検索結果(カテゴリ : 社会)

11,039件中79ページ目の検索結果(0.728秒) 2025-10-17から2025-10-31の記事を検索
デイリースポーツレーザーで鳥インフル防げ
デイリースポーツ 21日 18:41
高病原性鳥インフルエンザの発生を防ごうと、NTT東日本グループは21日、野鳥を鶏舎から遠ざけるレーザーを搭載したドローンのデモフライトを千葉市で報道陣に公開した。カラスなどの野鳥を刺激して忌避行動を促す効果が期待できるといい、上空からウイルス侵入リスクの低減を狙う。 同グループによると、餌と誤認させる赤色と、視覚の痛点を刺激する緑色のレーザーが、ランダムに回転しながら約30メートル先まで照射される ...
テレビ朝日“娘に性的暴行"被害女性が会見 被告に懲役8年の判決
テレビ朝日 21日 18:40
1 自分の娘に性的暴行を加えた罪で懲役8年の判決です。 大門広治被告(54)は2016年、当時16歳の実の娘・福山里帆さんに性的暴行を加えた罪に問われています。 富山地裁は今月21日の判決で、「被害者の人格を無視して敢行された卑劣かつ悪質性が高い常習的犯行」などと指摘しました。 福山里帆さん 「まずはほっとしている。社会に家庭内性被害があることを伝えたい」 福山さんは去年から実名を明かして被害を訴 ...
時事通信日朝首脳会談で「全員取り戻して」 拉致被害者や家族
時事通信 21日 18:39
高市早苗氏が首相に指名されたことを受け、北朝鮮による拉致被害者や家族からは、日朝首脳会談の開催により「被害者全員を取り戻してほしい」と強く求める声が上がった。 「歴史的」、懐疑論も紹介 欧州メディアも詳報―高市新首相 2002年に帰国した拉致被害者の曽我ひとみさん(66)は「問題を先送りすることは許されない」と強調。高市首相に「一日も早く日朝首脳会談の場を設け、何としてでも全員を取り戻してほしい」 ...
TBSテレビ【LIVE】朝のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(10月22日)
TBSテレビ 21日 18:39
10月22日(水)の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。
J-CAST「これは悪手やろ」ミスした職員を処分方針、異論続々 議会も求めていないのになぜ?長浜市の見解は
J-CAST 21日 18:38
職員が事務上のミスをした場合、内容によっては戒告などの懲戒処分を行うと滋賀県長浜市長が明らかにしたと、地元紙の京都新聞が報じ、ネット上で議論になっている。 職員の処分については、逆効果ではないのかといった指摘が多い。長浜市は、なぜこのような措置を取ることにしたのか。市の人事課に取材した。 単純ミスも処分?(写真はイメージ) 処分方針を説明する浅見宣義市長(長浜市議会のサイトから) 「ミスを隠す方向 ...
テレビ朝日拉致被害者代表「首脳会談に向けて強い外交を」高市総理誕生で横田拓也さんがコメント
テレビ朝日 21日 18:38
1 高市早苗氏が第104代総理大臣に選出されたことを受け、拉致被害者家族会の代表・横田拓也さんは「拉致問題解決には首脳会談開催でしか打開できず、速やかにハイレベル協議の再構築と首脳会談の実現に向けて強い外交を展開してほしい」とコメントしました。
デイリースポーツ伊豆諸島、大雨に警戒を
デイリースポーツ 21日 18:36
前線の影響で、東京・伊豆諸島は22日にかけて大雨の恐れがあるとして、気象庁は21日、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけた。落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要だ。南西諸島も大気の状態が非常に不安定になる。 気象庁によると、前線が東シナ海から種子島・屋久島付近、伊豆諸島付近を通って日本のはるか東へ延び、22日にかけて停滞。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込 ...
FNN : フジテレビ日テレ『月曜から夜ふかし』BPOが放送倫理違反と判断「虚偽内容を放送」「外国の食文化に誤解与え不快感与えた」
FNN : フジテレビ 21日 18:35
日本テレビの番組に「放送倫理違反」の判断です。 BPO(放送倫理・番組向上機構)の放送倫理検証委員会は、日本テレビのバラエティー番組「月曜から夜ふかし」に放送倫理違反があったとの意見を公表しました。 この番組は、3月24日に中国出身の女性の街頭インタビューを放送した際、中国でカラスが少ない理由として「みんな食べているから」などと編集していました。 これについてBPOは「VTR素材を恣意(しい)的に ...
毎日新聞地震で水管橋落橋の恐れ 検査院が指摘、自治体が対応策を模索
毎日新聞 21日 18:35
「耐震性が確保されていない恐れ」を指摘された添架水管橋のうち「重要ライン」に該当する16橋の分布 道路橋に水道管を取り付けた「添架水管橋(てんかすいかんきょう)」について会計検査院が抽出調査をしたところ、対象とした74橋の約7割に相当する51橋は、阪神大震災級の巨大地震で落橋する恐れがあることが判明した。うち16橋は病院や震災時の避難施設などに水道管が接続している「重要ライン」に該当し、被災すれば ...
47NEWS : 共同通信【速報】高市首相、任命式のため皇居に到着
47NEWS : 共同通信 21日 18:34
高市首相は21日、首相任命式に臨むため皇居に到着した。
日刊スポーツ三原じゅん子こども相は退任 村上総務相、岩屋外相…
日刊スポーツ 21日 18:33
三原じゅん子こども政策担当相(2023年11月撮影) 女性初の内閣総理大臣に就任した高市早苗首相(64)は21日、第1次高市内閣の顔ぶれ18人を決め、木原稔官房長官が閣僚名簿を発表した。 この日総辞職した石破茂内閣から「横滑り」の形で再入閣したのは、林芳正総務相(前官房長官)、赤沢亮正経産相(前経済再生担当相)、小泉進次郎防衛相(前農相)、城内実経済財政相(前経済安保担当相)の4人だけ。10人が初 ...
デイリースポーツクマに襲われ50代男性けが
デイリースポーツ 21日 18:31
21日午前8時15分ごろ、秋田県大仙市豊岡大堀野南原の用水路で、近所に住む男性(52)がクマ1頭に襲われ、顔や右手を引っかかれるけがをした。男性は自力で帰宅し、110番した。大仙署によると、クマは体長約1・5メートル。子グマ2頭を連れており、親子とみられる。
女性自身「魂抜けちゃってる」高市首相誕生の背後で…うつろな表情、弱々しい拍手の“重鎮議員"に集まる心配の声
女性自身 21日 18:30
高市首相(写真:時事通信) 【写真あり】「魂抜けちゃってる」うつろな表情て?弱々しい拍手をする重鎮議員(他1枚) 10月21日、日本初の女性首相として高市早苗新総理(64)が誕生した。 政治とカネの問題などを理由に公明党が連立を電撃離脱し、一時は首相になれない可能性すら浮上した高市氏。しかし、日本維新の会との連立合意と無党派の取り込みで過半数を超える237票を獲得。憲政史上初の女性首相に選出された ...
日本テレビ“偽パトカー"に…車を不正改造 「赤色灯がかっこいい」
日本テレビ 21日 18:30
赤色灯を光らせながらサイレンを鳴らす乗用車。 覆面パトカー…というわけではなく、不正改造された車です。道路運送車両法違反などの疑いで、石川県野々市市の男子大学生が書類送検されました。 大学生は今年9月、自ら赤色灯を付けるなど乗用車を不正改造し、法定速度を超える速度で運転した疑いがもたれています。 「パトカーの赤色灯がかっこいいと思った。違法だと思いながらもインターネットで部品を買って改造した」 な ...
