検索結果(カテゴリ : 社会)

10,942件中78ページ目の検索結果(0.683秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
TBSテレビ「気候変動と未来を考える」気候科学者・江守正多氏が描く2030年【Style2030】
TBSテレビ 6月22日 11:00
本日の賢者は、気候科学者の江守正多氏さん。地球温暖化や近年頻発する豪雨、猛暑など、私たちが身近に感じる問題を研究し、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の報告書執筆に携わるなど、国内外で活躍している。「気候変動の解説のおじさん」としてSNSやメディアを通じて、わかりやすく発信を続ける江守さんが、SDGsの視点から2030年を見据えた新たな価値観と生き方のヒントを語る。 なぜ多くの人が危機的な認 ...
朝日新聞店先の花、無人販売にしたのは 美容室が考えた自分に贈る「花摘み」
朝日新聞 6月22日 11:00
美容室「shui」の軒先に並ぶ無人販売のカーネーション=田中裕章さん提供 [PR] ガーベラにチューリップ、カーネーション。軒先に並ぶ色とりどりの花々に道行く人は、足を止める。そして、尋ねる。 「ここは花屋さん?」 何度も質問されてきた田中裕章さん(38)が返す。 「美容室なんです」 田中さんは金曜、土曜、日曜の3日間、自身が大阪市淀川区で開く美容室「Hairstand shui」の軒先に6〜8種 ...
サンケイスポーツ酔いどれ編集長のクラフトビール飲みある記(131)神宮球場でナイトゲームを観戦しながら生ビールを飲み比べた
サンケイスポーツ 6月22日 11:00
まだ日が高い神宮球場で飲んだ1杯目はサッポロのヱビス拙宅近くにある個人経営の書店に飾られていたグルメ専門誌「おとなの週末」6月号の表紙に目が留まった。見慣れた背景に見慣れたプラコップに生ビールがなみなみと注がれていたからだ。すぐに神宮球場で撮影したものだとわかった。足を止めてじっくり見るとプラコップに「MEIJI JINGU STADIUM」とあるから間違いない。 6月号の特集は「満喫! ニッポン ...
毎日新聞映画「とある天使と学び舎騒動」完成 岩手の高校が舞台 生徒も出演
毎日新聞 6月22日 11:00
映画に出演した盛岡白百合高の生徒たち=岩手県庁で2025年6月11日午後2時43分、山田英之撮影 盛岡白百合学園高校(岩手県盛岡市)を舞台に、放送部の生徒たちも出演する映画「とある天使と学び舎(や)騒動」が完成した。市内の盛岡劇場で28日に完成披露試写会があり、出演した生徒や井手広法監督が出席する。 任意団体のエコーズオブ東北などが制作。インターネットを通じて資金を募るクラウドファンディングで制作 ...
FNN : フジテレビ過去にも着服で懲戒処分 熊本・天草市で決済得ず口座から現金引き出し自宅に保管した職員を停職3か月の懲戒処分
FNN : フジテレビ 6月22日 11:00
過去にも着服で懲戒処分を受けた職員が、不適正な会計処理で再び停職処分を受けた。熊本・天草市は、経費などを管理する口座から無断で現金を引き出し、自宅で保管していたとして、40歳の職員を停職3カ月とした。 約137万円引き出し90万円余りを自宅に 6月18日付で停職3カ月の懲戒処分を受けたのは、天草市の40歳の係長級の職員。 この記事の画像(4枚) 天草市によると、この職員は2024年7月から2025 ...
朝日新聞女川原発2号機の検出器がまた不具合、東北電「影響なし」運転は継続
朝日新聞 6月22日 11:00
宮城県 [PR] 【宮城】東北電力は20日、女川原発(女川町、石巻市)2号機で格納容器内の水素濃度を測定している検出器2台のうち、1台に異常があると発表した。原因は分かっておらず、格納容器内には立ち入れないため、次の定期検査で点検する。 2号機をめぐっては、5月にも圧力抑制室内の検出器2台のうちの1台も異常値を示し、原因は分かっていない。それぞれ残る1台は適切な監視ができるため影響はないとしており ...
読売新聞埼玉県内の女子高校生を誘拐か、21歳男を逮捕…青木ヶ原樹海で死亡している女子生徒を発見
読売新聞 6月22日 11:00
埼玉県内の女子高校生を誘拐したとして、埼玉県警が岐阜県美濃加茂市の男(21)を未成年者誘拐容疑で逮捕していたことがわかった。逮捕は21日付。女子生徒は今月15日、富士山麓の青木ヶ原樹海で首をつって死亡しているのが見つかり、県警は男が女子生徒死亡の経緯も知っているとみて調べている。 埼玉県警察本部 捜査関係者によると、男は8日夜、女子生徒が未成年と知りながら、SNSを使って山梨県富士河口湖町の富士急 ...
日本テレビ【速報】山梨・河口湖駅近くで埼玉県に住む10代の女性を連れ去りか 男(21)を逮捕 女性は湖近くの樹海で遺体で見つかる〜埼玉県警
日本テレビ 6月22日 11:00
山梨県にある河口湖駅近くから、埼玉県の10代の女性を連れ去り、誘拐したとして、21歳の男が逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。女性は今月、行方不明者届が出されていて、河口湖近くの樹海の中で、遺体で見つかっていました。 未成年者誘拐の疑いで逮捕されたのは、岐阜県美濃加茂市に住む職業不詳の覚間悠仁容疑者(21)です。 捜査関係者によりますと、覚間容疑者は今月、埼玉県内に住む10代の女性を ...
FNN : フジテレビ島原市の養鶏場で火事 消火活動続く【長崎県】
FNN : フジテレビ 6月22日 10:50
22日未明、長崎県島原市の養鶏場で火事があり、消火活動が続いています。 火事があったのは島原市立野町丙にある養鶏場です。 警察や消防によりますと、22日午前0時20分ごろ、パトロール中の警察官や近くの住民が火事に気付き、消防に通報しました。 現場は規模の大きい養鶏場で、屋根が焼け落ちて飼料などにも火がうつり、消火活動が難航しているということです。 午前6時半ごろに鎮圧状態となりましたが、鎮火には至 ...
産経新聞車とバイク2台衝突 バイクの男性死亡 車がセンターラインはみ出したか
産経新聞 6月22日 10:49
21日午後2時40分ごろ、兵庫県丹波篠山市古森の国道176号で、乗用車がバイク2台と衝突する事故があった。県警篠山署によると、衝突したバイク2台のうち1台を運転していた男性(69)が搬送先の病院で死亡、もう1台のバイクを運転していた男性(62)は背骨などを骨折する重傷を負った。乗用車を運転していた女性(56)は打撲などの軽傷という。 同署によると、現場は片側1車線で、女性(56)が運転する乗用車が ...
テレビ朝日「人生狂った」住宅メーカー破産に怒り 約2000万円支払うも…更地のまま
テレビ朝日 6月22日 10:45
マイホームの夢が突然絶たれ、怒りの声が上がっています。 新築を契約していた20代男性 「こちらが土地になりますね、一軒家が建つ予定でした。全然建たず、こんな状況になっている」 新潟県長岡市に念願のマイホームを建てる予定だった男性。本来であれば、先月末に完成しているはずでしたが、工事は地盤調査でストップし、更地のままになっています。 男性が契約したのは、新潟市の住宅メーカー「ニコハウス」。注文住宅の ...
