検索結果(カテゴリ : 社会)

11,505件中77ページ目の検索結果(0.728秒) 2025-10-17から2025-10-31の記事を検索
日刊スポーツ連立離脱の公明党斉藤鉄夫代表「頑張って」「心配な…
日刊スポーツ 22日 15:01
公明党の斉藤鉄夫代表(2025年3月撮影) 自民党との連立を解消し、高市早苗新首相の高市政権成立で野党となった公明党の斉藤鉄夫代表(73)が22日、TBS系「ひるおび」(月〜金曜午前10時25分)に生出演し、高市政権の誕生に「女性初の総理、頑張ってほしい」との思いと「国家が前面。ちょっと心配な点もあります」との思いを表明した。 恵俊彰から高市政権成立を、「どういうお気持ちで見た」か問われた斉藤氏は ...
FNN : フジテレビ福井県知事から「不適切なテキストメッセージが送られた」県職員が外部の相談窓口に通報 知事はメッセージ送信を認める 弁護士の特別調査委員が調査
FNN : フジテレビ 22日 15:00
福井県は22日、杉本達治知事からセクシュアルハラスメントを受けたとする通報があったことを発表しました。 県によりますと2025年4月下旬、県職員の1人から、県が設けた外部の相談窓口に「知事から不適切な内容のテキストメッセージが送られた」という趣旨の通報がありました。 県は、3人の弁護士が特別調査委員として夏頃から通報内容について調査を進めていたと説明。ただ、メッセージの内容などについては調査中とし ...
週刊女性PRIME決選投票で高市早苗首相に投票した国民民主党・小林さやか氏に「間違ってない」無効票投じさせる“無責任"を問う声
週刊女性PRIME 22日 15:00
初登院した国民民主・小林さやか議員(2025年8月) 【写真】玉木雄一郎が溺れた不倫相手グラドル、ラインくっきりのピチピチT姿 初登院した国民民主・小林さやか議員(2025年8月) 玉木雄一郎代表の不倫相手・小泉みゆき(左、香川県議会議員山本悟史氏のブログより) 2024年11月28日に街頭演説で不倫を謝罪する玉木雄一郎 撮影/週刊女性 2024年11月28日に街頭演説で不倫を謝罪する玉木雄一郎( ...
読売新聞狙われる「暗号資産の値上がりに目を奪われた人」…現状は悪質な勧誘の規制難しく
読売新聞 22日 15:00
読売新聞都大路 あでやかに…京都・時代祭
読売新聞 22日 15:00
読売新聞[しあわせ小箱]日本一ウザい店<3>「ハデナイロ」大きな勘違い
読売新聞 22日 15:00
読売新聞[地域力]佐世保市(長崎県)…ジャズの魅力 若い世代に
読売新聞 22日 15:00
野平貴 小中高生のバンド育てる 合同練習で力強い音楽を奏でる「させぼJAZZジュニアアンサンブル」の子どもたち(いずれも長崎県佐世保市で)=秋月正樹撮影 長崎県佐世保市はかつて軍港として栄え、今も米海軍や海上自衛隊の基地がある。異国情緒を感じさせる街で、戦後にはやったのがジャズだ。下火になりつつあったジャズの灯を再びともそうと、若い世代への普及や催しで地域を盛り上げる取り組みが進む。 サックス、ド ...
読売新聞子宮移植 女性の3割賛成 「どちらともいえない」5割…藤田医大調査
読売新聞 22日 15:00
毎日新聞ホームに響いた「安月給!」 エスカレートする撮り鉄の迷惑行為
毎日新聞 22日 15:00
大勢の鉄道ファンがホームで待ち構える中、入線してきた寝台特急「北陸」=東京都台東区のJR上野駅で2010年3月12日午後10時52分、手塚耕一郎撮影 「安月給」。奈良市の近鉄・大和西大寺駅に集まった「撮り鉄」の一部が駅員に暴言を浴びせた動画が交流サイト(SNS)に投稿され、炎上を招いた。 駅員は「撮り鉄」が愛する鉄道を守るいわば「身内」とも呼ぶべき存在だ。 なぜ罵声を浴びせるまでにヒートアップして ...
スポーツ報知サッカーのJ1川崎、アメフトの富士通フロンティアーズ、女子バスケの富士通レッドウェーブが国内初、環境保全活動のフレームワークに署名…リサイクル、清掃を実施
スポーツ報知 22日 14:58
サッカーのJ1川崎は22日、同クラブと富士通株式会社が「Sports for Nature」のフレームワークに賛同し、フロンターレ、アメフトの富士通フロンティアーズ、女子バスケットボールの富士通レッドウェーブが日本国内のスポーツチームで初めて、この活動に対し署名をしたことを発表した。 「Sports for Nature」とは、自然および天然資源の保全に関する国際同盟である国際自然保護連合、国際オ ...
産経新聞無許可で栃木から群馬へ転居か 危険運転致死の22歳被告を再収監 宇都宮地裁
産経新聞 22日 14:58
宇都宮地裁宇都宮市の国道で2023年2月、車を時速160キロ超で運転してバイクに追突し、男性を死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死)などの罪で起訴された職業不詳、石田颯汰被告(22)が、宇都宮地裁に保釈を取り消され、収監されていたことが22日、関係者への取材で分かった。裁判所の許可なく居住地を栃木県足利市から群馬県内に変えていたことが一因とみられる。 石田被告は、バイクに乗っていた ...
デイリースポーツ患者女性に性的暴行疑い医師逮捕
デイリースポーツ 22日 14:57
兵庫県警は22日、患者女性に薬剤のようなものを投与し意識をもうろうとさせ、性的暴行したとして、準強制性交の疑いで神戸市東灘区、医師瀬尾達容疑者(63)=窃盗容疑などで逮捕=を再逮捕した。県警によると「思い出せない」と容疑を否認している。 再逮捕容疑は2020年11月19日午後、当時院長だった同県尼崎市の耳鼻咽喉科クリニックで、女性=当時(28)=に薬剤のようなものを投与して抵抗できない状態にし、性 ...
テレビ朝日天皇陛下 トランプ大統領と面会へ 皇居の御所で 2019年の来日以来6年ぶり
テレビ朝日 22日 14:57
1 天皇陛下が来日するアメリカのトランプ大統領と面会されると宮内庁が発表しました。 トランプ大統領は27日に来日します。 宮内庁によりますと、天皇陛下は滞在期間中、皇居の御所でトランプ大統領と面会される予定です。 2019年には「国賓」として来日し、皇居で歓迎行事や宮中晩餐(ばんさん)会が開かれましたが、今回は「公式実務訪問」ということで懇談のみとなっています。
時事通信盗撮共有事件、教諭2人再逮捕 「下着姿に優越感」と供述―愛知県警
時事通信 22日 14:53
教員グループが女子児童の盗撮動画などを共有していた事件で、愛知県警は22日、性的姿態撮影処罰法違反の疑いで北海道千歳市立中教諭の柘野啓輔容疑者(41)を、東京都迷惑防止条例違反の疑いで豊島区立小教諭の沢田大樹容疑者(34)を再逮捕した。いずれも容疑を認めている。 県警少年課によると、柘野容疑者は「下着姿という秘密を見ることに優越感や達成感があった。ペン型カメラで盗撮した」と供述。沢田容疑者は「教師 ...
