検索結果(参院選)

14,314件中77ページ目の検索結果(0.229秒) 2025-07-08から2025-07-22の記事を検索
テレビ朝日「消費税廃止を目指し、5%への減税」を掲げる日本共産党 辰巳孝太郎氏「若い人に知ってもらうことが大事」「視野に入ってないことを脱却する」
テレビ朝日 17日 13:02
... トップを務めた、志位和夫氏が去年退任し、後任には初の女性委員長、田村智子氏が就任。参院選で掲げている公約は、消費税の廃止を目指し、緊急に5%への減税。 一方、去年の党員数は25万人となり、ピークだった1990年の半分にまで減少。さらに、前回の衆院選では10議席から8議席に減少するという厳しい状況も。日本共産党は、今回の参院選で何を訴え、どう支持を広げていくのか。日本共産党、党衆院国対副委員長の辰巳 ...
@DIME若年層は「消費税廃止」、シニア層は「食料品だけ0%」を支持、1000人に聞いた消費税…
@DIME 17日 13:00
... 00名(10代:男女各20名、20〜60代:男女各80名、70歳以上:男女各80名) 調査機関:Freeasy ※「脱・税理士スガワラくん 調べ」 ■税理士・菅原 由一が「消費税」について提言 今回の参院選で各政党は消費税についてさまざまな公約を掲げています。しかし、アンケート結果からも分かる通り、やはり減税を求める声が大きいです。 私は、昨今の急激な物価高騰で国民の生活が苦しくなっている現状を考 ...
産経新聞登山家・野口健氏「自国民ファースト当たり前」 参院選念頭、ネパール入山対応を例に私見
産経新聞 17日 12:58
... 氏(酒巻俊介撮影)登山家の野口健氏(51)は16日夜、自身のX(旧ツイッター)を更新し、エベレスト入山に関するネパール政府の対応などのエピソードを引き合いに、「自国民ファーストは当たり前」と投稿した。参院選(20日投開票)を巡って「日本人ファースト」が議論の的になっていることを念頭に置いた発言とみられる。 野口氏は投稿で「ネパールの話ですが」と前置きした上で、エベレストの入山料について「外国人は1 ...
Abema TIMES「消費税廃止を目指し、5%への減税」を掲げる日本共産党 辰巳孝太郎氏「若い人に知ってもらうことが大事」「視野に入ってないことを脱却する」
Abema TIMES 17日 12:55
... トップを務めた、志位和夫氏が去年退任し、後任には初の女性委員長、田村智子氏が就任。参院選で掲げている公約は、消費税の廃止を目指し、緊急に5%への減税。 一方、去年の党員数は25万人となり、ピークだった1990年の半分にまで減少。さらに、前回の衆院選では10議席から8議席に減少するという厳しい状況も。日本共産党は、今回の参院選で何を訴え、どう支持を広げていくのか。日本共産党、党衆院国対副委員長の辰巳 ...
スポーツ報知メッセンジャー黒田有、3年後の参院選出馬する?しない?「きよし師匠に…」テレビ大阪「天神祭」司会
スポーツ報知 17日 12:52
... 土曜・後6時58分)への出演を志願しただけだったようだ。 この日、黒田は開口一番「お忙しい中、記者の方々は選挙も近いというのに、こちらの方に足を運んでいただいて」と参院選に絡めて報道陣をねぎらった。きよしの“後継者"として3年後、6年後の参院選に出馬する可能性はないのか。 「僕も長いこと芸能生活してますので、きよし師匠もそうですけど、選挙で当選された方から、落選された方まで、いろいろ聞いてます。選 ...
宇部日報参院選候補者の横顔
宇部日報 17日 12:50
?政治家を志した理由?座右の銘?長所?趣味・ストレス解消法?愛読書?尊敬する人 北村経夫さん(70) 自民現?新聞記者時代から日本の発展に役…
日刊スポーツ【参院選】山尾志桜里氏に殺害予告「殺すぞ」「誘拐…
日刊スポーツ 17日 12:43
参議院選挙7月20日投開票 参院選(20日投開票)で大激戦の東京選挙区(今回は改選7)に無所属で立候補している元衆院議員の山尾志桜里氏(50)の陣営は17日、山尾氏に「殺害予告」があったことを明かした。 関係者によると、山尾氏が公開しているメールアドレスに「殺すぞ」「誘拐して刺し殺す」などと記された内容のものが届いたという。陣営は「警察に被害届を提出し、毅然(きぜん)と対応します」としている。 山 ...
産経新聞文章投稿サイト「note」、参政への賛同が下落傾向 言及最多の自民には一貫して批判的
産経新聞 17日 12:43
... ノート)が参院選(20日投開票)に関する投稿を分析した結果、参政党に賛同(ポジティブ)する投稿の割合が下落傾向にあることが分かった。言及された投稿数が最も多い自民党には一貫して批判(ネガティブ)の割合が高く、国民民主党は投稿数の増加とともに賛同率も上昇傾向にあるという。 同社によると、参院選に関する投稿は6月1日から7月9日までで3685件に上り、東京都議選の投開票の翌日(6月23日)と参院選の公 ...
デイリー新潮参政党・神谷代表の「親露発言」がロシアの工作を招いた? 専門家は「欧米ではスプートニク=スパイは常識」「ロシアにとって他国で反リベラル政党が台頭することは国益」
デイリー新潮 17日 12:42
... 報環境を醸成するための偽情報拡散を含む影響工作を展開している例が国際的にある」 7月16日、青木一彦官房副長官は参院選へ外国が介入している可能性について記者から問われ、このように否定しなかった。 ネット上でロシアによる選挙介入疑惑が持ち上がったのは、14日、「スプートニク」日本編集部がXで参院選東京選挙区から出馬しているさや氏のインタビューを公開してからのことだ。事前調査でさや氏は一歩リードし、当 ...
日刊スポーツ【参院選】ひろゆき氏「逃げてるヤツがどうやって国…
日刊スポーツ 17日 12:39
「ひろゆき」こと西村博之氏(2024年4月) 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)(48)が16日配信の、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」に生出演。参院選(20日投開票)東京選挙区の全候補者による討論企画を欠席した一部候補のスタンスを疑問視した。 番組では、7議席を争う東京選挙区の候補者32人のうち、25人がスタジオまたはリモートで出演。外国人政策な ...
信濃毎日新聞参院選立候補者の主張を比較 上田市の上田西高校、「マニフェストスイッチ」特集紙面を活用
信濃毎日新聞 17日 12:36
特集紙面から立候補者の政策や訴えを読み取る上田西高の生徒たち 上田西高校(上田市)2年8組の生徒26人が16日、信濃毎日新聞の「マニフェストスイッチ」特集紙面(2、5日付)や選挙公報を使い、20日投開票の参院選県区(改選数1)に立候補した5氏の公約や訴えを比較した。 6班に分かれ、「少子化」「外交・安全保障」「税制」など、班ごとに決めた三つの争点に対…
信濃毎日新聞参院選の模擬投票に挑戦 上田市の長野大の学生、立候補者の主張を比較できる「マニフェストスイッチ」活用
信濃毎日新聞 17日 12:35
信濃毎日新聞「マニフェストスイッチ」特集紙面を通じて得た情報を基に投票する長野大生 長野大(上田市)社会福祉学部の飯塚秀彦准教授(55)のゼミに所属する1年生18人が16日、参院選県区(20日投開票、改選数1)の模擬投票を行った。信濃毎日新聞の「マニフェストスイッチ」特集紙面(2、5日付)を活用して重要施策などを考えた上で自身の考えに近い候補者を見つけ、1票を投じた。 飯塚准教授は特集紙面を紹介し ...
琉球新報<やさしいニュース>参議院議員選挙、投票用紙なぜ2枚あるの? どんな仕組み?