47NEWS : 共同通信【速報】尖閣周辺の中国船航行、国有化後の最長更新
47NEWS : 共同通信 6月22日 10:44
沖縄県・尖閣諸島周辺の接続水域で22日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁が確認した。中国当局の船が確認されるのは216日連続。2012年の尖閣諸島国有化後、最長の連続日数を更新した。 沖縄県尖閣諸島海上保安庁
デイリー新潮「朝6時に若い女性がフグを爆買い」のまさかのカラクリ 手がけたのは年商50億“凄腕女社長"
デイリー新潮 6月22日 10:40
朝6時にフグが爆売れするワケは……(他の写真を見る) いま「ライブコマース」が熱い。簡単に言えばネット版TVショッピングなのだが、実際は似て非なる世界。なんと朝の6時に商品が飛ぶように売れるのだという。 *** 「一対数千」の接客をかなえる新ビジネス とある日の午前6時に始まったTikTokライブ配信。そこでは一人の女性がフグ刺しを売っていた。続いてモツ鍋、明太子……めくるめく商材を元気いっぱいに ...
テレビ朝日ほぼ全員「100点」幼稚園教諭試験“解答丸写し"容認か 試験で教科書持ち込み可能に
テレビ朝日 6月22日 10:40
免許取得に必要な試験で、模範解答の丸写しを認めていました。 専門学校の元教員 「幼稚園教諭(免許)を取れるレベルではない学生。例えば自分の名前と〇×ぐらいしか書けない学生でも、解答を写すだけで幼稚園教諭2種の免許を取って現場に出てしまう」 こう話すのは幼稚園教諭を育成する札幌こども専門学校で教員として働いていた40代の男性です。 男性によると、この学校では2020年から幼稚園教諭免許の取得に必要な ...
47NEWS : 共同通信【速報】岐阜の中央道で逆走、避けた車2台が事故
47NEWS : 共同通信 6月22日 10:38
岐阜県警によると、22日未明、岐阜県土岐市の中央自動車道上り線で、逆走車を避けようとした車2台がそれぞれ、ガードレールやポールに衝突した。けが人はいなかった。逆走車は逃走し、県警が行方を捜している。 岐阜県土岐市中央自動車道
朝日新聞尖閣周辺の中国公船、最多の連続216日確認 海保発表に変化も
朝日新聞 6月22日 10:38
沖縄県・尖閣諸島の周辺海域で、中国海警局所属の船(奥)を警戒する海上保安庁の巡視船=同庁提供 [PR] 沖縄・尖閣諸島沖の領海に接する接続水域で22日、中国海警局に所属する公船「海警」の航行が確認された。中国公船の確認は、この日で216日間連続となり過去最多を更新した。海上保安庁は毎回巡視船で、領海内へ侵入しないよう警告を繰り返している。 迫る中国船、生死を分けた数メートル 圧倒的な海上戦力差、陸 ...
テレビ朝日寿司や天ぷらなどビュッフェ形式の飲食店で58人食中毒 サポウイルス検出
テレビ朝日 6月22日 10:36
食中毒が発生したのは、浜松市内の飲食店です。 この店はビュッフェ形式で食事を提供していて、鉄板焼きや寿司、天ぷらなどを食べた、10代から50代の男女58人が腹痛や発熱などの症状を訴えました。 このうち22人から食中毒の原因となる、サポウイルスが検出されたということです。 全員入院せず、おおむね快方に向かっています。 保健所は店に対し、20日から衛生状況の改善が確認されるまでの間、営業禁止を命じまし ...
東京スポーツ新聞メーガン妃がダイアナ妃の生誕日の7月1日にワイン発売 SNSで「空気が読めない」と批判
東京スポーツ新聞 6月22日 10:36
メーガン妃は7月1日、新しいロゼワインを発売する予定だが、発売日が王室の重要な日付と重なることで、王室ファンからSNSで「空気が読めない」と批判されている。英紙エクスプレスが21日、報じた。 メーガン妃は、自身のライフスタイルブランド「アズ・エヴァー」から7月1日にロゼワインをオンラインストアで販売する。メーガン妃にとって初のアルコール飲料販売となる。王室ファンは、このワインの発売が故ダイアナ妃の ...
テレビ朝日東名高速を自転車走行 女性が進入
テレビ朝日 6月22日 10:34
高速道路上を自転車で平然と走る女性。すぐ脇を大型トラックが次々と通過していきます。 21日午後3時半ごろ、東名高速、焼津インターチェンジ付近で撮影された映像です。 女性はその後、自転車から降りて、歩きながら名古屋方面へ向かっていきました。 静岡県警高速隊によりますと、午後3時すぎから「高速道路を自転車で走っている人がいる」という通報が複数寄せられていて、駆け付けた高速隊が女性を見つけ、一般道に戻し ...
テレビ朝日チーム藤井がフルセット制し好発進!藤井聡太竜王・名人「大変な戦い、力を合わせて勝つことができた」/将棋・ABEMAトーナメント2025
テレビ朝日 6月22日 10:32
1 将棋界の早指し団体戦「ABEMAトーナメント2025」予選Bリーグ・第1試合、チーム藤井 対 チーム天彦が6月21日に放送された。注目の一戦では、両軍が死力を尽くしフルセットまでもつれた大激戦に。最終局で158手に及ぶ熱戦をチーム藤井の斎藤慎太郎八段(32)が勝ちきり、最終スコア5勝4敗で接戦を制した。 【映像】圧巻!藤井竜王・名人が見せた終盤の突破力 藤井聡太竜王・名人(王位、王座、棋聖、棋 ...
日刊スポーツ蓮舫氏「次の闘いに向け力をいただいた」東京都議選…
日刊スポーツ 6月22日 10:32
蓮舫氏(2024年7月撮影) 元立憲民主党参院議員の蓮舫氏が、22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。21日が選挙戦最終日となった東京都議選(22日投開票)について言及した上で「次の闘いに向け力をいただきました」とつづった。 蓮舫氏は選挙戦で、連日、立民候補の応援に回り街頭演説を行った。蓮舫氏が街頭に立つのは、昨年の10月の衆院選応援以来とみられるが、自身は7月の参院選比例代表への立候補が確実 ...
日刊スポーツ米軍、イスラエル要請でイラン核施設攻撃 トランプ…
日刊スポーツ 6月22日 10:32
イランの核施設を攻撃したと明らかにしたトランプ米大統領の投稿(SNSトゥルース・ソーシャルから) トランプ米大統領は21日、自身の交流サイト(SNS)で、米軍がイランの3つの核施設を攻撃したと明らかにした。攻撃は「大成功だった」とした。イスラエルが要請していたとされ、同国による13日の空爆開始後、米国の攻撃参加は初めて。イランが報復として中東にある米軍基地を狙い、戦火が拡大する恐れがある。 攻撃し ...
毎日新聞海の特攻「回天」で散った25歳の兵士 佐賀でたどった足跡
毎日新聞 6月22日 10:30
回天記念館前に展示されている人間魚雷「回天」のレプリカ=山口県周南市大津島で2024年8月15日、峰下喜之撮影 終戦7カ月前の1945年1月、佐賀県出身のある海軍兵士が特攻作戦で戦死した。搭乗していたのは「人間魚雷」と呼ばれた1人乗りの潜航艇「回天」。日本から南へ約3000キロ離れた太平洋での戦いを大々的に伝えた当時の新聞を読み、今年3月まで佐賀支局に勤務していた記者として、この兵士のことをもっと ...
毎日新聞川床でアユの塩焼きを 利根川の涼風感じる夏の風物詩 群馬・渋川
毎日新聞 6月22日 10:30
火から離して焼く「遠火」で40分かけてじっくり仕上げるアユの塩焼き=渋川市で2025年6月19日午前11時7分、田中綾乃撮影 写真一覧 群馬県渋川市北橘町の大正橋のたもとにある「落合簗(やな)」で今季の営業が始まった。利根川の清流を眺めながら、川床でアユ料理を楽しめる夏の風物詩。涼を求めて、多くの人が訪れている。 営業が始まった19日、県内では35度を超える猛暑日の地点が相次いだ。それでも落合簗に ...