産経新聞冷凍庫に娘の遺体遺棄疑い 37歳の女逮捕 5歳園児、窒息死か 静岡県警
産経新聞 22日 14:50
静岡県警本部=静岡市葵区静岡県警は22日、同居する長女=当時(5)=の遺体を冷凍庫内に遺棄したとして、死体遺棄容疑で無職、川口陽子容疑者(37)=同県掛川市大坂=を逮捕した。 県警によると、遺体で見つかったのは園児の晶子ちゃんで、司法解剖の結果、窒息死とみられる。 逮捕容疑は9月中旬、同居する晶子ちゃんの遺体を自宅の冷凍庫内に遺棄した疑い。
Abema TIMESモバイルバッテリー自主回収 中国系「アンカー」に行政指導
Abema TIMES 22日 14:50
この記事の写真をみる(2枚) モバイルバッテリーなど合わせて、100万台のリコールを発表した中国企業の日本法人「アンカー・ジャパン」に対し、経済産業省が製品の点検などを求める行政指導を行いました。 【画像】「アンカー・ジャパン」の製品 アンカー・ジャパンは21日、2022年12月から販売していたモバイルバッテリーと電池を内蔵したスピーカー、合わせて約52万台の自主回収を発表しました。製造工程で異物 ...
FNN : フジテレビ【速報】新見市の高校実習室から出火か 初期消火に当たった男性教職員1人搬送 新見市消防本部【岡山】
FNN : フジテレビ 22日 14:50
新見市消防本部によりますと、10月22日午後1時40分ごろ、新見市新見の県立新見高校から「実習室のストーブが燃えている」との119番通報があったということです。 消防車4台が出て消火活動にあたった結果、午後2時15分ごろ鎮火したということです。初期消火にあたった男性の教職員1人が体調不良のため、市内の病院に搬送されましたが、意識はあるということです。 火事のあった現場はJR伯備線・新見駅の東側です ...
日本経済新聞警察不祥事「再発防止を」 赤間国家公安委員長が就任会見
日本経済新聞 22日 14:48
赤間二郎国家公安委員長は22日の就任記者会見で、機械製造会社「大川原化工機」(横浜市)の冤罪事件や、佐賀県警によるDNA型鑑定不正などの不祥事について「警察への信頼が揺らいではならない。再発防止を徹底することが大切だ」と強調した。 冤罪事件を巡っては、警視庁が8月、公安部の捜査指揮系統が機能不全に陥り違法な逮捕につながったとする検証結果を公表。鑑定不正は9月、佐賀県警科学捜査研究所の元職員が7年超 ...
読売新聞不法残留容疑で外国人を収容、知人から「資格変更を申請中」との問い合わせで過誤判明
読売新聞 22日 14:48
東京出入国在留管理局は22日、在留資格のある外国人を入管難民法違反(不法残留)容疑で6日間、誤って収容したと発表した。 出入国在留管理庁 発表によると、同局は15日、在留資格の変更許可を申請中だった外国人1人を不法残留者と誤って認定し、収容令書に基づき身柄拘束して同局に収容した。20日になって外国人の知人から「資格変更を申請中だ」と問い合わせを受けて過誤が判明した。同局は外国人の国籍や性別、在留資 ...
Abema TIMES退職代行「モームリ」弁護士あっせんか 家宅捜索開始
Abema TIMES 22日 14:47
【映像】退職代行「モームリ」 弁護士あっせんの疑い この記事の写真をみる(2枚) 本人に代わり退職の意思を伝えるサービス「モームリ」の運営会社が、違法に弁護士を利用者にあっせんし、紹介料を受け取っていたとして、警視庁が運営会社などに家宅捜索に入りました。 【映像】退職代行「モームリ」 弁護士あっせんの疑い 警視庁は10月22日午前9時すぎ、退職代行サービス「モームリ」を運営する東京・品川区の「アル ...
TBSテレビ「初日から全速力、トップスピードで」高市早苗氏が女性初の総理大臣に…維新との連立政権発足 高市氏ゆかりの美容室オーナー「鳥肌が立つ」【news23】
TBSテレビ 22日 14:45
総理大臣指名選挙が行われ、新たな総理大臣に高市早苗氏が選出されました。日本で初めての女性総理です。新内閣を発足させた高市総理はさきほど会見を行い、「この内閣は決断と前進の内閣」と決意を語りました。
時事通信子ども・若者の声聞く 黄川田仁志こども政策・地方創生担当相―高市内閣・新閣僚会見
時事通信 22日 14:42
子ども・若者の声を聞き、「こどもまんなか社会」の実現に取り組む。少子化対策は喫緊の課題。子どもを育てやすい環境の整備がまず大事で、質の向上をしっかり目指す。地場産業の付加価値向上や販路開拓、人口急減地域への支援強化を進める。地方創生2.0基本構想を踏まえ、地域が未来に希望を持てるような総合戦略を策定する。 政治 社会 コメントをする 最終更新:2025年10月22日14時42分
デイリースポーツ危険運転致死の被告を再収監
デイリースポーツ 22日 14:36
宇都宮市の国道で2023年2月、車を時速160キロ超で運転してバイクに追突し、男性を死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死)などの罪で起訴された職業不詳石田颯汰被告(22)が、宇都宮地裁に保釈を取り消され、収監されていたことが22日、関係者への取材で分かった。裁判所の許可なく居住地を栃木県足利市から群馬県内に変えていたことが一因とみられる。 石田被告は、バイクに乗っていた宇都宮市の会 ...
FNN : フジテレビ海上自衛官の男(51)女性2人のスカート内盗撮疑いで逮捕 商業施設の従業員が110番通報…現場立ち去るも犯行認める 横浜市
FNN : フジテレビ 22日 14:33
横浜市の商業施設で女性のスカートの中を盗撮した疑いで海上自衛官の男が逮捕されました。 海上自衛隊横須賀基地所属の海曹長・泉山善雅容疑者(51)は20日、横浜市港南区の商業施設で女性2人のスカートの中をスマホで盗撮した疑いがもたれています。 従業員が「盗撮している男がいる」と110番通報し、警察が現場から立ち去った泉山容疑者を見つけて事情を聴いたところ、犯行を認めたため逮捕したということです。 横須 ...
時事通信利用増える退職代行サービス 弁護士会が違法性指摘も―モームリ運営会社捜索
時事通信 22日 14:30
本人に代わって退職手続きを行う「退職代行サービス」は近年、利用者が増加傾向にある。一方で、弁護士会が一部サービスに違法性が含まれる可能性を指摘。警視庁が家宅捜索した会社については、同業者からも懸念する声が上がっていた。 東京商工リサーチ(TSR)が6月に企業を対象に行ったインターネット調査によると、回答があった約6600社のうち、退職代行業者から退職手続きの連絡を受けた企業は7.2%あり、うち資本 ...
時事通信新種のイソギンチャク発見 ヤドカリの「宿」増築し共生―熊本大など
時事通信 22日 14:30
日本沿岸の深海底で見つかった新種の「ツキソメイソギンチャク」。下のヤドカリが背負っている貝殻に付着して、共生関係にある(熊本大・吉川晟弘准教授提供) 日本沿岸の深海底から採集されたイソギンチャクが新種であることを、熊本大などの研究チームが突き止めた。このイソギンチャクは特定の種のヤドカリが「宿」に使う貝殻に付着。分泌物で貝殻を「増築」して成長を助ける一方、ヤドカリのふんを餌にする共生関係にあるとい ...
日本経済新聞大阪万博で事故のバス製造元に立ち入り 国交省
日本経済新聞 22日 14:30
大阪・関西万博で運行され、トラブルが相次いだ電気自動車(EV)バスの製造・販売元「EVモーターズ・ジャパン」(北九州市)に対し、国土交通省は21日までに、道路運送車両法に基づく立ち入り検査をした。同社を巡っては、万博会場への輸送用バスが停車後に動き出す事故が4月に起き、以降もトラブルが続いた。 同社は販売した全317台を点検し、3割超で不具合があったと国交省に報告していた。 同省によると、立ち入り ...
