検索結果(災害)

9,258件中78ページ目の検索結果(0.226秒) 2025-07-02から2025-07-16の記事を検索
NHK三重県は4日熱中症に警戒 4日明け方にかけ大雨にも十分注意
NHK 3日 21:33
... 4日も厳しい暑さは続く見込みで三重県には熱中症警戒アラートが発表されています。 一方、大気の状態が非常に不安定で、4日明け方にかけ大雨になるところもある見込みで、気象台は、低い土地の浸水や川の増水土砂災害に十分注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、3日日中の最高気温は岐阜県では多治見市で35.5度などと猛烈な暑さになったところがあったほか、愛知県豊田市で34.6度、三重県桑名市で34 ...
FNN : フジテレビプロ野球オールスター 選手間投票で中日・上林が8年ぶり2度目の選出「怪我した中でここまで頑張って来た証」
FNN : フジテレビ 3日 21:33
... 続く3人目で、8年ぶり2度目のオールスター出場です。 上林選手は、7月2日のDeNA戦でチームトップの10号ホームランを放つなど、開幕から走攻守でチームをけん引しています。 上林選手: 「選手から選ばれるのが一番嬉しいので。皆さんの情もあると思うんですけど、ケガした中でここまで頑張ってきた証かなと思います」 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞藤井聡太王将、就位式で決意 後手番の2手目で見せた新境地
毎日新聞 3日 21:31
... たした藤井聡太王将(22)の就位式が3日、東京都港区の明治記念館で開かれた。贈位状や賞金目録、王将盾のほか、藤井王将自ら選んだ記念品として「ポータブル電源とソーラーパネル」一式が贈られた。藤井王将は「災害時用に自宅にあったらいいと常々家族と話していた」と記念品を決めた理由を説明した。 今期七番勝負で、藤井王将は永瀬拓矢九段(32)の挑戦を4勝1敗で退けた。防衛を決めた第5局では2016年10月のプ ...
FNN : フジテレビ【地震】高知県内で震度2 日向灘を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 3日 21:31
... しました。 高知県内では最大震度2の揺れが観測されています。 最大震度2を観測したのは愛媛県、高知県、大分県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは40km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.0と推定されます。 高知県 【震度2】 宿毛市 【震度1】 大月町 提供:ウェザーニューズ 高知さんさんテレビ 高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【地震】宮崎県内で震度1 日向灘を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 3日 21:31
... 最大震度2の地震が発生しました。 宮崎県内では震度1の揺れが観測されています。 最大震度2を観測したのは愛媛県、高知県、大分県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは40km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.0と推定されます。 宮崎県 【震度1】 延岡市 高千穂町 提供:ウェザーニューズ テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ奥森吉の秘湯「小さな森の湯」廃業の危機乗り越え再開 癒やしの環境づくりに最高の場所 秋田・北秋田市
FNN : フジテレビ 3日 21:30
... ていると思う」と期待を寄せています。 小さな森の湯・山田茂雄さん: 「この奥森吉を生かした施設にしたいと考えてやっていて、美しいところにはみんな来てくれると思うので、奥森吉もだんだん良くなるのではないか」 廃業の危機を乗り越えて生まれ変わった「小さな森の湯」。そこには雄大な自然を忘れない山田さんの思いが詰まっています。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ大谷翔平選手が38試合ぶりの盗塁 2試合連続のヒット サヨナラ勝ちに貢献、チームは3連勝
FNN : フジテレビ 3日 21:30
... 8試合ぶり今シーズン12個目の盗塁を決め、勝利への執念を見せます。 このチャンスにチームメイトがヒットで応え、大谷選手がホームインします。 3日の大谷の成績は5打数1安打1打点で、バットと足でサヨナラ勝ちに貢献しチームは3連勝です。 試合結果:3日 ドジャース 5×?4 ホワイトソックス (岩手めんこいテレビ) 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞「島外避難は困難」の声も “希望者は避難方針"で決断迫られる住民
毎日新聞 3日 21:30
悪石島での震度6弱の地震を受け、十島村役場で記者会見した久保源一郎村長=鹿児島市で2025年7月3日午後5時39分、取違剛撮影 「気象災害と違って地震は終わりが見えない。島の住民の積み重なった心的疲労は相当のものだろう」。悪石島での震度6弱の観測を受け、3日夕、鹿児島市にある鹿児島県十島村役場で記者会見した久保源一郎村長は険しい表情で語った。「島には牛を飼っている農家など、避難したくても避難できな ...
中日新聞「遺族にとっては昨日のこと」熱海土石流4年、癒えない痛み 被災現場で追悼式
中日新聞 3日 21:29
追悼式に出席し、献花する小磯洋子さん=3日午前、同県熱海市伊豆山で 災害関連死を含め28人が犠牲になった静岡県熱海市伊豆山(いずさん)の大規模土石流災害から4年となった3日、被災現場で追悼式があり、遺族らが犠牲者を悼んだ。追悼式には参列せず、それぞれ手を合わせる姿も。遺族の悲しみは癒えない。 追悼式には遺族23人が参列し、献花台に花を手向けた。斉藤栄・熱海市長、鈴木康友知事も出席し、それぞれ式辞で ...
日本テレビトカラ列島近海で震度6弱 県が災害対策本部設置、海保が巡視船派遣
日本テレビ 3日 21:29
... 十島村の悪石島では一連の群発地震で最も強い震度6弱が観測されました。この地震による津波はありませんでした。十島村役場によりますとこの地震による被害の情報は入っていないということです。 県は午後8時から災害対策本部会議を開きました。 (十島村役場・久保源一郎村長) 「島外避難という形で準備を始めている。差し当たって明日の船で準備のできた方で希望する方を鹿児島に運ぶ予定」 第10管区海上保安本部は悪石 ...
FNN : フジテレビ八ヶ岳連峰天狗岳で遭難 61歳女性が岩場で足を滑らせて転倒 警察、消防、遭対協が救助 左足首骨折で重傷
FNN : フジテレビ 3日 21:29
... 登山口に向けて下山中、岩場で足を滑らせて転倒し、左足をけがしました。 3日午後0時半過ぎ、同行者から「女性がけがをした」と110番に救助要請があり、茅野警察署山岳遭難救助隊、諏訪地区遭対協、諏訪広域消防本部特別救助隊の計9人が出動し、午後6時頃、女性を救助しました。 女性は茅野市内の病院に搬送され、左足首骨折で重傷です。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「1カ月前くらいにナイフ購入」渡辺玲人容疑者(50)が供述…被害者同級生「比較的に明るい性格」【池袋サンシャイン刺殺事件】
FNN : フジテレビ 3日 21:27
... ます。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。
FNN : フジテレビ氏名や援助内容など記載…訪問介護の60代女性ヘルパーが18人分の個人情報入ったファイルを紛失 鞄からなくなる
FNN : フジテレビ 3日 21:26
... クサックから18人分の個人情報が入ったファイルがなくなっていることに気づきました。 ファイルの書類には利用者の氏名や訪問の日時、援助の内容などが書かれていました。 女性ヘルパーの自宅のほか、仕事の後に立ち寄ったパン店や銀行も探しましたが見つからず、岐阜市社協は再発防止のため寄り道を厳禁とするということです。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
時事通信鹿児島・悪石島で震度6弱 6月21日以降、最大の揺れ―十島村、希望者を島外避難へ
時事通信 3日 21:26
... )に上り、トカラ列島近海の群発地震としては統計が残る1995年12月以降で最多。過去最多だった2023年9月の回数の3倍となった。 気象庁の海老田綾貴・地震津波監視課長は記者会見し、「家屋の倒壊や土砂災害の危険性が高まっている。身の安全を図り、当分の間、震度6弱程度の地震に注意してほしい」と呼び掛けた。 地震が多発する要因については「(地震学者の間で)統一した見解がなく、政府の地震調査委員会で議論 ...