FNN : フジテレビ少女の置き手紙が解決の鍵に…犯人のフルネームと予定を記載 中学生誘拐で20歳派遣社員を逮捕 奈良県警
FNN : フジテレビ 6月22日 10:30
10代の女子中学生を連れ回した20歳の派遣社員の男が、未成年者誘拐の現行犯で逮捕されました。 逮捕されたのは、埼玉県在住の派遣社員の男(20)です。 警察によりますと、男は少女が未成年であると知りながら、21日午後からカラオケ店などに連れ回し、22日朝、奈良県橿原市内のハンバーガーショップに2人でいるところを未成年者誘拐の現行犯で逮捕されました。 女子中学生は無事保護されています。 今回の事件は、 ...
FNN : フジテレビ「刺すぞ」と同棲中の30代男性に包丁突きつけた女(35)を逮捕_女は「『刺すぞ』とは言ってないし包丁も向けていない」と容疑を否認〈札幌市中央区〉
FNN : フジテレビ 6月22日 10:25
同棲中の男性に包丁を突きつけて脅した飲食店従業員の女(35)が現行犯で逮捕されました。 女は6月21日午前9時半ごろ、札幌市中央区の自宅で、同棲する30代男性に包丁を突きつけ「刺すぞ」と脅迫した疑いがもたれています。 午前9時40分ごろ、男性から「彼女に包丁を向けられた」と警察に通報がありました。 通報から約40分後、警察官が女の自宅で女を現行犯逮捕しました。 当時、女は酒に酔っていたということで ...
TBSテレビ【LIVE】朝のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(6月23日)
TBSテレビ 6月22日 10:22
6月23日(月)の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。
FNN : フジテレビ「不審者がいる」事件から3日後に"同じような服装の男"を発見―食料品を盗み声をかけた店員の腹を足蹴りした事後強盗の疑い〈札幌市中央区〉
FNN : フジテレビ 6月22日 10:15
コンビニエンスストアで食品などを盗み、店員の腹を足蹴りしたとして、無職の男(46)が事後強盗の疑いで逮捕されました。 男は6月18日午前0時50分ごろ、札幌市中央大通西3丁目のコンビニで食料品など4点(販売価格合計1238円)を盗み、声をかけた男性店員の腹を足蹴りし逃走した疑いがもたれています。 3日後の21日、交番に「不審者がいる」という情報が寄せられ、警察官が公園のベンチに座っている男を職務質 ...
時事通信邦人ら21人イランから退避 第2陣、陸路で
時事通信 6月22日 10:13
外務省は22日、イスラエルとの交戦が激化しているイランに滞在する邦人ら21人が、日本政府の手配したバスで首都テヘランから隣国アゼルバイジャンの首都バクーに退避したと発表した。健康状態に問題はないという。 イランからは邦人ら66人が20日に同様にバクーへ移動。イスラエルからも21人が既にヨルダンへ退避している。外務省は、今後も希望者が出た場合に備えて退避支援の準備を続けるとしている。 政治 社会 コ ...
サンケイスポーツ水原一平受刑者、出所日は2029年7月1日 禁錮4年9月も未決日数差し引きか
サンケイスポーツ 6月22日 10:12
水原一平受刑者(共同)ドジャース・大谷翔平投手(30)の元通訳で、大谷の銀行口座から不正送金した罪などで禁錮4年9月が確定し、16日(日本時間17日)東部ペンシルベニア州の連邦刑務所に収監された水原一平被告(40)の出所日が2029年7月1日に設定されていることが、日本時間22日までにわかった。 米連邦刑務所局(FBP)は連邦刑務所に収監されている受刑者の情報を公開しており、水原受刑者はアレンウッ ...
TBSテレビ【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(6月22日)
TBSテレビ 6月22日 10:09
TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。
デイリースポーツ米軍、イラン核施設攻撃
デイリースポーツ 6月22日 10:08
【ワシントン共同】トランプ米大統領は21日、自身のSNSで、米軍がイランの三つの核施設を攻撃したと明らかにした。攻撃は「大成功だった」とした。イスラエルが要請していたとされ、同国による13日の空爆開始後、米国の攻撃参加は初めて。イランが報復として中東にある米軍基地を狙い、戦火が拡大する恐れがある。 攻撃した核施設はイラン中部のフォルドゥ、ナタンズ、イスファハンの三つ。トランプ氏はフォルドゥの地下深 ...
時事通信北海道で震度3
時事通信 6月22日 10:04
22日午前6時23分ごろ、根室半島南東沖を震源とする地震があり、北海道釧路町と根室市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約20キロ。地震の規模(マグニチュード)は5.9と推定される。 社会 地震・噴火・津波 最新情報 コメントをする 最終更新:2025年06月22日10時04分
朝日新聞牛の発情、鳴き声&動画から検知 負担軽減につながる開発、特許出願
朝日新聞 6月22日 10:00
鳴き声から牛の発情を検知して通信するため、飼育舎にはカメラが設置されている=県農業総合試験場提供 [PR] 愛知県農業総合試験場(長久手市)などが取り組む「あいち農業イノベーションプロジェクト」と県立大学などの研究チームは、鳴き声と動画から牛の発情を検知し、離れた場所でも覚知できるシステムを開発した。スマホなどから牛の状態をリアルタイムで把握が可能となり、省力化が期待できるという。 同プロジェクト ...
朝日新聞カジキとコバンザメの関係、実は対等だった? 福島の水族館が新発見
朝日新聞 6月22日 10:00
【動画】バショウカジキのえらに出入りするヒシコバン=アクアマリンふくしま提供 [PR] 大型魚の腹に頭の吸盤でくっつくコバンザメ。大型魚にとっては利点がないとされていたが、ある一種が、大型魚のえらの中にすみ込み、専属の「掃除係」として共生していることが、福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」の研究で初めて分かった。 コバンザメは大型魚にくっつくことで、移動や食事のおこぼれにあずかり、他の魚 ...
朝日新聞沖縄戦「よく思い出す」「時々」65% 心の傷いまも【アーカイブ】
朝日新聞 6月22日 10:00
「平和の礎」がたつ平和祈念公園。慰霊の日には多くの人たちが訪れる=2018年6月23日=沖縄県糸満市、朝日新聞社ヘリから [PR] 戦後70年の、貴重な記録と証言です。 【2015年6月10日朝刊(西部本社版)】 太平洋戦争末期、地上戦で多くの民間人の犠牲者が出た沖縄戦の体験者を対象に朝日新聞社はアンケートを実施した。今でも突然、戦時中の体験を思い出すことが「よくある」「時々ある」と答えた人が計6 ...
朝日新聞16歳、家族を手にかけた 「集団自決」生き残る恐怖【アーカイブ】
朝日新聞 6月22日 10:00
[PR] 沖縄・渡嘉敷島出身の金城重明さんが「集団自決」の体験を、子どもたちへのメッセージとともに語りました。当時85。戦後70年が近づくなかでの証言です。 【2014年6月19日朝刊(西部本社版)】 16歳のときの話です。1945年3月27日。わたしが住んでいた渡嘉敷(とかしき)島に米軍が上陸しました。 島のあちらこちらに隠(かく)れていた住民に対し、日本軍から、軍の陣地近くに集まれと命令があり ...