日本経済新聞下着に隠し金密輸未遂疑い 9千万円相当、4人逮捕
日本経済新聞 22日 14:30
着用した下着の中に砂状の金を計約8キロ(約9871万円相当)隠し、香港から密輸しようとしたとして、警視庁西新井署は21日までに、埼玉県草加市の職業不詳、西村昌盛容疑者(34)と東京都の20〜30代の女3人を関税法違反(無許可輸入未遂)などの疑いで逮捕した。 署によると、西村容疑者が指示役とみられ、女3人が金を下着に隠して飛行機に乗り込んだという。 4人の逮捕容疑は昨年7月、氏名不詳者らと共謀し、小 ...
日本経済新聞群馬と新潟でクマ緊急銃猟 全国2、3例目
日本経済新聞 22日 14:30
群馬県昭和村と新潟県魚沼市は21日、住宅地の近くなどにクマが出没して危険性が高いことから、自治体の判断で銃猟を可能とする「緊急銃猟」を実施し、駆除したと明らかにした。環境省によると、緊急銃猟による駆除は、15日の仙台市が全国で初めての事例となり、17日の昭和村が2例目。新潟県によると、21日の魚沼市は3例目としている。 昭和村によると、17日午後1時ごろ、同村川額の畑で、イノシシの捕獲用のおりにク ...
スポーツ報知最安500円のバレー観戦「ちょこっと搭乗チケット」登場 「お仕事帰り」に3セット目から…女子NEC川崎、24日金曜ナイター
スポーツ報知 22日 14:28
NEC川崎の日本代表・佐藤淑乃 バレーボールの大同生命SVリーグ女子で開幕4連勝を飾ったNEC川崎が、22日までに次戦の大阪M戦(24日、神奈川・東急ドレッセとどろきアリーナ)で3セット目から観戦できる「ちょこっと搭乗チケット」を販売すると発表した。 金曜の午後6時35分にホームで開催される昨季女王・大阪Mとの注目の一戦が、最安500円で観戦できるバレーファンにはうれしい企画だ。チケット価格は1階 ...
日刊スポーツ小泉進次郎防衛相「全力尽くす」深夜のX決意表明に…
日刊スポーツ 22日 14:27
首相官邸に入る小泉進次郎氏(ロイター) 高市早苗内閣で防衛相に就任した小泉進次郎氏(44)が22日深夜、X(旧ツイッター)を更新。防衛相としての意気込みをつづった。 高市内閣が立ち上がった21日深夜0時44分。「第28代防衛大臣に就任しました。高市早苗新総理のもと、我が国の防衛という国家存立の基本となる崇高な任務を担うこととなりました。防衛大臣として、約25万人の自衛隊員とともに、国民の皆様の付託 ...
日本テレビ「ボジョレ・ヌーボー」羽田空港に到着 来月20日に解禁
日本テレビ 22日 14:26
来月解禁されるフランス産ワインの新酒、「ボジョレ・ヌーボー」を積んだ飛行機が22日朝、羽田空港に到着しました。 フランス・パリをたち、午前6時ごろに羽田に降り立った飛行機に積まれていたのは、今年のボジョレ・ヌーボー2640本です。早速、税関の職員が手に取り、チェックしていました。 輸入元によりますと今年は日差しに恵まれた当たり年で、濃縮した香りや味わいを楽しめそうだということです。 ボジョレ・ヌー ...
産経新聞リニア差し止め二審も敗訴 山梨県の沿線住民が請求 「工事に高度な公益性」
産経新聞 22日 14:23
リニア中央新幹線が通過する山梨県南アルプス市の沿線住民らがJR東海に一部区間の工事差し止めなどを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(木納敏和裁判長)は22日、請求を退けた一審判決を支持し、住民側の控訴を棄却した。 2024年5月の一審甲府地裁判決は、リニア事業について「国際競争力の向上や災害対策も見据えた国家レベルの社会経済上の意義があり、工事には高度な公益性がある」と指摘。リニア走行時や工事に伴 ...
時事通信教師が働きがいある環境整備 松本洋平文部科学相―高市内閣・新閣僚会見
時事通信 22日 14:18
松本洋平文部科学相 地元の学校の先生と話をすると、教師が不足してすごく大変、仕事面でもいろいろなご苦労をされていると聞く。教師という仕事の尊さ、働きがいを感じてもらえる環境整備を進めていくことが極めて大事だ。それを実現することで、実際にその教育を受ける子どもたちや学生に、しっかりと(政策の効果が)伝わっていく。そうした取り組みを進めたい。 #松本洋平 政治 社会 コメントをする 最終更新:2025 ...
FNN : フジテレビ当時13歳未満の娘に性交 少なくとも7年にわたって性的虐待を繰り返したか 59歳男を3度目の逮捕 容疑を否認
FNN : フジテレビ 22日 14:17
7年前、当時13歳未満だった娘に対して性交したとして、静岡県中部地区に住む会社員の男が再逮捕されました。 強制性交等容疑で逮捕されたのは静岡県中部地区に住む会社員の男(59)で、2018年8月、静岡市清水区で当時13歳未満だった娘に対して性交した疑いが持たれています。 男は2025年4月と6月にも同じ娘に対して性的暴行を加えたとして、これまでに2回逮捕されていて、今回の事件も被害者への聞き取りの中 ...
デイリースポーツ赤く染まるコキアの丘
デイリースポーツ 22日 14:16
茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で、約4万本のコキアが赤く紅葉し、見頃を迎えている。高さ約50〜70センチの丸々とした形が特徴で、丘一面が染まり、赤いじゅうたんのような幻想的な風景が広がった。見頃は27日ごろまでという。 コキアはヒユ科の一年草。季節の移ろいとともに色が変わり、秋に近づくにつれて緑から赤に。さらに見頃を過ぎても茶色に変化するグラデーションを楽しめる。 来園者はスマートフォンや ...
FNN : フジテレビ福井県が杉本達治知事のセクハラ通報事案を発表 総務部長らが午後3時から会見
FNN : フジテレビ 22日 14:15
福井県は22日、杉本達治知事からセクシュアルハラスメントを受けたと県職員から通報があったと発表しました。この後、午後3時から服部和恵総務部長らが会見を開くことになっています。 なお、杉本知事の公式XやFacebookは午後2時前にすべて非公開となりました。 会見の内容は福井テレビ公式YouTubeでライブ配信します。 https://youtube.com/live/PJVu0rDO6BY?fea ...
朝日新聞住宅地近くに「ごみの山」 県と市が立ち入り調査・改善命令 群馬
朝日新聞 22日 14:14
立ち入り調査した県職員ら=2025年10月22日午前11時0分、群馬県館林市諏訪町、小幡淳一撮影 [PR] 群馬県館林市で長年にわたって廃棄物が住宅地の近くに山積みにされ、住民らが苦痛を受け続けているとして、県や市などは22日、廃棄物処理法などに基づき、管理する男性に対して改善命令を出し、現地を立ち入り調査した。これまで口頭で撤去などを要請していたが、状況が改善されないため、今回の措置に踏み切った ...
朝日新聞わいせつ容疑で男を逮捕 別の女性宅でオートロックすり抜け疑いも
朝日新聞 22日 14:14
警視庁本部=東京都千代田区霞が関2丁目 [PR] 面識のない女性にわいせつな行為をしたとして、警視庁は22日、無職の豊田啓人容疑者(23)=東京都足立区花畑2丁目=を不同意わいせつの疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 代々木署によると、逮捕容疑は7月6日午前0時ごろ、東京都渋谷区の雑居ビルのエレベーター前で、20代女性の尻を触ったというもの。 また、捜査関係者によると、この約1時間後 ...
