検索結果(フィリピン)

776件中8ページ目の検索結果(0.081秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
日経クロステックJICA職員が建設コンサルに情報漏洩、利益供与なく入札不調避けるため
日経クロステック 6月23日 05:00
全2138文字 JICAは2025年6月13日に記者会見を開いた(写真:日経クロステック)[画像のクリックで拡大表示] 国際協力機構(JICA)は、2018年に職員が政府開発援助(ODA)のフィリピン首都圏鉄道(MRT)3号線改修事業の情報を不正に漏洩した事件について、外部の弁護士らで構成する検証委員会による報告書を公表した。報告書によれば、金銭の授受など利益供与はなく、動機は入札不調などによる事 ...
フィリピン : まにら新聞「現状変更の試み、深刻な挑戦」 「ヘリ空母」寄港で海将補
フィリピン : まにら新聞 6月23日 03:00
... がインド太平洋でにらみを効かせながら、「共同訓練等を通じて戦術技量を向上させる」(海自声明)ことの意義を説明した。 「比日部隊間協力円滑化協定(RAA)の発効後、西フィリピン海(南シナ海で比が権益を主張する海域)の安全保障のために海自がフィリピンに対して提供できる新たな協力は何か」との質問には、「比との協力活動に関する手続き・調整等が円滑化され、比海軍との部隊間訓練や人的交流の一層の促進が期待され ...
NNA ASIA日米比が合同海上訓練、鹿児島沖
NNA ASIA 6月23日 00:00
【共同】海上保安庁と米沿岸警備隊、フィリピン沿岸警備隊は20日、鹿児島県沖で合同捜索救助訓練を実施した。東・南シナ海への進出を強める中国を念頭にした連携…
NNA ASIA観光のGDP寄与度、24年は8.9%に上昇
NNA ASIA 6月23日 00:00
フィリピン統計庁(PSA)は19日、2024年の観光業の直接粗付加価値誘発額が国内総生産(GDP)に占める割合が名目で8.9%となり、前年の8.7%から上昇したと…
NNA ASIAテイクオフ:自宅コンドミニアムのエ…
NNA ASIA 6月23日 00:00
... にすぐ到着し、話は打ち切りとなった。 別の日、フィリピン人の友人に誘われたバスケットボールの集まりで、ある男性が「最近まで栃木に3年間住んでいたよ」と話してきた。途中から英語に切り替わったが、覚えている日本語で会話してくれたのはうれしかった。 日本の出入国在留管理庁と外務省によると、日本の中長期在留フィリピン人は2024年末で約34万人だったのに対して、フィリピン在留邦人は同年10月時点で約1万2 ...
NNA ASIAビバント、再エネ発電拡大へ460億ペソ投資
NNA ASIA 6月23日 00:00
フィリピン中部セブ州の発電事業持ち株会社ビバント・コーポレーションは、再生可能エネルギー発電の拡大に向けて、2030年までに460億ペソ(約1,180億円)を投資…
NNA ASIA経済区庁、ごみ処理施設でカナダ企業と覚書
NNA ASIA 6月23日 00:00
フィリピン経済区庁(PEZA)は20日、マニラ首都圏北方のパンパンガ州アンヘレス市にあるパンパンガ経済特区に廃棄物処理施設を建設するため、カナダの廃棄物…
NNA ASIA【フィリピン為替情報】今後の急激なペソ安にブレーキ
NNA ASIA 6月23日 00:00
■これまでの動き(6月9?20日) 6月9日の週の米ドル・フィリピンペソ為替相場は、1米ドル=55.850ペソで取引を開始した。 前週末に米国での5月分雇用統計…
NNA ASIAセントルークス、新病院開業を1年延期
NNA ASIA 6月23日 00:00
フィリピンの民間総合病院セントルークス・メディカル・センター(SLMC)は19日、マニラ首都圏パラニャーケ市に新設する「セントルークス・アセアナ病院」の…
週刊エコノミスト清教徒を始祖に持つ米国から新ローマ教皇が選ばれた歴史的意味とは 松本佐保
週刊エコノミスト 6月23日 00:00
... の末端の教区司祭や信徒で構成される(図)。 バチカンの「宗教パワー」の源泉が、世界に張り巡らされた情報網だ。カトリックが主要宗教の各国では教会が社会の隅々まで浸透している。例えば、カトリック教徒が多いフィリピンなどに対しては、農村部の情報までも吸い上げ、バチカンで統括管理するシステムも存在する。 バチカンは20世紀以降、数々の戦争や紛争で仲介役を果たした。戦中には捕虜の交換、戦傷者の介護、戦死者の ...
