検索結果(カテゴリ : 社会)

11,093件中74ページ目の検索結果(0.530秒) 2025-10-18から2025-11-01の記事を検索
FNN : フジテレビごみを出そうと道路渡っていたか 77歳女性が軽乗用車にはねられ意識不明 現場は近くに信号機がない直線道路 福岡・糸島市
FNN : フジテレビ 10月23日 11:30
23日朝、福岡県糸島市で道路を横断していた女性が軽乗用車にはねられる事故があり、女性は意識不明の重体です。 ◆記者リポート 「事故は、女性がごみ出しのためこちらの道路を横断していた際に起きました」 警察によりますと23日午前6時すぎ、糸島市志摩桜井の県道で道路を歩いて渡っていた77歳の女性が軽乗用車にはねられました。 女性は福岡市内の病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。 事故を目撃した人によ ...
日刊スポーツ元TOKIOの国分太一、日弁連に人権救済申し立て…
日刊スポーツ 10月23日 11:30
芸能社会ニュース 解散したグループ「TOKIO」の国分太一(51)が23日、「コンプライアンス上の問題行為」を理由に自身をバラエティー番組から降板させた日本テレビの対応に瑕疵(かし)があったとして、日弁連に人権救済を申し立てた。 日テレは6月、人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」からの国分の降板を発表。記者会見した福田博之社長は、過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったと述べた一方で「プライバ ...
Abema TIMESクマ被害止まらず…お寺の床下や民家に出没 山形県の目撃件数が1500件以上にのぼる
Abema TIMES 10月23日 11:30
【映像】お寺の床下に潜んでいたクマ(実際の様子) この記事の写真をみる(2枚) 全国各地でクマの目撃情報や被害が相次いでいる。 【映像】お寺の床下に潜んでいたクマ(実際の様子) 山形県酒田市では、6月にお寺の床下にツキノワグマが入り込み、捕獲された。さらに10月、山形県飯豊町の民家敷地内で、住人の83歳の女性が右腕や背中を引っかかれるなどクマの目撃情報・被害が増えている。 10月13日の週は、新庄 ...
TBSテレビ精力剤の通販サイト運営会社を法人税約4200万円脱税の疑いで刑事告発 売上を過少申告したか 東京国税局査察部
TBSテレビ 10月23日 11:30
精力剤の通販サイトなどを営む会社とその社長が、法人税およそ4200万円を脱税した疑いで東京国税局から刑事告発されました。 東京国税局から法人税法違反の疑いで刑事告発されたのは、精力剤の通販サイトなどを営む東京・港区の「INVEST」と、御厨譲次社長(38)です。 関係者によりますと、御厨社長は2023年までの3年間で、通販サイトでの売上およそ1億6800万円の所得を隠し、法人税およそ4200万円を ...
東京スポーツ新聞政務官人事で?異動?高市早苗首相の推薦人に名を連ねた生稲晃子氏が退任 新たに森下千里氏
東京スポーツ新聞 10月23日 11:30
22日の臨時閣議で決まった各省庁の副大臣・政務官人事で、タレント出身議員に“異動"があった。いずれも自民党の森下千里衆院議員が環境政務官に起用され、外務政務官の生稲晃子、内閣府政務官の今井絵理子の両参院議員は退任した。 森下氏はX(旧ツイッター)で、気候変動や資源循環、クマ被害、メガソーラー問題などの課題を挙げ、職務に携われる喜びをつづった。 生稲氏は自身のインスタグラムで「約1年間、あっという間 ...
FNN : フジテレビ山陰地方で秋晴れ 朝は放射冷却でこの秋一番の冷え込み日南3.6℃ 日中は過ごしやすい陽気に
FNN : フジテレビ 10月23日 11:30
10月23日の山陰地方は高気圧に覆われて天気が回復、各地で青空が広がっています。 晴れた分、放射冷却現象でこの秋一番の冷え込みとなったところが多く、最低気温は、鳥取県日南町で3.6℃を記録したほか、平野部の鳥取で10.3℃でした。 一方で日中は気温が上がり、予想最高気温は松江、米子、鳥取で22℃と過ごしやすい陽気に恵まれる見込みです。 TSKさんいん中央テレビ 鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題 ...
47NEWS : 共同通信【速報】TOEIC不正疑い男逮捕、リクルーターか
47NEWS : 共同通信 10月23日 11:29
英語検定試験「TOEIC」の会場で他人を装って受験したとされる京都大大学院生を勧誘したとして、警視庁は23日までに、有印私文書偽造・同行使の疑いで中国籍の男を逮捕した。不正受験のリクルーターとみられる。
産経新聞無許可開設の「ノースサファリサッポロ」、関係先を捜索 道警、都市計画法違反疑い
産経新聞 10月23日 11:29
北海道警察本部=札幌市中央区札幌市の許可を得ずに市街化調整区域で開設していたことが問題となり、9月末に閉園した同市南区の民間動物園「ノースサファリサッポロ」を巡り、北海道警は23日、都市計画法違反容疑などで運営会社「サクセス観光」(同市)や、取締役の自宅など複数の関係先を家宅捜索した。 同園は2005年開業。敷地全域が土地の開発や建築が制限される都市計画法上の市街化調整区域にあり、飼育施設などの建 ...
毎日新聞和歌山・有田川町議、車検切れの車運転 議会は政倫審の設置検討
毎日新聞 10月23日 11:28
和歌山県有田川町 和歌山県有田川町議会の本下雅敏議員(71)が9月2日に開会した定例議会に出席した際、車検の有効期限が過ぎた自家用車を運転していたことが分かった。会期中に全員協議会で説明を求められ、車検切れと知りながら自宅から町役場吉備庁舎まで運転したことを認めたという。議会は町議会議員政治倫理条例に基づき、近く政治倫理審査会を設置するか決める見通し。 関係者によると、9月2日に警察署員が庁舎駐車 ...
朝日新聞盛岡市役所近くにクマ、繁華街が騒然 河川敷や川を逃げ回り、姿消す
朝日新聞 10月23日 11:28
盛岡市役所の裏側にある中津川沿いに姿を見せたクマ=2025年10月23日午前8時26分、盛岡市、坂田達郎撮影 [PR] 盛岡市役所などがある市中心部に23日朝、クマ1頭が出没し、岩手県庁やマンション、商店、学校などが立ち並ぶ通勤、通学時間帯の繁華街は騒然となった。 クマと向き合った秋田犬 普段は温厚だけど「戦い、家を守ってくれた」 「クマが市役所裏側の中津川沿いに現れています。川沿いは歩かないでく ...
FNN : フジテレビ小学1年生の児童ら21人ハチに刺される…複数人は搬送も全員意識あり 東京・青梅市の今井小学校で
FNN : フジテレビ 10月23日 11:26
東京・青梅市の小学校で小学1年生の児童ら21人がハチに刺されました。 全員、意識はあるということです。 東京消防庁によりますと、午前9時30分ごろ、青梅市の今井小学校で「児童がハチに刺された」と119番通報がありました。 小学1年生の児童など21人がハチに刺され、複数人が病院に搬送されました。 全員意識はあるということです。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで ...
デイリースポーツ道警、無許可動物園の関係先捜索
デイリースポーツ 10月23日 11:22
札幌市の許可を得ずに市街化調整区域で開設していたことが問題となり、9月末に閉園した同市南区の民間動物園「ノースサファリサッポロ」を巡り、北海道警は23日、都市計画法違反容疑などで運営会社「サクセス観光」(同市)や、取締役の自宅など複数の関係先を家宅捜索した。 同園は2005年開業。敷地全域が土地の開発や建築が制限される都市計画法上の市街化調整区域にあり、飼育施設などの建設には事前に市の許可が必要と ...