日刊スポーツアントニオ猪木さん死去2週間前の肉声、プロレス好…
日刊スポーツ 22日 14:13
アントニオ猪木さん(2020年2月撮影) 国民民主党の榛葉賀津也幹事長(58)が21日、ニッポン放送の特番「榛葉賀津也 ラジオ正論パンチ」(火曜午後8時)にパーソナリティーとして生出演。22年10月1日に79歳で亡くなったアントニオ猪木さんの生前2週間前の肉声を明かした。 榛葉氏は大のプロレス好きで知られ、リアルジャパンプロレスのコミッショナーを務める。今年4月29日に行われた、元新日本プロレス専 ...
47NEWS : 共同通信赤く染まるコキアの丘 茨城、4万本が見頃
47NEWS : 共同通信 22日 14:13
茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で、約4万本のコキアが赤く紅葉し、見頃を迎えている。高さ約50〜70センチの丸々とした形が特徴で、丘一面が染まり、赤いじゅうたんのような幻想的な風景が広がった。見頃は27日ごろまでという。 コキアはヒユ科の一年草。季節の移ろいとともに色が変わり、秋に近づくにつれて緑から赤に。さらに見頃を過ぎても茶色に変化するグラデーションを楽しめる。 来園者はスマートフォンや ...
TBSテレビ茂木外務大臣 日米関税合意の調整を担当「合意の誠実かつ着実な実施努める」
TBSテレビ 22日 14:12
茂木外務大臣はきょう就任会見を行い、日米関税合意が着実に実施されるよう、アメリカとの調整を自身が行うことを明らかにしました。 茂木敏充 外務大臣 「今般、関税措置に関する日米間の合意の実施を含めた米国との調整等についても、私が担当するということになりました」 茂木外務大臣はこのように述べ、第一次トランプ政権下でもアメリカとの貿易交渉を担ったことから、「かつての経験も踏まえて、合意の誠実かつ着実な実 ...
産経新聞防衛省で転落事故か 男性技官が意識不明で病院搬送 エレベーターの地下2階まで
産経新聞 22日 14:10
防衛省外観=東京都新宿区(川口良介撮影)22日午前9時40分ごろ、東京都新宿区市谷本村町にある防衛省の施設で「エレベーター内に人が転落した」と119番通報があった。防衛省の男性技官(60)が1階から地下2階部分まで落ちて全身を打ったとみられ、意識不明の状態で病院に搬送された。 警視庁牛込署によると、男性技官は小型作業車を運転し、業務用のエレベーターに乗ろうとしたところ、何らかの理由でかごが来ておら ...
産経新聞「盗撮で優越感や達成感」 少女の着替えなど盗撮、北海道と東京の教諭再逮捕
産経新聞 22日 14:07
教員が女子児童らを盗撮し交流サイト(SNS)のグループチャットで画像を共有したとされる事件で、愛知県警熱田署捜査本部は22日、少女の着替えを盗撮したなどとして、性的姿態撮影処罰法違反の疑いで北海道千歳市立中の教諭、柘野啓輔容疑者(41)=北海道北広島市=を、東京都迷惑防止条例違反の疑いで豊島区立小の教諭、沢田大樹容疑者(34)=埼玉県朝霞市=を再逮捕した。 捜査本部によると、柘野容疑者は「ペン型カ ...
テレビ朝日福島・会津美里町 クマに襲われ 80代夫婦けが 仙台市ではクマ3頭を駆除
テレビ朝日 22日 14:04
1 福島県会津美里町で高齢夫婦がクマに襲われ、けがをしました。 22日午前7時半ごろ、会津美里町で近くの住民から「クマで2人がけがをしている」と通報がありました。 警察などによりますと、被害に遭ったのは80代の夫婦で、妻がごみを出すために自宅の玄関を出たところ、体長1メートルほどのクマ1頭に襲われ、妻の「クマだ」という叫び声を聞いて駆け付けた夫も襲われました。 2人とも顔などにけがをしましたが、意 ...
産経新聞万博バス販売元に国交省が立ち入り検査 中国企業に委託製造 事故、トラブル続き、3割不具合
産経新聞 22日 14:03
大阪・関西万博で運行され、トラブルが相次いだ電気自動車(EV)バスの製造・販売元「EVモーターズ・ジャパン」(北九州市)に対し、国土交通省は21日までに、道路運送車両法に基づく立ち入り検査をした。同社を巡っては、万博会場への輸送用バスが停車後に動き出す事故が4月に起き、以降もトラブルが続いた。同社は販売した全317台を点検し、3割超で不具合があったと国交省に報告していた。 国交省によると、立ち入り ...
読売新聞防衛省エレベーター内に転落、60歳の技官が死亡…ターレを運転中
読売新聞 22日 14:03
22日午前9時45分頃、東京都新宿区市谷本村町の防衛省敷地内で、「作業中にエレベーター内に人が転落した」と119番があった。警視庁牛込署によると、小型運搬車「ターレ」を運転していた同省の男性技官(60)が、エレベーターのかごが上下する空間に約5メートル転落し、病院に搬送されたが間もなく死亡が確認された。 防衛省 技官はターレを作業用の大型エレベーターに向けて前進させた際に転落したとみられ、同署が詳 ...
FNN : フジテレビコンビニ店でおにぎりなど盗み…店員に目撃され暴行して逃走 無職の58歳男を事後強盗の疑いで逮捕 「暴力はふるってない」容疑を否認
FNN : フジテレビ 22日 14:02
長野県伊那市のコンビニエンスストアで食料品など5点を盗み、逃げようとした際に、店員に暴行を加えたとして、58歳の男が逮捕されました。 事後強盗の疑いで逮捕されたのは、伊那市西町の無職の男(58)です。 警察によりますと、男は10月21日午後6時半ごろ、伊那市内のコンビニ店でおにぎりなど5点(販売価格1460円)を盗み逃走、60代男性店員に目撃され、逃げようと胸を突き飛ばし暴行を加えた疑いがもたれて ...
産経新聞クマ被害、死者が過去最多の最多9人に 木原稔官房長官が警戒呼びかけ
産経新聞 22日 14:02
木原稔官房長官は22日の記者会見で、北海道や東北で相次ぐクマの被害に関し、令和7(2025)年度の死者が9人と過去最多に上ったことを明らかにした。「自治体の情報に注意し、引き続き十分な警戒をお願いする」と呼びかけた。 自治体判断で発砲する緊急銃猟制度の円滑な運用を全国に広げると説明。個体数の管理強化などを通じ「地方の暮らしと安全を守る」と強調した。
東京新聞消える建物4万5000棟、更地が増える一画で… 能登半島記者の取材日記「9月26日〜10月3日」
東京新聞 22日 14:00
2024年1月の能登半島地震から再び立ち上がる人々の姿、能登の日常風景を、能登9市町を担当する記者たちがつづります。 ◆灯籠に寄せ書き〈9月26日〉 能登へのメッセージが書かれた灯籠 9月中旬、石川県志賀町の山あいをろうそくの火と、農機具の「ころがし」で作った灯籠が照らした「萬燈(まんとう)祭」。中に、メッセージが書かれた灯籠を見つけました。「共に明日へ!」「笑顔咲く能登」。前向きな言葉が並んでい ...
毎日新聞公的支援なかった虐待経験者 新制度スタートも、現場は手探り
毎日新聞 22日 14:00
「社会的養護自立支援拠点事業」について、こども家庭庁が作成した周知のためのチラシ 虐待された経験がありながら、一度も公的な支援を受けられなかった人たちをサポートするため、新しい制度が始まった。年齢に関係なく自立につなげることを目的としているが、浸透に向けては手探りの状態が続いている。 新制度は1年半前から始まった「社会的養護自立支援拠点事業」。虐待経験者で公的支援を受けられなかった人のほか、児童養 ...