NNA ASIA整体カラダ、パサイ市で19店舗目を開業
NNA ASIA 6月23日 00:00
整体サロン「カラダファクトリー」を運営するファクトリージャパングループ(東京都千代田区)は20日、フィリピンのマニラ首都圏パサイ市で整体サロン「カラダ …
NNA ASIA紀伊國屋書店がマカティ出店
NNA ASIA 6月23日 00:00
紀伊國屋書店がフィリピンでの店舗展開を進めている。20日、マニラ首都圏マカティ市の商業施設「グロリエッタ4」で同国4号店を開業した。従来店舗と同様に地元…
NNA ASIAシティコア、インドネシア再エネと資本提携
NNA ASIA 6月23日 00:00
フィリピンの再生可能エネルギー会社シティコア・リニューアブル・エナジー(CREC)は19日、インドネシア国営石油プルタミナ傘下の同業プルタミナNREと資…
NNA ASIAマランパヤガス田第4期開発、掘削船が到着
NNA ASIA 6月23日 00:00
フィリピンのエネルギー省は20日、南西部パラワン沖にある国内唯一の天然ガス田、マランパヤ天然ガス田の第4期開発に向けて、掘削船が現場に到着したと発表した…
NNA ASIA海自ヘリ搭載艦がマニラに、比軍と訓練調整
NNA ASIA 6月23日 00:00
【マニラ共同】海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いせ」と護衛艦「すずなみ」が21日、そろってマニラに寄港し、フィリピン海軍の歓迎を受けた。海自は、い…
NNA ASIAエネ省、クラーク自由港にEV充電所設置
NNA ASIA 6月23日 00:00
フィリピン・エネルギー省は20日、マニラ首都圏北方パンパンガ州のクラーク自由港区に設置した太陽光発電式の電気自動車(EV)充電ステーションをクラーク開発…
NNA ASIAマルコス大統領、JAXA理事長と会談
NNA ASIA 6月23日 00:00
フィリピンのマルコス大統領は20日、大阪で宇宙航空研究開発機構(JAXA)の山川宏理事長らと会談した。会談後、防災や農業支援などへの宇宙技術の活用で日本側と連携していく考えを示した。大統領府が21日発表した。 マルコス氏は交流サイト(SNS)に「国民の生活を守り、高めることに寄与するよう宇宙技術を活用するため、フィリピン宇宙庁を通じてJAXAと連携していく」と投稿した。「優れた衛星によって、より迅 ...
NNA ASIAいすゞ、バレンズエラ市に新販売店
NNA ASIA 6月23日 00:00
いすゞ自動車のフィリピン法人、いすゞフィリピンズ(IPC)は20日、マニラ首都圏バレンズエラ市で新たな販売代理店(ディーラー)を開業したと発表した。首都…
NNA ASIA比当局の船に中国が放水砲、南シナ海
NNA ASIA 6月23日 00:00
【マニラ共同】フィリピン沿岸警備隊は20日、同国の漁業者に燃料を配給するため南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)付近に同日派遣した漁業水産資源局の船…
日経クロストレンドYOSHIKIが平均年齢15歳のガールズグループを手掛ける理由
日経クロストレンド 6月23日 00:00
... のクリックで拡大表示] 美麗-Bi-ray- メンバーは、Emi(2009年生まれ、京都出身、ルーツ:日本/ロシア)、Hinata(2009年、神奈川、日本)、Cocomi(2010年、神奈川、日本/フィリピン)、Michelle(2011年、東京、日本/カナダ)。美麗-Bi-ray-は、プロデューサーであるYOSHIKIが10年以上前から温めていたという大切な言葉に由来する。デビュー前にもかかわ ...
NNA ASIA比から6校が選出、QS世界大学ランク
NNA ASIA 6月23日 00:00
英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ(QS)が19日に発表した「2026年世界大学ランキング」で、フィリピンから6校が選出された。前年から1校増えた。国…
NNA ASIA〔クラクション〕行方不明の闘鶏関係者34人、全員死亡か
NNA ASIA 6月23日 00:00
フィリピンで34人のオンライン闘鶏賭博関係者が行方不明となっている事件で、被害者を拘束した容疑者の1人が、全員を湖に沈めたことを証言した。インクワイラー…
サンケイスポーツ【ボクシング】内山高志氏「ドネア、謎に入ってきたね。VS大吾、面白い」
サンケイスポーツ 6月22日 20:39
... 、ユーチューブ「KOチャンネル」を更新。14日(日本時間15日)にアルゼンチン・ブエノスアイレスで行われたWBA世界バンタム級暫定王座決定戦で、元世界5階級制覇王者で同級5位のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が、同級8位のアンドレス・カンポス(28)=チリ=に3−0で9回途中負傷判定勝ちし、世界王座返り咲きを果たしたことについて語った。 ドネアは前回の4月度ランキングでWBA世界同級5位に急に ...
日本海新聞, 大阪日日新聞戦没者遺族会「バレテ会」最後の慰霊祭 活動振り返り名残惜しむ
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月22日 17:48
会員数の減少などを理由に来年3月末に解散する戦没者遺族会「バレテ会」が22日、鳥取県護国神社(鳥取市浜坂)で最後の慰霊祭を営んだ。県内外から遺族や関係者ら約40人が参列。太平洋戦争中のフィリピンでの...
NHKフィリピン戦没者の鳥取市遺族会が最後の慰霊祭 高齢化で解散
NHK 6月22日 17:09
... 争中にフィリピンで戦死した人たちを慰霊してきた鳥取市の遺族の会が、会員の高齢化により解散することになり、鳥取市の神社で最後の慰霊祭が開かれました。 鳥取市の護国神社で開かれた慰霊祭には、遺族などおよそ40人が参列しました。 この中で、慰霊する会の平井泰雄会長は「会が解散しても、いまの平和な生活が英霊の尊い犠牲の上にあることを伝え、記憶を残すことを約束します」とあいさつしました。 太平洋戦争中、フィ ...
