検索結果(カテゴリ : 社会)

11,754件中74ページ目の検索結果(0.625秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
日本テレビハワイアン航空機のコックピットで異臭…緊急着陸 羽田
日本テレビ 6月23日 22:48
23日夜、羽田空港を離陸したハワイアン航空864便のコックピット内で異臭がし、飛行機は緊急事態を宣言して羽田空港に引き返して着陸しました。 東京消防庁などによりますと、23日午後8時半すぎ、羽田空港からハワイのホノルルに向かっていたハワイアン航空864便の関係者から「コックピット内から異臭がしている」などと管制塔に連絡があったということです。 この飛行機は緊急事態を宣言したうえで午後9時11分に羽 ...
NHK岡山県 記録的短時間大雨情報 土砂災害に警戒
NHK 6月23日 22:45
停滞する梅雨前線の影響で、東北から九州の広い範囲で大気の状態が非常に不安定になり、岡山県で1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。 気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、停滞する梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、東北から九州の広い範囲で大気の状態が非常に不安定にな ...
産経新聞4歳男児不明、流されたか 北海道・旭川の石狩川付近 自宅から「子供いなくなった」通報
産経新聞 6月23日 22:44
23日午前8時ごろ、北海道旭川市に住む女性から「子供がいなくなった」と警察に通報があった。旭川中央署によると、自宅から息子(4)がいなくなっているのに気付いたといい、同市川端町の石狩川河川敷で男児のものとみられる紙おむつが発見された。水難事故の可能性があるとみて消防と共に捜索している。 現場はJR旭川駅から北西に約2キロの旭西橋付近。
デイリースポーツ4歳男児不明、流されたか
デイリースポーツ 6月23日 22:40
23日午前8時ごろ、北海道旭川市に住む女性から「子どもがいなくなった」と警察に通報があった。旭川中央署によると、自宅から息子(4)がいなくなっているのに気付いたといい、同市川端町の石狩川河川敷で男児のものとみられる紙おむつが発見された。水難事故の可能性があるとみて消防と共に捜索している。 現場はJR旭川駅から北西に約2キロの旭西橋付近。
47NEWS : 共同通信4歳男児不明、流されたか 旭川の石狩川付近、紙おむつ発見
47NEWS : 共同通信 6月23日 22:40
23日午前8時ごろ、北海道旭川市に住む女性から「子どもがいなくなった」と警察に通報があった。旭川中央署によると、自宅から息子(4)がいなくなっているのに気付いたといい、同市川端町の石狩川河川敷で男児のものとみられる紙おむつが発見された。水難事故の可能性があるとみて消防と共に捜索している。 現場はJR旭川駅から北西に約2キロの旭西橋付近。 北海道旭川市
47NEWS : 共同通信火山ガス急増、1日4千トン 新燃岳、警戒レベル3に
47NEWS : 共同通信 6月23日 22:34
気象庁は23日、宮崎、鹿児島両県にまたがる霧島連山・新燃岳の噴火警戒レベルを2の「火口周辺規制」から3の「入山規制」に引き上げた。22日の噴火を受けた山麓での現地調査で、1日当たり4千トンの火山ガス(二酸化硫黄)の放出を観測した。新燃岳火口から約3キロの範囲では、大きな噴石に警戒するよう求めている。政府は首相官邸危機管理センターに情報連絡室を設置した。 気象庁によると、新燃岳は22日に2018年6 ...
時事通信ウナギ規制、EU提案なら反対 ワシントン条約会議で―水産庁
時事通信 6月23日 22:31
水産庁は23日、ワシントン条約の締約国会議で、欧州連合(EU)がニホンウナギを含むウナギ属全種を規制対象とする提案を検討していることに対し、反対の立場を明らかにした。会議は11〜12月に開催予定で、提案の締め切りが今月27日に控えている。 ウナギ稚魚、北海道で増加か 温暖化が影響―海洋機構など ワシントン条約では、国際取引の規制対象の動植物が付属書に掲載されており、規制レベルは3段階ある。EUは2 ...
日本テレビ霧島連山・新燃岳 噴火警戒レベル3に引き上げ 火山ガス4000トン観測 気象庁が会見
日本テレビ 6月23日 22:29
22日、7年ぶりに噴火した霧島連山の新燃岳で火山ガスが急増したことなどから気象庁は23日夕方、噴火警戒レベルを3の「入山規制」に引き上げました。火口から3キロの範囲で警戒を呼びかけています。 鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳では22日午後、7年ぶりとなる噴火が発生しました 気象庁は23日の現地調査で火山ガス(二酸化硫黄)の測定をおこなったところ、先月15日は検出されなかった火山ガスの1日あ ...
毎日新聞「語り続けることが友への供養」 沖縄戦生き延びた女性、抱く希望
毎日新聞 6月23日 22:27
ひめゆりの塔で行われた慰霊祭で、焼香して手を合わせる翁長安子さん=沖縄県糸満市で2025年6月23日午後0時12分、北山夏帆撮影 世界各地で多くの市民が戦争や紛争で命を奪われる中、沖縄は23日、80年前の沖縄戦の犠牲者らを悼む「慰霊の日」を迎えた。県民の4人に1人が亡くなったとされる地上戦を生き延びた体験者たちは、戦争の恐ろしさ、家族や友人らを失う悲しさを語ってきた。命をつながれた子や孫の世代は誓 ...
デイリースポーツ火山ガス急増、1日4千トン
デイリースポーツ 6月23日 22:19
気象庁は23日、宮崎、鹿児島両県にまたがる霧島連山・新燃岳の噴火警戒レベルを2の「火口周辺規制」から3の「入山規制」に引き上げた。22日の噴火を受けた山麓での現地調査で、1日当たり4千トンの火山ガス(二酸化硫黄)の放出を観測した。新燃岳火口から約3キロの範囲では、大きな噴石に警戒するよう求めている。政府は首相官邸危機管理センターに情報連絡室を設置した。 気象庁によると、新燃岳は22日に2018年6 ...
47NEWS : 共同通信【速報】岐阜の高校でスプレー噴射か、生徒3人搬送
47NEWS : 共同通信 6月23日 22:16
岐阜県警や消防によると、23日午後、岐阜市の県立高校で「校内で生徒がスプレーをまいた」と119番があった。生徒数人がのどや目の痛みを訴え、3人が病院に搬送された。いずれも軽傷という。 岐阜市
FNN : フジテレビ生成AI利用し大手通販「そっくり」サイト作成「IDやパスワード」不正に入手・保管した疑い男2人逮捕
FNN : フジテレビ 6月23日 22:15
インターネットの大手通販サイトにそっくりなサイトを作って公開し、入力させたIDやパスワードを不正に入手し、保管した疑いで、大阪市に住む29歳の男らが逮捕されました。 こうした本物にそっくりで、情報を不正に入手するWEBサイトは「フィッシングサイト」と呼ばれ、男らは生成AIを利用して作成していたとみられます。 不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕されたのは、大阪市浪速区に住む自称・データサイエンティス ...
テレビ朝日参政党が3議席獲得で躍進 都議選のポイントは?
テレビ朝日 6月23日 22:14
22日に投開票された東京都議選で「参政党」が3議席を獲得しました。 参院選の前哨戦としても注目されるなか、その結果に衝撃が走りました。 自民党 井上信治都連会長 「非常に厳しい選挙だったと思っております」 裏金問題の逆風を受けた自民党が過去最低の議席数に転落。小池百合子都知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会」に都議会第1党の座を明け渡しました。 また、公明党も36年ぶりに“全員当選"を逃すこ ...