マイライフニュースJackery Japan、一般向けポータブル電源入門体験会を開催、ポータブル電源の基本知識やお得な活用術・節約術などを伝授
マイライフニュース 3日 21:23
... 0 Plus」は、Jackery史上最大容量を実現したハイエンドモデル。5040Whの超大容量と定格出力6000Wの高出力に加え、最大5台の拡張バッテリー(5040Wh)を接続することで、最大3万240Whまで拡張可能。工事が不要で、タイヤ付きなので、日常使いや災害時の非常用電源として、様々な場所で手軽に使うことができる。 Jackery Japan =https://www.jackery.jp
NHK関東甲信 大気不安定 宇都宮で猛烈な雨 土砂災害など警戒を
NHK 3日 21:22
... 東北部と甲信では局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 連日、「記録的短時間大雨情報」が発表され、地盤が緩んでいるところもあるため、今後、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。 気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するとともに、落雷や突風、ひょうにも注意するよう呼びかけています。 また、関東甲信は3日も暑さが続き、各地で35度以上の猛暑日となりました ...
スポニチ安住アナ「7月5日」について予言 共演者は「間違いなく当たるでしょう」
スポニチ 3日 21:21
... 同局の朝の情報番組「THE TIME,」(月〜金曜前5・20)に生出演。様々な憶測が広がっている「7月5日」について“予言"をする場面があった。 漫画が一つの情報源とされ「2025年7月5日に日本で大災害が起きる」という科学根拠のない予言がネットで拡散されている。 番組でこの話題を取り上げると、安住アナは「私が一つ予言しましょう。7月5日は…日本全国、たぶん暑くなると思います」というと「きついよね ...
NHK関東甲信 大気不安定 宇都宮で猛烈な雨 土砂災害など警戒を
NHK 3日 21:21
... 東北部と甲信では局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 連日、「記録的短時間大雨情報」が発表され、地盤が緩んでいるところもあるため、今後、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。 気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するとともに、落雷や突風、ひょうにも注意するよう呼びかけています。 また、関東甲信は3日も暑さが続き、各地で35度以上の猛暑日となりました ...
デイリースポーツ悪石島、4日に希望者が島外避難
デイリースポーツ 3日 21:20
... )5・5。村は島内にいるなどした76人全員の無事を確認。福岡管区気象台によると、近海では6月21日から地震が頻発し、震度1以上の観測は3日に計千回を超えた。村は、希望者13人が4日に船で鹿児島市に避難すると明らかにした。県は十島村への災害救助法適用を決めた。 村によると、無事を確認した76人の内訳は島内にいた住民66人、島外から来ていた8人、漁に出ていた2人。一時、島全域に避難指示を出したという。
NHK関東甲信 大気不安定 宇都宮で猛烈な雨 土砂災害など警戒を
NHK 3日 21:20
... 東北部と甲信では局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 連日、「記録的短時間大雨情報」が発表され、地盤が緩んでいるところもあるため、今後、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。 気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するとともに、落雷や突風、ひょうにも注意するよう呼びかけています。 また、関東甲信は3日も暑さが続き、各地で35度以上の猛暑日となりました ...
FNN : フジテレビ同じ日の他2件にも関与か…プレハブ小屋など2棟に放火した疑い 53歳漁師の男を逮捕 防犯カメラ映像等から特定
FNN : フジテレビ 3日 21:19
... (53)は2月、田原市伊川津町のプレハブ小屋など2棟に放火した疑いが持たれています。 付近の防犯カメラの映像などから中村容疑者が特定され、容疑を認めているということです。 現場近くでは同じ日、ほかに畑や枯草が燃える不審火が2件相次いでいて、警察はともに中村容疑者が関わっている可能性が高いとみて調べています。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK関東甲信 大気不安定 宇都宮で猛烈な雨 土砂災害など警戒を
NHK 3日 21:19
... 東北部と甲信では局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 連日、「記録的短時間大雨情報」が発表され、地盤が緩んでいるところもあるため、今後、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。 気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するとともに、落雷や突風、ひょうにも注意するよう呼びかけています。 また、関東甲信は3日も暑さが続き、各地で35度以上の猛暑日となりました ...
47NEWS : 共同通信悪石島、4日に希望者が島外避難 県は十島村への災害救助法適用
47NEWS : 共同通信 3日 21:18
... た76人全員の無事を確認。福岡管区気象台によると、近海では6月21日から地震が頻発し、震度1以上の観測は3日に計千回を超えた。村は、希望者13人が4日に船で鹿児島市に避難すると明らかにした。県は十島村への災害救助法適用を決めた。 村によると、無事を確認した76人の内訳は島内にいた住民66人、島外から来ていた8人、漁に出ていた2人。一時、島全域に避難指示を出したという。 鹿児島県十島村気象庁鹿児島市
中日新聞悪石島、4日に希望者が島外避難 県は十島村への災害救助法適用
中日新聞 3日 21:17
... )5・5。村は島内にいるなどした76人全員の無事を確認。福岡管区気象台によると、近海では6月21日から地震が頻発し、震度1以上の観測は3日に計千回を超えた。村は、希望者13人が4日に船で鹿児島市に避難すると明らかにした。県は十島村への災害救助法適用を決めた。 村によると、無事を確認した76人の内訳は島内にいた住民66人、島外から来ていた8人、漁に出ていた2人。一時、島全域に避難指示を出したという。
NHK十島村地震 希望者を島外避難 フェリーで鹿児島市へ
NHK 3日 21:16
... 超えたほか、3日は悪石島で初めてとなる震度6弱の激しい揺れも観測しました。 村によりますと、夜に眠れないなど、住民の疲労はピークに達しているということです。 久保源一郎村長は、オンラインで出席した県の災害対策本部会議で「島外避難を希望し、準備ができた住民をあすの船で鹿児島市に運ぶ予定だ」と述べ、島外避難を行う方針を明らかにしました。 村によりますと第1陣として、4日午前2時に奄美大島の名瀬港を出港 ...