朝日新聞水槽の水を抜いて…ペンギンやアザラシのおうち、大そうじでピカピカ
朝日新聞 6月22日 10:00
水槽の掃除中、陸上で過ごすケープペンギン=2025年6月19日午前9時19分、東京都豊島区、西岡臣撮影 [PR] 「おうち」を掃除するね――。バイカルアザラシの「レオ」と「ラム」を、飼育員が頭をなでながらゆっくりと移動させる。水を抜いた水槽を、ブラシなどでぴかぴかに磨く。 東京・池袋にある「サンシャイン水族館」で、水を全て抜き水槽内の汚れを取る「落水清掃」の様子が、休館日の19日に報道公開された。 ...
朝日新聞死亡ひき逃げ、検審が「不起訴不当」を議決 「検察官の判断に疑問」
朝日新聞 6月22日 10:00
不起訴不当と判断した議決書=根本快撮影 [PR] 兵庫県三田市で昨年5月に発生した交通死亡事故で、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑に問われた男性(46)を神戸地検が不起訴とした判断について、神戸第一検察審査会が「不起訴不当」とする議決をしたことがわかった。議決は4日付。 議決書などによると、男性は昨年5月12日午前1時ごろ、三田市内でバイクを運転中、道路に横 ...
日本テレビ羽生結弦 被災地の中学生が直撃「試合で緊張したら?」「つらいときは?」
日本テレビ 6月22日 10:00
news every.のスペシャルメッセンジャー羽生結弦さんと防災について考え、被災地の思いを伝える「羽生結弦 伝えたい思い」の特別版。羽生さんは5月末に、平成以降最大規模の山林火災に見舞われた岩手県大船渡市を取材。 一時生徒の9割が避難した中学校の生徒たちと交流しました。 大事な試合で緊張したら? つらいときの対応方法は? そんな中学生からの質問に金メダリストが答えます。 みなさんが少しでも生き ...
アサ芸プラス「ルッキズム」恐怖の深淵!子供に「危険な注射」整形王国の韓国で過熱する「高身長ビジネス」
アサ芸プラス 6月22日 09:58
韓国は世界有数の美容王国として知られている。事実、首都ソウルには美容整形外科クリニックが軒を連ねる、名物ストリートが数多く存在する。 背景にあるのは、ルッキズム(外見至上主義)への傾倒である。韓国では過酷な競争社会を象徴する高学歴や高収入などへの強いこだわりに加え、容姿をはじめとする「見た目」への関心や執着もまた、異常なまでに根強いのだ。 その韓国で今、育ち盛りの子供を持つ親をターゲットにした「高 ...
アサ芸プラス【楽しいネコ学】わが家の4匹の「鳴き声の違いと種類」で分析…これが「猫語」だ!
アサ芸プラス 6月22日 09:58
猫が話す言葉、猫語とはどんなものか。そもそも猫の言葉はあるのか。猫を飼っている人は誰でも「何をしてほしいか喋ってくれたらいいのに」と思ったことがあるはずだ。 2023年の暮れに亡くなった中村メイコさんをインタビューしたことがある。メイコさんは2匹の猫を長年、飼っていた。猫がいる生活は気持ちが温かくなるそうで「猫語ができたら」と思い続けていた。しかし「ねえ」と話しかけるとうるさそうにして、スーッとい ...
FNN : フジテレビ「助けて!」の叫び声で周囲の釣り人が66歳男性救助_絡まった釣り糸をほどこうとしてバランス崩し約2メートル下の海に転落〈北海道・増毛町〉
FNN : フジテレビ 6月22日 09:55
北海道・増毛町の増毛港で釣りをしていた男性(66)が海に転落しましたが、すぐに釣り人たちに救助されました。 男性は6月21日午前11時ごろ、増毛港で釣りをしていたところバランスを崩して海に転落しました。 男性は「助けて」と大声で叫び、気付いた周囲の釣り人たちがロープを使って男性を救助しました。 男性は左手にすり傷を負いました。 ライフジャケットは着用していませんでした。 警察によりますと、男性は絡 ...
アサ芸プラスホントーク〈井上薫×名越健郎〉(3)「裁判員制度」は日本に馴染まない
アサ芸プラス 6月22日 09:55
名越 井上さんは「つぶせ! 裁判員制度」(新潮社)という本も出版されていますが、僕も裁判員制度は日本社会にはなじまないと思っています。 井上 そもそも日本は、国に対する不信の念があって作られた制度ではありません。アメリカやイギリスの陪審制は、国王が指名した裁判官が国王の利益を守っていたため、国民の権利を守るために陪審を作りました。権力に対する庶民の抵抗です。 名越 アメリカは陪審員の全員一致で判決 ...
アサ芸プラスホントーク〈井上薫×名越健郎〉(2)裁判官の前では暴力団員も神妙!
アサ芸プラス 6月22日 09:54
名越 暴力団員に判決を下すこともあったそうですね。 井上 はい。傍聴席は組員の方たちでいっぱいになりました(笑)。 名越 怖くなかったですか。 井上 裁判所は無防備なので、もし彼らが暴れたら防御の手段はありません。でも彼らは場所をわきまえているので、今まで騒ぎになった例はありませんね。 名越 それはちょっと意外でした。極めて日本的ですね。 井上 はい。暴力団員である被告人は、裁判官の前ではおとなし ...
アサ芸プラスホントーク〈井上薫×名越健郎〉(1)裁判官は判決文を書きたくない!?
アサ芸プラス 6月22日 09:53
「裁判官の正体 最高裁の圧力、人事、報酬、言えない本音」井上薫/990円・中公新書ラクレ 法曹界の中でもベールに包まれている裁判官。だが実態は「普通のサラリーマン」と明かすのは元裁判官で弁護士の井上薫氏だ。裁判官の日常生活や冤罪事件、そして裁判員制度に最高裁の独裁に至るまで、裁判官のリアルを暴露する。 名越 井上さんは裁判官を20年間務められて、現在は弁護士として活動されています。本書では裁判官の ...
FNN : フジテレビ【なぜ?】小学生女児の"背中を押した"男を"暴行容疑"で逮捕「背中を押したことは思い出せない」と容疑否認 〈札幌市東区〉
FNN : フジテレビ 6月22日 09:50
小学生の女の子の背中を手で押したとして、札幌市東区に住む無職の男(76)が暴行の疑いで逮捕されました。 男は6月20日午後5時半すぎ、札幌市東区の路上で小学生の女の子(10代)の背中を手で押す暴行を加えた疑いがもたれています。 付近にいた通行人が「小学生が背中を押されている」と通報しました。 警察が男を職務質問し、容疑が固まったとして逮捕しました。 警察の調べに対し男は「背中を押したことは思い出せ ...
毎日新聞全米コンテストでジャズ演奏 初出場の千葉・富里高校3人に個人賞
毎日新聞 6月22日 09:30
ジャズの殿堂とされる米ニューヨークのジャズ・アット・リンカーン・センターで演奏する富里高校ジャズオーケストラ部員=同高提供 千葉県立富里高校ジャズオーケストラ部が、5月に米ニューヨークで開催された全米高校ジャズバンドコンテスト「エッセンシャリー・エリントンコンペティション&フェスティバル」に初出場した。アジアから初といい、部員3人が個人賞を受賞した。 大会には全米予選を勝ち抜いた27校と、実力を認 ...
サンケイスポーツ米軍、イラン核施設攻撃 トランプ大統領が発表「火薬を満載した爆弾を投下した」
サンケイスポーツ 6月22日 09:24
17日、G7サミットを切り上げ、カナダから米国に戻る大統領専用機内で記者団に話すトランプ米大統領(ロイター=共同)トランプ米大統領は21日、自身の交流サイト(SNS)で、米軍がイランの三つの核施設を攻撃したと明らかにした。イスラエルが要請していたとされ、同国による13日の空爆開始後、米国の攻撃参加は初めて。イランが報復として中東にある米軍基地を狙い、戦火が拡大する恐れがある。 攻撃した核施設はイラ ...
