検索結果(カテゴリ : 国際)

10,550件中79ページ目の検索結果(0.630秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
47NEWS : 共同通信トランプ氏を「平和賞に推薦」 パキスタン政府、露骨なごますり
47NEWS : 共同通信 6月21日 10:24
【ワシントン共同】パキスタン政府は20日、インドとの武力衝突に仲介して停戦を実現したとして、トランプ米大統領を来年のノーベル平和賞に推薦することを決定したと発表した。同賞受賞を渇望するトランプ氏への露骨なごますりで、対米関係でインドより有利な立場に立ちたい狙いがあるとみられる。 X(旧ツイッター)で発表した声明で、トランプ氏について「急速に悪化する状況を緩和して最終的に停戦を成立させ、核保有国同士 ...
AFPBB Newsイラン、イラク、レバノン、イエメン各地で反イスラエル集会
AFPBB News 6月21日 10:23
【6月21日 AFP】イラン、イラク、レバノンの首都で20日、毎週行われる金曜礼拝の後、イスラエルによるイラン攻撃に抗議する大規模デモが行われた。参加者は、イスラエルと、同国の主要な支援国である米国を非難するシュプレヒコールを上げた。 イラン国営テレビの映像には、同国首都テヘランでのデモ参加者が、先日の攻撃で死亡したイラン軍司令官らの写真を掲げ、イラン国旗や、同国が支援するレバノンのイスラム教シー ...
読売新聞プーチン氏「ウクライナ全体は我々のもの」「兵士が足を踏み入れた場所はすべて我々のもの」
読売新聞 6月21日 10:20
ロシアのプーチン大統領は20日、ロシア人とウクライナ人は「一つの民族」で、「その意味ではウクライナ全体は我々のものだ」と語り、ウクライナ侵略を改めて正当化した。露国境に位置するウクライナ北東部スムイ州の州都スムイの制圧を排除しない考えを明らかにし、支配地域の拡大を目指す意向を示した。 露西部サンクトペテルブルクで開かれた国際経済フォーラムの本会議で、司会者に露軍がどこまで侵攻するのかを問われ、答え ...
AFPBB Newsトランプ氏、FRB議長を「愚鈍」と中傷 解任も検討
AFPBB News 6月21日 10:20
【6月21日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は20日、米連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長を解任し、自らをFRB議長に任命するかどうかを公式に検討していると述べた。FRBが18日、4会合連続で利下げを見送り、トランプ氏の関税導入に伴うインフレ率の更新と経済成長の鈍化を予測したのを受けたもの。 トランプ氏は、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で、パウエル氏を「愚鈍」「大ば ...
時事通信米EU、非関税障壁で合意か 巨大IT規制で協議―報道
時事通信 6月21日 10:17
【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは20日、米国と欧州連合(EU)の貿易交渉で、非関税障壁に関して合意に近づいていると報じた。トランプ米大統領が批判してきた巨大IT企業を規制するEUの「デジタル市場法(DMA)」の運用に関し、協議に入るもようだ。 米通商代表部(USTR)による「相互貿易に関する合意」の草案に盛り込んだ。ただ、関税については触れておらず、今後変更される可能性もあ ...
産経新聞イランから米市民数百人が陸路で出国か イランに拘束されたとの情報も複数
産経新聞 6月21日 10:12
米紙ワシントン・ポスト電子版は20日、イラン国内にいた数百人の米市民が、イスラエルによる攻撃開始後に陸路でイランから出国したと報じた。同紙が入手した国務省の公電で判明した。脱出しようとする少数の米市民がイラン当局によって拘束されたとの未確認情報も複数あり、詳細の把握に努めているという。 米国とイランは1980年以降国交がなく、同紙は過去に米当局がイラン国内の米国人を数千人規模と推定したとしている。 ...
FNN : フジテレビ【何が】観光名所「スペイン階段」下って立ち往生する高級車…81歳高齢ドライバー検挙「仕事に行く途中だった」 高齢者事故が社会問題化 イタリア・ローマ
FNN : フジテレビ 6月21日 10:10
現地時間17日早朝、イタリア・ローマの観光名所「スペイン階段」に高齢ドライバー運転の高級車が“侵入"。何度もブレーキを踏みながらゆっくり階段を下り続け、身動きが取れなくなった瞬間をカメラが捉えた。イタリアでは日本同様、高齢者による事故が社会問題になっているという。 何度もブレーキ踏みながら… 車体を左右に揺らしながら階段をゆっくり下りる1台の高級車。 何度もブレーキを踏みながら、車はゆっくり階段を ...
Abema TIMES国連安保理 イスラエルとイランが非難の応酬
Abema TIMES 6月21日 10:10
【映像】イスラエル国連大使、攻撃継続する考え示す この記事の写真をみる(2枚) イスラエルとイランの軍事衝突が続く中、国連の安全保障理事会は緊急会合を開催しイスラエルとイランが互いを非難し合いました。 【映像】イスラエル国連大使、攻撃継続する考え示す 「イランの核の脅威がなくなるまで、軍事力が無効化されるまで、そして我々とみなさんの国民が安全になるまで、私たちは止まらない」(イスラエル・ダノン国連 ...
毎日新聞トランプ政権、日本にGDP比3.5%の防衛費増額を要求 英紙報道
毎日新聞 6月21日 10:07
シンガポールで開かれたアジア安全保障会議(シャングリラ会合)に出席したヘグセス米国防長官(左)と中谷元・防衛相=2025年5月31日、ロイター 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は20日、トランプ米政権が日本政府に対して、防衛費を国内総生産(GDP)比3・5%に増額するよう要求したと報じた。これに反発した日本側は7月1日開催で調整していた日米の外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス ...
時事通信イスラエル攻撃中は交渉せず ウラン濃縮「国家の尊厳」―イラン外相
時事通信 6月21日 10:06
【ワシントン時事】イランのアラグチ外相は20日、ジュネーブで米NBCニュースとのインタビューに応じ、「イスラエルの攻撃が続く限り、(米国と)交渉する用意はない」と述べた。米国との協議再開にはイスラエルの攻撃中止が必要との認識を改めて示した。 インタビューは、ジュネーブで同日行われた英仏独外相との協議後に行われた。 アラグチ氏はまた、米国が放棄を求めるウラン濃縮活動を「イランの科学者の功績だ。国家の ...
産経新聞トランプ米大統領、ハーバード大との「合意」示唆 「今後1週間ほどでディールの可能性」
産経新聞 6月21日 10:02
ハーバード大のキャンパス=米東部マサチューセッツ州(本間英士撮影)【ニューヨーク=本間英士】トランプ米大統領は20日、対立が続く米東部の名門ハーバード大について、「緊密にやり取りしており、今後1週間ほどでディール(取引)が発表される可能性が高い」とSNSで明らかにした。 トランプ氏は「ハーバード大は交渉で適切に行動し、正しいことをしようとする姿勢が見える」と指摘。詳細は明かさなかったものの、「現在 ...