毎日新聞米軍のイラン攻撃 エネルギー企業は警戒感 名古屋では抗議集会も
毎日新聞 6月23日 22:13
米国の軍事介入に抗議の声を上げる市民ら=愛知県平和委員会提供 米軍によるイランの核施設攻撃を受け、愛知県や岐阜県の被爆者や平和団体などからは、軍事介入した米国に対する抗議の声や、報復による紛争激化や核リスクの高まりに不安の声が聞かれた。【稲垣洋介、酒井志帆、大原翔、斎川瞳】 イラン国会が原油輸送の要衝であるホルムズ海峡の封鎖を承認したことで、中部地方のエネルギー企業にも警戒感が広がっている。 Ad ...
NHK東京都内 熱中症疑いで17〜98歳の52人が救急搬送 うち1人重症
NHK 6月23日 22:10
東京消防庁によりますと、23日、都内では、午後9時までに17歳から98歳までのあわせて52人が、熱中症の疑いで救急搬送されました。このうち1人が重症、29人が中等症、22人が軽症だということです。 東京消防庁は、のどが渇く前にこまめに水分を補給することや室内で適切に冷房や扇風機を利用することなど対策の徹底を呼びかけています。 神奈川県内では12人搬送(〜午後3時) 神奈川県によりますと、23日午後 ...
毎日新聞NEXCO中日本「絶対に不便起こさない」 ETC障害時に無料開放へ
毎日新聞 6月23日 22:10
再発防止策の案を説明するNEXCO中日本の村上修一・防災担当部長=名古屋市中区で2025年6月23日午後4時47分、道下寛子撮影 高速道路上で自動料金収受システム(ETC)に障害が発生した問題を受け、管轄する中日本高速道路(NEXCO中日本)など高速道路3社は23日、障害発生時には円滑な通行を優先し、通行料金の徴収が困難な場合は徴収しないとする再発防止策をまとめた。 障害は今年4月に発生。東名高速 ...
TBSテレビ【速報】石破総理「最大の緊張感を持って注視」 ホルムズ海峡の封鎖懸念受け、中東情勢緊迫化で
TBSテレビ 6月23日 22:06
石破総理は記者会見で、イスラエルとイランの攻撃の応酬が続き中東情勢が緊迫化する中、ホルムズ海峡封鎖の懸案が高まっていることをめぐり、「中東に石油の8割を依存している我が国として、エネルギー安定供給に重大な影響を及ぼすものだ」と話し、最大の緊張感を持って注視するとの考えを示しました。 また、現地に滞在する日本人の安全確保に全力を尽くすとした上で、「あらゆる事態を想定しながら、適切に対応すべく準備をし ...
サンケイスポーツ小学校でプール後に児童25人搬送 腹痛や湿疹、北九州市
サンケイスポーツ 6月23日 22:03
北九州市小倉南区の高蔵小学校で23日、プール授業に参加した児童25人が体調不良を訴えて病院に搬送された。市によると、腹痛や、手に湿疹やしびれのような症状があるが、いずれも軽症。水質調査を実施し、原因を調べている。市は原因が判明するまで全ての市立の小中学校と特別支援学校でのプール授業中止を決めた。 この日は、高蔵小のプール開きで5年生と6年生計46人が参加した。授業終了後、児童が症状を訴えた。
サンケイスポーツ楽天モバイル、U―NEXT割安に セットプラン10月から提供、他社からの乗り換えや囲い込み狙う
サンケイスポーツ 6月23日 22:02
記者会見する楽天モバイルの三木谷浩史会長=23日午後、東京都渋谷区楽天モバイルは23日、通信量の制限がない料金プランに映像配信サービス「U―NEXT(ユーネクスト)」の契約を付けたセットを10月から提供すると発表した。従来の通信量の制限がないプランとユーネクストを個別に契約するよりも割安になる。エンターテインメント領域の強化で、他社からの乗り換えや囲い込みを狙う。 三木谷浩史会長は23日、東京都内 ...
テレ東BIZ五輪談合 課徴金33億円 電通など8社 独禁法違反
テレ東BIZ 6月23日 22:00
大手スーパーマーケット「ロピア」が、納入業者に対し、商品陳列作業などのために無償の従業員派遣を要請した疑いがあるとして、公正取引委員会は、「独占禁止法違反」の疑いでロピア本部などに立ち入り検査を実施しました。ロピアは声明で「今回の事態は、弊社の認識の甘さに起因するもので、深く反省している」として、再発防止に向けた措置に取り組むとしています。
テレ東BIZイオン「メスウナギ」発売へ 土用の丑の日
テレ東BIZ 6月23日 22:00
ウナギで暑い夏を乗り切ろうと多くの客が訪れました。きょうは土用の丑の日。東京都内のウナギ専門店は、夏の風物詩を求める多くの客でにぎわいました。こちらの店では、ウナギの仕入れ価格が1年前に比べて、1キロ当たり300円から500円上がりましたが、価格は据え置いて、料理を提供しているということです。
テレ東BIZテスラの「ロボタクシー」運行始まる 米テキサス州
テレ東BIZ 6月23日 22:00
アメリカのEV=電気自動車大手、テスラのイーロン・マスクCEOが自働運転タクシー「ロボタクシー」の走行を22日にも始める方針を明らかにしました。ただ、「安全性について非常に心配しているので、日にちを変更する可能性がある」としています。テスラをめぐっては、EVの販売が伸び悩む中、自動運転タクシー事業が新たな成長の柱として期待されています。
テレ東BIZコメ5キロ 3000円台に 備蓄米増で3カ月半ぶり
テレ東BIZ 6月23日 22:00
小泉農林水産大臣は関税なしで輸入しているミニマムアクセス米のうち、加工用や飼料用に使われる67万トンの入札を前倒しして6月30日に行うと発表しました。例年は8月ごろから入札を始めています。政府の備蓄米の在庫が減っていることから災害などの時に主食用として放出する可能性に備えます。
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】初競りで100万円の“夕張メロン"120玉食い荒らされる…警察は「クマによるもの」とみて警戒―近くのポプラの木に爪痕も〈北海道夕張市〉
FNN : フジテレビ 6月23日 22:00
1か月前、初競りで2玉100万円の値がついた高級フルーツ「夕張メロン」。産地、北海道夕張市の畑で120玉が食い荒らされました。警察はヒグマによるものとみています。 6月22日午前6時ごろ、夕張市沼の沢のメロン畑で、農家が食い荒らされた夕張メロン4玉を見つけました。 翌23日午前6時ごろ、農家が再び畑を確認。被害は120玉に増えていて、猟友会に連絡し警察にも被害が報告されました。 猟友会と警察で付近 ...
テレ東BIZ「断腸の思い」パナソニックHD 1万人規模削減を説明
テレ東BIZ 6月23日 22:00
NTTは19日に開かれた定時株主総会で、社名を「日本電信電話」から「NTT」に変更する議案を可決・承認しました。海外でもよく知られるNTTの通称を7月1日から正式名称として使用します。「ダイナミックループ」と呼ばれる青色の企業ロゴはそのまま使用し、ブランド力の向上を図るとしています。
TBSテレビ「怖いですね…なんで飲んじゃったのかなって思います」「知らない人からもらったジュースを飲んだら…」女子中学生らが体調不良 真相は? 現場を取材【Nスタ】
TBSテレビ 6月23日 21:55
「渡されたジュースを飲んだら変な味がした」。20日、東京・葛飾区で女子中学生らが体調不良を訴え、病院に搬送されました。ジュースを渡してきたのは「見知らぬ男性」でした。 「知らない人からジュース」“変な味" 中学生が体調不良 近隣住人 「怖いですね。なんで飲んじゃったのかなっていうのはちょっと思いますけど…」 20日夕方、東京・葛飾区である騒動が… 女子中学生ら 「見知らぬ人からもらったジュースを飲 ...