琉球新報 17日 12:32
... <もっと読む>参院選、みんなの1票で総理大臣が変わるかも ◆ 「琉球新報やさしいニュース」は、気になるニュースや話題について、わかりやすく書いたコーナーです。 関連記事 <参院選2025>ポチッとわかる 沖縄選挙区の顔ぶれや政策 <政策点検 参院選2025>4 奥間、和田氏反対 高良氏賛成 選択的夫婦別姓、同性婚 【全文公開】候補者アンケートの回答(参院選沖縄選挙区) <政策点検 参院選2025 ...
新潟日報糖度13・5度以上、県央のブランド桃「糖鮮確実」です! 加茂市で出荷本格化「"公約"裏切らない逸品」
新潟日報 17日 12:30
... いる。加茂市の選果場には16日も生産者が桃を運び込み、選別作業が進んだ。JAえちご中越では、糖度の高さなど基準をクリアした桃をオリジナルブランド「糖鮮(とうせん)確実」と銘打ち、市場に送り出している。参院選の投開票が20日に迫る中、ユニークな名称が注目を集めそうだ。 JAえちご中越によると、三条市、加茂市、田上町の農家でつくる天果糖逸(てんかとういつ)出荷販売協議会もも部会では会員約240人が約4 ...
下野新聞高橋克法氏後援会の偽アカウントがインスタに出現 注意喚起 参院選栃木選挙区
下野新聞 17日 12:30
参院選栃木選挙区に立候補している自民党現職の高橋克法(たかはしかつのり)氏(67)の後援会スタッフになりすましたとみられるインスタグラムのアカウントが16日までに、見つかった。高橋氏側は公式インスタグラムで注意喚起している。 残り:約 192文字/全文:311文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ロ ...
モデルプレス清原果耶、爽やかノースリ衣装で登場 参院選イメージキャラ就任で若い世代へ呼びかけ「小さな1歩が未来に繋がっていく」
モデルプレス 17日 12:29
女優の清原果耶が7月17日、都内で開催された「参議院議員選挙啓発イベント」に出席。投票を呼びかけた。 すべての画像をみる 清原果耶、若い世代へ投票呼びかけ清原果耶(C)モデルプレス参議院議員選挙イメージキャラクターを務める清原は、全身ホワイトのスタイリングで、ノースリーブのトップスからはほっそりとした二の腕をのぞかせ登場。イメージキャラクター就任時の心境を聞かれると「少し恐れ多いというか、緊張はし ...
朝日新聞「農林水産予算を10倍?」野田氏を批判した小泉氏のXは「誤り」
朝日新聞 17日 12:28
... 佳彦代表の3日の演説内容を伝えるNHKの報道を引用し、これに言及した) 「農業人口が増えるように」 小泉農水相のX投稿は、16日時点で約136万件、表示されている。 投稿のきっかけは、立憲の野田代表が参院選公示日の3日に宮崎県国富町で発した演説の発言だ。小泉氏が引用したNHKのニュースでは、野田氏は「もっと農業人口が増えるようにするための予算を10倍にしたい」と述べたと伝えている。 第一声をあげる ...
日本経済新聞外為12時 円相場、上昇 148円台半ば 対ユーロも高い
日本経済新聞 17日 12:27
... 5銭と前日17時時点と比べて44銭の円高・ドル安だった。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長を巡る解任騒動で、円やユーロなど主要通貨に対するドル売りが出た。だが、国内実需筋の円売り・ドル買い観測や参院選をにらんだ財政悪化への懸念が相場の上値を抑え、12時すぎには一時148円56銭近辺まで伸び悩んだ。 米CBSテレビは16日、トランプ米大統領が与党・共和党議員との会合でパウエルFRB議長の解任に ...
TBSテレビ【鹿児島選挙区】「保守王国」にかつてない“異変"…森山幹事長のおひざ元で保守分裂 参議院選挙2025【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 17日 12:26
JNNの参院選・中盤情勢調査で、自公が参議院の過半数を割り込む可能性が出ています。自民が議席を守ってきた鹿児島では、改選数1に4人が立候補。自民が議席を守ってきた「保守王国」ですが、かつてない異変が起きています。 尾辻朋実 候補(44)無・新 「父の『虫の目』になるという言葉を私の胸に抱き、鹿児島中を走り抜けた。今の日本はどうか。今こそ、政治を変えなければならない」 無所属・新人の尾辻朋実さん。父 ...
京都新聞参院選ポスター掲示板の空き区画、警察官僚の批判?貼る 京都、容疑の36歳男逮捕
京都新聞 17日 12:24
警察官僚を批判するような内容の紙が張られていた参院選の選挙ポスター掲示板(17日午後、京都市伏見区下鳥羽北ノ口町) 参院選京都選挙区のポスター掲示板に紙を張り付けたとして、伏見署は16日、器物損壊と威力業務妨害の疑いで、大阪市東淀川区、契約社員の男(36)を逮捕した。 逮捕容疑は14日午前4時25分ごろ、京都市伏見区下鳥羽北ノ口町にあるポスター掲示板の空白になっていた3区画に、紙3枚をテープで張り ...
FNN : フジテレビ【参院選】社民党は国政政党の要件満たすか「生き残りかけた戦い」 保守党は「移民政策是正など訴え」 再生・みらいも参戦
FNN : フジテレビ 17日 12:19
参議院選挙について詳しくお伝えする「もっと投票の前に」。 17日は、社民党と日本保守党などの動向をお伝えします。 社民党・福島党首: 今度の参議院選挙、社民党、生き残りをかけた戦いです。 「生き残りをかけた戦い」と訴える社民党は、今回の選挙結果次第では、国政政党の資格を失ってしまうため、強い危機感がにじんでいます。 社民党の前身の社会党は、野党第一党を長く続け、委員長だった村山富市氏は1994年、 ...
Abema TIMES宮城県知事が反発「誤った情報」と抗議 参政党代表の「水道を外資に売却」発言に
Abema TIMES 17日 12:18
... から、水道事業の最終責任は県が負っていて、「完全な民営化とは異なる」と反論しています。 「宮城県は、水道事業を日本の企業であれ、海外の企業であれ、売り渡した事実は全くございません」 宮城県は抗議文で、参院選の投票前日19日までの対応を参政党に求めています。宮城県の抗議文について、神谷代表はこう話しました。 拡大する 「まだ見てないんですよ、来たのは聞きました。一回調べて、ちゃんと正式に回答したいと ...
十勝毎日新聞参院選投票率、前回並みか 連休中日で低下も懸念
十勝毎日新聞 17日 12:14
参院選(20日投開票)は終盤に入り、十勝管内の各陣営は投票率の行方を注視している。道選挙区の管内投票率について、大半の陣営は前回(2022年、56・64%)並みと予想する。ただ、投票日は3連休の...
日本テレビ顔が破られたりひっかき傷か…掲示板の参院選・候補者ポスター、相次いで破損して見つかる(仙台市青葉区)
日本テレビ 17日 12:14
仙台市青葉区で、掲示板に貼られた参院選の候補者ポスターが相次いで破損して見つかり、警察で捜査しています。 亀井記者リポート 「こちら掲示板に貼られた参院選 の候補者ポスターです、1枚の候補者の顔の部分が破れています」 警察によりますと、15日午後、仙台市青葉区上愛子車で、パトロール中の警察官が掲示板に貼られた参院選の候補者のポスター1枚が破損していることを、見つけました。 ポスターには、候補者の顔 ...
ロイター午前の日経平均は小幅に続落、半導体株安が重し 下げ渋りも
ロイター 17日 12:14
... 安が一服したことは、輸出関連株を中心に投資家心理の重しになった。一方、3万9300円台前半にある25日移動平均線がサポートとして意識され、下値では押し目買いが入った。市場では「材料株への反応はいいが、参院選や米関税などの不透明要因が後退するまで、中長期での確信をもてない状況が続きそうだ」(りそなアセットマネジメントの戸田浩司ファンドマネージャー)との声が聞かれた。財務省が発表した貿易統計速報では、 ...