朝日新聞IAEA「炉心溶融につながる可能性も」 イランへの攻撃抑制求める
朝日新聞 6月21日 10:01
国連の安全保障理事会にオンラインで出席した国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長=国連ウェブTVから [PR] 国連安保理は20日、米ニューヨークの国連本部で会合を開き、イスラエルとイランの交戦について議論した。国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長がオンラインで参加。イラン国内の核関連施設への攻撃が続けば放射性物質が拡散する恐れもあるとして「最大限の抑制を求める」と改めて訴えた。 【 ...
朝日新聞「朝鮮通信使」でたどる日韓友好の跡 国交正常化60年で高まる関心
朝日新聞 6月21日 10:00
朝鮮通信使の「復元船」の来港を祝う歓迎式=2025年5月13日午前9時41分、大阪市住之江区、仙道洸撮影 日本と韓国の国交正常化から6月22日で60周年。深まる人的交流と互いの文化の浸透をテーマにした記事を配信します。 [PR] 江戸時代、朝鮮王朝が日本に派遣した外交使節団・朝鮮通信使は、両国の友好や信頼の構築にどんな役割を果たしたのか――。国交正常化60周年を機にその意味を探る動きが日韓双方で高 ...
Forbes JAPAN「Amazonプライムデー詐欺」に注意、セール前後の被害80%増
Forbes JAPAN 6月21日 10:00
サイバー犯罪者が狙うのは常に「金銭と人の集まる場所」である。そのため、Gmail アカウント、Microsoft Windows、最近ではフェイスブックのパスワードを標的とした攻撃が多発している。オンライン小売大手のアマゾンも例外ではない。今年のプライムデーが米国時間7月に4日間開催されると発表された時点で、ハッカーたちはすでに悪質な計画を進めているはずだ。実際、昨年のプライムデーでは攻撃件数が前 ...
朝日新聞ソウルに日本食ラーメン、日本の食卓にチヂミ 日常化する互いの文化
朝日新聞 6月21日 10:00
ソウル市内でラーメン店「清水」を経営する文旗得さん=2025年6月11日、ソウル、清水大輔撮影 日本と韓国の国交正常化から6月22日で60周年。深まる人的交流と互いの文化の浸透をテーマにした記事を配信します。 [PR] 韓国では日本の食文化への理解が深まるにつれ、本格的な味を出す飲食店が増えている。 ソウルの中心部にあるラーメン屋「清水(シミズ)」は、昼時になると30席ほどの店内は客で満員になる。 ...
ニューズウィーク樹木は語り合っていた...皆既日食で明らかになった「老木の知恵」とは?【最新研究】
ニューズウィーク 6月21日 10:00
トウヒ <知性をもつ森は現実に存在するかもしれない...年老いた樹木が若い木々にシグナルを発して伝授か?> 皆既日食の際に樹木同士が情報をやりとりしている可能性があることが、最新研究で明らかになった。とりわけ年老いた木々は、若い木に重要な情報を伝達しているとみられる。 老木は皆既日食に先立って生体電気パルスを発し、他の木とシグナルを交わす「予測的な同期反応」を示していることを国際研究チームが発表。 ...
Abema TIMES販売機前で人々が押しのけ合い一触即発世界中で大ブレーク中の…“LABUBU(ラブブ)"争奪戦が中国で激化
Abema TIMES 6月21日 10:00
【映像】“LABUBU(ラブブ)"を求め自動販売機の前で押しのけ合う人たち この記事の写真をみる(2枚) 中国のSNSに投稿されたショッピングモールと思われる場所で撮影された映像には、自動販売機の前に人だかりができ、揉めている様子が映っている。 【映像】“LABUBU(ラブブ)"を求め自動販売機の前で押しのけ合う人たち 別の自動販売機の前では、我先にと購入したい人たちが押しのけ合い、一触即発の様相 ...
日本テレビ米トランプ大統領、イラン求めるイスラエルの攻撃停止「非常に困難だ」
日本テレビ 6月21日 09:56
イスラエルとイランの軍事衝突をめぐり、アメリカのトランプ大統領は20日、イランが求めているイスラエルによる攻撃の停止について「非常に困難だ」との認識を示しました。 トランプ大統領は20日、「イスラエルが優勢で、イランは劣勢だと言える」と指摘し、イランがアメリカと交渉を開始する条件としているイスラエルの攻撃停止について、「今、攻撃を停止するのは非常に困難だ。勝っている人に要請するのは、負けている人に ...
FNN : フジテレビプーチン大統領「ウクライナ全土は我々のものだ」国際フォーラムでスピーチ 「軍需産業は好調だ」と軍の戦闘能力強化も示唆
FNN : フジテレビ 6月21日 09:51
ロシアのプーチン大統領は出身地のサンクトペテルブルクで演説し、「軍需産業は好調だ」と述べ軍の戦闘能力の強化を示唆しました。 プーチン氏は20日、「サンクトペテルブルク国際経済フォーラム」での演説で、2025年6月時点の年間インフレ率は約9.6%と明らかにしました。 ウクライナ侵攻にともなう欧米の制裁下でも経済成長の維持を主張し、特に「軍需産業は好調だ」と強調しました。 今後は、有効性が実証されたA ...
時事通信米ハーバード大留学停止、正式差し止め トランプ氏「合意間近」
時事通信 6月21日 09:50
【ニューヨーク時事】トランプ米政権が名門私大ハーバード大の留学生受け入れ資格を停止した問題で、東部マサチューセッツ州の連邦地裁は20日、政権の措置を正式に差し止める命令を下した。これにより、審理が続く間は外国人留学生や研究者の受け入れが可能となった。 一方、トランプ大統領は20日、「今後1週間ほど」でハーバード大との合意が発表される可能性が高いとSNSに投稿。詳細は明かさなかったが、「現在議論され ...
Abema TIMES半世紀の謎がついに解明!海底で50年眠っていた沈没船の正体は“17世紀の軍艦"と特定 フィンランド
Abema TIMES 6月21日 09:50
【映像】デジタル3Dモデルで再現された“17世紀の軍艦" この記事の写真をみる(2枚) 数百年前の航海の様子が明らかになるかもしれない。 【映像】デジタル3Dモデルで再現された“17世紀の軍艦" 6月16日、フィンランド南部・ポルッカラ沖で発見された沈没船が、スウェーデンの17世紀の軍艦「ファルケン」であることが研究チームにより明らかにされた。 「この船は完全装備の状態で航海中に沈没しました。船内 ...
FNN : フジテレビNYマーケット反発 ダウ平均4万2206ドル82セント ナスダック1万9447.41
FNN : フジテレビ 6月21日 09:44
祝日明け20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに小幅に反発した。 イスラエルとイランの交戦を巡っては、20日、アメリカのトランプ大統領が軍事介入に踏み切るかどうか「状況を見なければならない」と述べ、「2週間以内に決める」と表明した。 核施設への攻撃を示唆していたものの、外交的解決の余地を残したと受け止められ、投資家の間で中東情勢のさらなる悪化を巡る警戒感が和らいだ。 結局 ...
