検索結果(クマ | カテゴリ : 地方・地域)

2,129件中8ページ目の検索結果(0.126秒) 2025-10-13から2025-10-27の記事を検索
NHK石川 白山の神社 参道でクマの目撃情報 参道は通行止めに
NHK 22日 18:02
... 、22日正午ごろ、クマ1頭が目撃されました。 この影響で、クマが目撃された参道は23日朝まで通行止めになっています。 白山市森林対策課によりますと、22日正午ごろ、白山市三宮町にある白山比※メ神社の表参道で訪れた人からクマ1頭を目撃したと市に連絡がありました。 この影響で神社の表参道は23日朝まで通行止めになっています。 クマの行方はわかっていないということで、現地では、市の職員がクマを遠ざけるた ...
上毛新聞【緊急アンケート】クマ出没の不安 生活に影響していますか? 望む対策は? 《上毛新聞》
上毛新聞 22日 18:00
クマ出没による人身被害が群馬県内でも相次いでいます。 群馬県昭和村で今月17日、クマの出没により全国2例目となる「緊急猟銃」が実施されました。県によると本年度の人身被害発生は7件で、特に利根沼田地域で被害が短期間のうちに複数発生しているとして(9月22日以降で5件)、注意を呼びかけています。 現在の状況を受け、上毛新聞ではクマ出没についてのアンケートを行います。出没に対する不安や、自治体に望む対策 ...
秋田魁新報横手城南高近くの林にクマ2頭 生徒が校舎から目撃
秋田魁新報 22日 17:57
※写真クリックで拡大表示します 22日午後2時ごろ、秋田県横手市根岸町の横手城南高校近くの林にクマ2頭(体長約1メートル、約50センチ)がいるのを、校舎内にいた生徒が目撃した。 横手署によると、クマがいた場所は校舎から約50メートル。関係機関に連絡し、パトカーで広報して住民らに警戒を呼びかけた。 ◆目撃地点を確認 秋田のクマ出没マップ◆
TBSテレビ【クマ情報】登校中の小学生が目撃したのは2頭の子グマ「55年住んでるけど初めて」5つの小中学校が臨時休校 近隣住民は警戒必要
TBSテレビ 22日 17:56
... 西野地区で22日未明に、ほかにも3か所で、体長1メートルから1.5メートルほどのクマ1頭が目撃されています。 井元小雪記者 「クマが目撃されたのは、家が立ち並ぶ住宅街です。すぐ近くには小学校もあります」 見守りボランティア 「今まで55年住んでるけど初めてですね。こんなところまでクマが下りてきたというのは」 相次ぐクマの出没を受け、付近では5つの小中学校が臨時休校になりました。 西区にはヒグマ警 ...
TBSテレビ盛岡市の住宅街の公園にクマ2頭が出没 市と猟友会が花火などで対応
TBSテレビ 22日 17:53
22日、盛岡市の住宅街の公園にクマ2頭が出没しました。市と猟友会が花火などを使って追い払おうと試みています。 (記者リポート) 「2頭のクマは現在も公園内の木の上にいるということです」 クマが出没したのは、盛岡市下米内2丁目の寺並児童公園です。 警察によりますと22日午後2時半ごろ、木に登るクマ2頭を見たと近くを通った人から警察に通報がありました。 (記者リポート) 「公園の周辺では花火のような音 ...
埼玉新聞埼玉でクマ2頭を目撃 飯能市 足跡を確認【危険動物】
埼玉新聞 22日 17:53
... 時ごろ、飯能市南川でクマ2頭を目撃したとの情報が寄せられた。 現場は国道299号から川沿いの道に入った山際で、住民が目撃し通報した。親離れした若いクマの可能性があるという。飯能市の鳥獣被害対策室がクマの足跡を確認した。 県警は、外出時は周囲を警戒し、遠くにクマがいることに気付いた場合は、急に動いたり大声を上げずに、落ち着いて静かにその場を離れるよう呼びかけている。 また、近くにクマがいることに気付 ...
日本テレビ【クマ出没情報】10月22日 雪中行軍遭難資料館から南の畑でクリとハチミツの食害(青森市幸畑)
日本テレビ 22日 17:46
青森市によりますと、10月22日午後0時半ごろ、青森市幸畑字阿部野の畑でクマとみられるフンと爪あとが発見されました。 クリとハチミツの食害があったということです。 現場は八甲田山雪中行軍遭難資料館から南へ約800メートルの畑です。 市はクマを見かけたり、足あとを発見した場合はただちに連絡するよう呼びかけています。 またエサとなっておびき寄せてしまう可能性があるとして、生ゴミなどを戸外に放置しないよ ...
下野新聞日光の白糸滝付近でクマ目撃
下野新聞 22日 17:45
拡大する 残り:約 72文字/全文:74文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
TBSテレビ神社の境内でクマ目撃 石川・白山市
TBSテレビ 22日 17:45
22日午後、石川県白山市の白山比〓神社の境内でクマ1頭が目撃されました。 神社は境内の一部を立ち入り禁止にしているほか、警察や市が警戒に当たっています。 22日午後0時15分ごろ、白山比〓神社の境内で「クマが表参道に逃げていった」と、境内にある土産店の従業員から連絡があり、神社が白山市に通報しました。 神社によりますと、通報後に境内の防犯カメラなどを解析しましたが、姿は確認できなかったということで ...
秋田魁新報クマと車が衝突、美郷町の国道13号
秋田魁新報 22日 17:43
※写真クリックで拡大表示します 21日午後10時35分ごろ、秋田県美郷町金沢字米ノ口の国道13号で、秋田市の60代男性の軽乗用車がクマと衝突した。男性にけがはなかった。 大仙署によると、男性が横手市方向から大仙市方向に走行中、道路右側から飛び出してきた体長約1メートルのクマと車両の前部がぶつかり、バンパーが破損した。クマは左側の田んぼ方向に走って行った。民家まで約200メートル。
日本テレビ横手城南高校近くの林でクマ2頭を目撃 緊急銃猟実施のさなか 校舎まで約50メートル 22日 秋田
日本テレビ 22日 17:41
... 横手市の横手城南高校近くの林でクマ2頭が目撃されました。 横手市では22日午後、横手川の河川敷にとどまっていたクマに対して緊急銃猟が行われましたが、市の中心部には複数のクマがいる可能性があり、警察が警戒を呼びかけています。 横手警察署の調べによりますと22日午後2時ごろ、横手市根岸町の横手城南高校の校舎東側にある林にクマ2頭がいるのを横手城南高校の生徒が目撃しました。 クマは1頭が体長約1メートル ...
NHK高森町 養蜂箱壊される クマによる被害とみて注意呼びかけ
NHK 22日 17:33
... を受けた町や猟友会が調べたところ、壊された養蜂箱にクマの爪痕とみられる傷があったということで、町はクマによる食害とみています。 中塚さんは、「大切に育てていたので悲しい。前にもクマに荒らされたことはあったが、ことしは特に多い印象です。ハチミツだけでなく、作業するために山に行く自分の身も心配です」と話していました。 町によりますと、町内の別の養蜂場でもクマによるとみられる被害が確認されていて、ことし ...