日刊スポーツ【参院選】ひろゆき氏「ルールを守れない人たちだと…
日刊スポーツ 17日 12:13
「ひろゆき」こと西村博之氏(24年4月撮影) 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)(48)が16日配信の、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)に生出演。参院選(20日投開票)東京選挙区の立候補者の「ルールを守れない人たち」を名指しで指摘した。 番組では、7議席を争う東京選挙区の候補者32人のうち、25人がスタジオまたはリモートで出演。冒頭でひろゆき氏は「す ...
ロイター東京外為市場・午前=ドル148円前半へ上昇、買い意欲衰えず 円安圧力も根強く
ロイター 17日 12:12
... ない」と指摘。機関投資家などリアルマネーのドル買いが強く入っていることなどから一段高もあり得るとの見方を示している。米国では関税の影響が全面的に表れれば、インフレが加速して利下げがしづらくなるともしている。若林氏は参院選を巡り、野党が掲げる消費税減税などの政策が実際に行われるかは疑問の余地があるとしつつ、赤字拡大や国債の格下げリスクなど財政懸念を生じさせる結果となれば、円売りが加速するとも語った。
サンケイスポーツ野口健氏「フィフィさんが何度も訴えているのに…」外国人政策をめぐるテレビ報道に苦言
サンケイスポーツ 17日 12:12
野口健氏アルピニストの野口健氏(51)が16日、Xを更新し、エジプト出身のタレント、フィフィ(49)が参院選の外国人政策をめぐるテレビ報道に苦言をしめしたことについて同意を示した。 野口氏は「フィフィ『意地でも逆の側の外国人の話を聞かない…』外国人巡る政策に関するテレビ局報道に苦言」というネット記事を引用し「外国人のフィフィさんがSNSでいわゆる『外国人』について何度も訴えているのにテレビ局は取り ...
日本テレビ【参院選】JR広島駅地下広場に期日前投票所を開設
日本テレビ 17日 12:10
... 票所が設置されたのは、広島駅南口の地下広場です。広島市内の有権者が対象で、本人確認ができれば「選挙のお知らせ」がなくても投票できます。広島市で15日までに期日前投票をした人は約9万7000人で、前回の参院選より3割ほど増えています。 ■投票した人 「ミナモアに行くついでにここに」 ■投票した人 「もう少し早めにやっていただきたかった。1週間くらい時間があれば」 今回は安佐北区・安佐南区に住む人を対 ...
デイリースポーツ那覇市議選の投票用紙誤交付
デイリースポーツ 17日 12:09
那覇市選挙管理委員会は17日、参院選の期日前投票所に来た有権者3人に対し、参院選と同日投開票の那覇市議選の投票用紙を誤って交付したと発表した。3人は既に市外に転居したため市議選の投票はできない仕組みで、参院選のみ投票資格を持っていた。 市選管によると、誤交付があったのは15、16両日。投票時間終了後の集計で、市議選の受付人数よりも投票用紙の交付枚数が多いことに気付き、誤交付が分かった。
TBSテレビ参議院選挙 宮崎県内の期日前投票者数 13日間で約16万5000人
TBSテレビ 17日 12:08
... 挙で、16日までに宮崎県内で期日前投票を済ませた有権者の数はおよそ16万5000人となりました。 県選挙管理委員会の中間発表によりますと、参院選公示翌日の今月4日から16日までの13日間に、期日前投票を済ませた有権者数は16万4840人でした。 前回、2022年の参院選では、公示翌日から14日間で11万人余りが期日前投票をしていて、今回は49%増えています。 期日前投票は、投票日前日の19日まで行 ...
テレビ朝日宮城県知事が反発「誤った情報」と抗議 参政党代表の「水道を外資に売却」発言に
テレビ朝日 17日 12:08
... から、水道事業の最終責任は県が負っていて、「完全な民営化とは異なる」と反論しています。 「宮城県は、水道事業を日本の企業であれ、海外の企業であれ、売り渡した事実は全くございません」 宮城県は抗議文で、参院選の投票前日19日までの対応を参政党に求めています。宮城県の抗議文について、神谷代表はこう話しました。 「間違っていたら謝罪する」 「まだ見てないんですよ、来たのは聞きました。一回調べて、ちゃんと ...
47NEWS : 共同通信那覇市議選の投票用紙誤交付 参院選のみ資格の3人に
47NEWS : 共同通信 17日 12:06
... 覇市選挙管理委員会は17日、参院選の期日前投票所に来た有権者3人に対し、参院選と同日投開票の那覇市議選の投票用紙を誤って交付したと発表した。3人は既に市外に転居したため市議選の投票はできない仕組みで、参院選のみ投票資格を持っていた。 市選管によると、誤交付があったのは15、16両日。投票時間終了後の集計で、市議選の受付人数よりも投票用紙の交付枚数が多いことに気付き、誤交付が分かった。 那覇市参院選
中日新聞那覇市議選の投票用紙誤交付 参院選のみ資格の3人に
中日新聞 17日 12:06
那覇市選挙管理委員会は17日、参院選の期日前投票所に来た有権者3人に対し、参院選と同日投開票の那覇市議選の投票用紙を誤って交付したと発表した。3人は既に市外に転居したため市議選の投票はできない仕組みで、参院選のみ投票資格を持っていた。 市選管によると、誤交付があったのは15、16両日。投票時間終了後の集計で、市議選の受付人数よりも投票用紙の交付枚数が多いことに気付き、誤交付が分かった。
ロイター長期金利の国民生活への影響注視、為替動向を憂慮=青木官房副長官
ロイター 17日 12:06
... で、参院選で減税を掲げる野党の優勢が伝えられる中で国債利回りが上昇し、円安となっている状況について問われ、「長期金利は様々な経路を通じて経済財政に影響を及ぼす」と応じ、「金利動向や金利が国民生活などに及ぼす影響を引き続き注視していく」考えを示した。写真は千円札とドル紙幣。3月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[東京 17日 ロイター] - 青木一彦官房副長官は17日午前の会見で、参 ...
東京新聞参院選千葉 「新湾岸道路」整備、候補者16人の考えは? 高谷JCT→蘇我、市原IC「構想通り推進」は5人
東京新聞 17日 12:06
20日投開票の参院選を前に、東京新聞は千葉選挙区の候補者16人に8項目の政策アンケートを実施し、全員から回答を得た。 国が概略ルートの複数案を示している新湾岸道路の整備構想には、現職3人を含む計5人が10段階評価で最も前向きな「構想通り進めるべきだ(10)」を選んだ。(参院選取材班) ?石破茂政権の評価、消費税減税への賛否など6項目の回答全文 ◆整備前向き、理由は主に3点 新湾岸道路は、外環道高谷 ...
東京新聞参院選千葉 「成田空港の機能強化」に候補者16人の考えは? 新滑走路など、13人が「推進」 騒音の懸念も
東京新聞 17日 12:06
参院選を前に東京新聞が千葉選挙区の候補者16人に実施した政策アンケートで、成田空港の機能強化について尋ねたところ、現職3人を含む計7人が10段階評価で最も前向きな「進めるべきだ(10)」を選んだ。 そのほかの一部の候補からは騒音への懸念と対応を求める声や、周辺住民の理解を重視する意見も出た。(参院選取材班) ?石破茂政権の評価、消費税減税への賛否など6項目の回答全文 ◆推進の理由「経済活性化」の中 ...
