検索結果(カテゴリ : 社会)

11,505件中78ページ目の検索結果(0.678秒) 2025-10-17から2025-10-31の記事を検索
47NEWS : 共同通信退職代行「モームリ」捜索 弁護士に違法あっせん疑い
47NEWS : 共同通信 22日 12:39
退職希望者に代わり退職の意思を会社に伝える「退職代行モームリ」の運営会社「アルバトロス」(東京都品川区)が、代行の仕事を違法に弁護士にあっせんして報酬を受け取っていた疑いがあるとして、警視庁は22日、弁護士法違反容疑で本社や弁護士側の関係先など複数箇所を家宅捜索した。 警視庁によると、同社は退職希望者を紹介した弁護士から報酬を受け取っていたとみられる。弁護士法は無資格者が報酬目的で法律事務をしたり ...
FNN : フジテレビ借金抱える男らに純金製ネックレスなど窃盗“指示"か…暴力団組員2人新たに逮捕 実行役には少年も 東京・上野
FNN : フジテレビ 22日 12:38
貴金属店で試着を装いネックレスなどを盗んだ疑いで少年らが逮捕された事件で、指示役で暴力団組員の男ら2人が逮捕されました。 指定暴力団住吉会系組員の池田英幸容疑者(24)と無職の徳永慶太容疑者(27)は2024年3月、仲間と共謀し、東京・上野の貴金属店で純金製のネックレスとペンダント約120万円相当を盗んだ疑いが持たれています。 この事件では、実行役の少年や男ら6人が逮捕されていて、池田容疑者らは借 ...
デイリースポーツ退職代行「モームリ」捜索
デイリースポーツ 22日 12:38
退職希望者に代わり退職の意思を会社に伝える「退職代行モームリ」の運営会社「アルバトロス」(東京都品川区)が、代行の仕事を違法に弁護士にあっせんして報酬を受け取っていた疑いがあるとして、警視庁は22日、弁護士法違反容疑で本社や弁護士側の関係先など複数箇所を家宅捜索した。 警視庁によると、同社は退職希望者を紹介した弁護士から報酬を受け取っていたとみられる。弁護士法は無資格者が報酬目的で法律事務をしたり ...
テレビ朝日「モームリ」運営会社を家宅捜索 違法に弁護士を利用者にあっせんか
テレビ朝日 22日 12:37
1 本人に代わり退職の意思を伝えるサービス「モームリ」の運営会社が違法に弁護士を利用者にあっせんし、紹介料を受け取っていたとして、警視庁が運営会社などに家宅捜索に入りました。 警視庁は22日午前9時すぎ、退職代行サービス「モームリ」を運営する東京・品川区の「アルバトロス」や、提携する都内の弁護士事務所など、複数の関係先に家宅捜索に入りました。 捜査関係者によりますと、弁護士資格がないにもかかわらず ...
FNN : フジテレビ退職代行「モームリ」運営会社に家宅捜索 客に弁護士をあっせんし“紹介料"受け取る弁護士法違反の疑い
FNN : フジテレビ 22日 12:37
退職代行「モームリ」を運営する会社が依頼者を弁護士にあっせんし違法に紹介料を受け取っていた疑いが強まったとして警視庁が強制捜査に乗り出した。 弁護士以外が報酬目的で法律事務の仕事をあっせんするのは違法 警視庁は22日午前、東京・品川区にある退職代行「モームリ」の運営会社「アルバトロス」や弁護士事務所などに家宅捜索に入った。 この記事の画像(4枚) 「モームリ」は退職を希望する本人に代わって会社に辞 ...
TBSテレビ熱中症警戒アラート 今年の発表数は過去最多の1749回
TBSテレビ 22日 12:36
危険な暑さが予想される場合に発表される「熱中症警戒アラート」の今年の運用が、きょう終了しました。 発表された数は1749回と過去最多を更新し、今年の夏の記録的な暑さをあらためて裏付ける形となりました。 今年の熱中症警戒アラートは、4月23日からきょうまで、6か月間、運用されました。 環境省のまとめによりますと、発表回数はあわせて1749回で、2021年の運用開始以降、最も多かった去年の1722回を ...
TBSテレビ相次ぐクマ被害 自治体の「ハンター」雇用に交付金検討 ハンター不足受け 環境省
TBSテレビ 22日 12:33
全国でクマによる被害が相次ぐなか、ハンターの確保を強化するため、自治体がハンターを職員として雇用するための交付金を環境省が検討していることが分かりました。 各地でクマによる被害が相次ぐなか、今年度、クマに襲われて死亡した人は全国で7人と過去最多となっています。 環境省によりますと、クマの捕獲などにあたるライフル銃や散弾銃を扱う免許を持つ人は、1975年度はおよそ49万人だった一方、2020年度には ...
デイリースポーツ秋の京都「時代祭」華やかに
デイリースポーツ 22日 12:33
京都三大祭りの一つ「時代祭」が22日、京都市内で行われた。平安時代から明治維新までの歴史上の人物に扮し、華やかな衣装を着た人々や馬車などの行列が、歴史絵巻さながらに秋の古都を練り歩いた。 平安神宮では午前9時ごろ、桓武、孝明両天皇を祭ったみこし2基を中心とする約400人の「神幸列」が、京都御苑へ出発。正午ごろには小雨が降る中、御苑に集まった各行列が長さ約2キロ、2千人に及ぶ大行列を成し、時代名が記 ...
毎日新聞大阪メトロ・ニュートラムで運転見合わせ 午後1時ごろの再開目指す
毎日新聞 22日 12:33
大阪メトロ(大阪市高速電気軌道)のロゴ=妹尾直道撮影 22日午前10時10分ごろ、大阪メトロニュートラム南港ポートタウン線で停電が発生し、コスモスクエア―住之江公園間の全線で運転を見合わせている。停電は約1時間後に復旧。運転再開は午後1時ごろを目指している。【土田暁彦】
産経新聞クマに襲われて80代夫妻重傷 ごみ出しの玄関先で 福島・会津美里
産経新聞 22日 12:32
22日午前7時半ごろ、福島県会津美里町沼田で、80代女性が家庭ごみを出しに自宅玄関を出たところ、クマ1頭に襲われ顔などを負傷した。女性の「クマだ」という叫び声を聞き外に出た80代の夫も首付近をひっかかれけがをした。会津若松署によると、いずれも重傷だが命に別条はないという。 近所の住民が110番した。クマは体長約1メートルで、南の山林に逃げた。署が近隣住民に注意を呼びかけている。
日本経済新聞「退職代行モームリ」を家宅捜索、報酬目的で弁護士紹介疑い 警視庁
日本経済新聞 22日 12:32
退職代行サービス「モームリ」の運営会社から押収品が入った段ボールを運び出す警視庁の捜査員(22日、東京・品川)警視庁は22日午前、報酬を得る目的で依頼者を弁護士に紹介したとして、退職代行サービス「モームリ」を運営するアルバトロス(東京・品川)などを弁護士法違反容疑で家宅捜索した。捜査関係者への取材でわかった。同庁は押収した資料を分析するなどして、刑事責任を問えるかどうか調べる。 捜査関係者によると ...
47NEWS : 共同通信秋の京都「時代祭」華やかに 三大祭り、歴史絵巻の大行列
47NEWS : 共同通信 22日 12:32
京都三大祭りの一つ「時代祭」が22日、京都市内で行われた。平安時代から明治維新までの歴史上の人物に扮し、華やかな衣装を着た人々や馬車などの行列が、歴史絵巻さながらに秋の古都を練り歩いた。 平安神宮では午前9時ごろ、桓武、孝明両天皇を祭ったみこし2基を中心とする約400人の「神幸列」が、京都御苑へ出発。正午ごろには小雨が降る中、御苑に集まった各行列が長さ約2キロ、2千人に及ぶ大行列を成し、時代名が記 ...