47NEWS : 共同通信道警、無許可動物園の関係先捜索 都市計画法違反疑い
47NEWS : 共同通信 10月23日 11:21
札幌市の許可を得ずに市街化調整区域で開設していたことが問題となり、9月末に閉園した同市南区の民間動物園「ノースサファリサッポロ」を巡り、北海道警は23日、都市計画法違反容疑などで運営会社「サクセス観光」(同市)や、取締役の自宅など複数の関係先を家宅捜索した。 同園は2005年開業。敷地全域が土地の開発や建築が制限される都市計画法上の市街化調整区域にあり、飼育施設などの建設には事前に市の許可が必要と ...
テレビ朝日退職代行「モームリ」運営会社などに家宅捜索 報酬目的で弁護士紹介した疑い
テレビ朝日 10月23日 11:21
1 のべ4万人が利用してきた本人に代わり退職の意思を伝えるサービス「モームリ」。警視庁は22日、運営会社「アルバトロス」や提携する弁護士事務所など複数の関係先に家宅捜索に入りました。 捜査関係者によりますと、弁護士資格がないにもかかわらず、退職を希望する利用者に紹介料目的で弁護士をあっせんしていた弁護士法違反の疑いが持たれています。 東京弁護士会 「弁護士でない者が法律的な交渉をすると、法律的な保 ...
FNN : フジテレビ【熊出没】10月23日(木)福島県のクマ目撃情報 《随時更新》
FNN : フジテレビ 10月23日 11:19
■会津地方 ・会津坂下町大字塔寺字松原 午前5時50分ごろ 柿の木に登っているクマ1頭(体長1.5m)を目撃 ・会津美里町沼田字百目貫 午前6時20分ごろ 町道を歩いているクマ1頭(体長1m)を目撃 ・会津若松市河東町八田字琵琶石 午前7時45分ごろ 畑内にいるクマ1頭(体長1.5m)を目撃 ■中通り ・福島市南沢又字下並松 午前1時30分ごろ 市道上にいるクマと思われる動物1頭を目撃 ■浜通り ...
日本テレビ【速報】北陸道で6台絡む事故 3台炎上、2人搬送 石川
日本テレビ 10月23日 11:18
23日9時ごろ、石川県の北陸自動車道上り線でトラックを含む車6台が絡む事故がありました。車3台が炎上し、少なくとも2人がけがをしています。 事故があったのは北陸自動車道の上り線美川IC付近で、23h胃午前8時50分ごろ、「車6台の事故でトラックから出火している」などと消防に通報がありました。 この事故でトラックを含む車3台が炎上し、通報からおよそ1時間半後に消し止められました。 消防によりますと、 ...
テレビ朝日北海道の養鶏場で鳥インフルエンザ 46万羽殺処分 今シーズン国内初
テレビ朝日 10月23日 11:16
1 国内で今シーズン初めて、高病原性鳥インフルエンザが確認されたのは北海道白老町の養鶏場です。 22日、この養鶏場で飼育されている卵を採るためのニワトリおよそ46万羽を対象に殺処分が始まりました。これは北海道で飼育されている採卵用のニワトリのおよそ8%に上ります。 殺処分は24時間体制で、30日までに終える予定です。 北海道ではおととし(3月〜4月)、120万羽が殺処分され、卵が品薄になり値上がり ...
FNN : フジテレビ富山駅で高校生たちが薬物乱用防止キャンペーン 若者の違法薬物使用による検挙増加を受けて
FNN : フジテレビ 10月23日 11:14
若者の間で大麻などの違法薬物のまん延が問題となるなか、薬物乱用防止を呼びかけるキャンペーンが行われました。 「薬物乱用防止にご協力お願いします」 これは全国一斉に実施される「麻薬・覚醒剤・大麻 乱用防止運動」に合わせて、毎年行われているもので、23日朝、富山駅では富山県の指導員や龍谷富山高校の生徒など約20人が違法薬物の危険性を訴えるポケットティッシュなどを配りました。 県内では先月、10代から2 ...
テレ東BIZ米テスラ営業利益40%減 駆け込み需要で増収もEVコスト増で収益力低下
テレ東BIZ 10月23日 11:13
GM=ゼネラルモーターズの7月から9月期の決算は1年前から50%を超える減益となりました。EV=電気自動車の生産調整に伴い、巨額の減損損失を計上したことが響きました。その一方で、通期のEBIT(イービット)=利払い・税引き前利益の見通しを最大130億ドルに上方修正しました。関税関連のコストが想定より減るためで、株価は15%近く上昇しました。
テレ東BIZ取材規制ルールに60人以上署名 米国防総省「独善的メディアより効果的」 主要メディアは署名拒否し退去
テレ東BIZ 10月23日 11:13
アメリカでは政府機関の一部閉鎖が20日目となるなか、NEC=国家経済会議のハセット委員長が、政府閉鎖は「今週中にも終わる可能性がある」との見方を示しました。ハセット委員長は、20日のCNBCとのインタビューで、週末に全米各地で行われた大規模なトランプ政権への抗議デモに触れ、民主党はデモ活動前につなぎ予算案に合意することは避けたかったと指摘しました。そのうえで、デモが終わった今穏健派の民主党議員が歩 ...
テレ東BIZ25〜26日に米中閣僚級協議 レアアース輸出規制巡りマレーシアで
テレ東BIZ 10月23日 11:13
アメリカのトランプ大統領は20日、記者団に対し、近く「日本に行く」と述べ、第2次トランプ政権としては初めてとなる訪日を明言しました。トランプ氏は中国の習近平国家主席との会談を予定する韓国訪問に先立ち、日本を訪れることを明言しました。日米両政府は今月27日から29日の日程で調整していて、新たな総理に選出される見通しの自民党の高市早苗総裁と会談する見込みです。会談では、石破政権下で関税を引き下げる代わ ...
テレ東BIZ米 ロシア石油大手に追加制裁 米露首脳会談も取りやめ
テレ東BIZ 10月23日 11:13
アメリカのトランプ大統領は21日、近く実施する意向を示したロシアのプーチン大統領との首脳会談について、「無駄な会談はしたくない」と述べ、早期の開催は困難な情勢です。\r\nトランプ大統領「無駄な会談も時間の浪費も望まない。どうなるか様子を見る」\r\nトランプ大統領は会談を先送りした理由には言及せず、「今後の対応について2日以内に明らかにする」と述べました。一方、ロシアのペスコフ大統領報道官も21 ...
テレ東BIZ10月23日午前のマーケットまとめ(日経CNBC)
テレ東BIZ 10月23日 11:13
アメリカのトランプ政権は22日、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対して追加制裁を科すと発表しました。停戦に後ろ向きなロシアのプーチン大統領に圧力をかける狙いとみられます。制裁の対象となるのは、ロシア石油最大手ロスネフチとルクオイルのほか、30を超える関連会社で、制裁に伴い、アメリカ国内の資産が凍結され取引も制限されます。ロシアのエネルギー分野への圧力を強め、戦費の調達能力を弱める狙いがあります。第2 ...
テレ東BIZ国際司法裁判所がイスラエルにガザ人道支援巡り「法的義務」と勧告的意見 イスラエルは全面拒否
テレ東BIZ 10月23日 11:13
アメリカのバンス副大統領は21日、訪問先のイスラエルで会見し、パレスチナ自治区ガザでのイスラエルとイスラム組織ハマスの停戦状況に関して、「予想以上に順調だ」との認識を示しました。\r\nバンス副大統領「トランプ大統領の歴史的な和平計画が始まって1週間たったが、事態は予想以上に順調だ」\r\nハマスによる人質の遺体の返還が遅れていることについては、「一夜では実現できない」と理解を示し、「合意違反」だ ...