ハフィントンポスト参院選で「働かせたい改革」、専門家や遺族が強く反対。「命や子どもたちの未来を脅かす」と緊急声明
ハフィントンポスト 17日 12:05
... 記者会見には、小室社長のほか、みらい子育て全国ネットワークの天野妙代表、医師の過労死家族会共同代表の中原のり子さん、高島淳子さんが出席。京都大学の柴田悠教授もオンラインで参加した。 冒頭、小室社長が「参院選において、私たちの命と生活、子どもたちの未来を脅かす公約が掲げられている」と説明。 一部政治家や経済界から「働きたい人は長時間働けるようにするべき」という主張が繰り返されているとし、「これは“働 ...
TBSテレビ学生「税金・年金を改善してくれる人に、そこが投票のポイント」高知大学に期日前投票所が設置
TBSテレビ 17日 12:04
... 日の参議委員議員選挙の期日前投票所が、高知大学に設置され、学生や近隣住民が投票に訪れています。 高知市の高知大学朝倉キャンパスの期日前投票所は、17日と18日に設置されます。国政選挙では、2016年の参院選から継続して設置されていて、初日から学生や近隣住民が訪れ、1票を投じていました。 高知県選挙管理委員会によりますと、2024年の衆院選の投票率は、18歳〜19歳が31.65%、20歳〜24歳まで ...
デイリースポーツ鹿児島・肝付で参院選二重投票
デイリースポーツ 17日 12:04
... 選挙管理委員会は17日までに、参院選と同じ20日投開票の町長選の期日前投票に訪れた60代男性に、誤って参院選の投票用紙を交付したと発表した。男性は前日までに参院選の選挙区の投票を終えており、二重投票となる。他の票と区別できないため、正しく記載されていれば有効票になる。 町選管によると、16日午後5時20分ごろ、町役場本庁舎の投票所で、選挙区の投票をした段階で男性から「参院選の投票は済ませた」と申し ...
毎日新聞自民惨敗の衝撃残る参院選東京選挙区 都民フ票はどこへ
毎日新聞 17日 12:00
参院選東京選挙区から出馬する鈴木大地氏の総決起大会に駆けつけた小池百合子都知事(左)と自民党の森山裕幹事長=東京都千代田区で2025年7月7日午後6時16分、吉田航太撮影 32人の候補者から全国最多の7人(改選数6、欠員補充1)を選出する参院選東京選挙区は、自民党が歴史的惨敗を喫した東京都議選の衝撃が冷めやらぬ中での選挙戦となっている。注目が集まるのは、小池百合子都知事が特別顧問を務める地域政党「 ...
FNN : フジテレビ<参院選・争点4>災害対策・支援 地震・水害など自然災害にどう備える?…5人の主張は【山形発】
FNN : フジテレビ 17日 12:00
... 所属の現職・芳賀道也氏(67) 参政党の新人・佐藤友昭氏(52) 自民党の新人・大内理加氏(62) 共産党の新人・三井寺修氏(45) 政治団体・NHK党の新人・大貫学氏(67) 参院選・山形県選挙区に立候補した5人の顔ぶれ 参院選県選挙区の5人の候補者は、災害への備えについてどのように考えているのだろうか。 芳賀氏は災害に強い地域を作ると訴える 無・現/芳賀道也氏: 個人・中小企業・小さなお店も廃 ...
河北新報参院選 物価高対策が争点に あいのや、250円弁当「価格維持厳しい」
河北新報 17日 12:00
20日投開票の参院選は、現金給付や消費税減税など物価高騰対策が最大の争点となっている。長引く物価高の波は、石巻市などの食品スーパー「あいのや」の名物商品「250円弁当」も直撃する。コスト上昇と戦う同社の担当者や、弁当の購入客を取材した。(及川智子) 250円の弁当(手前)が並んだ売り場。昼前には一気に売れていった=あいのや石巻のぞみ野店 石巻市の人口密集地域にある「あいのや石巻のぞみ野店」。7月中 ...
読売新聞参院選期日前投票で1人に二重交付、混雑で担当者間の連携が行き届かず
読売新聞 17日 12:00
... 挙管理委員会は16日、市東浦事務所西庁舎で実施した参院選の期日前投票で、選挙区と比例代表の投票用紙を有権者1人に二重交付するミスがあったと発表した。 市選管によると、16日午前10時頃、有権者の男性が淡路市議選の期日前投票に来所。名簿システムで男性が参院選の投票を終えていることを確認したものの、混雑から担当者間の連携が行き届かず、他の投票者に紛れて参院選の投票用紙も渡してしまったという。 市選管は ...
福島民友新聞SNS活用、陣営苦心 若年層「情報偏り懸念」 参院選
福島民友新聞 17日 12:00
スマートフォンでSNSを見る徳丸さん。県内でも選挙でのSNS活用が進んでいる 20日の投開票に向け、激しい舌戦が続く第27回参院選では、各陣営から交流サイト(SNS)による発信が活発化している。昨年の東京都知事選や兵庫県知事選などを契機に、選挙戦を巡るSNSの存在感が増したためだ。5人が立候補した福島選挙区(改選数1)でも各陣営がX(旧ツイッター)やインスタグラム、ユーチューブなどのSNSを活用し ...
新潟日報[参議院選挙2025]給与増えても「家計は赤字」…国は賃上げ推進も、中小企業の従業員に恩恵行き渡らず 連載[物価高の現場から]<下>
新潟日報 17日 12:00
製材を進める吉井木材工業の従業員。会社は物価高が続く中で賃上げを続けている=佐渡市 20日投開票の参院選で最大の争点となっているのが物価高対策だ。食料品やガソリンなど生活に欠かせない品目の値上がりが続き、県民の生活を直撃。賃上げも追い付かない。各党は消費税減税や現金給付など負担軽減策を打ち出すが、実効性や財源確保の手法には不透明感も漂う。物価高に悩む県内の現場で有権者の思いを聞いた。(3回続きの3 ...
中日新聞鹿児島・肝付で参院選二重投票 期日前、町長選で来た男性
中日新聞 17日 11:59
... 選挙管理委員会は17日までに、参院選と同じ20日投開票の町長選の期日前投票に訪れた60代男性に、誤って参院選の投票用紙を交付したと発表した。男性は前日までに参院選の選挙区の投票を終えており、二重投票となる。他の票と区別できないため、正しく記載されていれば有効票になる。 町選管によると、16日午後5時20分ごろ、町役場本庁舎の投票所で、選挙区の投票をした段階で男性から「参院選の投票は済ませた」と申し ...
47NEWS : 共同通信鹿児島・肝付で参院選二重投票 期日前、町長選で来た男性
47NEWS : 共同通信 17日 11:59
... 選挙管理委員会は17日までに、参院選と同じ20日投開票の町長選の期日前投票に訪れた60代男性に、誤って参院選の投票用紙を交付したと発表した。男性は前日までに参院選の選挙区の投票を終えており、二重投票となる。他の票と区別できないため、正しく記載されていれば有効票になる。 町選管によると、16日午後5時20分ごろ、町役場本庁舎の投票所で、選挙区の投票をした段階で男性から「参院選の投票は済ませた」と申し ...
TBSテレビ参議院議員選挙 期日前投票で有権者が二重投票 肝付町長選と参院選の投票用紙の交付間違う
TBSテレビ 17日 11:55
肝付町に設置されている参院選の期日前投票所で有権者が2回投票するミスがありました。 肝付町選挙管理委員会によりますと、町役場に設置された期日前投票所で16日、職員が投票に来た男性に肝付町長選挙の投票用紙を渡すべきところを、誤って参院選の投票用紙を渡しました。 男性はすでに参院選の期日前投票を済ませていたため、誤って2回投票したということです。 男性が職員に申告し発覚しました。原因は職員の確認ミスで ...