FNN : フジテレビ参院選公示 岩手選挙区4人立候補、1議席を争う 各候補の第一声 17日間の選挙戦スタート
FNN : フジテレビ 3日 21:16
... の最大の争点は物価高対策で、結果によっては政権の枠組みが変わる可能性もあることから、「事実上の政権選択選挙」との見方も出ています。 参議院選挙の投開票は7月20日です。 県内の有権者数は7月3日時点で99万8369人となっています。 県内では7月4日からすべての市町村の庁舎などで期日前投票が可能となっています。 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK鹿児島 十島村地震 塩田知事「災害救助法の適用決まる」
NHK 3日 21:16
鹿児島県の塩田知事は、災害対策会議後に報道陣の取材に応じ、「きょう午後8時半に、国との調整の結果、災害救助法の適用が決定した」と述べ、震度6弱の揺れを観測した十島村の地震で災害救助法が適用されるとの認識を示しました。
陸奥新報青森県は4日昼すぎから大雨による土砂災害など注意 青森地方気象台が気象情報
陸奥新報 3日 21:15
... 方気象台は3日、大雨と雷、ひょうに関する気象情報を発表し、青森県では暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で雷を伴って激しい雨が降り、大雨となる所があると見込まれ、4日昼すぎから5日にかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するよう呼び掛けた。雨雲が予想以上に発達した場合や同じ所に停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性がある。 4日に津軽で予想される1時間降水量は多い所で4 ...
TBSテレビ十島村震度6弱 悪石島の一部の島民が島外避難 鹿児島県
TBSテレビ 3日 21:14
... とする地震がありました。 震源の深さは、およそ20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは、5.5と推定されています。 この地震で、十島村の悪石島で震度6弱を観測しました。この地震を受けて、鹿児島県は、災害対策本部を設置し、午後8時から、会議を開きました。 この会議の中で、オンラインで出席した十島村の久保源一郎(くぼ・げんいちろう)村長は、悪石島で暮らす島民の一部を、島の外へ避難させることを明らかに ...
FNN : フジテレビ【要旨】「当分の間、震度6弱程度の地震に注意を」トカラ列島近海で発生した震度6弱地震で気象庁が緊急会見
FNN : フジテレビ 3日 21:12
... 枚) 気象庁地震津波監視課 海老田綾貴課長: 今般の地震に関しまして津波の心配はありません。 今般の地震によりまして、鹿児島県で震度6弱の地震を観測しております。揺れの強かった地域では、家の倒壊や土砂災害の危険などの心配があります。今後の地震や雨に十分注意をしてください。 特に必要な場合を除き、危険な場所に立ち入らないでください。 なお、この地震に関しまして、当分の間、今般と同じ震度6弱程度の地震 ...
FNN : フジテレビ焼肉食べ放題等に使ったか…落とし物のスマホでアプリを通じて自分に約18万円送金するなどした疑い 23歳男を逮捕
FNN : フジテレビ 3日 21:12
... 自分のアカウントに18万1200円を送金するなどした疑いがもたれています。 スマホはロックがされておらず、持ち主の男性(63)が新しい端末で再設定をしたところ、被害がわかったということです。 高橋容疑者は容疑を認めていて、送金した電子マネーは焼肉の食べ放題やコンビニでの支払いなどに使っていたということです。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【特殊詐欺の被害を未然に防ぐ!】北洋銀行と札幌銀行協会−道新グループ3社と連携協定「新聞・テレビ・ラジオが協力…幅広い人たちに情報を伝えられる」詐欺の手口など役立つ情報を迅速に伝える_北海道
FNN : フジテレビ 3日 21:10
... のです。 増加する特殊詐欺の被害をメディアの媒体の枠を超え未然に防ぐのが狙いです。 「新聞、テレビ、ラジオが協力することによって幅広い人たちにこの情報を伝えられるのが非常にいい取り組みじゃないかと」(北洋銀行津山博恒頭取) 詐欺の手口など被害防止に役立つ情報を迅速に道民に伝え、危険性を認識してほしいとしています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ石破首相、被害状況の把握など指示 鹿児島・悪石島で震度6弱受け
日本テレビ 3日 21:05
... 後に首相官邸に対策室を設置し、以下の3点の指示を出したと述べました。 【1】早急に被害状況を把握すること 【2】地方自治体とも緊密に連携し、人命第一の方針のもと、政府一体となって被災者の救命・救助等の災害応急対策に全力で取り組むこと 【3】国民に対し、避難や被害等に関する情報提供を適時的確に行うこと また、参議院選挙の応援演説のため全国各地を回る中、どのように地震に対応するかを問われ、「政府として ...
毎日新聞希望する十島村住民は島外避難へ 鹿児島で震度6弱は28年ぶり
毎日新聞 3日 21:03
... 見した久保源一郎村長=鹿児島市で2025年7月3日午後5時39分、取違剛撮影 気象庁は、地震の収束時期は見通せないとの見解を示し、当分の間、震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけた。また、「7月に大災害が起こる」といった予言や、トカラ列島近海の地震が大地震の前兆だとするうわさについては「今の科学技術では、地震予知はできない」と否定した。 震度6弱の悪石島以外では小宝島(十島村)で震度3、諏訪之瀬 ...
47NEWS : 共同通信【速報】鹿児島県が十島村に災害救助法適用
47NEWS : 共同通信 3日 21:03
鹿児島県は3日、地震が続く同県十島村への災害救助法適用を決めた。 鹿児島県十島村
FNN : フジテレビ「煙が入ってきてスタッフと逃げました」札幌中心部のビルで火災…2階から出火し50代男性が煙を吸って搬送…現場は黒煙に包まれ一時騒然<北海道>
FNN : フジテレビ 3日 21:00
... タッフと逃げました」(ビルにいた人) 3日午後3時20分ごろ、札幌市中央区北5条西18丁目の3階建てのビルで火災がありました。 警察などによりますと2階から火が出ていて、約1時間後に火はほぼ消し止められました。 消防によりますと50代の男性が煙を吸って病院に搬送されました。 消防などが火が出た原因を調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞「トカラ列島で地震が多発すると別の場所で大地震」…気象庁が「科学的でない」強調
読売新聞 3日 21:00
... 、家屋の倒壊や土砂災害の危険が高まっている。当分の間、同程度の地震に注意してほしい」と呼びかけた。十島村で震度6弱を観測したのは、1994年に地震と津波の観測網が整備されてから初めてという。 6月21日以降地震が相次いでいる一帯 同庁は会見で、「トカラ列島近海で地震が多発すると別の場所で大地震が起きる」とのSNS上の風説について「科学的ではない」と強調した。また「2025年7月に大災害が起きる」と ...
