわう大阪で長野県の魅力PR
信濃毎日新聞 14日 09:10
阿部知事(右奥)も登壇した県のPRイベント=13日、大阪市の阪急三番街 県は13日までの2日間、PRイベント「さぁ、行こう!信州へ」を大阪市のショッピングセンターで開いた。大阪・関西万博の開幕に合わせ、関西の人たちや万博来場者らに魅力を知ってもらおうと企画。北アルプス上高地(松本市)などの観光地や発酵食品、農産物を紹介した。 両日とも午前11時から1時間ごとに6回の…
MBS : 毎日放送夜の万博は幻想的な雰囲気 ライトアップされたパビリオンに依然として行列も
MBS : 毎日放送 14日 09:10
13日に開幕した大阪・関西万博。初日の夜の会場は、幻想的な雰囲気に包まれました。 約1000機のドローンが夜空を彩るドローンショーや、水と光と音が織りなす水上ショー。 万博は夜10時まで開場していて、日が暮れると幻想的な雰囲気に様変わりします。 初日の夜、来場客は足を止めて、昼とは違った美しさを味わっていました。水上ショーをみた兄妹は。 「迫力があってこれからも自然大切にしようと思いました」 「( ...
十勝毎日新聞万博開幕!藤原紀香が着物でお出迎え 桂文枝も「いらっしゃ〜い」
十勝毎日新聞 14日 09:05
国内では2005年の愛知万博以来20年ぶり3度目、大阪では1970年以来55年ぶりの大規模万博となる「大阪・関西万博」が13日、大阪市臨海部の人工島「夢洲(ゆめしま)」で開幕した。「いのち輝く未...
MBS : 毎日放送ウクライナのパビリオンにも大勢の来場者 悪天候の大阪・関西万博 座り込んで休憩する人の姿も
MBS : 毎日放送 14日 08:57
大阪開催は55年ぶり。大阪・関西万博が13日に開幕しました。 (記者リポート)「午前9時です今入場が始まりました、大阪・関西万博がはじまりました」 「(いつから並んだ?)きのうの夜7時です」(名古屋から) 「この万博のために半年間移住しました」(広島から) 初日はあいにくの悪天候。外食パビリオンは予想以上の人出で入場規制がかかり、なんとか食事の席を確保できた人もいれば…。 (記者リポート)「吹き込 ...
NHK大阪・関西万博が開幕 徳島県のブース 藍染めなどでにぎわう
NHK 14日 08:54
大阪・関西万博が開幕し、会場に出展している徳島県のブースでは伝統の藍染めや阿波踊りを楽しむ多くの人たちでにぎわいました。 158の国と地域が参加する大阪・関西万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに13日開幕し、半年間にわたって開催されます。 徳島県は関西パビリオンの1区画に県の魅力を発信するブースを出展していて、13日は午前中から多くの人たちが訪れてにぎわいをみせていました。 このうち、 ...
NHK大阪・関西万博 13日開幕 集客と円滑な運営の両立が課題に
NHK 14日 08:31
... 立っていることを表現するため、万博カラーの赤や青のロープを1本につなぐセレモニーが行われました。 今回の万博は、国内外のパビリオンが▼iPS細胞から作った動くミニ心臓や、▼最新のアンドロイド、▼AI=人工知能を搭載した人型のロボットなどを展示し、社会課題の解決に向けた次世代の技術や、伝統、文化を半年間にわたってアピールします。 一方、今回の万博で運営側は当初、「並ばない万博」を目指していました。 ...
福島民友新聞花火と太鼓で「岡本太郎」表現 万博盛り上げ、双葉郡から元気発信
福島民友新聞 14日 08:20
... 大阪・関西万博が開幕した13日、福島県内で万博を盛り上げる企画が行われた。楢葉町波倉地区の沿岸部では午後7時過ぎに花火55発が打ち上げられ、復興が進む双葉郡を明るく照らした。 一般社団法人MATSURI(三重県)の企画で、万博をテーマとしたドキュメンタリー映画製作の一環。1970年の大阪万博で「太陽の塔」を製作した芸術家岡本太郎の思いを、花火と太鼓で表現する内容になるという。 大阪・関西万博のテー ...
TBSテレビ【春の嵐】万博会場の大阪でも急な雷は建物内に移動を!14〜15日にかけて、落雷や竜巻、ひょう、急な強い雨に注意呼びかけ【発雷確率シミュレーション】
TBSテレビ 14日 08:11
南西諸島から西日本、東日本にかけて、きょうとあすは落雷や竜巻、突風、ひょうに注意が必要です。 きのう開幕した大阪・関西万博の会場がある大阪府でも、気象台が「春の嵐」に注意を呼びかけています。 気象庁によりますと、15日にかけて、近畿地方の上空約5500メートルに、氷点下30度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。 また、15日にかけて日本海を北東に進む低気圧に向かって暖かく湿った空気 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取の食、世界に発信 白バラスイーツ振る舞う
日本海新聞, 大阪日日新聞 14日 08:04
郷土の豊かな食を世界に発信しようと、鳥取県は大阪・関西万博初日の13日、食文化をテーマにした「ORA外食パビリオン“宴"」で、鳥取が誇る白バラ牛乳を使った特製スイーツを振る舞い、来館者に「食パラダイ...
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取観光旅行、大阪駅でPR 県がイベント
日本海新聞, 大阪日日新聞 14日 08:03
大阪・関西万博が開幕した13日、鳥取県は万博来場者に鳥取への観光旅行を促すため、JR大阪駅構内でイベントを開いた。 県内を万博のサテライト会場に見立てて観光誘客につなげる「とっとリアル・パビリオン」...
時事通信「千と千尋」のタペストリー公開 愛知県
時事通信 14日 08:00
... リー・シモネ氏はセレモニーで「映画の象徴的な場面を題材にした。このような文化的な企画が日本とフランスの絆を強固にしてくれると思っている」と述べた。 展示は、大阪・関西万博との連携企画。万博のフランスパビリオンでは、アニメ映画「もののけ姫」の一場面を表現したタペストリーが展示される予定。【もぎたて便】 #大阪・関西万博 にっぽんもぎたて便 コメントをする 最終更新:2025年04月11日14時06分