毎日新聞「退職代行モームリ」を捜索 弁護士に案件あっせんした疑い 警視庁
毎日新聞 22日 12:31
「退職代行モームリ」のホームページ(画像の一部を加工しています) 本人に代わって勤務先に退職意思を伝える代行サービスを巡り、警視庁保安課は22日午前、弁護士法違反(非弁活動)の疑いが強まったとして、「退職代行モームリ」の運営会社「アルバトロス」(東京都品川区)に家宅捜索に入った。弁護士資格がないにもかかわらず、退職希望者と勤務先との間で必要な法的な交渉を、提携先の弁護士事務所に報酬目的であっせんし ...
日刊スポーツ高市内閣が本格始動 所信表明演説24日実施で準備…
日刊スポーツ 22日 12:30
新内閣発足から一夜明け、記者団の取材に応じる高市首相=22日午前、首相官邸(共同) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ 高市内閣が22日、本格始動した。高市早苗首相は21日夜の初閣議で指示した物価高対応を含めた経済対策の策定を急ぐ構え。早期のガソリン税の暫定税率廃止や「年収の壁」引き上げの実現を目指す。22日中に実施する各府省の副大臣・政務官人事の調整を進め、政権の布陣を固める意向だが、派閥裏 ...
FNN : フジテレビ「地震かと思った」大型トラックが中央分離帯乗り越え対向車と衝突…4台絡む事故 2人搬送も意識あり 埼玉・朝霞市
FNN : フジテレビ 22日 12:29
埼玉・朝霞市で22日朝早く、大型トラックが中央分離帯を乗り越えて対向車と衝突し、合わせて車など4台が絡む事故がありました。 22日午前5時20分ごろ、朝霞市膝折町の国道で大型トラックが中央分離帯を乗り越えて、対向車線を走っていた乗用車2台とバイク1台に衝突し、さらに道路沿いの建物に突っ込みました。 建物の住人は「がしゃっていう音と、下から揺れているので地震かと思いました最初」と話します。 この事故 ...
産経新聞京都の私立中高一貫校にサイバー攻撃、サーバー内に犯行声明か 個人情報漏洩の恐れも
産経新聞 22日 12:28
東山中学・高校(京都市左京区)が22日、ランサムウェアによるサイバー攻撃を受けていたことを明らかにした。不正アクセスにより個人情報が漏洩(ろうえい)した可能性がある。復旧中に学校のサーバー内からハッカー側の犯行声明とみられるデータが見つかっており、同校は京都府警に通報して被害状況を調べている。 同校によると、20日午前8時ごろ、校内のパソコンが操作できない状態になっていた。専門業者に依頼し原因を調 ...
デイリースポーツ南城市長「解散は正しい判断」
デイリースポーツ 22日 12:28
自身のセクハラ問題を巡り不信任決議が可決され、沖縄県南城市議会を解散した古謝景春市長は22日、県庁で記者会見し、セクハラを重ねて否定した上で、解散は「正しい判断だった」と述べた。会見後の記者団の取材に、解散に伴う市議選(11月2日告示、9日投開票)では決議に反対した候補を支援する考えを示した。 市議選には決議に反対したり、退席したりした前職4人のうち3人が立候補予定。賛成した15人も大半が出馬見込 ...
日刊スポーツボージョレ・ヌーボーが関西空港に到着 天候に恵ま…
日刊スポーツ 22日 12:28
関西空港に到着した新酒「ボージョレ・ヌーボー」(共同) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 11月20日に解禁されるフランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」が22日、ドイツ・ルフトハンザ機で関西空港に到着した。輸入販売元のサントリーによると、今年は乾燥や猛暑など天候に恵まれ、甘くて濃い香りが凝縮し、近年でも特に良い仕上がりになったという。 午前7時ごろ、750ミリリットルボトル2640本 ...
日刊スポーツ石丸伸二氏が34歳自民議員に「陣笠議員?」 質問…
日刊スポーツ 22日 12:27
石丸伸二氏(2025年撮影) 「再生の道」前代表の石丸伸二氏(43)が21日配信の政治系YouTubeチャンネル「リハック」にリモート生出演。自民党の土田慎衆院議員(34)に「陣がさ議員?」と質問する一幕があった。 スタジオ出演の土田氏は石丸氏と初共演。その土田氏は「私、石丸さんと同じ大学、同じ学部の先輩で。ずっとお会いしたいなと思っていた」と自己紹介。土田氏と石丸氏は京大経済学部の先輩後輩となる ...
テレビ朝日鳥インフルエンザ 養鶏場で今季全国初確認 46万羽を殺処分へ 北海道
テレビ朝日 22日 12:27
1 北海道白老町の養鶏場で国内では今シーズン初の高病原性鳥インフルエンザの疑いが確認され、およそ46万羽の殺処分が始まっています。 殺処分される数は、北海道内で飼育されている採卵用のニワトリのおよそ8%に上ります。 今シーズン、養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの疑いが確認されたのは国内では初めてです。 道は職員らを現地に派遣し、24時間体制で30日までに殺処分を終える予定です。
FNN : フジテレビフェンスが根元からグニャリ…病院駐車場で“当て逃げ"か 衝突した車が立ち去る一部始終 飲酒運転の疑いも 福岡・田川市
FNN : フジテレビ 22日 12:26
福岡・田川市の病院駐車場で9日、車がフェンスに衝突し、そのまま走り去る当て逃げ事故が発生した。防犯カメラにはウインカーを点滅させた車がフェンスにぶつかり、しばらく停車したのち、バックして逃走する様子が映っていた。病院側は、運転手が飲酒していた疑いもあるとして警察に相談している。 フェンス衝突も運転手は車を降りずに逃走 福岡・田川市の病院の駐車場で9日深夜、カメラが捉えたのは、車がフェンスに衝突する ...
産経新聞60度の湯につかり90代の入所女性がやけど、後に死亡 大阪・生野の老人ホーム
産経新聞 22日 12:25
大阪府警本部=大阪市中央区大阪市生野区の特別養護老人ホームで8月、入所者の90代女性が高温の湯を張った浴槽につかってやけどし、後に死亡していたことが22日、大阪市などへの取材で分かった。大阪府警が詳しい状況を調べている。 大阪市によると、8月4日、入浴介助を受けていた女性が専用のリフトに固定された状態で60度の湯につかり、病院に搬送されたが9月に死亡した。体の大部分をやけどしていたという。当時、女 ...
47NEWS : 共同通信南城市長「解散は正しい判断」 セクハラ決議反対の候補支援へ
47NEWS : 共同通信 22日 12:24
自身のセクハラ問題を巡り不信任決議が可決され、沖縄県南城市議会を解散した古謝景春市長は22日、県庁で記者会見し、セクハラを重ねて否定した上で、解散は「正しい判断だった」と述べた。会見後の記者団の取材に、解散に伴う市議選(11月2日告示、9日投開票)では決議に反対した候補を支援する考えを示した。 市議選には決議に反対したり、退席したりした前職4人のうち3人が立候補予定。賛成した15人も大半が出馬見込 ...
TBSテレビ指示役トップの住吉会系組員ら男2人を逮捕 去年3月 東京・上野の貴金属店窃盗事件 警視庁
TBSテレビ 22日 12:24
去年3月、東京・上野の貴金属店で、試着したネックレスを盗んだとして少年ら6人が逮捕された事件で、指示役のトップにあたる暴力団組員の男ら2人が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、指定暴力団住吉会系組員の池田英幸容疑者(24)と無職の徳永慶太容疑者(27)です。 池田容疑者らは去年3月、ほかの人物と共謀し、台東区・上野の貴金属店でネックレスとペンダント、121万円相当を盗んだ疑いがもたれてい ...
NHK東京都心など12月上旬並みの寒さに 沖縄・奄美では大雨も
NHK 22日 12:23
停滞する前線の影響で、東日本や西日本の太平洋側を中心に冷たい雨が降り、東京の都心などでは日中も12月並みの寒さになる見込みで、体調管理に注意してください。一方、沖縄・奄美を中心に局地的な大雨となっているところがあり土砂災害などに警戒が必要です。 NHK ONE ニュース防災アプリお住いの地域の天気や気温のほか、気象に関する最新のニュースはアプリでもご確認いただけます 気象庁によりますと、前線が伊豆 ...