47NEWS : 共同通信【速報】埼玉・越谷の駅で列車にはねられ2人死亡
47NEWS : 共同通信 10月23日 11:12
埼玉県警によると、23日午前9時15分ごろ、越谷市の東武伊勢崎線大袋駅で、通過中の急行列車に2人がはねられ死亡した。女性と未就学児とみられる。 越谷市東武伊勢崎線
朝日新聞日雇いの街で続くお見送り 身寄りのない人が望む「孤独でない最期」
朝日新聞 10月23日 11:11
釜ケ崎見送りの会が開いた「お別れの会」。会員が次々に焼香して手を合わせた=2025年9月16日、大阪市西成区天下茶屋北2丁目の今宮ふれあい会館、市原研吾撮影、画像の一部を加工しています [PR] 日雇い労働者が暮らす、大阪市西成区の釜ケ崎。 一人暮らしの高齢者が多いこのまちは、孤独ではない最期を望む人と向き合う。 「料理が得意で、よくうちに作りに来てくれた。寂しくなります」 9月16日夕。釜ケ崎に ...
朝日新聞「未来人」になって考える地域の明日 「近視眼」乗り越える知恵とは
朝日新聞 10月23日 11:11
フューチャー・デザインの実践に取り組む井上信宏・信州大学教授(中央)=10月13日、長野県諏訪市 [PR] 世代を超えた取り組みが必要だとわかっていても、目の前の利害のために先送りが繰り返される社会課題は珍しくありません。地域の福祉を研究する井上信宏・信州大学教授は、こうした「近視眼の壁」を乗り越える試みを続けています。どんな活動なのでしょう。 リレーおぴにおん 「つづく」 遠い未来に生きる人の発 ...
朝日新聞遠のく選択的夫婦別姓 高市政権で「旧姓使用の法制化」が急浮上
朝日新聞 10月23日 11:11
高市早苗首相は、選択的夫婦別姓に慎重な立場をとってきた=今年4月に配信された高市氏のユーチューブ番組から [PR] 新たな政権のもと、今年の通常国会で機運の高まりをみせた「選択的夫婦別姓」の議論はどうなるのか。保守的な立ち位置の高市早苗氏が首相となり、推進派の公明党が連立政権から離れたことで、実現がさらに遠のく可能性がある。 旧姓の通称使用の法制化法案を、来年の通常国会に提出し、成立を目指す――。 ...
朝日新聞足りないミカン、はや高値? 増やす秘策は「木の半分を実らせない」
朝日新聞 10月23日 11:11
出回り始めた露地もののミカン [PR] 「○○離れ」と消費の減退がいわれるうちに生産がもっと減り、気づくと需要をまかなえない農作物が出てきました。ミカンもそのひとつです。昨シーズンの高騰は天候による不作の影響があるとはいえ、身近な果物をこの先どうするか。現場は模索しています。 収量はピークの6分の1 2024年のミカンの収穫量は60万トンを割って、55万9600トン。一昨年の2割減となった。生産の ...
47NEWS : 共同通信【速報】新潟県が柏崎再稼働巡り追加の県民調査検討
47NEWS : 共同通信 10月23日 11:10
新潟県の花角英世知事は23日の記者会見で、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に関する県民の意識調査について、インターネットでの追加調査を検討していると明らかにした。結果が判明する時期は調整中としている。 新潟県花角英世柏崎刈羽原発
47NEWS : 共同通信【速報】札幌の無許可動物園、道警が運営会社捜索
47NEWS : 共同通信 10月23日 11:09
札幌市の許可を得ずに市街化調整区域で開設し、9月末に閉園した民間動物園ノースサファリサッポロを巡り、北海道警は23日、都市計画法違反容疑などで運営会社や関係先を家宅捜索した。 札幌市ノースサファリサッポロ
TBSテレビ通学途中の女子児童にすれ違いざまにわいせつな行為か 無職の29歳の男を逮捕 「私はやっていないです」と容疑を否認 現場周辺では同様の被害確認 警察は余罪を捜査
TBSテレビ 10月23日 11:07
通学途中の小学2年の女子児童にわいせつな行為をしたとして29歳の無職の男が逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、横浜市南区の無職・虹林結衣容疑者(29)です。 警察によりますと、虹林容疑者は先月26日、横浜市南区の路上で通学途中だった小学2年の女子児童の下半身を触る、わいせつな行為をした疑いがもたれています。 虹林容疑者は女子児童とすれ違いざまに犯行に及んだとみられていて、付近の ...
毎日新聞<1分で解説>退職代行「モームリ」家宅捜索 なぜダメなの?
毎日新聞 10月23日 11:03
「退職代行モームリ」のホームページ(画像の一部を加工しています) 退職代行サービス「退職代行モームリ」を運営する「アルバトロス」が、弁護士法違反の疑いで警視庁に家宅捜索されました。退職代行サービスは近年利用が増えていますが、法律違反の可能性が指摘されていました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「退職代行『モームリ』家宅捜索」を解説します。 Q 退職代行サービスって聞いたよ。どんなサ ...
デイリー新潮「あなたがそう言ったことは覚えておくわ」 霞が関を凍り付かせた「高市総理」対官僚の“決め台詞" 「大臣時代は仕事を抱え込みすぎると不機嫌になり…」
デイリー新潮 10月23日 11:02
高市早苗新総理(他の写真を見る) 高市早苗氏が新総理に就任。今後、さまざまな政策の実行を図っていく。その際に重要なのが、霞が関との関係性である。新内閣が官僚に丸めこまれず、上手く使いこなすことが出来るかどうかは、少数与党だけになおさら、政権の浮沈に関わる重大事項となる。高市新総理が過去の大臣就任時、官僚に対して時に厳しい態度で臨んでいたことは、知る人ぞ知る話。高市氏は第二次安倍政権下で総務大臣を3 ...
NHK富士山で初冠雪を観測 平年より21日遅く 気象台が発表
NHK 10月23日 11:01
甲府地方気象台は23日、富士山で初冠雪を観測したと発表しました。平年より21日遅く、統計開始以降最も遅かった去年より15日早い観測となりました。
女性自身「どこが誠実なんだ?」前橋市長 Xでラブホ密会報道に初言及し謝罪も“コメント制限"に非難殺到
女性自身 10月23日 11:00
(写真:時事通信) 【写真あり】前橋市長による“ラブホ密会報道"以来初のSNS投稿(他1枚) 《私の行動により、市民の皆さまにご心配とご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます》 10月20日、Xにこう綴ったのは“ラブホ密会"が騒動となっている群馬県前橋市の小川晶市長(42)だ。 小川市長をめぐっては9月24日、「NEWSポストセブン」によって、今年7月から9月にかけて市職員の既婚者男 ...
女性自身「何でこんなに偉そうなの?」石丸伸二氏 初対面の自民議員への“無礼質問"にSNSは拒否反応…自身への追及には不快感あらわ
女性自身 10月23日 11:00
(写真:時事通信) 10月21日に行われたビジネスメディア『ReHacQーリハックー』のYouTube生配信に、地域政党「再生の道」元代表の石丸伸二氏(43)が出演。そこで、自民党・土田慎衆院議員(34)に対して放った発言が、SNSで波紋を呼んでいる。 自民党・高市早苗総裁(64)が同日の臨時国会で首相に選出された後に行われた生配信。「高市早苗が首相に指名!自維連立政権発足へ…日本どうなる!?」と ...