中国 : CRI : 中国国際放送局第27回上海国際映画祭金爵賞授賞式開催 日本の「夏の砂の上」と中国の「長夜将尽」が審査委員会特別賞
中国 : CRI : 中国国際放送局 6月22日 17:00
... の曹保平監督が「脱?者也」(逃亡者)で最優秀監督賞を受賞しました。ポルトガルとブラジルの共作「思い出の香り」(THE SCENT OF THINGS REMEMBERED)で主演したジョセ・マルティンスが最優秀男優賞、「長夜将尽」のヒロイン、中国の俳優・万茜が最優秀女優賞を受賞しました。このほか、中国やスリランカ、インド、フィリピンなどの新人と新作品がアジア新人部門の賞を受賞しました。(朱、坂下)
岩手日報言葉の壁を越えて生まれた絆 陸前高田で全編撮影、心の復興描く映画を上映 フィリピン人監督が再訪
岩手日報 6月22日 16:00
東日本大震災後、陸前高田市に滞在しながら創作活動に取り組んだフィリピン人監督がメガホンを取り、同市で全編撮影した映画「この場所」は20、21の両日、同市高田町の市コミュニティホールで上映された。監督のハイメ・パセナ2世さん(44)と主演を務めた俳優ギャビー・パディラさん(31)がフィリピンから訪れ、舞台あいさつ。現地の映画祭で表彰された作品の原動力となった同市での交流などを振り返り、感謝を伝えた。 ...
サウジアラビア : アラブニュース日本、紛争中の島付近で中国船を216日連続確認、過去最長記録を更新
サウジアラビア : アラブニュース 6月22日 15:26
... 日中の関係は、2012年に日本が一部の島を「国有化」したことで緊張した。 金曜日、日本の海上保安庁と米国およびフィリピンの海上保安庁は、日本の南西沖で合同訓練を実施した。3 カ国の海上保安庁が合同訓練を行うのは 2 度目で、日本での実施は初めてのことだ。 中国との領土問題により、日本はフィリピンおよび米国との結びつきをさらに深めている。 今月初め、東京と北京は、太平洋公海上で両国の軍用機が接近し ...
朝日新聞消えゆく日本型「文民統制」 強まる自衛隊「制服組」の存在感
朝日新聞 6月22日 13:00
... 知られる吉田氏は、「ワンシアター」の生みの親の一人と省内でみられている。吉田氏が「台湾有事に米インド太平洋軍との連携を取りやすくするためにも、ワンシアターの考え方は重要だ」と述べると、中谷氏は「2月のフィリピンとの会談でもすごく反応が良かった。米側にもしっかり伝えたい」と応じた。 防大24期生 防衛庁時代を含め、3度目となる防衛省トップを務める中谷氏自身、陸自出身の元制服組だ。昨年10月の就任後、 ...
毎日新聞<1分で解説>米国が日本など同盟国に「防衛費もっと増やして」
毎日新聞 6月22日 12:50
... 指してほしい」と言っています。でも、今のところアジアの国で5%に近い国はありません。 Q 日本以外の国はどれくらい防衛費を出しているのかな。 A 韓国はGDPの2.56%、オーストラリアは1.88%、フィリピンは1.32%、タイは1.08%です。どの国も5%には遠い数字です。 Q 米国自身はどれくらい防衛費を使っているの? A 米国の防衛費はGDPの3.19%です。米国も5%には達していません。 ...
TBSテレビ「支払ったと勘違いした」商業施設で約5千円のコメ1袋を万引きしたか 男女2人を逮捕=静岡県警
TBSテレビ 6月22日 11:49
6月21日午後、浜松市中央区の商業施設で、コメ1袋を万引きしたとして、30歳の男と33歳の女性が逮捕されました。 窃盗(万引き)の疑いで逮捕されたのは、浜松市中央区小沢渡町に住むフィリピン国籍の自称無職の男(30)と自称運送業の女(33)です。 警察によりますと2人は、午後2時20分頃、浜松市中央区内の商業施設でコメ1袋(販売価格約5000円)を万引きした疑いが持たれています。 2人はカートに商品 ...
ダイヤモンド・オンライン「資源がない、土地がない、でもめちゃくちゃ豊か」→シンガポールのすごい秘密
ダイヤモンド・オンライン 6月22日 07:20
... 済は地理から学べ【全面改訂版】』 水資源はマレーシアからの輸入に依存しています。一方、北緯1度とほぼ赤道直下に位置しているため、台風の影響をほとんど受けないという特徴もあります。台風の影響を受けやすいフィリピンなどでは、台風の度にインフラが壊され、多くの人命が奪われてしまいます。 これはとても大きな経済的打撃です。台風の被害を受けないこと、これがシンガポールに与えられた「土台」といえます。 シンガ ...
東京スポーツ新聞パッキャオ対メイウェザー?世紀の一戦?に待望論 WBC王者に勝利なら「関心が高まる」
東京スポーツ新聞 6月22日 07:00
ボクシングの元世界6階級制覇王者マニー・パッキャオ(46=フィリピン)は7月にWBC世界ウエルター級王者マリオ・バリオス(30=米国)と米ラスベガスで対戦する。4年ぶりの復帰戦となる中、宿敵フロイド・メイウェザー(48=米国)との再戦に向けて期待が高まっている。 スペイン紙「マルカ」によると、パッキャオは2015年5月に実現したメイウェザーとの「世紀の一戦」に判定負けを喫した。この試合について「メ ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田和毅「日本でああいうレベルがおらへんから…」
サンケイスポーツ 6月22日 05:00
... 語った。 ウエルター級は数々のスーパースターを生んできた。1990年代から2000年代にかけてはオスカー・デラホーヤ、フロイド・メイウェザー(ともに米国)ら大物が王者に名を連ねる。マニー・パッキャオ(フィリピン)は10年代に活躍。23年にはテレンス・クロフォード(米国)が世界主要4団体王座統一を果たした。 和毅は「あの階級はもっとバケモンみたいなのがおる。前までこの階級におったん、クロフォードやで ...