AFPBB Newsプーチン氏、イラン・イスラエルの仲裁役を務める意向ない
AFPBB News 6月21日 09:43
【6月21日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は20日、イランとイスラエルの仲裁役を務めるつもりはなく、エスカレートする危機を解決するためのアイデアを提案しているにすぎないと述べた。 イスラエルがイランが交戦と続ける中、ロシア大統領府(クレムリン)は、自国を仲裁役候補として位置づける動きを活発化させた。 だが、西側諸国の首脳はプーチン氏が仲裁役を務めることに反発。ロシアは今週、同国の申 ...
NHK英で駅伝大会 薩摩藩から留学160年で鹿児島のチームも出場
NHK 6月21日 09:43
イギリスのロンドン近郊で、現地の大学や日系企業などが参加して100キロを超えるコースでたすきをつなぐ駅伝大会が開かれました。鹿児島県出身の学生などでつくるチームも懸命な走りを見せました。 この駅伝大会は、スポーツを通じて日本とイギリスの交流を深めようと去年から開かれています。 ことしのレースは20日、ロンドン近郊のウィンザーをスタートして、テムズ川沿いを中心に走る114キロのコースを、10人のラン ...
TBSテレビトランプ大統領「合意の可能性が高い」 近くハーバード大学と 留学生の受け入れ資格停止などめぐり対立
TBSテレビ 6月21日 09:37
アメリカのトランプ大統領は留学生の受け入れ資格取り消しや助成金の大幅削減などをめぐって対立を深めているハーバード大学について、近く和解が成立する可能性があるとの認識を示しました。 トランプ大統領は20日、SNSに「ハーバード大学と連携して対応を進めていて、1週間ほどで合意を発表できる可能性が非常に高い」と投稿しました。 トランプ大統領はこれまで、ハーバード大学が学生によるイスラエルへの抗議デモに適 ...
Abema TIMESイラン 英仏独外相らと直接協議 「真剣で敬意がある会談だった」
Abema TIMES 6月21日 09:36
【映像】スイス・ジュネーブの様子 この記事の写真をみる(2枚) イスラエルとイランの間で攻撃の応酬が続く中、イランの外相が、ヨーロッパの外相らと直接協議しました。 【映像】スイス・ジュネーブの様子 アメリカのトランプ大統領は、この問題でヨーロッパは役に立たないと述べました。 スイスのジュネーブで20日、イランの核開発についてイランのアラグチ外相と、イギリス、フランス、ドイツの外相、そしてEU(=ヨ ...
産経新聞トランプ氏、イスラエルのイラン攻撃「止めるのは困難」 イラン脅威評価で情報機関と齟齬
産経新聞 6月21日 09:34
トランプ米大統領=20日、ニュージャージー州(ロイター=共同)【ワシントン=大内清】トランプ米大統領は20日、イスラエルによるイラン攻撃について、「勝っている側に攻撃を止めさせるのは難しい」と述べ、現時点でイスラエルを制止することはないとの考えを示した。イランの軍事的被害が拡大すれば、同国から譲歩を引き出しやすくなるとの計算もあるとみられる。 トランプ氏は、米軍がイラン攻撃に参加するかどうかの判断 ...
タイ : タイ通暑いバスは廃止!内閣、BMTAのEVバスレンタル承認
タイ : タイ通 6月21日 09:31
不人気のバスを廃棄するため、タイ内閣は17日、老朽化したディーゼルバスに代えて、エアコン付き電気(EV)バス1520台を153億5560万バーツで7年間レンタル契約するバンコク都市交通局(BMTA)のレンタル事業を承認した。予算は153億5560万バーツ。 カオソッドの報道によると、BMTAは当初、ディーゼルバスを天然ガス(NGV)バス3183台(131億6220万バーツ)で購入する計画だったが、 ...
産経新聞アルメニアとトルコが首脳会談 歴史的遺恨も…国交正常化へ接触継続で一致
産経新聞 6月21日 09:31
アルメニアのパシニャン首相(左)を出迎えるトルコのエルドアン大統領=6月20日、トルコ・イスタンブール(ロイター)南カフカス地方の旧ソ連構成国、アルメニアのパシニャン首相は20日、トルコを訪問し、同国のエルドアン大統領と会談した。アルメニア政府は両首脳が国交正常化などを協議し、接触を続けることで一致したと発表した。タス通信が伝えた。 両国は歴史的遺恨から正式な国交を結んでいない。アルメニアの指導者 ...
日本経済新聞トランプ氏、FRB議長批判を連日投稿 FOMC後も止まらず
日本経済新聞 6月21日 09:28
【ワシントン=高見浩輔】トランプ米大統領は20日、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長への批判を続けた。パウエル氏は18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見でも利下げを急がない姿勢を強調した。トランプ氏は自身のSNSに連日投稿し、いらだちをあらわにしている。 「金利を本来あるべき水準である1〜2%に引き下げれば、その『愚か者』は米国に年間 1 兆ドル(約145兆円)もの節約をもた. ...
毎日新聞BTSシュガさん除隊 7人の「完全体」年内にも復活 ファンも期待
毎日新聞 6月21日 09:26
英語で「BTSは7人」と書かれたトラック=ソウル郊外で開催された「2025 BTS FESTA」の会場近くで2025年6月14日(フェスタ参加者提供) 韓国の人気音楽グループBTSのメンバー、シュガさんが21日、兵役に代わる社会服務期間を終了した。韓国のNews1によると、シュガさんは期間満了日に先立って年次休暇を使い、18日が最終出勤日だったという。 シュガさんの服務終了によりメンバー7人全員が ...
VIETJOLGBTに優しい旅行先トップ8、ホーチミンがランクイン
VIETJO 6月21日 09:25
世界最大級の宿泊予約サイト「ブッキング・ドットコム(Booking.com)」はこのほど、6月のプライド月間(LGBTプライド月間)を記念して、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーなどの性的マイノリティ)に優しい旅行先トップ8を発表した。ベトナムからはホーチミン市がランクインしている。 プライド月間は、LGBTの文化とコミュニティによる貢献を記念するための月。1969年6 ...
AFPBB News英下院、「安楽死」法案可決 歴史的な一歩 懸念点を指摘する声も
AFPBB News 6月21日 09:24
【6月21日 AFP】英下院は20日、終末期患への安楽死を導入する法案について4時間にわたる討議を行い、賛成314、反対291で可決した。これにより英国は、安楽死を認める歴史的な一歩を踏み出した。今後、上院で審議される。 法改正により、ベルギーやオランダなど、何らかの形での安楽死を認めている欧州その他の国々を模倣することになるとみられる。 「終末期成人法案」で、ほう助自殺が認められるのは、イングラ ...
ブラジル : ブラジル日報【20日の市況】Ibovespaは大幅に下落、前営業日比で1.15%安の13万7,115.83ポイント=地政学リスクや中銀引き締め姿勢が市場心理冷やす
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 09:15
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 市況 【20日の市況】Ibovespaは大幅に下落、前営業日比で1.15%安の13万7,115.83ポイント=地政学リス ...