TBSテレビ【動画】山形市中心部でクマの足跡確認 あかねヶ丘陸上競技場近く クマの行方はわからず
TBSテレビ 22日 17:32
きょう午前、山形市あかねヶ丘陸上競技場の近くでクマの足跡が確認されました。 クマの行方は分かっておらず、市が注意を呼び掛けています。 道路に残る足跡。道路上を移動した様子が見て取れます。 形からクマのものとみられています。 山形市によりますときょう午前9時40分ごろ山形市長苗代の路上で足跡が確認されました。 場所は山形市あかねヶ丘陸上競技場の敷地から南西方向におよそ300メートルの地点です。幹線道 ...
NHK岩見沢 養鶏場でニワトリ17羽死ぬ被害 ヒグマに襲われたか
NHK 22日 17:27
... 、岩見沢市は、今後もクマが出没するおそれがあるとして、養鶏場の敷地内に箱わなを設置し、捕獲に向けた対策を強化しています。 【養鶏場の代表「こんな被害は初めて」】 ヒグマによるとみられる被害を受けた養鶏場は、岩見沢市の山あいにある農家などが点在する地域の一角にあります。 養鶏場の代表は、「ここで養鶏を始めて5年目になりますが、こんな被害が出たのは初めてです。足跡を見るとかなり大きなクマだと思われるの ...
TBSテレビクマの足跡がくっきりと…養鶏場でニワトリ17羽がクマの襲われる 木製の小屋を破壊して侵入か 北海道岩見沢市
TBSテレビ 22日 17:22
北海道岩見沢市では、養鶏場で飼育されていたニワトリ17羽がクマに襲われました。 馬場佑里香記者 「こちらの小屋には、クマのものとみられる足跡が、2か所つけられています。人の手と比べても、その大きさがよくわかります」 くっきり残った痕跡。幅約13センチのクマの足跡です。 22日午前8時ごろ、岩見沢市毛陽町の養鶏場で「場内のニワトリが17羽くらい被害に遭っている」と発見した従業員を通じて、養鶏場の経営 ...
日本テレビ【続報】木の上にいたクマ1頭走り去る もう1頭は公園内に留まる 付近住民は外出控えて
日本テレビ 22日 17:20
... 盛岡市の住宅街にある公園で親子とみられるクマ2頭が木に登っているのがみつかりました。 22日午後2時半ごろ、盛岡市下米内2丁目の寺並児童公園で「公園の木にクマ2頭が登っている」と付近の住民から警察に通報がありました。近所の人によりますと、クマは親子とみられ、警察は、パトカーを複数台出して、住民に外出を控えるよう呼びかけるとともに現場で監視を続けていました。 クマは午後5時前に警察が鳴らした爆竹によ ...
新潟日報[イノシシ目撃情報]新潟市中央区関屋の松林でランニング中の人が目撃(10月22日)
新潟日報 22日 17:15
22日午後3時ごろ、新潟市中央区関屋の松林で、ランニング中の人が遊歩道を横切る体長約0・8メートルのイノシシ1頭を目撃した。 周辺はランニングコースなどとしての利用も多く、新潟中央署は新潟市役所など関係機関に通報するとともに、周辺のパトロールを行っている。 クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら
NHK北秋田 住宅地下の作業小屋にクマ1頭入り込む 箱わなで捕獲
NHK 22日 17:09
... ことです。 このとき、箱わなで捕獲されたクマをこの家に住む男性の親族が撮影していて、クマが威嚇するように立ち上がる姿も捉えられていました。 また、この家に住む70代の男性に話を聞いたところ、午前6時すぎから作業小屋で物音が聞こえたということで、開いたままになっていた小屋の出入り口のシャッターを閉めようとしたところ、クマが目の前にいたということです。 男性は「クマを見た瞬間はびっくりして、そのあとは ...
日本テレビ由利本荘市矢島町で養蜂箱のハチミツ食べられる 直前にクマ2頭を目撃 22日 秋田
日本テレビ 22日 17:05
... で養蜂箱のハチミツが食べられているのが見つかりました。 クマによる被害とみられています。 由利本荘警察署の調べによりますと22日午後1時5分ごろ、由利本荘市矢島町川辺字川原の民家の敷地にクマ2頭がいるのを、この家の70代の男性が家の中から目撃しました。 クマが去ったあと確認したところ、養蜂箱が倒されハチミツが食べられているのを発見しました。 クマは、1頭が体長約1メートル、もう1頭は体長が約50セ ...
TBSテレビ北上市の山林で10月8日に発見された遺体の身元判明 キノコ採りに出かけた73歳男性がクマに襲われ死亡 岩手
TBSテレビ 22日 16:45
... は金ケ崎町六原の無職照井千代美さん73歳です。照井さんは10月7日、北上市和賀町の山林にキノコ採りに出かけたまま行方不明となっていました。8日に捜索隊が夏油大橋から北に約1キロ離れた山林で損傷の激しい遺体を発見。警察は身体的特徴などから、遺体は行方不明となっていた照井さんと特定しました。死因は出血性ショックでした。照井さんは爪で複数引っかかれた痕があることからクマに襲われて死亡したと断定しました。
日本テレビ【速報】盛岡・住宅街の公園の木の上にクマ2頭 午後4時半現在木に登った状態 付近住民は外出控えて
日本テレビ 22日 16:42
盛岡市の住宅街に22日クマが現れ、午後4時半現在も木に登った状態です。 場所は盛岡市下米内2丁目の寺並児童公園です。22日午後2時半ごろ、「公園の木にクマ2頭が登っている」と付近の住民から警察に通報がありました。近所の人によりますと、クマは親子とみられ、警察はパトカーを複数台出して住民に外出を控えるよう呼びかけるとともに、現場で監視を続けています。今後の対応については「協議中」としています。けが人 ...
山陰中央新聞江津で川波小、青陵中の通学路でクマ目撃 国道9号を横断、スクールバス登下校に変更
山陰中央新聞 22日 16:36
22日午前6時25分ごろ、江津市敬川町の国道9号で体長1メートルのクマ1頭を目撃したと、市に通報があった。けが人はいなか...
毎日新聞群馬・昭和村、緊急銃猟でクマ駆除 全国2例目 オリにかかって暴れ
毎日新聞 22日 16:33
... たクマがオリにかかって暴れ、住民に危害を加えるおそれがあった。緊急銃猟は、鳥獣保護管理法の改正で9月に始まった制度。環境省によると、緊急銃猟によるクマの駆除は、15日の仙台市に続き全国2例目。 村によると、17日午後1時5分ごろ、同村川額(かわはけ)の畑に設置されたイノシシ用のオリに、クマが入っていると住民から連絡があった。オリは、イノシシでなくクマがかかった場合は上部から逃げられる構造だったが、 ...