日本テレビタイムマシーン3号・ゆうちゃみさん 警視庁交通安全広報大使就任
日本テレビ 6月23日 21:54
交通安全を広く呼びかけようと警視庁は、お笑いコンビ「タイムマシーン3号」とタレントのゆうちゃみさんを交通安全広報大使に任命しました。 警視庁では23日午後2025年度の交通安全広報大使委嘱式が行われ、お笑いコンビ「タイムマシーン3号」の2人と、タレントのゆうちゃみさんが交通安全広報大使に任命されました。 警視庁によりますと東京都内の交通事故発生件数は1万3988件(6月22日時点)で、前年の同じ日 ...
毎日新聞柏崎刈羽、有識者らが安全運転監視へ 新会議創設を経産相に報告
毎日新聞 6月23日 21:53
外部有識者を招いた柏崎刈羽原発(新潟県)の運営会議を新たに設置することなどを武藤容治経済産業相(右手前から2人目)に報告した東京電力ホールディングスの小早川智明社長(左端)=東京都千代田区の経産省で2025年6月23日午後4時30分、中島昭浩撮影 東京電力ホールディングスの小早川智明社長は23日、武藤容治経済産業相と会談し、外部有識者らを招いて柏崎刈羽原発(KK、新潟県)の安全運転を監督する「KK ...
サンケイスポーツイラン核施設、米軍空爆で重大損害か IAEA、特別理事会で報告
サンケイスポーツ 6月23日 21:49
国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は23日の特別理事会での報告で、米軍が空爆したイラン中部フォルドゥのウラン濃縮施設について「非常に重大な損害が発生したと推察される」と述べた。使用された大型の特殊貫通弾(バンカーバスター)の威力と、濃縮に用いられる遠心分離機の振動に敏感な性質を考慮したと説明した。 IAEAによると、フォルドゥでは、核兵器級の90%に近づく濃縮度60%のウランを製造してい ...
TBSテレビ【速報】石破総理「一つ一つのテーマだけの連立というのはあり得ない」 連立拡大の可能性問われ
TBSテレビ 6月23日 21:49
石破総理は記者会見で、今後の衆議院解散や連立拡大の可能性について問われ、「予断を持ってお話をすることは差し控えたい」と話した上で、連立政権の在り方については「一つ一つのテーマだけの連立というのはあり得ない」との考えを示しました。 その上で、「あらゆる政策について合意できるということが必要で、それはどの時点でも、どの時代でも同じことだと考えている」と話しました。
スポニチ石原伸晃氏「今の政権が左に振ってるから」 保守層の自民離れを分析 都議選大敗は「政策が場当たり的」
スポニチ 6月23日 21:47
石原伸晃氏 Photo By スポニチ 元衆院議員で自民党東京都連最高顧問の石原伸晃氏(68)が23日、BS日テレ「深層NEWS」(月〜木曜後6・58)に出演し、22日投開票の東京都議選で歴史的大敗した自民党に言及した。 過去最低だった2017年の23議席を下回った要因について「やっぱり場当たり的、政策が場当たり的。その場でこっちの方がいいやとろくに考えないで言うでしょ?」と指摘。そして「根幹にあ ...
日本テレビ生成AI使用の児童のディープフェイクポルノ 警察庁が事例説明 児童のインターネット利用に関する会議で
日本テレビ 6月23日 21:44
こども家庭庁が開いた児童のインターネット利用に関する有識者会議で、警察庁の担当者が生成AIを使用した児童のディープフェイクポルノの実例を紹介し、児童への教育の強化を進めていくと話しました。 児童の画像などを使い生成AIで作成したディープフェイクポルノについて、警察庁の担当者が23日、「インターネットの利用を巡る青少年の保護の在り方に関するワーキンググループ」で去年、発生した実例を紹介しました。 あ ...
FNN : フジテレビ「水門に行って戻らない」妻から通報―釣り堀経営の50代男性“行方不明"…残された軽トラックと道具…砂利の除去作業中に水難事故か<北海道日高町>
FNN : フジテレビ 6月23日 21:40
北海道日高町の川の水門で、50代男性が行方不明になっています。警察や消防などが捜索にあたりましたが、発見には至っていません。 行方が分からなくなっているのは、日高町で釣り堀を経営する50代男性です。 6月22日午後7時ごろ、日高町千栄で、「水門に行って戻らない」と男性の妻から警察に通報がありました。 警察によりますと、男性は22日午後2時ごろ、「川の増水で溜まった砂利を除去してくる」と妻に伝え、自 ...
TBSテレビ「沖縄語であの人が呼びかけをしたおかげで…」80年前、父が救ったという命 秘められた沖縄戦の記憶 沖縄「慰霊の日」【Nスタ】
TBSテレビ 6月23日 21:40
80年前のきょう、沖縄戦の組織的な戦闘が終わりました。20万人以上が犠牲となったこの戦いで、投降を呼びかけ 命を救ったという日本人がいます。最近まで語られなかった、沖縄戦の記憶を遺族と共にたどりました。 沖縄戦 秘められた記憶 「投降を…」命の呼びかけ 喜納明美さん(76)は、亡くなった父親・入江昌治さんが、沖縄戦で特別な役割を果たしていたと最近になって知らされました。 喜納明美さん 「(父は)戦 ...
デイリースポーツ首相、消費減税を改めて否定
デイリースポーツ 6月23日 21:38
石破茂首相は23日夜、官邸で記者会見を開いた。参院選を巡り、新たな給付金を公約に掲げて、物価高を上回る賃上げの実現に全力を尽くす考えを表明した。消費税減税に関し、社会保障の重要な財源だとして否定的な意向を改めて示した。 ガソリン税の暫定税率廃止について「公明、国民民主両党との合意に基づき、社会インフラ整備・維持管理のため、安定財源の確保と併せて結論を得る」と述べた。
毎日新聞エロ広告、報告書案に法規制盛り込まれず 野放図に表示されるワケ
毎日新聞 6月23日 21:37
インターネット上の性的な広告について問題視する声は大きい(写真はイメージ) 子どもたちが利用するインターネット環境について考えるこども家庭庁の検討会は23日、報告書案をとりまとめた。インターネット上で表示される「エロ広告」と呼ばれている性的広告について、容易に子どもの目に触れてしまう実態や自主規制の不十分さなどが指摘された。ただ、具体的な法規制の検討などについては盛り込まれなかった。 閲覧の制限に ...
47NEWS : 共同通信名古屋の住宅で2人の遺体発見 60代夫婦か
47NEWS : 共同通信 6月23日 21:34
23日午後4時25分ごろ、名古屋市守山区白山3丁目の住宅で、駆け付けた愛知県警守山署員らが年齢性別不詳の2人の遺体を見つけた。60代の住人夫婦の遺体とみて、署が身元の確認を進め、死亡の経緯を調べている。 署によると、民生委員から連絡を受け、安否確認のために訪れた署員らが1階と2階で遺体を発見した。1階の遺体は白骨化し布団がかぶされていた。2階の遺体は部屋着のような服を着ていた。いずれも目立った外傷 ...
TBSテレビ【速報】石破総理、参院選の勝敗ライン問われ「非改選と合わせて過半数」との考え示す
TBSテレビ 6月23日 21:33
石破総理は記者会見で、7月に予定されている参議院選挙の勝敗ラインについて問われ、「議席については何議席を目指すということを軽々に申し上げることではないが、非改選と合わせて過半数というものを頂戴できますよう、全力を尽くしてまいりたい」と話しました。
デイリースポーツ名古屋の住宅で2人の遺体発見
デイリースポーツ 6月23日 21:33
23日午後4時25分ごろ、名古屋市守山区白山3丁目の住宅で、駆け付けた愛知県警守山署員らが年齢性別不詳の2人の遺体を見つけた。60代の住人夫婦の遺体とみて、署が身元の確認を進め、死亡の経緯を調べている。 署によると、民生委員から連絡を受け、安否確認のために訪れた署員らが1階と2階で遺体を発見した。1階の遺体は白骨化し布団がかぶされていた。2階の遺体は部屋着のような服を着ていた。いずれも目立った外傷 ...