琉球新報亡き人へ 尽きぬ思い 平和の礎で祈り 語りかけ あす「慰霊の日」 沖縄
琉球新報 6月22日 05:00
... 、花や食べ物を供えたり、刻まれた名前に水をかけたりする姿があった。 「子どもたちも連れて来ましたよ」。母と兄、妹に手を合わせたのは、沖縄市の比嘉正弘さん(88)。子やひ孫ら計7人で亡き家族をしのんだ。フィリピン・ミンダナオ島ダバオで生まれ、地上戦と沖縄への引き揚げを体験した。娘が8歳の孫に「ひいじいちゃんは同じ年齢の時に戦争を体験したんだよ」と語りかけた。比嘉さんは「自分が元気なうちに後の世代に見 ...
毎日新聞米、アジアの同盟国にも防衛費GDP比5%を要求 NATOに続き
毎日新聞 6月21日 23:12
... ンフラ整備費などの名目でかさ上げすることで「5%」を目指す方向だ。 ストックホルム国際平和研究所によると、アジアの米国の同盟国も、24年の防衛費のGDP比は、韓国2・56%、オーストラリア1・88%、フィリピン1・32%、タイ1・08%にとどまり、5%はほど遠い。トランプ政権は「5%」を掲げて各国に増額を迫る一方で、交渉によって落としどころを探るとみられる。 一方、英紙フィナンシャル・タイムズは2 ...
NHKフィリピンの船への中国の放水問題 海上自衛隊幹部 連帯を強調
NHK 6月21日 21:47
... 衛隊の艦艇がフィリピンに寄港し、海上自衛隊の幹部は、南シナ海で20日、フィリピン政府の船が領有権を争う中国側の船から放水銃を発射された問題について「国際秩序に対する深刻な挑戦だ」と述べ、フィリピンとの連帯を強調しました。 海上自衛隊の護衛艦「いせ」と「すずなみ」の2隻は多国間の共同訓練に参加する取り組みの一環で21日、フィリピンのマニラ港に寄港し、歓迎を受けました。 南シナ海では20日、フィリピン ...
47NEWS : 共同通信海自ヘリ搭載艦、マニラに寄港 報道公開、比軍と訓練調整
47NEWS : 共同通信 6月21日 21:07
海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いせ」と護衛艦「すずなみ」が21日、そろってマニラに寄港し、フィリピン海軍の歓迎を受けた。海自は、いせの艦内を報道陣に公開した。寄港は24日まで。南シナ海で中国がフィリピンへの軍事圧力を強める中、フィリピン軍との訓練も調整中という。艦上で記者会見した夏井隆(なつい・たかし)・海将補は日本周辺海域での中国の軍事活動活発化に触れた上で「力による一方的な現状変更やそ ...
NHK戦争の記憶を次世代へ 戦没者の孫世代対象に研修会 山形
NHK 6月21日 20:22
... うと、山形市遺族連合会の青年部が企画し、会場の県護国神社には孫世代を中心におよそ30人が集まりました。 はじめに慰霊祭が行われ、参加者たちは先の大戦で犠牲になった人たちを悼みました。 このあと、父親をフィリピンで亡くした県遺族会の後藤久彌副会長が次世代への期待をテーマに講演しました。 83歳の後藤副会長は、戦争の記憶の継承がスムーズに行えないなど、各地の遺族会の活動は岐路に立たされていると懸念を示 ...
47NEWS : 共同通信【速報】海自ヘリ搭載艦、マニラに寄港 報道公開、比軍と訓練調整
47NEWS : 共同通信 6月21日 20:07
海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いせ」と護衛艦「すずなみ」が21日、そろってマニラに寄港し、フィリピン海軍の歓迎を受けた。海自は、いせの艦内を報道陣に公開した。寄港は24日まで。南シナ海で中国がフィリピンへの軍事圧力を強める中、フィリピン軍との訓練も調整中という。艦上で記者会見した夏井隆(なつい・たかし)・海将補は日本周辺海域での中国の軍事活動活発化に触れた上で「力による一方的な現状変更やそ ...
産経新聞海自ヘリ搭載艦「いせ」マニラに寄港 護衛艦「すずなみ」も、フィリピン軍と訓練へ調整
産経新聞 6月21日 20:04
... コプター搭載型護衛艦「いせ」と護衛艦「すずなみ」が21日、そろってマニラに寄港し、フィリピン海軍の歓迎を受けた。海自は、いせの艦内を報道陣に公開した。寄港は24日まで。南シナ海で中国がフィリピンへの軍事圧力を強める中、フィリピン軍との訓練も調整中という。 21日、マニラの埠頭に近づく海上自衛隊の護衛艦「いせ」を歓迎するフィリピン海軍の楽隊(共同)艦上で記者会見した夏井隆・海将補は日本周辺海域での中 ...
海外ドラマNAVI【配信】海外ドラマランキング|完結の『キャシアン・アンドー』がさらなる記録更新で有終の美
海外ドラマNAVI 6月21日 19:00
... に焦点を当てた『アメリカン・マンハント:オサマ・ビンラディン』が5位に、そして15日リリースのデンマーク発ミステリードラマ『私たちが隠していること』が10位に入った。コペンハーゲンの高級住宅街から若いフィリピン人で家事手伝いのルビーが姿を消す。失踪する前の彼女の様子がおかしかったことやパスポートも持たずにいなくなった状況を不審に思った隣人のセシリエは真実を突き止めようとするものの、自分の家族がルビ ...