QAB : 琉球朝日放送リュウキュウの自然 特別編「慶良間三島めぐり(1)島の紹介とセミ」
QAB : 琉球朝日放送 22日 16:30
... 和雄さん「この取材で島々を訪れたのは7月の中旬。迎えてくれたのは、セミたちでした。一番多かったのが、クマゼミ 」 騒々しい鳴き声で知られている大型のセミですよね。翅を広げるだけでなく、腹部を激しく震わせるのが印象的です。 湊 和雄さん「次に多かったのはリュウキュウアブラゼミ。やはり大型のセミですが、クマゼミとは全く異なる色彩ですね。腹部の震わせ方は控えめです。そして少しだけ鳴き声の聞かれたのはクロ ...
日本テレビ自治体向け“クマ保険" 10月時点で約200の自治体が加入 「緊急銃猟」による建物損壊などを補償 被害"過去最悪"で自治体のクマ対策を後押し
日本テレビ 22日 16:29
全国でクマ被害が相次ぎ、2025年度のクマによる死者数は統計開始以来で"最悪"を記録。各地で深刻な事態となっています。 岩手県では露天風呂の清掃中に襲われたとみられるケースや、群馬県ではキノコ採りをしていた人が襲われけがをしたケースなどが報告されています。 東海3県も例外ではありません。10月5日には世界遺産の白川郷で知られる岐阜県白川村で外国人観光客がクマに襲われけが、同12日には岐阜県高山市で ...
日本テレビ尾去沢中学校近くでクマ 中学生が目撃 22日 秋田・鹿角市
日本テレビ 22日 16:29
22日朝、鹿角市の尾去沢中学校の近くで、中学生がクマ1頭を目撃しました。 警察が注意を呼びかけています。 鹿角警察署の調べによりますと、22日午前7時25分ごろ、鹿角市尾去沢字新山の県道にクマ1頭がいるのを、車に乗っていた中学生が目撃しました。 クマの体長は約50センチです。 近くの民家までは約10メートル、尾去沢中学校までは40メートルの場所です。 警察が注意を呼びかけています。 最終更新日:2 ...
STV : 札幌テレビシャインマスカット狙いか リンゴ農園で子グマ1頭捕獲 ビニールハウスに入る様子も…北海道砂川市
STV : 札幌テレビ 22日 16:23
... のクマ。 ビニールハウスに入って行く様子が確認できます。 午前9時半ごろ、砂川市内の農園でクマ1頭が目撃されました。 現場には警察やハンターが駆け付け、一時騒然となりました。 (猟友会砂川支部 池上治男支部長)「4つ目のところ、ハウスにヒグマが入っていった。中にいるよいま」 クマはその後、山の方向へ逃げていったということです。 猟友会によりますと、このクマは10月19日にシカを食べる姿が目撃された ...
秋田魁新報潟上市の出戸小近くの林にクマ 児童が校舎から目撃
秋田魁新報 22日 16:23
※写真クリックで拡大表示します 22日午後0時ごろ、秋田県潟上市天王字北野の出戸小学校近くの林にクマ(体長約1メートル)がいるのを、校舎にいた児童が目撃した。 五城目署によると、クマがいた場所は校舎から約50メートル。関係機関に連絡し、パトカーで付近を警戒して住民らに注意を呼びかけた。
日本テレビ山形県の専門チーム「緊急銃猟タスクフォース」派遣開始 河北町と猟銃使用の判断など意見交換
日本テレビ 22日 16:21
山形県内で市街地へのクマの出没が相次いでいることを受け、県などが立ち上げた専門チームが21日、河北町に派遣され、市街地での猟銃使用の判断基準などについて意見交換を行いました。 「緊急銃猟」制度は、市街地などへのクマの出没が増える中、人身被害を未然に防ぐため、市町村長の権限で市街地で猟銃を使っての駆除を可能とする制度です。 県内でもことし、市街地でクマの出没が相次いでいることや「緊急銃猟」の制度につ ...
日本テレビ【視聴者撮影】由利本荘市の住宅街にクマ出没「通学時間帯前で心配だった」21日 秋田
日本テレビ 22日 16:21
21日、由利本荘市の住宅街で、1頭のクマが撮影されました。 撮影者は「今年は頻繁に出没しているようで心配だ」と話しています。 21日午前6時半前、由利本荘市東梵天で散歩をしていた人が撮影しました。 撮影者は「クマは体長50センチほどで、中型犬の柴犬より大きいくらい。小学生の子どもも住んでいる住宅街での出没で、通学時間帯が7時前くらいなので心配だった」と話していました。 撮影者によりますと、撮影場所 ...
STV : 札幌テレビ【解説】1日で目撃情報4件 西区西野でクマ出没相次ぐ 駆除されたクマの子どもの可能性も 札幌
STV : 札幌テレビ 22日 16:16
... 月22日未明からクマの出没が相次いでいます。 午前1時半ごろ、西野3条9丁目の道路上にいるクマ1頭が目撃されました。 午前2時ごろには手稲東小学校に近い住宅の敷地内に入っていくクマが目撃されたほか、午前2時45分ごろにも目撃情報がありました。 そして午前8時半すぎ、西野すみれ公園で子グマ2頭が目撃されています。 市によりますと、今回出没しているクマは、10月13日に西野で駆除されたクマの子どもの可 ...
日本テレビ出戸小学校の近くでクマ 児童が校舎の中から目撃 22日 秋田・潟上市
日本テレビ 22日 16:13
22日正午ごろ、潟上市の出戸小学校の児童が校舎の近くでクマ1頭を目撃しました。 警察が注意を呼びかけています。 五城目警察署の調べによりますと、22日正午ごろ、潟上市天王字北野の出戸小学校で、校舎の中にいた児童が、学校の近くの林にいるクマ1頭を目撃しました。 クマの体長は約1メートルだったということです。 現場は、小学校の校舎まで50メートルほどの場所です。 警察が注意を呼びかけています。 最終更 ...
北海道新聞消防署前にクマ 中川
北海道新聞 22日 16:11
【中川】22日午前7時40分ごろ、上川管内中川町中心部の上川北部消防事務組合中川消防支署前の町道にヒグマ1頭がいるのを、車で走行中の男性が目撃し、町を通じて名寄署に通報した。...
STV : 札幌テレビ出没しているのは駆除された母グマの子どもか 西区西野でクマ目撃相次ぐ…5校が臨時休校 札幌
STV : 札幌テレビ 22日 16:09
... 目の道路上でクマ1頭が目撃されたほか、午前2時ごろには手稲東小学校に近い住宅の敷地内に入っていくクマなど、あわせて4か所で目撃されています。 (札幌市環境共生担当課 清尾崇係長)「(公園で)見られていた子グマはことし生まれたようなサイズでしたが、見つかったフンは大きい。複数個体いると考えて対応。捕獲した個体の残った子グマが今回出てきていると考えられる」 市によりますと、今回出没しているクマは、10 ...