CNN.co.jpイラン外相、ジュネーブで英仏独EUと協議 冒頭は「非常に緊迫」
CNN.co.jp 6月21日 09:15
イラン外相、ジュネーブで英仏独EUと協議 冒頭は「非常に緊迫」 2025.06.21 Sat posted at 09:15 JST Tweet 国連人権理事会で発言するイランのアラグチ外相/Denis Balibouse/Reuters (CNN) スイスのジュネーブで20日、イランのアラグチ外相が英仏独3カ国の外相や欧州連合(EU)の外交トップと協議を行った。 ラミー英外相は協議に先立ち、中東 ...
時事通信米FRB議長の解任検討も 利下げ見送りを批判―トランプ氏
時事通信 6月21日 09:08
【ワシントン時事】トランプ米大統領は20日、SNSでパウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の利下げ判断が遅過ぎると改めて批判するとともに、パウエル氏の解任検討を示唆した。トランプ氏は、パウエル氏を繰り返し批判しているが、解任については否定してきた。 トランプ氏は「私の彼(パウエル氏)への強い批判が、利下げを一層難しくしているということはよく分かっている」と言明。「私は感じよく振る舞ったが駄目だっ ...
産経新聞プーチン大統領「ウクライナはロシアのもの」と侵略を正当化 「進軍地域はロシア領」とも
産経新聞 6月21日 09:07
■■掲載えとき■■ ?19日、ホワイトハウスの式典で演説したトランプ米大統領 (ロイター) ?19日、米露首脳の電話会談後、ロシアのソチ郊外で開かれた会合に出席したプーチン大統領 (AP=共同) ■■キャプション■■ 19日、トランプ米大統領との電話会談後、ロシアのソチ郊外で開かれた会合に出席したプーチン大統領(AP=共同)ウクライナ侵略を続けるロシアのプーチン大統領は20日、ロシア人とウクライナ ...
AFPBB Newsプーチン氏「ウクライナ全土がわれわれのもの」、スムイ制圧も排除せず
AFPBB News 6月21日 09:06
【6月21日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は20日、同国軍がウクライナ北東部スムイ州の州都スムイの制圧を試みる可能性を「排除しない」と述べるとともに、「ロシア人とウクライナ人は同じ民族」だとの認識を示し、「その意味で、ウクライナ全土がわれわれのものだ」と主張した。 ウクライナ側は、プーチン氏の発言は和平プロセスに「関心がない」ことを示していると指摘した。 ロシアは現在、ウクライナの ...
ロイター欧・イラン外相会談、進展なく終了 対話の継続は示唆
ロイター 6月21日 09:03
欧州各国の外相とイラン外相が20日にジュネーブで開催した協議は、進展の兆しがほとんど見られず終了した。一方、各国とも対話を継続する姿勢は示唆した。会談後、記者団の取材に応じる欧州の外相ら。6月20日、ジュネーブで撮影(2025年 ロイター/Denis Balibouse)[ジュネーブ 20日 ロイター] - 欧州各国の外相とイラン外相が20日にジュネーブで開催した協議は、進展の兆しがほとんど見られ ...
デイリースポーツ北東州の州都「制圧排除せず」
デイリースポーツ 6月21日 09:03
【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は20日、ウクライナへの侵攻を巡り、同国北東部スムイ州の州都スムイの制圧を排除しないと述べた。スムイ州はロシアが一方的に併合した東部・南部4州には含まれていない。ロシア・サンクトペテルブルクでの国際経済フォーラムの全体会合で司会者の質問に答えた。 ロシアはウクライナ軍によるロシア西部への攻撃を防ぐ「緩衝地帯」づくりの名目でスムイ州内の実効支配地域を徐々に拡大。 ...
日本テレビ“反イスラエルデモ主導"逮捕の大学院生、米連邦地裁が釈放命じる
日本テレビ 6月21日 09:01
アメリカ・ニュージャージー州の連邦地方裁判所は20日、コロンビア大学での反イスラエルデモを主導したとして、逮捕されていた元大学院生の釈放を命じました。 トランプ政権は、去年にコロンビア大学で起きたイスラエルのガザ侵攻に抗議するデモをめぐり、元大学院生のマフムード・カリル氏を、活動を主導したとして、3月に逮捕していました。 アメリカメディアによりますと、ニュージャージー州の連邦地方裁判所は20日、「 ...
47NEWS : 共同通信北東州の州都「制圧排除せず」 プーチン氏、ウクライナ侵攻で
47NEWS : 共同通信 6月21日 09:00
【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は20日、ウクライナへの侵攻を巡り、同国北東部スムイ州の州都スムイの制圧を排除しないと述べた。スムイ州はロシアが一方的に併合した東部・南部4州には含まれていない。ロシア・サンクトペテルブルクでの国際経済フォーラムの全体会合で司会者の質問に答えた。 ロシアはウクライナ軍によるロシア西部への攻撃を防ぐ「緩衝地帯」づくりの名目でスムイ州内の実効支配地域を徐々に拡大。 ...
ブラジル : ブラジル日報連警=前政権の監視対象者公表=政敵から身内まで広範に=公的機関の私的流用容疑
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 08:57
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 連警=前政権の監視対象者公表=政敵から身内まで広範に=公的機関の私的流用容疑 2025年6月21日 ボル ...
ブラジル : ブラジル日報リオ・グランデ・ド・スル州=今年も107市で水害発生=3人死亡、6千人が避難生活
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 08:56
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 リオ・グランデ・ド・スル州=今年も107市で水害発生=3人死亡、6千人が避難生活 2025年6月21日 ...
世界日報ニカラグア反体制派、亡命先で暗殺か 隣国コスタリカで銃撃
世界日報 6月21日 08:53
【サンパウロ綾村悟】中米コスタリカの首都サンホセで19日、隣国ニカラグアの反体制派男性が何者かによって射殺される事件が発生した。殺害されたのは、中米ニカラグアでオルテガ大統領による強権政治を厳しく批判していた退役軍人のロベルト・サムカム氏。2018年にコスタリカに亡命し、サンホセ市内に住んでいた。現地報道によると、容疑者は複数とみられ、早朝に荷物配達人を偽装してサムカム氏が住むアパート内に侵入して ...
FNN : フジテレビアメリカが日本の“防衛費引き上げ"求める…日米の外務・防衛閣僚会合=2+2取りやめ イギリスメディア
FNN : フジテレビ 6月21日 08:52
アメリカ政府が日本に対し、防衛費の増額を求めたとして、これに反発した日本がアメリカとの外務・防衛閣僚会合=2+2の会合を取りやめたとイギリスのメディアが報じました。 イギリスのフィナンシャルタイムズによりますと20日、アメリカ政府は日本の防衛費について、GDP=国内総生産比3.5%に引き上げるよう求めました。 これに反発した日本政府が、7月に予定していた日米の外務・防衛閣僚会合=2+2の開催を取り ...