FNN : フジテレビ【鳥インフルエンザ】ニワトリ46万羽を殺処分 全国の養鶏場で今シーズン初の感染確認ー卵の価格どうなるー2年前の「エッグショック」の再来は?知事は冷静な行動を呼びかけ<北海道白老町>
FNN : フジテレビ 10月23日 11:00
多くのニワトリが飼育されている北海道白老町の養鶏場。 ここで高病原性鳥インフルエンザの感染が確認された。 全国の養鶏場で、今シーズン初めての感染確認となる。 「白い防護服を着た作業員を乗せたバス3台が中に入りました。これから、殺処分が行われるとみられます」(小出 昌範 ディレクター) 北海道は午前10時ごろから飼育されているニワトリの殺処分を開始した。その数、約46万羽。 卵をとるために北海道内で ...
毎日新聞被爆体験者の救済を世界の課題に 訴訟原告団長、ICANに協力要請
毎日新聞 10月23日 11:00
被爆体験者の岩永千代子さん(左)の話を聴くICANの川崎哲さん=長崎市尾上町で2025年10月4日午後1時22分、尾形有菜撮影 被爆体験者訴訟の岩永千代子原告団長(89)が、国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)の川崎哲・国際運営委員と長崎市で面会し、被爆体験者の救済に協力を求めた。ICANは2017年の核兵器禁止条約の国連での成立に貢献し、同年のノーベル平和賞を受けた。川崎さんは「 ...
毎日新聞「野良犬」とパワハラされ自殺 新入社員の心を壊した社長の「指導」
毎日新聞 10月23日 11:00
里実さんの写真を手に持つ里実さんの母親=東京都千代田区で2025年9月11日午前10時43分、安元久美子撮影 大学を卒業した女性は、心を弾ませて化粧品会社に入社した。しかし、待っていたのは社長からの言葉の暴力だった。 「人間としてアウト」 「野良犬」 「会社をなめるな」 女性はうつ病となり、自ら命を絶つ。会社はパワーハラスメントを認めて1億5000万円を遺族に支払い、社長は辞任した。 一人の新入社 ...
毎日新聞カスハラ、マタハラ…以外にも 「可視化」される多様な嫌がらせ
毎日新聞 10月23日 11:00
パワハラ、セクハラ……。人々がハラスメントと感じる行為を指す単語は、時代の変化を反映するように多様化している(写真はイメージ)=ゲッティ セクハラ、パワハラ、マタハラ、SOGI(性的指向、性自認)ハラ……。人々がハラスメント(嫌がらせ)と感じる行為を指す単語は、時代の変化を反映するように多様化しました。民間の調査では、ハラスメントかどうか線引きが難しい「グレーゾーン」の言動が職場に広がっている実態 ...
日本テレビ【速報】小学校で1年生の児童ら21人がハチに刺される 東京・青梅市
日本テレビ 10月23日 10:59
23日午前、東京?青梅市の小学校で小学1年生の児童ら21人がハチに刺されました。全員、意識はあるということです。 警視庁などによりますと、午前9時30分ごろ青梅市の今井小学校で「児童がハチに刺された」と119番通報がありました。 畑作業をしていたとみられる小学1年生の児童19人と教師ら2人の合わせて21人がハチに刺され、このうち児童6人が病院に搬送予定ですが、全員意識はあるということです。 最終更 ...
FNN : フジテレビ別事件の有罪判決受け釈放“直後"に女子中学生にわいせつ目的で近づき暴行…23歳男逮捕 オートロック一緒に侵入し犯行
FNN : フジテレビ 10月23日 10:57
さいたま市で帰宅途中の女子中学生に暴行を加えた疑いで23歳の男が逮捕されました。 男は別の事件で有罪判決を受けたばかりだったということです。 平野悠容疑者は10月20日、さいたま市のマンションの敷地内で帰宅途中の女子中学生にわいせつ目的で後ろから近づき、引き倒すなどして軽傷を負わせた疑いで逮捕、送検されました。 平野容疑者は、女子中学生がマンションのオートロックを開けた際に一緒に中に入り、犯行に及 ...
Abema TIMES採石場で作業員が70m転落し死亡 東京・奥多摩町
Abema TIMES 10月23日 10:55
【映像】現場の様子 この記事の写真をみる(2枚) 東京都奥多摩町の採石場で、男性作業員が斜面を約70m転落し死亡しました。 【映像】現場の様子 22日午後4時ごろ、奥多摩町小丹波の昭和石材入川採掘場で、「作業員が転落した」と119番通報がありました。 捜査関係者によりますと、男性作業員が採石場の斜面を70mほど転落したということです。男性作業員は病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました ...
デイリースポーツ那覇で米軍憲兵隊単独巡回実施へ
デイリースポーツ 10月23日 10:51
在沖縄米軍の憲兵隊が11月1日未明に那覇市内で、沖縄県警との合同ではない単独のパトロールを計画していることが23日、市への取材で分かった。相次いだ米兵による性暴力事件の再発防止策の一環で、単独巡回はこれまで嘉手納基地前の繁華街がある沖縄市で行ってきた。今回巡回するとみられる繁華街は米軍施設から距離があり、なし崩し的な範囲拡大だとして議論を呼ぶ可能性もある。 那覇市は単独巡回の実施に理解を示している ...
FNN : フジテレビ住宅1棟を全焼する火事 焼け跡から性別不明の遺体見つかる 1人暮らしの88歳男性と連絡取れず 福岡・田川市
FNN : フジテレビ 10月23日 10:50
22日夜、福岡県田川市で住宅1棟を全焼する火事があり、焼け跡から性別の分からない1人の遺体が見つかりました。 22日午後9時半すぎ、田川市伊田で「隣の家から火が出ている」と近くに住む人から119番通報がありました。 消防車8台が現場に駆けつけ消火に当たりましたが、火は木造2階建ての住宅1棟を全焼し、約4時間後に消し止められました。 ほかの建物への延焼はありませんでした。 この火事で焼け跡から性別の ...
毎日新聞薬剤投与で抵抗不能の患者に性暴力か 医師を逮捕 兵庫・尼崎
毎日新聞 10月23日 10:49
兵庫県警本部 診察に訪れた女性を抵抗できない状態にして性交したとして、兵庫県警尼崎南署は22日、神戸市東灘区西岡本2、医師、瀬尾達容疑者(63)を準強制性交等の疑いで逮捕したと発表した。「今は思い出せません」と容疑を否認している。 逮捕容疑は、2020年11月19日午後1時50分ごろから午後3時40分ごろまでの間、瀬尾容疑者が院長を務めていた尼崎市内のクリニック内個室で、来院した患者女性(当時28 ...
47NEWS : 共同通信那覇で米軍憲兵隊単独巡回実施へ 11月1日未明、性暴力事件受け
47NEWS : 共同通信 10月23日 10:49
在沖縄米軍の憲兵隊が11月1日未明に那覇市内で、沖縄県警との合同ではない単独のパトロールを計画していることが23日、市への取材で分かった。相次いだ米兵による性暴力事件の再発防止策の一環で、単独巡回はこれまで嘉手納基地前の繁華街がある沖縄市で行ってきた。今回巡回するとみられる繁華街は米軍施設から距離があり、なし崩し的な範囲拡大だとして議論を呼ぶ可能性もある。 那覇市は単独巡回の実施に理解を示している ...
FNN : フジテレビ盛岡市役所近くにクマ、 盛岡城跡公園にも出没 住宅地に入り込む 警察や市が警戒 岩手県内でクマの出没相次ぐ
FNN : フジテレビ 10月23日 10:48
10月23日朝、岩手県盛岡市役所の近くにクマが出没しました。 クマはその後、川の上流に移動し、住宅地に入り込んでいて、警察や市が警戒にあたっています。 齋藤優花記者 「今、クマがやぶから出てきました。辺りを見回しています」 盛岡市によりますと、23日午前8時20分ごろ、盛岡市役所のそばを流れる中津川付近で、クマが出没しました。 警察や市が警戒にあたり、内舘市長もその状況を見守りました。 警察などに ...