TBSテレビ米沢市舘山でクマ1頭目撃 市が注意を呼びかけ(山形)
TBSテレビ 22日 16:08
米沢市によりますと、22日の午後1時ごろ、米沢市舘山でクマ1頭が目撃されました。 体長はおよそ1メートルだということです。 これまでに人的被害は確認されていないということですが、市は付近を通る際は注意するよう呼びかけています。
FNN : フジテレビ相次ぐクマの出没に「緊急銃猟」の実地訓練、発砲までの手順を確認 マニュアルの作成も急ぐ
FNN : フジテレビ 22日 16:00
富山県内でクマの目撃情報が相次ぐ中、立山町でクマが出没した際、自治体判断で市街地での発砲を許可する緊急銃猟を円滑に行うための実地訓練が行われました。 訓練は、町の体育館にツキノワグマが立てこもったという想定で行われ、県や町の職員、警察、猟友会でつくる有害鳥獣対策実施隊など、約15人が参加しました。 参加者たちは住民を安全な場所に避難誘導した後、緊急銃猟の町長の許可が出され、発砲に至るまでの手順を確 ...
NHK仙台 青葉区 住宅地近くの山林で2日間にクマ5頭駆除
NHK 22日 15:54
... した映像では、銃声2発が響いたのが確認できました。 現場では、クルミの木などの近くでクマの目撃が相次いでいたほか、近くのごみ集積所が荒らされる被害があり、今月17日から市が箱わなを設置していて、21日午前にも、親子とみられる2頭のクマが駆除されていました。 クマや発砲によるけが人や被害はありませんでした。 仙台市は、クマが活動的になる早朝や夕方に外出する際は十分注意するほか、ゴミを出す際は、におい ...
NHK盛岡 クマ対策グッズ 売れ行きが例年の6倍近くに
NHK 22日 15:12
クマによる被害が相次ぐ中、盛岡市のホームセンターではスプレーや鈴などのクマ対策グッズの売れ行きが伸び、例年に比べて6倍近くとなっています。 盛岡市本宮のホームセンターでは ▼クマ撃退スプレーや ▼爆竹▼鈴やベルなどの クマ対策グッズを扱ったコーナーを設置しています。 店によりますと、ことしは、県内でクマによる人身被害が相次いでいることから、多くの人が対策グッズを買い求めに訪れていて、売れ行きは例年 ...
日本テレビ【速報】横手市で県内初の緊急銃猟実施 全国4例目 秋田
日本テレビ 22日 15:09
... 座るクマの捕獲が目的で、緊急銃猟の実施は全国で4例目です。 横手市は、〓橋大市長の許可のもと、市の中心部を流れる横手川の河川敷に“居座る"クマを捕獲するために緊急銃猟を行いました。 午後2時45分ごろ、猟友会の銃手が合計4発を発砲しました。 現場では、クマ2頭が確認されていましたが、発砲後目視での確認できていません。 警察と横手市によりますと、21日午後6時ごろ、横手市本町にある寺の敷地に3頭のク ...
NHK富山のワイナリー 新酒の赤ワインの瓶詰め作業
NHK 22日 14:58
... 期に新酒を瓶に詰める作業を行っています。 従業員はことし収穫されたぶどうを醸造して作られた赤ワインを機械で瓶に詰めたあと、「新酒」と書かれたラベルを1枚ずつ手作業で貼っていきました。 ことしはカラスやクマなどに畑を荒らされたほか、夏場の猛暑で実が小ぶりとなり、ぶどうの収穫量は去年よりやや減りましたが、甘みが強くなったため、フルーティーな味わいの新酒に仕上がったということです。 「ホーライサンワイナ ...
TBSテレビ「顔半分が血に染まって…」ごみ出そうと玄関開けたらクマ、80代夫婦襲われ重傷 福島・会津美里町
TBSテレビ 22日 14:51
... 出たところ、玄関先で体長およそ1メートルのクマに出くわし、襲われました。その後、女性の「クマだ」という叫び声を聞いた80代の夫が、外へ出たところ同じクマに襲われました。2人は、顔にけがをするなど重傷を負いました。 近所の人「(顔の)右半分が血に染まっていて、痛みが相当あったと思う」 家の中にはクマの足跡があり、クマが侵入したとみられています。周辺ではその後もクマの目撃情報があり、警察や町が注意を呼 ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】「やだこわい!クマだ!」幼稚園バスの近くに3頭のクマ出没_園児らは車内にいて無事…住宅街を徘徊する親子グマの姿をキャッチ<北海道浦河町>
UHB : 北海道文化放送 22日 14:40
UHB 北海道文化放送
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】「やだこわい!クマだ!」幼稚園バスの近くに3頭のクマ出没_園児らは車内にいて無事…住宅街を徘徊する親子グマの姿をキャッチ<北海道浦河町>
FNN : フジテレビ 22日 14:40
園児たちの前に突然現れた3頭のクマ。 幼稚園バスの車内にも緊張が走ります。 よく見とると、後方を歩いている人も見えます。 10月21日午前8時半ごろ、北海道の浦河町で、幼稚園バスの近くにクマ3頭が現れ、その姿が撮影されました。 クマは親子とみられ、親グマは体長約1.5メートル、子グマは1メートルほどでした。 クマは道路を横断し、住宅の間に姿を消しました。ケガ人などは報告されていません。 浦河町では ...
新潟日報街歩きにワークショップ…湯沢町の魅力、移住者が発信!住民グループ「おらっぽ」 クマ対策に鈴レンタルも
新潟日報 22日 14:30
... や歴史といった魅力を広く気軽に知ってもらいたいと、湯沢町に移住した3人が、街歩きツアーやワークショップなどを企画している。3人は「地域案内人の家 おらっぽ」を結成。今年は町内に多く出没しているクマの対策として、クマ鈴の無料レンタルを新たに始めた。観光客には住民との交流を楽しんでもらい、住民には地域の魅力を再発見してもらいたい考えだ。 3人は、民宿経営の田村恭平さん(39)、ゲストハウスなどの事業を ...
紀伊民報人口減少対策の強化を 市町村長が和歌山県に要望
紀伊民報 22日 14:30
... 安全安心な出会いの場をつくってほしい」と求めた。 島本由美共生社会推進部長は、県でも取り組んでいたが、結婚は個人の自由で、事業の費用対効果が見えてこないことから23年度で廃止したと説明。ただ、国が婚姻率向上に取り組んでいるとし、その動きを見ながら検討したいと答えた。 地域医療体制の維持や、クマ被害対策、観光施策などについての要望もあったほか、県の来年度重点施策・予算編成方針についても話し合われた。
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】「ムシャムシャ」川でサケを食べるクマの姿をキャッチ_別の場所でもサケ食い漁るクマが_主食のドングリ凶作・サケも不漁続きで冬眠どうなる〈北海道八雲町〉
UHB : 北海道文化放送 22日 14:30
UHB 北海道文化放送
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】「ムシャムシャ」川でサケを食べるクマの姿をキャッチ_別の場所でもサケ食い漁るクマが_主食のドングリ凶作・サケも不漁続きで冬眠どうなる〈北海道八雲町〉
FNN : フジテレビ 22日 14:30
... 、付近に親グマの姿はなかったということです。 この1時間後には、町内の別の場所でも、サケを食い漁る体長約1.5メートルのクマが目撃されました。 クマはサケを食べた後、やぶの中に立ち去ったということです。 山では主食のドングリが凶作といわれる中、秋サケも不漁が伝えられていて、冬眠前のクマの餌不足が懸念されています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
岩手日報盛岡市北山でクマ目撃
岩手日報 22日 14:23
22日午後0時45分ごろ、盛岡市北山2丁目の住宅街で、クマ1頭の目撃情報があった。盛岡東署によると、被害は確認されていない。
TBSテレビはっきりと残る足跡...あかねヶ丘陸上競技場近くでクマの足跡目撃 山形市長苗代【地図あり】
TBSテレビ 22日 14:08
山形県山形市によりますと、22日の午前9時40分ごろ、山形市長苗代でクマの足跡が確認されたということです。 現場にはクマと思われる足跡がはっきりと残っていました。
日本テレビ【クマ出没情報】10月21日 モヤヒルズ北西の畑にクマとみられるフン クリの食害も(青森市雲谷)
日本テレビ 22日 13:38
青森市によりますと、10月21日午前10時ごろ、青森市雲谷字山吹の畑でクマとみられるフンが発見されました。 クリの食害があったということです。 現場はモヤヒルズから北西へ約650メートルの畑です。 市はクマを見かけたり、足あとを発見した場合はただちに連絡するよう呼びかけています。 またエサとなっておびき寄せてしまう可能性があるとして、生ゴミなどを戸外に放置しないよう呼びかけています。 最終更新日: ...