Abema TIMES「子育ては孤独じゃない」VERY編集長がアワード新設に込めた思いとは?夫婦間の“ジェンダーギャップ"解消への希望も
Abema TIMES 22日 12:22
【映像】大賞を受賞した育児記録アプリ(実際の画面) この記事の写真をみる(4枚) 今年30周年を迎えた月刊誌『VERY』。今回新たに創設した“アワード"について、編集部に話を聞いた。 【映像】大賞を受賞した育児記録アプリ(実際の画面) 新たに創設した「VERYママサポート大賞」とは、母親をはじめ主に子育てに関わる人たちの苦労を軽減するなど、サポートしたアイテムやサービスを表彰するというものだ。 新 ...
47NEWS : 共同通信【速報】防衛省施設で職員転落か、意識不明で搬送
47NEWS : 共同通信 22日 12:22
警視庁などによると、22日午前9時45分ごろ、防衛省施設のエレベーター昇降路で人が落下したと119番があった。同省の男性職員(60)が1階から地下2階部分に転落したとみられ、意識不明の状態で病院に搬送された。 防衛省
日刊スポーツ「時代祭」歴史絵巻行列、華やかに 京都3大祭りの…
日刊スポーツ 22日 12:21
平安神宮を出発する「時代祭」の神幸列=22日午前、京都市左京区(共同) 京都3大祭りの1つ「時代祭」が22日、京都市内で行われた。平安時代から明治維新までの歴史上の人物に扮(ふん)し、華やかな衣装を着た人々や馬車などの行列が、歴史絵巻さながらに秋の古都を練り歩いた。 平安神宮では午前9時ごろ、桓武、孝明両天皇を祭ったみこし2基を中心とする約400人の「神幸(しんこう)列」が、京都御苑へ出発。正午ご ...
テレビ朝日沖縄で記録的大雨 東京都心などでは師走並み寒さ
テレビ朝日 22日 12:20
1 22日は沖縄で記録的な大雨となっている一方、関東では師走並みの寒さが予想されています。 活発な秋雨前線と熱帯低気圧の影響で、沖縄の先島諸島では記録的な大雨となっています。 波照間では24時間に降った雨の量が400ミリを超え、観測史上最大となりました。 10月1カ月で降る雨のおよそ2.6倍がわずか1日で降ったことになります。 沖縄から九州南部では、23日にかけて大気の不安定な状態が続く見込みで、 ...
日刊スポーツ退職代行「モームリ」捜索、弁護士に違法あっせん疑…
日刊スポーツ 22日 12:20
「退職代行モームリ」の紹介ページ(同サービスのウェブサイトから、共同) 退職希望者に代わり退職の意思を会社に伝える「退職代行モームリ」の運営会社「アルバトロス」(東京都品川区)が、代行の仕事を違法に弁護士にあっせんして報酬を受け取っていた疑いがあるとして、警視庁は22日、弁護士法違反容疑で本社や弁護士側の関係先など複数箇所を家宅捜索した。 警視庁によると、同社は退職希望者を紹介した弁護士から報酬を ...
日刊スポーツ「モームリ」がトレンド1位に 退職代行会社に家宅…
日刊スポーツ 22日 12:19
モームリのホームページ 「モームリ」というワードが22日昼ごろ、国内のX(旧ツイッター)のトレンド1位となった。退職代行サービスとして最近話題になっていた「退職代行モームリ」を運営する会社「アルバトロス」(東京都)に対し、警視庁が弁護士法違反容疑で本社などを家宅捜索したとこの日、複数のメディアで報じられた。 同社は、会社の退職希望者に代わり、その会社に退職意思を伝えるサービスとして最近、大々的に展 ...
テレビ朝日クマで注意喚起もにぎわう芋煮会 「ごみを持ち帰るまでが芋煮会」田中萌アナが芋煮愛を語る
テレビ朝日 22日 12:15
1 【映像】クマ出没地付近の河川敷で芋煮会(実際の様子) 全国各地でクマ被害が相次ぐ中、山形県では9月に日本最大6.5mの大鍋で芋煮を作るという一大イベント「日本一の芋煮会フェスティバル」が開催され、本格的な芋煮シーズンを迎えた。 このイベントが行われる馬見ケ崎川の河川敷は山形では「芋煮の聖地」と言われる場所だ。しかし、この河川敷近くでもクマの出没が報告されており、市では「食べ残し等のごみ放置禁止 ...
テレビ朝日「子育ては孤独じゃない」VERY編集長がアワード新設に込めた思いとは?夫婦間の“ジェンダーギャップ"解消への希望も
テレビ朝日 22日 12:15
1 今年30周年を迎えた月刊誌『VERY』。今回新たに創設した“アワード"について、編集部に話を聞いた。 【映像】大賞を受賞した育児記録アプリ(実際の画面) 新たに創設した「VERYママサポート大賞」とは、母親をはじめ主に子育てに関わる人たちの苦労を軽減するなど、サポートしたアイテムやサービスを表彰するというものだ。 新設した背景について『VERY』編集部・清水環氏は次のように語る。 「読者さんに ...
Abema TIMESクマで注意喚起もにぎわう芋煮会 「ごみを持ち帰るまでが芋煮会」田中萌アナが芋煮愛を語る
Abema TIMES 22日 12:15
【映像】クマ出没地付近の河川敷で芋煮会(実際の様子) この記事の写真をみる(3枚) 全国各地でクマ被害が相次ぐ中、山形県では9月に日本最大6.5mの大鍋で芋煮を作るという一大イベント「日本一の芋煮会フェスティバル」が開催され、本格的な芋煮シーズンを迎えた。 【映像】クマ出没地付近の河川敷で芋煮会(実際の様子) このイベントが行われる馬見ケ崎川の河川敷は山形では「芋煮の聖地」と言われる場所だ。しかし ...
デイリースポーツ南西諸島で大雨、災害警戒
デイリースポーツ 22日 12:13
前線などの影響で、22日は南西諸島を中心に大雨となった。沖縄県竹富町の波照間は、同日午前までの24時間雨量が430ミリを超え、同地点の観測史上最大に。気象庁は土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫にも警戒するよう求めた。南西諸島は23日にかけて大気が非常に不安定な状態が続く見込みで、伊豆諸島も激しい雨の恐れがある。 気象庁によると、前線が台湾から種子島・屋久島、伊豆諸島付近を通っ ...
テレビ朝日大型トラックなど4台絡む事故 4人重軽傷 埼玉・朝霞市
テレビ朝日 22日 12:13
1 埼玉県朝霞市の国道で、大型トラックや乗用車など少なくとも4台が絡む事故が起き、4人がけがをしました。 警察などによりますと、22日午前5時半ごろ、朝霞市膝折町の国道で、対向車線にはみ出した大型トラックが乗用車に衝突し、少なくとも4台が絡む事故が起きました。 大型トラックはそのまま歩道に乗り上げて建物に衝突し、停止したということです。 トラックが衝突した建物の住人 「すごく揺れました。ガシャーン ...
デイリースポーツ死刑廃止訴えローマ訪問
デイリースポーツ 22日 12:13
1966年静岡県一家4人殺害事件で死刑判決を受け、再審無罪が確定した袴田巌さん(89)の姉ひで子さん(92)が22日、浜松市で記者団の取材に応じ、26〜28日にイタリア・ローマで開かれる国際会議に現地参加し、死刑廃止を訴えスピーチすると表明した。会議には、5月に就任したローマ教皇レオ14世らも出席する。袴田さん本人は体調などを考慮し、参加を見送る。 会議には世界各国の宗教者らが集まり、平和などをテ ...
