検索結果(カテゴリ : 国際)

10,431件中72ページ目の検索結果(0.634秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
毎日新聞「ギャンブラーのトランプよ」 イラン軍が声明、アメリカへ警告
毎日新聞 6月23日 17:14
ビデオ声明で報復を警告するイラン軍の中央司令本部の報道官=プレスTVがテレグラムに投稿した動画のスクリーンショット 米軍によるイラン核施設への攻撃を受け、イラン軍の中央司令本部の報道官は23日のビデオ声明で、米国に対して「予測できない結果をともなう強力な作戦を行う」と警告した。 さらに英語でトランプ米大統領を直接名指ししたうえで、「ギャンブラーのトランプよ、お前は戦争を始められるかもしれないが、終 ...
日本テレビ「アメリカが報いを受けなければならない」 核施設攻撃受けイラン側が警告
日本テレビ 6月23日 17:13
核施設を攻撃されたことを受け、イラン側は「アメリカが報いを受けなければならない」と警告しています。 イランのペゼシュキアン大統領は22日、フランスのマクロン大統領と電話会談し、核施設を攻撃したアメリカは「報いを受けなければならない」と警告しました。 また、イラン軍の報道官は23日、「正当な攻撃目標の範囲が拡大した」「戦争はトランプ大統領が始めたかもしれないが、終わらせるのは我々だ」と強調しました。 ...
AFPBB Newsシンガポールのウォン首相「中国の変革と成果は経済の奇跡」
AFPBB News 6月23日 17:10
【6月23日 CGTN Japanese】シンガポールのローレンス・ウォン首相は22日から26日までに行う就任後初の訪中に先立ち、このほど中国の中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ/CMG)の単独インタビューに応じました。 ウォン首相は「これまで何度も中国を訪れ、その飛躍的な発展を目の当たりにしてきた。中国の変革と成果はまさに、経済の一つの奇跡だ」と評しました。ウォン首相はまた、シンガポ ...
ニューズウィークイラン人がSNSに投稿する「最後の光景」に議論白熱...「これは記憶で、希望で、静かな抵抗」
ニューズウィーク 6月23日 17:07
(写真はイメージです)Mohammad Amirahmadi-Unsplash <イスラエルとの対立激化、アメリカの軍事行動を受けて、故郷を離れる前の「最後の光景」を写真に収めるイラン国民。彼らのSNS投稿が大きな話題を呼んでいる> イランのSNS上では、「最後の光景」と称して自宅や故郷の映像を投稿する人が相次いでいる。多くが住まいを離れる中、アメリカがイスラエルとイランの戦争に直接関与したことが ...
ニューズウィーク【写真】【動画】イランを去る人々が撮影した「最後の一枚」投稿をめぐって、SNSで議論白熱
ニューズウィーク 6月23日 17:06
(写真はイメージです)Behrouz Jafarnezhad-Unsplash <イランのSNS上では、「最後の光景」と称して自宅や故郷の映像を投稿する人が相次いでいる> TikTokアカウント「@ayparamobina」は、イラン国内の住まいを映した写真のスライドショーを投稿した。最初の写真には、カラフルな家具と本、そして床には開いたスーツケースが置かれた室内が写っていた。 @ayparamo ...
AFPBB News世界最大級の太陽系内天体高精度測定望遠鏡を着工 中国
AFPBB News 6月23日 17:05
【6月23日 CGTN Japanese】中国科学院紫金山天文台が主導する口径4.2メートルの地上設置型の天体位置測定用望遠鏡と口径2.5メートルの多種端末対応型の汎用望遠鏡の建設が21日、中国西部の青海省で始まりました。 望遠鏡2基は主に太陽系内天体の観測に用いられ、その目的は観測技術の手法を互いに補完することで、太陽系内天体に対する高精度な「測位」を実現することです。 口径4.2メートルの地上 ...