毎日新聞「見えなかった子どもたち」 虐待受けた経験、埋もれた声を社会に
毎日新聞 22日 14:00
虐待を受けた人々を支援する丘咲つぐみさん=一般社団法人「Onara」提供 母親からの暴力と暴言が当たり前だった。 よく思い出すのは何枚もの座布団を顔に押しつけられ、息ができなくて泣き叫ぶ幼き頃の自分だ。 ずっと救いの手はなかった。「見えなかった子どもたち」。自分も含めて同じ境遇にいた人々をそう呼んでいる。 苦しみを抱えながら生きる人たちに光を当てよう。50歳の女性は動き出した。 耳から離れない罵声 ...
NHK福島 80代夫婦 自宅前でクマに襲われけが いずれも意識あり
NHK 22日 13:59
22日朝、福島県会津美里町で80代の夫婦がクマに襲われ、けがをしました。警察によりますと病院への搬送時、2人はいずれも意識があったということです。 警察によりますと22日午前7時半ごろ、福島県会津美里町沼田で、ゴミを出そうと自宅から外に出た80代の女性が、玄関先で体長1メートルほどのクマに襲われました。 女性の叫び声を聞いた80代の夫がかけつけたところ、夫もクマに襲われたということです。 夫婦はけ ...
毎日新聞大阪メトロ・ニュートラムの運転再開 停電で上下59本運休
毎日新聞 22日 13:58
大阪メトロ(大阪市高速電気軌道)のロゴ=妹尾直道撮影 停電の影響で運転を見合わせていた大阪メトロニュートラム南港ポートタウン線は22日午後1時に運転を再開した。 大阪メトロによると、停電は22日午前10時10分ごろに発生し、コスモスクエア―住之江公園間の全線で約3時間、運転を見合わせていた。上下計59本が運休し、約6900人に影響した。【土田暁彦】
テレビ朝日防衛省のエレベーターで事故 ターレごと突っ込み転落か
テレビ朝日 22日 13:56
1 防衛省の中にあるエレベーター内に男性職員が落下した事故で、男性は「ターレ」と呼ばれる作業車に乗ったまま、何らかの理由でエレベーターに突っ込んだとみられています。 22日午前9時半すぎ、東京・新宿区の防衛省で、作業車のターレに乗っていた男性職員(60)がエレベーターに乗ろうとしたところ、1階から地下2階に落下しました。 男性は病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。 目撃者はいませんでしたが ...
スポニチ国民・小林さやか氏「決選投票は上位2人しか書くことができないと…」高市氏への“間違い投票"Xで謝罪
スポニチ 22日 13:55
謝罪文を掲載した小林さやか氏のX 国民民主党の小林さやか参院議員が22日、自身のXを更新。21日に行われた参院での首相指名選挙の決選投票で、自民党の高市早苗氏に間違って投票した件について謝罪した。 小林氏は「自身の思い違いにより、高市早苗氏に投票致しました」「直前の議員総会において、決戦投票になった場合も玉木雄一郎代表の名前を、会派全員で書くことが意思決定され、認識は共有されていたにも関わらず、私 ...
毎日新聞蜷川実花さんの作品を道後温泉で 4回目のアートイベント開催
毎日新聞 22日 13:53
蜷川さんの作品で飾られた道後温泉本館=松山市の道後温泉で2025年10月20日午後2時46分、広瀬晃子撮影 “日本最古"の温泉で蜷川ワールドを楽しんで――。愛媛県松山市の道後温泉で、写真家で映画監督の蜷川実花さんらの作品を展示するアートイベント「蜷川実花 with EiM × 道後温泉 DOGO ART」が開かれている。観光客らは写真を撮るなどし、鮮やかな色彩で彩られた温泉地を満喫している。開催は ...
47NEWS : 共同通信リニア差し止め二審も敗訴 山梨県の沿線住民が請求
47NEWS : 共同通信 22日 13:50
リニア中央新幹線が通過する山梨県南アルプス市の沿線住民らがJR東海に一部区間の工事差し止めなどを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(木納敏和裁判長)は22日、請求を退けた一審判決を支持し、住民側の控訴を棄却した。 2024年5月の一審甲府地裁判決は、リニア事業について「国際競争力の向上や災害対策も見据えた国家レベルの社会経済上の意義があり、工事には高度な公益性がある」と指摘。リニア走行時や工事に伴 ...
デイリースポーツリニア差し止め二審も敗訴
デイリースポーツ 22日 13:50
リニア中央新幹線が通過する山梨県南アルプス市の沿線住民らがJR東海に一部区間の工事差し止めなどを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(木納敏和裁判長)は22日、請求を退けた一審判決を支持し、住民側の控訴を棄却した。 2024年5月の一審甲府地裁判決は、リニア事業について「国際競争力の向上や災害対策も見据えた国家レベルの社会経済上の意義があり、工事には高度な公益性がある」と指摘。リニア走行時や工事に伴 ...
日刊スポーツ高市早苗首相、副大臣や政務官に裏金議員起用へ 旧…
日刊スポーツ 22日 13:50
新内閣発足から一夜明け、記者団の取材に応じる高市首相=22日午前、首相官邸 高市早苗首相は、副大臣・政務官人事で、自民党派閥裏金事件に関係した堀井巌、根本幸典両氏ら旧安倍派の衆参両院議員計7人を起用する方向で最終調整に入った。関係者が22日、明らかにした。いずれも事件に絡み党の戒告処分や幹事長注意を受けた。高市首相は21日の組閣で裏金関係議員の佐藤啓参院議員を官房副長官に起用。事件発覚以降、岸田・ ...
J-CAST田原総一朗氏「あんなやつは死んでしまえ」発言、ネット民は「死んでくださーい」発言のフワちゃん想起「この差はなに?」
J-CAST 22日 13:45
BS朝日が2025年10月21日、19日放送の討論番組「激論! クロスファイア」でのジャーナリスト・田原総一朗氏の不適切な発言について、厳重注意を行ったとの報道が注目を集めている。 田原総一朗氏。テレビでの発言が波紋を広げている(2017年撮影) フワちゃん(2020年撮影)。1年以上芸能界から姿を消している 「高市に、大反対すればいいんだよ。なんで高市を支持しちゃうの?」 19日放送の番組には、 ...
FNN : フジテレビチャイルドシートを万引き 販売価格8万6900円 会社役員の31歳男を窃盗の疑いで逮捕
FNN : フジテレビ 22日 13:45
長野県上田市内の商業施設でチャイルドシートを盗んだ疑いで、会社役員の31歳男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、千曲市の会社役員の男(31)です。 警察によりますと、男は7月21日午前11時ごろ、上田市内の商業施設で販売価格8万6900円のチャイルドシート1個を盗んだ疑いがもたれています。 男は容疑を認めているということです。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報 ...
FNN : フジテレビ静岡県内各地で今季一番の冷え込み 体調の変化に注意
FNN : フジテレビ 22日 13:43
10月22日朝の静岡県内は冷たい空気が流れ込み、ほとんどの地点で今シーズン一番の冷え込みとなりました。急な気温低下による体調の変化に注意が必要です。 村田彬 記者: 午前7時前です。JR御殿場駅近くに設置された気温計は10℃を示しています。立ち止まっていると体が震えてしまうようなそんな寒さを感じます 22日の県内は上空の寒気の影響で午前11時までに御殿場で10℃、佐久間で11℃などを観測し、16地 ...
