検索結果(カテゴリ : 国際)

9,784件中76ページ目の検索結果(0.676秒) 2025-04-08から2025-04-22の記事を検索
ロイター豪政府、中国との協力拒否 米関税対応
ロイター 10日 12:38
4月10日、オーストラリア政府は米国の関税に協力して対抗することを求める中国政府の呼びかけを拒否し、今後も貿易の多様化を進め、最大の貿易相手国である中国への依存度を引き下げる意向を示した。写真は両国の国旗。2022年7月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[シドニー 10日 ロイター] - オーストラリア政府は10日、米国の関税に協力して対抗することを求める中国政府の呼びかけを拒否し ...
毎日新聞ミャンマー総選挙、12月に実施 選管発表、時期言及は初か
毎日新聞 10日 12:37
ミャンマー国軍のミンアウンフライン最高司令官=首都ネピドーで2023年3月27日、AP ミャンマーの選挙管理委員会は8日、総選挙が今年12月に行われると明らかにした。同月の実施を前提に政党設立の許可申請を5月9日まで受け付けると発表した。選管が選挙の実施時期に言及するのは初めてとみられる。総選挙をめぐっては、軍事政権トップのミンアウンフライン国軍最高司令官が3月上旬に12月か来年1月に実施すると表 ...
ロイター米下院、トランプ減税法案の採決延期 支出削減巡り共和党内で異議
ロイター 10日 12:36
4月9日、与党共和党が多数派を占める米議会下院は、トランプ米大統領の減税政策を盛り込んだ法案の採決を延期した。写真は米議会議事堂。ワシントンで4日撮影(2025年 ロイター/Leah Millis)[ワシントン 9日 ロイター] - 与党共和党が多数派を占める米議会下院は9日、トランプ米大統領の減税政策を盛り込んだ法案の採決を延期した。党内の一部議員から、支出削減が不十分で財政赤字の大幅拡大につな ...
産経新聞ドミニカ共和国のクラブ屋根崩落、死者184人に プロ野球中日元選手のブランコさんら
産経新聞 10日 12:34
ドミニカ共和国の首都サントドミンゴのナイトクラブで8日に発生した屋根崩落で、地元メディアは9日、死者数が184人になったと報じた。 犠牲者の中にはプロ野球中日などで活躍したトニ・ブランコ元選手も含まれている。事故当時、クラブ内では人気歌手のコンサートが行われており、約300人が中にいたとされる。突然屋根が崩落し、多数ががれきの下敷きとなった。(共同)
NHK韓国 大統領選挙 「共に民主党」イ・ジェミョン氏が立候補表明
NHK 10日 12:32
ことし6月の韓国大統領選挙に、最大野党「共に民主党」のイ・ジェミョン(李在明)前代表が立候補することを表明し、選挙に向けた動きが本格化しています。 韓国ではユン・ソンニョル(尹錫悦)前大統領の罷免を受けて大統領選挙が6月3日に前倒しされ、最大野党「共に民主党」のイ・ジェミョン前代表は、事前収録した映像を通じて、10日、自身の立場を公表しました。 この中でイ前代表は「国民の立派な道具、最高の道具にな ...
Abema TIMES【トランプ関税一部停止】「相互関税」で米国経済も直面していた“不況リスク" 「スタグフレーション」懸念とは?
Abema TIMES 10日 12:32
この記事の写真をみる(8枚) 米国のトランプ大統領は4月9日、「相互関税」の一部停止を発表した。すべての国と地域への一律10%の関税は維持するものの、国・地域ごとに上乗せする税率については90日間、一時停止する。トランプ氏は「75か国以上が交渉を求めている」と強調したが、「相互関税」発表後、米国経済までも不況リスクに直面すると指摘されていた。米経済界が抱いた、インフレと景気後退が同時に起きる「スタ ...
FNN : フジテレビトランプ大統領の相互関税一転90日停止発表にニューヨーク市民は困惑…値上げの懸念続く「負担は消費者が絶対背負わされる」
FNN : フジテレビ 10日 12:29
アメリカのトランプ大統領が9日に発動したばかりの相互関税を、中国以外は90日間停止すると発表したことを受け、アメリカ国内でも困惑や懸念の声が上がっています。 トランプ大統領は相互関税をめぐり、アメリカに対して報復措置をとらなかった国などには発動を90日間停止した一方、報復を発表した中国に対しては追加関税を125%に引き上げました。 FNNニューヨーク支局・弓削いく子支局長: ニューヨークにあるスー ...
NHK米FRB 3月会合 “関税引き上げで経済成長下振れリスク高まる"
NHK 10日 12:27
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会が2会合連続で利下げを見送った3月の会合の議事録が公表されました。参加者はトランプ政権の関税の引き上げによって雇用情勢と経済成長は下振れのリスクが高まる一方、インフレについては上昇するリスクが高まっていると指摘していたことが分かりました。 FRBは、3月に開いた金融政策を決める会合で、経済活動は底堅いペースで拡大する一方、インフレ率についてはいくぶん高いままだな ...
NHK中国 3月の消費者物価指数 2か月連続マイナス デフレ懸念続く
NHK 10日 12:25
中国の3月の消費者物価指数は、去年の同じ月から0.1%下落し、2か月連続でマイナスとなりました。消費者の節約志向が強まる中、自動車などが値下がりしていて、デフレへの懸念が続いています。 中国の国家統計局が10日に発表した3月の消費者物価指数は、去年の同じ月と比べて0.1%の下落となりました。 消費者物価指数がマイナスとなるのは2か月連続で、牛肉や生鮮野菜の価格が下落したほか、消費者の節約志向が強ま ...
FNN : フジテレビ少なくとも155人の中国人兵士がロシア軍に参加とゼレンスキー大統領が明かす TikTokなどSNS通じて募集か
FNN : フジテレビ 10日 12:20
ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、少なくとも155人の中国人兵士がロシア軍側の兵士として戦闘に参加していると明らかにしました。 ゼレンスキー大統領はロシア軍が中国人兵士をTikTokなどのSNSを通じて募集していると明らかにしました。 中国当局は兵士の派遣を認識しており、兵士らの名前や年齢などの個人情報を把握しているこということです。 これに先立ち、ウクライナ当局は東部ルハンスク州でロシア軍と ...
サウジアラビア : アラブニュース日本は米国に他の関税の見直しを「強く」要求
サウジアラビア : アラブニュース 10日 12:20
東京:日本政府は木曜日、ドナルド・トランプ大統領が新たな関税を一時停止したことを「肯定的に」受け止めたと発表した。 林芳正官房長官は定例ブリーフィングで、「我々は今回のアメリカの発表を前向きに受け止めた」と述べた。 しかし、彼はこう付け加えた。「我々は、米国が相互関税、鉄鋼とアルミニウムへの関税、自動車と自動車部品への関税の措置を見直すことを、引き続き強く要求する」 トランプ大統領は先週、世界第4 ...
TBSテレビイギリスに「ユニバーサル・スタジオ」2031年に開業 ヨーロッパで初めて アメリカ・シンガポール・日本・中国に次いで5番目
TBSテレビ 10日 12:19
日本でも人気のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ」が、2031年にロンドン近郊で開業するとイギリス政府が発表しました。 ユニバーサル・スタジオの建設は、アメリカ、シンガポール、日本、中国に次いで5番目で、ヨーロッパでは初めてです。 ホテルや飲食店などを備えた複合施設も併設され、経済効果は、関連事業なども含めておよそ500億ポンド、日本円でおよそ9兆3000億円が見込まれるということです。
日本テレビ「中国の試練」衝撃広がる 米対中関税125%に
日本テレビ 10日 12:18
トランプ大統領が、125%の関税を表明した中国では、衝撃が広がっています。中継です。 現在のところ、中国政府はまだ反応を示していません。 想定を超える中国への狙い撃ちに対し、どのように対応するか慎重に協議しているものとみられます。 中国は当初、アメリカへの報復として10日から34%の関税を課すとしていましたが、トランプ政権がさらに50%上乗せしたため、9日夜になって、急きょ、あわせて84%にすると ...