47NEWS : 共同通信南西諸島で大雨、災害警戒 前線停滞、記録的地点も
47NEWS : 共同通信 22日 12:12
前線などの影響で、22日は南西諸島を中心に大雨となった。沖縄県竹富町の波照間は、同日午前までの24時間雨量が430ミリを超え、同地点の観測史上最大に。気象庁は土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫にも警戒するよう求めた。南西諸島は23日にかけて大気が非常に不安定な状態が続く見込みで、伊豆諸島も激しい雨の恐れがある。 気象庁によると、前線が台湾から種子島・屋久島、伊豆諸島付近を通っ ...
朝日新聞偽造教員免許、チェックに抜け穴 失効歴DB使おうにも…「想定外」
朝日新聞 22日 12:12
任意同行を受け、自宅を出てきた近藤容疑者=10月13日、福岡県宇美町、杉江隼撮影 [PR] 福岡県の中学校補助教員の男が今月、偽造の教員免許の写しを提示した容疑で逮捕された。男は過去に児童買春で懲戒免職になるなどして免許が失効していた。偽造はなぜ見過ごされたのか。経歴確認をめぐる抜け穴が見えてきた。 免許状は本物そっくり 「エロく見えるよ」 事件発覚の端緒は9月。同県須恵町立中学校の補助教員、近藤 ...
朝日新聞排外的な主張への懸念、再取材した「なぜ」 言葉にする難しさを実感
朝日新聞 22日 12:12
市民団体のメンバー2人=2025年7月13日、名古屋市中区、川西めいこ撮影 [PR] 愛知県の県政担当として、7月にあった参院選を取材した。選挙期間中、外国人への生活保護の支給停止などを掲げた参政党が勢いを見せ、外国人政策が争点の一つになった。SNSには、根拠を示さずに「外国人のせいで治安が悪くなっている」などとする投稿も出ていた。 このままでいいのだろうか。そう思い、市民団体のメンバーで、選挙の ...
FNN : フジテレビ【北海道の天気 22日(水)】11月並みの寒さ続く…寒さ対策しっかりと!週末は土曜日ほど日差しあり!日曜日の雨の後はさらに強い寒気
FNN : フジテレビ 22日 12:10
(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在 ◆きょう22日(水) 午後の天気 日本海側は雲が多く、道北はにわか雨、にわか雪があるでしょう。 山間部は、積雪や凍結にご注意ください。 太平洋側は、午後も晴れそうです。 ◆きょう22日(水)の予想最高気温 きのう21日(火)と同じような寒さが続きます。 稚内と旭川は7℃、道北は10℃に届かないところがほとんどです。 道央と太平洋側は、11℃から1 ...
日本テレビ退職代行「モームリ」運営会社、弁護士事務所など家宅捜索 弁護士法違反の疑い
日本テレビ 22日 12:10
警視庁は22日、退職代行サービス「モームリ」の運営会社と提携する弁護士事務所など複数の関係先に弁護士法違反の疑いで家宅捜索に入りました。 警視庁は退職代行サービス「モームリ」が利用者に提携する弁護士をあっせんし、キックバックを受け取っていたとして弁護士法違反の疑いで、運営会社の「アルバトロス」などに家宅捜索に入りました。 「モームリ」は退職希望者を代行して勤務先に退職の意思を伝えるサービスで、累計 ...
サンケイスポーツボージョレ、関西空港に到着「甘くて濃い仕上がり」
サンケイスポーツ 22日 12:10
羽田空港に到着した新酒「ボージョレ・ヌーボー」=22日午前11月20日に解禁されるフランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」が22日、ドイツ・ルフトハンザ機で関西空港に到着した。輸入販売元のサントリーによると、今年は乾燥や猛暑など天候に恵まれ、甘くて濃い香りが凝縮し、近年でも特に良い仕上がりになったという。 午前7時ごろ、750ミリリットルボトル2640本、計約3・2トンが到着。その後、大阪税 ...
テレビ朝日【速報】子グマを捕獲 周辺には親グマも 仙台・青葉区
テレビ朝日 22日 12:09
1 仙台市でも山林で子グマがわなにかかり、近くから親グマが離れない状況が続いています。 警察と市によりますと、22日午前6時10分ごろ、青葉区の山林で、設置された箱わなに体長50センチの子グマがかかり、周辺に体長1メートルほどの親グマがいるのを近所の人が見つけました。 現場は住宅地にも近く、警察が住民に外出を控えるよう呼び掛けています。
テレビ朝日秋田・湯沢市 男性襲ったクマ居座り続く 横手市では3頭が寺の敷地に
テレビ朝日 22日 12:09
1 秋田県湯沢市で男性を襲い住宅に入り込んだクマは、2日が経った今も捕獲されておらず、居座ったままです。 20日朝、湯沢市の中心部で男性4人がクマに襲われ、けがをしました。 4人目の男性を襲ったクマは、住宅の中に入り込んだままの状態が続いています。 市や猟友会は住宅の玄関先に箱わなを設置し捕獲を試みていて、クマがわなに入るのを待っています。 22日朝は警察がクマと思われる物音を確認したものの、捕獲 ...
47NEWS : 共同通信死刑廃止訴えローマ訪問 袴田さん姉、国際会議参加
47NEWS : 共同通信 22日 12:09
1966年静岡県一家4人殺害事件で死刑判決を受け、再審無罪が確定した袴田巌さん(89)の姉ひで子さん(92)が22日、浜松市で記者団の取材に応じ、26〜28日にイタリア・ローマで開かれる国際会議に現地参加し、死刑廃止を訴えスピーチすると表明した。会議には、5月に就任したローマ教皇レオ14世らも出席する。袴田さん本人は体調などを考慮し、参加を見送る。 会議には世界各国の宗教者らが集まり、平和などをテ ...
FNN : フジテレビ60代男性が「SNS投資・ロマンス詐欺」被害 暗号資産約1200万円相当を購入 SNSで知り合った「女性」名乗る相手からメッセージ
FNN : フジテレビ 22日 12:08
長野県松本市の60代の男性がSNSで知り合った「女性」を名乗る相手に誘われ、約1200万円相当の暗号資産の詐欺被害に遭いました。 「SNS投資・ロマンス詐欺」の被害にあったのは松本市の60代の男性です。 警察によりますと、男性は5月中旬、SNSで知り合った女性を名乗る相手から「暗号資産でお金を増やすことができます」「指定する金額を支払わないと、資産は引き出せません」などとメッセージを受け取りました ...
FNN : フジテレビ「急に止まらないで」前のバイクが急停止…慌てて止まるも後続車が「ほぼノーブレーキ」で追突 車は納車1年経たず 東京・北区
FNN : フジテレビ 22日 12:07
東京・北区の交差点で15日、バイクの急停止をきっかけに軽自動車が前方の車へ追突する事故が発生した。防犯カメラには、青信号が黄色に変わる瞬間にバイクが急停止し、慌ててブレーキを踏んだ前方車両に、後続の軽自動車が勢いよく突っ込む様子が映っていた。 前のバイクが急停止…後続車が勢いよく突っ込む 東京・北区の交差点で15日午後6時半頃、カメラが捉えたのは追突事故の瞬間だ。 バイクの急停止が原因で…追突事故 ...
日本テレビ【天気】関東は12月並みの寒さ 南西諸島では大雨災害に厳重警戒を
日本テレビ 22日 12:05
22日(水)の関東は12月並みの寒さ。南西諸島では、大雨災害に厳重な警戒が必要です。 <22日(水)の天気> 活発な秋雨前線の影響で、南西諸島〜伊豆諸島で雨が強まり、南西諸島では激しい雨や非常に激しい雨が降っています。午後も大雨が続くことで総雨量が多くなり、大雨災害の危険度が高まりそうです。伊豆諸島でも、これまでの大雨で地盤がゆるんでいる上に断続的な雨となるため、土砂災害に警戒が必要です。 ・予想 ...
テレビ朝日青森テレビ社長が辞任 現役社員が語るパワハラの実態 謝罪も「反省の様子なし」
テレビ朝日 22日 12:05
1 青森テレビは、小山内悟社長(69)が社員に対してパワハラや不適切な指導を行ったとして辞任したと明らかにしました。番組の取材に対し、現役社員が社長のパワハラの実態を語りました。 社員に暴言「給料を半額に」 青森テレビ現役社員が語る社長のパワハラ実態 この記事の写真は5枚 「『東大卒なのにこんなことも分からないなんて』みたいな感じのことを言って、給料を半額にするとかで、実質自分で辞めていくように追 ...