ベトナム : ベトナムの声チン首相のWEF出席と中国訪問は 重要な意義
ベトナム : ベトナムの声 6月23日 17:03
(VOVWORLD) -在中国ベトナム大使館のファム・タイン・ビン大使によりますと、ベトナムの首相がWEFの年次総会に出席することは、地域と世界の平和、安定、発展、繁栄に対するベトナムの地位、役割、責任を示します。 ファム・ミン・チン首相は6月24日から27日にかけて中国の天津市で開催される第16 回WEF世界経済フォーラムのニュー・チャンピオン年次総会(夏季ダボス会議)に出席し、中国を実務訪問し ...
ベトナム : ベトナムの声ベトナム、中東情勢の複雑化に深い懸念表明
ベトナム : ベトナムの声 6月23日 17:02
(VOVWORLD) -ベトナムは、中東地域で複雑にエスカレートしている紛争情勢に深く懸念しています。これは、民間人の生命と安全、地域、および世界の平和と安定を深刻に脅かすものです。 ハン報道官(写真:TTXVN) 6月22日、アメリカが同日未明、イランの複数の核施設を攻撃したことに対し、ベトナムの反応を求めるという記者の取材に対し、ベトナム外務省のファム・トゥー・ハン報道官は次のように述べました ...
イギリス : 英国ニュースダイジェスト英仏独、米との対話要請―イランは協議継続の意向
イギリス : 英国ニュースダイジェスト 6月23日 17:00
(ベルリン 6月21日 時事)イスラエルとイランの交戦を巡り、英仏独の外相は20日、ジュネーブでイランのアラグチ外相と協議を行い、米国と対話を続けるよう要請した。英仏独外相が協議後、記者団に明らかにした。バロ仏外相は「(イスラエルによる)攻撃停止を待たず、(米国との)交渉を検討するよう求めた」と述べた。アラグチ氏は、欧州側との協議を継続する意向を示した。 欧州側は米国と調整した上で、協議に臨んでお ...
Forbes JAPANイランによるホルムズ海峡封鎖が困難と考えられる3つの理由
Forbes JAPAN 6月23日 17:00
米国はイスラエルを支援するかたちでイランの核施設を現地時間22日未明に攻撃し、イスラエル・イラン紛争に介入した。これを受けてイラン国内では、ペルシャ湾からオマーン湾、その先へ向かう石油・ガス海上輸送の大動脈であるホルムズ海峡の封鎖を含め、報復を求める声がさらに高まっている。 米国のピート・ヘグセス国防長官とダン・ケイン統合参謀本部議長は22日の記者会見で、米軍が地下貫通弾「バンカーバスター」14発 ...
ベトナム : ベトナムの声ベトナムと中国の関係を深化させ、世界経済への解決策提案へ
ベトナム : ベトナムの声 6月23日 17:00
(VOVWORLD) - ベトナム首相がWEFで講演に招かれるのはこれで3年連続となり、地域および世界経済におけるベトナムの役割と貢献が国際社会から高く評価されていることを示しています。 ファム・ミン・チン首相は、中国の李強首相およびWEF世界経済フォーラムのボルゲ・ブレンデ総裁の招きに応じ、6月24日から27日まで中国・天津市で開催される第16回WEF「ニュー・チャンピオン年次総会(通称:夏季ダ ...
ウクライナ : ウクルインフォルムゼレンシキー宇大統領、本日英国訪問へ
ウクライナ : ウクルインフォルム 6月23日 16:59
ウクライナのゼレンシキー大統領は23日、英国を訪問する。 ゼレンシキー大統領がテレグラム・チャンネルで発表した。 ゼレンシキー氏は、「ロシア、イラン、北朝鮮と一緒にいる国の1人1人が、もしこの殺人者連合が存続し、テロの拡散を続けるならば、そこで命を守れるのかどうかを考えるべきだ。今日、私は英国訪問時にパートナーたちと正にそのことについて話す。私たちの防衛について。それは、はるかに強力な共通の防御の ...
テレビ朝日中東シリア首都の教会で爆発 22人死亡 「イスラム国」による自爆テロか
テレビ朝日 6月23日 16:57
シリアの首都ダマスカスにある教会で爆発があり、少なくとも22人が死亡しました。過激派組織「イスラム国」による自爆テロとみられます。 AP通信などによりますと、22日、ダマスカスにあるキリスト教の教会で爆発があり、少なくとも22人が死亡、63人が負傷しました。 犠牲者には子どもも含まれるとの情報もあります。 当時、教会ではミサが行われていました。 シリア内務省は過激派組織「イスラム国」のメンバーが教 ...