47NEWS : 共同通信【速報】リニア工事差し止め訴訟、二審も住民敗訴
47NEWS : 共同通信 22日 13:38
リニア中央新幹線が通過する山梨県南アルプス市の沿線住民らがJR東海に一部区間の工事差し止めなどを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は22日、請求を退けた一審判決を支持し、住民側の控訴を棄却した。 山梨県南アルプス市JR東海
J-CAST「世評に対して鈍感だ」「辞任して出直しすべき」 小川晶前橋市長、続投明言で疑問続出
J-CAST 22日 13:37
職員とホテルで密会していた問題で、群馬県前橋市の小川晶市長(42)は、「公約を実現することが私に課せられた責任」とXで続投の意思を改めて表明したが、疑問や批判が収まらない事態になっている。 部下の既婚男性と10回以上ラブホテルで密会していたことが発覚し、小川市長は、「反省も含めて考える時間をいただきたい」などと話していたが、2025年10月17日になって、会見で態度を表明した。 小川晶市長のインス ...
47NEWS : 共同通信【速報】5歳娘の遺体を冷凍庫に遺棄疑い女逮捕
47NEWS : 共同通信 22日 13:37
同居する娘=当時(5)=の遺体を冷凍庫内に遺棄したとして、静岡県警は22日、死体遺棄容疑で掛川市の無職女(37)を逮捕した。 掛川市
FNN : フジテレビ冷凍庫に当時5歳の娘の遺体を遺棄 37歳女を逮捕 女児は窒息死の疑い 当初は行方不明を装う 警察は殺人の疑いも視野に捜査
FNN : フジテレビ 22日 13:35
掛川市にある自宅の冷凍庫に、当時5歳だった娘の遺体を遺棄したとして無職の女が逮捕されました。 死体遺棄容疑で逮捕されたのは掛川市大坂に住む女(37)で、9月中旬、自宅にある冷凍庫に同居する実の娘(当時5)の遺体を遺棄した疑いが持たれています。 警察によると女は9月16日、警察に「娘が行方不明になった」と申告していましたが、その後の捜査で死後数日が経過した遺体が冷凍庫の中から見つかったということです ...
NHKボージョレ・ヌーボー 11月20日の販売解禁を前に羽田空港到着
NHK 22日 13:34
11月に販売が解禁されるフランス産のワインの新酒、ボージョレ・ヌーボーを積んだ航空機が、22日朝、羽田空港に到着しました。 ボージョレ・ヌーボーは、フランス中部のボージョレ地区で、その年に収穫されたぶどうを使ったワインの新酒で、ことしは11月20日に日本も含め、世界各地で販売が解禁されます。 これを前に、2640本のワインボトルを積んだ、ことし最初の日本への航空便が10月22日午前6時すぎに羽田空 ...
FNN : フジテレビ収穫期を迎えた柿約360個が盗まれる 枝には刃物で切られたような跡…柿畑には防犯カメラなどの設備なく 警察が窃盗事件として捜査 新潟
FNN : フジテレビ 22日 13:31
10月21日朝、新潟市西蒲区の柿畑で、収穫時期を迎えた柿約360個が盗まれているのが見つかりました。警察は窃盗事件として捜査しています。 盗難被害があったのは、新潟市西蒲区の70代男性が所有する柿畑です。 警察によりますと、男性は10月20日午前8時半ごろ柿畑に柿の様子を見に行き「翌日に収穫ができる」と考え、翌21日午前9時ごろに収穫のため畑を訪れたところ、柿約360個(時価合計約2万2000円相 ...
TBSテレビ16年ぶりに自民から起用の金子新国交大臣「国民の皆様の命と暮らしを守り、国土交通省の任務に全力尽くす」就任会見で意気込み語る
TBSテレビ 22日 13:31
16年ぶりに自民党から国土交通大臣に起用された金子恭之大臣が就任会見で、「国民の皆様の命と暮らしを守り、国土交通省の任務に全力を尽くす」と意気込みを語りました。 金子恭之 国土交通大臣 「国民の皆様の命と暮らしを守り、我が国の経済成長や地域の生活、生業を支えるという国土交通省の任務に全力を尽くして参りたい」 民主党に政権交代した2009年以来、16年ぶりに自民党から国土交通大臣のポストに就いた金子 ...
朝日新聞少女の後をつけて暴行容疑、男を逮捕 執行猶予判決受け釈放の当日か
朝日新聞 22日 13:30
埼玉県 [PR] さいたま市内で女子中学生に暴行を加えたとして、埼玉県警は22日、住居不定の無職平野悠容疑者(23)を暴行容疑で逮捕し、発表した。県警などによると、平野容疑者は群馬県での別の事件で性的姿態撮影等処罰法違反などの罪で執行猶予付きの有罪判決を受け、釈放された当日に暴行した疑いがあるという。 捜査1課によると、平野容疑者は20日午後、さいたま市内のマンション敷地内で、帰宅途中だった女子中 ...
TBSテレビ【LIVE】赤沢亮正 経済産業大臣 就任記者会見(2025年10月22日)
TBSテレビ 22日 13:28
赤沢亮正 経済産業大臣の就任記者会見の模様をライブで配信します。
日刊スポーツ小沢一郎氏が明言「高市内閣は早晩行き詰まる可能性…
日刊スポーツ 22日 13:23
記者会見をする高市早苗新首相(ロイター) 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が22日、X(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相(64)の誕生や自民党と日本維新の会の連立政権などについて、私見をつづった。 小沢氏は「憲政史上初の女性総理の誕生は喜ばしいこと」と書き出した。そして「だが、高市総理の政治思想やこれまでの言動、何でもありの今回の数合わせからすれば、高市内閣は早晩行き詰まる可能性が高い」との見立てを ...
日刊スポーツ小野田紀美氏は元モデル、ミスコンファイナリスト、…
日刊スポーツ 22日 13:21
21日、首相官邸に入る小野田紀美氏(ロイター) 高市早苗内閣のメンバーは21日深夜、初の閣議を終えた後で、総理官邸内の赤じゅうたんが敷かれた階段で、恒例の写真撮影を行った。 抜てきで初入閣となった小野田紀美経済安保担当相は、170センチのすらりとした体に光沢のあるシルバーのロングドレスをまとって臨んだ。 小野田氏は過去、モデルを務めた経験がある。自身のXで「ミス・インターナショナル」「ミス・ワール ...
朝日新聞ニュートラムが一時全線運転見合わせ 停電が発生 大阪メトロ
朝日新聞 22日 13:20
停電のため住之江公園駅近くで止まったニュートラムの車両=2025年10月22日午前11時36分、大阪市住之江区、朝日放送テレビヘリから、伊藤進之介撮影 [PR] 大阪メトロによると、22日午前10時10分ごろ、停電が発生したため、大阪市の沿岸部を走るニュートラム南港ポートタウン線(コスモスクエア―住之江公園)全線で運転を見合わせた。午後1時ごろに運転を再開した。原因は調査中という。
TBSテレビ宇都宮160キロ追突死亡事故 地裁が被告の保釈を取り消し 無断で居住地を変更していた…遺族「強い怒りと悔しさを覚えます」
TBSテレビ 22日 13:19
おととし、宇都宮市で時速160キロの車に追突され、男性が死亡した事故。車を運転していた男は、保釈中にバイクを無免許で運転したとして追起訴されていますが、宇都宮地裁が男の保釈を取り消したことが分かりました。 おととし2月、宇都宮市の国道をバイクで走っていた佐々木一匡さん(当時63)が時速160キロで走る乗用車に追突され、死亡しました。 車を運転していた石田颯汰被告(22)は当初、過失運転致死の罪で起 ...