テレビ朝日“トランプ関税"先行き不透明 90日間停止も中国に125%で発動 夏野剛氏「好き勝手にやった者勝ち」「経済学をやっていた人は大ショック」
テレビ朝日 10日 12:17
1 アメリカ・トランプ大統領が9日、「相互関税」の上乗せ分について、発動を90日間停止すると発表した。日本にも追加分で24%が上乗せされるところが、一律の10%まで引き下がることになる。一方、アメリカの輸入品に84%の対抗関税を課すと表明した中国に対しては、さらに引き上げて125%で即時発動することも表明。発動からわずか半日にして停止、もしくはさらなる引き上げなど、先行きが不透明だ。「ABEMA ...
ベトナム : ベトナムの声ミャンマー 民主派勢力側“大地震のあと 軍側の空爆90回以上"
ベトナム : ベトナムの声 10日 12:16
(VOVWORLD) -ミャンマーで軍と対立する民主派勢力側は先月28日に中部で起きた大地震のあと、これまでに軍側が行った空爆が90回以上に上ると明らかにしました。 軍と民主派勢力側の双方が一時停戦を発表したあとも戦闘が続いているとみられ、支援活動への影響が懸念されています。 先月28日、ミャンマー中部で起きた大地震について、現地で実権を握る軍は、これまでに3649人が死亡し、5018人がけがをし ...
ベトナム : ベトナムの声イラン大統領「核兵器求めていない」
ベトナム : ベトナムの声 10日 12:15
(VOVWORLD) -ペゼシュキアン氏は9日の演説で「我々は原子爆弾を求めているわけではない」と語りました。 イランのペゼシュキアン大統領は9日、核兵器を保有する意図はないと改めて主張しました。12日に開かれる方向の米国との核協議を前に、イラン側の立場を明確にしたかたちです。これまでの核開発で培った技術については「妥協しない」とも語りました。 ペゼシュキアン氏は9日の演説で「我々は原子爆弾を求め ...
CNN.co.jp少年サッカー監督、13歳少年殺害の罪で訴追 性的暴行被害多発の可能性 米カリフォルニア州
CNN.co.jp 10日 12:15
少年サッカー監督、13歳少年殺害の罪で訴追 性的暴行被害多発の可能性 米カリフォルニア州 2025.04.10 Thu posted at 12:15 JST Tweet 米少年サッカーチームの監督が、10代少年に対する殺人や性的暴行の罪に問われている/KABC (CNN) 米カリフォルニア州の少年サッカーチームの監督が、10代の少年に対する殺人や性的暴行にかかわったとして罪に問われている。捜査当 ...
テレビ朝日【トランプ関税一部停止】「相互関税」で米国経済も直面していた“不況リスク" 「スタグフレーション」懸念とは?
テレビ朝日 10日 12:15
3 米国のトランプ大統領は4月9日、「相互関税」の一部停止を発表した。すべての国と地域への一律10%の関税は維持するものの、国・地域ごとに上乗せする税率については90日間、一時停止する。トランプ氏は「75か国以上が交渉を求めている」と強調したが、「相互関税」発表後、米国経済までも不況リスクに直面すると指摘されていた。米経済界が抱いた、インフレと景気後退が同時に起きる「スタグフレーション」の懸念とは ...
AFPBB News【今日の1枚】不明者家族に寄り添う救助犬、タイのビル倒壊現場で
AFPBB News 10日 12:15
【4月10日 AFP】地震発生から5日後、タイ・バンコクの建設中のビルの倒壊現場で、行方不明者の知らせを待ちわびる家族に寄り添う捜索救助活動組織「K9 USAR」の救助犬、レトリバーの「カイル」。(c)AFP
ロシア : スプートニク米国はロシアとの戦争に敗れた=カールソン氏
ロシア : スプートニク 10日 12:13
米ジャーナリストのタッカー・カールソン氏は、アレックス・ジョーンズ氏とのインタビューの中で、米軍、国務省、CIAが戦ったロシアとの戦争で米国は敗れ、同時にウクライナも破壊したとの考えを述べた。 【米国はロシアとの戦争に敗れた=カールソン氏】 ????米ジャーナリストのタッカー・カールソン氏は、アレックス・ジョーンズ氏とのインタビューの中で、米軍、国務省、CIAが戦ったロシアとの戦争で米国は敗れ、同 ...
Abema TIMES“トランプ関税"先行き不透明 90日間停止も中国に125%で発動 夏野剛氏「好き勝手にやった者勝ち」「経済学をやっていた人は大ショック」
Abema TIMES 10日 12:12
【映像】アメリカによる世界各国への追加関税 アメリカ・トランプ大統領が9日、「相互関税」の上乗せ分について、発動を90日間停止すると発表した。日本にも追加分で24%が上乗せされるところが、一律の10%まで引き下がることになる。一方、アメリカの輸入品に84%の対抗関税を課すと表明した中国に対しては、さらに引き上げて125%で即時発動することも表明。発動からわずか半日にして停止、もしくはさらなる引き上 ...
47NEWS : 共同通信【速報】ドミニカ共和国の屋根崩落、死者184人に
47NEWS : 共同通信 10日 12:12
【サンパウロ共同】ドミニカ共和国の首都サントドミンゴのナイトクラブで8日に発生した屋根崩落で、地元メディアは9日、死者数が184人になったと報じた。
FNN : フジテレビ韓国・最大野党「共に民主党」の前代表・李在明氏が大統領選挙へ出馬表明 「韓国経済は一種の四面楚歌のような状態」
FNN : フジテレビ 10日 12:11
韓国・最大野党「共に民主党」の前代表・李在明氏が大統領選挙への出馬を表明しました。 李氏は10日午前、映像メッセージを公開し、尹錫悦前大統領の罷免・失職に伴って行われる大統領選挙について「本当の大韓民国を作るために出馬する」と表明しました。 この中で李氏は、「韓国経済は一種の四面楚歌のような状態だ。政府は経済を放置している」と政府の対応を批判しました。 また、外交については「日米協力関係も非常に重 ...
ベトナム : ベトナムの声EU、AI規制の一部緩和検討 欧州企業育成へ手続き簡素化
ベトナム : ベトナムの声 10日 12:10
(VOVWORLD) -EUは2024年5月にAI規則を成立させ、8月に発効しました。 欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は9日、世界で初めて導入した人工知能(AI)包括規制の簡素化をめざすと発表しました。欧州企業を育成するため、煩雑な企業の手続きなど規制の一部緩和に取り組みます。 EUのAI規制担当組織が産業界や市民団体などから意見を聴取し、規制に関する手続きの簡素化を含めた改善策をまと ...
FNN : フジテレビトランプ大統領イランに対し「必要なら軍事力行使する」と言及 イランとの交渉「多くの時間はない」
FNN : フジテレビ 10日 12:10
アメリカのトランプ大統領は、核開発問題の協議を控えているイランに対して、「必要なら軍事力を行使する」と述べ、交渉が決裂した場合の軍事行動を示唆しました。 アメリカ・トランプ大統領: 必要であれば我々は軍事力を行使する。 トランプ氏は9日、記者団に対し、イランとの交渉について「多くの時間はない」と指摘し、改めて核開発の停止を求めました。 また、交渉が決裂した場合には軍事力の行使を示唆した上で、その場 ...