産経新聞英独仏、イランと外相会談 紛争停止に突破口描けず、継続協議で合意
産経新聞 6月21日 08:51
英労働党新政権のラミー外相(英議会提供、PA通信=共同)【パリ=三井美奈】イランの核問題をめぐり、英独仏3カ国とイランは20日、ジュネーブで外相会談を行った。イスラエルのイラン攻撃で、トランプ米大統領が「2週間以内」に米軍を参加させるかどうかを決めると警告する中、外交による緊張緩和を探った。3カ国とイランは、協議を継続することで合意した。 会談後、ラミー英外相は「イランに米国とも協議するよう求める ...
世界日報交渉案提示へ欧州各国と調整 仏大統領
世界日報 6月21日 08:51
【パリ安倍雅信】フランスのマクロン大統領は19日、国防閣僚会議で、イスラエルとイランの紛争を解決するため、欧州のパートナーとともに交渉案を提出する意向を表明した。 大統領府は提案の内容や、フランスがどの欧州諸国と協力しているのかについて詳細は明らかにしていないが、米国と近い関係にある英国とメルツ新政権率いるドイツを含む長年にわたりイランとの核交渉に取り組んできた欧州諸国を中心に、戦争がエスカレート ...
ブラジル : ブラジル日報Selic=年15%で長期間維持を示唆=財政リスク対応最優先で
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 08:50
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 Selic=年15%で長期間維持を示唆=財政リスク対応最優先で 2025年6月21日 ガブリエル・ガリポ ...
テレビ朝日ドジャースが困窮の移民家族を支援 「数万人に衝撃」約1億5千万円を寄付
テレビ朝日 6月21日 08:50
ロサンゼルス・ドジャースが、トランプ政権の移民政策で影響を受けた家族を支援すべく、およそ1億5000万円を寄付すると表明しました。 ドジャースは20日、「ロサンゼルスで起こっていることは数万人に衝撃を与えている」として、100万ドル=およそ1億5000万円の寄付を発表しました。 トランプ政権による移民取り締まりの影響で経済的に困窮する家庭へ、食料や生活必需品を支援するとしています。 19日には、移 ...
NHKプーチン大統領 “友好国と兵器の共同開発など協力進めたい"
NHK 6月21日 08:50
ロシアのプーチン大統領は、サンクトペテルブルクで開かれている国際経済会議で演説し、ウクライナへの軍事侵攻を続けていることを念頭に、連携が可能な友好国と兵器の共同開発などの軍事分野の技術協力を進めたいとする考えを示しました。 ロシアのプーチン大統領は20日、ロシア第2の都市サンクトペテルブルクで開かれている国際経済会議の全体会合で演説しました。 この中でプーチン大統領は、ウクライナへの軍事侵攻を続け ...
産経新聞ウクライナで民間人被害拡大、1〜5月に死傷者5144人 国連がロシアに攻撃停止を要請
産経新聞 6月21日 08:49
国連安全保障理事会(15カ国)は20日、ロシアによる16〜17日のウクライナ首都キーウへの攻撃を協議する緊急会合を開いた。国連の担当者は、今年1〜5月の民間人の死傷者は5144人に上り、昨年と比較して47%増加したと指摘。民間人への攻撃は国際人道法で禁止されているとしてロシアに攻撃停止を求めた。 ロシアのネベンジャ国連大使は、攻撃は軍事関連施設のみを標的にしていると強調し、民間人被害はウクライナや ...
ブラジル : ブラジル日報クラブW杯=ボタフォゴがPSGに勝利=南米一が13年ぶりに欧州一に勝利
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 08:48
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 クラブW杯=ボタフォゴがPSGに勝利=南米一が13年ぶりに欧州一に勝利 2025年6月21日 イゴール・ ...
ブラジル : ブラジル日報フランシスコ・クォコ死去=ブラジル・ドラマ界を代表する名優
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 08:45
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 フランシスコ・クォコ死去=ブラジル・ドラマ界を代表する名優 2025年6月21日 フランシスコ・クォコ( ...
ブラジル : ブラジル日報アルゼンチンとの自動車協定拡大=国内非生産の部品は免税化
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 08:43
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 アルゼンチンとの自動車協定拡大=国内非生産の部品は免税化 2025年6月21日 連邦政府が17日付官報に ...
ブラジル : ブラジル日報パルメイラス、23日にクラブW杯の決勝T行きをかける
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 08:41
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米Free パルメイラス、23日にクラブW杯の決勝T行きをかける 2025年6月21日 19日のパルメイラス ...
ブラジル : ブラジル日報犬猫など動物へのタトゥーを禁止に
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 08:40
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米Free 犬猫など動物へのタトゥーを禁止に 2025年6月21日 犬にタトゥーを入れる彫師(Camara ...
ブラジル : ブラジル日報インテルラゴス・サーキット殺害事件にまたも新事実
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 08:38
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米Free インテルラゴス・サーキット殺害事件にまたも新事実 2025年6月21日 アダルベルト氏(Repr ...
産経新聞次期戦闘機開発で日米伊が合弁会社「エッジウィング」設立 CEOにゾフ氏
産経新聞 6月21日 08:29
日本、英国、イタリアの3カ国による次期戦闘機の共同開発を巡り、三菱重工業などが出資する「日本航空機産業振興株式会社(JAIEC)」を含む3社は20日、合弁会社「エッジウィング」を設立したと発表した。初代の最高経営責任者(CEO)にはイタリア防衛大手レオナルド出身のマルコ・ゾフ氏が就任する。 3社はJAIEC、レオナルド、英BAEシステムズで、合弁会社に33・3%ずつ出資。本社を英国に置き、次期戦闘 ...
ブラジル : ブラジル日報ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(189)
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 08:29
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米Free文芸連載小説百年の水流 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(189) 2025 ...
TBSテレビトランプ大統領 FRBパウエル議長の任期満了前の解任模索に言及
TBSテレビ 6月21日 08:28
アメリカのトランプ大統領は、FRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長を「大馬鹿者」と罵ったうえで、任期満了前の解任を模索する可能性に言及しました。 アメリカのトランプ大統領は20日、「“遅すぎる"パウエルが、もし政策金利を本来あるべき数字、1%か2%に引き下げれば、あの“大馬鹿者"はアメリカの支出を年間1兆ドルも減らすことができる」とSNSに投稿しました。 パウエル議長が政策金利を引き下げれば、政 ...
NHK台湾 最大野党の議員24人対象に リコールの賛否問う住民投票へ
NHK 6月21日 08:27
台湾で、最大野党 国民党の議員24人を対象にしたリコール=解職請求の賛否を問う住民投票が、来月行われることになりました。少数与党の民進党が厳しい政権運営を強いられる中、大規模なリコールを通して議会の構図が変わるかどうかが焦点です。 台湾の議会 立法院では、議員にあたる立法委員113議席のうち、最大野党の国民党が52議席を持ち、野党が多数を占めていて、少数与党となっている民進党の頼清徳総統は厳しい政 ...