タイ : タイ通ZENグループ、日本食レストランブランドを刷新
タイ : タイ通 6月23日 16:56
景気低迷と外国人旅行者の減少の中、タイのレストラン会社ゼン・コーポレーション・グループは、日本食レストランブランドを刷新し、新規顧客層の拡大と収益10%増を目指す。 カオソッドの報道によると、同グループのレストラン事業副最高経営責任者のチョムクワン氏は、今年下半期、日本食レストランの3ブランドを刷新すると発表した。対象レストランブランドは、「Zen」、「On the Table」、「Sushi C ...
デイリースポーツ災害対応テーマに国際会合開催
デイリースポーツ 6月23日 16:54
【台北共同】日本や米国、台湾などが人材育成を目的に設置する「グローバル協力訓練枠組み」(GCTF)は23日、人道支援・災害救助をテーマにしたワークショップを台北で開いた。国連事務総長特別代表として国連防災機関(UNDRR)を率いた水鳥真美氏が講演し、民間部門を含めた社会全体で防災に取り組む必要性を訴えた。 日本台湾交流協会台北事務所(片山和之代表)が主導して開催。台湾の頼清徳政権が有事や災害への対 ...
産経新聞テスラが「ロボタクシー」の運行開始 米テキサス州の一部エリア、マスク氏「集大成」
産経新聞 6月23日 16:52
米テスラの自動運転タクシー「ロボタクシー」に乗り込む人=22日、南部テキサス州オースティン(AP=共同)米電気自動車(EV)大手テスラは22日、米南部テキサス州オースティンで自動運転タクシー「ロボタクシー」の運行を始めた。報道によると、一部エリアに限って走行し、招待客が乗車。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)はX(旧ツイッター)で「10年にわたるハードワークの集大成」と投稿した。 ロイター通 ...
NNA ASIAOBCB銀、ジョ州で30億リンギを追加融資
NNA ASIA 6月23日 16:52
シンガポールの金融大手OCBC銀行は22日、2025年末までにマレーシア・ジョホール州の企業に対して30億リンギ(約1,029億円)以上の追加融資を行う方針を発…
ニューズウィークイスラエル・イラン紛争はロシアの影響力凋落の第一歩...「ロシアの中東政策は滅茶苦茶に」
ニューズウィーク 6月23日 16:50
プーチンは仲介役を申し出たと報じられたが、すぐに否定に回った YURI KOCHETKOVーPOOLーREUTERS <中東はほとんどの国がアメリカと親密な関係を築いている。一方ロシアは、親ロ的なシリアのアサド政権が昨年末に倒れたばかりだが...> ロシアのプーチン大統領はイスラエルのイランに対する「立ち上がる獅子」作戦を止めるため、仲介役を申し出たと報じられた(後に本人が否定)。だがロシアにとっ ...
ニューズウィーク【動画】「うちの子が家を食べた...」生後5カ月の子犬がひとりで留守番、飼い主が帰宅して涙
ニューズウィーク 6月23日 16:50
「もう二度と一人にしない...」飼い主の涙を誘った子犬の猛アピール(写真はイメージです) Rosalie Barley-Unsplash <飼い主の知らぬ間に、子犬は心を乱していた。1時間の留守番が引き起こした大惨事に、多くの視聴者が驚きと共感の声を寄せている> @theregoshan1 She ate my house!!!!How I left vs what i seen when I c ...
ウクライナ : ウクルインフォルムイラン政権は多くの国に破壊と死をもたらしてきた=ゼレンシキー宇大統領
ウクライナ : ウクルインフォルム 6月23日 16:50
ウクライナのゼレンシキー大統領は22日、イランはロシアを支援する決定により、ウクライナや多くの国に大規模な破壊と人の死をもたらしてきたと発言した。 ゼレンシキー大統領が同日夜の動画メッセージの際に言及した。 ゼレンシキー氏は、情報総局と対外情報庁の報告を受けたとし、その際にイランについても言及した。同氏はその際、「今日は、米国によるイラン政権の核計画施設への攻撃の後の中東と湾岸地域の情勢について報 ...