スポーツ報知ザ・グレート・カブキさんの居酒屋が完全閉店でお宝グッズがオークションに
スポーツ報知 22日 13:17
閉店した居酒屋「BIG DADDY酒場 かぶき うぃず ふぁみりぃ」 ペイントレスラーの元祖として日米で活躍したザ・グレート・カブキさん(77歳、本名・米良明久)が営んできた居酒屋「BIG DADDY酒場 かぶき うぃず ふぁみりぃ」(東京・文京区春日)が、18日に完全閉店し、展示品がオークションにかけられることになった。 1998年11月18日に飯田橋で「串焼き ちゃんこ かぶき」をオープン。2 ...
Abema TIMES特定外来種ヌートリアが急激に増加 繁殖力旺盛、イネや野菜食い荒らす
Abema TIMES 22日 13:16
この記事の写真をみる(17枚) 特定外来生物「ヌートリア」が各地で急激に増加しています。コメや野菜などの農作物が食い荒らされる被害が増えるなか、驚きの方法で対策に乗り出した自治体を取材しました。 【画像】「柔らかくておいしい」ヌートリア ジビエ料理の食材に コメ食い荒らすヌートリア 拡大する かごの中で、じっと動かない茶色い生き物。特定外来生物のヌートリアです。 拡大する 南米原産の大型のネズミの ...
デイリースポーツ外国人政策「重責果たす」
デイリースポーツ 22日 13:15
平口洋法相は22日の就任記者会見で、外国人の不法滞在対策強化や出入国管理の徹底、共生社会の実現に向けた環境整備について高市早苗首相から指示を受けたとした上で「関係大臣と連携し、職員と一丸となって重責を果たしたい」と述べた。 外国人材受け入れを巡っては、技能実習に代わる新制度「育成就労」が2027年4月に始まる。少子高齢化や人口減少が進む中、成長型経済への移行には外国人労働力が必要だとし「さらに多く ...
産経新聞防衛省施設で職員転落か エレベーターの昇降路で 意識不明 1階から地下2階まで
産経新聞 22日 13:15
防衛省外観=東京都新宿区(松井英幸撮影)22日午前9時45分ごろ、東京都新宿区の防衛省の施設にあるエレベーターの昇降路で、人が落下したと119番があった。警視庁牛込署によると、同省の男性職員(60)が1階から地下2階部分まで5〜6メートルほど転落したとみられ、意識不明で病院に搬送された。 署が詳しい状況を調べている。
47NEWS : 共同通信外国人政策「重責果たす」 平口法相、首相から指示も
47NEWS : 共同通信 22日 13:15
平口洋法相は22日の就任記者会見で、外国人の不法滞在対策強化や出入国管理の徹底、共生社会の実現に向けた環境整備について高市早苗首相から指示を受けたとした上で「関係大臣と連携し、職員と一丸となって重責を果たしたい」と述べた。 外国人材受け入れを巡っては、技能実習に代わる新制度「育成就労」が2027年4月に始まる。少子高齢化や人口減少が進む中、成長型経済への移行には外国人労働力が必要だとし「さらに多く ...
J-CAST辻元清美氏、高市首相誕生に「男も女もない」といいながら女性大臣起用「2人だけ」...数にこだわる姿勢に批判
J-CAST 22日 13:06
立憲民主党の辻元清美参院議員が2025年10月21日にXで、自民党の高市早苗総裁が第104代首相に選出されたことに言及した。 立憲民主党の辻元清美参院議員(2024年10月撮影) 「高市カラー」は見えるのか 「ああ、押し切られたなと思いました」 辻元氏は高市首相誕生後にXを更新し、「私は、『何が何でも総理になる』という高市さんの並々ならぬ執念を感じました」と印象を明かし、「ここから先は男も女もない ...
毎日新聞沖縄 交差するまなざし 「平和の礎」世界に リレー書簡
毎日新聞 22日 13:03
戦後80年は、沖縄にとって、「平和の礎(いしじ)」建立から30年の節目に当たる。沖縄戦の戦没者らの名を刻んだ「礎」は、米軍の従軍記者が「ありったけの地獄を一カ所に集めた」と呼んだ沖縄を平和発信の拠点にと誓う「理念の場」でもある。生者と死者が通わす魂(まぶい)のざわめきの意味を聴き取り、世界に「礎」づくりを呼びかけようと今年設立されたNPO法人世界版「平和の礎」を提案する会(沖縄県名護市)が近く、国 ...
Abema TIMES青森テレビ社長が辞任 現役社員が語るパワハラの実態 謝罪も「反省の様子なし」
Abema TIMES 22日 13:01
この記事の写真をみる(6枚) 青森テレビは、小山内悟社長(69)が社員に対してパワハラや不適切な指導を行ったとして辞任したと明らかにしました。番組の取材に対し、現役社員が社長のパワハラの実態を語りました。 【画像】「ばか野郎」「小学生でも分かる」暴言繰り返して辞任した青森テレビ社長 社員に暴言「給料を半額に」 拡大する 「『東大卒なのにこんなことも分からないなんて』みたいな感じのことを言って、給料 ...
FNN : フジテレビマッチングアプリで知り合った女に好意…ネットショップ支援依頼され男性が約1400万円詐取される 鳥取
FNN : フジテレビ 22日 13:00
マッチングアプリで知り合い、好意を抱いた女から「ネットショップの仕事を手伝ってほしい」などと相談を持ちかけられた鳥取県の30代の男性が、約1400万円をだまし取られたことが分かり、警察はSNS型ロマンス詐欺事件として捜査しています。 詐欺の被害にあったのは、鳥取県の30代男性です。 鳥取県警によると男性は、2025年8月にマッチングアプリで知り合い好意を抱いた女から、「ネットショップの仕事を手伝っ ...
デイリースポーツ「盗撮して優越感や達成感得た」
デイリースポーツ 22日 12:59
教員が女子児童らを盗撮しSNSのグループチャットで画像を共有したとされる事件で、愛知県警熱田署捜査本部は22日、少女の着替えを盗撮したなどとして、性的姿態撮影処罰法違反の疑いで北海道千歳市立中の教諭柘野啓輔容疑者(41)=北海道北広島市=を、東京都迷惑防止条例違反の疑いで豊島区立小の教諭沢田大樹容疑者(34)=埼玉県朝霞市=を再逮捕した。 柘野容疑者は「ペン型カメラで盗撮し優越感や達成感を得ていた ...
TBSテレビウクライナ地雷対策支援会議始まる 茂木外務大臣「地雷対策の取り組み先導が日本の責務」
TBSテレビ 22日 12:57
きのう新たに就任した茂木外務大臣は、都内で開催されているウクライナの地雷対策に関する国際会議で、地雷除去や現地の復興に向けて日本の支援を強化していく考えを示しました。 茂木敏充 外務大臣 「外務大臣に就任してまだ2日目の朝でありますけれど、就任後初の我が国主催の国際会議が、いまだ戦時下にあるウクライナへの支援、そして、その中でも特に重要な課題である地雷対策がテーマの会議で、議論を交わせることを大変 ...
TBSテレビ木原官房長官「安倍政権の政策を含めて適切に引き継ぐ」 高市政権の運営に関し歴代内閣の政策を適切に継承する考え
TBSテレビ 22日 12:57
木原官房長官はきょう午前の記者会見で、安倍政権で総理秘書官や総理補佐官を務めた今井尚哉氏を内閣官房参与に起用した理由について、「豊富な経験を活かし、高市総理からの特命の事項について情報提供や助言を行ってもらうため」と説明しました。 その上で、歴代内閣の政策で引き継ぐべきものについては、安倍政権の政策を含めて適切に引き継いでいく考えを示しました。
毎日新聞防衛省内のエレベーターで男性転落、意識不明 運搬車で作業中
毎日新聞 22日 12:57
転落事故が起きた防衛省の「68号館」に出入りする捜査員や関係者=東京都新宿区で2025年10月22日午前11時50分、松浦吉剛撮影 写真一覧 22日午前9時40分ごろ、東京都新宿区市谷本村町の防衛省敷地内にある倉庫で、「作業中にエレベーターの昇降機がない場所に人が落ちた」と119番があった。防衛省の男性技官(60)が業務用エレベーターの1階から5〜6メートル下の地下2階部分に転落し、意識不明の重体 ...