朝日新聞死を選ぶ権利、英で法制化へ 余命半年以内の成人対象 罰則規定も
朝日新聞 6月21日 08:27
ロンドンで2025年6月20日、議員らが終末期の患者の幇助による自死を認める法案の採決を控えるなか、法案の支持者は横断幕を掲げた=ロイター [PR] 英国で、終末期の成人の「死を選ぶ権利」が認められる見通しになった。議会下院で20日、法案の採決があり、賛成314、反対291で通過した。上院で覆される可能性は低く、2029年までに、合法的に自ら命を絶つことができるようになる。 【連載】ゴダール監督は ...
産経新聞米政府が対中半導体規制強化か、製造装置巡り特例措置撤回 米メディア報道
産経新聞 6月21日 08:25
米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は20日、中国の工場で使用する米国製の半導体製造装置の輸送に関し、米政府が許可を一括免除する特例措置を撤回する考えを大手半導体企業に伝えたと報じた。米商務省が、重要技術の対中輸出に関する取り締まり強化の一環と説明したとしている。 米中両国は今月、レアアース(希土類)などの輸出規制の緩和を巡るロンドンでの閣僚級の貿易協議で、5月のスイス会合で合意した内容を履行 ...
朝日新聞トランプ氏、優勢のイスラエルに攻撃停止要請は「難しい」
朝日新聞 6月21日 08:23
2025年6月20日、米ニュージャージー州に到着し、記者団の質問に答えるトランプ大統領=ロイター [PR] トランプ米大統領は20日、イランとの交戦で優勢にあるイスラエルに攻撃停止を要請することは「難しい」と述べた。イラン側は米国との交渉再開はイスラエルの攻撃停止が条件だとしているが、停戦仲介には動かない考えを示した。 トランプ氏は19日に、イランの核開発を阻止するための軍事行動に出るかどうかを2 ...
毎日新聞トランプ氏、ハーバード大との対立巡り「度肝抜く合意」近いと表明
毎日新聞 6月21日 08:11
米国の名門ハーバード大学のキャンパスで記念撮影をする卒業生=マサチューセッツ州ケンブリッジで2025年6月20日、ロイター 米国のトランプ大統領は20日、補助金の凍結や留学生受け入れ資格停止などで圧力を強めてきた名門ハーバード大学との合意が近いとの見通しを示した。 自身のソーシャルメディアで、大学側の対応について「極めて適切に対応し、正しいことを行う決意を示している」と評価し、「今後1週間ほどでデ ...
テレビ朝日トヨタがアメリカで7月から値上げ 競合他社の動向踏まえ毎年の価格改定の一環
テレビ朝日 6月21日 08:10
トヨタ自動車は、アメリカ国内での販売価格を来月から引き上げる方針を明らかにしました。 トヨタは来月からトヨタ車については平均270ドル=およそ4万円、高級ブランドの「レクサス」は平均208ドル=およそ3万円、車両販売価格を引き上げる方針です。 すでに全米の販売店に通知しているということです。 アメリカのトランプ政権の関税政策の影響で自動車各社の値上げの動きが相次いでいますが、トヨタは今回の値上げに ...
産経新聞イランとイスラエルが国連安保理で非難の応酬 「人道に対する罪だ」「恥はないのか」
産経新聞 6月21日 08:08
国連安全保障理事会の会合=6月20日、米ニューヨークの国連本部(ロイター)【ニューヨーク=本間英士】国連安全保障理事会は20日、イランとイスラエルの交戦が続く中東情勢を協議する緊急会合を開催した。各国が中東地域の緊張緩和を呼び掛ける中、イランは「戦争犯罪や人道に対する罪を犯している」、イスラエルは「恥というものを知らないのか」などと非難の応酬を繰り広げた。 イランのイラバニ国連大使は、イスラエルが ...
NHKフィリピン“南シナ海で中国海警局の船が放水銃発射"
NHK 6月21日 08:08
フィリピン当局は、南シナ海の自国のEEZ=排他的経済水域内にあるものの中国が実効支配する、スカボロー礁の周辺海域で、漁船の支援活動にあたっていたフィリピン政府の船が中国海警局の船から放水銃を発射されたとして、中国側の対応を非難しました。 フィリピン当局は20日、ルソン島から200キロ余り西に位置する南シナ海のスカボロー礁の周辺海域で、漁業水産資源局の船4隻がフィリピン漁船への燃料補給などを行ってい ...
オーストラリア : Jams.TVNSWから転出続出 WAは人口300万人突破
オーストラリア : Jams.TV 6月21日 08:00
【NSW20 日】 オーストラリア統計局(ABS)が20日に発表した人口統計によると、2024年はNSW州からの転出者数が2万8,118人と国内で最多だったことが分かった。一方、国内で最も人口増加が多かったのはWA州で、初めて人口が300万人を突破した。 2024年末の時点で、オーストラリアの総人口は2,740万人で、前年からは44万5,900人(1.7%)増加した。 NSW州は、州間における転出 ...
NHK“ソフトバンクG アメリカに大規模工業団地計画"米メディア
NHK 6月21日 08:00
ソフトバンクグループの孫正義社長が、日本円にしておよそ145兆円を投じて、アメリカ西部アリゾナ州に大規模な工業団地を建設することを計画していると、アメリカのメディア、ブルームバーグが報じました。トランプ政権が製造業の復活を掲げる中、AIを搭載したロボットの生産などを検討しているということです。 これは、ブルームバーグが20日までに複数の関係者の話として報じたもので、「プロジェクト・クリスタル・ラン ...
朝日新聞ウクライナ北東部の州都を占領も プーチン氏が主張、圧力強化狙いか
朝日新聞 6月21日 08:00
2025年6月20日、ロシア西部サンクトペテルブルクであった国際経済フォーラムの全体会合で、拍手するプーチン大統領=ロイター [PR] ロシアのプーチン大統領は20日、ウクライナ北東部スーミ州の州都スーミを占領する可能性があるとの考えを示した。事実上の降伏を迫っているウクライナに対する圧力を、さらに強める意図があるとみられる。 【そもそも解説】ウクライナ侵攻、ロシアは何を求めているの? プーチン氏 ...
朝日新聞イスラエルの「優位性」で生まれる危険 変わる中東のパワーバランス
朝日新聞 6月21日 08:00
ハニ・スレイマン氏(本人提供) [PR] 長年にわたって対立してきたイスラエルとイランが激突している。この争いは中東の地域秩序をどう変えるのか。エジプトのシンクタンク「アラブ研究調査センター」で、イランと湾岸諸国の政治経済を専門とするハニ・スレイマン主任研究員に聞いた。 作戦の成功が危機に イスラエルのイラン攻撃、元准将が語る落とし穴イスラエルとイランの敵対関係 背景を読み解く7つのポイント ―― ...