47NEWS : 共同通信クマに襲われ50代男性けが 秋田・大仙、親グマか
47NEWS : 共同通信 21日 18:29
21日午前8時15分ごろ、秋田県大仙市豊岡大堀野南原の用水路で、近所に住む男性(52)がクマ1頭に襲われ、顔や右手を引っかかれるけがをした。男性は自力で帰宅し、110番した。大仙署によると、クマは体長約1.5メートル。子グマ2頭を連れており、親子とみられる。
時事通信一力四冠、3連覇にあと1勝 囲碁・天元戦
時事通信 21日 18:28
囲碁の一力遼天元(28)=棋聖・名人・本因坊と合わせ四冠=に志田達哉八段(34)が挑戦する第51期天元戦5番勝負の第2局が21日、札幌市で打たれ、一力四冠が246手で黒番2目半勝ちした。一力四冠は2連勝で、天元戦3連覇にあと1勝。第3局は11月9日に佐賀県唐津市で打たれる。 社会 コメントをする 最終更新:2025年10月21日18時30分
日刊スポーツ「公明党との決別を象徴する内閣」高市早苗首相の組…
日刊スポーツ 21日 18:27
星浩氏(2016年2月撮影) TBSテレビスペシャルコメンテーターで、元朝日新聞社政治部特別編集委員の星浩氏(70)が21日、TBS系「Nスタ」に生出演。高市内閣の新閣僚発表に際して、内閣のネーミングについて言及した。 新閣僚の顔ぶれを示したボードが提示されると、MC井上貴博アナから「ざっと見て、星さんが気になる部分はどこでしょう」と質問。星氏は「まあ、いくつかありますけど、高市さんが総裁選挙で勝 ...
デイリースポーツ養鶏場で鳥インフル疑い、北海道
デイリースポーツ 21日 18:26
北海道は21日、白老町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの疑いがある事例が発生したと発表した。遺伝子検査で陽性と確定すれば、養鶏場での発生は全国で今季初めてとなる。 北海道によると、この養鶏場から同日、通常よりも死亡している個体の数が多いと家畜保健衛生所へ通報があった。採卵鶏約46万羽を飼育しており、陽性だった場合は全て殺処分する方針。現地から半径10キロ圏内の養鶏場などで飼育されている計約62万 ...
時事通信貧困問題、至急対応を 「政治とカネ」説明求める声
時事通信 21日 18:25
衆院本会議で第104代首相に指名された自民党の高市早苗総裁(中央)=21日午後、国会内 「子どもがご飯を食べられる当たり前の環境を」。困窮子育て世帯を支援する認定NPO法人「キッズドア」(東京都中央区)の渡辺由美子理事長は新政権への注文を強調した。 キッズドアは9月、同法人の支援サービスに登録した世帯を対象にアンケートを実施し、1567件の回答を得た。夏休み期間中に経済的な理由で子どもの食事量や回 ...
FNN : フジテレビ「三代目JSB」の今市隆二さんを不起訴処分…タクシー運転手暴行容疑で書類送検
FNN : フジテレビ 21日 18:25
書類送検された「三代目 J SOUL BROTHERS」の今市隆二さん(39)が、不起訴処分となりました。 今市さんは2025年4月、都内を走行中のタクシーの車内で、タクシー運転手の男性に対し、「殺すぞ」などと脅し、腕を引っ張るなどの暴行を加えた疑いで書類送検され、その後、タクシー運転手と示談が成立したことが明らかになっていました。 東京地検は今市さんについて、21日付で不起訴処分としました。 理 ...
日本テレビ【あすの天気】伊豆諸島で明け方にかけて線状降水帯発生のおそれ
日本テレビ 21日 18:25
■全国の22日(水)の天気 秋雨前線が南西諸島から伊豆諸島付近に停滞し、湿った空気が流れ込むため活動が活発になりそうです。伊豆諸島では、明け方にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。 土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫に厳重な警戒が必要です。暗い時間に災害が発生するおそれがありますので、危険が迫る前に避難をしたり、川や崖から離れた2階以上の部屋で過ごすなど、対策 ...
NHK安倍元首相銃撃事件 被告の母親が証人として出廷へ 奈良地裁
NHK 21日 18:25
安倍元総理大臣を銃撃したとして殺人などの罪に問われている山上徹也被告の裁判が28日に始まるのを前に、争点などを絞り込む最後の公判前整理手続きが行われ被告の母親や宗教学者などが証人として出廷することが決まりました。 山上徹也被告(45)は3年前の7月、奈良市で参議院選挙の応援演説中だった安倍元総理大臣を銃撃して殺害したとして殺人などの罪に問われ、来週28日から裁判員裁判が始まります。 21日は証拠や ...
毎日新聞中国海警局船の尖閣周辺航行、連続335日で途切れる 荒天影響か
毎日新聞 21日 18:24
沖縄県・尖閣諸島周辺でヘリコプターが飛び立った中国海警局の船=5月(海上保安庁提供=共同) 第11管区海上保安本部(那覇)は21日、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で、中国海警局の船の航行が20日は確認されなかったと明らかにした。日本政府による2012年9月の尖閣諸島国有化後、最長を更新していた域内航行の連続日数は335日で途切れた。荒天に伴い退避した可能性がある。 11管によると、海 ...
47NEWS : 共同通信養鶏場で鳥インフル疑い、北海道 陽性なら今季初
47NEWS : 共同通信 21日 18:24
北海道は21日、白老町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの疑いがある事例が発生したと発表した。遺伝子検査で陽性と確定すれば、養鶏場での発生は全国で今季初めてとなる。 北海道によると、この養鶏場から同日、通常よりも死亡している個体の数が多いと家畜保健衛生所へ通報があった。採卵鶏約46万羽を飼育しており、陽性だった場合は全て殺処分する方針。現地から半径10キロ圏内の養鶏場などで飼育されている計約62万 ...
日刊スポーツ高市早苗内閣の人選は「スタートでつまずいちゃいか…
日刊スポーツ 21日 18:24
星浩氏(2016年2月撮影) TBSテレビスペシャルコメンテーターで、元朝日新聞社政治部特別編集委員の星浩氏(70)が21日、TBS系「Nスタ」に生出演。新閣僚に政治とカネに関わる“裏金議員"がいなかったことについて言及した。 出水麻衣アナから「一部で声があがっていた麻生派のみなさんの処遇とか、旧安倍派のみなさんの処遇、あと裏金議員のみなさんのことは」と質問。星氏は「今回は、高市さんは表では決着済 ...
日本テレビ“統一教会"信者「コミュニティー失われ孤立化が不安」解散命令の審理で証人尋問
日本テレビ 21日 18:23
いわゆる“統一教会"に対する解散命令の審理が続いている東京高裁で、現役信者2人への証人尋問が行われ、信者の女性は、「解散命令でコミュニティーが失われ孤立化することが不安」と訴えました。 世界平和統一家庭連合、いわゆる“統一教会"をめぐっては、ことし3月東京地裁が解散を命じる決定をしましたが、教団側は即時抗告しています。 教団側によりますと21日、東京高裁で、現役信者2人に対する証人尋問が非公開で行 ...
読売新聞伊豆諸島、22日明け方にかけ「線状降水帯」発生の恐れ…八丈・三宅で24時間降水量200ミリも
読売新聞 21日 18:23
気象庁は21日、東京・伊豆諸島で22日明け方にかけ、短時間に大雨をもたらす「線状降水帯」が発生する恐れがあると発表した。当初、21日夜遅くまでとしていたが、雨雲の発達が想定よりも遅くなる予想に変わったため、見直したという。 気象庁 同諸島南部(八丈島、三宅島)では、土砂災害や低地への浸水、河川の増水・氾濫に厳重な警戒を呼びかけている。台風22、23号で被災した地域は地盤が緩んでいる所があるとして、 ...