VIETJOキャスター、ベトナム子会社をホーチミンに設立
VIETJO 10日 12:10
リモートアシスタントをはじめとした人材事業運営を手掛ける株式会社キャスター(東京都千代田区)は8日、事業のさらなる成長と技術開発の強化を目的として、ホーチミンに同社100%出資の海外子会社を設立した。 子会社「キャスターテック・ベトナム(CASTER TECH VIETNAM)」では、キャスターグループで運営する事業に関連するシステム開発を行う。資本金は3万USD(約440万円)となっている。 日 ...
TBSテレビゼレンスキー氏 「中国兵155人がロシア軍で戦闘参加」ロシア側がSNSで勧誘か
TBSテレビ 10日 12:08
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍に参加している中国人兵士について、少なくとも155人を特定したと明らかにしました。 ゼレンスキー大統領は9日、捕虜にした2人の中国人兵士がウクライナ当局の尋問に答える様子を新たに公開しました。 中国人兵士とされる捕虜 「今回、初めての任務で、初めて戦闘を経験しました」 現地メディアによりますと、ゼレンスキー氏は2人をそれぞれ東部ドネツク州の異なる場所で捕ら ...
AFPBB News最低所得補償で社会活動活発に、労働意欲減退せず ドイツ研究所
AFPBB News 10日 12:07
【4月10日 AFP】ドイツの研究所が行った「ユニバーサルベーシックインカム(UBI、すべての市民に無条件で最低所得を補償する制度)」に関する最新研究で、UBI受給者の労働意欲が減退することはなく、精神的な健康状態も相対的に良好であることが分かった。 研究はドイツ研究所(DIW)が3年間にわたって実施。月額1200ユーロ(約19万円)を労働義務なしで受け取った107人と、受給しなかった1580人と ...
ベトナム : ベトナムの声日経平均は反発で寄り付く、米相互関税の一部90日間停止を好感
ベトナム : ベトナムの声 10日 12:05
(VOVWORLD) -寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比607円18銭高の3万2321円21銭と、反発してスタートしました。 その後も1500円超高に上げ幅を拡大しています。トランプ米大統領が9日、貿易相手国に対する相互関税の上乗せ部分を90日間停止すると発表したことで過度な警戒感が後退し、ショートカバーが優勢となっています。 主力株は多くが買い気配となっています。トヨタ自動車やソニ ...
デイリースポーツフランス、パレスチナ国家承認も
デイリースポーツ 10日 12:03
【パリ共同】フランスのマクロン大統領は9日、6月にもパレスチナを国家として承認する可能性があるとの考えを示した。承認すれば、日米など先進7カ国(G7)で初めてとなる。フランスメディアのインタビューで語った。パレスチナ自治区ガザに攻撃を続けるイスラエルをけん制する狙いがある。 マクロン氏は「(パレスチナの)国家承認に向けて動かなければならない。数カ月以内にそうする」と強調。中東の国の一部には、イスラ ...
TBSテレビアメリカ・トランプ大統領「USスチールは日本に渡ってほしくない」 日本製鉄の買収計画に否定的な姿勢示す
TBSテレビ 10日 12:02
アメリカのトランプ大統領は、日本製鉄が買収を計画しているUSスチールについて、「日本に渡ってほしくない」と発言し、買収に否定的な姿勢を改めて示しました。 アメリカ トランプ大統領 「日本は大好きだが、USスチールは特別な会社だ。日本や他の場所には渡ってほしくない」 トランプ大統領は9日、記者団の前でUSスチールについて、「90年前を振り返ると、長い間、世界一の素晴らしい会社だった。日本に渡ってほし ...
47NEWS : 共同通信フランス、パレスチナ国家承認も 6月にも、G7で初めて
47NEWS : 共同通信 10日 12:02
【パリ共同】フランスのマクロン大統領は9日、6月にもパレスチナを国家として承認する可能性があるとの考えを示した。承認すれば、日米など先進7カ国(G7)で初めてとなる。フランスメディアのインタビューで語った。パレスチナ自治区ガザに攻撃を続けるイスラエルをけん制する狙いがある。 マクロン氏は「(パレスチナの)国家承認に向けて動かなければならない。数カ月以内にそうする」と強調。中東の国の一部には、イスラ ...
AFPBB Newsエストニア、ロシア住民の地方選投票を禁止
AFPBB News 10日 12:00
【4月10日 AFP】エストニアのアラル・カリス大統領は9日、欧州連合(EU)域外出身の市民が地方選挙で投票することを禁止する憲法改正案に署名した。この動きはエストニアにいる多くのロシア系住民を対象としている。 改正案は3月26日に議会で賛成多数で可決された。背景には2022年のロシアによるウクライナへの全面侵攻以来、エストニアで安全保障に対する懸念が高まっていることがある。 大統領府は声明で「エ ...
テレビ朝日トランプ氏「少し行き過ぎ」方針転換 市場の動揺が背景に 長期金利上昇で不安広がる
テレビ朝日 10日 12:00
トランプ大統領の突然の方針転換にはどんな背景があったのでしょうか。ホワイトハウス前から報告です。 (箕輪適記者報告) トランプ大統領もさすがに市場の動揺を無視できなくなった結果と言えます。 アメリカ トランプ大統領 「人々が少し行き過ぎていると思った。人々は興奮し、少し恐れていた」 トランプ大統領は、先週からの株価急落の局面でも強気の姿勢を貫いていましたが、今週に入ってアメリカ国債が売られ、長期金 ...
AFPBB News活況を呈する生花産業・中国
AFPBB News 10日 12:00
【4月10日 People?s Daily】冬の日に江蘇省(Jiangsu)宿遷市(Suqian)王官集鎮(Wangguanji)にある胡蝶蘭のテーマパーク「胡蝶蘭大世界」を訪れると、20万平方メートルの「スマート・マルチスパン(連棟式)温室」に色とりどりの胡蝶蘭が咲き誇っている光景が目に映る。 農作物の種子取引や農業技術開発を行う新進企業「江蘇国〓農業科技」の曹国峰(Cao Guofeng)総経 ...
タイ : タイ通パクチーとタイ米のビール!アジアンレストラン4店で販売
タイ : タイ通 10日 12:00
東京・横浜を中心に国内39店舗のレストランを展開するHUGE(東京都渋谷区)は、東京・横浜のアジアンレストラン4店舗で、2025年4月4日(金)から、新開発したアジア料理にぴったりの新定番ビール「IWAI CILANTRO ALE(イワイ シラントロエール)」の販売を開始した。 同社によると、販売店舗はGINGER GRASS(東京・新宿) 、DADAI(東京・渋谷)、Madam M? (東京・銀 ...
ニューズウィーク「ワン!」がリズムにドンピシャ...犬が「マイク芸」で見せた900万回再生の大仕事
ニューズウィーク 10日 12:00
犬と人間の「カラオケデュエット」が大バズり その完成度に「プロすぎる」の声(写真はイメージです) Devon Janse van Rensburg-Unsplash <女性が歌う「Who Let The Dogs Out」に、愛犬が吠えで絶妙に合わせる驚異の「デュエット」がTikTokで大反響。「吠える数まで合ってる」「これは彼のセリフ」とコメントが殺到している> 驚くほど「上手すぎる」カラオケの ...