NHK鹿児島県十島村で震度3の地震 津波の心配なし(22日 09:15)
NHK 6月22日 09:21
22日午前9時15分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、悪石島で震度3、小宝島で震度2の揺れを観測しました。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています。 トカラ列島近海では、21日から地震が相次いでいます。 気象庁によりますと、トカラ列島の悪石島や小宝島付 ...
FNN : フジテレビ【場外馬券売り場で財布を置引】約3週間後…窃盗容疑で無職の男(35)を逮捕「罪を認めているので、言い逃れするつもりはない」〈札幌市中央区〉
FNN : フジテレビ 6月22日 09:20
場外馬券売り場に置かれていた財布を置引したとして、札幌市南区に住む無職の男(35)が窃盗の容疑で逮捕されました。 男は5月29日午後6時20分ごろ、札幌市中央区の場外馬券売り場で、70代の男性がマークシートの記入台に置いていた財布を盗んだ疑いがもたれています。 男性が「財布を盗まれた」と警察署に被害を届け出ました。 財布には現金1万3000円が入っていたということです。 警察が防犯カメラの映像など ...
FNN : フジテレビ"右折待ちの車"に気付くのが遅れ対向車線にはみ出したか…積載車と軽乗用車が衝突_3人を病院搬送〈北海道・根室市〉
FNN : フジテレビ 6月22日 09:05
6月21日、北海道・根室市の国道で、乗用車を積載したトラック(積載車)と軽乗用車が衝突し3人がけがをしました。 21日午後2時50分ごろ、根室市湖南の国道44号線で、積載車と軽乗用車が衝突しました。 この事故で積載車を運転していた60代男性と、軽乗用車を運転していた50代男性と同乗していた60代女性の計3人がけがをして病院に搬送されました。 現場は見通しの良い片側1車線の直線道路で、積載車のブレー ...
FNN : フジテレビトランプ米大統領が イランの3つの核施設を攻撃したと発表
FNN : フジテレビ 6月22日 09:02
トランプ米大統領が イランの3つの核施設を攻撃したと発表
FNN : フジテレビ「免許返納して」ドア開けたまま走行する“不審車"…盗難車か?“ナンバープレートなし"で走る車も 福岡・大阪
FNN : フジテレビ 6月22日 09:00
福岡・久留米市で11日、ナンバープレートが付いていない不審な車がカメラに捉えられた。遭遇した撮影者は盗難車の可能性も疑っていたものの、他に不審な様子は見られなかったという。一方、大阪市では4日、ドアを開けたまま走行する危険な車も確認されている。この車はタイヤに異常がみられたという。 一体なぜ?ナンバープレートで走る車 福岡・久留米市で11日午後2時半に撮影されたのは、付いているはずのものがない不審 ...
毎日新聞「いらつき」胸に 大学生で会社設立、プロボクサーを経て弁護士に
毎日新聞 6月22日 09:00
自身の法律事務所内に立つ土田史さん=札幌市中央区で2025年5月28日、高山純二撮影 今風に言えば、とがった若者だった。 札幌弁護士会所属の土田史(ふみと)さん(44)=札幌市。学生時代、コントロールできない「いらつき」を胸に秘め、空気を読まなければいけない日本社会の雰囲気を嫌っていた。 「俺のいる場所はここじゃない」。そう思って世界一周の旅に出たこともあった。頭の中を覆うもやもやを振り払うように ...
FNN : フジテレビJR特急列車が山陰線で150メートルオーバーラン…運転士が「宍道駅を通過駅」と思い込みブレーキ遅れる
FNN : フジテレビ 6月22日 09:00
6月21日夕方、松江市宍道町のJR山陰線宍道駅で、鳥取行きの特急列車が本来の停止位置を過ぎて停車し、乗客を降ろせなくなるトラブルがありました。 【画像:Googleストリートビュー JR宍道駅】 列車のオーバーランがあったのは、松江市宍道町のJR山陰線の宍道駅で、21日午後4時半ごろ、鳥取駅行きの上り特急列車スーパーおき4号が、本来の停止位置から約150メートル過ぎた位置で停車しました。 列車の停 ...
朝日新聞余命1年、胸に秘めた思い 2時間聴いてくれた修道女が語った言葉
朝日新聞 6月22日 09:00
家族に伝えておきたいことなどをまとめた「エンディングノート」=朴明子さん提供 [PR] それぞれの最終楽章 余命1年と言われて(6)看護師・朴明子さん 私は、「死の恐怖」に押しつぶされそうになっていました。でも死に関する本を読むようになると、少しずつですが、いまの状況を受容できる部分が出てきました。 「それぞれの最終楽章」一覧はこちら 高木慶子さんの著書「死と向き合う瞬間(とき) ターミナル・ケア ...
読売新聞国内最高齢のレッサーパンダ「風太」が22歳に…千葉市動物公園で7月の誕生日に記念イベント
読売新聞 6月22日 08:47
2本足で立ち上がる姿で人気を集めた千葉市動物公園(若葉区)のレッサーパンダ「 風太(ふうた) 」が22歳になるのを記念し、同園は誕生日の7月5日にイベントを開催する。 7月5日に22歳の誕生日を迎えるレッサーパンダの「風太」(5月撮影、千葉市動物公園提供) 風太は2003年に静岡市の日本平動物園で生まれ、翌年に繁殖のため千葉市動物公園に来た。同園によると、国内で飼育されているレッサーパンダとしては ...
スポニチ泉房穂氏「参議院も過半数の125議席があれば、“ガソリン減税"法案は可決していた状況…」
スポニチ 6月22日 08:45
泉房穂氏 Photo By スポニチ 兵庫県明石市の前市長・泉房穂氏が22日までに自身のSNSを更新。ガソリン税の暫定税率廃止法案が事実上、廃案となったことに言及した。 参院財政金融委員会は21日、質疑を実施したが、野党の採決要求に対し、自民党は審議不十分だとして拒否。同委の三宅伸吾委員長(自民)は採決を行わないまま散会を宣告した。法案の継続審査の手続きを取っていないため、22日の会期末で廃案とな ...
Abema TIMES4階建てアパートの一室が火事 1人死亡 東京・江戸川区
Abema TIMES 6月22日 08:36
【映像】黒煙が上がる火災現場の様子 この記事の写真をみる(2枚) 東京・江戸川区で4階建てアパートの一室から火が出て、焼け跡から高齢男性とみられる1人の遺体が見つかりました。 【映像】黒煙が上がる火災現場の様子 21日午後5時30分ごろ、江戸川区清新町で「玄関扉から煙が出ている」と目撃者の女性から110番通報がありました。 警視庁などによりますと、4階建てアパートの4階の一室から火が出て、ポンプ車 ...
日本テレビ私は戦時中、何に関わっていたのか
日本テレビ 6月22日 08:33
「私は戦時中、何に関わっていたのか」。15歳で勤労動員されたある女性は、80年もの間、そんな疑問を抱き続けてきました。その疑問に迫ると、子どもたちが戦争に巻き込まれた実態が見えてきました。 ■勤労動員 国のために働く毎日木山孝枝さん、95歳。当時15歳で、関東高等女学校の生徒でした。 太平洋戦争末期。子どもたちは学校に通い勉強することはなく、「学徒勤労動員」として、日々、軍需工場などで働いていたの ...