東京スポーツ新聞維新元代表・松井一郎氏 自民党大阪府連の松川るい会長代行に「もう会長になられた方がいいんじゃないの」
東京スポーツ新聞 21日 18:22
日本維新の会・元代表の松井一郎氏が21日、大阪・朝日放送の情報番組「newsおかえり」に出演し、自民党と日本維新の会との連立合意により生まれた高市政権について解説した。 21日午後、首相指名選挙が行われ、自民党総裁の高市早苗氏が史上初の女性首相となった。維新が連立合意したことで自民党の大阪府連は今後の選挙で「維新の候補者が優先されるかもしれない」と不安視しているという。 リモート出演した参院議員で ...
FNN : フジテレビ車の中で取引か…自宅近くのコインパーキングで大麻を販売目的で所持した疑い 密売人とみられる22歳男を逮捕
FNN : フジテレビ 21日 18:21
車の中から出てきたのは、大量の大麻や現金など。違法薬物の密売人とみられる男が逮捕されました。 名古屋市南区の職業不詳・水野永遠容疑者(22)は今月1日、自宅近くのコインパーキングに止めた車の中で、大麻およそ1グラムを販売目的で所持していた疑いが持たれています。 調べに対して「話せることはない」と認否を留保していますが、車の中からは袋に小分けした大量の大麻やコカインとみられる粉末、さらに違法薬物の密 ...
デイリースポーツ安倍元首相殺害を認める方針
デイリースポーツ 21日 18:21
2022年7月の安倍晋三元首相銃撃事件で殺人罪などに問われた山上徹也被告(45)の裁判員裁判の争点や証拠を絞り込む公判前整理手続きが21日、奈良地裁(田中伸一裁判長)で開かれた。この日が第9回で、終結した。28日の初公判で殺人罪の起訴内容を認める方針が確認され、地裁は計12人の証人を採用。弁護側証人として被告の母親が出廷する。 地裁によると、検察側7人、弁護側5人の証人尋問を予定。12月18日に結 ...
FNN : フジテレビ安倍元首相銃撃事件・山上徹也被告の公判に母親が証人出廷へ…弁護側は殺意認める方針 10月28日初公判
FNN : フジテレビ 21日 18:21
安倍元首相を銃撃し殺害した罪に問われている山上徹也被告(45)の裁判で、山上被告の母親が証人として出廷することが決まりました。 山上徹也被告は3年前、奈良市で演説中の安倍晋三元首相を銃撃し、殺害した罪などに問われています。 争点や証拠を整理する「公判前整理手続き」が21日で終了し、弁護側が証人申請していた山上被告の母親が証人として認められ、出廷することが決まりました。 弁護側は殺意について認める方 ...
Smart FLASH高市氏に「『死んでしまえ』と言えばいい」田原総一朗氏の発言に猛批判「放送局の責任」問う声も
Smart FLASH 21日 18:20
高市早苗新首相への発言が問題視されている田原総一朗氏 10月21日午後におこなわれた衆院本会議の首相指名選挙で、第104代総理大臣に選出された自民党の高市早苗総裁。日本の憲政史上、初の女性首相誕生となったが、そんな高市首相に対して、ジャーナリストの田原総一朗氏が吐いた言葉が激しい批判にさらされている。 「問題視されているのは、19日に放送された、田原氏が出演する討論番組『激論!クロスファイア』(B ...
テレビ朝日車が“逆さま"何が起きた? 「助手席の飲み物取ろうと…」
テレビ朝日 21日 18:20
1 ■車が“逆さま"何が起きた? 道路の真ん中で逆さまになった黒い車。バンパーは外れ、窓ガラスは粉々になっています。一体何があったのでしょうか。 ここは緩やかなカーブが続く、長崎県内の下り坂。運転していた30代の男性は、その原因について…。 運転していた男性(30代) 「助手席の飲み物を取ろうとしていた」 その際、運転を誤りガードレールに衝突したということです。男性にけがはありませんでした。
TBSテレビ元勤務先から不正に顧客データを持ち出した疑いで逮捕の男性を不起訴 東京地検
TBSテレビ 21日 18:19
都内の不動産会社から営業秘密にあたる顧客データを不正に持ち出したとして不正競争防止法違反の疑いで警視庁に逮捕された30代の男性について、東京地検はきょう(21日)付けで不起訴処分としました。 東京地検は不起訴の理由を明らかにしていません。
47NEWS : 共同通信安倍元首相殺害を認める方針 28日初公判、1月21日判決
47NEWS : 共同通信 21日 18:19
2022年7月の安倍晋三元首相銃撃事件で殺人罪などに問われた山上徹也被告(45)の裁判員裁判の争点や証拠を絞り込む公判前整理手続きが21日、奈良地裁(田中伸一裁判長)で開かれた。この日が第9回で、終結した。28日の初公判で殺人罪の起訴内容を認める方針が確認され、地裁は計12人の証人を採用。弁護側証人として被告の母親が出廷する。 地裁によると、検察側7人、弁護側5人の証人尋問を予定。12月18日に結 ...
FNN : フジテレビ【速報】70代女性が背後から首絞められ腕時計奪われる 大阪・此花区
FNN : フジテレビ 21日 18:18
きょう=21日午後、大阪市此花区の路上で、70代の女性が男に背後から首を締められ腕時計を奪われました。 警察によると、午後4時ごろ、大阪市此花区高見3丁目の路上で70代の女性が歩いていたところ、突然、後ろから男に首を締められ、腕時計を奪われました。 女性にけがはないということです。 男はガッチリした体型で、年齢は20代〜30代、身長180センチくらいで、白いTシャツに、黒色の長ズボンを着用していた ...
テレビ朝日港に係留中 船2隻“炎上" 福岡・芦屋町
テレビ朝日 21日 18:17
1 港に泊められた船から炎が上がりました。 福岡県芦屋町で20日午前8時半ごろ、「船が燃えている」と通報があった後、漁船2隻がほぼ全焼。 初期消火にあたった漁業関係者の男性がやけどをして、治療を受けています。 港にはこの時期、イカやサワラなどの漁船およそ30隻が係留されていて、警察などが出火原因を調べています。
日刊スポーツ【囲碁】一力遼天元3連覇まであと1勝 志田達哉八…
日刊スポーツ 21日 18:17
一力遼氏(25年9月撮影) 3連覇を目指す一力遼天元(棋聖・名人・本因坊=28)が挑戦者の志田達哉八段(34)に連勝した、 囲碁の第51期天元戦挑戦手合5番勝負第2局が21日、札幌市「ホテルエミシア札幌」で打たれた。対局は午後5時7分、246手までで黒(先手)番の一力が2目半勝ちして連勝。防衛まであと1勝とした。このままストレートで決めるのか、もう負けられない志田が1勝返すか。第3局は11月9日、 ...
TBSテレビ女性初の総理誕生に小池百合子都知事「女性の活躍という点でも皆さん大変期待している」
TBSテレビ 21日 18:16
自民党の高市総裁が総理大臣に選出されたことを受け、東京都の小池百合子知事も初の女性総理大臣の誕生を祝福しました。 小池都知事は、きょう(21日)夕方、高市新総理の誕生をうけて記者団の取材に応じ、「本当におめでとうございます。女性の活躍という点でも皆さん大変期待していると思う」と、初の女性の総理大臣の誕生を祝福しました。 その上で、今後について、「都としても、物価高対策などの課題が山積している中で、 ...