TBSテレビトランプ関税「90日間停止」はなぜ?「昨日の夜は少し不安に思う人も」トランプ氏 金融市場の動きが判断材料に…【記者解説】
TBSテレビ 10日 11:59
アメリカのトランプ大統領は、9日に世界各国を対象に発動したばかりの相互関税の一部について、90日間、一時停止することを認めると発表しました。トランプ大統領はこれまで関税の見直しは行わないと繰り返し述べてきましたが、なぜ今回の措置に踏み切ったのでしょうか? トランプ大統領はこれまで株式市場の動きに応じて見直すことはしないと繰り返していましたが、相互関税の発動を受けて、市場では株だけでなく、国債、そし ...
BBC「トランプ関税」一時停止で米株式市場は急上昇 中国には追加引き上げ
BBC 10日 11:56
アメリカのドナルド・トランプ大統領は9日、同国の「相互関税」に報復措置を行わなかった国々に対し、引き上げ措置の一部を90日間停止し、「10%の相互関税」の適用を認めると発表した。 一方で中国に対しては、アメリカの輸入品への関税を84%に引き上げると発表したことを受け、中国からの輸入品に対する関税を125%に引き上げた。 関税をめぐる数日間の混乱の後、アメリカの主要500社の株価指数のS&P500種 ...
日本テレビトランプ大統領「相互関税」上乗せ分の90日間発動停止を発表 中国には125%に引き上...
日本テレビ 10日 11:53
アメリカのトランプ大統領は「相互関税」の上乗せ分について、報復措置をとっていない国に対して、90日間、発動を停止すると発表しました。一方、中国への関税は125%に引き上げます。 ワシントンから中継です。 株価の急落にも強気の姿勢を見せていたトランプ大統領でしたが、アメリカの国債が売られ長期金利が上昇したことで、わずか13時間あまりで方針転換に追い込まれた形です。 トランプ氏は、9日から発動した貿易 ...
TBSテレビ「みんな怖がりすぎ」 トランプ関税「90日間停止」一夜にして方針転換 中国には関税“上乗せ"125%に NYダウ“史上最大"の値上がり幅
TBSテレビ 10日 11:51
アメリカのトランプ大統領は、9日に世界各国を対象に発動したばかりの相互関税の一部について、90日間、一時停止することを認めると発表しました。一方で、中国に対してはさらに関税を上乗せします。 アメリカのトランプ大統領は9日、「相互関税を90日間停止し、税率を10%に引き下げることを承認した」とSNSに投稿しました。 9日に60の国と地域を対象に発動した相互関税の「上乗せ分」について一時停止する一方、 ...
FNN : フジテレビ【中継】「人々が騒ぎすぎて少し怖がっていた」トランプ大統領が相互関税“一時停止"理由を説明 米市民も困惑「どこに向かっているのか…」
FNN : フジテレビ 10日 11:45
トランプ氏がわずか半日ほどで相互関税の方針を転換した背景と今後の展開について、ワシントンから、FNNワシントン支局・中西孝介記者が解説します。 トランプ氏は、相互関税の一時停止は「ここ数日間考えていた」と明かし、関税を課した国などの反応や市場の動きを見極めて判断を下したとしています。 トランプ氏は9日、方針転換の理由について「人々が騒ぎすぎて少し怖がっていた。柔軟性を持たなければならない」と説明し ...
朝日新聞李在明氏が立候補を表明 韓国大統領選の最有力候補 世論調査トップ
朝日新聞 10日 11:45
朝日新聞のインタビューに応じる李在明氏=2024年12月8日、ソウル、貝瀬秋彦撮影 [PR] 韓国の進歩(革新)系最大野党・共に民主党の李在明(イジェミョン)前代表が10日、尹錫悦(ユンソンニョル)氏の大統領罷免(ひめん)に伴う6月3日の次期大統領選への立候補を表明した。李氏は映像メッセージを通じて「本物の大韓民国をつくりたい」などと述べた。李氏は次期大統領選の最有力候補とみられている。 李氏は午 ...
47NEWS : 共同通信【速報】仏大統領、パレスチナ国家承認の意向表明
47NEWS : 共同通信 10日 11:41
【パリ共同】フランスのマクロン大統領は9日、6月にもパレスチナを国家として承認する意向を示した。承認すれば、日米など先進7カ国(G7)で初めてとなる。フランスメディアが伝えた。 マクロンパレスチナG7
毎日新聞「小さな奇跡」子宮移植手術受けた女性が出産 姉がドナーに
毎日新聞 10日 11:39
英国初の子宮移植を受けた女性の出産を1面などで報じる4月8日付の英各紙=ロンドンで2025年4月8日、福永方人撮影 英国で初めて子宮移植手術を受けた36歳の女性が2月末、娘を出産した。2023年に姉の子宮を移植されていた。娘に姉の名前と同じ「エイミー」と名付けた女性は「娘を持つなんて想像もしていませんでした」と感激している。英メディアが9日までに、「小さな奇跡」などの見出しで相次いで報じた。 報道 ...
毎日新聞月の裏側、表より乾燥? 中国探査機が採取の砂、水分が100分の1
毎日新聞 10日 11:38
中国国家宇宙局が、月の裏側で試料採取した無人月面探査機「嫦娥6号」として公開した画像(同局のサイトから、共同) 中国科学院のチームは、中国の無人探査機「嫦娥6号」が世界で初めて月の裏側から持ち帰った砂には、表側で採取された砂の100分の1程度しか水分が含まれていなかったと発表した。地球からは見えない月の裏側は、表側よりも乾燥した環境とみられる。研究成果は10日、英科学誌ネイチャーに掲載された。 裏 ...
テレビ朝日「相互関税」発動を90日間停止 トランプ大統領が半日で方針転換
テレビ朝日 10日 11:34
アメリカのトランプ大統領は発動したばかりの「相互関税」の上乗せ分について、わずか半日あまりで方針転換し発動を90日間停止すると表明しました。 アメリカ トランプ大統領 「報復しなかった国には90日間の猶予を与えた。なぜなら彼らに『もし報復すればこちらも倍返しするぞ』と伝えていたからだ。そして実際、中国が報復してきたから私は言った通り倍にしたんだ」 トランプ政権は9日未明、「相互関税」の第2弾として ...
Abema TIMESトランプ氏が方針を大幅転換「相互関税を90日間猶予する」 対中関税は125%に引き上げ
Abema TIMES 10日 11:33
この記事の写真をみる(12枚) 相互関税の発動で世界が混乱するなか、アメリカのトランプ大統領が立て続けに驚くべき発表をしました。世界を対象にした相互関税の上乗せ分を90日間停止するとした一方で、中国に対しては関税を125%に引き上げて即時発動すると通告しました。 【画像】中国への関税をさらに引き上げたトランプ大統領「いま我々は1日20億ドル稼いでいる」 ■トランプ氏軟化? 相互関税「90日間猶予す ...
ニューズウィーク【随時更新】トランプ2.0(4月10日の動き)
ニューズウィーク 10日 11:33
Newsweek Japan <2024年アメリカ合衆国大統領選挙で共和党のドナルド・トランプが当選、4年ぶりの返り咲きを決めた。新政権の顔ぶれや政策、関係各国の対応など、第2次トランプ政権をめぐる動きを随時更新する> ブラックマンデー越えもあるか?トランプ関税ショックはこれからが本番 <トランプ関税の無茶苦茶さと不透明感で、世界の株価は21世紀でも上位に入る下げを記録した。しかし貿易戦争はまだ端 ...