朝日新聞太平洋を往復した「青い目の人形」が98年後のいま問いかけること
朝日新聞 6月22日 08:30
「ルース・ジェーン」。着ている服は後から新調されたもので、もとは額に入った衣装だった=2025年6月13日、神奈川県伊勢原市大山の大山小学校、中島秀憲撮影 [PR] 神奈川県伊勢原市の市立大山小学校の校長室で、木箱に入った人形が大切に保管されている。名前は「ルース・ジェーン」。98年前に米国から日本へ、親善のために贈られた1万2739体のうちの1体だ。「青い目の人形」として歓迎され、全国の小学校や ...
FNN : フジテレビ自宅で40代妻にチョークスリーパー?50歳夫が腕で首を絞める→「父が母の首を絞めている」子どもが通報…妻の首には擦り傷→夫は現行犯逮捕〈北海道石狩市〉
FNN : フジテレビ 6月22日 08:30
自宅で妻の首を腕で絞め上げ、負傷させた会社員の夫(50)が傷害の現行犯で逮捕されました。 夫は6月21日午後9時40分ごろ、石狩市内の自宅で、40代の妻の首を腕で絞め上げ、妻の首に軽い擦り傷を負わせました。 警察によりますと、2人の子どもが「父が母の首を絞めた」と110番通報しました。 警察官が駆け付けると、妻の首に擦り傷があったことから、その場で逮捕しました。 2人は当時、酒を飲んでいて、何らか ...
スポニチ国民民主・玉木代表 ガソリン減税法案廃案で自民党を批判「参院選で国民の判断を仰ぐしかない」
スポニチ 6月22日 08:02
国民民主党・玉木雄一郎代表 Photo By スポニチ 国民民主党・玉木雄一郎代表(56)が22日、自身のX(旧ツイッター)を更新。野党7党が提出したガソリン税の暫定税率廃止法案が21日、自民党の採決拒否などで廃案となることが決まったことに言及した。 参院財政金融委員会の質疑を受けて採決を要求する野党に対し、同委の三宅伸吾委員長(自民=参院香川選挙区)は採決を行わないまま散会を宣告した。野党が強く ...
毎日新聞「西陣空襲」姉は家の下敷きに 「伝え続けないとアカン」90歳の決意
毎日新聞 6月22日 08:00
西陣空襲の石碑建立の発起人の1人で2025年の献花式を運営する水口章さん=京都市上京区で2025年6月18日午後4時21分、太田裕之撮影 写真一覧 「京都で空襲被害があったことを知らない人がいる。何とか伝えていかなければ」。京都市上京区で米軍機の爆撃により100人以上が死傷した「西陣空襲」から80年となる26日、20年前に建立された石碑の前で10年ぶりに献花式が開かれる。 西陣空襲は1945年6月 ...
朝日新聞座礁事故で生きた先輩の教え 13人救出した船長2人、海保が表彰
朝日新聞 6月22日 08:00
13人を救出したとして表彰された相川良樹さん(左)と竹内祐太さん=2025年6月17日午後3時55分、愛知県南知多町、臼井昭仁撮影 [PR] 三重県鳥羽市沖で3月に起きた遊漁船の座礁事故で、重軽傷者を救出した別の遊漁船の船長2人が第4管区海上保安本部(名古屋市)から表彰された。初の救出活動にもかかわらず全員救うことができたのは、先輩の教えのおかげだった。 表彰されたのは、愛知県南知多町の第3竜宝丸 ...
日本テレビ【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦"
日本テレビ 6月22日 07:51
任期満了に伴う東京都議会議員選挙は22日、投票が行われています。 今回の都議選は、42の選挙区、定数127に対し、平成以降最多となる295人が立候補しています。 物価高や住宅価格高騰への経済支援策のほか、子育て、教育政策などが争点となる中、各党は夏の参院選の前哨戦と位置づけ、9日間の選挙戦を国政選挙並みの態勢で臨み、支持を訴えてきました。 東京都選挙管理委員会によりますと、20日までに期日前投票を ...
毎日新聞「被爆太郎」伝説誕生の謎 1000人の声を集めた元放送記者
毎日新聞 6月22日 07:30
ラジオ記者時代の伊藤明彦さん(右)=NPO法人「被爆者の声」提供 30代半ばで放送記者の肩書を捨て、8年間、深夜や早朝のアルバイトをしながら一人で全国の被爆者2000人以上を訪ね歩き、1002人の声を記録した人がいた。元長崎放送(NBC)記者の伊藤明彦さん(2009年に72歳で死去)。今年8月放映予定のNHKドラマ「八月の声を運ぶ男」のモデルだ。 伊藤さんを、そこまで駆り立てたものは何だったのか。 ...
朝日新聞いまどきの運動会、増える春開催 地球温暖化や中学受験熱も影響
朝日新聞 6月22日 07:30
東京学芸大教授の鈴木明哲さん [PR] 社会情勢の変化やコロナ禍、温暖化などにより、運動会の開催時期や種目はどのように変わってきたのか。スポーツ史が専門の鈴木明哲(あきさと)・東京学芸大教授に聞いた。 進む半日化 男女混合の徒競走、団体競技は復活 今どきの運動会は ◇ 地域住民の理解を得るため、秋開催に 運動会は従来、秋開催が主流でしたが、近年は春に移す学校が増えています。 そもそも運動会が秋に行 ...
朝日新聞進む半日化 男女混合の徒競走、団体競技は復活 いまどきの運動会は
朝日新聞 6月22日 07:30
多摩川小学校の運動会で声援を送る5年の応援団(画像の一部を加工しています)=2025年6月1日、東京都大田区、中小路徹撮影 [PR] 運動会の姿が様変わりしています。コロナ禍を機に半日化が進むほか、暑さ対策や安全性の重視も求められます。運動会の良さ、今後も大切にすべきこと、そして課題は何でしょうか。運動会が好きだった人も、そうではなかった人も、一緒に考えてみませんか。 いまどきの運動会、増える春開 ...
日刊スポーツ小泉進次郎農相のコメ関連投稿が物議「大臣が一企業…
日刊スポーツ 6月22日 07:28
小泉進次郎農相(2025年5月撮影) 小泉進次郎農相(44)が、価格高騰対策などに取り組んでいるコメについて、20日に行ったX(旧ツイッター)投稿の1つが物議となっている。 小泉氏は「Yahoo!ショッピング、対象のお米が最大20%OFFになるクーポンを配布。6月27日より令和6年産の銘柄米を5kgあたり実質価格3,000円台から販売開始−LINEヤフー株式会社」と記し、LINEヤフーが運営するシ ...
時事通信生活保護減額、健康にリスク 専門家「孤立は悪影響」
時事通信 6月22日 07:25
最高裁で5月に開かれた上告審弁論では、生活保護費の減額により「孫に会いに行く交通費がない」「友人もいなくなった」といった訴えが相次いだ。専門家は「人とのつながりがなくなり孤立すれば、ストレスなどで心身に悪影響が生じる」と指摘する。 「絶対にやめたくなかった孫のための100円貯金ができなくなった」。弁論で大阪市の原告小寺アイ子さん(80)は、孫に会いに行く交通費さえ捻出できない苦しい生活を訴え、「何 ...
時事通信原告2割超が死亡 各地の生活保護訴訟、長期化で―引き下げ是非、27日に最高裁判決
時事通信 6月22日 07:24
【図解】生活保護減額訴訟の最大原告数と死亡者数 国が2013〜15年に生活保護基準額を引き下げたのは違法だとして、全国の受給者らが減額処分取り消しなどを求めた訴訟で、6月上旬までに原告232人が亡くなっていたことが21日、各地の弁護団への取材で分かった。原告は最大1000人余りで、その2割超に相当する。 原告には高齢者や病気を抱えている人も少なくなく、提訴から約10年の長期訴訟となっていることが要 ...