日本テレビシリアの首都ダマスカスで自爆テロ 22人死亡 暫定政府“「イスラム国」の犯行"
日本テレビ 6月23日 16:49
シリアの首都ダマスカスで22日、自爆テロがあり、少なくとも22人が死亡しました。暫定政府は過激派組織「イスラム国」による犯行だとしています。 AP通信などによりますと、シリアのダマスカスにあるギリシャ正教の教会で22日、何者かが礼拝に訪れた人々に向け発砲し、着用していたベストを爆発させました。この爆発などで子どもを含む少なくとも22人が死亡し、63人がケガをしました。シリアの暫定政権は、容疑者が「 ...
AFPBB Newsロシア、一晩でドローン352機とミサイル16発を発射 ゼレンスキー氏
AFPBB News 6月23日 16:43
【6月23日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は23日、ロシアが夜間、ウクライナに対してドローン352機とミサイル16発を発射し、首都キーウとその郊外で少なくとも7人が死亡したと発表した。 「一晩で(イラン製の)「シャヘド」159機を含む計352機のドローンと、ミサイル16発が発射された。初期報告によると、北朝鮮製の弾道兵器も使用された可能性がある」とソーシャルメディアに投稿 ...
ニューズウィーク【写真】トランプ独裁に「巨大いいね」?...米議会前に風刺アートが出現
ニューズウィーク 6月23日 16:40
サムズアップはトランプおなじみのポーズだが Joey Sussman <連邦議会の議事堂前には度々政権風刺のアートがおかれる。全米各地での反トランプデモ直後に置かれたアートとは> 米首都ワシントンの連邦議会議事堂近くに、トランプ米大統領を風刺するアート作品が現れた。 【写真】トランプ米大統領を風刺するアート 「自由の女神像」を押さえ込むようにしてトランプおなじみの「サムズアップ」の黄金像が乗り、「 ...
NNA ASIA助成制度のSGエコファンド、創設5周年
NNA ASIA 6月23日 16:34
シンガポール持続可能性・環境省が運用する環境事業に関する助成制度「SGエコファンド」が21日、創設5周年を迎えた。 SGエコファンドは持続可能な社会の構…
CNN.co.jp【分析】イラン核施設に被害、だが核開発の競争は加速した可能性も
CNN.co.jp 6月23日 16:33
ANALYSIS 【分析】イラン核施設に被害、だが核開発の競争は加速した可能性も 2025.06.23 Mon posted at 16:33 JST Tweet 米軍の空爆後に撮影されたイスファハンの核施設の衛星画像/Maxar Technologies (CNN) 米国のドナルド・トランプ大統領は、イランに対する米国の攻撃について、即座に「目覚ましい軍事的成果」と称賛し、イランの核施設は「完全 ...
サウジアラビア : アラブニュース李大統領、64年ぶりに韓国初の民間人国防長官を指名
サウジアラビア : アラブニュース 6月23日 16:32
ソウル:韓国の李在明大統領は月曜日、5期務めた自由派の議員を国防長官に指名し、退役軍人を任命するという伝統を打ち破った。 この発表は、反逆罪で起訴され、職を追われたユン・ソクヨル前大統領の下、昨年、戒厳令の発令に関与したとして、金永均元国防大臣をはじめとする複数の元国防当局者が、注目される刑事裁判に直面している中でのことだ。 李氏の所属する民主党所属の国会議員、アン・ギュバック氏は、国会国防委員会 ...