FNN : フジテレビ医師がクマの人身被害を分析 「防御姿勢」に一定の効果あり いざという時は命を守る姿勢を 秋田
FNN : フジテレビ 3日 21:00
... クマに襲われ重症を負った人の中には、けがの後遺症やPTSD(心的外傷後ストレス障害)で元通りの生活に戻れないという人も少なくないということです。 石垣さんが話す通り、クマに遭遇しないことが一番ですが、市街地にもクマが出没するケースが増えている今、命を守れる可能性が高い「防御姿勢」を覚えておくことが大切になりそうです。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ裏金事件で現職は立候補せず…“保守王国"参院選岐阜選挙区 新人6人が1つの議席争う 候補者の第一声は
FNN : フジテレビ 3日 21:00
... 4)も立候補を届け出ました。 ニュースONE 諸派・小池裕之氏: 「偏向報道の是正と、NHKをぶっ壊すということと。不法移民の関係で日本の治安が乱れているので、これを是正したいなと思っております」 無所属・伊藤あゆみ氏: 「無駄な選挙。選挙費用、ポスターもいりません。その辺も訴えていきます」 (東海テレビ) 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ7/20投開票…参議院選挙公示 改選数1の三重選挙区には現職と新人3人の計4人が立候補 それぞれの訴えは
FNN : フジテレビ 3日 21:00
... 金を増やす、そういった政策を訴えていきたいと思います」 ■諸派の橋本博幸さん 諸派の新人・橋本博幸さん(42)も立候補しました。 ニュースONE 諸派・橋本博幸氏: 「NHK問題に対して問題を抱えている方に、問題を解決していくという政策でやっていきます」 参議院選挙の投開票は7月20日です。 (東海テレビ) 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
電撃ホビーウェブ『グリッドマン ユニバース』ゴスロリ衣装の宝多六花、新条アカネ、南夢芽がデカアクリルスタンドとミニアクリルアートになって登場!キャラアニ.comにて予約受付中!
電撃ホビーウェブ 3日 21:00
... に変更になる場合がありますので、キャラアニのサイトでご確認ください。 ※入金確認に時間を要する決済方法につきましては利用制限をかけさせていただく場合がございます。 ※発売予定日は目安となります。天候や災害、メーカーからの納品遅延等の理由により発送が遅れる場合がございます。 グリッドマン ユニバース デカアクリルスタンド ゴスロリ ver. グリッドマン ユニバースよりデカアクリルスタンドが発売! ...
朝日新聞十島村の13人を鹿児島市に避難へ 震度6弱観測、災害救助法を適用
朝日新聞 3日 20:59
... 十島村に災害救助法が適用された、と発表した。 なぜ地震多発 識者は「トカラの法則」も「7月5日の大災害」も否定官房長官「被害を確認中」 鹿児島県十島村で震度6弱を観測する地震が起きたことを受けて、林芳正官房長官は3日午後5時すぎ、首相官邸で臨時の記者会見をした。林氏は「人的・物的被害については確認中と報告を受けている」と述べた。 林氏は「人命第一の方針のもと、被害状況把握と、救命・救助などの災害応 ...
TBSテレビ国土交通省「災害対策本部会議」 交通の影響や道路など被害情報なし(午後4時40分時点)
TBSテレビ 3日 20:55
鹿児島県十島村の悪石島で最大震度6弱を観測する地震が発生したことを受け、国土交通省はきょう、災害対策本部会議を開催しました。 災害対策本部会議では、交通機関やインフラ施設などへの被害情報が報告されましたが、午後4時40分時点で、道路や交通機関などの被害の情報はないということです。 また、水道については被害状況を調査中としていますが、十島村などの施設から「水がきちんと出る」という情報が上がっていると ...
FNN : フジテレビ福島選挙区に現職・新人5人が立候補 次の6年、誰に託す? 物価高対策・震災復興… 第一声から見る争点【参議院選挙】
FNN : フジテレビ 3日 20:54
... 数のテーマに沿った主張をまんべんなく展開していた。 有権者の不安や願いを国に届ける人物を選ぶ参議院選挙でもあるので、是非それぞれの候補者の主張にふれてほしい。 7月2日時点の福島県内の有権者数は152万752人で、前回3年前の参院選より4万人あまり少なくなっている。投開票日は7月20日、17日間の選挙戦がスタートした。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
佐賀新聞火災発生情報 佐賀市川副町
佐賀新聞 3日 20:51
防災ネット あんあんからのメールです。 【火災発生情報】 20:49 頃 [災害区分] その他火災 その他火災 [出動規模] 第1規模 [災害点] 川副町大字南里 [災害点目標] 夫婦橋(川副町南里)東北東 467m付近 登録情報の確認・変更を行いたい場合は syousai@esam.jp へ空メールを送信して下さい。 ほかにもこんな記事 7/3 20:33 震度=気象庁発表(3日20時32分) ...
スポーツ報知藤井聡太王将、副賞は防災グッズ「一つの備えとして」19日に23歳、意気込み語る
スポーツ報知 3日 20:47
... たし、濃密な時間を作ることができた。勉強になる実りの多いシリーズだった」と振り返った。 副賞には、藤井本人の希望でポータブル電源とソーラーパネルが贈られた。会場からはどよめきが起こったが「最近、報道で災害のリスクが高まっているのかなと感じることがある。一つの備えとしていただいておくと」と理由を説明していた。 19日には23歳の誕生日を迎える。「直近の1年を振り返ると、試行錯誤の年だったと感じていた ...
FNN : フジテレビ静岡県民の望みは? 参院選公示で17日間の選挙戦スタート
FNN : フジテレビ 3日 20:46
... てしやすい環境を望んでいる 富士宮市民:(20代・大学生・実家暮らし) 学生が勉強するのも苦しく、そもそも学校に入れない、勉強できないなど遠慮して自分が進学したかったところへ行けないこともあるので、何かしら改善してくれたら さまざまな課題に国がどう向き合っていくのか。 これまでとこれからを考え1票を託すことになります。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ郷土史博物館計画の是非を問う住民投票条例案を否決 市は説明会で理解を求めながら推進する考え
FNN : フジテレビ 3日 20:42
... て土器や古文書などを保管する新たな郷土史博物館の建設を目指すもので、一部の市民が4800人あまりの署名を携えて住民投票の実施を求めていました。 そして、3日に行われた採決の結果は21人の議員のうち、賛成2人・退席4人・反対15人で否決されました。 市は6月から始めた住民への説明会で理解を求めながら計画を進める考えです。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビサッカー日本代表に清水エスパルス・宇野禅斗 選手が初選出 東アジアE-1選手権
FNN : フジテレビ 3日 20:40
... 選手: 夢である日本代表に初めてなれたので率直にすごく嬉しい。特長は守備だと思っていますし、球際では他の選手との違いを見せられることが自分の良さだと思っているので、代表でも清水エスパルスの宇野禅斗としてしっかり自分のパフォーマンスを表現したい 大会は7月7日に韓国で開幕し、日本代表は8日の香港戦から3試合を戦います。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK関東甲信 大気不安定 宇都宮で猛烈な雨 土砂災害など警戒を
NHK 3日 20:40
... 東北部と甲信では局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 連日、「記録的短時間大雨情報」が発表され、地盤が緩んでいるところもあるため、今後、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。 気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するとともに、落雷や突風、ひょうにも注意するよう呼びかけています。 また、関東甲信は3日も暑さが続き、各地で35度以上の猛暑日となりました ...