47NEWS : 共同通信「盗撮して優越感や達成感得た」 北海道と東京の教諭2人再逮捕
47NEWS : 共同通信 22日 12:57
教員が女子児童らを盗撮しSNSのグループチャットで画像を共有したとされる事件で、愛知県警熱田署捜査本部は22日、少女の着替えを盗撮したなどとして、性的姿態撮影処罰法違反の疑いで北海道千歳市立中の教諭柘野啓輔容疑者(41)=北海道北広島市=を、東京都迷惑防止条例違反の疑いで豊島区立小の教諭沢田大樹容疑者(34)=埼玉県朝霞市=を再逮捕した。 柘野容疑者は「ペン型カメラで盗撮し優越感や達成感を得ていた ...
TBSテレビ木原官房長官 アメリカ・トランプ大統領の訪日を発表 滞在中、天皇陛下と高市総理と面会予定
TBSテレビ 22日 12:55
木原官房長官はきょう、アメリカのトランプ大統領が来週27日から29日の日程で来日すると発表しました。滞在中、天皇陛下と会見し、高市総理と会談する予定です。 木原稔 官房長官 「トランプ大統領をお迎えすることは、日米同盟の更なる強化にとって極めて有意義な機会であり、日本政府として、トランプ大統領の訪日を心から歓迎します」 木原官房長官はきょう午前の記者会見で、来週27日から29日の日程で「公式実務者 ...
日本テレビ防衛省の施設で作業用車両がエレベーター内に転落か 男性職員が重体
日本テレビ 22日 12:54
東京・市谷にある防衛省の施設で、作業用の車両がエレベーターの扉を突き破って中に転落したとみられる事故があり、運転していた男性職員が意識不明の重体となっています。 警視庁によりますと、22日午前9時半すぎ、新宿区市谷本村町にある防衛省の施設で、「エレベーターに落ちていった」と119番通報がありました。 施設内で作業車を運転していた防衛省職員で60歳の男性技官がエレベーターに乗ろうとした際に、地上1階 ...
FNN : フジテレビ東京・上野の貴金属店で少年らが試着装った窃盗事件 指示役の暴力団組員ら逮捕 純金製ネックレスなど120万円相当被害
FNN : フジテレビ 22日 12:52
貴金属店で試着を装いネックレスなどを盗んだ疑いで少年らが逮捕された事件で、指示役で暴力団組員の男ら2人が逮捕された。 この記事の画像(5枚) 指定暴力団住吉会系組員の池田英幸容疑者と無職の徳永慶太容疑者は2024年3月、仲間と共謀し、東京・上野の貴金属店で純金製のネックレスとペンダント約120万円相当を盗んだ疑いが持たれている。 この事件では実行役の少年や男ら6人が逮捕されていて、池田容疑者らは、 ...
J-CAST京都市「単純ミスも処分対象に」は誤情報 XのAI要約ニュース拡散で京都市困惑「正しい情報を届けていただきたい」
J-CAST 22日 12:46
京都市は2025年10月22日、ウェブサイトやSNSで、「京都市、単純ミスも処分対象に厳格化 隠蔽懸念の声相次ぐ」との情報が流れたが、「このような発表や検討は行っておりません」として訂正と注意喚起をした。 京都市の担当者によると、X運営会社にも情報の取り下げを依頼し、すでに削除されている。「正しい情報を届けていただきたい」と話した。 京都市役所 AI要約の内容。Xより 京都市のX(@kyotoci ...
テレビ朝日特定外来種ヌートリアを駆除して食材に 繁殖力旺盛で急増 イネや野菜食い荒らす
テレビ朝日 22日 12:44
2 特定外来生物「ヌートリア」が各地で急激に増加しています。コメや野菜などの農作物が食い荒らされる被害が増えるなか、驚きの方法で対策に乗り出した自治体を取材しました。 コメ食い荒らすヌートリア 特定外来生物「ヌートリア」 この記事の写真は16枚 かごの中で、じっと動かない茶色い生き物。特定外来生物のヌートリアです。 近年は浜松市内でも確認されるように 南米原産の大型のネズミの仲間で、明治時代に毛皮 ...
デイリースポーツクマ被害、死者最多9人に
デイリースポーツ 22日 12:44
木原稔官房長官は22日の記者会見で、北海道や東北で相次ぐクマの被害に関し、2025年度の死者が9人と過去最多に上ったことを明らかにした。「自治体の情報に注意し、引き続き十分な警戒をお願いする」と呼びかけた。 自治体判断で発砲する緊急銃猟制度の円滑な運用を全国に広げると説明。個体数の管理強化などを通じ「地方の暮らしと安全を守る」と強調した。
47NEWS : 共同通信クマ被害、死者最多9人に 25年度、北海道や東北で相次ぐ
47NEWS : 共同通信 22日 12:43
木原稔官房長官は22日の記者会見で、北海道や東北で相次ぐクマの被害に関し、2025年度の死者が9人と過去最多に上ったことを明らかにした。「自治体の情報に注意し、引き続き十分な警戒をお願いする」と呼びかけた。 自治体判断で発砲する緊急銃猟制度の円滑な運用を全国に広げると説明。個体数の管理強化などを通じ「地方の暮らしと安全を守る」と強調した。 北海道
FNN : フジテレビ退職代行「モームリ」運営会社に家宅捜索 退職希望の客に弁護士をあっせんし違法に紹介料受け取った疑い 警視庁
FNN : フジテレビ 22日 12:42
退職代行「モームリ」を運営する会社が、依頼者を弁護士に斡旋し違法に紹介料を受け取っていた疑いが強まったとして、警視庁が強制捜査に乗り出しました。 警視庁が家宅捜索に入ったのは、東京・品川区にある退職代行「モームリ」を運営する「アルバトロス」や弁護士事務所などです。 「モームリ」は、退職を希望する本人に代わって会社に辞める意思を伝えるサービスを展開しています。 弁護士以外の人が報酬を目的に法律事務の ...
週刊女性PRIME国民・玉木雄一郎代表、高市早苗首相に投票の小林さやか議員を“厳重注意"に「おかしいだろ」無効票指示に批判殺到
週刊女性PRIME 22日 12:40
国民民主党・玉木雄一郎代表(2024年11月) 【写真】玉木雄一郎氏が溺れた不倫相手グラドルの“ピチピチT"姿 国民民主党・玉木雄一郎代表(2024年11月) 初登院した国民民主・小林さやか議員(2025年8月) 玉木雄一郎氏と榛葉賀津也氏の対談動画。榛葉氏が蓮舫氏を応援していた過去を「黒歴史」と笑いながら語っている(玉木氏のYouTubeより) 国民民主党の多田ひとみ候補と玉木雄一郎代表(党の公 ...
NewSphere乳児にピーナッツ、早期摂取でアレルギー抑制 米で最大40%減
NewSphere 22日 12:40
命にかかわるアレルギーの発症を防ぐために幼い乳児にピーナッツ製品を与えるべきだと証明した画期的な研究から10年。その変化が実社会で大きな違いを生んでいることが、新たな研究で明らかになった。 アメリカでは、2015年に初めて指針が発表され、生後4か月という早い時期からアレルギーの原因となる食品の摂取を開始することを推奨するという従来の医療慣行が一変した後、ピーナッツアレルギーが減少し始めた。ハイリス ...