福島民友新聞【ファクトチェック】「期日前の票 書き換え」SNS投稿 投票箱に多重の鍵、不正は困難
福島民友新聞 17日 11:55
「参院選の期日前投票は、書き換えられたりすり替えられたりする」という交流サイト(SNS)の投稿を信じた有権者が、20日の投開票当日まで投票を控える動きが一部で出ている。敵対陣営による書き換えを指すとみられるが、選挙期間中、投票箱は二つ以上の鍵で施錠され、鍵も割り印がされた封筒に入れて管理される。不正は極めて難しいといえる。 郡山、問い合わせ相次ぐ 選管「あり得ない」 郡山市選管によると、有権者から ...
日本経済新聞東証前引け 日経平均は小幅続落 半導体売られる、先物買いが下支え
日本経済新聞 17日 11:55
... 台湾積体電路製造(TSMC)の決算発表を前に慎重な姿勢を強めている」(東海東京インテリジェンス・ラボの沢田遼太郎シニアアナリスト)との指摘があった。 20日投開票の参院選を巡る不透明感も相場全体の重荷になった。与党の苦戦が伝わるなかで「参院選の結果次第では政治的な空白が発生し、米国の関税に対する日本の交渉力が弱まり、関税率の引き下げが難しくなるとの懸念も根強い」(東海東京の沢田氏)との声があった。 ...
47NEWS : 共同通信清原果耶さんが投票呼びかけ 参院選で都選管イベント
47NEWS : 共同通信 17日 11:54
20日に投開票される参院選に向け、東京都選挙管理委員会は17日、俳優の清原果耶(きよはら・かや)さんを招き、期日前投票の周知や投票を呼びかけるイベントを都内で開いた。 参院選東京都
KTS : 鹿児島テレビ参院選の期日前投票で二重投票 投票分は有効扱い 鹿児島・肝属町
KTS : 鹿児島テレビ 17日 11:54
鹿児島県肝付町は16日、参院選の期日前投票で二重投票があったと発表しました。 肝属町選管によりますと、16日夕方、肝付町長選挙の期日前投票に訪れた60代の有権者の男性に、誤ってすでに投票を済ませた参院選の投票用紙も交付したということです。 男性が参院選鹿児島選挙区の投票を終えた後で二重投票に気が付き、申し出たことで事態が発覚しました。 選管によりますと、すでに投票されたものは特定ができないため有効 ...
FNN : フジテレビ参院選の期日前投票で二重投票 投票分は有効扱い 鹿児島・肝属町
FNN : フジテレビ 17日 11:54
鹿児島県肝付町は16日、参院選の期日前投票で二重投票があったと発表しました。 肝属町選管によりますと、16日夕方、肝付町長選挙の期日前投票に訪れた60代の有権者の男性に、誤ってすでに投票を済ませた参院選の投票用紙も交付したということです。 男性が参院選鹿児島選挙区の投票を終えた後で二重投票に気が付き、申し出たことで事態が発覚しました。 選管によりますと、すでに投票されたものは特定ができないため有効 ...
NHK参院選 俳優 清原果耶さんがイベントで投票呼びかけ 東京
NHK 17日 11:50
7月20日に投票が行われる参議院選挙で、東京都選挙管理委員会のイメージキャラクターを務める俳優の清原果耶さんが17日、都内で開かれたイベントに参加し、積極的な投票を呼びかけました。 東京 港区で開かれた参議院選挙に投票を呼びかけるイベントには、NHKの連続テレビ小説「おかえりモネ」でヒロインを演じた俳優の清原果耶さんが参加しました。 清原さんは、一部を除いて19日まで行われている期日前投票について ...
日本テレビ政府も危機感…外国勢力が参院選に介入? “不審な拡散"か…「公約を守らない」首相の誤情報も 目的は?【それって本当?】
日本テレビ 17日 11:48
... いました。 ■「参院選で公約守らない」意味で拡散動画を再生してみると「掲げました政策が、私が当選したのだからこの通りにやるということにはなりません」という石破首相の声が。この発言が、「参院選で公約を守らない」という意味で拡散されていました。 しかしこれは、総裁選後の去年12月、予算委員会の時の発言です。総裁選で自分が掲げた政策を、党として全てやるわけではないという趣旨の発言で、今回の参院選の公約に ...
NHK参院選 俳優の清原果耶さんが投票呼びかけ 東京 港区
NHK 17日 11:39
今月20日に投票が行われる参議院選挙で、東京都選挙管理委員会のイメージキャラクターを務める俳優の清原果耶さんが17日、都内で開かれたイベントに参加し、積極的な投票を呼びかけました。 東京・港区で開かれた参議院選挙に投票を呼びかけるイベントには、NHKの連続テレビ小説「おかえりモネ」でヒロインを演じた俳優の清原果耶さんが参加しました。 清原さんは、一部を除いて19日まで行われている期日前投票について ...
デイリースポーツ参院選の選挙公報配布せず
デイリースポーツ 17日 11:38
鹿児島県日置市が、参院選の選挙公報を自治会の非加入世帯に配布していなかったことが17日、市選挙管理委員会への取材で分かった。各自治会に加入世帯への配布を依頼していたことが原因。公選法は、有権者がいる世帯に投開票日の2日前までに配布するよう定めている。 市選管によると、2020年から自治会を通じて加入世帯に配布。非加入世帯に対しては、住所が把握できていないため、申し出に応じて届けていた。投票所入場券 ...
TOKYO HEADLINE参院選イメージキャラクターの清原果邪が投票率の低い若年層に投票呼び掛け「小さな一歩が未来につながっていく」
TOKYO HEADLINE 17日 11:38
... を呼び掛けた。 清原は今回のイメージキャラクター就任について「少し恐れ多いというか、緊張はしているんですけど、すごく大切な役割を任せていただいたので全うしたいなと思っております」と神妙な表情。 今回の参院選のキャッチコピーは「一票一票、日本はすすむ。」について「私自身もこのキャッチフレーズがすごく心に残っているので、この力強い言葉を一人でも多くの方々に届けられたらいいのかなと思っています」と語った ...
47NEWS : 共同通信【速報】清原果耶さんが投票呼びかけ 参院選で都選管イベント
47NEWS : 共同通信 17日 11:37
20日に投開票される参院選に向け、東京都選挙管理委員会は17日、俳優の清原果耶(きよはら・かや)さんを招き、期日前投票の周知や投票を呼びかけるイベントを都内で開いた。 参院選東京都
日刊スポーツ37歳女優、カタカナ姓へ変更で「“外国人"扱い」…
日刊スポーツ 17日 11:34
... スルーツです。あたりまえですが、日本以外にもルーツがあるということです」と言及し、「私には『日本人』というものがよくわからないし、日本人ファーストなどという言葉や考えは気味が悪くて仕方ありません」と、参院選挙で保守系新興政党が多用する「日本人ファースト」という主張にも嫌悪感を示した。 続けて「日本に暮らして税金を納めても選挙権を持たない人たちがたくさんいます。そう思いたくない人もいるのでしょうが、 ...
スポニチ清原果耶 「小さな一歩が未来につながる」 同世代の有権者にメッセージ
スポニチ 17日 11:33
参院選の啓発イベントに出席した清原果耶 Photo By スポニチ 女優の清原果耶(23)が17日、都内で参院選(20日投開票)の啓発イベントに出席した。同世代の有権者に向けて「小さな一歩が未来につながる」と呼びかけた。 自身は「当日行くのが難しいようであれば期日前投票を利用したい」という。前回2022年の参院選で過去最多1961万人が利用した期日前投票のシステムに「「自分のペースで投票できるのは ...
47NEWS : 共同通信参院選の選挙公報配布せず 自治会の非加入世帯、鹿児島
47NEWS : 共同通信 17日 11:33
鹿児島県日置市が、参院選の選挙公報を自治会の非加入世帯に配布していなかったことが17日、市選挙管理委員会への取材で分かった。各自治会に加入世帯への配布を依頼していたことが原因。公選法は、有権者がいる世帯に投開票日の2日前までに配布するよう定めている。 市選管によると、2020年から自治会を通じて加入世帯に配布。非加入世帯に対しては、住所が把握できていないため、申し出に応じて届けていた。投票所入場券 ...