FNN : フジテレビ「7月5日に日本で大地震」噂で利用減り『徳島ー香港』定期便が全便運休へ 後藤田知事「風評被害で残念」
FNN : フジテレビ 3日 20:40
... ら経済・観光交流の拡大に取り組んでおり、科学的根拠のない風評被害により運休となるのは大変残念である。 運航再開については訪日旅行需要の回復状況をみながら協議していくことになるが、定期便の有無に関わらず、引き続き重要市場である香港からのインバウンド誘客に取り組んで参りたい。 徳島空港 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「子供が閉じ込められている」 公園の公衆トイレであわやの事態 小3男児にケガなし
FNN : フジテレビ 3日 20:37
... た。 静岡市によりますと、男の子が鍵をかけることはできたものの中から開けようとしたところ開け閉めをする金具が動かなくなってしまったということです。 これまで公園の清掃をしている業者への聞き取りでは前の日に異常はありませんでした。 市は公園建設課の管理するトイレが設置されている公園 約290カ所を点検をしていく方針です。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK関東甲信 大気不安定 宇都宮で猛烈な雨 土砂災害など警戒を
NHK 3日 20:36
... 東北部と甲信では局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 連日、「記録的短時間大雨情報」が発表され、地盤が緩んでいるところもあるため、今後、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。 気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するとともに、落雷や突風、ひょうにも注意するよう呼びかけています。 また、関東甲信は3日も暑さが続き、各地で35度以上の猛暑日となりました ...
FNN : フジテレビ「泣かんとごっくんし」保育士が給食時などに強い口調交え言い続ける 保育所で「心理的虐待」
FNN : フジテレビ 3日 20:33
... また、今回の事案により、本市の保育行政に対する信頼を著しく失墜させる事態となってしまったことについては、大変重く受け止めております。 今後、再発防止に全力を尽くすとともに、すべての職員に対し、改めて綱紀の粛正を徹底し、市民の皆様の信頼回復に取り組んでまいります」とコメントしている。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK西〜北日本 大気不安定 栃木県で局地的に猛烈な雨 厳重警戒を
NHK 3日 20:31
... 時までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して土砂災害や低い土地の浸水、急な川の増水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。 西日本から北日本にかけては雷を伴って激しい雨が降るほか、局地的には非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意するとともに、落雷や突風、ひょうにも注意を呼びかけています。 一 ...
FNN : フジテレビトンネル内はヒンヤリ気温17度 納涼七夕まつり【熊本】
FNN : フジテレビ 3日 20:25
... 夕飾り約30基がイルミネーションとともに幻想的な空間をつくり出しています。 七夕飾りには「ピアノが上手になりますように」や「大きくなったら大工さんになりたい」といった願い事を書いた短冊のほか、南阿蘇鉄道のトロッコ列車『ゆうすげ号』の飾り付けなどが見られました。 この高森湧水トンネルの『納涼七夕まつり』は、7日までです。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ諸派・山口香苗 候補「この国で生んでよかった、育ってよかったと思えるような支援を」 参院選静岡選挙区
FNN : フジテレビ 3日 20:23
... 応じた母子手帳への刷新や、生まれた命とその母親を大切する社会の実現を訴えます。 諸派・新人 山口香苗 候補(46): 日本の子供たちが、そして日本の女性がずっと、この国で生んでよかった、育ってよかった、そう思えるような子育て・妊娠中の支援をしていきたい 投開票は7月20日に行われ、4日から各地で期日前投票が始まります。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
中国 : 看中国「補償ゼロ、突然ブルドーザーが来た」村民が語った全真相
中国 : 看中国 3日 20:22
2023年に北京・天津・河北省を襲った特大豪雨の後、雄安新区を守るために取られた放流措置により、河北省〓州市(たくしゅうし)や邯鄲市(かんたんし)などの村々が深刻な被害を受けました。災害後、各地で貯水池や堤防の大規模建設が始まりましたが、土地収用に関わる補償の不備や強制的な取り壊し・収用の横行により、村民の強い反発を招き、抗議活動が相次いでいます。 武安市の婁里貯水池、補償なしの強制収用に抗議する ...
日本経済新聞石破首相、十島村の地震受け「政府として対応に万全」 被害情報なし
日本経済新聞 3日 20:22
... 状況の把握、応急的な対応、情報の発信ということを全力で努めているところだ」と説明した。 地震の発生直後に関係省庁に指示を出したと発言した。?早急な被害状況の把握?自治体と緊密に連携した救命・救助などの災害応急対策?国民への適時的確な情報提供――の3点を挙げた。 首相は3日、参院選の公示を受けて兵庫県で自民、公明両党の候補者の応援演説をしていた。林芳正官房長官は緊急の記者会見で首相との連携体制に関し ...
FNN : フジテレビ激戦予想の参院選大分選挙区 赤沢亮正経済再生担当大臣が初日から駆け付け候補者を応援 大分
FNN : フジテレビ 3日 20:20
... と強調しました。 そして自身が担当するアメリカとの関税交渉については… ◆赤沢亮正経済再生担当大臣 「厳しい交渉、本当に厳しい。ただこれは国同士が国益をかけてぎりぎりやっている交渉ですから そんな一筋縄ではいかない」 赤沢大臣は「日本はアメリカの最高のパートナーだ」として、日米の関係強化を図る石破政権の支持を訴えました テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
東京新聞「娘はなぜ、死ななければいけなかったのか…」答え出ないまま熱海土石流4年 追悼式では「人災だ」の声
東京新聞 3日 20:20
災害関連死を含め28人が犠牲になった静岡県熱海市伊豆山(いずさん)の大規模土石流災害から4年となった3日、被災現場跡で追悼式があり、遺族らが犠牲者を悼んだ。追悼式には参列せず、それぞれ手を合わせる姿も。遺族の悲しみは癒えない。 ◆裁判、捜査は継続中…法的な責任は...
産経新聞トカラ列島の地震活動、終息見通せず 気象庁、震度6弱程度に注意呼びかけ
産経新聞 3日 20:19
鹿児島県十島村で震度6弱を観測したトカラ列島近海の地震で、気象庁は3日に記者会見し、当分の間は同程度の地震に注意するよう求めた。揺れの強かった地域では家屋の倒壊や土砂災害の危険が高まっている。地震津波監視課の海老田綾貴課長は、6月21日以来継続する今回の地震活動は過去に付近で起きた地震活動に比べ、回数がかなり多く、いつ終息するかは「申し上げられない」と述べた。 気象庁によると、トカラ列島付近で震度 ...
FNN : フジテレビ共産・鈴木千佳 候補「物価高騰から暮らしを守る一番の特効薬は消費税の減税」 参院選静岡選挙区
FNN : フジテレビ 3日 20:19
... 目指します。 共産党・新人 鈴木千佳 候補(54): 物価高騰から暮らしを守る一番の特効薬は消費税の減税。誰でも減税、何でも減税、ずっと減税。この声を一緒に広げようではありませんか。国民の生活を顧みない自民党政治に厳しいお灸を据えようではないでしょうか 投開票は7月20日に行われ、4日から各地で期日前投票が始まります。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK三重県は4日熱中症に警戒 4日明け方にかけ大雨にも十分注意
NHK 3日 20:19
... 4日も厳しい暑さは続く見込みで三重県には熱中症警戒アラートが発表されています。 一方、大気の状態が非常に不安定で、4日明け方にかけ大雨になるところもある見込みで、気象台は、低い土地の浸水や川の増水土砂災害に十分注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、3日日中の最高気温は岐阜県では多治見市で35.5度などと猛烈な暑さになったところがあったほか、愛知県豊田市で34.6度、三重県桑名市で34 ...