日刊スポーツ松井一郎氏“エッフェル姉さん"騒動の松川るい参院…
日刊スポーツ 21日 18:15
松井一郎氏(2022年1月撮影) 前大阪市長で前大阪府知事の松井一郎氏(61)が21日、ABCテレビ「newsおかえり」(月〜金曜午後3時40分)に出演。自民党の松川るい参院議員と一触即発のトークを繰り広げた。 この日、自民党総裁の高市早苗氏が首相指名選挙の1回目の投票で過半数を獲得。首相に選出され、木原稔官房長官から新閣僚が発表された。 松川氏は「憲政史上初めての女性総理の誕生で、歓迎ムードです ...
TBSテレビ邸宅侵入の疑いで逮捕された特別支援学校教諭の男性を不起訴 東京地検
TBSテレビ 21日 18:14
都内の小学校のプールにいた女子児童を盗撮するために団地に侵入したとして逮捕された特別支援学校教諭の男性(44)について、東京地検はきょう(21日)付で不起訴処分としました。 東京地検は不起訴の理由を明らかにしていません。
47NEWS : 共同通信【速報】岩手の雑木林遺体はクマ被害の旅館従業員
47NEWS : 共同通信 21日 18:13
岩手県警は21日、同県北上市の雑木林内で17日に見つかった遺体の身元について、近くの温泉旅館で露天風呂の清掃中にクマに襲われ行方不明となっていた従業員の笹崎勝巳さん(60)と確認されたと発表した。死因は出血性ショック。 北上市
FNN : フジテレビ【クマ出没】犬を散歩中の住民が目撃 体長約1メートル 生涯学習施設の近く、公民館や運動施設も 警察や村が注意呼びかけ 長野・生坂村
FNN : フジテレビ 21日 18:13
長野県生坂村の生涯学習施設の近くでクマ1頭が目撃され、警察や村が付近の住民に注意を呼びかけています。 警察や村によりますと、21日午前6時ごろ、犬の散歩をしていた住民が村の生涯学習施設の近くで体長約1メートルのクマを目撃して、通報しました。 警察が現場に駆け付けましたが、クマはすでに立ち去っていて、発見に至っていません。 人的・物的な被害は確認されていないということです。 付近には公民館や運動施設 ...
47NEWS : 共同通信【速報】7千万円詐取目的放火の罪、元調査員ら起訴
47NEWS : 共同通信 21日 18:13
岐阜地検は21日、岐阜県飛騨市の古民家に放火し共済金など約7317万円をだまし取ったとして、非現住建造物等放火と詐欺の罪で元保険調査員の男ら2人を起訴した。2人は岡山、青森両地検にも詐欺罪などで起訴されている。 岐阜県飛騨市
日刊スポーツ山尾志桜里氏、高市早苗首相めぐる蓮舫氏の投稿に私…
日刊スポーツ 21日 18:12
山尾志桜里氏(2025年7月13日撮影) 元衆院議員の山尾志桜里氏(51)が21日、X(旧ツイッター)を更新。憲政史上初めての女性首相に指名された自民党の高市早苗総裁(64)に対する立憲民主党の蓮舫参院議員の投稿に疑問を呈した。 蓮舫氏は同日、自身のXを更新し、「参議院で決選投票で高市早苗氏が内閣総理大臣に指名されました。政治における『ガラスの天井』は、確かに一つ動きました」と、女性初の首相の座に ...
日本テレビ西武に新型レストラン列車 2028年デビュー フルコースを車内で調理 妹島和世さんデザイン
日本テレビ 21日 18:11
西武鉄道は車内で調理したフルコース料理を楽しめる新たなレストラン列車を2028年3月から運行することを発表しました。 新型レストラン列車の外観イメージ(西武鉄道提供)西武鉄道が導入する新たなレストラン列車は池袋線の特急「ラビュー」の車両をベースにレストラン仕様とした新型車両で、デザインはラビュー同様に世界的建築家の妹島和世さんが手がけます。 先頭車両(1号車)の個室イメージ 前面展望も楽しめる(西 ...
日本テレビ来月の気温は平年よりも高く、12月以降は平年並みの寒さ 気象庁3か月予報
日本テレビ 21日 18:10
気象庁が発表した3か月予報によりますと、来月は暖かい空気に覆われやすく、気温は全国的に平年よりも高くなる見通しです。一方、12月以降は寒気の影響を受けやすい時期があるため、全国的に平年並みの寒さとなりそうです。 気象庁は、暖かい秋から冬に移り変わる際の気温の低下に注意し、体調管理など寒さに備えるよう呼びかけています。 また、この冬は日本海側を中心に大雪となる可能性もあるため、最新の気象情報に注意し ...
日刊スポーツ高市内閣は「官僚出身目立つ…実務家で手堅い」TB…
日刊スポーツ 21日 18:10
星浩氏(2016年2月撮影) TBSテレビスペシャルコメンテーターで、元朝日新聞社政治部特別編集委員の星浩氏(70)が21日、TBS系「Nスタ」に生出演。高市内閣の顔ぶれを見て、若くて閣僚出身者が多いとコメントした。 MC井上貴博アナから「今年話題となりました、お米の高騰、どうするんだとニュースになりました。農林水産大臣に初入閣の鈴木憲和さん、43歳、星さん、この方はどういった方ととらえればいいで ...
産経新聞ホテル同僚女性殺害認める 千葉地裁、48歳被告が初公判 弁護側は「境界知能」主張
産経新聞 21日 18:08
千葉地裁千葉県市原市の勤務先のホテルで昨年11月、同僚の女性を殺害しホテルの現金を取ったとして、殺人や窃盗などの罪に問われた同市の無職、江川敦被告(48)の裁判員裁判初公判が21日、千葉地裁(池田知史裁判長)で開かれた。被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。 検察側は冒頭陳述で、江川被告が事件当日、一方的に好意を持っていた佐伯仁美さん=当時(56)=に連絡先を尋ねたがはぐらかされ、上司に報 ...
テレビ朝日「湖の底に人いる」ダイバーが発見 北海道千歳市
テレビ朝日 21日 18:06
1 「湖の底に人がいる」と通報がありました。 通報があったのは北海道千歳市の支笏湖で、21日午前10時すぎ。 ダイバーから人が沈んでいると情報があった現場は、岸から数十メートルの水深およそ30メートルの湖の中だということです。 警察は21日午後に年齢・性別不明の遺体を引き揚げました。 なぜ湖の底に沈んでいたのかなど調べています。
47NEWS : 共同通信水管橋7割、耐震不足の恐れ 51カ所、災害時機能不全か
47NEWS : 共同通信 21日 18:05
上下水道管を橋桁に取り付けた「添架水管橋」を会計検査院が抽出調査した結果、7割に当たる28事業主体の51カ所で耐震性が確保されていない恐れがあったことが21日、分かった。耐震性が不十分な可能性のある橋梁に水道管を付けており、地震で橋と共に水道管が損傷し、上下水道が機能不全に陥る恐れがある。 検査院は、水管橋の設計時に橋梁の耐震性を確認することの周知が不十分だったと指摘。国土交通省は9月、上下水道事 ...
デイリースポーツ「拉致被害者を取り戻して」
デイリースポーツ 21日 18:05
北朝鮮による拉致被害者や家族は、高市早苗首相自らが率先して拉致問題の解決に動くよう切望した。2002年に北朝鮮から帰国した拉致被害者の曽我ひとみさん(66)は「強いリーダーシップを発揮し、何としてでも拉致被害者全員を取り戻してほしい」とコメントした。 曽我さんは、1978年に新潟県佐渡市で母ミヨシさん=失踪当時(46)=と共に拉致された。帰国を果たせていないミヨシさんが12月で94歳になることや、 ...