中日新聞参院選の選挙公報配布せず 自治会の非加入世帯、鹿児島
中日新聞 17日 11:33
鹿児島県日置市が、参院選の選挙公報を自治会の非加入世帯に配布していなかったことが17日、市選挙管理委員会への取材で分かった。各自治会に加入世帯への配布を依頼していたことが原因。公選法は、有権者がいる世帯に投開票日の2日前までに配布するよう定めている。 市選管によると、2020年から自治会を通じて加入世帯に配布。非加入世帯に対しては、住所が把握できていないため、申し出に応じて届けていた。投票所入場券 ...
岩手日報参院選「大変なのはコメだけじゃない」気候変動や飼料確保、トランプ関税・・・岩手の農畜産業者が訴え
岩手日報 17日 11:32
コメ価格高騰対策が全国的にクローズアップされる今回の参院選。一方、県内の農業現場を見てみると、果樹は気候変動に悩まされ、畜産は人間の主食用米へのシフトが進んだことで飼料用米の確保が難しい。輸出に活路を求めても米国の高関税政策が頭をもたげる。「大変なのはコメだけじゃないのに…」。そんな声が聞こえてくる。 青々としたリンゴの木々が広がる奥州市江刺愛宕。高級ブランド「江刺りんご」の産地には、この夏も強い ...
南日本新聞自治会未加入の世帯に選挙公報配らず 公選法では「投票日2日前までに配布」 日置市選管「改善の必要性ある」
南日本新聞 17日 11:31
詳しく 20日投開票の参院選で候補者の公約や経歴が掲載された公報について、鹿児島県日置市が自治会未加入の世帯に配布していないことが16日分かった。各自治会に依頼し、加入者に文書を回覧する際などに届けていた。 市選挙管理委員会などによると、直近の有権者数は3万8548人(海外在住含む)。市内に居住する約2万2000世帯のうち、176自治会に約1万7900世帯が加入しており、各自治会は選挙公報計1万8 ...
下野新聞白票行動、SNS通じ拡大じわり「応援したい人いない」 意思と異なる受け止め方をされる可能性も
下野新聞 17日 11:30
拡大する 20日投開票の参院選の投票用紙=14日午前、県庁 近年の国政選挙では交流サイト(SNS)で、投票用紙に候補者の名前などを書かずに入れる「白票」の意義が話題となっている。昨年11月の知事選では前回比で2倍強に増えた。棄権とは異なり、投票所まで足を運んで投じる白票。過去に経験がある県内有権者は「選挙に関心はあるが、応援したい候補者がいない」と理由を話す。識者は意思表示として理解を示しつつ「誰 ...
下野新聞【私の視点 参院選栃木選挙区】安心して働ける環境を 女性起業支援団体代表・浅野裕子さん(51)
下野新聞 17日 11:30
拡大する 女性の起業や経済的自立を支援する事業を始め、14年になります。 きっかけは2011年に持病が悪化し、事務職の仕事を辞めざるをえなかったことでした。療養後、再就職を試みたのですが、病状を抱えながら働ける求人が見つかりませんでした。そこで培ってきた販売促進のスキルを生かして起業しようと決意したのです。 残り:約 573文字/全文:733文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラ ...
岩手日報投票率アップへ「切り札」を投入 参院選の投票所半減、高齢者がピンチ 陸前高田市選管
岩手日報 17日 11:30
20日投開票の参院選で、陸前高田市選挙管理委員会(菅野幸委員長)は、投票所までの移動支援策として往復千円分を助成するタクシー券を初めて配布した。この参院選から、市内の投票区を25から12に再編。投票所が1カ所に集約された地区もあり、高齢者ら車を持たない有権者の交通手段を確保し、投票率低下を防ぐ狙いだ。 片道500円分のタクシー券2枚が投票所入場券と共に全ての有権者に郵送されている。差額は有権者の自 ...
日刊スポーツ日本に帰化した庭師兼俳優、「日本人ファースト」に…
日刊スポーツ 17日 11:30
村雨辰剛(2023年5月撮影) スウェーデン出身で日本国籍を取得した庭師で俳優、モデルの村雨辰剛(36)が17日までにX(旧ツイッター)を更新。参院選挙(20日投開票)で保守系新興政党が多用する「日本人ファースト」に言及した。 村雨は、立憲民主党の野田佳彦代表が「日本人ファースト」という主張について、危機感を示した発言を取り上げた記事を引用。「日本が日本人ファーストとは当たり前です。そうでないと日 ...
Abema TIMES選挙を前に過熱…「外国人問題」のSNS投稿は感情を煽りやすい?“自国ファースト"すべての国が主張すれば「間違いなく地球が滅ぶ」
Abema TIMES 17日 11:30
... (『ABEMAヒルズ』より) 調査方法 Meltwaterによる分析 調査期間 7月3日から15日まで 調査対象 公開されている全アカウントの投稿(リポスト、引用ポスト、返信も含む) ANNが設定した参院選の主な政策に関連するワード この記事の画像一覧 【映像】“居眠り議員"の釈明 【画像】「だらし内閣」「みっとも内閣」石破内閣の集合写真 “スッピン"写真に誹謗中傷…国民民主・伊藤たかえ氏が心中吐 ...
dot.「『日本人ファースト』で日本が失うのは今の生活水準」外国人ドライバー支援会社社長が警鐘 バス運転手不足で「このままだと路線維持できない」
dot. 17日 11:30
20日投開票の参院選で「外国人政策」が論点に浮上している。外国人への対応の厳格化や受け入れ規制などを打ち出す政党も相次いでいる。人口減少と高齢化が加速し、「経済のパイ」が小さくな… 「『日本人ファースト』で日本が失うのは今の生活水準」外国人ドライバー支援会社社長が警鐘 バス運転手不足で「このままだと路線維持できない」の続きを読む 日本人ファースト 外国人政策 外国人労働者 外国人ドライバー
デイリースポーツネット党首討論、やってきたのはただ1人…落合陽一氏「月曜ぐらいまでは皆来る予定だった」
デイリースポーツ 17日 11:28
筑波大准教授でメディアアーティストの落合陽一氏が16日、Xを更新。「NewsPicks」で党首討論を配信しようとしたところ、やってきたのはたった1人だったとつづった。 落合氏は、20日投開票の参院選について「番組は主要8党による党首討論の開催を試みた」ものの「しかし…それぞれの広報担当からきたのは以下のような返答だった」とし、各党の返信概要を紹介。 「最大与党については、党本部に直接足を運んでお願 ...
日刊スポーツ【参院選】山尾志桜里氏、重鎮映画監督からの激励レ…
日刊スポーツ 17日 11:27
参議院選挙7月20日投開票 参院選(20日投開票)で大激戦の東京選挙区に立候補している元衆院議員の山尾志桜里氏(50)は17日、自身のX(旧ツイッター)を更新。日本を代表する映画監督の山田洋次氏から、応援の手紙が届いたことを明かした。 末尾に山田氏の名前が入った手紙の写真を公開。「山田洋次監督から応援のお手紙を頂戴しました。真心に真心でお返ししたいと思っています」とつづった。山尾氏が公開した手紙に ...
日刊スポーツ清原果耶「選挙は1人1人がキーパーソン」りりしい…
日刊スポーツ 17日 11:26
... 投票は9日から19日までとなっている。自身も「スケジュールが合えば(当日)うかがいたいんですけど、合わなければ期日前投票を利用したい。自分のペースで投票に行けるのですごく便利」と話した。 前回22年の参院選は20代の投票率が低かった。「まだ少し選挙と距離がある方も中にはいらっしゃると思う。何も分からないから投票に行かないとか、知らないままにするより、SNSなどでもいろんな情報を得られる時代。勉強し ...