北國新聞白山比〓神社でクマ目撃
北國新聞 22日 13:30
警戒にあたる関係者=白山比〓神社 クマ出没注意を呼び掛ける看板=白山比〓神社 22日正午ごろ、白山市の白山比〓神社敷地内でクマ一頭が目撃された。市職員や白山署員らが警戒に当たり、参拝客に目撃のあった表参道を通らないよう呼び掛けた。
STV : 札幌テレビ西区西野でクマ目撃相次ぐ 警察やハンター捜索も姿消す 大きなフンも…複数の個体が出没か 札幌
STV : 札幌テレビ 22日 13:30
... た」 クマが目撃されたのは、札幌市西区西野8条9丁目の西野すみれ公園です。 午前9時前、付近に住む男性が体長およそ80センチの子グマ2頭を目撃しました。 警察やハンターが捜索を実施しましたが、現在は姿が見えていないということです。 付近では22日未明からクマの目撃が相次いでいます。 午前1時半ごろに西野3条9丁目の道路上にいるクマ1頭が目撃されたほか、午前2時ごろには住宅の敷地内に入っていくクマが ...
新潟日報[クマ目撃情報]湯沢町、五泉市、魚沼市、三条市(10月22日)
新潟日報 22日 13:20
... 陀瀬の墓地。体長約1・5メートル。民家まで約200メートル。(五泉署) 22日午後1時前、今泉の市道。体長1メートル未満。民家直近。(五泉署) 魚沼市 22日午前8時半前、東中の水田。体長約1メートル。民家まで約300メートル。(小出署) 三条市 22日午前10時頃、篭場の空き家の柿の木に爪痕。(三条市) × × クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら 新潟県作成「にいがたクマ出没マップ」はこちら
日本テレビ美郷町の認定こども園の近くでクマ目撃 体長は約1.2メートル 警察が注意を呼びかけ 21日 秋田
日本テレビ 22日 13:13
21日午前、美郷町の認定こども園の近くでクマ1頭が目撃されました。 警察が注意を呼びかけています。 大仙警察署の調べによりますと21日午前8時50分ごろ、散歩をしていた60代の男性が美郷町飯詰字北中島の出川の堤防にいる1頭のクマを目撃しました。 クマの体長は約1.2メートルで、目撃された現場から100メートルほどの場所には仙南すこやか園があります。 警察が注意を呼びかけています。 最終更新日:20 ...
北日本新聞5大ニュース上市町南加積小5年生が選んだよ
北日本新聞 22日 13:00
上市(かみいち)町南(みなみ)加(か)積(づみ)小学校5年生の5大ニュースは、小学生が登場する地域(ちいき)の話題や、最近増(ふ)えているクマ出没(しゅつぼつ...
福井新聞【クマ目撃情報】福井県永平寺町山王で成獣1頭と子熊2頭 10月22日午前
福井新聞 22日 13:00
10月22日午前11時頃、福井県永平寺町山王において、成獣の熊1頭と子熊2頭が目撃されました。 熊を目撃した場合は、近づかず、速やかに市役所又は警察に通報してください。 福井警察署 0776‐52‐0110 福井県警察 ※リュウピーネットで10月22日に配信された情報を掲載しています。 ⇒福井県内のクマ目撃情報一覧(リュウピーネット)
日本テレビ【速報】横手市の中心部に“居座る"クマ捕獲へ 午後1時から緊急銃猟の準備 秋田
日本テレビ 22日 12:54
横手市は市の中心部を流れる川の河川敷に“居座る"クマを捕獲するためとして、22日午後1時から緊急銃猟の準備を始めると発表しました。 現場周辺で通行規制を行い、対応に当たる方針です。 最終更新日:2025年10月22日 13:39
東奥日報青森県内各地でクマ目撃(10月22日付紙面掲載分)
東奥日報 22日 12:50
青森県内で21日、6市町でクマの目撃が相次いだ。(発表は各市町) クマ情報 青森県 ▽青森市=午後3時40分ごろ、細越栄山の細越神社付近で体長不明の1頭。 ▽弘前市=午前9時45分ごろ、坂元山下の市消防団清水地区第4分団屯所近くで体長不明の1頭。土淵川方向へ走り去った。 ▽八戸市=午前8時半ごろ、松館細越の細越バス停付近で1頭。 ▽十和田市=午前11時ごろ、奥瀬十和田湖畔休屋、休屋地区の多目的広場 ...
陸奥新報石川の八幡宮近くでクマ目撃/青森県弘前
陸奥新報 22日 12:45
青森県弘前市は22日、石川字平山の八幡宮近くで午前10時ごろ、体長約70センチのクマ1頭が目撃されたと発表した。
中日新聞クマ被害、死者最多9人に 25年度、北海道や東北で相次ぐ
中日新聞 22日 12:43
クマ 木原稔官房長官は22日の記者会見で、北海道や東北で相次ぐクマの被害に関し、2025年度の死者が9人と過去最多に上ったことを明らかにした。「自治体の情報に注意し、引き続き十分な警戒をお願いする」と呼びかけた。 自治体判断で発砲する緊急銃猟制度の円滑な運用を全国に広げると説明。個体数の管理強化などを通じ「地方の暮らしと安全を守る」と強調した。
TBSテレビ【地図あり】山形市長苗代でクマ足跡 あかねヶ丘陸上競技場近く
TBSテレビ 22日 12:43
山形県山形市によりますと、22日の午前9時40分ごろ、山形市長苗代でクマ足跡が確認されたということです。
河北新報箱わなに子熊2頭、近くにいた親熊と計3頭を駆除 仙台・愛子、仙台高専近くの山林
河北新報 22日 12:28
22日午前6時10分ごろ、仙台市青葉区上愛子の仙台高専広瀬キャンパス近くの山林で、近くの女性から「クマが箱わなに入っている」と110番があった。子グマ2頭が入っており、周辺で親とみられる別のクマ1頭…
TBSテレビ秋田・横手市 きのう(21日)寺の敷地内でクマ3頭目撃 周辺には小学校・保育園 警察・市が警戒にあたる
TBSテレビ 22日 12:23
秋田県横手市ではきのう、複数のクマが目撃され、きょうも警察や市が警戒にあたっています。 警察によりますと、きのう午後6時すぎ、市の中心部の寺を通りかかった人が敷地内に3頭のクマがいるのを目撃し、通報しました。 現在はクマの姿は見えず、近くのやぶに隠れている可能性があるということです。 周辺には小学校や保育園があり、ここ数日、クマの目撃が相次いでいました。
TBSテレビ「朝晩は外に出られない」富山市でクマ痕跡相次ぎ警戒を呼びかけ
TBSテレビ 22日 12:23
... 県内ではクマの目撃情報が複数寄せられています。富山市大沢野地域の住宅街では連日クマのフンが見つかっていて警察や市が警戒を呼び掛けています。 梶谷記者:「富山市松野です。こちらには草が踏み倒された跡があり道路を挟んですぐそばの柿の木の下にはクマのフンが大量に落ちています」 カキの木の下に大量に落ちているクマの糞。富山市松野では連日、痕跡が増えています。 22日も午前8時20分ごろ住宅の敷地に「クマの ...