スポーツ報知財務相に就任の片山さつき氏、高市早苗新首相の“勝負カラー"青のジャケットで登場
スポーツ報知 21日 18:04
財務相に就任する片山さつき氏(AP) TBS系報道番組「Nスタ」(月曜〜金曜・午後3時49分)は21日、第104代首相に選出された自民党・高市早苗が率いる自民、日本維新の会両党連立内閣の発足を報じた。 財務相に就任する片山さつき氏は、高市氏の勝負カラーである青を基調としたジャケットを着て官邸入り。取り囲む報道陣に対し「財務大臣、内閣府特命担当大臣、これは金融担当大臣ですね、そこに租税特別措置、補助 ...
FNN : フジテレビ気象庁3カ月予報「11月は全国的に気温が高い見込み」「12月・1月は冬らしい冷え込み予想」気温の変化に要注意
FNN : フジテレビ 21日 18:02
気象庁が3カ月予報を発表し、冬への進行は遅いものの、秋の終わりから冬の初めにかけては気温の低下に注意が必要です。 気象庁が11月からの3カ月予報では、11月の気温は全国的に高い見込みで、冬に向かう季節の進行は遅い見込みですが、12月は平年並みの気温となり、寒気の影響を受けやすい時期があります。 12月と1月は冬らしい冷え込みになる予想で、気象庁は「一時的に強い寒気が入って日本海側を中心に大雪となる ...
FNN : フジテレビ公園で因縁つけられ…男子高校生がバットで殴られ現金など脅し取られた事件 14歳中学生を含む5人を逮捕
FNN : フジテレビ 21日 18:02
男子高校生が集団に暴行されて現金などを脅し取られた事件で、中学生を含む5人が逮捕されました。 逮捕されたのは、愛知県碧南市に住む無職・杉浦航弥容疑者(21)と、14歳から17歳の少年の合わせて5人です。 警察によりますと、5人は先月、碧南市の尾城公園で16歳の男子高校生に因縁をつけて胸や背中などをバットで殴りケガをさせ、杉浦容疑者はさらに現金1万1千円などを脅し取った疑いが持たれています。 男子高 ...
テレビ朝日“深まる秋"に歓喜 豚汁に行列 東京最高17℃ 一番の冷え込み
テレビ朝日 21日 18:01
1 21日の東京の最高気温は17℃と今シーズン一番の冷え込みとなりました。秋が深まるなか、なぜか寒さを歓迎する人の姿も。 ■“深まる秋"に歓喜 豚汁に行列 岐阜県にある、北アルプスの乗鞍岳。21日朝、初氷が観測されました。 青い池で知られる北海道美瑛町でも、21日朝、雪が降る様子が撮影されました。 21日、北日本を中心に11月並みの寒さとなった列島。最高気温が17.2℃となった東京都心では今季一番 ...
スポーツ報知橋下徹氏、女性初となった高市早苗首相の実行力を評価「永田町の世界は本当に男社会。マイナスをひっくり返した」…ミヤネ屋
スポーツ報知 21日 18:01
橋下徹氏 21日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、自民党・高市早苗総裁が日本初の“女性首相"に選出されたことを速報した。 コメンテーターで出演の野村修也弁護士が、女性初という点が強調されるが、「高市さんが徹底的に政策を勉強して、積み上げてきた努力の結果。強調する必要はなく実力」と話すと、同じくコメンテーターで出演の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏も同意した。 ...
FNN : フジテレビ【菅井さんの天気予報 21日(火)】初冬の先取りであすも寒い…気象台から3か月予報が発表!11月〜1月の北海道は?
FNN : フジテレビ 21日 18:00
(菅井貴子気象予報士が解説 午後5時40分現在) ◆きょう21日(火)の気温 けさは各地で今季一番の冷え込みで、標茶町で-6.0℃まで下がりました。 幌加内町朱鞠内の最低気温は-0.2℃で、4センチの雪が積もりました。 日中も、気温が上がらず、札幌の最高気温は10.3℃で、 平年より5℃低く、全道的にも、この時期としては寒い一日でした。 ◆今夜の天気 日本海側に雪雲や雨雲が流れ込んできます。 西風 ...
FNN : フジテレビ22日はさらに気温低下 初冬の寒さに【静岡・ただいま天気 10/21】
FNN : フジテレビ 21日 18:00
小塚恵理子気象予報士 【 21日(火)の気温 】 最低気温は、富士・網代で15℃を下まわるなど、各地で今季最低を記録しました。 最低気温が昼間に出たところもあり、日中は11月上旬?中旬並の気温となりました。 【 ポイント 】 「一段と気温低下」 【 22日(水)の天気 】 朝の通勤通学時間は冷たい雨になる予想です。 その後も雨は降ったりやんだりで、完全に止むのは夜になりそうです。 【 22日(水) ...
47NEWS : 共同通信「拉致被害者を取り戻して」 曽我さん、高市首相に切望
47NEWS : 共同通信 21日 18:00
北朝鮮による拉致被害者や家族は、高市早苗首相自らが率先して拉致問題の解決に動くよう切望した。2002年に北朝鮮から帰国した拉致被害者の曽我ひとみさん(66)は「強いリーダーシップを発揮し、何としてでも拉致被害者全員を取り戻してほしい」とコメントした。 曽我さんは、1978年に新潟県佐渡市で母ミヨシさん=失踪当時(46)=と共に拉致された。帰国を果たせていないミヨシさんが12月で94歳になることや、 ...
FNN : フジテレビ【速報】遺体は温泉の男性従業員と判明 クマに襲われ死亡と断定 岩手県北上市
FNN : フジテレビ 21日 17:59
10月17日、岩手県北上市の山林で発見された男性の遺体について、行方不明になっていた近くの温泉に勤務する60歳の従業員だと判明しました。 司法解剖の結果、クマに襲われ死亡したと断定されました。 死亡が判明したのは、北上市和賀町岩崎新田の瀬美温泉の従業員・笹崎勝巳さん(60)です。 瀬美温泉では10月16日、露天風呂の清掃作業をしていた笹崎さんが行方不明となり、現場からは血痕や動物の体毛が見つかって ...
47NEWS : 共同通信【速報】三代目メンバーの今市隆二さん不起訴
47NEWS : 共同通信 21日 17:57
東京地検は21日、タクシー運転手を脅すなどしたとして、脅迫や暴行容疑で書類送検されたダンス&ボーカルグループ「三代目 J SOUL BROTHERS」メンバーの今市隆二さんを不起訴とした。
日刊スポーツ小泉進次郎防衛相の意味「総理を目指すには一度はや…
日刊スポーツ 21日 17:53
星浩氏(2016年2月撮影) TBSテレビスペシャルコメンテーターで、元朝日新聞社政治部特別編集委員の星浩氏(70)が21日、TBS系「Nスタ」に生出演。高市早苗内閣で、防衛相に小泉進次郎氏が組み込まれた人事について、将来の首相への布石と解説した。 進次郎氏の防衛相というポストの意味について、星氏は「この前、総裁選挙を争った人を入閣、あるいは自民党の役員に入ってもらうということなので、小泉さん、茂 ...
NHK首都圏 9月の新築マンション平均価格 去年同月比3割近く上昇
NHK 21日 17:52
首都圏の1都3県で9月に発売された新築マンションの平均価格は9956万円となり、去年の同じ月と比べて3割近く上昇しました。 民間の調査会社「不動産経済研究所」によりますと、先月、東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県で発売された新築マンションの平均価格は9956万円となりました。 3か月ぶりに1億円は下回ったものの、去年の同じ月と比べると28.6%の上昇となりました。 このうち ▽東京23区の平均価格 ...