日刊スポーツ玉川徹氏「デタラメ情報の影響で投票行動に結びつい…
日刊スポーツ 17日 11:23
... 員の玉川徹氏は17日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜午前8時)に出演し、参院選(20日投開票)をめぐりSNSなどで真偽不明の情報が見受けられることに関して、その防止策について私見を口にした。 番組では恒例のパネルコーナーで「参院選 あふれる真偽不明情報 切り抜きもそう確かめる?」と題した企画を放送。参院選に関連したものとされた石破茂首相や小泉進次郎農相らに関する投稿をめぐり、実際は事 ...
ロイター〔マーケットアイ〕金利:前場の国債先物は反落、長期金利1.575% 参院選控え上値重い
ロイター 17日 11:21
... 575%。週末の参院選を控えて上値の重い展開が続いた。きょうの国債先物は前日比横ばいで寄り付いた後、マイナス圏に沈んだ。前日の米国市場では卸売物価指数(PPI)の予想下振れや連邦準備理事会(FRB)議長の解任を巡る報道を受けて国債が買われた(米金利は低下)ものの、国内では週末に参院選を前に積極的に円債を買う動きは乏しかった。SMBC日興証券の田未来シニア金利ストラテジストは「週末の参院選を控え、与 ...
日刊スポーツ【参院選】参政党「事実無根」一部メディアに記事削…
日刊スポーツ 17日 11:20
... に、次の通り、株式会社日刊現代に対し、日刊ゲンダイデジタル記事の削除、訂正謝罪記事の請求を通知致しましたのでお知らせ致します」と、通知文を掲載した。 通知文では、参院選に同党から立候補した特定の候補者について、日刊ゲンダイDIGITALが「参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃!警視庁時代に『横領発覚→依願退職→退職金で弁済』」とのタイトルで公開した記事に対して反論。記事では「警視庁事情通」と ...
FNN : フジテレビ「決して許されるものではない」“水道を外資に売却"発言に宮城県知事が激怒…参政・神谷代表に猛抗議「事実と異なる」
FNN : フジテレビ 17日 11:20
... 、そこに問題があるという事を言いたかったが、どこにクレームが来ているのかまだ分からないので、また精査して考えます。 村井知事は神谷代表に対し、19日までの報告を求めている。 この他、他の各党の代表者は参院選の戦いが終盤となる中、16日も各地の重点区で有権者への訴えを行った。 (「イット!」7月16日放送より) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(13 ...
日刊スポーツ元ブランキー浅井健一の選挙めぐる投稿を町山智浩氏…
日刊スポーツ 17日 11:17
... BLANKEY JET CITY(ブランキー・ジェット・シティ)の元ボーカル・ギターとして知られるミュージシャン浅井健一(60)が選挙に関して投稿した内容に言及した。 浅井は14日、インスタグラムで、参院選(20日投開票)で投票する政党を公表したことに対して寄せられた声に言及。批判の声に反論する中で「一人の人間が自分の心で感じて自由に決断してある政党に一票を入れる。これこそ国民主権、民主主義の根幹 ...
日刊スポーツ藤田ニコル、選挙投票呼びかけ反響「なんかバズっち…
日刊スポーツ 17日 11:13
藤田ニコル(2024年9月) モデルでタレントの藤田ニコル(27)が17日までにX(旧ツイッター)を更新。参院選(20日投開票)への投票を呼びかけた投稿が話題となり、あらためて言及した。 藤田は14日、「今日仕事終わりに期日前投票に 今回は1分くらいで終わったよ」と投票を済ませたことを報告。「忙しいから行かないは理由ならないよ 時間は自分で作るものだよ 選挙行きましょう。本当に」と呼びかけていた。 ...
テレ東BIZ7月17日午前のマーケットまとめ(日経CNBC)
テレ東BIZ 17日 11:13
... から方針を転換することもあると述べましたが、25%の「相互関税」を適用する強硬姿勢を維持しました。日米両政府は、20日の参議院選挙の前は具体的な協議は難しいとの認識で一致しており、トランプ氏の発言は、参院選後の交渉を見据え、日本に市場開放の圧力をかける狙いがあるとみられています。また、トランプ氏はインドとの合意が近いことを明らかにした上で、EU=ヨーロッパ連合についても合意できる可能性があると述べ ...
NHK参院選 徳島市の大型商業施設で期日前投票始まる
NHK 17日 11:12
今月20日に投票が行われる参議院選挙で、投票率の向上につなげようと徳島市の大型商業施設に17日から期日前投票所が設けられ、多くの買い物客などが1票を投じていました。 徳島市選挙管理委員会は投票率の向上につなげようと若い世代や多くの買い物客が訪れる徳島市の大型商業施設「イオンモール徳島」に17日から期日前投票所を設置しました。 施設の4階に設けられた投票所には、午前中から買い物客などが次々と訪れ、1 ...
dot.「参政党はストレスのはけ口」…東京選挙区・最後の“7枠目"をめぐる土俵際 下げ止まりたい「立憲・塩村」に当落線上の「自民・武見」
dot. 17日 11:05
参院選の選挙戦も終盤に入るなか、東京選挙区の情勢が風雲急を告げている。定数6に欠員補充(任期3年)1を加えた7つの議席を全国最多の32人が争う超激戦区。すべての国政政党が候補を立… 「参政党はストレスのはけ口」…東京選挙区・最後の“7枠目"をめぐる土俵際 下げ止まりたい「立憲・塩村」に当落線上の「自民・武見」の続きを読む 参院選2025 参政党 塩村文夏
女性自身《“存在しない学科"と指摘続出》参政党さや氏 演説で「大阪芸大のピアノ科の募集ゼロ」と訴えも物議…問い合わせに本人が寄せた「回答」
女性自身 17日 11:00
... 器も買えない。ピアノも買えない。親がこんなお金にならない仕事は、子供にさせられないからですよ。でも音楽はやっぱり人々の心を救うものだと、私は思うので……」 こう涙ながらに訴えたのは、7月20日投開票の参院選に東京選挙区から立候補している参政党・さや氏(43)。この発言は、公示日前日の7月2日に東京・新宿の歌舞伎町にて行われた、街頭演説でのものだ。 演説終盤、元ジャズシンガーとして活動していた経験を ...
読売新聞参院選1人区で幹部がテコ入れ…岡山・「姫の虎退治」再現か阻止か、香川・代表の地元国民が攻勢
読売新聞 17日 11:00
... 。 香川選挙区は2010年以降、自民が3年に1度の参院選ですべて勝利してきた。しかし、得票数は減少傾向で、前回22年選挙は立憲民主党と国民民主の双方が候補を立てたことに助けられた面もある。今回は立民が擁立を見送り、事実上、一本化された。 衆院では県内3小選挙区のうち、玉木代表と立民の小川幹事長が、それぞれ1議席を占め、自民は1議席にとどまる。今回の参院選で敗れれば、県内での自民の存在感が大きく後退 ...
福島民報【2025参院選 託す未来】外国人材 多文化の共生願う 格差ない雇用環境に
福島民報 17日 10:59
... り]射[しゃ]音[のん]さん(41)は、昨年10月に日本国籍を取得した。今回の参院選では初めて、「日本人」として一票を投じる。来日19年目。町民とはすっかり顔なじみで、地域に解け込んできた。これまで外国語指導助手(ALT)などとして働いてきた。手取りは少なく、日本人との待遇格差を感じている。物価高も相まって生活は苦しい。参院選では「日本人と格差のない雇用環境を整備してほしい」と願う。外国出身者が日 ...
日本テレビ【参院選】金メダリスト、元アナウンサーも──32人が争う「最激戦区」の首都決戦 与党に逆風…“先頭集団"の顔ぶれは?