FCT : 福島中央テレビごみ捨てで家を出た妻が熊に襲われ…叫び声で外に出た夫も熊に襲われる 2人けが 福島・会津美里町
FCT : 福島中央テレビ 22日 12:21
... 80代の夫婦です。 警察によりますと、22日午前7時半ごろ、妻がごみを捨てるために自宅から出たところ、体長1メートルほどの熊1頭と出くわし、顔をひっかかれるなどし、大けがをしたということです。 妻の「クマだ!」という叫び声を聞いて、夫も外に出たところ熊に襲われました。 2人は、けがをしましたが、命に別条ありません。 熊は2人を襲ったあと、家の中を荒らしまわり、そのまま外に出ていったということです。
TBSテレビ玄関先でクマに襲われ80代夫婦が顔にけがをするなど重傷か クマ逃げるがその後も目撃情報が 福島・会津美里町
TBSテレビ 22日 12:17
... 自宅の玄関先でクマに襲われ、けがをしました。 警察などによりますと、きょう午前7時半ごろ、会津美里町で80代の女性がごみを出そうと自宅から外に出たところ、玄関先で体長およそ1メートルのクマに襲われました。 その後、女性の「クマだ」という叫び声を聞いた80代の夫が外へ出たところ、同じクマに襲われました。2人は顔にけがをするなど、重傷とみられています。 クマは逃げましたが、周辺ではその後もクマの目撃情 ...
北日本新聞立山町が緊急銃猟訓練 屋内の出没想定
北日本新聞 22日 12:16
20日にクマによる人身被害が発生した立山町で22日、「緊急銃猟」を想定した訓練が行われた。同町谷口地区で、関係者が屋内にクマが出没した場合の対応や連携を確認し...
NHK札幌 西区の公園ヒグマ2頭目撃 周辺の住宅街でも目撃相次ぐ
NHK 22日 12:13
... ことを受けて、近くにある ▽手稲東小学校、 ▽手稲宮丘小学校、 ▽西園小学校、 ▽手稲東中学校、 ▽宮の丘中学校のあわせて5校が臨時休校となりました。 【札幌市の対応は】 札幌市の清尾崇熊対策調整担当係長は「周辺を捜索したところ、古いものから新しいものまで、たくさんのふんが見つかった。目撃された2頭のヒグマ以外にも、このあたりを拠点にしているクマがいると想定して対策を進めていく」と話していました。
NHK秋田県内のクマによる人身被害 "音の対策"9割超で不十分
NHK 22日 12:11
... での5年間に県内で起きたクマによる人身被害について県が分析したところ、9割を超えるケースでクマよけの鈴やラジオなど音の鳴る物を持っていないか、適切に使えていなかったことが分かりました。 県は令和2年度から昨年度までの5年間に県内で発生したクマによる人への被害のうち、対策の実施状況を確認できた61件について、先月末、調査結果を公表しました。 それによりますと、被害に遭った当時、クマよけの鈴やラジオな ...
NHK湯沢 男性を襲ったクマ 丸2日以上たった今も住宅にとどまる
NHK 22日 12:11
... トップとする対策会議を開き、クマが箱わなに入るのを待ち続ける方針を改めて確認したということです。 一方、クマが3人目の男性を襲ったあとの午前6時すぎ、現場近くの住宅に設置された防犯カメラには、体長およそ1メートルのクマが道路や住宅の敷地内を行き来する姿が映っていました。 映像に映っているクマが住宅にとどまっているクマかはわかりませんが、現場周辺では、被害が起きた時間帯にクマの目撃情報が相次いでいた ...
日本テレビ【クマ出没情報】10月21日 中央市民センター細越分館から西の空き地で1頭目撃(青森市細越)
日本テレビ 22日 12:10
青森市によりますと、10月21日午後3時ごろ、青森市細越字栄山で体長約1.2メートルのクマ1頭が目撃されました。 被害はありませんでした。 現場は中央市民センター細越分館から西へ約120メートルの空き地です。 市はクマを見かけたり、足あとを発見した場合はただちに連絡するよう呼びかけています。 またエサとなっておびき寄せてしまう可能性があるとして、生ゴミなどを戸外に放置しないよう呼びかけています。 ...
NHKクマによる人身被害受け「緊急銃猟」の手順を確認 立山町
NHK 22日 12:05
20日、住民がクマに襲われてけがをする被害が出た立山町では、市街地などで猟銃を使う「緊急銃猟」の訓練が行われ、町長の判断で発砲するまでの手順を確認しました。 訓練は立山町の谷口地区にある町営の体育館に成獣のクマが侵入したという想定で行われました。 体育館に集まった町の職員は、周辺の住民の安全を確保するため、避難を呼びかける範囲や道路を通行止めにする場所を確認しました。 そして猟友会のメンバーの準備 ...
TBSテレビ米沢市でクマ一頭目撃 周囲に民家や学校(山形)
TBSテレビ 22日 12:05
山形県米沢市でけさクマ1頭が目撃され、警察と市が注意を呼びかけています。 米沢市と警察によりますと、きょう午前3時ごろ米沢市六郷町西藤泉の鬼面川付近でクマ1頭が目撃されました。 クマは体長1メートルほどと見られ、今のところ人や物への被害は確認されていません。 現場は周囲に民家や学校がある場所で市と警察は、クマが付近に潜んでいる可能性があるため、近隣の住民に注意を呼びかけています。
TBSテレビ「朝と晩は出歩かないようにしている」地下鉄駅近くに子グマ 仙台中心部に2日連続の目撃情報で住民から不安の声
TBSテレビ 22日 11:59
... 最近、近所にクマが出たという情報が多すぎて、朝と晩は出歩かないようにしている」 22日午前5時15分頃、仙台市青葉区大手町の路上で散歩をしていた女性が、クマ1頭を目撃し、警察に通報しました。 クマは、体長80cmほどで子グマと見られています。 クマが目撃された場所は、仙台市地下鉄東西線大町西公園駅の近くの路上で、周辺は住宅が並ぶ市街地です。 ここから東に約250m先の路上では、21日にもクマが1頭 ...