時事通信「つらい思い、生み出すな」 目の前で母犠牲、戦災孤児に―91歳安里さん・沖縄
時事通信 6月22日 07:04
沖縄戦について語る安里盛徳さん=5月10日午後、沖縄県糸満市 多数の住民が犠牲となった太平洋戦争末期の沖縄戦で、母親の死に直面した安里盛徳さん(91)=沖縄県糸満市=は、80年が経過した今も当時の光景が頭から離れない。「つらい思いをする人を生み出してはいけない」。国際情勢が緊迫化する中、二度と自身と同じような体験をしてほしくないとの思いを強くしている。 父親はおらず、母と祖母と兄の4人で暮らしてい ...
テレビ朝日参院選の前哨戦 東京都議選 きょう投開票
テレビ朝日 6月22日 07:01
参議院選挙の前哨戦とされる東京都議会議員選挙は、22日に投開票が行われます。 今回の都議選は各党の党首クラスの幹部が応援に入るとともに、物価高対策や「政治とカネ」などで主張が展開されました。 焦点は小池都政を評価する勢力が過半数を維持するのか、議席を持っていない国政政党などが議席を獲得できるのか、などです。 20日までに期日前投票をした人は125万2376人で、前回を25万人余り上回り、過去最高に ...
ポストセブン【動画】“ヤバい給食" 批判殺到 貧相な見た目の背景
ポストセブン 6月22日 07:00
? 福岡市の小学校で提供されたおかずが唐揚げ1つのみの給食について背景にはどんな事情があったのでしょうか。 SNSで炎上した給食の画像は育ち盛りの子どもの給食としてあまりに貧相に見えると拡散されました。 しかし、学校給食公社の公式サイトによると他の小学校では彩り豊かで量が多い献立もあるようです。 見た目に物足りなさを感じる献立については、近年の物価高が影響しているようです。 また、年度末に予算が足 ...
ポストセブン【「愛子天皇」の誕生を希望】歴史学者・河西秀哉氏「悠仁さまに代替わりしてから議論しては手遅れだ」 皇位継承の安定を図るには“シンプルな制度"が必要
ポストセブン 6月22日 07:00
歴史学者の河西秀哉氏 写真一覧 読売新聞が一面で掲載した提言「皇統の安定 現実策を」(5月15日付朝刊)は、皇室典範の規定を改める女性・女系天皇の容認に踏み込み、大きな注目を集めた。だが、政界では皇位継承に関する与野党協議を担った自民党・麻生太郎最高顧問と立憲民主党の野田佳彦代表の意見が対立、今国会でのとりまとめは見送られた。実現するなら今しかない──「愛子天皇」の誕生を願う歴史学者の河西秀哉氏が ...
毎日新聞眠り続ける証言テープ 読谷村の引き出しに 記者の大叔父の体験談も
毎日新聞 6月22日 07:00
沖縄県読谷村の村史編集室の引き出しに保管されている沖縄戦の証言テープ=同村で2025年5月23日午後2時10分、比嘉洋撮影 金属製キャビネットの引き出しには、約890本のカセットテープがぎっしりと並んでいる。 沖縄本島中部・読谷(よみたん)村の村史編集室。80年前の沖縄戦で米軍の上陸地点になった読谷村では1987〜2003年ごろ、住民約600人から戦争体験を聞き取り、テープに収録した。 このうち9 ...
デイリー新潮【べらぼう】福原遥「誰袖」こそ花魁の鏡 “海苔"“豆腐"も使って客をだます「吉原」の手練手管
デイリー新潮 6月22日 07:00
誰袖を演じる福原遥(他の写真を見る) 目的のために手段を選ばないしたたかさ 江戸で唯一、幕府に公認された色町だった吉原が舞台だから、NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』で、花魁の存在感が強いのは当然だ。しかし、小芝風花が演じ、すでに吉原を離れてしまった「五代目瀬川」と、目下出演中の福原遥が扮する「誰袖」とでは、同じ花魁でも受ける印象がかなり異なる。 五代目瀬川は、蔦重こと蔦屋重三郎(横浜 ...
産経新聞「仕事に行きたくない」から殺人 論理の飛躍どう判断、元自衛官に23日判決
産経新聞 6月22日 07:00
送検時の水島千翔被告=令和5年12月11日、京都市東山区の東山警察署(南雲都撮影)「仕事に行きたくない」。ありふれた感情はなぜ殺人事件へと発展したのか。京都市のマンションで令和5年12月、住人の男性=当時(82)=を刺殺したとして、殺人などの罪に問われた元陸上自衛官の水島千翔(ゆきと)被告(22)に京都地裁は23日、判決を言い渡す。事実関係に争いはなく争点は量刑。検察側の無期懲役求刑に対し、弁護側 ...
テレビ朝日神戸市 池に沈んだ車から男女の遺体
テレビ朝日 6月22日 07:00
神戸市にある道路沿いの池で車が沈んでいるのが見つかり、乗っていた男女2人の死亡が確認されました。 21日午後4時すぎ、神戸市西区で県道沿いにある池に車が沈んでいるのが発見されました。 警察などによりますと、車の中から70代ぐらいの男性と60代ぐらいの女性の遺体が見つかりました。 警察に「人を捜してほしい」という通報があり、捜索中の警察官が道路沿いのフェンスが倒れているのを見つけ、池に沈んでいる車を ...
東京新聞きょうは何の日 6月22日 バスクリン発売95年
東京新聞 6月22日 06:50
夏の湯上がりは汗が引かないとの声から、風呂上がりに体がスーッとする香りと成...
FNN : フジテレビ【地震】岩手県内で震度1 根室半島南東沖を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 6月22日 06:28
2025年06月22日午前06時23分ごろ、根室半島南東沖を震源とする最大震度3の地震が発生しました。 岩手県内では震度1の揺れが観測されています。 最大震度3を観測したのは北海道です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは20km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM5.9と推定されます。 岩手県 【震度1】 盛岡市 提供:ウェザーニューズ 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニュ ...
NHK北海道 根室市と釧路町で震度3 津波の心配なし(22日 06:23)
NHK 6月22日 06:28
22日午前6時23分ごろ、北海道で震度3の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、根室市と釧路町で震度3の揺れを観測しました。 このほか、北海道の各地で震度2、青森県八戸市、盛岡市などで震度1の揺れを観測しました。 震源地は根室半島南東沖で、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.9と推定されています。
FNN : フジテレビマンションで火事 男性1人死亡 火元の部屋の住人か 東京・江戸川区
FNN : フジテレビ 6月22日 06:11
東京・江戸川区のマンションで6月21日、火事があり、男性1人の遺体が見つかりました。 21日夕方、江戸川区清新町のマンションで「煙が出ている」など通報が相次ぎました。 この火事で4階の1室が全焼し、焼け跡から住人とみられる男性1人の遺体が見つかりました。 警視庁は、遺体の身元の確認を進めるとともに出火原因を調べています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々 ...
NHK「性的ディープフェイク」相談や通報相次ぐ 警察庁 対策検討へ
NHK 6月22日 06:10
生成AIなどの技術を悪用し、実在する子どもの画像を使って性的な画像を作り出すいわゆる「性的ディープフェイク」に関する相談や通報などが国内で相次いでいて、警察が去年1年間に把握した事案が100件以上にのぼったことが警察庁への取材でわかりました。警察庁は関係省庁などと実態を共有し、対策を検討していくことにしています。 実在する子どもの画像を、生成AIや画像加工アプリを悪用して、性的な画像に加工するなど ...