日本テレビ 17日 10:57
... 場面もありました。 金メダリストという抜群の知名度と、初代スポーツ庁長官の経験をアピールしています。与党への強烈な逆風が吹く中、このまま逃げ切り、初当選を目指します。 ■急速に支持を伸ばす参政党の新人参院選で“台風の目"になっているのが、「日本人ファースト」を掲げる参政党。神谷代表が選挙カーの上で、集まった聴衆に「1、2、参政党〜!」と声を上げます。結党から5年。今、急速に支持を伸ばしています。 ...
東京スポーツ新聞清原果耶 参院選に向けて投票を呼びかけ「小さな1歩が未来につながっていく」
東京スポーツ新聞 17日 10:56
女優の清原果耶(23)が17日、都内で行われた「参議院議員選挙啓発イベント」に出席した。 同イベントは、20日に投開票が行われる参議院議員選挙に向けて、有権者の投票意識の向上や選挙日の認知を目的に開催された。 今回、選挙のイメージキャラクターに就任した清原は「恐れ多い。緊張はしているんですけど、すごく大切な役割を任せていただいたので、全うしたいなと思っております」と意気込んだ。 投票について「スケ ...
デイリースポーツ清原果耶 参院選啓発イベントに登場「選挙は一人一人がキーパーソン」「1票に思い込めて投票して」
デイリースポーツ 17日 10:55
俳優の清原果耶(23)が17日、都内で20日に投開票の参院選の啓発イベントに登場した。 イメージキャラクターをつとめる清原は「恐れ多いというか、緊張しています。重要な役割をいただいたので、全うしたい」。そして「スケジュールが合えば(当日投票に)伺いたいなと思いますが、合わなければ期日前投票を利用しようと思います」と語った。イベント中には、模擬投票のデモンストレーションも行い「選挙は一人一人がキーパ ...
NHK石破首相動静 2025年7月16日
NHK 17日 10:53
... 59 同駅発 16:34 富山県氷見市の能登半島地震による被災現場着。菊地正寛市長らから被害状況の説明。視察。地元住民らと握手 16:55 同所発 17:36 同県高岡市の富山県産業創造センター着。自民党参院選候補者の演説会に出席。演説。聴衆と握手 18:14 同所発 18:17 JR新高岡駅着 18:26 はくたか574号で同駅発 21:15 JR東京駅着 21:19 同駅発 21:30 公邸着
福島民報【ふくしま2025参院選】投票まで3日 最終盤SNS戦略が鍵 無党派や若年層狙う 利用者層で使い分け
福島民報 17日 10:53
参院選は20日の投開票まで残り3日となった。広大な福島県選挙区(改選1議席)は街頭演説や集会などの「地上戦」に加え、交流サイト(SNS)を駆使した「空中戦」も白熱。激戦が伝えられる自民党の現職森雅子候補(60)、立憲民主党の新人石原洋三郎候補(52)の両陣営は最終盤での無党派層や若年層の取り込みが勝敗の鍵を握るとみて、SNS戦略を強化している。福島民報社の期日前投票出口調査で、若年層ほどSNS上の ...
沖縄タイムス政策以前に差別や排外主義を競う 参院選で問われる選択 沖縄社会の多数派は何をなすべきか
沖縄タイムス 17日 10:51
[参院選 2025.7.20] 今回の参院選は、政党が政策以前の差別や排外主義を競い合う異常な状況になっている。外国出身の人、性的マイノリティー、産まない選択をした人。現に傷ついている人々の声を聞き、沖縄社会の多数派が今何をなすべきか、考える。(編集委員・阿部岳) エジプト出身のエルサムニー・イブラヒムさん(73)=宜野湾市=が最近、冷凍食品を買った時のこと。レジで新人の店員がビニール袋に入れよう ...
信濃毎日新聞「工場建設先延ばしが何件かある」 物価高と設備投資の足踏み、松本地域でも製造業が苦しい
信濃毎日新聞 17日 10:40
鶴見明夫理事長 【トップの視座 7.20参院選】(8) 松本信用金庫(松本市)鶴見明夫理事長(63) ―地域経済の業況をどのように見ているか。 「物価が高止まりする中で、中小企業の価格転嫁が…
岩手日報【データで見る参院選】女性候補者数と当選者数
岩手日報 17日 10:39
データで見る参院選では、投票率や得票率など、参院選にまつわるデータを紹介していく。 女性候補者数と当選者数 女性候補者数は100人前後、当選者数は20人前後で近年推移していた。2022年に候補者数が過去最多の181人に急増したが、当選者数は34人と微増。今回は152人の女性が出馬し、候補全体に占める女性の割合は29・1%となっている。
読売新聞<参院選2025>各党代表ら 目玉政策訴え 来援続々
読売新聞 17日 10:35
... 33 立新 廣森 志穂 34 参新 小林孝一郎 47 自新 岩田 好明 57 諸新 <注>敬称略。投票日現在の年齢、党派、新旧、当選回数 立憲民主党の野田氏参政党の神谷氏自民党の石破氏 20日投開票の参院選は終盤に入った。岡山選挙区(改選定数1)では、候補を擁立する各党代表らが次々と応援に駆けつけている。 立憲民主党の野田代表は13日、岡山市内で新人の国友彩葉氏の個人演説会に出席した後、JR岡山駅 ...
日本経済新聞外為10時 円相場、148円台半ばに上げ縮小 実需の売り観測で
日本経済新聞 17日 10:31
... 半と3カ月半ぶりの円安・ドル高水準をつけており、円高が進んだ局面で国内輸入企業などが円売り・ドル買いを膨らませたとの見方が相場を押し下げた。 20日投開票の参院選への警戒感も円相場の重荷となっている。与野党ともに拡張的な財政政策を志向するなか、参院選の結果によっては消費税減税の可能性が高まるとみられており、財政悪化への懸念がドルやユーロに対する円売りを促した。 円は対ユーロでも上げ幅を縮小し、10 ...
産経新聞SNSと選挙 「8割以上がフェイク情報を見抜けず」 自己評価高い人ほど注意を
産経新聞 17日 10:30
... 政策が焦点に−−今回の参院選ではどうか 「かなり盛り上がっている。例えば、『日本人ファースト』を掲げ、外国人規制を訴える参政党が支持を広げている。SNS活用にたけており、投稿数が多いだけでなく、神谷宗幣代表の街頭演説などを拡散する支持者に対し、SNSのうまい活用方法を指南している。1つの投稿に対するリポスト(転載)数も多い。その結果、他の政党も外国人政策について言及し始めた。参院選の大きな争点にな ...
日刊スポーツ【参院選】野口健氏「外国人のフィフィさんが訴えて…
日刊スポーツ 17日 10:30
... 健氏(2024年11月) アルピニスト野口健氏(51)が17日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。エジプト出身のタレント、フィフィ(49)の参院選(20日投開票)の外国人政策をめぐるテレビ報道を批判したことについて、同意を示した。 フィフィは15日の投稿で「参院選では外国人を巡る政策が大きな争点となっていて、報道番組では外国人を招いて意見させてますが、その全てが差別反対と声を上げる側、不良外国人 ...
リアルライブ選挙報道でトラブル続きのTBS、「選挙の日2025」は大丈夫?の声
リアルライブ 17日 10:28
... 回はうかつだったと言わざるを得ない」 また、TBSはフリーアナウンサーの小川彩佳がメインキャスターを務める報道番組「news23」で、石破茂首相と「バトル」を繰り広げている。同番組は、7月1日の放送で参院選公示を前に党首討論を実施。この中で、石破首相がコメの適正価格について議論すると小川が「なるべく、簡潔にお答えいただけたらありがたいんですけども」と指摘し、首相が「そんな簡単な話じゃないですよ」と ...