FNN : フジテレビ参政党・松下友樹 候補「国益のため、日本人のために政治をやる。そういった政治家が必要」 参院選静岡選挙区
FNN : フジテレビ 3日 20:17
... 下友樹 候補(41): ビジネスに丸投げされ、市場原理の中で規制緩和だ、構造改革だ、競争しろと、金を儲けろと、そこに放り込まれた結果いまの日本の医療はどうか。間違っていることは間違っていると、国益のため、日本人のために政治をやる。そういった政治家が必要 投開票は7月20日に行われ、4日から各地で期日前投票が始まります。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「乾いたタオル」は熱中症のもと!?汗を拭くなら「濡れたタオル」で ウェットティッシュや汗拭きシートもOK ニオイの元も解決
FNN : フジテレビ 3日 20:15
... ル」だと、その効果がなくなってしまうので、体に熱がこもったままになってしまう。 そのため、汗を拭くなら「濡れたタオル」がいい。濡れたタオルで拭くと、皮膚に水分が残って、蒸発するときに熱を奪って体温を下げてくれる。ウェットティッシュや汗拭きシートでもOK。臭いの元となる皮脂や雑菌も取れるので、おススメだ。 (テレビ宮崎) テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ世界各国のグルメを堪能 全天候型ビアホール今年も【熊本】
FNN : フジテレビ 3日 20:15
... 】 「入ると両面が窓ガラスとなっていて、熊本市内を一望できる。来店の時間によっても景色が移り変わる。 それは『スカイビアリゾート』ならではのビアホールだと思う、ぜひ体験してもらいたい」 このスカイビアリゾートは8月30日までの開催です。 (日・月・火・祝日は休業) 料金は小学生が3500円、中学生以上が7000円です。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK参院選 山形選挙区 構図を詳しく解説
NHK 3日 20:09
... となる見通しです。 各党とも▽給付の実施や▽消費税率の引き下げや廃止、▽コメの価格高騰対策などを掲げています。 また、山形県では5月に人口推計が100万人を下回ったことから少子化対策のほか、相次ぐ豪雨災害に対応する防災・減災対策などについても議論が深まるか、注目されます。 【期日前投票】 期日前投票は、4日から県内71か所で今月19日まで行われます。 投票は今月20日に行われ、即日開票されます。 ...
TBSテレビトカラ列島地震まとめ「十島村・悪石島で震度6弱」気象庁の地震資料(3日)
TBSテレビ 3日 20:06
... 測しました。 地震発生後午後4時50分までの間に、震度1以上を観測した地震が10回発生しており、そのうち1回は震度2、9回は震度1を記録しています。 気象庁は「揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっている」として、今後の地震活動や雨の状況に十分注意し、やむを得ない事情がない限り危険な場所に立ち入らないなど、身の安全を図るよう呼びかけています。 トカラ列島近海、6月から群発 ...
FNN : フジテレビ遺品整理などで不要になった服を循環…岡山市で開催「クローズドブティック」って?【エコナビ・岡山】
FNN : フジテレビ 3日 20:00
... い服なのでとても新鮮な気持ち」 (リボンプロジェクト 藤原真由美さん) 「自分たちの未来を考えた時に元気な時に(要らない物を)循環できると地球や環境の事を考えると皆でよくしていく活動を知ってもらい循環できる活動をできればと思っている」 洋服の循環型モデルを目指すクローズドブティック。今後、定期的に開かれる予定です。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
佐賀新聞音楽で平和実現訴え 佐賀市でチャリティーライブ、木原さんら5組演奏
佐賀新聞 3日 20:00
... LS」で開かれた。佐賀県内のアーティスト5組が演奏し、世界各地で続く戦争の終結と子どもたちが平和に暮らせる世界を願った。会場で寄せられた寄付は、佐賀県ユニセフ協会が紛争地域の支援に充てる。 これまでも災害復興や紛争地を支援するコンサートなどに取り組んできたミュージシャン木原慶吾さんが呼びかけ、同協会が主催した。 「木原慶吾&スピリッツ」は、平和を呼びかけたジョン・レノンの「イマジン」を情感たっぷり ...
FNN : フジテレビ自民・牧野京夫 候補「今の税の在り方をこの5年間で考えて、その上で社会保障をもう一度作り直していく」 参院選静岡選挙区
FNN : フジテレビ 3日 20:00
... す。 自民党・現職 牧野京夫 候補(66): 今の税の在り方をこの5年間で考えて、その上で社会保障をもう一度作り直していく。党利党略ではなく国民にとってこれからの30年どういう形が一番いいのか本音を出し、真剣に話し合って結論を出していかなければならない 投開票は7月20日に行われ、4日から各地で期日前投票が始まります。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
UHB : 北海道文化放送【大気の状態非常に不安定】激しい雷雨や竜巻のおそれ…最大100ミリの大雨も!浸水や土砂災害に注意!最新1か月予報 7月は晴れて暑い日多い【北海道の天気 3日(木)】
UHB : 北海道文化放送 3日 20:00
... に雨雲が発達する予想です。 太平洋側は広範囲で雨。 道北やオホーツク海側は局地的な雷雨となりそうです。 夕方から夜が雨のピークとなる見込みです。 1日の雨量は多い所で100ミリです。 低地の浸水や土砂災害、河川の増水にご注意ください。 ◆あす4日(金)の札幌の時間ごとの天気 あすは昼過ぎから局地的に雨が降る予想です。 急な土砂降りにご注意ください。 気温は中央区で29℃、蒸し暑くなりそうです。 ◆ ...
FNN : フジテレビ次の6年、誰に託す? 福島県選挙区に現職・新人5人が立候補 第一声から見る争点【参議院選挙】
FNN : フジテレビ 3日 20:00
... 張をまんべんなく展開していた。 皆さんの不安や願いを国に届ける人物を選ぶ参議院選挙でもあるので、是非それぞれの候補者の主張にふれて、貴重な一票を投じてほしい。 7月2日時点の福島県内の有権者数は152万752人で、前回3年前の参院選より4万人あまり少なくなっている。投開票日は7月20日、17日間の選挙戦がスタートした。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【大気の状態非常に不安定】激しい雷雨や竜巻のおそれ…最大100ミリの大雨も!浸水や土砂災害に注意!最新1か月予報 7月は晴れて暑い日多い【北海道の天気 3日(木)】
FNN : フジテレビ 3日 20:00
... に雨雲が発達する予想です。 太平洋側は広範囲で雨。 道北やオホーツク海側は局地的な雷雨となりそうです。 夕方から夜が雨のピークとなる見込みです。 1日の雨量は多い所で100ミリです。 低地の浸水や土砂災害、河川の増水にご注意ください。 ◆あす4日(金)の札幌の時間ごとの天気 あすは昼過ぎから局地的に雨が降る予想です。 急な土砂降りにご注意ください。 気温は中央区で29℃、蒸し暑くなりそうです。 ◆ ...