47NEWS : 共同通信【速報】住宅で2人の遺体発見、60代夫婦か
47NEWS : 共同通信 6月23日 21:30
23日午後4時25分ごろ、名古屋市守山区の住宅で、駆け付けた愛知県警守山署員らが年齢性別不詳の2人の遺体を見つけた。60代の住人夫婦の遺体とみて、署が身元の確認を進め、死亡の経緯を調べている。 名古屋市守山区
FNN : フジテレビ自宅で“事件直後に火事"…コンビニでの強盗未遂容疑で逮捕されたフィリピン国籍の33歳女 警察が関連を捜査
FNN : フジテレビ 6月23日 21:29
6月22日、愛知県北名古屋市で起きたコンビニ強盗未遂事件で、フィリピン国籍の女が逮捕されました。女の自宅では事件直後に火事が発生していて、警察が関連を調べています。 警察によりますと、フィリピン国籍で愛知県北名古屋市に住むアルビアラ・ジヨセリン・ロペス容疑者(33)は、名鉄・西春駅にあるコンビニで6月22日午後9時15分ごろ、女性店員(51)に包丁を突き付け、現金を奪おうとした疑いで逮捕されました ...
毎日新聞4歳男児が行方不明、川に流された可能性 北海道・旭川
毎日新聞 6月23日 21:29
北海道旭川市 23日午前8時ごろ、北海道旭川市内の4歳男児が自宅からいなくなったと母親から110番通報があった。紙おむつをつけた状態だったといい、同市川端町7の10の石狩川河川敷で男児のものとみられる紙おむつが見つかった。 現場はJR旭川駅から北西に約2キロの旭西橋付近。旭川中央署は川に流された可能性があるとみて事件、事故の両面から捜査している。【横田信行】
TBSテレビ【速報】石破総理、今後は“3つのアプローチ"で政策推進 物価高対策、関税交渉、地方創生など
TBSテレビ 6月23日 21:26
22日に国会が閉会したことを受け、記者会見を開いた石破総理は今後、▼「今日の悩みを取り除く」▼「明日への不安を払拭する」▼「希望ある未来を創る」の3つのアプローチで政策を推進させると訴えました。 それぞれ具体的には、▼賃上げや物価高対策、▼アメリカによる関税措置への対応や社会保障改革、▼肝入り政策である地方創生などに注力していくということです。 その上で、「まずは既存の予算、施策、それを総動員して ...
サンケイスポーツSNSの偽・誤情報抑止で収益停止検討 総務省有識者会議が対応案
サンケイスポーツ 6月23日 21:26
交流サイト(SNS)に氾濫する偽・誤情報の抑止策を検討する総務省の有識者会議は23日、当面の対応方針案を示した。災害時など限られた場面で、SNS事業者が投稿者に支払う収益を法的に停止させることを検討課題に挙げた。業界団体による年内の自主ルール策定も要請した。 会議はデマ拡散の背景として、閲覧数に応じて広告収入が増加する「アテンションエコノミー」や、利用者の関心に合った内容が表示されやすい「推奨機能 ...
TBSテレビ大きい・うまい・皮も柔らかい おいしさの秘訣は「メス」にあり? うなぎ「今年は豊漁」価格はどうなる?【Nスタ解説】
TBSテレビ 6月23日 21:24
暑くなってくると食べたくなる「うなぎ」。ここ数年高値が続いていますが、価格の救世主になるかもしれない新たなうなぎも誕生しているようです。 7月19日・31日が土用の丑の日 “早期予約"でお得に 山形純菜キャスター: 2025年の夏の土用の丑の日は7月19日(土)と7月31日(木)で、すでにお得なキャンペーンが始まっています。 ファミリーマートでは、(上)鹿児島県産うなぎ蒲焼重などが、6月30日(月 ...
サンケイスポーツ宿泊予約「Agoda(アゴダ)」に改善要請 観光庁が3月に、処分発展も
サンケイスポーツ 6月23日 21:24
観光庁がオンライン宿泊予約サイト「Agoda(アゴダ)」を運営する日本法人に対し、「予約した部屋が確保されていない」など旅行客とのトラブルが頻発しているとして3月に業務改善を要請していたことが23日分かった。アゴダは4月に観光庁に対策を示したが、6月以降もトラブルはなくなっていない。このまま抜本的な改善が見られなければ行政処分に発展する可能性もある。 大手ホテルなどによると、宿泊料金を支払って予約 ...
FNN : フジテレビ寝室で顔から出血し倒れる…住宅から98歳女性の遺体が見つかり殺人事件と断定 親族が何らかの事情知るとみて捜査
FNN : フジテレビ 6月23日 21:23
三重県志摩市の住宅で、住人の98歳の女性が死亡しているのが見つかり、警察が殺人事件と断定して捜査しています。 警察によりますと、志摩市磯部町的矢の住宅で6月20日、この家に1人で暮らす無職の谷輝子さん(98)が死亡しているのを、訪ねてきた弟が見つけました。 谷さんは寝室で顔から血を流して倒れていて、その場で死亡が確認されました。 司法解剖の結果、死因は頭などを殴られたことによる外傷性ショックで、警 ...
サンケイスポーツ新燃岳周辺で降灰確認 7年ぶり噴火、警戒続く
サンケイスポーツ 6月23日 21:21
宮崎、鹿児島県境に位置し、22日に約7年ぶりに噴火した霧島連山・新燃岳(1421メートル)の周辺では宮崎県側の広い範囲で降灰が確認され、住民らは23日も警戒を続けた。両県によると、けが人や住宅などへの被害は確認されていない。 新燃岳に近い宮崎県高原町は噴火を受け、町内の小・中学校に通学時のヘルメットの携帯を促した。町立高原小2年の男子児童は「初めての出来事で怖い」と不安げだった。 高原小では降灰の ...
TBSテレビ【速報】石破総理、消費税減税について「安定財源なしに減税するという無責任なことはできない」 改めて否定的見解
TBSテレビ 6月23日 21:21
石破総理は23日、記者会見を開き、消費税について、「これは何度でも強調するが、医療・年金・介護等の社会保障を支える大切な財源だ」と述べました。 その上で、「医療・年金・介護の財源である消費税を、安定財源なしに減税するというような無責任なことはできない」と話し、改めて減税に対して否定的な見解を示しました。
毎日新聞ゆがめられる沖縄戦の「都合が悪い」事実 西田氏発言に石破首相怒り
毎日新聞 6月23日 21:20
普天間朝佳・ひめゆり平和祈念資料館館長(右)の説明に耳を傾ける石破茂首相=沖縄県糸満市のひめゆり平和祈念資料館で2025年6月23日午後2時19分(代表撮影) 日米両軍の地上戦に多くの住民が巻き込まれた沖縄戦から80年。沖縄は23日、「慰霊の日」を迎えた。沖縄戦の実相を否定するような政治家の発言に沖縄は揺さぶられ、一方で、重い基地負担は今も変わらない。 「女子学生たちが一生懸命看護し、与えられた務 ...
サンケイスポーツA・ポモドーロさん死去、98歳 イタリアの彫刻家
サンケイスポーツ 6月23日 21:20
アルナルド・ポモドーロさん(イタリアの彫刻家)ANSA通信によると22日、イタリア北部ミラノの自宅で死去、98歳。死因は明らかにされていない。 26年、北部エミリアロマーニャ州生まれ。建築を学んだ後、立体造形に転向。50年代にミラノに移り住み、本格的な活動を開始した。球体や円すいなど幾何学的な形状を使った作品が世界中で注目を集めた。 ベネチア・ビエンナーレなどの国際展で受賞を重ねたほか、日本でも9 ...