TBSテレビタクシー運転手を脅したなどとして書類送検された「三代目 J SOUL BROTHERS」今市隆二メンバーを不起訴 東京地検
TBSテレビ 21日 17:51
今年4月、タクシー運転手を脅したなどとして、暴行と脅迫の疑いで書類送検された「三代目 J SOUL BROTHERS」の今市隆二メンバー(39)について、東京地検はきょう(21日)付で不起訴処分としました。 今市メンバーをめぐっては、被害を受けた男性との間で示談が成立しています。
スポーツ報知「ミヤネ屋」出演弁護士、初の女性首相も「高市さんが積み上げてきた努力の結果。女性ということを強調する必要は全くない」と野村修也氏
スポーツ報知 21日 17:51
日本テレビ 21日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、自民党・高市早苗総裁が日本初の“女性首相"に選出されたことを速報した。 コメンテーターで出演の野村修也弁護士は「女性初というのがつきまとうと思うんですけど、女性なのになれたっていうのもおかしいし、女性だからこの空気感の中で女性初めてでもいいから当選したわけでもなくて」と指摘。 「高市さんが徹底的に政策を勉 ...
テレビ朝日【全国の天気】東京11月並み…あす12月の寒さ 線状降水帯の恐れ 今夜警戒
テレビ朝日 21日 17:50
1 きょうの「全国の天気」はこちら、「東京11月並み…あす12月の寒さ 線状降水帯の恐れ 今夜警戒」です。
スポーツ報知防衛相就任の小泉進次郎氏「安全保障環境は最も戦後、複雑で厳しい状況」高市早苗新首相からの指示も明かす…Nスタ
スポーツ報知 21日 17:50
防衛相に就任する小泉進次郎氏(ロイター) TBS系報道番組「Nスタ」(月曜〜金曜・午後3時49分)は21日、第104代首相に選出された自民党・高市早苗が率いる自民、日本維新の会両党連立内閣の発足を報じた。発表された内閣名簿では小泉進次郎氏が防衛相に就いた。 番組内では小泉氏が取材に応じる様子を放送。小泉氏は「安全保障環境は最も戦後、複雑で厳しい状況にある中で、この国家の防衛という国家存立の基本であ ...
47NEWS : 共同通信【速報】北海道の養鶏場で今季初の鳥インフル疑い
47NEWS : 共同通信 21日 17:49
北海道は21日、白老町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの疑いがある事例が発生したと発表した。遺伝子検査で陽性と確定すれば、養鶏場での発生は全国で今季初めてとなる。 北海道白老町高病原性鳥インフルエンザ
サンケイスポーツ一力遼天元が3連覇にあと1勝 天元戦第2局/囲碁
サンケイスポーツ 21日 17:49
一力遼天元囲碁の第51期天元戦5番勝負の第2局は21日、札幌市で打たれ、一力遼天元(28)=棋聖・名人・本因坊との四冠=が246手で挑戦者の志田達哉八段(34)に黒番2目半勝ちし、2連勝で3連覇にあと1勝とした。 第3局は11月9日に佐賀県唐津市で行われる。
FNN : フジテレビ【速報】北海道白老町で鳥インフルエンザ疑い_採卵鶏「約46万羽」飼養農場で死亡の鶏を確認…簡易検査でA型インフルエンザ陽性_10キロ以内には計60万羽超の鶏の飼養も_道が防疫措置を開始へ
FNN : フジテレビ 21日 17:48
北海道は10月21日、白老町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの疑い事例が発生したと発表しました。採卵鶏約46万羽を飼養する農場で鶏が死んでいるのが確認され、簡易検査でA型インフルエンザの陽性反応が出ました。 道は22日朝に対策本部会議を開催し、防疫措置を開始する方針です。 道によりますと、21日に道内の農場で死亡鶏が発生し、家畜保健衛生所が簡易検査を実施したところ、A型インフルエンザの陽性を確認 ...
東京スポーツ新聞国民民主・玉木雄一郎代表 高市早苗新首相に期待寄せる「大ナタを振って」「かなり重なる」
東京スポーツ新聞 21日 17:47
国民民主党の玉木雄一郎代表は21日、国会内で衆参両院の首相指名選挙で第104代総理大臣に選ばれた高市早苗首相を祝福した。 衆参両院で総理に選出された高市首相は、その足で与野党各党にあいさつ回りを行った。 玉木氏は自民党の鈴木俊一幹事長を始め党幹部と訪れた高市氏と握手を交わしながら「私も協力しますから。ただ3党合意(自民、公明、国民民主3党によるガソリン税暫定税率廃止など)だけは実施してください。頑 ...
FNN : フジテレビ車ではねた男性を生きたまま山林に遺棄して殺害か 被告「意識がなく、助からないと思った」「事故がバレないようにと思い車に乗せた」 裁判員裁判・被告人質問
FNN : フジテレビ 21日 17:46
2023年、長野県佐久市で男性を車ではね、山の中に遺棄して殺害した罪に問われている男の被告人質問が行われ、救護しなかった理由について、「男性の意識がなく、声をかけたりゆすったりしても反応がなく、もう助からないと思った」などと述べた。 車ではね山林に遺棄して殺害か 殺人とひき逃げなどの罪に問われているのは佐久市の佐藤英伸被告34歳。 起訴状などによると、2023年12月、佐久市の県道で近くに住む男性 ...
デイリースポーツ水管橋7割、耐震不足の恐れ
デイリースポーツ 21日 17:44
上下水道管を橋桁に取り付けた「添架水管橋」を会計検査院が抽出調査した結果、7割に当たる28事業主体の51カ所で耐震性が確保されていない恐れがあったことが21日、分かった。耐震性が不十分な可能性のある橋梁に水道管を付けており、地震で橋と共に水道管が損傷し、上下水道が機能不全に陥る恐れがある。 検査院は、水管橋の設計時に橋梁の耐震性を確認することの周知が不十分だったと指摘。国土交通省は9月、上下水道事 ...
日本テレビ【速報】三代目JSBメンバー・今市隆二さんを不起訴処分 東京地検 タクシー運転手に暴行・脅迫疑いで書類送検
日本テレビ 21日 17:44
タクシー運転手に「殺すぞ」などと脅し暴行を加えたとして書類送検された「三代目J SOUL BROTHERS」のメンバー・今市隆二さんついて、東京地検は21日付で不起訴処分としました。 捜査関係者によりますと、「三代目 J SOUL BROTHERS」の今市隆二さん(39)は今年4月、都内を走るタクシーの車内で運転手の男性を「殺すぞ」などと脅し、男性の腕を引っ張ったり、運転席と後部座席の間にあるアク ...
TBSテレビ【高市内閣の閣僚一覧】憲政史上初となる女性総理を支える閣僚の顔ぶれは? 高市早苗内閣メンバー<大臣一覧>
TBSテレビ 21日 17:43
10月21日に召集された臨時国会で、自民党の高市総裁が第104代総理大臣に指名されました。 ◆「高市早苗」新内閣 新たに発足した「高市早苗内閣」の閣僚一覧です。 ※年齢などは組閣時10月21日の情報です ーーーーーーーーー 【総理】高市早苗(64) 座右の銘:「高い志 広い眼 深い心」 大切にしているもの:国家観 信念 ーーーーーーーーー 【総務】林芳正(64) 衆(横すべり) 趣味:ギター、ピア ...