FNN : フジテレビ「建設業の人はすごい」 小学生が重機の操作を体験【熊本】
FNN : フジテレビ 3日 20:00
... たけど、うまく出来たのでよかったと思います」 【児童】 「体験してみて、これを頑張っている建設業の人はすごいなと思いました」 【南小国町建設業協会 合原理樹 会長】 「子どもたちの、これからの将来の仕事のひとつと捉えてもらえればと思っています」 協会によりますと、今後もこのような取り組みを続けていきたいということです。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビアニメキャラのトレカ 交換持ちかけだまし取った疑い SNSで「お互い追跡付きの郵便で」と信用させたか 27歳の無職男を逮捕 福岡
FNN : フジテレビ 3日 20:00
... はずのカードが来ない。連絡も取れなくなった」と警察に被害の相談があり、SNSのやり取りで山田容疑者が男性に名前と当時の住所を伝えていたため関与が発覚し、逮捕に至りました。 調べに対し山田容疑者は「覚えていない」などと容疑を否認しているということです。 警察は犯行に至った動機や経緯などをさらに詳しく調べています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ児童と園児が身近なものを使って水遊び 自分で工夫し楽しみながら暑さを乗り切れ! 秋田・大館市
FNN : フジテレビ 3日 20:00
... ・高橋みなみ先生(※「高」は「はしご高」): 「家に帰ってもゲームやユーチューブを見るなど家の中で過ごすことが多いので、外で遊ぶ機会を暑さの中でも学んでもらい、自分の危機管理も学んでもらいながら日々熱中症対策をしている」 児童・園児の皆さん、こまめに水分を取るなど、暑さに十分注意しながら屋外での遊びを楽しんでください。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ立憲 野田佳彦代表「物価高からあなたを守り抜く」参院選大分選挙区の候補の応援で
FNN : フジテレビ 3日 20:00
... 立憲民主党 野田佳彦代表 「今回の立憲民主党のスローガンは物価高からあなたを守り抜く、この1点であります」 「(食料品の消費税率を)臨時、時限的にゼロパーセントにするならばコメも含んでまさに家計が助かるのではないか」 物価高対策としては消費税の減税が有効だと主張し、給付金の支給を表明している石破政権を批判していました。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビシーズン到来!2025年新作『かき氷』 体験型あり、食事系あり 楽しく美味しい新感覚かき氷
FNN : フジテレビ 3日 20:00
... (三宅さん)「そうですね」 〇八天堂カフェリエ 体験型食のテーマパーク八天堂ビレッジ内 三原市本郷町 ◇DORINKORI いちごかき氷パフェ 1300円 ◇ミニしろくまかき氷 1000円 〇かき氷専門店 コオリヤユキボウシ 広島市中区紙屋町 ◇トマトとスモモのかき氷?黒酢ジュレとパルミジャーノを添えて? 1600円 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「百日咳」県内の患者数、新たに94人 前週比48人の大幅増 秋田
FNN : フジテレビ 3日 20:00
... ました。 6月23日から29日までに報告された百日咳の患者数は94人で、前週より48人増えました。 保健所別で見ると、北秋田が38人確認されましたが、これは以前、風邪のような症状を訴え、先週になって百日咳と診断された患者です。 この他、秋田市が21人、横手が13人、大館・由利本荘・大仙がそれぞれ6人などとなっています。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ防災力向上へ NTT東日本青森支店と五所川原圏域の2市4町が連携協定
日本テレビ 3日 19:59
NTT東日本青森支店と五所川原圏域の2市4町が、防災力向上のための連携協定を結びました。 災害発生時にNTT東日本の情報通信技術を活用し、効果的で迅速な避難体制の整備や避難所間の情報交換などを行います。 NTT東日本が県内の自治体と防災分野での連携協定を結ぶのははじめてです。 最終更新日:2025年7月3日 19:59
FNN : フジテレビ10万個以上を泣く泣く廃棄…京のブランド「丹後とり貝」を襲う「下痢性貝毒」 解決策見えず地元漁師からは悲鳴
FNN : フジテレビ 3日 19:53
... り貝漁師川崎弥一郎さん:自然を相手にしている作業になるのでこればかりはどうにもならない感じ。来年こそはうまくいくといいなっていうのが正直な気持ち。 京ブランドを襲う危機はいつまで続くのか。 (関西テレビ「newsランナー」 2025年7月3日放送) プランクトンの「アキュミナータ」 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ諸派・福原志瑠美 候補「私が子育てをしているからこそ伝えられることがある」 参院選静岡選挙区
FNN : フジテレビ 3日 19:52
... (42)。 5人の子どもを育てる母親で、子育て支援の充実へ現役世代の声を届けていきたいと訴えます。 諸派・新人 福原志瑠美 候補(42): まだまだ手が届いていない。かゆいところに手を伸ばし切れていない。私が子育てをしているからこそ伝えられることがある 投開票は7月20日に行われ、4日から各地で期日前投票が始まります。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビスタンフォード大学のオンライン講座受講 水俣高校の生徒などが知事表敬【熊本】
FNN : フジテレビ 3日 19:50
... 修に行きたい。その国が抱えている問題を自分の目で確かめて、自分になにができるかを大学で考えたい」 【熊本県立大学 英語米文学科 1年 塚本紅音さん】 「将来、高校の英語の教員になりたい生徒のみんなに英語を学ぶ 楽しさを伝えていきたい」 県立水俣高校は、今年度もスタンフォード大学のオンライン講座を8月に開講する予定です。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレビ和歌山和歌山市が災害時の協定
テレビ和歌山 3日 19:48
... 本当に心強い」と述べたのに対し、アクティオの小沼代表取締役社長は「皆様のニーズに沿った機材を提供し活発な連携をしていきたい」と協力を誓いました。 協定では、災害が発生した場合、市の要請に応じてアクティオが移動式のトイレカーや太陽光発電などの自然エネルギーを利用して、車両内で電気を自給自足できるオフグリッドカーなどを提供するとしています。和歌山市が災害時の協定を結んだのはこれで272件となりました。
47NEWS : 共同通信鹿児島・悪石島で震度6弱 6月から地震頻発、千回超
47NEWS : 共同通信 3日 19:44
... 、漁に出ていた2人。一時、島全域に避難指示を出し、住民らは学校のグラウンドに集まったという。 気象庁は記者会見し、揺れの強かった地域は当分、震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけた。家屋の倒壊や土砂災害の危険があるとしている。付近の地震活動の終息時期は示すことができないとの見解を示した。 国内で震度6弱観測は、昨年8月の日向灘沖の地震以来。 各地の震度は次の通り。 震度6弱=悪石島(鹿児島)▽震 ...
TBSテレビ【台風3号情報】父島の北東を北上中 あす北日本は上空の寒気の影響で広く雨 各地で急な雷雨に注意
TBSテレビ 3日 19:43
... 上を続ける予想です。 あすの天気です。西日本から東日本は日差しが届きますが、各地で急な雷雨に注意をしてください。また、北日本は広く雨が降り、1時間に30ミリ以上の激しい雨が降る所が出てきそうです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。 予想最低気温は、東北南部から九州・沖縄にかけて25℃以上の所が多く、夜間の熱中症にも十分注意が必要です。予想最高気温は、30℃以上の真夏日の所 ...