NHK仙台の市街地 大町西公園駅近く 2日連続でクマ目撃 警戒を
NHK 22日 11:59
21日、クマが目撃された仙台市青葉区の大町西公園駅近くで、22日朝、またクマ1頭が目撃されました。 市街地で2日連続の目撃で、警察は付近の小学校に注意を呼びかけるとともに、パトカーで周辺を回って警戒にあたっています。 22日午前5時15分ごろ、仙台市青葉区大手町で、散歩をしていた女性から「自転車店のガレージの前にクマが座っている」と警察に通報がありました。 女性にけがはなく、警察によりますと、目撃 ...
中日新聞ごみ出し玄関先でクマに襲われる 福島、80代の夫妻が重傷
中日新聞 22日 11:59
クマ 22日午前7時半ごろ、福島県会津美里町沼田で、80代女性が家庭ごみを出しに自宅玄関を出たところ、クマ1頭に襲われ顔などを負傷した。女性の「クマだ」という叫び声を聞き外に出た80代の夫も首付近をひっかかれけがをした。会津若松署によると、いずれも重傷だが命に別条はないという。 近所の住民が110番した。クマは体長約1メートルで、南の山林に逃げた。署が近隣住民に注意を呼びかけている。
日本テレビ【動画】庭のカキの木にクマが! 富山市の住宅で撮影される
日本テレビ 22日 11:53
富山県内ではクマの目撃が相次いでいます。昨夜、富山市ではカキを食べるクマが目撃されました。 木に登り、夢中になってカキの実を食べるクマ。 ツキノワグマの特徴である、胸に三日月のような白い模様が確認できます。これは昨夜富山市二松の住宅で撮影されました。 富山市によりますと、きのう午後7時20分ごろ、近くに住む人から「クマがカキを食べている」と市に連絡がありました。 市の職員と猟友会が今朝、現地を確認 ...
日本テレビ「クマ立てこもり」想定 緊急銃猟の訓練 立山町
日本テレビ 22日 11:52
クマによる人身被害があった立山町では、屋内にクマが入り込んだという想定で、きょう緊急銃猟の訓練が行われました。 立山町の体育館で行われた訓練には、町の職員や猟友会のメンバー、警察官など15人が参加しました。 緊急銃猟は、条件を満たした場合に、自治体の判断で銃器によるクマなどの駆除が可能になる仕組みで、県内では富山市が、今月16日に初めて緊急銃猟を許可しました。 きょうは町の職員が、猟友会や警察官と ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】登校中の小学生が目撃!住宅街の公園にクマ2頭“体長80センチほどの子グマ"一時居座り山へ姿消す→ハンターが警戒続ける…近くの小中学校は下校時に保護者の迎えを要請〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 22日 11:50
... す。住宅街にほど近い公園とは思えないほどの緊迫感です」(川瀬雄也 記者) 22日午前8時35分ごろ、札幌市西区の「西野すみれ公園」の中にいるクマ2頭を登校中の児童が目撃したと、小学校から警察に通報がありました。 クマは体長約80センチほどの子グマとみられます。 クマは公園に一時居座り、その後南西方向の山に姿を消したとみられますが、現在もハンターなどが警戒しています。 公園の周辺は住宅街で、近くの小 ...
福島民友新聞80代夫婦、玄関先でクマに襲われけが 会津美里
福島民友新聞 22日 11:50
... 午前7時半ごろ、会津美里町沼田の住宅敷地で、この家に住む80代の夫婦がクマに襲われた。 会津若松署会津美里分庁舎によると、2人は顔などにけがを負い、会津若松市の病院に搬送されたが、いずれも命に別条はないという。 分庁舎によると、妻が家庭ゴミを出すために玄関から外に出て、クマに出くわした。 「クマだ」という妻の叫び声を聞いた夫も外に出て襲われた。クマの体長は約1メートルで、南側の山林に逃げたという。
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】登校中の小学生が目撃!住宅街の公園にクマ2頭“体長80センチほどの子グマ"一時居座り山へ姿消す→ハンターが警戒続ける…近くの小中学校は下校時に保護者の迎えを要請〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 22日 11:50
UHB 北海道文化放送
TBSテレビ札幌市で登校中の小学生が子グマ2頭を目撃 警察や市、ハンターなど周辺警戒 5つの小中学校が臨時休校になるなど影響がる
TBSテレビ 22日 11:45
... 園の奥で捜索をしていまして、フンが見つかったということです。 クマは山の方に戻って行ったとみられています。 22日午前8時半ごろ、登校中の小学生が公園のそばで2頭の子グマを目撃しました。 警察官もクマの姿を確認し確認しましたが、約20分後には山の方に立ち去ったということです。 西野地区では22日未明にも、3条9丁目や4条3丁目など3か所でクマ1頭が目撃され、合わせて5つの小中学校が臨時休校になるな ...
TBSテレビ玄関開けたらクマ、80代女性襲われる 叫び声聞いた夫も駆けつけ襲われる いずれも重傷か 福島・会津美里町
TBSテレビ 22日 11:36
... に出たところ、玄関先で体長およそ1メートルのクマに出くわし、襲われました。その後、女性の「クマだ」という叫び声を聞いた80代の夫が、外へ出たところ同じクマに襲われました。2人は、顔にけがをするなど重傷とみられています。 近所の人「(顔の)右半分が血に染まっていて、痛みが相当あったと思う」 その後、クマは南側の山林へ逃げたということですが、周辺ではその後もクマの目撃情報があり、警察や町が注意を呼びか ...
NHK会津美里町 80代夫婦が自宅の玄関先でクマに襲われけが
NHK 22日 11:35
... は思わず」】 被害にあった夫婦の娘は、NHKの取材に対し「母が朝、生ごみを出しに玄関から出たところクマと鉢合わせて襲われ、声に気がついた父が助けに出たのですが同じくクマに襲われてけがをしたようです。家に上がり込んだクマに室内が荒らされて、網戸が破られていましたし、ふんも残っていました。周辺ではここ数日、クマの目撃情報があったようですが、こんな身近で被害が出るとは思いませんでした」と話していました。
日本テレビ県内各地でクマが出没 横手市では一時居座り…近くの小学校が臨時休校 仙北市角館町の市街地でも 湯沢市の民家に侵入したクマは丸2日以上経った今も… 秋田
日本テレビ 22日 11:32
県内は22日も各地でクマが市街地に出没しています。 横手市では寺の敷地に3頭のクマが一時居座り、近くの小学校では臨時休校の措置がとられました。 警察と横手市によりますと、21日午後6時ごろ、横手市本町にある寺の敷地に3頭のクマがいるのを通りかかったり人が見つけ、警察に通報しました。 親グマと2頭の子グマとみられています。 進藤拓実記者 「けさ方、寺の敷地内でなにかを食べているクマ3頭が目撃されまし ...