デイリースポーツ海自ヘリ搭載艦、マニラに寄港
デイリースポーツ 6月21日 18:28
【マニラ共同】海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いせ」と護衛艦「すずなみ」が21日、そろってマニラに寄港し、フィリピン海軍の歓迎を受けた。海自は、いせの艦内を報道陣に公開した。寄港は24日まで。南シナ海で中国がフィリピンへの軍事圧力を強める中、フィリピン軍との訓練も調整中という。 艦上で記者会見した夏井隆・海将補は日本周辺海域での中国の軍事活動活発化に触れた上で「力による一方的な現状変更やその ...
中日新聞海自ヘリ搭載艦、マニラに寄港 フィリピン軍と訓練調整
中日新聞 6月21日 18:25
【マニラ共同】海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いせ」と護衛艦「すずなみ」が21日、そろってマニラに寄港し、フィリピン海軍の歓迎を受けた。海自は、いせの艦内を報道陣に公開した。寄港は24日まで。南シナ海で中国がフィリピンへの軍事圧力を強める中、フィリピン軍との訓練も調整中という。 艦上で記者会見した夏井隆・海将補は日本周辺海域での中国の軍事活動活発化に触れた上で「力による一方的な現状変更やその ...
47NEWS : 共同通信海自ヘリ搭載艦、マニラに寄港 フィリピン軍と訓練調整
47NEWS : 共同通信 6月21日 18:25
【マニラ共同】海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いせ」と護衛艦「すずなみ」が21日、そろってマニラに寄港し、フィリピン海軍の歓迎を受けた。海自は、いせの艦内を報道陣に公開した。寄港は24日まで。南シナ海で中国がフィリピンへの軍事圧力を強める中、フィリピン軍との訓練も調整中という。 艦上で記者会見した夏井隆・海将補は日本周辺海域での中国の軍事活動活発化に触れた上で「力による一方的な現状変更やその ...
毎日新聞トランプ氏、国家情報長官は「間違っている」 イラン核兵器製造巡り
毎日新聞 6月21日 17:13
ギャバード米国家情報長官=フィリピン・マニラで2025年6月2日、ロイター トランプ米大統領は20日、イランの核兵器製造を否定する情報分析を示したギャバード国家情報長官について「間違っている」と主張した。訪問先の東部ニュージャージー州で記者団の質問に答えた。 トランプ氏は「イランは数週間か数カ月以内に核兵器保有国になるだろう」と語ったが、具体的な根拠は示さなかった。イランへの攻撃について2週間以内 ...
タイ : タイ通2025年5月の訪日タイ人10.8万人 単月で最高
タイ : タイ通 6月21日 16:41
... 人で、5月として過去最高だった2024年の304万294人を上回り、過去最高を更新した。 桜シーズンと夏休みシーズンの間に挟まれた5月は、多くの市場で訪日需要が前月に比べて落ち着く傾向にあるが、中国、フィリピン、米国を中心に、祝?やスクールホリデーに合わせた訪?需要が高まった。 国別では多い順に、韓国82万5800人(前年同月比11.8%増)、中国78万9900人(同44.8%増)、台湾53万84 ...
Game*Spark華麗ガンアクション『Shotgun Cop Man』に6周年を迎えた『My Friend Pedro』インスパイアのDLC配信!
Game*Spark 6月21日 16:15
... をご紹介。 https://www.gamespark.jp/article/2025/05/11/152459.html続きを読む ? ライフコーポレーション フィリピン産 スターセレクトバナナ 1袋 (価格・在庫状況は記事公開時点のものです) Amazon楽天市場ライフコーポレーション フィリピン産 やさしさあじわいバナナ 1袋 (価格・在庫状況は記事公開時点のものです) Amazon楽天市場
産経新聞参院選の争点 「内政」だけでは選べない現実
産経新聞 6月21日 16:00
... 対立をきっかけに、安全保障面を含めた重心移動につなげるのも早計だ。米国自身、関税交渉と安保問題を明確には切り離しておらず、同盟の維持・強化への影響が懸念される。日米同盟の継続を前提に、オーストラリアやフィリピンなどアジア太平洋の友好国や北大西洋条約機構(NATO)との協力を強める努力は引き続き重要だ。 紛争や戦争を「遠くの国の出来事」とみるのは時代遅れだ。戦争はエネルギーや食糧価格を高騰させ、物価 ...
日刊SPA!フィリピンの水上スラムで少数民族の女性と国際結婚した日本人男性の“その後"――仰天ニュース特報
日刊SPA! 6月21日 15:43
... スも多い。 松田大夢さんと元妻のシャイマさん/X:@chilichilihot/Instagram:@hiromu_matsuda(※提供写真、以下同) 都内在住の松田大夢さん(28歳)は2016年、フィリピンのセブ島に住む少数民族「バジャウ族」の女性と、出会って2ヵ月でスピード結婚。結婚から1年半後には長男も生まれた。 ふたりの仲睦まじい様子は当時、テレビ番組をはじめ、さまざまなメディアに取り上 ...
モデルプレス元尼神インター誠子、本格スパイス料理披露「お店みたい」「夏にぴったり」の声
モデルプレス 6月21日 15:11
... )モデルプレス誠子は「夏のスパイス料理すき」とつづり、「#誠子食堂」とハッシュタグを添えて手料理を公開。「カチュンバルはインド料理のサラダ クミンやチリ、コリアンダーで和えてライムを絞ります。アドボはフィリピンの家庭料理 豚肉をお醤油とお酢、好きなスパイスに漬けて煮込みます。蒸籠で野菜を蒸すと甘くておいしい」と、各料理について説明した。食卓には、色とりどりの野菜が盛り付けられたカチュンバル、豚肉の ...