日本テレビ通学途中の女子児童にわいせつ行為か 29歳男逮捕 神奈川・横浜市
日本テレビ 10月23日 10:47
神奈川県横浜市で通学途中だった小学生の女子にわいせつな行為をしたとして、29歳の男が逮捕されました。 警察によりますと、虹林結衣容疑者は先月、横浜市南区の路上で小学2年生の女子の下半身を触るなどのわいせつな行為をした疑いがもたれています。 虹林容疑者は、小学校に通学途中だった女子とすれ違いざまに犯行に及んだということです。 周辺の防犯カメラには虹林容疑者がうろつく様子が確認されていて、被害者が証言 ...
J-CAST国会には「鬼木誠」議員が2人いる 首相指名「造反騒ぎ」で注目の「嘘のようなホントの話」
J-CAST 10月23日 10:45
自民党の鬼木誠衆院議員が2025年10月22日、Xで自身をめぐる「造反疑惑」を否定した。 国会には「鬼木誠」議員が2人いる 自民党の鬼木誠衆院議員のポスト。「造反」疑惑を否定した 「こんなに珍しい名前なのに、同姓同名で読みも同じです」 鬼木氏の元には、21日に行われた首相指名選挙で、鬼木氏が立憲民主党の野田佳彦代表に投票しているというのは本当か? とする質問が寄せられた。 鬼木氏は「嘘のようなホン ...
日刊スポーツ高市早苗首相、トランプ米大統領と「結構うまくいく…
日刊スポーツ 10月23日 10:43
高市早苗首相(2025年10月撮影) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ 元朝日新聞社編集委員でキャノングローバル戦略研究所上席研究員の峯村健司氏が23日、フジテレビ系の情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜午前8時14分)に出演。今月27〜29日に来日するトランプ米大統領と高市早苗新首相の会談についての展望へ見解を示した。 峯村氏は、今回のトランプ大統領訪日をコーディネートしている側近が日本に ...
東京スポーツ新聞中国で「ロープなしのバンジージャンプ」施設の開業が急きょ延期 安全性への懸念で
東京スポーツ新聞 10月23日 10:42
中国・貴州省の花江峡谷大橋で23日に「ロープなしバンジージャンプ」という新アトラクションを開業する予定だったが、SNS上で安全性への懸念が指摘され、延期となった。香港メディア・星島日報が22日、報じた。 ロープなしバンジージャンプは、高さ20〜50メートルから選択できる。体験者がロープなしで橋から飛び降り、下に張られた160平方メートルの安全ネットに落下するというもの。ネットの四隅は固定されており ...
FNN : フジテレビ福井市浄土寺町の住宅で火事 けが人なし
FNN : フジテレビ 10月23日 10:40
23日午前8時頃、福井市浄土寺町の住宅で火事がありました。火は約1時間後に消し止められましたが、出火元とみられる木造2階建て住宅1棟が全焼したとみられています。 この家には男性1人が住んでいたとみられますが、出火当時は外出していて無事でした。 この火事で、近くの国道416号は島山梨子町から上野町にかけて約2時間にわたり消火活動のため通行止めとなりました。 警察や消防が出火原因などを調べています。 ...
スポーツ報知高市内閣発足→SPEED今井絵理子氏は「退任」感謝つづる「分刻みのスケジュールで…」
スポーツ報知 10月23日 10:30
今井絵理子氏のインスタグラム(@imai_eriko0922)のストーリーズより 「SPEED」メンバーで自民党参院議員の今井絵理子氏が内閣府大臣政務官を退任したことを報告した。 23日までに自身のX(旧ツイッター)やインスタグラムのストーリーズを更新。22日の投稿で「本日、内閣府大臣政務官としての任期を終え、退任式を迎えました」と伝えた。 Xでは活動を振り返り「この一年間、沖縄・北方対策、地方創 ...
47NEWS : 共同通信【速報】26歳女、初公判で生後間もない娘殺害否認
47NEWS : 共同通信 10月23日 10:26
生後間もない娘を殺害し、遺体を埋めたとして殺人と死体遺棄の罪に問われた無職の女(26)は23日、函館地裁の裁判員裁判初公判で遺棄罪を認める一方、「赤ちゃんは生まれた時から死んでいた」と殺人罪を否認した。
FNN : フジテレビ【速報】仙台駅から約500メートルの工事現場で火事「アスファルト溶かす作業 火が消えない」
FNN : フジテレビ 10月23日 10:25
23日午前10時10分ごろ、仙台市若林区新寺1丁目の工事現場で、工事関係者から 「アスファルトを溶かすための作業をしていたところ、火が消えない」と119番通報がありました。 消防がポンプ車など14台を出して現場に向かっています。 これまでにけがをした人の情報は入っていません。 現場はJR仙台駅から約500メートルの場所です。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信しま ...
日本テレビ釈放当日に…帰宅中の女子中学生に暴行疑い、男逮捕 「共連れ」で敷地内に侵入か さいたま市
日本テレビ 10月23日 10:25
帰宅中の女子中学生に引き倒すなどの暴行を加えたとして、23歳の男が逮捕されました。男は事件当日、裁判所で執行猶予付きの有罪判決を受け、釈放されていました。 警察などによりますと、平野悠容疑者は今月20日、さいたま市のマンションの敷地内で、帰宅中の女子中学生の首に腕をまきつけ、引き倒すなどの暴行を加えた疑いで逮捕され、不同意わいせつ致傷の疑いで送検されました。 2人に面識はなく、平野容疑者は女子中学 ...
アサ芸プラスWindows10サポート終了でも11に移行したくない人に…代替OS「Zorin OS」の実用度
アサ芸プラス 10月23日 10:15
長年にわたり親しまれてきたWindows10のサポートが10月14日に、正式に終了した。10年以上も続いた時代が幕を下ろし、世界中のユーザーが次の環境を模索している。 多くはWindows11への移行や有料の延長セキュリティ更新(ESU)を選ぶ一方で、「古いPCをまだ使いたい」「できるだけ費用をかけたくない」という声は少なくない。そんな中、無料で使える代替OSとしてクローズアップされているのが「Z ...
スポーツ報知「モーニングショー」玉川徹氏、来週予定の日米首脳会談に見解「日本は残念ながら…」「非常にじくじたるものはある」
スポーツ報知 10月23日 10:15
テレビ朝日 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)は23日、高市早苗新政権について特集した。 番組内では27日にドナルド・トランプ米大統領が6年ぶりに来日することを紹介。高市首相と日米首脳会談を開く方向であることを伝えた。 これにコメンテーターの玉川徹氏は「トランプ大統領という存在に関してはいろいろ思うところはある」とひとこと。「今、アメリカでは『王様はいらない』というキャ ...
サンケイスポーツ富士山が初冠雪 最も遅い記録の昨年より15日早く
サンケイスポーツ 10月23日 10:14
甲府地方気象台は23日、富士山(3776メートル)で初冠雪を観測したと発表した。職員が午前6時ごろ、山頂付近にはっきりと雪が積もっているのを目視で確認した。平年より21日遅く、1894年に観測を始めてから最も遅い記録だった昨年より15日早いという。麓の山梨県富士吉田市も「初雪化粧」を宣言した。 気象台によると、22日から雨雲が山頂にかかり、上空に寒気も流れ込んだため、雪が降ったとみられる。気象庁の ...