Abema TIMES防衛省 エレベーターで60歳の男が落下 意識不明の重体
Abema TIMES 22日 12:03
【映像】防衛省内エレベーター事故 この記事の写真をみる(2枚) 防衛省の中にあるエレベーターで男性職員が落下する事故がありました。男性は意識不明の重体です。 【映像】防衛省内エレベーター事故 10月22日午前9時半過ぎ、東京・新宿区の防衛省で「職員がエレベーター内に落ちてしまった」と119番通報がありました。 捜査関係者などによりますと、作業車に乗った60歳の男性職員がエレベーターに乗ろうとしたと ...
デイリースポーツ【独自】副大臣に裏金議員起用へ
デイリースポーツ 22日 12:02
高市早苗首相は、副大臣・政務官人事で、自民党派閥裏金事件に関係した堀井巌、根本幸典両氏ら旧安倍派の衆参両院議員計7人を起用する方向で最終調整に入った。関係者が22日、明らかにした。いずれも事件に絡み党の戒告処分や幹事長注意を受けた。高市首相は21日に裏金関係議員の佐藤啓参院議員を官房副長官に起用。事件発覚以降、岸田・石破両政権は関係議員の起用を見送っており、人事方針を転換した。 昨年の衆院選や7月 ...
47NEWS : 共同通信【速報】議会解散は正しい判断だったと南城市長
47NEWS : 共同通信 22日 12:02
自身のセクハラ問題で不信任決議が可決され、沖縄県南城市議会を解散した古謝景春市長は22日に記者会見し、セクハラを重ねて否定し、解散は「正しい判断だった」と述べた。解散に伴う市議選は決議に反対した候補を支援する考えを示した。 セクハラ沖縄県南城市
Abema TIMES「卑劣かつ悪質性が高い常習的犯行」娘に性的暴行の父に懲役8年 求刑通りの実刑
Abema TIMES 22日 12:01
この記事の写真をみる(9枚) 富山県の自宅で、当時16歳の実の娘に性的暴行を加えた罪に問われている父親に対し、富山地裁は懲役8年の判決を言い渡しました。 【画像】実の娘に性的暴行 父親に懲役8年の実刑判決 被害女性「心の傷は一生引きずる」 「人格無視した悪質な犯行」 拡大する 福山里帆さん(25) 「誰もが未来を、ただ未来のことを考えて、勉強や部活動に励んでいける未来になってほしい。親ガチャなんて ...
FNN : フジテレビ秋雨前線で沖縄・南西諸島で大雨 平年1ヵ月分超える24時間雨量も 全国的には肌寒く…都心は気温上がらず師走並みに
FNN : フジテレビ 22日 12:00
秋雨前線などの影響で、すでに10月の平年1カ月分の雨量を超える沖縄県では大雨となっています。 秋雨前線などの影響で、沖縄県や鹿児島県の南西諸島では、激しい雨が降っているところがあります。 沖縄県の竹富町波照間では24時間雨量が426.5mmと観測史上1位で、平年の10月の1カ月分の雨量の約2.5倍の大雨となっています。 また、鹿児島・南種子町上中でも254.5mmと10月の観測史上最大を観測してい ...
FNN : フジテレビ覚醒剤を使用した疑い 三股町に住む15の男子中学生を再逮捕
FNN : フジテレビ 22日 12:00
10月2日大麻を所持した疑いで逮捕された宮崎県三股町の男子中学生が、覚醒剤などを使用した疑いで再逮捕されました。 再逮捕されたのは三股町に住む15歳の男子中学生です。 警察によりますと男子中学生は10月2日ごろ覚醒剤とMDMAを使用した覚醒剤取締法違反と麻薬取締法違反の疑いがもたれています。 男子中学生は10月2日、都城市内で大麻約0.5グラムを所持した疑いで逮捕されていて、取り調べの中で行った尿 ...
朝日新聞南海トラフ「巨大地震注意」で高まった意識、早くも薄れる 関大調査
朝日新聞 22日 12:00
[PR] 昨年8月8日に初めて発表され、1週間にわたって注意が呼びかけられた「巨大地震注意」の南海トラフ地震臨時情報。直後に高まった情報の認知度や防災意識が、すでに薄れつつあることが関西大の林能成教授によるインターネット調査で明らかになった。情報が出ると高い確率で巨大地震が起こると誤解している人も、再び増えていた。 調査結果は福岡市で開かれている日本地震学会で22日、発表した。「情報が本質的な対策 ...
FNN : フジテレビ高山は最低気温8.2度…東海3県各地で今季一番の冷え込み 名古屋の日中最高気温は11月下旬並みの17度の予想
FNN : フジテレビ 22日 12:00
東海3県は10月22日、各地で今シーズン一番の冷え込みとなり、最高気温は平年を大きく下回り、肌寒い一日となる見込みです。 22日の東海3県は秋雨前線の北側の寒気が流れ込んで、最低気温は名古屋で12.6度、津13.1度、岐阜で14.5度など、各地で今シーズン一番の冷え込みとなりました。 街の人ら: 「急に冷えてびっくり」 「冬物を出してきた。あまりに寒いので」 最低気温8.2度を観測した岐阜県高山市 ...
FNN : フジテレビクマ居座りから2日経過も動きなし 引き続き箱わなによる捕獲待つ 周辺住民への影響続く 秋田・湯沢市
FNN : フジテレビ 22日 12:00
20日朝から秋田県湯沢市の住宅に侵入したクマは、2日たった22日午前もとどまり続けています。市は、引き続き箱わなによるクマの捕獲を待つことにしています。 20日午前5時から午前6時半の間に、湯沢市のJR湯沢駅周辺で50?70代の男性4人が立て続けにクマに襲われました。 このうち、65歳の男性は自宅の玄関を出てすぐクマに襲われ、クマはそのまま男性の住宅に入り込みました。市は、住宅の玄関前に米ぬかとは ...
TBSテレビ「“ガソリン減税"今月中の成立」野党側が要求 与野党国対委員長会談 与党側持ち帰り
TBSテレビ 22日 11:59
国会ではけさ、与野党の国対委員長が会談し、野党側はガソリン税の暫定税率を廃止するための法案を今月中に成立させるよう求めました。 ガソリン税の暫定税率をめぐっては、与野党は年内のできるだけ早い時期に廃止することで合意しています。 けさ行われた与野党の国対委員長会談で、野党側は関連法案を今月中に成立させるよう要求し、与党側は持ち帰りました。 また、議員定数削減について、与党側は関連法案を今の国会で成立 ...
日刊スポーツ石丸伸二氏が高市早苗首相との対談熱望「相性悪くな…
日刊スポーツ 22日 11:59
石丸伸二氏(2025年撮影) 「再生の道」前代表の石丸伸二氏(43)が21日配信の政治系YouTubeチャンネル「リハック」にリモート生出演。高市早苗新首相との対談を熱望する場面があった。 今回の生配信のテーマは高市早苗新首相。石丸氏は同チャンネル主宰の元テレビ東京の高橋弘樹氏に対し、画面越しに「さすがに高橋さんにお願いをしたいのが1個あって」と切り出した。 続けて「高市さん、総理になったじゃない ...
テレビ朝日「卑劣かつ悪質性が高い常習的犯行」娘に性的暴行の父に懲役8年 求刑通りの実刑
テレビ朝日 22日 11:59
1 富山県の自宅で、当時16歳の実の娘に性的暴行を加えた罪に問われている父親に対し、富山地裁は懲役8年の判決を言い渡しました。 「人格無視した悪質な犯行」 涙ながらに語る福山里帆さん この記事の写真は8枚 福山里帆さん(25) 「誰もが未来を、ただ未来のことを考えて、勉強や部活動に励んでいける未来になってほしい。親ガチャなんて言葉は使ってほしくない」 父親からの性被害を実名 涙ながらに語ったのは、 ...