FNN : フジテレビ「大麻リキッド」約2900グラム密輸疑いベトナム国籍男逮捕「受け取り・受け渡しで報酬」組織的犯行か
FNN : フジテレビ 6月23日 21:18
ベトナムから大麻草から抽出した液体の「大麻リキッド」を密輸した罪などでベトナム国籍の男が逮捕・起訴されました。 大麻取締法違反の罪で逮捕・起訴されたのは、尼崎市に住むベトナム国籍の会社員・キエウ・ホアン・ロン被告(23)です。 ロン被告は去年11月、氏名不詳の人物ら共謀し、大麻草から抽出した液体の「大麻リキッド」およそ2900グラムを営利目的でベトナムから密輸した疑いや、ことし5月、自宅で大麻リキ ...
デイリースポーツイランは対決姿勢、報復焦点
デイリースポーツ 6月23日 21:18
【テヘラン、ワシントン共同】イランのペゼシュキアン大統領は22日、米国による核施設3カ所への攻撃を受け、対米報復を警告した。イランでは原油輸送の要衝ホルムズ海峡封鎖といった強硬論が拡大。米国との対決姿勢を強める中、出方が焦点となっている。バンス米副大統領は22日、全面戦争を望まない考えを示した。トランプ大統領が主張した主要核施設の完全破壊が達成されたかどうかは不明。トランプ氏はイランの「体制転換」 ...
FNN : フジテレビ特別養護老人ホームでノロウイルスの集団食中毒 入所者9人が症状訴え1人が入院 業者に同施設での営業禁止処分
FNN : フジテレビ 6月23日 21:14
三重県熊野市の特別養護老人ホーム「たちばな園」で6月19日、ノロウイルスの集団食中毒があり、入所者9人が下痢などを訴え、このうち1人が入院しました。 三重県などによりますと、6月19日、熊野市にある特別養護老人ホーム「たちばな園」の職員から、「感染性胃腸炎の集団発生が起こっている」と保健所に連絡がありました。 保健所が調べたところ、16日に提供された給食を食べた68歳から98歳までの入所者9人が、 ...
TBSテレビ【速報】石破総理、今年の通常国会振り返り「責任与党として一定の成果を残せた」
TBSテレビ 6月23日 21:13
石破総理は22日に通常国会が閉会したことを受け、記者会見を開き、「党派を超えた合意形成、真摯な国会審議に私なりに努めてきた」と振り返りました。 国会での修正を経て、2025年度予算案が成立したことや、政府提出法案が59本中58本、条約は13本全てが成立したことなどを挙げ、「責任与党として本当に多くの方々のお力をいただき一定の成果を残せた」と強調しました。
TBSテレビ【速報】霧島連山・新燃岳 噴火警戒レベル3に引き上げ 「自治体の指示に従い山に近づかないで」 “噴火に近づく量"の火山ガス観測 気象庁
TBSテレビ 6月23日 21:11
気象庁は、きょう(23日)午後6時半、鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島連山の新燃岳の噴火警戒レベルを「2」から「3」の入山規制に引き上げました。 これについて気象庁は先ほど会見を行い、「自治体の指示に従って山に近づかないようにしてほしい」と呼びかけました。 気象庁によりますと、新燃岳ではこのところ地震の回数が非常に多くなるなど火山活動が高まった状態が続いていて、きのう7年ぶりに噴火が確認され、噴煙は ...
産経新聞ルーマニア、セルビア、ドイツの3館も未払い2億円超か 発注元は同一外資系イベント会社
産経新聞 6月23日 21:08
大阪府への要望書の内容を読み上げる被害者の会代表(右)=大阪府庁2025年大阪・関西万博の海外パビリオンの建設費未払いトラブルが相次いでいる問題で、下請け会社4社の社員が23日、ルーマニアとセルビア、ドイツの3館の建設工事でも工事費の未払いが発生していると明らかにした。総額は少なくとも約2億2270万円にのぼるとみられる。 この3館の発注元は同一の外資系イベント会社(東京)。このイベント会社はマル ...
毎日新聞新燃岳噴火で独自に登山規制 レベル3相当 宮崎・高原町
毎日新聞 6月23日 21:05
登山禁止を呼びかける看板=宮崎県高原町で2025年6月23日午後3時24分、加藤学撮影 宮崎県高原町は、22日に7年ぶりに新燃岳が噴火したのを受け、23日から登山規制を決め、町内の登山道など6カ所に立ち入り禁止の看板を立てた。気象庁が噴火警戒レベルを3(入山規制)に引き上げる前の段階で、独自にレベル3相当の対応を取った。 また、町内すべての小中学校(6校)で当面、防災ヘルメットを携行し登下校するこ ...
読売新聞青木ヶ原樹海で女子高生死亡、逮捕の男が事件前に「自殺仲間募集」などと検索
読売新聞 6月23日 21:02
埼玉県の女子高校生が誘拐された事件で、未成年者誘拐容疑で逮捕された岐阜県美濃加茂市の男(21)が事件前、「自殺仲間募集」などとスマートフォンで検索していたことが捜査関係者への取材でわかった。高校生は山梨県の青木ヶ原樹海で首をつって死亡しているのが見つかっており、埼玉県警は、男が自殺志願者を探していたとみて調べている。 埼玉県警察本部 捜査関係者によると、男の自宅から押収されたスマホには「ロープの結 ...
テレ東BIZ国会閉幕受け 石破総理会見【ノーカット】
テレ東BIZ 6月23日 21:00
任期満了に伴う東京都議選は22日投開票が行われますが、期日前投票者数が投票2日前としては過去最高となりました。2025年は12年に1度の都議選と参議院選挙が重なる年に当たり、各党は国政選挙並みの態勢で臨んでいます。今回は42の選挙区に295人が立候補していて、各党は物価高対策や、自民党会派の裏金事件を受けた「政治とカネ」の問題などを有権者に訴えています。東京都選挙管理委員会によりますと、6月14日 ...
FNN : フジテレビ「サヴァ缶」在庫限りで販売終了決定 1200万個販売の人気商品 サバの不漁や原材料高騰受け 岩手県
FNN : フジテレビ 6月23日 21:00
岩手県矢巾町の岩手県産は、東日本大震災の後から販売している「サヴァ缶」について、サバの不漁などを受け販売を終了することを決めました。 東日本大震災からの復興を発信しようと2013年から販売されてきた「サヴァ缶」は、洋風に味付けされた5種類があり、累計販売数1200万個以上という大ヒット商品です。 しかしサバの不漁や缶・オリーブオイルなどの価格高騰を受けて、5月末から製造拠点である岩手缶詰では生産を ...
朝日新聞ひめゆりの塔「行かぬわけには」 首相の異例訪問、背景に西田氏発言
朝日新聞 6月23日 20:59
普天間朝佳・ひめゆり平和祈念資料館館長(右)の案内で、館内を視察する石破茂首相=2025年6月23日午後2時19分、沖縄県糸満市、代表撮影 [PR] 戦後80年の「慰霊の日」を迎えた沖縄。今年、沖縄戦の解釈を巡り、物議を醸す政治家の発言が相次いだ。背景にあるものは何か。 首相、「沖縄戦」への思いにも言及 沖縄県糸満市のひめゆりの塔で、献花台に花を置いた石破茂首相は、約5秒間、礼をしたまま黙〓(もく ...
日本テレビ羽生結弦 被災地の中学生が直撃「試合で緊張したら?」「つらいときは?」
日本テレビ 6月23日 20:55
news every.のスペシャルメッセンジャー羽生結弦さんと防災について考え、被災地の思いを伝える「羽生結弦 伝えたい思い」の特別版。羽生さんは5月末に、平成以降最大規模の山林火災に見舞われた岩手県大船渡市を取材。 一時生徒の9割が避難した中学校の生徒たちと交流しました。 大事な試合で緊張したら? つらいときの対応方法は? そんな中学生からの質問に金メダリストが答えます。 みなさんが少しでも生き ...