読売新聞ドローンや高速警備艇、価値観を共有するタイ・フィリピン・トンガなど8か国に無償供与へ
読売新聞 6月21日 15:00
政府は、価値観を共有する国に防衛装備品の無償供与などを行う「政府安全保障能力強化支援(OSA)」について、2025年度の対象国にタイやフィリピン、トンガなど8か国を選定する方向で調整に入った。ドローン(無人機)や高速警備艇などを供与する。 今年度のOSA対象国 複数の日本政府関係者が明らかにした。日本の海上交通路(シーレーン)の要衝に位置する東南アジア諸国連合(ASEAN)や中国が影響力を強める太 ...
AFPBB News米メディア ぬいぐるみの「ラブブ」は中国の好感度アップ作戦の「最新兵器」
AFPBB News 6月21日 14:25
... 中国の玩具大手・泡泡瑪特国際集団(ポップマート)がデザイン・製造したキャラクターです。同社がデザインした一連の人形は過去数カ月、海外のSNSで「トップスター」の座を占めただけでなく、米国・英国・豪州・フィリピンなど世界各国で多くのファンを獲得しました。米国の人気歌手リアーナや英国の元サッカー選手デビッド・ベッカムといった外国のトップスターとも、ツーショットの写真で共演しています。 ニューヨーク・タ ...
日刊スポーツ61歳リリー・フランキー、12歳鈴木唯に驚く「5…
日刊スポーツ 6月21日 13:57
... 田ひかり)との間には、いつしか大きな溝が生まれていき、フキの日常もいや応なしに揺らいでいく。フキが出会う大人たちを中島歩(36)、「PLAN 75」に引き続き河合優実(24)、さらに坂東龍汰(27)と、各年代の実力派俳優が演じた。日本、フランス、シンガポール、フィリピン、インドネシア、カタールの国際共同製作で、24年7〜9月に国内、同11月には海外で撮影が行われた。 前のページ 1 2 次のページ
朝日新聞「逆さ地図」が示すのは脅威か交流か 国境線の内外で揺れてきた沖縄
朝日新聞 6月21日 12:00
... 隊である第32軍をおいた。 32軍の当初の目的は、南洋での航空戦を支援するための飛行場建設だった。沖縄は「不沈空母」と呼ばれた。だが44年7月、「絶対国防圏」の一角、サイパンが米軍に制圧され、まもなくフィリピンでも大敗すると、沖縄や台湾は国防の「最前線」に押し出された。 戦後、沖縄が「捨て石」にされたと言われるゆえんとなる作戦計画が、この時策定される。45年1月に大本営が定めた「帝国陸海軍作戦計画 ...
産経新聞フィリピン当局船に中国海警船が放水砲で妨害 比沿岸警備隊は「乗組員に危険」と非難
産経新聞 6月21日 11:33
フィリピン沿岸警備隊は20日、同国の漁業者に燃料を配給するため南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)付近に同日派遣した漁業水産資源局の船4隻のうち2隻を、中国海警局の船が放水砲を使って妨害したと発表した。「乗組員と漁業者を危険にさらした」と非難した。 1隻は同礁から15・6カイリ、もう1隻は18・1カイリ離れた海域で放水砲を使われたが、いずれも大きな損傷は免れた。 スカボロー礁はフィリピンの排他 ...
Abema TIMESトランプ氏「欧州役に立たない」イランへの軍事介入“2週間先送り"も経済制裁は強化
Abema TIMES 6月21日 11:32
... 部リンク 国連安保理でイスラエルとイランが非難の応酬 トランプ大統領 イスラエルの攻撃「止めるのは困難」 ハワイに日本人女性“入国拒否"急増…“海外出稼ぎ"増加 業者を直撃 「見つけてくれてありがとう」フィリピン辺境の島にひっそり暮らす同胞 無国籍の残留日本人2世の人生最後の訴えとは 台湾で「最も好きな国」1位の日本は過去最高76% 3位の米国は3% フォトギャラリー この記事の写真をみる(5枚)
Abema TIMES鎌倉の観光案内所に密着 外国人注目の新名所&新感覚グルメ 「任せる」ムチャ振りも
Abema TIMES 6月21日 11:02
... 観光案内所に密着し鎌倉の新たな魅力を追跡しました。 【画像】「ミシュランガイド」二つ星スポットの“バンブーフォレスト" ■外国人注目“バンブーフォレスト" アジサイが見頃を迎えたのは古都・鎌倉です。 フィリピンから 「とってもキレイ。青が大好きなの」 オーストラリアから 「ステキな花。色んな色を楽しめている」 拡大する 去年は、およそ1600万人もの観光客でにぎわった鎌倉。訪れる外国人も増え続けて ...
テレビ朝日鎌倉の観光案内所に密着 外国人注目の新名所&新感覚グルメ 「任せる」ムチャ振りも
テレビ朝日 6月21日 11:00
... する「観光案内所」。定番の観光スポットから新名所・新感覚グルメまで、観光案内所に密着し鎌倉の新たな魅力を追跡しました。 ■外国人注目“バンブーフォレスト" アジサイが見頃を迎えたのは古都・鎌倉です。 フィリピンから 「とってもキレイ。青が大好きなの」 オーストラリアから 「ステキな花。色んな色を楽しめている」 鎌倉市観光総合案内所 この記事の写真は22枚 去年は、およそ1600万人もの観光客でにぎ ...