時事通信中国物価、2カ月連続マイナス トランプ関税で先行きに懸念―3月
時事通信 10日 11:33
【北京時事】中国国家統計局が10日発表した3月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比0.1%低下した。マイナスは2カ月連続。対米貿易摩擦の激化で景気が今後さらに冷え込むとの懸念が強まっており、物価に下押し圧力が加わっている。 トランプ米大統領は9日、中国からの輸入品に対する相互関税率を125%に引き上げると表明。中国も徹底抗戦の姿勢を崩していない。 中国では不動産不況を背景に景気低迷が長期化。成 ...
Forbes JAPAN米国は150兆円もの国防費が必要なのか? 米中軍拡競争の恐れも
Forbes JAPAN 10日 11:30
米国のドナルド・トランプ大統領は、国防総省に1兆ドル(約147兆円)の予算を求めた。これにより、政府の効率化を追求する新政権が、国防総省の支出増にも歯止めをかけるだろうと考えていた国民の期待は裏切られた。 この予算増の背景には何があるのだろうか? トランプ大統領は「軍隊は築かなければならないものであり、われわれは強くなければならない。なぜなら今、世の中には悪の勢力が数多く存在するからだ」と主張して ...
時事通信野党李在明氏が出馬表明 日米韓協力「非常に重要」―韓国大統領選
時事通信 10日 11:23
韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表=8日、ソウル(EPA時事) 【ソウル時事】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表が10日、映像メッセージを公開する形で大統領選(6月3日投開票)への出馬を表明した。尹錫悦前大統領による「非常戒厳」宣言を批判した上で、経済成長で格差を縮小することにより社会の分断を克服する考えを示した。 尹錫悦大統領を罷免 韓国政局関連ニュース 李氏は「実用 ...
テレビ朝日トランプ氏が方針を大幅転換「相互関税を90日間猶予する」 対中関税は125%に引き上げ
テレビ朝日 10日 11:22
3 相互関税の発動で世界が混乱するなか、アメリカのトランプ大統領が立て続けに驚くべき発表をしました。世界を対象にした相互関税の上乗せ分を90日間停止するとした一方で、中国に対しては関税を125%に引き上げて即時発動すると通告しました。 ■トランプ氏軟化? 相互関税「90日間猶予する」 トランプ大統領 この記事の写真 トランプ大統領 「報復しなかった国には90日間の猶予を与えました。なぜなら、彼らに ...
NHK仏大統領 “パレスチナを国家として"6月にも承認の考え
NHK 10日 11:21
フランスのマクロン大統領は、地元テレビのインタビューで、ことし6月にもパレスチナを国家として承認する考えを明らかにしました。 マクロン大統領は今月8日までエジプトを訪問し、エジプトやヨルダンの首脳とガザ地区の情勢について会談したほか、パレスチナからの避難民とも面会しました。 9日放送されたフランスのテレビのインタビューでマクロン大統領は、パレスチナの国家承認について「われわれは動き出さなくてはなら ...
産経新聞独フォルクスワーゲン、1〜3月期営業利益39%減 米関税も影響
産経新聞 10日 11:16
ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は9日、2025年1〜3月期決算の営業利益が前年同期比で39%減の28億ユーロ(約4500億円)になるとの見通しを発表した。トランプ米政権の輸入自動車への関税措置導入などが影響したが、具体的な金額は明らかにしていない。 VWは声明で、米国の関税強化に加え、二酸化炭素(CO2)排出量に関する欧州の規制への対応や、グループ会社のリストラ実施が業績に影響したと説 ...
ロイター米企業、輸入に急ブレーキ トランプ関税二転三転で様子見
ロイター 10日 11:15
トランプ米大統領による関税措置の発動前に駆け込みで輸入を増やしていた多くの米小売り企業や輸入業者が、足元では関税の着地点を見極めるために急ブレーキを踏んでいる。写真は4月9日、北京で撮影(2025年 ロイター/Tingshu Wang)[9日 ロイター] - トランプ米大統領による関税措置の発動前に駆け込みで輸入を増やしていた多くの米小売り企業や輸入業者が、足元では関税の着地点を見極めるために急ブ ...
東京新聞トランプ大統領、対日関税は一部除き24→10%に 相互関税の上乗せ分を90日間停止 中国は125%に引き上げ
東京新聞 10日 11:13
【ワシントン=山口哲人】トランプ米大統領は9日、同日午前0時すぎ(米東部時間)に発動した「相互関税」第2弾の上乗せ分を即時、停止すると発表した。停止期間は90日間で、中国を除く対象国・地域に適用する。...
47NEWS : 共同通信李在明氏が出馬正式表明 韓国次期大統領、最有力
47NEWS : 共同通信 10日 11:09
;・: 【ソウル共同】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表が10日、映像メッセージを通じて次期大統領選への出馬を正式表明した。保革が衝突する大統領選は6月3日に行われる。李氏は支持率で他の政治家を大きくリードし、次期大統領の最有力候補と目されている。李氏の出馬表明を受けて、大統領選に向けた動きが一層本格化する。 李氏は「多くの平凡な人たちが希望を抱き、幸せな人生を夢見ることができる世界 ...
読売新聞トランプ大統領に欧州との貿易「ゼロ関税」を提案へ…ドイツのメルツ次期首相候補
読売新聞 10日 11:06
工藤彩香 【ベルリン=工藤彩香】ドイツの次期首相候補で中道右派・キリスト教民主同盟(CDU)のフリードリヒ・メルツ党首は9日、トランプ米政権に対し、欧州との貿易に関税を課さない「ゼロ関税」を提案する意向を明らかにした。独民放テレビRTLのインタビューで語った。 メルツ党首(9日)=ロイター メルツ氏は、トランプ政権が同日決定した相互関税の90日間停止について、欧州が団結して対応した成果だと評価。「 ...
47NEWS : 共同通信【速報】「韓米日の協力重要」と李在明氏
47NEWS : 共同通信 10日 11:05
【ソウル共同】韓国の李在明氏は10日に公表した映像メッセージで、韓米日の協力はとても重要だと強調した。
朝日新聞日進月歩の装備と戦術 「日本版海兵隊」は島を守り、奪還できるのか
朝日新聞 10日 11:00
北島一陸将補=2025年3月12日、長崎県佐世保市、牧野愛博撮影 [PR] 米軍が沖縄本島に上陸を開始してから、今月1日で80年が過ぎました。「日本版海兵隊」と評される陸上自衛隊水陸機動団を率いた北島一団長(インタビュー当時、3月24日付で統合作戦司令部作戦部長、陸将補)は、「二度と戦争を繰り返してはならない」と外交の重要性を強調しつつ、「相手に日本侵攻を思いとどまらせるだけの対処能力を持たなけれ ...
オーストラリア : Jams.TVQLD州で類鼻疽感染が拡大 今年26人死亡
オーストラリア : Jams.TV 10日 11:00
【QLD9日】 QLD州保健当局によると、メリオイドーシス(類鼻疽:るいびそ)感染者がここ7日間で新たに10人確認され、このうち1人が死亡したことが分かった。同州のメリオイドーシスへの感染による死者は、今年だけで26人に上っている。感染が確認された地域はタウンズビル、マッケイ、ケアンズなど。 メリオイドーシスは、水や土壌に存在する細菌によって引き起こされる熱帯性の感染病だ。感染は通常、豪雨や洪水が ...
ニューズウィーク【クイズ】世界で1番「米の生産量」が多い国は?