朝日新聞作戦の成功が危機に イスラエルのイラン攻撃、元准将が語る落とし穴
朝日新聞 6月21日 08:00
イラン南西部アフワズで2025年6月19日、イスラエルの空爆で死亡した人の葬儀に参列する人たち。ウェスト・アジア・ニュース・エージェンシー提供=ロイター [PR] 元モサド上級研究員・元イスラエル軍准将ヨシ・ベンアリ氏 イスラエルとイランの軍事的な応酬が激化している。イスラエルによる先制攻撃に端を発する現状と今後の見通しを、専門家はどう評価するのか。元イスラエル軍准将で、対外諜報(ちょうほう)機関 ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novostiマレーヴィチの『黒の正方形』をめぐる110年の問い
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 6月21日 08:00
Kira Lisitskaya (Photo: Legion Media; Tretyakov Gallery; Russian Museum; MoMA) 世界各地で引用され、パロディ化されてきたカジミール・マレーヴィチの『黒の正方形』。現代美術を語るうえで欠かせないこの作品が、今年、誕生から110年を迎える。では、この黒い正方形は、私たちに何を語りかけているのか。トレチャコフ美術館で20世紀前 ...
日本テレビ米トランプ大統領、対立続くハーバード大学と「1週間ほどで合意の可能性」の考え示す
日本テレビ 6月21日 07:56
アメリカのトランプ大統領は20日、対立が続いているハーバード大学について、「今後1週間ほどで合意が発表される可能性が非常に高い」との考えを示しました。 外国人留学生の受け入れなどをめぐり、政権とハーバード大学の対立が続く中、トランプ大統領は20日、自身のSNSに「ハーバード大学とは緊密に連携していて、今後1週間ほどで合意が発表される可能性が非常に高い」と投稿しました。 また、「ハーバード大学は交渉 ...
FNN : フジテレビイラン外相がフランス・イギリス・ドイツの外相らと“核開発"協議「核兵器を持つことは許されない」厳しく指摘しアメリカとも協議するよう促す
FNN : フジテレビ 6月21日 07:53
イランのアラグチ外相がヨーロッパの外相らと核開発について会談し、協議を継続する方向で一致しました。 スイス・ジュネーブで20日、イランのアラグチ外相とフランス・イギリス・ドイツの外相らが集まり、イランの核開発などについて協議しました。 アラグチ外相は、「我々は英・独・仏およびEU(ヨーロッパ連合)との議論の継続を支持し、近く再び会合する用意があるとを表明する」と述べ、ヨーロッパ側の外相らもこれを支 ...
時事通信米、日本に防衛費3.5%要求 反発で2プラス2見送りか―英紙報道
時事通信 6月21日 07:52
【ワシントン時事】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は20日、トランプ米政権が日本の防衛費に関し、国内総生産(GDP)比3.5%に引き上げるよう要求したと報じた。日本側はこれに反発し、7月1日で調整していた外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)の開催を見送ったという。 国際 政治 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年06月21日07時52分
毎日新聞「平和を我らに」と国連事務総長 イラン・イスラエル安保理会合
毎日新聞 6月21日 07:52
イスラエルとイランの交戦激化を受けて開催された国連安全保障理事会=ニューヨークで2025年6月20日、ロイター 国連安全保障理事会は20日、イスラエルとイランの交戦を巡って公開会合を開いた。 米国のトランプ大統領が対イラン参戦の可能性を示唆する中、国連のグテレス事務総長は「国家の運命のみならず、私たちの共通の未来を形作る可能性のある瞬間だ」と述べ、全ての当事者に戦闘停止と交渉路線への回帰を促した。 ...
ブラジル : ブラジル日報南米最大クレーターが放置状態=「地質学的宝」なのに無関心
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 07:51
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米ブラジル万華鏡Free 南米最大クレーターが放置状態=「地質学的宝」なのに無関心 2025年6月21日 「 ...
ブラジル : ブラジル日報中国EV大量流入で懸念=世界襲う低価格商品の?津波?
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 07:50
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米ブラジル万華鏡Free 中国EV大量流入で懸念=世界襲う低価格商品の?津波? 2025年6月21日 5月、 ...
産経新聞アルメニア首相がトルコ大統領と会談、外交正常化を協議 隣国ながら歴史的に対立
産経新聞 6月21日 07:49
アルメニアのパシニャン首相が20日、トルコの最大都市イスタンブールを訪問し、エルドアン大統領と会談した。歴史的対立から隣国ながら両国には外交関係がなく、アルメニア政府によると、両首脳は関係正常化などについて協議した。 トルコはアルメニアが係争地ナゴルノカラバフを巡り対立してきたアゼルバイジャンの軍事、経済上の後ろ盾。両首脳は、2023年9月のアゼルバイジャンによるナゴルノカラバフ全域支配後に始まっ ...
FNN : フジテレビトランプ大統領「交渉期間は2週間が限度」イランの対応見極める姿勢示す「冷静になるかどうかを見極める時間」と説明
FNN : フジテレビ 6月21日 07:43
アメリカのトランプ大統領は20日、イランに軍事介入を行うかどうかについて「状況を見なければならない」と述べ、交渉期間は「2週間が限度」だと強調しました。 アメリカ・トランプ大統領: (Q.イランへの軍事攻撃は、大統領として下す最も重要な決断になるか?)それは答えられない。状況を見なければならない。 トランプ大統領は記者団に対し、交渉期間は「2週間が限度だ」と強調した上で、イランの対応を見極める姿勢 ...
ブラジル : ブラジル日報サンパウロ州議会=日本移民117周年記念式典=ブラジル万歳!日本万歳!=日伯友好の絆を再確認
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 07:38
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 日系社会 サンパウロ州議会=日本移民117周年記念式典=ブラジル万歳!日本万歳!=日伯友好の絆を再確認 2025年6月2 ...
ブラジル : ブラジル日報沖縄=『平和の礎』戦没者名前読み上げ=ブラジルからうりずん会参加
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 07:37
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 日系社会Free 沖縄=『平和の礎』戦没者名前読み上げ=ブラジルからうりずん会参加 2025年6月21日 平和の礎の名前 ...
産経新聞英空軍基地に親パレスチナ活動家が侵入、軍用機2機に赤い塗料 英政府は団体の活動禁止へ
産経新聞 6月21日 07:35
親パレスチナ団体の活動家2人が20日、ロンドン郊外にある英空軍基地に侵入し、軍用機2機に赤い塗料を吹き付けるなどして損傷させたと明らかにした。パレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエルに対する英政府の対応への抗議だと主張している。 BBC放送などによると、英政府は「破壊行為だ」と非難、同団体をテロ組織と見なし、活動を禁止する方針という。警察と国防省が捜査を進めている。 同団体は声明で、英政府は ...
ブラジル : ブラジル日報首都で鎌田悠紀子書展26日から=130周年記念、縁の深い書道家
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 07:34
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 日系社会Freeイベント 首都で鎌田悠紀子書展26日から=130周年記念、縁の深い書道家 2025年6月21日 鎌田悠紀 ...