47NEWS : 共同通信ごみ出し玄関先でクマに襲われる 福島、80代の夫妻が重傷
47NEWS : 共同通信 22日 11:59
22日午前7時半ごろ、福島県会津美里町沼田で、80代女性が家庭ごみを出しに自宅玄関を出たところ、クマ1頭に襲われ顔などを負傷した。女性の「クマだ」という叫び声を聞き外に出た80代の夫も首付近をひっかかれけがをした。会津若松署によると、いずれも重傷だが命に別条はないという。 近所の住民が110番した。クマは体長約1メートルで、南の山林に逃げた。署が近隣住民に注意を呼びかけている。
日本テレビトラックが乗用車など3台と衝突し建物に突っ込む 2人重軽傷 埼玉・朝霞市
日本テレビ 22日 11:58
22日朝早く、埼玉県朝霞市の国道で大型トラックが反対車線に飛び出し乗用車など3台に衝突した後、道路脇の建物に突っ込み、2人が重軽傷を負いました。建物の住人が事故の瞬間の衝撃を語りました。 現場近くの防犯カメラの映像には、走ってきた大型トラックがスピードを落とさないまま反対車線を突っ切り、そのまま建物に衝突する様子がうつっていました。衝突する瞬間には、火花のようなものがあがっている様子も確認できまし ...
日本テレビ今季初、鳥インフル感染確認 北海道・白老町の養鶏場
日本テレビ 22日 11:58
北海道・白老町の養鶏場で21日、ニワトリから高病原性鳥インフルエンザの感染の疑いが見つかり、確定検査の結果、感染が確認されました。全国の農場では今シーズン初めての感染となります。 白老町の養鶏場では21日、ニワトリが死んでいるのが見つかり、簡易検査の結果、A型インフルエンザの陽性反応が確認されていました。 道によりますと、その後の確定検査の結果、高病原性鳥インフルエンザの感染が確認されたということ ...
FNN : フジテレビ鳥取・日南で最低気温9.5℃も10月上旬並み 日中も肌寒い天気続く見込み 23日にかけゆっくり回復
FNN : フジテレビ 22日 11:58
山陰地方は22日も気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がっています。 最低気温は、山間部の鳥取・日南で9.5℃と10℃を割り込みましたが、それでも10月上旬並みで平年よりは高めとなっています。 最低気温:(℃) 松江16.4(10月上旬並み) 米子16.2(10月上旬並み) 鳥取12.8(10月中旬並み) 日南 9.5(10月上旬並み) 赤名 9.7(10月上旬並み) 日中も雲が多いものの、天気はゆ ...
FNN : フジテレビノーベル賞受賞が決まった坂口大阪大特任教授に愛知県学術顕彰を贈呈へ 知事「県で研究活動の基盤形成され大きな誇り」
FNN : フジテレビ 22日 11:57
愛知県は、県がんセンターで研究を始め、2025年のノーベル賞受賞が決まった坂口志文大阪大特任教授に、県の学術顕彰を贈ると発表しました。 坂口さんは1977年に愛知県がんセンターの研究生となり、今回の受賞の対象となった「制御性T細胞」の発見につながる研究を始めました。 大村愛知県知事: 「愛知県で研究活動の基盤を形成され、ノーベル生理学・医学賞の受賞という最高の栄誉に結実したことは、愛知県民の大きな ...
TBSテレビ都心は12月並み 全国各地で今季一番の寒さ 太平洋側で冷たい雨 日中も厚手の上着必要に
TBSテレビ 22日 11:57
きょうは太平洋側で冷たい雨となっていて、全国各地で今シーズン一番の冷え込みとなっています。日中も厚手の上着が必要になりそうです。 記者 「午前10時過ぎの新宿駅前です。雨、風も冷たく、多くの方がダウンやコートをきています」 「外に出たら、さらに寒かったので、一応ダウンを持ってきました」 「羽毛布団を出していない状態で、寒いなって思って。布団を変えなきゃなって思いながら起きました」 けさ、東京都心の ...
FNN : フジテレビ復旧作業中に重機ごと穴に転落 土木作業員の男性(74)死亡 現場は鹿児島・霧島市の大雨災害復旧現場
FNN : フジテレビ 22日 11:57
2025年8月の大雨で陥没した鹿児島県霧島市の山の中の舗装道路で、21日復旧作業に当たっていた74歳の男性が重機ごと穴に転落し、死亡しました。 警察や消防によりますと、21日午前11時半ごろ、霧島市隼人町のJR肥薩線の嘉例川駅から北に約1.5キロメートル先の山中で、作業をしていた現場関係者から「男性が深さ4?5mの穴にショベルカーごと転落し、意識がない」と119番通報がありました。 この事故で、霧 ...
デイリースポーツごみ出し玄関先でクマに襲われる
デイリースポーツ 22日 11:57
22日午前7時半ごろ、福島県会津美里町沼田で、80代女性が家庭ごみを出しに自宅玄関を出たところ、クマ1頭に襲われ顔などを負傷した。女性の「クマだ」という叫び声を聞き外に出た80代の夫も首付近をひっかかれけがをした。会津若松署によると、いずれも重傷だが命に別条はないという。 近所の住民が110番した。クマは体長約1メートルで、南の山林に逃げた。署が近隣住民に注意を呼びかけている。
FNN : フジテレビごみ出しに玄関出たら…自宅の敷地内でクマに襲われる 80代夫婦2人が顔などにケガ 福島・会津美里町
FNN : フジテレビ 22日 11:55
10月22日朝、福島県会津美里町で80代の夫婦2人が、自宅の敷地内でクマに襲われケガをした。 クマによる被害が発生したのは、会津美里町沼田の住宅の敷地内。警察によると、22日午前7時30分頃、この住宅に住む80代女性がごみを出すために玄関から外へ出た際に、自宅敷地内で遭遇したクマに襲われ、顔などをケガした。 女性の「クマだ」という叫び声を聞き、駆け付けた80代の夫も襲われ、顔などをケガした。夫婦2 ...
デイリー新潮オモチャ店を6年間も騙し続けた! 「リカちゃん」のタカラトミー「詐欺行為」の衝撃手口
デイリー新潮 22日 11:55
タカラトミー(他の写真を見る) 「昨年12月に発覚」 「リカちゃん」「トミカ」「プラレール」……。多くの国民的玩具を販売してきた、国内屈指のおもちゃメーカー「タカラトミー」。前身の会社から数えると創業100年を超える老舗名門企業だが、なんと6年間にもわたり「詐欺行為」を行っていたことが、「週刊新潮」の取材によって明らかになった。 *** 東京都葛飾区に本社を置くタカラトミーは、2006年にトミー( ...
FNN : フジテレビSNSで大学生と身分偽り近づいたか…15歳少女を脅して自身と3歳妹のみだらな画像等送らせた疑いの30歳無職の男
FNN : フジテレビ 22日 11:52
SNSで知り合った少女を脅し、みだらな画像を送らせた疑いなどで逮捕された30歳の無職の男が、大学生と身分を偽り少女に近づいたとみられることが分かりました。 東京都の無職・片岡龍哉容疑者(30)は、中学生の少女(当時15)を脅して、少女と当時3歳だった妹のみだらな画像や動画あわせて3点を送信させるなどした疑いで、22日送検され、逮捕後の調べに黙秘しています。 片岡容疑者はおよそ1年前にSNSで少女と ...
NHKJR 湘南新宿ライン 高崎線 運転再開
NHK 22日 11:51
JR東日本によりますと、高崎線内の埼玉県の籠原駅と熊谷駅の間で人身事故が起きた影響で、高崎線の東京駅と高崎駅の間の全線、それに、湘南新宿ラインの新宿駅より北の高崎線の列車で運転を見合わせていましたが、いずれも午前11時11分ごろに運転を再開しました。
47NEWS : 共同通信大阪、入浴介助でやけど女性死亡 浴槽の湯60度、府警が捜査
47NEWS : 共同通信 22日 11:51
大阪市生野区の介護老人保健施設で8月、入浴介助を受けていた入所者の90代女性がやけどを負い、約1カ月半後に死亡していたことが22日、捜査関係者などへの取材で分かった。市によると湯の温度は60度ほどあり、介助職員は施設側の聴き取りに「いつも通りの温度設定であるはずと慢心があった」と説明。府警が、業務上過失致死容疑を視野に調べている。 捜査関係者や大阪市によると、8月4日、職員が女性を専用の椅子に座ら ...