FNN : フジテレビ一時連絡取れなかった住人は無事…愛知県碧南市で住宅が全焼 現場を通った80代男性が消火用ホースで転倒し搬送
FNN : フジテレビ 21日 17:41
愛知県碧南市で21日、木造2階建ての住宅が全焼する火事がありました。住人とは一時、連絡が取れなくなっていましたが、無事が確認されました。 警察と消防によりますと、21日午前10時すぎ、碧南市城山町3丁目で「住宅から煙が出ている」と近くに住む人から消防に通報が相次ぎました。 消防車など10台が出動し、火はおよそ2時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅が全焼し、両隣の住宅の壁も一部燃えました ...
週刊女性PRIME高市早苗首相の「高市内閣」に入閣した小野田紀美議員、蓮舫に「公人を辞めればよい」国会バトル不可避の二重国籍騒動の遺恨
週刊女性PRIME 21日 17:40
“犬猿の仲"?小野田紀美氏と蓮舫氏 【写真】似合ってる? 女子高生風の制服スタイルを披露した小野田議員 “犬猿の仲"?小野田紀美氏と蓮舫氏 2023年1月に小野田紀美氏が投稿した、片山さつき、有村治子とのスリーショット(公式インスタグラムより) 女子高生の制服を着た自民党の小野田紀美参議院議員(本人のXより) 女子高生の制服を着た自民党の小野田紀美参議院議員(本人のXより) 自民党の小野田紀美参議 ...
スポーツ報知小泉進次郎氏が防衛相に就任、片山さつき氏ら女性は2人…高市新内閣名簿一覧
スポーツ報知 21日 17:39
小泉進次郎氏が防衛相就任(ロイター) 第104代首相に選出された自民党の高市早苗総裁は21日、新閣僚を発表した。新官房長官の木原稔氏が記者会見で閣僚名簿を読み上げた。総裁選で高市氏と決選投票を争った小泉進次郎氏が防衛相となった。片山さつき氏が財務相など女性は2人。初入閣は10人で、連立を組む日本維新の会は閣外協力で、全員が自民党の議員となった。 ▽総務相 林芳正氏(64) ▽法相 平口洋氏(77) ...
デイリースポーツ福祉施設入所者殺害計画か、滋賀
デイリースポーツ 21日 17:39
滋賀県警東近江署は21日、勤務先の福祉施設で入所者を殺害しようと包丁を隠し持ったとして、殺人予備などの疑いで、彦根市の介護職員高橋豊容疑者(70)を逮捕した。殺害しようとしたことについては「事実ではありません」と容疑を否認している。 逮捕容疑は、9月13日午前6時10分ごろから30分ごろまでの間、東近江市内の福祉施設で、正当な理由がないのに、刃渡り約13センチの包丁1本を隠し持ち、入所者の男性(4 ...
47NEWS : 共同通信福祉施設入所者殺害計画か、滋賀 70代介護職員の男を逮捕
47NEWS : 共同通信 21日 17:39
滋賀県警東近江署は21日、勤務先の福祉施設で入所者を殺害しようと包丁を隠し持ったとして、殺人予備などの疑いで、彦根市の介護職員高橋豊容疑者(70)を逮捕した。殺害しようとしたことについては「事実ではありません」と容疑を否認している。 逮捕容疑は、9月13日午前6時10分ごろから30分ごろまでの間、東近江市内の福祉施設で、正当な理由がないのに、刃渡り約13センチの包丁1本を隠し持ち、入所者の男性(4 ...
47NEWS : 共同通信東電、7号機核燃料取り出し開始 柏崎刈羽原発
47NEWS : 共同通信 21日 17:38
東京電力は21日、新潟県の柏崎刈羽原発7号機から、装填していた核燃料を取り出す作業に着手した。2週間ほどかけて使用済み燃料プールに移す。当初6、7号機の再稼働を目指していたが、テロ対策施設工事の遅れなどで7号機の見通しが立たなくなった。 この日、午後1時から取り出し作業を始めた。7号機は2017年、再稼働の前提となる国の審査に合格。テロ対策の不備が発覚して運転禁止命令が出されたが、その後解除となり ...
時事通信「人権問題と認識して」 選択的夫婦別姓、実現訴え―高市新政権
時事通信 21日 17:35
選択的夫婦別姓制度の導入に慎重な高市氏に対し、制度導入を求める一般社団法人「あすには」(東京都新宿区)の井田奈穂代表理事(50)は「人権問題であると認識してもらいたい」と訴えた。 夫婦別姓に否定的「9割超」 政府パブコメ、組織投稿疑う声 井田さんによると、選択的夫婦別姓制度を求める当事者は、望まない改姓を行ったり、事実婚を選択したりしてきた。井田さんは、こうした対応を取っても「尊厳を傷つけられるか ...
日本テレビ通販サイトでジン190本以上などだまし取ったか 元自衛官の男2人を再逮捕
日本テレビ 21日 17:34
酒造会社の通販サイトでジン190本以上をだまし取ったなどとして、海上自衛隊の元自衛官の男2人が再逮捕されました。 警察によりますと三上淳平容疑者と山本裕也容疑者は不正に入手した他人のクレジットカード情報を酒造会社の通販サイトに入力し、ジン190本以上などをだまし取った疑いがもたれています。 ジンはすべて同じ会社の商品で、三上容疑者が購入手続きを行い、山本容疑者が一部受け取っていたということです。 ...
FNN : フジテレビ事務所の車庫に20時間とどまった子グマをわなで捕獲 人的被害なし 子グマは山林に放される 岩手・奥州市
FNN : フジテレビ 21日 17:34
岩手・奥州市の車庫に、20時間にわたりとどまっていた子グマが捕獲されました。 20日午後2時半ごろ、奥州市水沢八反町で事務所の車庫に子グマ1頭が侵入しました。 子グマはそのまま車庫の中にとどまり続け、侵入から約20時間が経過した21日午前10時過ぎに子グマがわなにかかり、市はわなごと回収しました。 警察によりますと、人への被害は確認されていません。 市によりますと、捕獲した子グマは市内の山林に放し ...
FNN : フジテレビクマ目撃相次ぐ中オリにかかった1頭駆除も翌日未明に別のクマ1頭が住宅街に…長野・飯田市「屋外にごみや食べ物置かない」注意呼びかけ
FNN : フジテレビ 21日 17:34
10月、クマの出没が相次いでいる長野・飯田市でクマ1頭を駆除しました。 飯田市上郷黒田では、10月6日以降、住宅の敷地などでクマが相次いで目撃されていました。 市によりますと、10月17日午前7時ごろ、地区に設置したおりに1頭がかかっているのが見つかり、午後、山の中で駆除したということです。 クマは体長105cm、体重41kgのメスで、親離れしたばかりの2歳と推定されるということです。 目撃が続い ...
テレビ朝日「闇バイト」撲滅を動画で呼びかけ 「怪しい求人は探さない」大学院生が最優秀 群馬
テレビ朝日 21日 17:34
1 SNSで若者が「闇バイト」に応募し、犯罪に巻き込まれるケースが相次いでいるなか、同世代の高校生や大学生らが「闇バイト」撲滅動画を作成し、コンテストで競いました。 群馬県警などが主催した「闇バイト」撲滅動画のコンテストで、受賞作品の表彰式が行われました。 警察によりますと、「闇バイト」には若い世代が巻き込まれることが多いため、同世代の目線から被害を防止するために、高校生や大学生らの参加を募ったと ...