日刊スポーツ赤松健氏、小野田紀美氏の“ガチヲタ"ぶりに太鼓判…
日刊スポーツ 10月23日 10:13
自民党の赤松健参院議員(2022年8月撮影) 「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などの美少女ラブコメディー作品で知られる漫画家で参院議員の赤松健氏(57)が23日までにX(旧ツイッター)を更新。初入閣した小野田紀美経済安全保障担当相(42)の“ガチヲタ"ぶりに太鼓判をおした。 赤松氏は、漫画やアニメ好きであることも話題となっている小野田氏について「既にネットニュースで報道されているようにガチのオタク ...
日本テレビクマ引き寄せる「71%」は…身近な果物 専門家「管理できていない木は伐採を」 ゴミ荒らし防ぐ“最終兵器"【なるほどッ!】
日本テレビ 10月23日 10:10
全国各地でクマによる被害が後を絶ちません。北海道ではゴミステーションが川に落ち、富山市や秋田市では木の上までクマが登って実を食べていました。クマを引き寄せるモノのうち、71%と圧倒的に多かった果物は何でしょうか? 有効な対策を考えます。 ■22日も…全国各地でクマ被害森圭介アナウンサー 「今年度のクマによる死者数は22日時点で9人と、過去最多となりました。この日も全国各地でクマによる被害が相次いで ...
テレビ朝日スルメイカが全国的に豊漁、北海道では自主休漁 函館は不満「まだ去年の6割」
テレビ朝日 10月23日 10:10
1 函館では6月に始まったスルメイカ漁。水産庁が資源保護のために定めた今年度のスルメイカの漁獲枠は全国で4900トンです。 しかし、全国的な豊漁の影響で漁獲量は5844トンとすでに1000トン近く超えています。 「北海道いか釣漁業協会」は22日から自主休漁を決定しました。 函館市漁協 滝川久市組合長 「函館市漁協では、去年の6割くらいしかまだ水揚げしていない。あしたから休めてと言われたら、本当に死 ...
日刊スポーツ小野田紀美大臣に「サン!シャイン」識者が外国人の…
日刊スポーツ 10月23日 10:06
首相官邸に入る小野田紀美氏(ロイター) 元朝日新聞社編集委員でキャノングローバル戦略研究所上席研究員の峯村健司氏が23日、フジテレビ系の情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜午前8時14分)に出演。21日に誕生した高市早苗内閣が早速、外国人の不動産取得の規制強化に乗り出したことに「急いでほしい」と要望した。高市氏は、小野田紀美経済安全保障・外国人共生担当相にこの政策を指示した。 峯村氏は、「投機目的 ...
FNN : フジテレビ【続報】大山で登山中の70代男性が遭難…23日朝に発見も意識不明 前日から行方不明になり捜索(鳥取)
FNN : フジテレビ 10月23日 10:05
鳥取県の大山で登山をしていた男性が10月22日に遭難したことが分かり、23日早朝から捜索にあたっていた警察などが男性を発見しましたが、意識がない状態だということです。 琴浦大山警察署によると、22日午後6時45分ごろ、「大山登山に行ったと思われる父が帰宅せず、連絡もとれない」との通報が、遭難した男性の家族から入りました。 遭難したのは島根県在住の70代の男性で、通報を受けて警察が山岳遭難容疑事案と ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】北海道初の"緊急銃猟"適用へ…札幌市西区で現在通行制限と避難誘導中
FNN : フジテレビ 10月23日 10:03
札幌市西区西野の住宅街に10月23日朝、クマが出没していることから、北海道初の「緊急銃猟」が適用される見通しです。 23日午前8時20分ごろ、札幌市西区西野にクマ2頭が出没し、市は住民の命に危険が及ぶ恐れがあることなどから緊急銃猟の適用に向け午前9時40分から正午にかけて周辺の通行制限と避難誘導を行っています。 猟銃の発砲以外では迅速な対応ができないことなどから、ハンターに発砲を許可する見通しです ...
週刊女性PRIME高市早苗氏への賛否が激化、SNSで増殖する「#高市やめろ」で批判者たちが主張する新首相への“懸念"
週刊女性PRIME 10月23日 10:00
高市早苗総理大臣、就任後初の会見(2025年10月21日) 【写真】女性初の総理大臣決定の瞬間、うつろな表情で焦点の合わない菅氏 高市早苗総理大臣、就任後初の会見(2025年10月21日) いい笑顔の石破茂氏 高市早苗氏 2025年10月21日、女性初の内閣総理大臣に任命された高市早苗。自民党の(奥左から)麻生太郎副総裁、菅義偉元首相、岸田文雄元首相らに向け頭を下げた(撮影/共同通信) 市議会議員 ...
テレビ朝日駿河湾沖で採集したイソギンチャクが新種と判明 ヤドカリの貝に付着、分泌物で補強
テレビ朝日 10月23日 09:58
1 熊本大学などの研究チームは、駿河湾沖の海底などから体長2センチから3センチのイソギンチャクを採集し、DNAなどの分析から新種と判明しました。 このイソギンチャクは特定のヤドカリが宿に使う貝殻に付着する特徴があります。 熊本大学 吉川晟弘准教授 「ヤドカリが使っている貝殻をこのイソギンチャクが補強したり、付け足したりして、ヤドカリの家を作ってくれている」 多くのヤドカリが、大きくなるにつれて大き ...
TBSテレビ【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(10月23日)
TBSテレビ 10月23日 09:55
10月23日(木)の夕方から放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。
東京スポーツ新聞玉川徹氏 高市早苗政権の高支持率ピシャリ「いまはハネムーン期間」
東京スポーツ新聞 10月23日 09:51
コメンテーターの玉川徹氏が23日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜、午前8時)に出演。発足した高市政権の高い支持率に「もしかしたら変わるんじゃないかという期待」と分析した。 番組では誕生した高市政権を特集。共同通信社による調査で、高市内閣支持率は64・4%で、発足時では石破内閣の50・7%、岸田内閣の55・7%を上回った。日本初の女性首相誕生が、女性活躍の後押しになると歓迎したの ...
日刊スポーツ「私に石丸構文は通用しない」発言の立民議員が真意…
日刊スポーツ 10月23日 09:50
立憲民主党の小西洋之参院議員(2023年撮影) 立憲民主党の小西洋之・参院議員(53)が23日までにX(旧ツイッター)を更新。21日配信の政治系YouTubeチャンネル「リハック」生配信で、「再生の道」前代表の石丸伸二氏(43)への自身の発言について、真意を説明した。 リモート出演の石丸氏がスタジオ出演の音喜多駿・元参院議員のキャリア相談を始める展開があった。石丸氏が音喜多氏に対し「国会議員やめま ...
TBSテレビ【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(10月23日)
TBSテレビ 10月23日 09:50
TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。
毎日新聞富士山が初冠雪 平年より21日遅く、過去3番目の遅さ
毎日新聞 10月23日 09:39
富士山 甲府地方気象台は23日、富士山(3776メートル)で初冠雪を観測したと発表した。1894年の観測開始以来最も遅かった昨年より15日早いが、平年よりは21日遅く、過去3番目の遅さ。 気象台職員が午前6時ごろ、冠雪を目視で確認した。富士山頂に雨雲がかかった22日の日中から、断続的に雪が降ったとみられる。山頂付近の気温は23日午前1時に氷点下6・4度を記録した。 Advertisement 今年 ...
テレビ朝日【独自】解体現場に廃材を不法投棄か 解体業者の元社長ら逮捕 捜査関係者
テレビ朝日 10月23日 09:30
1 東京・足立区の解体中の工事現場に産業廃棄物の建設廃材420キロ以上を違法に埋めたとして、トルコ国籍で解体業者の当時社長の男ら2人が逮捕されました。 アキン・ムスタファ容疑者(26)と18歳の男は去年11月、足立区東保木間の解体工事現場にプラスチックやガラスくずなどおよそ424キロの建設廃材を不法に投棄した疑いが持たれています。 アキン容疑者が当時社長を務めていた会社も書類送検されました。 捜査 ...