コインテレグラフ仏パリ郊外で仮想通貨ユーザーが誘拐被害 ハードウォレットの鍵を狙う
コインテレグラフ 6月21日 09:55
... に限らず世界各地で報告されている。 米ニューヨークでは、観光客を拉致して仮想通貨ウォレットへのアクセスを得ようとしたとして、2人の男女が誘拐と監禁の容疑で起訴された。また過去5年間には、インド、香港、フィリピン、スペインでも同様の誘拐・身代金事件が報道されている。 ビットコイン(BTC)の初期採用者であり、サイファーパンクとして知られるジェイムソン・ロップ氏は「オフラインでの仮想通貨強盗リスト」を ...
47NEWS : 共同通信神奈川の人造湖を造った朝鮮人、中国人。碑が傷つけられても地域ぐるみで語り継ぐ 観光地になった相模ダム【戦後80年連載・向き合う負の歴史(5)】
47NEWS : 共同通信 6月21日 09:30
... ん=2024年12月 戦後80年。発足当時20代だった「記録する会」のメンバーは、70代になった。そんな中、新たな担い手も。2006年に湖の近くへ移り住んだ古澤めいさん(53)だ。 学生時代、留学先のフィリピンで、日本の占領の爪痕を目の当たりにした。相模湖という身近な場所でも、時代に翻弄(ほんろう)された人たちがいると知ったのは数年前。「自分の住む町でできる限りのことをしたい」と活動に加わった。 ...
読売新聞日本・米国・フィリピンが鹿児島湾で海上保安合同訓練…350人参加「米比と顔の見える関係を築けた」
読売新聞 6月21日 09:08
訓練に参加したフィリピン沿岸警備隊の巡視船(手前)と米国沿岸警備隊の巡視船(20日、鹿児島湾で) 日本、米国、フィリピンの海上保安当局は20日、3か国合同訓練を鹿児島湾で実施した。日本での実施は初めて。日米比は昨年4月、東・南シナ海での中国の強引な進出に対抗するため、合同訓練の実施を盛り込んだ共同声明を発表していた。 訓練には、第10管区海上保安本部(鹿児島市)職員や米比の沿岸警備隊員ら計約350 ...
東奥日報出貝さん(八戸)最後の洋上慰霊に参加
東奥日報 6月21日 09:00
... 拡大する 日本遺族会主催の「洋上慰霊」が今月1〜11日に行われた。戦後80年の節目となる今年が最後となる。青森県八戸市新井田の出貝悦男さん(82)は今回初めて参加、台湾海峡やフィリピン沖などを巡った。父・千松(せんまつ)さんはフィリピン・ルソン島で戦死。たくさんの遺族が参加した旅を通して「戦争で親を亡くしたのは俺ばかりじゃないんだ」と改めて実感できた。「当時の生活の苦しさや、上の世代から聞いた戦争 ...
福島民友新聞三春滝桜に台湾や米国など21カ国 田村高生が観光客の動向調査
福島民友新聞 6月21日 08:15
... かなどをアンケート調査した。 調査の結果、都道府県別で最も観光客が多かったのは本県(860人)で、2位は東京都(555人)だった。昨年は1位が東京都で、2位が茨城県だった。海外は台湾が最も多く、米国やフィリピン、タイなど21カ国・地域から訪れていた。 活動報告会は9日に開かれた。生徒のまとめでは、東北各県へのPR強化や雨の日でも観光を楽しめるような町オリジナル傘の開発といった観光振興策が出された。 ...
NHKフィリピン“南シナ海で中国海警局の船が放水銃発射"
NHK 6月21日 08:08
フィリピン当局は、南シナ海の自国のEEZ=排他的経済水域内にあるものの中国が実効支配する、スカボロー礁の周辺海域で、漁船の支援活動にあたっていたフィリピン政府の船が中国海警局の船から放水銃を発射されたとして、中国側の対応を非難しました。 フィリピン当局は20日、ルソン島から200キロ余り西に位置する南シナ海のスカボロー礁の周辺海域で、漁業水産資源局の船4隻がフィリピン漁船への燃料補給などを行ってい ...
デイリー新潮「7月5日」津波予言で思い出す「ノストラダムスの大予言」 「人類滅亡」予測が外れた「五島勉」氏は「子供にショックを与えて申し訳ない」
デイリー新潮 6月21日 08:00
... 飛鳥新社)の中で《突然、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂》し、日本の太平洋側などに《東日本大震災の3倍》ほどの巨大な波が押し寄せると描き、それが冒頭の流説の根拠になっていることを取り上げた。 配信から6日後の17日、インドネシア東部のフローレス島で大規模な噴火があったことを“予言"の前触れとして挙げるSNSの投稿もある。もっとも、インドネシアは《日本とフィリピンの中間あたり》にはな ...
ブラジル : ブラジル日報訃報=元クリチバ総顧問弁護士=石谷清さん
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 07:32
... 等によればクリチバ総領事館元顧問弁護士の石谷清さん(2世)が、日本移民の日の18日、亡くなった。行年87歳。翌19日に通夜がパラナ州クリチバ市のイグアス公園墓地礼拝堂で行われ、近隣市のサンジョゼ・ドス・ピニャイス市のジャルジン・ダ・サウダーデで火葬、埋葬された。 石谷氏はフィリピン名誉領事も長年務めた他、ブラジル・パラナ日伯商工会議所副会長、ブラジル日本文化科学協会(ICCBJ)副会長も歴任した。
NHK外務省 OSAで今年度8か国にドローンなど提供へ調整
NHK 6月21日 05:05
... る方向で調整することにしています。 同志国との連携強化に向け、外務省は今年度のOSAの予算を昨年度より30億円多い80億円とし、防衛装備品を提供する対象国の検討を進めてきました。 その結果、今年度は、フィリピン、インドネシア、マレーシアの3か国に加え、新たにタイ、スリランカ、東ティモール、パプアニューギニア、それにトンガの5か国も対象とする方針を固めました。 こうした国からは、警備艇のほか、海上監 ...