テレビ朝日激しい炎が覆う 店舗兼住宅が全焼 住人男性3人けがなし 千葉・四街道市
テレビ朝日 6月23日 20:55
23日未明、千葉県四街道市で木造2階建ての店舗兼住宅が全焼しました。 激しい炎が2階建ての建物全体を覆い、電線にも燃え移っています。 警察などによりますと、午前4時ごろ、四街道市四街道の木造2階建ての店舗兼住宅で「火事。家が燃えている、2階から」と、この家に住む男性から119番通報がありました。 ポンプ車7台が出動し、火は約5時間後に消し止められましたが全焼しました。 この建物にある店舗は営業して ...
47NEWS : 共同通信大分空港ホーバークラフト就航へ 1年超遅れ、安全検査合格
47NEWS : 共同通信 6月23日 20:55
水陸両用の乗り物「ホーバークラフト」の運航会社「大分第一ホーバードライブ」(大分市)は23日、国土交通省九州運輸局の安全確認検査に合格し、大分空港と大分市を結ぶ定期航路の運航開始日を26日に発表すると明らかにした。訓練中に事故が相次いだことなどから、昨年3月だった当初の予定より1年以上就航が遅れていた。 同社では2023年11月、訓練初日にガードレールに衝突する事故が発生。その後も、事故を国交相に ...
スポニチ政界引退の石原伸晃氏、やりたかったことは「やっぱり憲法改正だね!」と即答 今後は「外から…」
スポニチ 6月23日 20:54
石原伸晃氏 Photo By スポニチ 元衆院議員で自民党東京都連最高顧問の石原伸晃氏(68)が23日、BS日テレ「深層NEWS」(月〜木曜後6・58)に出演し、夏の参院選に出馬せず政界を引退すると表明した。1990年に衆院初当選し、国土交通相や経済再生担当相、党幹事長、政調会長などを歴任。政治家としてやりたかったことを聞かれると「憲法改正」を挙げた。 石原氏は参院選で東京選挙区からの出馬を模索し ...
FNN : フジテレビ沖縄戦から80年「慰霊の日」与那国島の島民が避難した「ブナビダヤ」を青井キャスターが取材…今も戦争の傷痕が残る現場で見た“教訓"
FNN : フジテレビ 6月23日 20:54
6月23日は慰霊の日です。 沖縄県内各地の慰霊碑で平和への祈りが捧げられています。 その沖縄にある島・与那国島から青井実キャスターがお伝えします。 与那国島は日本の最西端にある島のため、日が沈むのも一番最後ということで、まだ高い位置に日が昇っています。 戦後80年を迎えた沖縄、そして与那国島ですが、ここにも当時の戦争の傷痕が約8カ所、今も残っているそうです。 その中の1つ、島民の皆さんがそこに避難 ...
テレビ朝日【SNS展開の現場】東京都議選 各会派の戦略とは 社会部・森嶋萌記者
テレビ朝日 6月23日 20:54
ここからは記者解説です。きのう投開票が行われた東京都議会議員選挙での各陣営のSNS戦略についてテレビ朝日社会部の森嶋記者に聞きます。よろしくお願いします。
デイリースポーツ大分空港ホーバークラフト就航へ
デイリースポーツ 6月23日 20:52
水陸両用の乗り物「ホーバークラフト」の運航会社「大分第一ホーバードライブ」(大分市)は23日、国土交通省九州運輸局の安全確認検査に合格し、大分空港と大分市を結ぶ定期航路の運航開始日を26日に発表すると明らかにした。訓練中に事故が相次いだことなどから、昨年3月だった当初の予定より1年以上就航が遅れていた。 同社では2023年11月、訓練初日にガードレールに衝突する事故が発生。その後も、事故を国交相に ...
TBSテレビ3本で元が取れる!“朝採れトウモロコシ"早むき大会が盛況 “空梅雨の暑さ"で豊作に!だけど異変も…ピーマン変色・トマトぶよぶよ&畑は砂漠化
TBSテレビ 6月23日 20:51
トウモロコシがいま、豊作で安くておいしいと話題に。一方、“異常な暑さ"で夏野菜に深刻な影響が出ています。トマトがぶよぶよに…。現場を取材しました。 「(午前)4時に起こされた。お母さんに」 きのう、早朝から大行列ができていたのは、千葉県木更津市にある道の駅。みなさんのお目当ては…夏の味覚!朝採れトウモロコシの早むき大会です。 1回500円で制限時間は30秒!3本むくと元が取れるイベントです。 「よ ...
Abema TIMES新燃岳 警戒レベル「入山規制」に引き上げ
Abema TIMES 6月23日 20:41
【映像】火口から約3km範囲で大きな噴石などへの警戒呼びかけ この記事の写真をみる(2枚) 気象庁は、宮崎県と鹿児島県にまたがる新燃岳の噴火警戒レベルを「3」に引き上げ、火口から約3kmの範囲で大きな噴石などへの警戒を呼びかけています。 【映像】火口から約3km範囲で大きな噴石などへの警戒呼びかけ 気象庁によりますと、22日の噴火を受けて、23日に新燃岳の山麗を現地調査したところ、火山ガスが1日あ ...
東京スポーツ新聞松井一郎氏『再生の道』参院選東京選挙区での当選を予想「石丸さんはほくそ笑んでいる」
東京スポーツ新聞 6月23日 20:40
日本維新の会の元代表で、元大阪府知事の松井一郎氏が23日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、石丸伸二氏が率いる地域政党「再生の道」の参院選東京選挙区での当選を予想した。 昨年の都知事選で旋風を起こした石丸氏は、満を持して、都議選に臨んだが、フタを開けてみれば、42人の候補者は誰一人当選することはなかった。惨敗劇にも松井氏は「石丸さんの心の中では、ほくそ笑んでいるというか、してやったりと思って ...
FNN : フジテレビ「くら寿司」の皿を戻す投入口に友人が置いた避妊具を撮影しSNSに投稿した疑いで16歳の少年が書類送検「あと先考えず投稿した」 東京・豊島区
FNN : フジテレビ 6月23日 20:40
回転ずしチェーン「くら寿司」の店内で、迷惑行為を撮影してSNSに投稿した疑いで、16歳の少年が書類送検されました。 16歳の少年は3月、東京・豊島区内の「くら寿司」で、食べ終わった皿を戻す投入口に友人が置いた避妊具を撮影し、SNSに投稿して業務を妨害した疑いがもたれています。 調べに対し少年は、「面白いネタを投稿して仲間の反響が見たいという気持ちになり、あと先考えず投稿した」などと容疑を認めている ...
NHK霧島連山の新燃岳 噴火警戒レベル3に 大きな噴石 火砕流に警戒
NHK 6月23日 20:40
鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳で火山ガスの放出量が急激に増加し、気象庁は火山活動が高まっているとして23日夜、改めて火口周辺警報を発表して噴火警戒レベルを3に引き上げました。 火口からおおむね3キロの範囲では大きな噴石と火砕流に警戒するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳では、ことし3月ごろから山体の膨張を示す地盤の変動が確認されているほか ...
読売新聞プール授業後に児童25人がしびれや腹痛、塩素濃度などに異常認められず
読売新聞 6月23日 20:36
北九州市小倉南区の市立高蔵小で23日、プールの授業後に5、6年生計25人が手のしびれや腹痛などを訴えて病院に搬送された。いずれも軽症という。福岡県警などが原因を調べている。 【地図】北九州市 市教育委員会などによると、同校はこの日がプール開きで、5、6年生計46人が午前10時45分〜午後0時20分に合同でプールの授業を受けた。その後、22人が手の湿疹としびれ、3人が腹痛を訴えたという。 プールは学 ...