ニューズウィーク 10日 11:00
Pixabay <世界の今が見える!ニューズウィーク日本版、大人向け難問クイズ> Q. 世界で1番「米の生産量」が多い国は? ?インド ?中国 ?インドネシア ?日本
女性自身“紅白7年連続出場"の韓国人歌手(63)逮捕以来18年ぶりの来日公演が開催危機…チケット販売元は「ビザ申請中」
女性自身 10日 11:00
【写真あり】18年ぶり来日が危惧される韓国人歌手の近影(他1枚) 「桂銀淑さんが来日して再び歌を歌うというニュースを聞いて、僕は驚きました。どう入国するのかなと、それが正直な思いでした」 本誌にそう語るのは、桂銀淑(63)を古くから知る韓国の芸能プロデューサーA氏だ。 桂銀淑といえば、'79年に韓国で歌手活動を始め、'85年に『大阪暮色』で日本デビュー。'88年から『NHK紅白歌合戦』に7年連続で ...
WEDGE Infinity韓国・尹錫悦大統領失職で選挙へ、「一緒に酒すら飲まない」保守と革新の“溝"と、大統領最有力の李在明が持つ国際情勢への懸念とは?
WEDGE Infinity 10日 11:00
韓国憲法裁判所は4月4日、非常戒厳宣布をめぐり弾劾訴追された尹錫悦大統領に対して、戒厳宣布は国家緊急権を乱用した重大な違反行為であると指摘し、大統領の罷免を言い渡した。これによって、昨年12月14日から職務停止となっていた尹氏は失職した。 尹錫悦大統領が罷免され、韓国は大統領選挙へと進む(ロイター/アフロ) ギャラリーページへ 韓国の世論調査や憲法裁判所の構成から、審理の行末はおおかた予想されてい ...
AFPBB Newsオーストラリア、中国の貿易面での「協力」要請を拒絶
AFPBB News 10日 10:55
【4月10日 AFP】中国が米国に課された125%の追加関税の影響を緩和するため協力相手を探す中、オーストラリアは10日、中国からの貿易面での「協力」要請を拒絶した。 駐オーストラリア中国大使の肖千氏は豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドへの寄稿文で、オーストラリアなどの貿易相手国に対し、「世界の変化に共同で対応」しようと呼び掛け、「新たな状況下において、中国はオーストラリアと協力する用意がある」と ...
毎日新聞「韓米日の協力重要」韓国野党の李在明氏、大統領選予備選に出馬表明
毎日新聞 10日 10:54
韓国最大野党「共に民主党」の李在明氏=ソウル市で2024年3月28日、福岡静哉撮影 韓国最大野党で進歩系の「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表(61)が10日午前、大統領選(6月3日投開票)に向けた党内予備選への出馬を表明した。李氏は外交安保政策について「現実的に見れば、韓米同盟や韓米日の協力関係は非常に重要だ」と述べた。李氏は次期大統領に誰がふさわしいかを問う各種世論調査でトップを独走 ...
Abema TIMES大谷翔平 連続出塁「14試合」の新記録を達成
Abema TIMES 10日 10:52
【映像】4月10日の全打席 この記事の写真をみる(2枚) ドジャース・大谷翔平選手が新たな記録を達成しました。10日の全打席を、速報でお伝えします。 【映像】4月10日の全打席 開幕から13試合連続で出塁している大谷。その第1打席、痛烈なライト前ヒット。これで開幕からの連続出塁を「14試合」に伸ばし、自身が持つ日本人選手の最長記録を更新しました。 第2打席は、低めのボールを見極めてフォアボール。第 ...
日本貿易振興機構住友商事、アフリカで初めてカーボンクレジット事業に参入
日本貿易振興機構 10日 10:45
住友商事は4月1日、アフリカで取り組む初めてのカーボンクレジット事業として、マダガスカルとモザンビークでマングローブ植物由来の事業に参入したことを発表した。同社はアフリカで最大級となる計3,400万トンのカーボンクレジット創出を目指すとしている。 カーボンクレジット取引では、再生可能エネルギー導入や森林保護などによって実現した二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出削減量がクレジットとして売買さ ...
テレビ朝日トランプ氏「日本に渡るのを見たくない」日本製鉄のUSスチール買収計画
テレビ朝日 10日 10:45
アメリカのトランプ大統領はUSスチールについて「日本に渡るのを見たくない」と述べ、日本製鉄による買収計画に改めて懸念を示しました。 アメリカ トランプ大統領 「USスチールは長い間、世界一の会社だった。だからこそ日本に渡るのを見たくない」 トランプ大統領は9日、ホワイトハウスでこのように述べたうえで「日本を愛しているが、USスチールは非常に特別な会社なのだ」と話しました。 日本だけでなく他の国から ...
AFPBB News米財務長官、対中貿易強化の動きをけん制 トランプ関税を擁護
AFPBB News 10日 10:43
【4月10日 AFP】スコット・ベッセント米財務長官は9日、首都ワシントンで開かれた銀行業界の会合で講演し、ドナルド・トランプ大統領は関税を通じて米経済を再構築しようとしているとして、高関税政策を擁護した。その上で各国に対し、中国との貿易関係を強化しないよう警告した。 ベッセント氏は、米国の新たな政策を受けて中国との関係強化を模索する国が出てくる可能性があるとし、「自らの首を絞めることになる」とし ...
世界日報“憲政侵害"全員一致で尹氏を罷免
世界日報 10日 10:35
韓国の尹錫悦大統領=ソウル、2月4日(EPA時事) 分裂やめて新たな出発を 憲法裁判所が4日、尹錫悦大統領の弾劾を判事8人の全員一致で認容した。国民が選んだ大統領が罷免されたのは、朴槿恵元大統領に続き2人目だ。惨澹(さんたん)たる現実だ。 私たちは今回の事態を冷徹に振り返り、省察の時間を持たなければならない。尹氏弾劾審判の過程で賛成・反対勢力が衝突したが、私たちは憲法の手続きに従って非常戒厳が引き ...
産経新聞トランプ氏、「相互関税」の90日間停止を表明 報復の中国には125%で対抗
産経新聞 10日 10:33
「相互関税」の詳細を発表するトランプ米大統領=2日、ホワイトハウス(AP=共同)【ワシントン=塩原永久、坂本一之】トランプ米大統領は9日、5日から段階的に導入した「相互関税」のうち、税率10%を超える上乗せ部分を直ちに90日間停止すると表明した。相互関税への報復措置を10日に発動する中国に関しては「関税を125%に引き上げ、即時発動する」と述べ、対抗姿勢を打ち出した。 トランプ氏は9日午後、同日未 ...
日本テレビゼレンスキー大統領“中国人が露軍の一員として戦っている"と主張 捕虜の証言動画を公開
日本テレビ 10日 10:28
ウクライナのゼレンスキー大統領は、9日、ロシア軍に参加していたとする中国人の捕虜の証言動画を公開した上で、これまでに150人以上の中国人が、ロシア軍の一員として戦っていると主張しました。 ゼレンスキー大統領は、9日、自身のSNSで、ロシア軍に参加していたとする中国人の捕虜2人の証言動画を公開しました。 そのうちの1人については、「これまでに武器を持ったこともなく、初めて部隊に参加した」と述べている ...
BBCトランプ米大統領、「相互関税」の上乗せ分を一時停止と発表 中国とは引き上げの応酬
BBC 10日 10:23
アメリカのドナルド・トランプ大統領は、同国の関税引き上げの影響を受けた国々に対し、一部の措置の90日間の停止を発表した。一方、中国に対してはさらなる追加関税を発表し、両国の貿易戦争が激化している。 アメリカが貿易相手国約60カ国に対する「相互関税」を発動した数時間後、トランプ氏は自身のソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」で新しい計画を発表。「相互関税」に報復措置を行わなかった国々に対し、引 ...