TBSテレビ【中継】悪石島 震度6弱 鹿児島県庁
TBSテレビ 3日 19:41
(キャスター) 県庁に中継が出ています。 (記者) 震度6弱の地震の発生を受けて、県も災害対策本部を設置しました。発生直後から情報収集や今後の対応などについて職員が慌ただしく動き回っています。 ここまで災害対策本部に入っている情報によりますと、鹿屋の航空自衛隊によるヘリからの調査で、悪石島学園の学校や建物の灯崩れのないということです。 校庭にはテントが3つ設置されて周辺の住民が避難しているというこ ...
NHK参院選きょう公示 愛媛選挙区は5人が立候補
NHK 3日 19:41
... 野氏は「必要な産業で働く皆さんの賃上げを、政府主導ですることが日本の経済の発展につながる。これから来るであろう南海トラフ巨大地震、そして7月になると県民の皆さんが思い出すのは豪雨災害ではないか。こうした豪雨災害や津波などの災害対策にもしっかりと力を入れ、防災費を増額していく。古い自民党を中から壊して、地域の声をしっかりと聞いて、政策を戦わせて、一歩一歩前に進んでいく。そんなスタートの日だ」と訴えま ...
FNN : フジテレビ高校生の就活スタートで合同企業説明会 「お仕事体験」も【熊本】
FNN : フジテレビ 3日 19:40
... できる仕事ができたら」 【ジンジブ 野村翔平部長】 「大学への進学率も上がり高卒者の獲得が難しくなる一方で、高卒採用を初めて行う企業もあるので高卒市場の採用は難しくなってきている」 県内の昨年度の高卒の求人倍率は2・63倍と年々上昇し、県外志向も高いことから、県内企業の若手人材確保はますます活発化するとみられています。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ2,300キロ離れた北太平洋上で腹痛 海上保安部と海上自衛隊が連携してインドネシア国籍の技能実習生を八戸市内の病院に救急搬送
日本テレビ 3日 19:39
... 布岬から東におよそ2,300キロ離れた北太平洋上です。 釧路海上保安部の巡視船が先月30日午後、釧路港から医師を乗せて現場海域に向かい、1日半かかってきのう漁船と合流し、患者を収容しました。 一方で、災害派遣要請を受けた海上自衛隊の救難飛行艇が出動し、けさ八戸市民病院の医師と看護師を乗せて、八戸航空基地から離陸して午後1時前、納沙布岬から東南東およそ400キロの海上で巡視船と合流しました。 まもな ...
NHK参院選 山形選挙区 現職と新人5人立候補 選挙戦始まる
NHK 3日 19:36
... ている。そして税金は取られたい放題になっている。そんな政治・生活になっているが、それは違う。日本に住んでいるのであれば日本人ファーストだ。みんなで日本を変えていきましょう」と訴えました。 大内候補は「災害を忘れてほしくない。復興なくして山形県の発展はないと思っている。この県の人口はとうとう100万人を割った。一極集中を是正して、国の形を変えていかなくてはいけない。地方分散型の国づくりを目指すことが ...
TBSテレビ【大雨情報】山形県では4日昼過ぎから5日にかけ大雨となる所も 土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒 気象庁
TBSテレビ 3日 19:36
山形地方気象台発表 山形県では、低気圧や暖かく湿った空気の影響により、4日昼過ぎから5日にかけて雷を伴って激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、大気の状態が不安定となる見込みです。落雷や突風、ひょうに注意してください。 [気象概況] 4日夜までに日本海中部に低気圧が発生し、5日にかけて北海道付近へ進む見込みです。4日昼過ぎか ...
TBSテレビ【中継】悪石島 震度6弱 十島村役場・鹿児島市
TBSテレビ 3日 19:36
(キャスター)鹿児島市にある、十島村役場に中継がでています。 (記者) 鹿児島市の十島村役場です。十島村役場では震度6弱の地震の直後、災害対策本部が設置され、この時間も職員らが情報収集などにあたっています。 そして、震度6弱を観測した悪石島では、地震発生直後、避難指示が出されましたが、その後島内にいた76人全員の無事が確認されたということで、先程午後5時半に避難指示を解除しました。 また、先程行わ ...
FNN : フジテレビクマが出没し臨時閉園した国営公園 安全確認され4日から通常通り開園
FNN : フジテレビ 3日 19:35
... タッフが体長1メートルほどの成獣とみられるクマ1頭を目撃したということです。 園内にいた客を避難させ、スタッフが周辺を確認しましたがクマは見つかりませんでした。 園内に潜んでいる可能性があり、3日は臨時閉園としましたが、その後、安全確認ができたため4日から開園するということです。 堀金・穂高地区は通常通り開園しています。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ参議院選挙 鹿児島選挙区に4人が立候補
TBSテレビ 3日 19:33
... 市へ移住し、県内の医療機関で救急医として勤務しています。消費税の段階的な廃止などにより国民の負担を抑えることや、積極財政を掲げています。 (園田修光候補 68歳 自民・元(1))「災害が起きたら、すぐに救助の体制をとる。災害が起きる前にしっかりと防災をしていく。これは自民党の一丁目一番地。このことはほかの政党にはできない。 今、物価高が争点になっている。離島であっても中山間地でも都市部でも生活があ ...
FNN : フジテレビ【広島の天気】7/4(金)も連日に及ぶ「熱中症警戒アラート」万全の対策を!
FNN : フジテレビ 3日 19:31
... 超えで厳しい暑さとなるでしょう。内陸部ほど気温は上がりやすく、1週間に及ぶ猛暑日となりそうです。外出は太陽の高度が高い時間帯はできるだけ避けるなど対策が重要です。気温上昇で大気の状態が不安定になりやすく、局地的に雷雨となる可能性もあります。 <この先1週間> 状況はほとんど変わらず、出口の見えない暑さが続きそうです。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
中国新聞今、巨大地震が起きたらどうすれば―。 備えを再確認
中国新聞 3日 19:31
... 場合でも、災害時は回線がつながりにくくなるため、連絡がとれない場合がある。被災時に落ち合う場所をあらかじめ定めておくのが重要。 <災害用伝言ダイヤル> 大災害発生時、被災地内の電話番号に限り利用可能なサービスとして、局番なしの「171」に電話をかけると、音声ガイダンスに従って安否などの伝言を録音できる。暗証番号の設定も可能。 <各キャリアの災害用伝言板> 主に震度6弱以上の地震など大規模な災害が発 ...
FNN : フジテレビ目指すは《日本一のヒマワリ畑》!若手農家が70人の住民とつくり上げた「幸せを感じる空間」【高知】
FNN : フジテレビ 3日 19:31
... 間づくりをこれから目指していきたい。言うなれば(目指すは)日本一です(笑)」 今週の土日にはイベントを開催。みんなでつくった香美市のヒマワリ畑は、7月13日頃まで見頃だということです。 ヒマワリ畑は香美市のスーパー「バリューノア店」の南側にあり、店の第2駐車場を使えるということです。 【検索】:シーズンファーム 高知さんさんテレビ 高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。