時事通信韓国若者に日本文化浸透 ソウル中心部に「アキバ」も
時事通信 6月23日 20:32
ソウルの弘大地区にある日本のアニメ関連商品を販売する小物店=13日 【ソウル時事】国交正常化をうたった日韓基本条約への署名から22日、60年を迎えた。日韓関係は改善基調に乗る。ソウルの若者に人気の街、弘大地区には日本のアニメや漫画関連のグッズを販売する店が並び、日本文化を楽しむ若者たちが集まる。「オタク」の街、東京・秋葉原にちなみ「ホンキハバラ」との別名も登場するほどだ。 「脅威」から「対等」に ...
デイリースポーツ中国の空母「山東」が南シナ海へ
デイリースポーツ 6月23日 20:32
防衛省統合幕僚監部は23日、太平洋で活動していた中国海軍の空母「山東」が同日、フィリピンの北を西進して南シナ海に向かったと発表した。山東と、もう1隻の中国空母「遼寧」は今月に入り、小笠原諸島周辺の太平洋で初の同時活動が確認されていた。遼寧も既に中国方面に向かっており、2隻とも太平洋を離れた。 防衛省によると、山東は沖ノ鳥島(東京都)周辺で艦載する戦闘機やヘリコプターを発着させる訓練を繰り返しながら ...
サンケイスポーツコメ5キロの平均価格3920円 この流れが継続するかどうかが焦点
サンケイスポーツ 6月23日 20:32
取材に応じる小泉農相=23日午後、農水省農林水産省は23日、全国のスーパーで9〜15日に販売されたコメ5キロの平均価格が前週比256円安の3920円だったと発表した。 3000円台は2月24日〜3月2日以来、3カ月半ぶり。割安な備蓄米の流通量が増えた結果とみられ、200円超の大きな下げ幅で節目の4000円を下回った。石破茂首相が掲げていた5キロ3000円台の目標をいったん実現した形で、この流れが継 ...
Abema TIMES「1千万円くらい負けている」フジテレビ社員1億7千万円“賭博"か
Abema TIMES 6月23日 20:32
この記事の写真をみる(8枚) 賭博に使った金は1カ月余りで1億7000万円。逮捕されたのは数々のバラエティー番組を作ってきたフジテレビ社員の男でした。 【画像】逮捕に踏み切ったワケは? 「ぽかぽか」総合演出など歴任 23日、オンラインカジノで常習的に賭博をした疑いで逮捕された鈴木善貴容疑者(44)。フジテレビの社員で、バラエティ制作部の企画担当部長でした。 拡大する 関係者によると、鈴木容疑者は過 ...
時事通信血糖値、正常範囲でもリスク差 20年後の生存率に違い―東北大
時事通信 6月23日 20:31
正常とされる血糖値の範囲内でも、20年後の生存率には差があるとする研究結果を東北大などの研究グループが23日、発表した。一定の血糖値未満は20年後の生存率が高く、がんや心筋梗塞などによる死亡が顕著に少なかったという。 東北大病院の今井淳太特命教授らは、岩手県大迫町(現花巻市)の住民を対象に、1986年から4年に1回続く追跡調査のデータを活用。ブドウ糖75グラム入りの飲料を摂取した後の血糖値と寿命の ...
時事通信激戦を今に伝える守り神 刻まれた無数の銃弾痕―祈りささげる住民ら・沖縄
時事通信 6月23日 20:31
弾痕が刻まれた「富盛の石彫大獅子」=4月29日、沖縄県八重瀬町 沖縄県八重瀬町で、300年以上前から村の守り神として同地を見守ってきた獅子像「富盛の石彫大獅子」。県内最古で、各村落に置かれるようになったシーサーの発祥とも言われるが、その体には無数の銃弾の痕が刻まれている。太平洋戦争末期の沖縄戦で、米兵が像の背後に隠れて弾をよけた際にできたとみられ、激しい地上戦の爪痕を今も同じ場所で伝え続けている。 ...
FNN : フジテレビ【追悼】「平和の礎」刻まれた亡き肉親の名前に手を合わせる遺族たち「戦争が終わってからが苦しかった」沖縄戦から80年「慰霊の日」
FNN : フジテレビ 6月23日 20:31
熾烈(しれつ)な地上戦が繰り広げられ、約20万人の尊い命が奪われた沖縄戦から80年の慰霊の日です。 沖縄はきょう1日、平和の祈りに包まれています。 沖縄全戦没者追悼式が行われた沖縄・糸満市から、フジテレビ・平良匠記者が中継でお伝えします。 沖縄戦最後の激戦地・糸満市摩文仁にある平和祈念公園です。 公園内にある平和の礎には戦没者の名前が刻まれていて、遺族などが亡き肉親に思いをはせ、手を合わせていまし ...
TBSテレビ【LIVE】気象庁会見 新燃岳 噴火警戒レベル3「入山規制」に(2025年6月23日午後8時30分〜)
TBSテレビ 6月23日 20:30
新燃岳 噴火警戒レベル3「入山規制」について気象庁会見のもようをライブで配信します。(2025年6月23日午後8時30分〜)
47NEWS : 共同通信中国の空母「山東」が南シナ海へ 2隻とも太平洋離れる
47NEWS : 共同通信 6月23日 20:28
防衛省統合幕僚監部は23日、太平洋で活動していた中国海軍の空母「山東」が同日、フィリピンの北を西進して南シナ海に向かったと発表した。山東と、もう1隻の中国空母「遼寧」は今月に入り、小笠原諸島周辺の太平洋で初の同時活動が確認されていた。遼寧も既に中国方面に向かっており、2隻とも太平洋を離れた。 防衛省によると、山東は沖ノ鳥島(東京都)周辺で艦載する戦闘機やヘリコプターを発着させる訓練を繰り返しながら ...
FNN : フジテレビクマに2人が襲われる 46歳男性が顔かまれ死亡 70歳男性が腕かまれけが 小中学校で児童生徒のため臨時バス、1週間ほど続ける予定
FNN : フジテレビ 6月23日 20:27
6月22日、長野県大町市の山林でタケノコ採りの男性2人がクマに襲われ、1人が死亡、1人がけがをしました。市は、「クマ出没警戒情報」出し、朝からパトロールをして注意を呼びかけています。 (防災無線) 「朝夕のクマの活動が活発になる時間帯の外出はなるべく避けるようお願いします」 23日朝、大町市内で流れたクマへの警戒を呼びかける防災無線。市の職員もパトロールしていました。 大町市八坂地区では22日、タ ...
デイリースポーツ長野4人殺害、初公判は9月4日
デイリースポーツ 6月23日 20:27
長野県中野市で2023年、住民の女性2人と警察官2人が殺害された事件で、殺人などの罪で起訴された同市の農業青木政憲被告(33)の裁判員裁判初公判が9月4日に長野地裁で開かれることが23日、被告の関係者への取材で分かった。被告の関係者によると、23日の公判前整理手続きで日程が決まり、判決は10月の見通しとなった。 弁護側は事実関係を認める方針で、公判では動機の解明とともに刑事責任能力の有無や量刑が争 ...
デイリースポーツプール後に児童25人搬送
デイリースポーツ 6月23日 20:27
北九州市小倉南区の高蔵小学校で23日、プール授業に参加した児童25人が体調不良を訴えて病院に搬送された。市によると、腹痛や、手に湿疹やしびれのような症状があるが、いずれも軽症。水質調査を実施し、原因を調べている。市は原因が判明するまで全ての市立の小中学校と特別支援学校でのプール授業中止を決めた。 この日は、高蔵小のプール開きで5年生と6年生計46人が参加した。授業終了後、児童が症状を訴えた。
スポニチ政界引退の石原伸晃氏 自民党へ言いたい放題「今の政権の行っていることはひどい」「あれじゃ有権者は…」
スポニチ 6月23日 20:27
石原伸晃氏 Photo By スポニチ 元衆院議員で自民党東京都連最高顧問の石原伸晃氏(68)が23日、BS日テレ「深層NEWS」(月〜木曜後6・58)に出演し、夏の参院選に出馬せず政界を引退すると表明した。 石原氏は参院選で東京選挙区からの出馬を模索していたが断念。「36年間、政治活動を続けてきたがいい潮時だなと考えまして、一線からは退いて外から政治を見ていこうと決めました」と説明した。参院選だ ...