朝日新聞(声)語りつぐ戦争 「あんぱん」に重ねた母の涙
朝日新聞 6月21日 05:00
[PR] 年金生活者 土田利幸(神奈川県 81) NHK連続テレビ小説「あんぱん」。主人公宅で暮らす「豪ちゃん」の戦死の知らせが届いた場面を見て、突然、幼少期のことがよみがえった。 終戦の翌年の秋口、身を寄せていた母の実家に役場から便りが届いたという。父が「フィリピン・ルソン島キャンガンで昭和20(19…
北國新聞高橋洋一・政治経済ホントのところ【中国空母2隻日本接近】日米同盟で海洋資源守る
北國新聞 6月21日 05:00
... し、第2列島線から東側で軍事力を米国に示すことである。 列島線とは何か。第1と、第2の二つがあり、いずれも中国の安全保障における、対米国を考えた防衛戦略ラインだ。第1列島線とは、日本(九州)から台湾・フィリピン・ボルネオ島に至るライン、第2列島線は日本(伊豆諸島)からグアム・パプアニューギニアに至るラインである。 中国は着実に自分たちの領土・領海を広げる戦略を取っており、南シナ海で中国が海上を埋め ...
フィリピン : まにら新聞日本の会社代表らと会合 大阪訪問中のマルコス大統領
フィリピン : まにら新聞 6月21日 03:00
... チェンジャーになる」と表現した上で、「これはわれわれがイノベーションや強力な(比日の)パートナーシップ、そしてフィリピン人労働者の人材を通じてわれわれが達成できることを証明している」と同社の取り組みを高く評価した。 一方、マルコス氏は20日、大阪・関西万博会場にあるフィリピン館を視察した。フィリピン館は、万博開幕から2カ月間で30万人を超える入場者を記録するなど人気となっているという。 大統領府の ...
大分合同新聞【おおいた戦後80年】特攻隊員・三浦秀逸さんの手紙全文?
大分合同新聞 6月21日 03:00
... しずつ緊迫感が漂い始める。 中国から内地に戻った後、1年間の特操の訓練が終了。少尉に任官した。 11月の手紙には、物資不足が切迫化し、便箋や切手なども手に入れ難くなったという記載が見える。こうした中、フィリピン沖の戦闘で10月、日本海軍が初めて特攻作戦を実施。三浦さんは「今に陸軍からも必らず出ます」「よき死場所を得る様、今後の訓練に邁進(まいしん)致します」とつづった。 自身が特攻隊員に任命される ...
Abema TIMES「最後通告」も…参戦めぐるトランプ氏の“迷い"米軍事介入の判断「2週間以内」
Abema TIMES 6月21日 02:47
... ではないか」との疑いをトランプ大統領が持っているとも伝えられています。 この記事の画像一覧 外部リンク ハワイに日本人女性“入国拒否"急増…“海外出稼ぎ"増加 業者を直撃 「見つけてくれてありがとう」フィリピン辺境の島にひっそり暮らす同胞 無国籍の残留日本人2世の人生最後の訴えとは 台湾で「最も好きな国」1位の日本は過去最高76% 3位の米国は3% “古代エジプト像"大発見も…考古学者“まさかの事 ...
FNN : フジテレビ南シナ海でフィリピン船が中国船から放水砲を受ける
FNN : フジテレビ 6月21日 02:30
フィリピン当局は、中国と領有権を争う南シナ海で中国船から放水砲を受けたと発表しました。 手前のフィリピン船に向けて中国船が放水しています。 フィリピン当局は、南シナ海のスカボロー礁周辺で20日午前、漁船に物資を配布していた漁業水産資源局の船が中国船から進路を妨害され、放水砲を受けたとして映像を公開しました。 放水による重大な損害はないということです。 これに対して中国側は、「警告を無視し侵入してき ...
毎日新聞海自護衛艦が台湾海峡通過 3例目
毎日新聞 6月21日 02:02
海上自衛隊の護衛艦「たかなみ」が今月12日に台湾海峡を通過していたことが、政府関係者への取材で判明した。海自艦の台湾海峡通過が判明するのは3例目。日本周辺で軍事活動を活発化させる中国側をけん制する狙いとみられる。 防衛省は「たかなみ」について、14日に南シナ海でフィリピン海軍のフリゲート艦と共同訓練を実施したと発表している。関係者によると、南…
日本経済新聞安全保障の無償援助「OSA」、倍増8カ国 スリランカなど新規
日本経済新聞 6月21日 02:00
... はインド太平洋地域の国々への防衛装備品などの無償提供を拡充する。「政府安全保障能力強化支援(OSA)」の2025年度の対象候補国を8カ国に決めた。24年度から倍増させた。日本の海洋安全保障に直結する国と連携を強める。 候補国はフィリピン、インドネシア、マレーシア、スリランカ、タイ、トンガ、東ティモール、パプアニューギニア。スリランカやタイなどの5カ国は新規の提供先となる。23年度、24年度は...