47NEWS : 共同通信【速報】貸金庫窃盗、ハナ信用組合に全額賠償命令
47NEWS : 共同通信 21日 17:32
ハナ信用組合の横浜支店の貸金庫に預けていた現金1億6500万円を盗まれたとして、利用者の女性がハナ信組に賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は21日、全額の賠償を命じた。
FNN : フジテレビ1歳男児が母親の車にはねられ死亡 自宅駐車場に車を止めようとようとして… 兵庫・佐用町
FNN : フジテレビ 21日 17:31
20日、兵庫・佐用町の住宅の駐車場で、1歳の男の子が母親の運転する車にひかれ死亡しました。 20日午後6時過ぎ、兵庫・佐用町で、母親(40)が自宅の駐車場に車を止めようとしたところ、1歳の男の子が車にひかれました。 男の子は頭などを強く打ち、意識不明の状態で病院に運ばれましたが、約3時間後に死亡が確認されました。 警察によると当時、母親は男の子の6歳の兄を迎えに行った帰りで、男の子は祖母(61)や ...
日刊スポーツ女性初の首相に続き女性初の財務相誕生 片山さつき…
日刊スポーツ 21日 17:30
財務相に決まり、首相官邸に入る片山さつき氏(共同) 自民党総裁の高市早苗首相は(64)は21日、高市内閣の新たな顔ぶれを決めた。新たに起用された木原稔官房長官が、首相官邸で会見し閣僚名簿を発表した。 その中で、片山さつき参院議員(66)が財務相に起用された。 旧大蔵省時代を含めて、財務大臣を務めるのは女性議員は初めてとなる。片山氏は自民党総裁選で、高市氏の推薦人の1人となり、支援していた。 片山氏 ...
日刊スポーツ辻元清美参院議員、高市内閣の顔ぶれに「がっかり」…
日刊スポーツ 21日 17:30
辻元清美氏(2024年10月撮影) 立憲民主党の辻元清美参院議員、元TBS記者でジャーナリストの武田一顕氏が21日、MBSテレビ「よんチャンTV」(月〜金曜午後3時40分=関西地区で放送)に出演。高市新内閣の顔ぶれを酷評した。 この日、高市氏が首相指名選挙の1回目の投票で過半数を獲得し、首相に選出され、木原稔官房長官から新閣僚が発表された。 武田氏は「高市さんは総裁選の時に『北欧がビックリするくら ...
FNN : フジテレビ「1階から火と煙が見える」札幌市中央区南15条西15丁目で住宅が焼ける火事―出火原因など調べる
FNN : フジテレビ 21日 17:30
札幌市中央区南15条西15丁目で10月21日午後、住宅が焼ける火事があり、消火活動が続けられています。 21日午後3時ごろ、近くに住む人から「1階から火と煙が見える」と消防に通報がありました。 この火事で、2階建て住宅の内部が焼け、消火活動が続けられています。 警察は出火原因などを詳しく調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞「みんなでつくる党」の破産手続き開始…最高裁が特別抗告など棄却
読売新聞 21日 17:29
大津綾香代表 政治団体「みんなでつくる党」(大津綾香代表)について、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は20日付の決定で、同団体の破産手続きを開始するとした1、2審の判断を支持し、団体側の特別抗告などを棄却した。同団体を巡っては、債権者が昨年1月に破産手続き開始を申し立て、東京地裁と東京高裁が昨年3〜5月に開始を決定していた。 最高裁 帝国データバンクによると、負債額は約11億円で債権者は約300人。 ...
東京スポーツ新聞高市早苗首相誕生でも?天井?は破れず? 立憲・蓮舫氏「ガラスの天井は確かに一つ動きました」
東京スポーツ新聞 21日 17:29
立憲民主党の蓮舫参院議員が21日、自身のX(旧ツイッター)を更新。この日の衆参両院の本会議で行われた首相指名選挙で、史上初となる女性の内閣総理大臣に指名された自民党・高市早苗総裁について私見を述べた。 蓮舫氏は「政治における『ガラスの天井』は、確かに一つ動きました。同時に、私たちは問います。『そのリーダーシップが、多様な声を反映する政治につながるのか』変化を希望に変えるために、声を上げ続けます」と ...
スポーツ報知橋下徹氏、高市早苗新首相に「権力を取ってきた実行力はすごいものがある」「政策の実行力に期待できる」と評価
スポーツ報知 21日 17:28
橋下徹氏 21日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、自民党・高市早苗総裁が日本初の“女性首相"に選出されたことを速報した。 コメンテーターで出演の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は「私は高市さんとは考え方が異なることたくさんありますし、高市政権に懸念するところはたくさんありますけど、でも、政治家として、あの苦しい状況の中から、権力を取ってきたという実行力はこれ ...
NHK日本テレビの番組「月曜から夜ふかし」で放送倫理違反 BPO
NHK 21日 17:28
日本テレビがことし3月に放送したバラエティー番組、「月曜から夜ふかし」について、BPO=「放送倫理・番組向上機構」は、中国出身の女性が「中国ではカラスを食べる」と発言したかのように意図的に編集し虚偽の内容を放送したとして、放送倫理違反があったとする意見書を公表しました。 日本テレビはことし3月のバラエティー番組、「月曜から夜ふかし」で、街頭インタビューに応じた中国出身の女性が「中国ではカラスを食べ ...
TBSテレビ各地で今季一番の寒さ 北海道・幌加内町で5センチの降雪 「鍋食べたい」東京都心で最低気温13.9℃
TBSテレビ 21日 17:28
強い寒気の影響で各地で今季一番の寒さとなった、きょう。北海道では、北部の平野でも雪が積もりました。 11月中旬並みの寒気が流れ込んだ影響で、今季一番の寒さとなった北海道。北部の幌加内町では、午後2時までの24時間で5センチの雪が降り、一面、銀世界が広がりました。 記者 「午前9時過ぎの東京駅前です。風が冷たく、多くの人が上着を着ています」 東京都心でも最低気温13.9℃を記録し、今季一番の冷え込み ...
スポニチ高市新首相を支える“初代ファーストジェントルマン"山本拓氏 離婚、復縁…波瀾万丈の愛
スポニチ 21日 17:26
新首相に選出された自民党の高市早苗総裁 Photo By AP 高市早苗氏が日本初の女性首相となり、永田町は新たな歴史の1ページを刻んだ。そして、もう一つの“日本初"が誕生した。首相の夫、山本拓氏(73)が初代「ファーストジェントルマン」となった。 山本氏は福井県出身の元衆院議員で当選8回を誇る政界のベテラン。高市首相にとっては自民党派閥の先輩にあたる。特技は料理で、調理師免許を持つ腕前だ。2人は ...
朝日新聞安倍氏銃撃事件の裁判、宗教学者や母親ら出廷へ 「教団の影響」審理
朝日新聞 21日 17:24
山上徹也被告=2022年7月10日午前9時、奈良市、西畑志朗撮影 [PR] 安倍晋三元首相銃撃事件で殺人や銃刀法違反などの罪に問われた山上徹也被告(45)の裁判員裁判について、奈良地裁は弁護側の求めた宗教学者や被告の母親、妹らの証人尋問をすると決めた。最終となる9回目の公判前整理手続きが21日にあり、地裁が正式に採用した。 母親の入信した世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の影響については、どこまで ...
東京スポーツ新聞称号を返上したアンドルー王子に元妻のサラ・ファーガソンさんが「自分の身を守るため」反旗か
東京スポーツ新聞 21日 17:23
ヨーク公爵の称号を返上したアンドルー王子の元妻サラ・ファーガソンさんは、お金がなくなれば「自分の身を守るため」に元夫のアンドルー王子に反旗を翻す可能性があるという。英紙デーリー・メールが20日、報じた。 2人は1996年に離婚後もウィンザーのロイヤルロッジに一緒に暮らしており、ウィリアム皇太子は彼らを邸宅から追い出そうとしていると報じられている。今後は王子らがどうやって支払いをするかがますます「緊 ...