日本テレビフジテレビ社員逮捕…“オンカジ常習賭博"疑い 1か月半で1.7億円賭けたか 「ぽかぽか」など演出担当
日本テレビ 6月23日 20:26
オンラインカジノで常習的に賭博をしていたとして、フジテレビ社員の男が逮捕されました。1か月半の間に約1億7000万円を賭けたとみられています。 ◇ フジテレビのプロデューサー、鈴木善貴容疑者(44)。警視庁は23日、逮捕に踏み切りました。 23日午前7時すぎ、鈴木容疑者が住むマンションには、軽自動車が横付けされました。 モップのようなものを持っている男性は、実は警視庁の捜査員です。約15分後、マン ...
日本テレビ【あすの天気】東北〜九州にかけて広く雨
日本テレビ 6月23日 20:26
■台風2号 台風2号はこの先、北上を続けて、24日(火)未明にかけて小笠原諸島に最も接近する見込みです。その後は、勢力を落として熱帯低気圧に変わるでしょう。関東でも25日(水)は雨が強まるおそれがありますので、今後も最新の情報にご注意ください。 ■24日(火)の全国の天気 北海道と沖縄は晴れますが、にわか雨や雷雨にご注意ください。東北から九州にかけては、広く雨となりそうです。西日本や東海、関東では ...
サンケイスポーツ万博リング保存方向で検討 形態や財源、8月末決定
サンケイスポーツ 6月23日 20:26
理事会後に記者会見する万博協会の十倉雅和会長=23日午後、大阪市此花区の夢洲大阪・関西万博の会場シンボル、大屋根リングの保存を検討する関係機関幹部らの会合が23日、大阪市で開かれた。対象2カ所のうちいずれかを人が上れる形で残す方向で検討すると確認。うち南西部の約350メートル分は、管理主体や法的な位置付け、維持管理費の概算と財源を8月末までに決める。大阪府と市は法的位置付けとして3案を示した。 検 ...
47NEWS : 共同通信長野4人殺害、初公判は9月4日 刑事責任能力が争点
47NEWS : 共同通信 6月23日 20:25
長野県中野市で2023年、住民の女性2人と警察官2人が殺害された事件で、殺人などの罪で起訴された同市の農業青木政憲被告(33)の裁判員裁判初公判が9月4日に長野地裁で開かれることが23日、被告の関係者への取材で分かった。被告の関係者によると、23日の公判前整理手続きで日程が決まり、判決は10月の見通しとなった。 弁護側は事実関係を認める方針で、公判では動機の解明とともに刑事責任能力の有無や量刑が争 ...
サンケイスポーツウクライナ軍、ロシア西部州の「支配維持」 シルスキー総司令官が説明
サンケイスポーツ 6月23日 20:24
ロシアの攻撃を受けた現場で対処する当局者=23日、キーウ(ロイター)ウクライナ軍のシルスキー総司令官は21日、軍がロシア西部クルスク州への越境攻撃を続けていると主張した。ロシア軍は4月に同州の完全奪還を発表したが、シルスキー氏はウクライナ軍が「約90平方キロの領土を制圧し、支配している」と説明。ロシア軍部隊を同州につなぎ留め、ウクライナ北東部や東部で攻勢に出るのを抑止する狙いだとした。 首都キーウ ...
産経新聞長野・中野市の女性と警察官計4人殺害の初公判は9月4日 被告の刑事責任能力が争点
産経新聞 6月23日 20:24
青木政憲被告(近隣住民提供)長野県中野市で2023年、住民の女性2人と警察官2人が殺害された事件で、殺人などの罪で起訴された同市の農業、青木政憲被告(33)の裁判員裁判初公判が9月4日に長野地裁で開かれることが23日、被告の関係者への取材で分かった。被告の関係者によると、 23日の公判前整理手続きで日程が決まり、判決は10月の見通しとなった。 弁護側は事実関係を認める方針で、公判では動機の解明とと ...
47NEWS : 共同通信プール後に児童25人搬送 腹痛や湿疹、北九州市
47NEWS : 共同通信 6月23日 20:23
北九州市小倉南区の高蔵小学校で23日、プール授業に参加した児童25人が体調不良を訴えて病院に搬送された。市によると、腹痛や、手に湿疹やしびれのような症状があるが、いずれも軽症。水質調査を実施し、原因を調べている。市は原因が判明するまで全ての市立の小中学校と特別支援学校でのプール授業中止を決めた。 この日は、高蔵小のプール開きで5年生と6年生計46人が参加した。授業終了後、児童が症状を訴えた。 北九 ...
47NEWS : 共同通信【速報】プール後に児童25人搬送、腹痛や湿疹
47NEWS : 共同通信 6月23日 20:21
北九州市小倉南区の高蔵小学校で23日、プール授業に参加した児童25人が体調不良を訴えて病院に搬送された。市によると、腹痛や、手に湿疹やしびれのような症状があるが、いずれも軽症。水質調査を実施し、原因を調べている。 北九州市小倉南区
デイリースポーツ万博来場目標、1日13万人
デイリースポーツ 6月23日 20:21
日本国際博覧会協会(万博協会)の十倉雅和会長は23日、これまでの動向を踏まえた1日当たりの来場者数目標について「少なくとも平均約13万人」とする方針を示した。理事会後の記者会見で明らかにした。協会によると、採算ラインは通期で平均約12万人。開幕から今月21日までの来場者数は約762万人で、平均約10・9万人だった。 十倉氏は、直近1カ月のペースを続ければ採算ラインに乗るとしつつ「思わぬ費用も出てい ...
47NEWS : 共同通信万博来場目標、1日13万人 採算ライン見据え十倉会長
47NEWS : 共同通信 6月23日 20:19
日本国際博覧会協会(万博協会)の十倉雅和会長は23日、これまでの動向を踏まえた1日当たりの来場者数目標について「少なくとも平均約13万人」とする方針を示した。理事会後の記者会見で明らかにした。協会によると、採算ラインは通期で平均約12万人。開幕から今月21日までの来場者数は約762万人で、平均約10.9万人だった。 十倉氏は、直近1カ月のペースを続ければ採算ラインに乗るとしつつ「思わぬ費用も出てい ...
TBSテレビ米軍がイラン核施設3か所に攻撃 イランはホルムズ海峡封鎖承認か 生活に与える影響 どう思う?【news23】
TBSテレビ 6月23日 20:18
news23では、『ホルムズ海峡の封鎖』や、『参院議員選挙』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。 回答はこちらからできます。 今日のニュース 【米軍がイラン核施設3か所に攻撃 イランはホルムズ海峡封鎖承認か】 アメリカのトランプ大統領はアメリカ軍がイランの核施設3か所に攻撃を行い「完全に消滅させた」と発表しました。 また、ヘグセス国防長官とケイン統合参 ...
日本テレビ浜名湖高校生殺害 19歳男、初公判で一部否認「殺すつもりはなかった」
日本テレビ 6月23日 20:14
男子高校生を暴行し、静岡県浜松市の浜名湖近くの川に落として溺死させた罪に問われた19歳の男の初公判で、男は「殺すつもりはなかった」と起訴内容を一部否認しました。 犯行当時18歳だったフィリピン国籍のグアルディアノ・マット・ジンロ被告は去年2月、高校生の斉藤宇川さんを暴行した後、静岡県浜松市で浜名湖近くの川に落として溺死させた罪に問われています。 23日の初公判でジンロ被告は、「暴行したことは認めま ...