NHK鹿児島県十島村で震度3の地震 津波の心配なし(22日 05:53)
NHK 6月22日 05:57
22日午前5時53分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、 ▽悪石島で震度3、 ▽小宝島で震度2、 ▽諏訪之瀬島と奄美市で震度1の揺れを観測しました。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されています。 NHK ニュース・防災アプリ ダウンロードはこちら 地震速報や ...
FNN : フジテレビ【速報】運転中の20代女性を後部座席から包丁で切り付け 殺人未遂で友人の男を現行犯逮捕 京都府
FNN : フジテレビ 6月22日 05:44
21日夜、京都府長岡市で車を運転中の28歳の女性を後部座席の友人の男が包丁で切りつけたとして、殺人未遂の現行犯で逮捕されました。 21日午後11時14分頃、京都府長岡市東神足の府道で近くにいた人から「車のなかで人が刺されたようだ」と警察に通報がありました。 警察が駆けつけたところ、軽四自動車が電柱に衝突していて、運転席で女性が首から血を流していました。 警察によると後部座席にいた赤塚祐允容疑者(3 ...
FNN : フジテレビ【地震】静岡県内で震度1 伊豆大島近海を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 6月22日 05:43
2025年06月22日午前05時39分ごろ、伊豆大島近海を震源とする最大震度1の地震が発生しました。 静岡県内では最大震度1の揺れが観測されています。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは10km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM2.6と推定されます。 静岡県 【震度1】 東伊豆町 提供:ウェザーニューズ テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発 ...
デイリー新潮“寝顔動画"拡散の佳子さまに対して…「眞子さんの場合」を目撃者が証言 「大柄な人が立ちふさがって“壁"に」
デイリー新潮 6月22日 05:40
佳子さま(他の写真を見る) およそ2週間の旅程を終え、先頃訪問先のブラジルから帰国された秋篠宮家の次女・佳子さま(30)。長旅の道中には、あらぬハプニングもあった。何と、ご移動中の“寝顔"がネット上で拡散してしまったのだ。 *** 「人形のように美しい」と言われた“寝顔動画" ブラジルとの国交樹立130年を記念して6月4日に出発された佳子さまは17日午後、シカゴ経由で成田空港に到着されたのだが、 ...
TBSテレビ東京・江戸川区のマンションで火事、死亡は83歳男性か
TBSテレビ 6月22日 05:37
きのう夕方、東京・江戸川区のマンションで火事があり、この部屋に住む83歳とみられる男性1人が死亡しました。 きのう午後5時半ごろ、東京・江戸川区清新町のマンションで、4階の1部屋が焼ける火事がありました。 消防などによりますと、火はおよそ3時間半後に消し止められましたが、4階の1室が40平方メートルにわたって焼けました。 この部屋に1人で住む職業不詳の松井正昭さん(83)とみられる男性が現場で見つ ...
FNN : フジテレビ【地震】静岡県内で震度1 伊豆大島近海を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 6月22日 05:35
2025年06月22日午前05時31分ごろ、伊豆大島近海を震源とする最大震度1の地震が発生しました。 静岡県内では最大震度1の揺れが観測されています。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは10km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM2.2と推定されます。 静岡県 【震度1】 東伊豆町 提供:ウェザーニューズ テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発 ...
スポニチ石破茂首相 都議選応援も参院選公約の現金給付をアピール「今困っている人たちにすぐに役に立つ」
スポニチ 6月22日 05:30
自民候補の応援に駆けつけた石破茂首相 Photo By スポニチ 東京都議選は、きょう22日に投開票される。各党の幹部や候補は選挙戦最終日の21日、都内各地の街頭で支持を訴えた。7月の参院選の前哨戦として、国会での政治姿勢や物価高対策を巡る応酬を繰り広げた。 石破茂首相は、都内2カ所で自民党公認候補の応援演説を行った。首相が都議選で党公認候補の応援を行うのは初めて。午後3時ごろにJR亀有駅前で行っ ...
日刊スポーツ冤罪社長との議論番組で「疑わしい間は勾留…市民か…
日刊スポーツ 6月22日 05:10
芸能社会ニュース 東大卒の元経産省官僚で、恋愛リアリティ番組「バチェロレッテ・ジャパン」出演で知られるタレント、実業家の武井亜樹が20日配信のABEMA報道番組「Abema Prime」にMCとして出演。横浜市の機械メーカー「大川原化工機」をめぐり警視庁公安部と東京地検の違法捜査による冤罪(えんざい)が判決で確定した事件に関連して述べた意見が、出演者とぶつかる場面があった。 番組には冤罪(えんざい ...
日刊スポーツ冤罪社長激白 警視庁違法捜査は「ストーリーを作っ…
日刊スポーツ 6月22日 05:10
警視庁 警視庁公安部と東京地検の違法捜査による冤罪(えんざい)が判決で確定した、横浜市の機械メーカー「大川原化工機」の大川原正明社長が20日配信のABEMA報道番組「Abema Prime」に出演。警察幹部から受けた謝罪について言及した。 番組では、警視庁の鎌田徹郎副総監や東京地検の森博英公安部長が会社を訪れ謝罪したことを伝えた。その際、鎌田副総監が元取締役の島田順司さんの名前を「山本様」と誤った ...
日刊スポーツ日本の“億万長者"は273万2000人! 1位の…
日刊スポーツ 6月22日 05:10
芸能社会ニュース 日本の2025年の“億万長者数"ランキングは、世界4位だった。 スイスの投資銀行UBSは18日、「2025グローバル資産報告書」を発表。その資料によると、昨年100万ドル(約1億4546万円)以上の資産を保有した日本人は、273万2000人だった。1位は米国の2382万1000人、2位は中国の632万7000人、3位のフランスは289万7000人だった。 5位はドイツで267万5 ...
読売新聞[顔]最高品質 鼻・喉・脳で見抜く…日本人初 伊のオリーブオイル鑑定士 山田美知世さん 67
読売新聞 6月22日 05:00
スポニチ赤沢氏「日本再び偉大に」 一国主義否定、鳥取で講演
スポニチ 6月22日 05:00
鳥取県北栄町で講演する赤沢経済再生相=21日午後 Photo By 共同 赤沢亮正経済再生担当相は21日、鳥取県北栄町で講演し「メーク・アメリカ・グレート・アゲイン(MAGA、米国を再び偉大に)」になぞらえて「もう一回、メーク・ジャパン・グレート・アゲインだ」と発言した。 終了後、記者団に「“失われた30年"から日本経済を抜け出させたい、という以上の意味はない。一国主義ではない」と説明。4月に日米 ...
スポニチ英下院「安楽死法案」可決 施行は早くても2029年
スポニチ 6月22日 05:00
終末期患者が安楽死を選ぶ権利を認める英法案を歓迎する人々=20日、ロンドン(Yui Mok/PA提供、AP=共同) Photo By 共同 英下院は20日、終末期の成人患者が安楽死を選ぶ権利を認める法案を採決し、賛成多数で可決した。BBC放送によると、法案は上院でも年内に可決される可能性が高い。施行は早くても2029年になるとみられる。 イングランドとウェールズ在住の余命6カ月未満の患者が対象。医 ...
スポニチ小池都知事 自民候補激励 5分ほど滞在「頑張ってね」 都議選で自民候補の応援に入るのは初
スポニチ 6月22日 05:00
東京都議選で応援演説を行った地域政党「都民ファーストの会」特別顧問の小池百合子都知事(撮影・小田切 葉月) Photo By スポニチ 小池百合子都知事はこの日、武蔵野市選挙区に出馬している自民党候補の選挙事務所を激励に訪れた。 2016年の知事就任以降、都議選で自民候補の応援に入るのは初めて。都議会では、小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」、自民、公明党が「知事与党」を形成。小 ...