毎日新聞「イスラエルへの自制要求は困難」とトランプ氏 対イラン攻撃巡り
毎日新聞 6月21日 07:33
記者団の取材に応じるトランプ米大統領=東部ニュージャージー州で2025年6月20日、ロイター トランプ米大統領は20日、イスラエルに対してイランへの攻撃をやめるよう促すことは「非常に難しい」と述べ、交戦で優位な状況にあるイスラエルを抑えるのは困難だとの見方を示した。 イランと核開発問題を巡って20日に外相会合を開いた英国などの動きについては「欧州が助けることはできないだろう」と語り、米国とイランに ...
毎日新聞欧州・イラン外相会談は進展なし ウラン濃縮放棄で溝か 協議は継続
毎日新聞 6月21日 07:33
イランのアラグチ外相との会談後、報道陣の取材に応じるワーデフール独外相(左から2人目)、ラミー英外相(左端)ら=ジュネーブで2025年6月20日、ロイター イギリス、フランス、ドイツの外相らは20日、スイス・ジュネーブでイランのアラグチ外相と会談した。欧州側が発表した声明によると、イランの核開発問題などについて協議を継続し、再び会談することで合意した。ただ、イスラエルとイランの交戦を止めるための具 ...
毎日新聞イランのミサイル直撃 イスラエル病院患者「爆風で目が覚めた」
毎日新聞 6月21日 07:33
この病院に入院し、車椅子で生活するオマル・アブハルダさん。「自分は死ぬと思った」と恐怖を振り返った=イスラエル南部ベエルシェバで2025年6月19日、ガイ・グリーン撮影 写真一覧 イスラエル南部の最大都市ベエルシェバにある病院が19日、イランのミサイル攻撃を受け、約70人が負傷した。戦闘の激化に伴い民間人の被害も拡大しており、イスラエルは「戦争犯罪だ」とイランを非難した。 19日午前7時ごろ、イラ ...
ブラジル : ブラジル日報訃報=元クリチバ総顧問弁護士=石谷清さん
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 07:32
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 日系社会Free 訃報=元クリチバ総顧問弁護士=石谷清さん 2025年6月21日 19日付ガゼッタ・ド・ポーヴォ紙サイト ...
産経新聞パレスチナ人学生ハリルさんの保釈を命令 米連邦地裁、トランプ政権の取り締まりの象徴
産経新聞 6月21日 07:31
米東部ニュージャージー州の連邦地裁は20日、移民・税関捜査局(ICE)に拘束されたパレスチナ人学生マフムード・ハリルさんの保釈を命じた。コロンビア大でイスラエルへの抗議デモを主導したハリルさんは、トランプ政権による移民の学生に対する取り締まりの象徴的な存在になっている。 米メディアによると、地裁の判事は決定理由として、ハリルさんのように滞在資格があり、逃亡や危害を加える恐れがない市民を拘束し続ける ...
ブラジル : ブラジル日報訃報=元文協会長=呉屋新城晴美さん
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 07:31
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 日系社会Free 訃報=元文協会長=呉屋新城晴美さん 2025年6月21日 呉屋新城晴美さん ブラジル日本文化福祉協会初 ...
テレビ朝日国連安保理でイスラエルとイランが非難の応酬
テレビ朝日 6月21日 07:30
イスラエルとイランの軍事衝突が続くなか、国連の安全保障理事会は緊急会合を開催しイスラエルとイランが互いを非難し合いました。 イスラエル ダノン国連大使 「イランの核の脅威がなくなるまで、軍事力が無効化されるまで、そして我々と皆さんの国民が安全になるまで、私たちは止まらない」 イスラエルのダノン国連大使はこう述べ、今後も攻撃を継続する考えを示しました。 一方、イランのイラバニ国連大使は安保理が国連憲 ...
朝日新聞イスラエル軍、イランとの交戦めぐり「長期の戦いに備える必要ある」
朝日新聞 6月21日 07:30
イスラエルの商都テルアビブで2025年6月16日、イランのミサイル攻撃で被害を受けた住宅地。無人機で撮影=ロイター [PR] イスラエル軍トップのザミール参謀総長は20日、国民に向けたビデオ演説でイランの交戦について「長期にわたる戦いに備える必要がある」と述べた。先制攻撃に至った理由として「脅威を未然に防ぐため積極的に行動する」と語った。 ザミール氏は演説で、イランが約2500発の地対地ミサイルを ...
ブラジル : ブラジル日報イベント案内
ブラジル : ブラジル日報 6月21日 07:28
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 日系社会Freeイベント イベント案内 2025年6月21日 1 の 6 ◆29〓 Parada do Orgulho ...
産経新聞ハーバード大留学容認を維持 米ボストン連邦地裁、政権の取り消し措置を停止
産経新聞 6月21日 07:26
米マサチューセッツ州のハーバード大のキャンパス=3月(AP=共同)米ボストンの連邦地裁は20日、トランプ政権によるハーバード大の留学生受け入れ資格の取り消し措置について、合法性を審理する間は差し止める決定を改めて下し、留学生の受け入れ容認を維持した。5月下旬の資格取り消し発表翌日に一時差し止めを命じていた。 トランプ政権はパレスチナ自治区ガザの戦闘を巡り、イスラエルへの抗議デモを許容したと主張し、 ...
時事通信防衛費5%、改めて要求 NATO会議控えトランプ氏
時事通信 6月21日 07:25
【ワシントン時事】トランプ米大統領は20日、北大西洋条約機構(NATO)の他の加盟国に対し、防衛費を対国内総生産(GDP)比5%に引き上げるよう改めて要求した。24日にオランダのハーグで開幕するNATO首脳会議を控え、防衛費増額を迫った。東部ニュージャージー州で記者団に語った。 トランプ氏は防衛支出の5%目標について、「われわれ(米国)がすべきだとは思わないが、彼ら(他の加盟国)はすべきだ」と主張 ...
TBSテレビトランプ大統領 イスラエルに攻撃停止要請は「難しい」 “2週間"は「イランの人々が正気を取り戻すか、判断するための期間だ」
TBSテレビ 6月21日 07:21
イスラエルとイランの攻撃の応酬が続く中、アメリカのトランプ大統領はイスラエルに攻撃の停止を求めるのは「難しい」と話しました。 記者 「(イランの外相は)アメリカが交渉に真剣なら、イスラエルに攻撃を止めるよう求めるべきだと言っています。イスラエルに要請しますか?」 アメリカ トランプ大統領 「今、攻撃停止を求めるのは非常に難しい。勝っている人に要請するのは負けている人に要請するより難しい」 トランプ ...
47NEWS : 共同通信イスラエルの攻撃停止困難 米大統領、イラン要求拒否
47NEWS : 共同通信 6月21日 07:20
【ワシントン、ジュネーブ、テヘラン共同】トランプ米大統領は20日、イランが米国との交渉再開の条件とするイスラエルの攻撃停止について「今、実現することは非常に難しい」との認識を示した。トランプ氏がイランの要求を拒否したことで、イスラエルとイランの交戦は沈静化が見通せない状態。英独仏と欧州連合(EU)は20日、イランと外相級協議を開き、外交解決を模索した。 トランプ氏は訪問先のニュージャージー州で記者 ...