FNN : フジテレビ【続報】大山で70代男性が遭難 警察などが23日早朝から捜索再開(鳥取)
FNN : フジテレビ 10月23日 09:30
10月22日夕方、鳥取県の大山で登山をしていた男性が遭難したことが分かり、警察などが23日朝から捜索にあたっています。 琴浦大山警察署によると、22日午後6時45分ごろ、「大山登山に行ったと思われる父が帰宅せず、連絡もとれない」との通報が、遭難した男性の家族から入りました。 通報を受け、警察は山岳遭難容疑事案として活動を開始したものの、日没と天候不良の影響で中断、23日午前5時過ぎから再開していま ...
デイリースポーツ富士山が初冠雪
デイリースポーツ 10月23日 09:29
甲府地方気象台は23日、富士山(3776メートル)で初冠雪を観測したと発表した。平年より21日遅く、1894年に観測を始めてから最も遅い記録だった昨年より15日早いという。 気象庁の地域気象観測システム(アメダス)によると、山頂付近にある観測点は、23日午前1時に氷点下6・4度まで冷え込んでいた。
スポーツ報知「今はハネムーン期間」玉川徹氏、高市早苗内閣の高支持率に私見「本当に期待に応えられているかどうか」…「モーニングショー」
スポーツ報知 10月23日 09:28
高市早苗首相 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)は23日、高市早苗新政権について特集した。 番組内では新政権発足に当たり、司会の羽鳥アナウンサーは「共同通信の世論調査で内閣支持率が64・4%」と紹介。最近の内閣発足時の支持率が石破茂前首相が50・7%、岸田文雄元首相が55・7%であったことを伝え「高市政権の支持率が高くなっています」と伝えた。 これに元テレビ朝日社員でコ ...
47NEWS : 共同通信富士山が初冠雪 最も遅い昨年より15日早く
47NEWS : 共同通信 10月23日 09:24
甲府地方気象台は23日、富士山(3776メートル)で初冠雪を観測したと発表した。平年より21日遅く、1894年に観測を始めてから最も遅い記録だった昨年より15日早いという。 気象庁の地域気象観測システム(アメダス)によると、山頂付近にある観測点は、23日午前1時に氷点下6.4度まで冷え込んでいた。 富士山気象庁
テレビ朝日採石場で男性作業員70m転落し死亡 JR古里駅から2キロの山間 東京・奥多摩町
テレビ朝日 10月23日 09:20
1 東京都奥多摩町の採石場で男性作業員が斜面をおよそ70メートル転落し、死亡しました。 22日午後4時ごろ、奥多摩町小丹波の昭和石材入川採掘場で、「作業員が転落した」と119番通報がありました。 捜査関係者によりますと、男性作業員が採石場の斜面を70メートルほど転落したということです。 男性作業員は病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。 警視庁は、他の作業員から話を聞くなどして、男 ...
朝日新聞富士山うっすら雪化粧 気象台が初冠雪を観測、平年より21日遅く
朝日新聞 10月23日 09:14
10月23日朝、甲府市内から見えた富士山。山頂が冠雪している様子がはっきりと確認できた=2025年10月23日午前7時8分、甲府市、棟形祐水撮影 [PR] 甲府地方気象台は23日、富士山の初冠雪を観測したと発表した。前日から山頂付近は零度以下となっており、降った雪が積もった。平年の10月2日より21日遅い初冠雪となった。 昨年の初冠雪は11月7日で、130年の観測史上最も遅い記録となり話題になった ...
デイリースポーツ最速スパコンの1万3千倍で計算
デイリースポーツ 10月23日 09:03
【ワシントン共同】米グーグルは22日、創薬や材料開発に必要な計算を量子コンピューターで行うために必要な新たな計算手法を開発したと発表した。心臓部分には超電導方式向けに同社が開発したチップ「ウィロー」を使い、世界最速級のスーパーコンピューターの1万3千倍もの速さで計算できるという。研究成果は英科学誌ネイチャーに掲載された。 同社は、医療や材料科学分野への量子コンピューターの応用を5年以内に実現できる ...
週刊女性PRIME吉村洋文知事が評価した大阪・関西万博「黒字230億円」入場者数は1970年時の半分以下でも「大成功」と言える理由
週刊女性PRIME 10月23日 09:00
万博記念公園に移設される「ミャクミャク像」 【写真】「あまりにも素敵」ミャクミャクに寄せた雅子さまのご衣装 万博記念公園に移設される「ミャクミャク像」 青のグラデーションが鮮やかな大阪ヘルスケアパビリオンのユニフォーム(大阪ヘルスケアパビリオン公式Xより) 9月5日、桂離宮を訪れた両陛下 9月4日、京都府立植物園を訪れた両陛下 9月5日、国際会議に出席された両陛下 「大きな黒字になったことは成果だ ...
47NEWS : 共同通信【速報】富士山が初冠雪
47NEWS : 共同通信 10月23日 08:47
甲府地方気象台は23日、富士山で初冠雪を観測したと発表した。平年より21日遅く、1894年に観測を始めてから最も遅い記録だった昨年より15日早いという。 富士山
毎日新聞「旅するチョウ」 心癒やすアサギマダラの乱舞 北九州
毎日新聞 10月23日 08:45
フジバカマの花に止まったり、飛び交ったりするアサギマダラ=北九州市門司区で2025年10月21日午後2時6分、宮本勝行撮影 写真一覧 「旅するチョウ」として知られるアサギマダラが、北九州市門司区の市立白野江植物公園で羽を休める時期となった。見ごろを迎えたフジバカマの花の間を、羽を広げると約10センチにもなる大型の美しいチョウが行き交い蜜を吸う姿に、来場者も心を癒やされている。 園によると、アサギマ ...
FNN : フジテレビ【速報】富士山が初冠雪 平年より21日遅く
FNN : フジテレビ 10月23日 08:42
10月23日、富士山が今シーズン初めて冠雪しました。 平年より21日遅く、去年より15日早い観測です。 10月23日の初冠雪は、過去4番目に遅い記録です。 これまでで最も遅かったのは、去年2024年の11月7日で、次いで2016年と1955年の10月26日。4番目が、今年と2017年、1969年、1961年の10月23日です。 プライムオンライン編集部 FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が ...
読売新聞「ノースサファリ」運営会社を都市計画法違反容疑で捜索…市街化調整区域内で無許可開発か
読売新聞 10月23日 08:36
都市計画法で禁じられた市街化調整区域内での無許可開発が発覚し、9月末に閉園した札幌市南区の民間動物園「ノースサファリサッポロ」を巡り、北海道警は23日朝、同法違反などの容疑で運営会社「サクセス観光」の関係先の捜索を始めた。 ノースサファリサッポロは9月末に閉園し、現在は立ち入り禁止の看板が置かれている(20日、札幌市南区で) 園の敷地は全て市街化調整区域内にあり、本来は市の事前許可を得なければ獣舎 ...
Abema TIMES富士山で初冠雪 去年より15日早い
Abema TIMES 10月23日 08:33
【映像】富士山で初冠雪 去年より15日早い この記事の写真をみる(2枚) 23日午前8時頃、山梨県の甲府地方気象台は富士山の初冠雪を発表しました。 【映像】富士山で初冠雪 去年より15日早い 22日は関東甲信で冷たい雨が降り続き、富士山では雪が積もりました。23日朝になって、麓から富士山の雪化粧が確認されたため、気象台は午前8時頃に富士山の初冠雪を発表しました。 平年より21日遅く、去年より15日 ...