FNN : フジテレビ中種子町、南種子町、十島村に土砂災害警戒情報 前線の影響で一部大雨に 交通にも乱れ【鹿児島】
FNN : フジテレビ 22日 11:50
鹿児島県の種子島・屋久島地方、奄美地方では大雨となっているところがあり、現在、一部地域に土砂災害警戒情報が発表されています。 前線に向かって温かく湿った空気が流れ込んだ影響で、種子島・屋久島地方、奄美地方では大気の状態が非常に不安定になっています。 このため一部地域では大雨となっていて、降り始めから22日午前10時までの総雨量は中種子で265・5ミリ、南種子町上中で261ミリを観測しました。 中種 ...
FNN : フジテレビ貴金属店強盗の“回収役"の男に執行猶予付きの有罪判決 約3000万円相当の被害品入りリュックサック回収 福岡地裁小倉支部
FNN : フジテレビ 22日 11:50
福岡県北九州市の貴金属店で6月、金のネックレスなどが奪われた事件で「回収役」として関与したとされる男に22日、拘禁刑2年、執行猶予3年などの有罪判決が言い渡されました。 判決を受けたのは福岡県糸島市の左官工、内野遥輝被告(21)です。 判決などによりますと内野被告は6月、北九州市小倉北区竪町の貴金属店であった強盗事件で、強盗行為により得た金のネックレスなど約3002万円相当が入ったリュックサックを ...
産経新聞死刑廃止訴えローマ訪問 袴田巌さんの姉ひで子さん、国際会議参加
産経新聞 22日 11:49
1966年の静岡県一家4人殺害事件で死刑判決を受け、再審無罪が確定した袴田巌さん(89)の姉ひで子さん(92)が22日、浜松市で記者団の取材に応じ、26〜28日にイタリア・ローマで開かれる国際会議に現地参加し、死刑廃止を訴えスピーチすると表明した。会議には、5月に就任したローマ教皇レオ14世らも出席する。袴田さん本人は体調などを考慮し、参加を見送る。 会議には世界各国の宗教者らが集まり、平和などを ...
FNN : フジテレビ日本百名山のひとつ鳥海山で初冠雪 2024年より1日・平年より13日遅い 山形・酒田市
FNN : フジテレビ 22日 11:48
酒田市は22日午前9時ごろ、秋田との県境にある鳥海山で初冠雪を確認したと発表した。 2024年より1日、平年より13日遅い初冠雪という。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ「意思決定したらスピードを上げて」高市内閣 本格始動 参院選から3か月の政治空白の挽回に意欲
TBSテレビ 22日 11:47
総理就任から一夜明け、高市内閣が本格始動しました。高市総理は「意思決定をしたら、前に、スピードを上げて進んでいく」と決意を語りました。国会記者会館から中継です。 高市総理は内閣を「決断と前進の内閣」と位置づけていて、参院選から3か月の政治空白の挽回に意欲を見せています。 高市早苗 総理 「『決断と前進の内閣』。こう命名をさせていただきましたけれども、とにかくみんなでしっかりと意思決定をしたら、前に ...
デイリースポーツネックレス試着し窃盗疑い逮捕
デイリースポーツ 22日 11:47
東京・上野の貴金属店で昨年3月、ネックレスなどを試着したまま逃げて盗んだとして、警視庁少年事件課は22日までに、窃盗の疑いで、指定暴力団住吉会系組員池田英幸容疑者(24)=東京都日の出町=と無職徳永慶太容疑者(27)=住所不定=を逮捕した。同課によると2人は指示役とみられる。 同課は同容疑で実行役などとみられる6人を逮捕している。池田容疑者は黙秘、徳永容疑者は「仲間が上野にある貴金属店でネックレス ...
FNN : フジテレビ【速報】5年前の"準強制性交"の疑いで医師逮捕 "薬剤"投与し抵抗できない状態にして… 兵庫県警
FNN : フジテレビ 22日 11:45
兵庫県尼崎市のクリニックの院長を務める医師の男が、5年前に女性に薬剤のようなものを投与したうえ性的暴行を加えた準強制性交の疑いで逮捕されました。 逮捕された医師の瀬尾 達容疑者(63)は2020年11月、クリニック内で当時28歳の女性に薬剤のようなものを投与して抵抗できない状態にさせて、性的暴行を加えた疑いが持たれています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身 ...
テレビ朝日【速報】防衛省の建物で60歳の男性職員がエレベーター内に転落 意識不明の重体
テレビ朝日 22日 11:44
1 防衛省の中にあるエレベーターで男性職員が落下する事故がありました。男性は意識不明の重体です。 22日午前9時半すぎ、東京・新宿区の防衛省で「職員がエレベーター内に落ちてしまった」と119番通報がありました。 捜査関係者などによりますと、作業車に乗った60歳の男性職員がエレベーターに乗ろうとしたところ、何らかの理由で、1階から地下2階に落下したということです。 男性は病院に搬送されましたが、意識 ...
47NEWS : 共同通信ネックレス試着し窃盗疑い逮捕 組員ら2人指示役か、東京
47NEWS : 共同通信 22日 11:44
東京・上野の貴金属店で昨年3月、ネックレスなどを試着したまま逃げて盗んだとして、警視庁少年事件課は22日までに、窃盗の疑いで、指定暴力団住吉会系組員池田英幸容疑者(24)=東京都日の出町=と無職徳永慶太容疑者(27)=住所不定=を逮捕した。同課によると2人は指示役とみられる。 同課は同容疑で実行役などとみられる6人を逮捕している。池田容疑者は黙秘、徳永容疑者は「仲間が上野にある貴金属店でネックレス ...
FNN : フジテレビ記録的猛暑を乗り切る…閉幕した長良川鵜飼の鵜たちの健康診断 鵜匠代表「ローテーションで休み増やした」
FNN : フジテレビ 22日 11:43
岐阜市の長良川鵜飼が10月15日に閉幕し、記録的猛暑を乗り切った鵜の健康診断が行われました。 健康診断は毎年、開幕前とシーズンを終えたこの時期に行われ、獣医らが22日、鵜匠が飼育する鵜に伝染病のワクチンを接種したり、体重を測ったりなどして健康状態を確認しました。 前年以上に猛暑だった2025年のシーズンは、鵜の体調管理に特に注意が払われたといいます。 杉山雅彦鵜匠代表: 「ローテーションの中で休み ...
TBSテレビ北朝鮮 弾道ミサイル発射 日本のEEZ内への落下確認されず “北朝鮮内陸部に着弾か"韓国軍合同参謀本部
TBSテレビ 22日 11:42
北朝鮮がけさ、短距離弾道ミサイル数発を発射しました。日本のEEZ=排他的経済水域への落下は確認されていません。 韓国軍の合同参謀本部によりますと、北朝鮮はきょう午前8時10分ごろ、北朝鮮西部から東北の方向に向け短距離弾道ミサイル数発を発射し、ミサイルはおよそ350キロ飛行しました。 合同参謀本部の関係者によりますと、北朝鮮の内陸部に着弾したということです。弾道ミサイルの発射は今年5月以来です。 高 ...
デイリースポーツ大阪、入浴介助でやけど女性死亡
デイリースポーツ 22日 11:42
大阪市生野区の介護老人保健施設で8月、入浴介助を受けていた入所者の90代女性がやけどを負い、約1カ月半後に死亡していたことが22日、捜査関係者などへの取材で分かった。市によると湯の温度は60度ほどあり、介助職員は施設側の聴き取りに「いつも通りの温度設定であるはずと慢心があった」と説明。府警が、業務上過失致死容疑を視野に調べている。 捜査関係者や大阪市によると、8月4日、職員が女性を専用の椅子に座ら ...