朝日新聞2日連続で列車がクマと衝突 JR磐越西線、2700人に影響
朝日新聞 22日 11:30
... 0日に列車がクマと衝突して遅延と運休が発生し、21日までに計約2700人に影響が出た、と発表した。 20日午後6時10分ごろ、翁島(猪苗代町)―磐梯町間で下り普通列車がクマと衝突し、この列車に40分の遅れが生じた。後続列車が確認したところ、衝突した線路内にクマが取り残されていたため、猪苗代―会津若松間の上下線は以降運休。郡山―猪苗代間で折り返し運転をした。約530人に影響した。 21日はクマの死骸 ...
NHK盛岡 農業委員会が農地集約支援などを市長に要望
NHK 22日 11:28
... 大する集積と ▼農地を取りまとめて分散を解消する集約化への支援を求めています。 このほか ▼人件費や資材の高騰分を価格に転嫁する対策の推進 ▼新規就農者への農機具や資材の購入の支援や研修制度の充実 ▼クマによる農作物への被害の対策として、電気柵の設置や維持管理への支援も求めています。 要望に対して内舘市長は「食料をつくることは盛岡にとってとても大事なことであり、集積や集約、経済対策はこれから調整を ...
テレビ愛知クマ被害は秋の味覚「クリ」にも影響 青森ではクマによる食害被害でクリの価格上昇も懸念
テレビ愛知 22日 11:26
... 利平栗 100グラム(熊本県産) 店頭価格195円(仕入れ価格 前週比±0円) ――クリの価格についてはいかがでしょうか。 サノヤ 永田さん: 「2024年よりは少し高めです。青森県などの場所によってクマの影響で収穫作業などが十分にできず、出荷が少ない地域などもあります。そのため高値になっています。 現状は熊本県産のクリは出荷量や品質ともに良好なので、価格としてもこのまま推移しそうです」 (202 ...
読売新聞下呂市 クマ対策本部設置…目撃情報、警察と共有へ
読売新聞 22日 11:25
... 話し合った。人的被害などは発生していないが、市は会議を受けてクマ対策本部を設置した。 市内では今年度、中学校やこども園の周辺も含め、20日現在で31件のクマの目撃情報があり、前年度の29件を上回っている。 会議では、市公式観光サイトに目撃情報の掲載を始めたといった各部署の対策が報告され、小中学生へのクマよけの鈴の貸与、登下校を見守る人へのクマ撃退スプレーの提供などを求める声があった。 下呂署と目撃 ...
山形新聞山形市高沢でクマ1頭目撃
山形新聞 22日 11:23
ツキノワグマ(資料写真) 22日午前8時15分ごろ、山形市高沢で…
STV : 札幌テレビ【騒然】住宅街のすぐそば… 男性が公園で子グマ2頭目撃 ハンター出動し警戒 札幌・西区西野
STV : 札幌テレビ 22日 11:15
札幌市西区西野では10月22日未明からクマの目撃が相次いでいます。 午前9時ごろにも公園で子グマ2頭が確認され、現場では警察やハンターが捜索を行っています。 (山本記者)「住宅街のすぐそばでクマが出没しました。警察やハンターが集まり、あたりは騒然としています」 クマが目撃されたのは、札幌市西区西野8条9丁目の西野すみれ公園です。 午前9時前、付近に住む男性が体長およそ80センチの子グマ2頭を目撃し ...
岩手日報一戸小学校周辺でクマ目撃
岩手日報 22日 11:11
一戸町などによると、22日午前9時ごろ、一戸砂森の馬淵川沿いで、成獣のクマ1頭が目撃された。その後、一戸小付近でも確認された。町によると、11時現在被害は確認されていない。徘徊(はいかい)している可能性があるとして、警察などが警戒に当たっている。
北海道新聞札幌・西区、5小中学校が臨時休校 教員がクマ目撃 近隣で出没相次ぐ
北海道新聞 22日 11:06
札幌市西区で21日から22日にかけて、ヒグマの目撃が相次いだ。札幌市教育委員会は22日、周辺の5小中学校を臨時休校にした。...
FNN : フジテレビ北秋田市の住宅にクマ1頭が入り込む 一時とどまるも約3時間後に捕獲 秋田
FNN : フジテレビ 22日 11:00
22日朝、秋田県北秋田市の住宅にクマ1頭が入り込み一時、中にとどまりましたが約3時間後に無事捕獲されました。 22日午前7時ごろ、北秋田市阿仁打当の住宅に住む男性から「物音がして確認をしたらクマが自宅の地下に入り込んでいる」と猟友会を通じて市に連絡が入りました。 クマは1頭で体長1メートルほどの成獣とみられています。 クマは地下の物置にとどまっていましたが、市が午前10時10分ごろに物置の入り口に ...
下野新聞足利の渡良瀬橋付近でクマ目撃
下野新聞 22日 10:41
22日午前9時ごろ、足利市栄町2丁目のわたらせリバープラザ東側駐車場から南に約200メートル付近の渡良瀬川の中洲で、足利署の警察官などがクマ1頭を目撃した。 署によると、クマの体長は約1.5メートル。中洲を東へ向かって歩いていたという。
北海道新聞砂川でクマが車庫破壊か 保管のシャインマスカット被害
北海道新聞 22日 10:20
【砂川】21日午後8時50分ごろ、砂川市北吉野町の農家で、車庫のシャッターが壊され、保管していたシャインマスカット18個が食い荒らされているのを住民の60代男性が発見し、滝川署に通報した。周辺でヒグマの足跡が見つかったことから、同署と市はクマによる食害とみて警戒している。...
下野新聞那須の山林でクマ目撃
下野新聞 22日 10:10
拡大する 残り:約 109文字/全文:111文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
十勝毎日新聞トムラウシで樹上にクマ
十勝毎日新聞 22日 10:04
【新得】21日午後3時ごろ、新得町トムラウシの道道忠別清水線で、東側の道路脇の樹上にクマ1頭がいるのを屈足市街地方面へ南進するドライバーが目撃し、新得署に届け出た。 同署によると、...
北日本新聞クマ出没情報(10月22日発表)
北日本新聞 22日 10:00
【富山市】 ◇目撃・痕跡 ▽二松 21日午後7時20分ごろ(成獣1頭、柿の木に爪痕)
日本テレビ湯沢市の雄勝中学校の生徒が校舎近くでクマ目撃 体長は約50センチ 警察が注意を呼びかけ 21日 秋田
日本テレビ 22日 09:53
21日夕方、湯沢市の雄勝中学校の生徒が校舎のすぐ近くでクマを目撃しました。 警察が注意を呼びかけています。 湯沢警察署の調べによりますと21日午後4時45分ごろ、湯沢市横堀字板橋の雄勝中学校の校舎にいた生徒が、学校西側の歩道上にいるクマ1頭を目撃しました。 クマの体長は約50センチで、目撃された場所は校舎まで20メートルほどだということです。 警察が注意を呼びかけています。 最終更新日:2025年 ...