FNN : フジテレビ115の公営団地で10年間消防訓練を未実施…消防法違反で行政指導受け調査 島根県住宅供給公社が謝罪
FNN : フジテレビ 10月23日 08:32
島根県住宅供給公社は10月17日、県内で管理する複数の団地で、消防法で定められた訓練が過去10年間に1度も行われていなかったことを明らかにしました。 島根県住宅供給公社では、管理する浜田市の複数の公営住宅で、火災に備えた消防訓練が行われていなかったことが分かり、消防法違反にあたるとして浜田市消防本部から行政指導を受けました。 これを受けて、管理する県内159の公営団地について調べたところ、このうち ...
テレビ朝日【速報】富士山で初冠雪 平年より21日遅く去年より15日早い 気象庁
テレビ朝日 10月23日 08:17
1 23日午前8時ごろに、山梨県の甲府地方気象台は富士山の初冠雪を発表しました。 22日は関東甲信で冷たい雨が降り続き、富士山では雪が積もりました。 23日朝になって、麓から富士山の雪化粧が確認されたため、気象台は午前8時ごろに富士山の初冠雪を発表しました。 平年より21日遅く、去年より15日早い観測です。
毎日新聞薬物、使用許容と「入手可能」が7.6% 関西4私大の新入生意識調査
毎日新聞 10月23日 08:15
関西大学=大阪府吹田市で、松本光樹撮影 関西の私立4大学(関西、関西学院、同志社、立命館)が21日、新入生を対象にウェブ上で実施している「薬物に関する意識調査」の2025年度の集計結果を公表した。薬物使用に拒否・反対の回答が大半を占めたが、「1回なら」「他人に迷惑をかけないなら」使用を許容する回答が7・6%、入手可能とする回答も7・6%あった。行政や警察も含めて薬物乱用防止策を企画立案する際の参考 ...
日刊スポーツ元モデルの小野田紀美氏が任命式のドレス巡る臆測否…
日刊スポーツ 10月23日 08:10
小野田紀美参院議員(2017年1月撮影) 初入閣した小野田紀美経済安全保障担当相(42)が23日までにX(旧ツイッター)を更新。21日の任命式での衣装をめぐるネット上の一部臆測を否定した。 小野田氏は任命式の際、光沢のある銀色ドレスをまとって参加。そのドレスがネット上で臆測を呼んでいた。「任命式時の私の服が片山大臣が以前お召しになっていたものと同じでは?譲っていただいた?と聞かれるのですが、昨日着 ...
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(23日)の天気
スポーツ報知 10月23日 08:07
▼福岡県(福岡管区気象台・23日5時) 【福岡地方】くもり後晴れ 【北九州地方】くもり後晴れ 【筑豊地方】くもり後晴れ 【筑後地方】晴れ時々くもり ▼佐賀県(佐賀地方気象台・23日5時) 【南部】くもり後晴れ 【北部】晴れ ▼長崎県(長崎地方気象台・23日5時) 【南部】晴れ時々くもり 【北部】晴れ 【壱岐・対馬】晴れ 【五島】晴れ時々くもり ▼熊本県(熊本地方気象台・23日5時) 【熊本地方】く ...
スポーツ報知四国(徳島、香川、愛媛、高知) 今日(23日)の天気
スポーツ報知 10月23日 08:05
▼徳島県(徳島地方気象台・23日5時) 【北部】晴れ 【南部】くもり後晴れ ▼香川県(高松地方気象台・23日5時) 【香川県】晴れ ▼愛媛県(松山地方気象台・23日5時) 【中予】晴れ時々くもり 【東予】晴れ時々くもり 【南予】くもり時々晴れ ▼高知県(高知地方気象台・23日5時) 【中部】くもり後晴れ 【東部】くもり後晴れ 【西部】くもり後時々晴れ
FNN : フジテレビ同居女性を人質に14時間アパート立てこもり…監禁容疑で48歳男を逮捕 大阪・枚方市
FNN : フジテレビ 10月23日 08:05
22日、大阪・枚方市のアパートで刃物を持った男が同居する女性を人質に取り、立てこもる事件が起きました。警察は14時間後に突入し、男を逮捕しました。 この記事の画像(6枚) 22日午前8時ごろ、警察が枚方市のアパートの一室を捜査のため訪れたところ、男が同居する女性(42)に刃物を突きつけて立てこもりました。 警察は女性の安否を確認しながら説得を続けましたが男は応じず、約14時間後の午後11時ごろ、捜 ...
スポーツ報知中国(岡山、広島、山口、鳥取、島根) 今日(23日)の天気
スポーツ報知 10月23日 08:03
▼岡山県(岡山地方気象台・23日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ ▼広島県(広島地方気象台・23日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ ▼山口県(下関地方気象台・23日5時) 【西部】晴れ 【中部】晴れ 【東部】晴れ 【北部】晴れ ▼鳥取県(鳥取地方気象台・23日5時) 【東部】晴れ時々くもり 【中・西部】晴れ時々くもり ▼島根県(松江地方気象台・23日5時) 【東部】晴れ 【西部】晴れ 【隠岐】 ...
デイリースポーツ25、26日に米中閣僚協議
デイリースポーツ 10月23日 08:02
【ワシントン共同】ベセント米財務長官は22日、FOXビジネスの番組で、中国との閣僚級協議をマレーシアの首都クアラルンプールで25、26両日に開くと明らかにした。中国が発表したレアアースの輸出規制を巡る対応などが主要な論点となる。月内に韓国での開催を調整しているトランプ大統領と習近平国家主席の会談を前に双方がどこまで歩み寄れるかが焦点となる。 ベセント氏は「問題を解決させて、首脳が前向きな雰囲気で会 ...
スポーツ報知関西(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山) 今日(23日)の天気
スポーツ報知 10月23日 08:01
▼滋賀県(彦根地方気象台・23日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ ▼京都府(京都地方気象台・23日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ時々くもり ▼大阪府(大阪管区気象台・23日5時) 【大阪府】晴れ ▼兵庫県(神戸地方気象台・23日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ時々くもり ▼奈良県(奈良地方気象台・23日5時) 【北部】くもり後晴れ 【南部】くもり後晴れ ▼和歌山県(和歌山地方気象台・23日 ...
毎日新聞平和享受する本土、かたや沖縄は 演劇「カタブイ」終章、11月上演
毎日新聞 10月23日 08:00
演劇「カタブイ、2025」を企画制作し、出演者たちの練習を見守るエーシーオー沖縄の下山久代表=那覇市で2025年10月14日、喜屋武真之介撮影 こちらは土砂降りの大雨なのにすぐ先は晴れている――。沖縄で「カタブイ(片降り)」と言われる気象になぞらえ、日本の安全保障の重い負担に苦しんできた沖縄と、平和を享受してきた本土という構図を、ある家族の物語を通して描く演劇「カタブイ、2025」が11〜12月、 ...
スポーツ報知南海電鉄の新しい観光列車 名称は「GRAN 天空」 社内公募&一般投票で決定…今年度末に運行スタート
スポーツ報知 10月23日 08:00
南海電鉄の新しい観光列車「GRAN 天空」のイメージ図(南海電鉄提供) 南海電鉄はこのほど、今年度末から運行を予定する新たな観光列車の名称を社内公募、一般投票(合計6355件)の結果、「GRAN 天空(グラン テンクウ)」に決定したと発表した。 「GRAN 天空」は、現在運行中の観光列車「天空」(橋本駅―極楽橋駅)に代わり、難波駅―極楽橋駅間で運行される。外観デザインの詳細も公表され、落ち着きのあ ...