47NEWS : 共同通信【速報】韓国の李在明氏、大統領選出馬を正式表明
47NEWS : 共同通信 10日 10:22
【ソウル共同】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表は10日、映像メッセージを通じて6月3日に行われる次期大統領選への出馬を正式表明した。
NNA ASIAノバランド、26年に再編完了へ
NNA ASIA 10日 10:19
資金繰りに苦しむベトナムの不動産大手ノバランドは、2025年は回復の年になると期待している。経営陣は、26年末までに事業再編を完了し、27年から新しい成長サイ…
NHK大リーグ ブルージェイズ ゲレーロJr.と14年5億ドルで契約延長
NHK 10日 10:18
大リーグのブルージェイズは中心選手のゲレーロJr.選手と来シーズンから14年総額5億ドル、日本円にしておよそ740億円という大リーグ史上3番目に高い金額で契約を延長したと発表しました。 カナダ出身で26歳の、ゲレーロJr.選手は2021年に当時、エンジェルスの大谷翔平選手とのホームラン王争いを2本差で制する48本のホームランを打つなど、2019年のデビュー以来ブルージェイズの打線の中心として活躍し ...
毎日新聞韓国野党の李在明氏、大統領選予備選への出馬表明へ 支持率はトップ
毎日新聞 10日 10:17
最大野党「共に民主党」の李在明氏=ソウル市の国会内で2025年2月5日、福岡静哉撮影 韓国最大野党で進歩系の「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表(61)が10日午前、大統領選(6月3日投開票)に向けた党内予備選への出馬を表明する。李氏は次期大統領に誰がふさわしいかを問う各種世論調査でトップを独走している。 李氏は苦学して司法試験に合格し、弁護士を経て政界入りした。北西部・京畿道(キョンギ ...
FNN : フジテレビ【独自入手】背後に金親子の肖像画…北朝鮮が約6年ぶり開催“国際マラソン大会"の内部映像 平壌市内巡るツアー販売・自由に写真撮影も その思惑とは?
FNN : フジテレビ 10日 10:10
4月6日、約6年ぶりに北朝鮮で開催された「平壌国際マラソン大会」に、中国やイギリスなど約200人の外国人ランナーが参加した。 FNNは、参加者が大会の様子を撮影した映像を独自入手した。 北朝鮮が約6年ぶり“国際マラソン大会"開催 4月6日、北朝鮮で「平壌国際マラソン大会」が開催された。 この記事の画像(25枚) コロナ禍の影響で2019年を最後に中断していたが、約6年ぶりに再開されたのだ。 国際ス ...
産経新聞拘束の中国人兵士「報酬340万円受け取り」「ロシア国籍取得が動機」 ウクライナ報道
産経新聞 10日 10:05
ウクライナのゼレンスキー大統領がXに投稿した、捕虜となった中国人兵士とされる男性(画像の一部を加工しています)ウクライナ軍がロシア軍側で戦闘に参加していた中国人兵士2人を拘束した問題で、ウクライナメディアは9日、中国人兵士の一人がウクライナ軍当局の尋問に対し、露国籍を取得する動機から中国で仲介者に30万ルーブル(約50万円)を支払い、観光客として昨年末にロシアに入国し露軍と契約したと話していると伝 ...
ロイター米議会襲撃事件、FBI関与疑惑を調査=情報機関高官
ロイター 10日 10:04
4月9日、 ケント国家情報長官首席補佐官は、トランプ大統領の支持者らが2021年1月6日に連邦議会議事堂を襲撃した事件に関し、米連邦捜査局(FBI)が関与していたかどうかについて、情報機関が調査していると明らかにした。写真は2021年1月6日、議会を襲撃するトランプ氏支持者ら(2025年 ロイター/Jim Urquhart)[ワシントン 9日 ロイター] - ケント国家情報長官首席補佐官は9日、ト ...
産経新聞復讐心、憎悪が覆う地コソボ…?集団墓地?で父探し、土掘る若者「やっと、見つけた」
産経新聞 10日 10:00
コソボ中部プレカズの丘陵に立ち、セルビア部隊による虐殺を振り返るタヘル・ヤシャリさん。自身の親族も56人殺害された=2008年2月(黒沢潤撮影)公に目にする記者会見の裏で、ときに一歩も譲れぬ駆け引きが繰り広げられる外交の世界。その舞台裏が語られる機会は少ない。戦後最年少(50歳)で大使に就任し、欧州・アフリカ大陸に知己が多い岡村善文・元経済協力開発機構(OECD)代表部大使に、40年以上に及ぶ外交 ...
AFPBB Newsドイツ中道2派が連立合意、5月にも新政権 首相にメルツ氏
AFPBB News 10日 09:57
【4月10日 AFP】2月のドイツ総選挙で第1党となった中道右派の政党連合キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)と中道左派の社会民主党(SPD)は9日、連立交渉で合意に達したと発表した。新政権は5月初めにも発足する。首相に就任する予定のCDUのフリードリヒ・メルツ党首は、経済と防衛の強化を通じて「ドイツを再び前進させる」と宣言した。 メルツ氏は、ドナルド・トランプ米大統領が世界の貿易体制を混乱 ...
読売新聞イスラエル軍がガザ空爆、子ども8人含む35人死亡…ハマス「最も凶悪なジェノサイド」と非難
読売新聞 10日 09:55
福島利之 【エルサレム=福島利之】イスラエル軍は9日、パレスチナ自治区ガザ北部のガザ市を空爆し、パレスチナ通信によると、35人が死亡し、50人以上が負傷した。 9日、ガザ北部ガザ市で、イスラエルの攻撃でけがをした子どもを病院に運ぶ男性=ロイター 同通信などによると、イスラエル軍は、ガザ市東部の地区を2度にわたり空爆した。最初の空爆では、4階建ての住宅が完全に破壊され、子ども8人を含む30人が死亡し ...
ロシア : スプートニク米国、関税措置受けた世界の中国への接近は恐れず 「アジアも交渉を求めている」
ロシア : スプートニク 10日 09:54
米国は関税を巡って世界が中国に接近することを恐れていない。アジア諸国も交渉を呼びかけており、「実際には逆の効果が出ている」という。ホワイトハウスのレビット報道官がこのように述べた。「全世界が中国ではなく米国に電話をかけている。なぜなら、我々の市場を必要とし、我々の顧客を必要とし、そして大統領執務室で話をするために(トランプ)大統領を必要としているからだ。75カ国以上が電話をかけてきたのは、米国が世 ...
AFPBB News動画:トランプ氏、相互関税を一部停止 中国は引き上げ
AFPBB News 10日 09:53
【4月10日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は9日、突然の方向転換を行い、相互関税の一部について90日間の一時停止を発表した。一方で中国に対してはさらに関税を引き上げる。この発表を受けて、米国の株価は急騰した。 米国が前日に発効した相互関税を「90日間停止することを承認した」とトランプ氏はSNSに投稿し、75か国以上が交渉を求めたためにこの決定を下したと説明した。 先週発効したすべての国に対す ...
テレビ朝日英チャールズ国王夫妻が療養中のローマ教皇と面会
テレビ朝日 10日 09:51
イタリアを公式訪問中のイギリスのチャールズ国王夫妻が、肺炎などで療養を続けるローマ教皇と面会しました。 イギリス王室によりますと、チャールズ国王とカミラ夫人は9日、バチカンでローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(88)と非公式の場で短時間面会し、「教皇が健康な姿で迎え入れてくれたことに感謝している」と述べたということです。 イタリアを公式訪問中のチャールズ国王夫妻は当初、バチカンも公式訪問する ...