FNN : フジテレビ【沖縄市嘉間良】親族の頭を包丁で突き刺して殺害しようとした40代の男を現行犯逮捕
FNN : フジテレビ 22日 11:42
22日未明、沖縄市の住宅で親族の男性の頭などを包丁で突き刺し殺害しようとしたとして40代の男が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。 逮捕されたのは沖縄市に住む無職の40代の男です。 警察によりますと男は22日午前0時20分ごろ、沖縄市嘉間良の住宅で部屋にあった包丁を使って、40代の親族の男性の頭などを突き刺し殺害しようとした疑いが持たれています。 男性は頭や肩などを切られけがをしましたが、その場 ...
デイリー新潮【独占告白】高市早苗氏を救った「一通のメール」を送った仕掛け人が語る舞台裏 維新との連立の背後で起きていたギリギリの大勝負
デイリー新潮 22日 11:41
高市早苗総裁(他の写真を見る) 高市氏は「明らかに不安な様子だった」 公明党から連立離脱を告げられ、窮地に立たされた高市早苗自民党総裁(64)。日本維新の会との連立に望みを託し、辛くも初の女性宰相に選出された。サプライズ人事や官邸官僚の配置で「高市カラー」を打ち出しつつも、派閥政治のしがらみに縛られた政権の行方は。 *** 10月21日午後の臨時国会、衆院の過半数233議席を上回る237票を得て首 ...
TBSテレビ【LIVE】茂木敏充 外務大臣 就任記者会見(2025年10月22日)
TBSテレビ 22日 11:40
茂木敏充 外務大臣の就任記者会見の模様をライブで配信します。
47NEWS : 共同通信【速報】福島で80代夫婦クマに襲われ重傷
47NEWS : 共同通信 22日 11:39
22日午前7時半ごろ、福島県会津美里町で80代夫婦が自宅玄関先でクマ1頭に襲われ、顔や首にけがをした。会津若松署によると、いずれも重傷だが命に別条はない。 福島県会津美里町
FNN : フジテレビ「めっちゃ寒い」23の観測地点で今シーズン最低気温に 予想最高気温は長野14℃、松本13℃など平年を4℃から7℃下回る見込み 南アルプスでは積雪 長野
FNN : フジテレビ 22日 11:38
10月22日朝は各地で冷え込み、長野県内の観測地点30地点中23地点で今シーズン最低となりました。高い山では雪が積もったところもありました。 22日朝の長野県内各地の最低気温は菅平で2.7度、軽井沢3.9度、長野7.8度などアメダスの30地点のうち23地点で今シーズン最低となりました。JR長野駅前では、ダウンジャケットや厚手の上着を羽織った人の姿も見られました。 通行人: 「めっちゃ寒いです。朝、 ...
日刊スポーツ吉村洋文代表「国民民主は労働組合から多額献金」と…
日刊スポーツ 22日 11:37
日本維新の会の吉村洋文代表(2025年10月15日) 日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)が22日、ABCテレビの関西朝の生情報番組「おはよう朝日です」(月〜金曜、午前5時)に生出演。自民党との連立政権樹立に向けての協議で焦点だった企業・団体献金の在り方について言及した。 連立合意書では、維新は公約で、企業・団体献金の全面禁止を掲げながら、27年9月までの高市氏の任期中に結論を得るとした。 吉 ...
日刊スポーツ小泉進次郎氏が農水省去り防衛省へ 事務引き継ぎ終…
日刊スポーツ 22日 11:35
鈴木憲和農相との事務引き継ぎを終え、職員から花束を渡され農水省を後にする小泉進次郎防衛相(撮影・中山知子) 日本初の女性の首相となった高市早苗首相(64)が、高市内閣を発足させたことに伴い、22日午前、新旧大臣による事務引き継ぎが各省庁で行われた。 農水省では、前任大臣のコメをめぐる失言更迭で5月に緊急登板し、高市内閣で再入閣となった小泉進次郎防衛相(44)が、大臣室で、新たに就任した鈴木憲和農相 ...
日刊スポーツ立憲・塩村文夏氏、高市早苗首相の政策や考え方に「…
日刊スポーツ 22日 11:32
塩村文夏参院議員(2019年8月撮影) 立憲民主党の塩村文夏参院議員が22日までにX(旧ツイッター)を更新。新首相に就任した自民党の高市早苗総裁への期待をつづった。 塩村氏は「女性初の総理が誕生しました」と憲政史上初めての女性首相となった高市氏について書き出し、「『女性への温もりある社会を』と訴えてきた高市新首相 経済、安保以外の政策にも意欲」との見出しが付けられた記事を引用。「どんな政策や考え方 ...
日刊スポーツ石丸伸二氏が立民議員と舌戦「全員落選させてる」「…
日刊スポーツ 22日 11:31
石丸伸二氏(2025年撮影) 「再生の道」前代表の石丸伸二氏(43)が21日配信の政治系YouTubeチャンネル「リハック」にリモート生出演。立憲民主党の小西洋之参院議員と舌戦を繰り広げる場面があった。 リモート出演の石丸氏が、スタジオ出演の元参院議員・音喜多駿氏のキャリア相談を始める一幕があった。石丸氏が「国会議員やめましょう、目指すの。都議会議員ですよ。都議会議員で無双すればいいじゃないですか ...
週刊女性PRIME高市早苗“初の女性総理"誕生の背後で、麻生太郎氏より9歳若い「菅義偉氏の衝撃姿」、安倍元首相亡きあと加速する心配
週刊女性PRIME 22日 11:30
菅義偉氏 【写真】隣の麻生氏より9歳も若い、うつろな表情で焦点の合わない菅氏 菅義偉氏 2025年10月21日、女性初の内閣総理大臣に任命された高市早苗。自民党の(奥左から)麻生太郎副総裁、菅義偉元首相、岸田文雄元首相らに向け頭を下げた(撮影/共同通信) 市議会議員時代に同僚とハワイへ旅行したときの菅義偉氏 1996年に衆議院初当選時の菅夫妻(齋藤さん提供) 菅義偉氏のサイン 新内閣が発足し政局が ...
テレビ朝日バールでレジ破壊→何も盗めず撤退も…店の被害損額は500万円「今も営業ができない状態で…」
テレビ朝日 22日 11:30
1 6日午前2時過ぎ、栃木県佐野市にある無人販売店の防犯カメラに映っていたのは、黒ずくめの男が2台のレジを破壊する様子だった。 【映像】バールでレジ破壊を試みる男(実際の様子) 男はバールのようなものでレジをこじ開け、売上金を盗ろうと試みるも、なかなか開かず店の外へ出た。今度はさらに長いものに持ち換えるも、全く歯が立たず再び店の外へ出た。ところが数分後、男はさらに長い工具を持って店内に再び現れた。 ...
読売新聞施設で入浴介助受けた女性、高温の湯船に入れられ死亡…通常より20度高い60度の設定
読売新聞 22日 11:30
大阪市生野区の介護老人保健施設で8月、入所者の90歳代の女性が高温の湯を張った浴槽に入って全身にやけどを負い、死亡していたことが市などへの取材でわかった。女性は当時、職員の入浴介助を受けていたといい、大阪府警は業務上過失致死容疑で詳しい状況を調べている。 大阪府警本部 市などによると、施設は同区林寺の「アネシス寺田町」。8月4日午前9時半頃、職員が介助しながら女性を浴槽に入れたところ、女性が「熱い ...
47NEWS : 共同通信【速報】入浴介助中にやけど、90代女性死亡
47NEWS : 共同通信 22日 11:30
大阪市生野区の介護老人保健施設で8月、入浴介助を受けていた入所者の90代女性がやけどを負い、約1カ月半後に死亡していたことが22日分かった。大阪府警が、業務上過失致死容疑を視野に調べている。 大阪市生野区