読売新聞マクロン仏大統領、6月にもパレスチナを国家として承認する意向…承認ならG7で初
読売新聞 10日 09:49
梁田真樹子 【パリ=梁田真樹子】フランスのマクロン大統領は、9日に放送された仏公共テレビ「フランス5」のインタビューで、6月にもパレスチナを国家として承認する考えを示した。承認すれば、先進7か国(G7)では初めてとなる。 マクロン大統領(9日)=ロイター マクロン氏はパレスチナ自治区ガザでの戦闘について即時停戦を呼びかけており、発言には、攻撃を続けるイスラエルをけん制し、和平の機運を高める狙いがあ ...
毎日新聞「必要なら軍事力行使」トランプ氏がイランに圧力 高官協議を前に
毎日新聞 10日 09:44
トランプ米大統領=ワシントンのホワイトハウスで2025年4月9日、ロイター トランプ米大統領は9日、イランとの核開発問題を巡る協議が合意に達しなかった場合、「必要であれば軍事力を行使する」と述べた。イランと敵対するイスラエルが軍事力行使の「リーダー」になるとも言及。12日に中東オマーンで予定されるイランとの高官協議を前に、圧力を強めた格好だ。 トランプ氏はホワイトハウスで記者団に、イランへの軍事力 ...
産経新聞米インフレの影響、想定より持続する可能性も FRB議事録が関税の影響を指摘
産経新聞 10日 09:43
米連邦準備制度理事会(FRB)は9日、3月の連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録を公表した。大多数の参加者は、トランプ政権の関税強化などで生じるインフレの影響が想定よりも持続する可能性があると指摘した。ほぼ全ての参加者が物価は上振れ、雇用は下振れする可能性がそれぞれ高まっていると見通した。 3月のFOMCは、2会合連続で主要政策金利の据え置きを決めた。会合後に発表した経済見通しでは、2025年1 ...
CNN.co.jp旅客機貨物室から「ビープ音」、警察が着陸した機体を捜索 米ダレス空港
CNN.co.jp 10日 09:43
旅客機貨物室から「ビープ音」、警察が着陸した機体を捜索 米ダレス空港 2025.04.10 Thu posted at 09:43 JST Tweet 米バージニア州のワシントン・ダレス国際空港に駐機するフロンティア航空機=9日/WUSA ワシントン(CNN) 米バージニア州のワシントン・ダレス国際空港に到着した米フロンティア航空の旅客機が9日、貨物室から「ビープ音」が聞こえたことを受けて誘導路上 ...
Abema TIMESドイツ保守連合と社民が連立合意 首相にメルツ氏
Abema TIMES 10日 09:42
【映像】ドイツ保守連合と社民が連立合意 この記事の写真をみる(2枚) ドイツで9日、保守の「CDU・CSU(=キリスト教民主・社会同盟)」と中道右派の「SPD=(社会民主党)」が連立政権を樹立に向けた協定に合意しました。 【映像】ドイツ保守連合と社民が連立合意 2月の総選挙では、「CDU・CSU」が最大勢力となり、ショルツ首相が率いる「SPD」は3位と低迷しました。 「CDU」のメルツ党首が5月上 ...
産経新聞米次官候補が日米韓の協力を重視、中国や北朝鮮抑止で連携 「共通の課題に取り組む」
産経新聞 10日 09:40
米国務省ナンバー3の政治担当次官候補アリソン・フッカー氏は9日、人事承認に向けた上院外交委員会の公聴会で、核戦力を増強する中国や北朝鮮の抑止に向けた日米韓3カ国の協力を重視する考えを示した。同盟・友好国と共に「共通の課題に取り組む」と述べた。 フッカー氏は朝鮮半島が専門分野で、国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長を務めた。第1次トランプ政権で実現した米朝首脳会談にも携わった。 公聴会で「中国は ...
産経新聞米報告書、合成麻薬フェンタニルで中国を問題視「原料の供給国」 中毒者増加
産経新聞 10日 09:38
米財務省=ワシントン(ゲッティ=共同)米財務省の金融犯罪捜査部門は9日、米国で中毒者が増えて社会問題になっている合成麻薬フェンタニルに関連する2024年版の報告書を公表し、中国が原料の「主要な供給国」だと問題視した。中国からの原料販売が疑われる取引に、オンライン決済や暗号資産(仮想通貨)が絡む電子商取引(EC)が重要な役割を果たしているとした。 報告書は金融機関の情報を基にフェンタニルの調達や密売 ...
日本テレビ英・チャールズ国王夫妻 ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇と面会
日本テレビ 10日 09:37
イギリス王室のチャールズ国王夫妻は、9日、ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇と面会しました。 国賓としてイタリアを訪問中のチャールズ国王とカミラ王妃は、9日、フランシスコ教皇と面会しました。 フランシスコ教皇が長期の入院を余儀なくされていたことを受けて、今回の訪問での面会は延期されたと発表されていましたが、チャールズ国王夫妻は、声明で、「教皇がお元気で迎えてくださったこと、そして お祝いの言 ...
毎日新聞「世界経済にとって歓迎」カナダ首相、トランプ関税の一時停止で
毎日新聞 10日 09:33
カナダのカーニー首相=ブリティッシュコロンビア州で2025年4月8日、AP カナダのカーニー首相は9日、トランプ米大統領が同日発動したばかりの「相互関税」の上乗せ分を一部の国・地域で90日間、一時停止すると発表したことを受け、「世界経済にとって歓迎すべき延期だ」とX(ツイッター)に投稿した。 今月28日に総選挙を控えるカーニー氏は「トランプ関税」を巡り、「選挙後ただちに米大統領と新たな経済・安全保 ...
テレビ朝日トランプ大統領 核問題で協議予定のイランに「必要なら軍事力行使」
テレビ朝日 10日 09:32
アメリカのトランプ大統領は核問題を巡り協議が予定されているイランに対し「必要なら軍事力を行使する」と発言し、圧力を強めました。 トランプ大統領 「必要なら、我々は軍事力を行使する。そしてイスラエルがより深く関与するのは明らかだ」 トランプ大統領は9日、核問題を巡るイランとの交渉について「多くの時間はない」と述べたうえで「多くを求めてはいない、核兵器を持てないことだけだ」と要求を明確にしました。 ま ...
AFPBB News反ユダヤ主義的SNS投稿でビザと永住権拒否 米
AFPBB News 10日 09:30
【4月10日 AFP】米移民局(USCIS)は9日、ソーシャルメディアのアカウントを調査し、ドナルド・トランプ政権が反ユダヤ主義的と見なすコンテンツを投稿した人物へのビザや米国永住権(グリーンカード)の発給を拒否すると発表した。 反ユダヤ主義と定義される投稿には、米国がテロ組織に指定するイスラム組織ハマスやレバノンの親イラン民兵組織ヒズボラ、イエメンの親イラン武装組織フーシ派などを支援するソーシャ ...
ロイター韓国通商交渉本部長、トランプ氏関税停止で交渉余地生まれたとの見解
ロイター 10日 09:28
訪米中の韓国の鄭仁教通商交渉本部長は4月9日、トランプ米大統領が相互関税の一部を90日間停止すると表明したことについて、関税引き下げに向けた交渉の余地が生まれたとの見解を示した。写真はグリア通商代表部(USTR)代表。ワシントンで8日撮影(2025年 ロイター/Kevin Mohatt)[ソウル 10日 ロイター] - 訪米中の韓国の鄭仁教通商交渉本部長は9日、トランプ米大統領が相互関税の一部を9 ...