ロイターイラン軍、米に警告 「戦争を終わらせるのは我々だ」
ロイター 6月23日 16:31
[ドバイ 23日 ロイター] - イラン軍の中央司令部「ハタム・アル・アンビア」の報道官は23日公表された動画で、米国による最近の敵対的行動は、イラン軍にとって合法的な標的の範囲を拡大したとし、米国は自らの行動に対し重い結果を予想すべきだと述べた。「ギャンブラーであるトランプ氏、あなたはこの戦争を始めるかもしれないが、終わらせるのはわれわれだ」と述べた。
日本貿易振興機構イスラエル・イラン衝突を受け、中東発着便に影響
日本貿易振興機構 6月23日 16:30
イスラエルが6月13日、イランの核施設に対して先制的軍事攻撃を行ったこと(2025年6月13日記事参照)を受け、両国間で攻撃の応酬が続いている。これにより、中東の複数の地域で空域の閉鎖が起き、同地域に発着するフライトへの影響が出ている。 アラブ首長国連邦(UAE)ドバイの主要航空会社であるエミレーツ航空は6月21日、イラン(テヘラン)とイラク(バグダッドおよびバスラ)へのフライトを6月30日まで運 ...
BBC世界各地でアメリカに対する抗議デモ、イランの核施設攻撃で
BBC 6月23日 16:26
ドナルド・トランプ米大統領がイランの核施設への攻撃を命じたことに対し、世界各地の都市で、人々が街頭に出て抗議した。 フランス、パキスタン、ギリシャ、フィリピン、日本などのデモ参加者たちは、イランとイスラエル間の戦争を大きくエスカレートさせたこの攻撃を非難した。
ベトナム : ベトナムの声ドンヴァン県のモン族の命名儀礼
ベトナム : ベトナムの声 6月23日 16:25
(VOVWORLD) - 北部ハザン省ドンヴァン県には17の民族が住んでおり、そのうちモン族が県全体の人口の80%を占めています。この地のモン族には、代々受け継がれてきた独自の風俗習慣や生活様式があり、その中の一つが子供への命名儀礼です。 子供が生まれると、その子のために命名儀礼を行わなければなりません。吉日・吉時を選んで、家族は家族・親族のメンバーを十分に招き揃え、その時に命名儀礼が正式に執り行 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシア軍、ウクライナ南部の軍訓練場を弾道ミサイルで攻撃 死傷者あり
ウクライナ : ウクルインフォルム 6月23日 16:23
ウクライナへの全面侵略を続けるロシア軍は22日、南部ヘルソン州のウクライナ軍の訓練場を弾道ミサイル「イスカンデルM」で攻撃した。ウクライナ軍人の間で、死者が3名、負傷者が11名出たという。 ウクライナ陸軍がフェイスブック・アカウントで報告した。 陸軍は、「空襲警報発令時に適時実施された安全方策のおかげで、多数の人員の損失は免れた。しかし、残念ながら、死傷者は出ている。負傷者全員に医療機関での必要な ...
ニューズウィーク「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
ニューズウィーク 6月23日 16:22
Spencer DeMera-Unsplash <チップだけでもこんなに高い──「プリンセス・ブレックファスト」を食べた家族の朝食レシートに世界が驚愕している> ある親が、ディズニーランドで家族5人分の朝食にかかった費用を公開し、ネット上で怒りの声が広がっている。 Xアカウント「@jrockandrollt」は、カリフォルニアのディズニーランド・リゾート内で開催されている「ディズニープリンセス・ブ ...
AFPBB News米軍が攻撃したイランの核施設 衛星画像で状況確認
AFPBB News 6月23日 16:22
【6月23日 AFP】米宇宙技術企業マクサー・テクノロジーズは22日、米軍による攻撃を受けたイランの核関連施設を捉えた衛星画像を公開した。 公開された画像には、イラン中部のナタンツ、イスファハン、フォルドゥにある核施設が写っており、それぞれに攻撃の痕跡とみられる被害が確認できる。 3施設への攻撃については、ドナルド・トランプ米大統領が21日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」への投稿で明らかに ...
ニューズウィーク【動画】庭の「細道」だけを歩く10歳犬...その理由にTikTokが沸いた
ニューズウィーク 6月23日 16:20
繊細な足取りのシニア犬に称賛の声(写真はイメージです) Kojirou Sasaki-Unsplash <「彼女はいつもこの細い道しか歩かないの」そう語る飼い主の友人が投稿した動画が世界中の涙を誘っている。10歳のダックスフント・ベカが石畳を避け、細いスムーズな通路だけを選ぶ姿に「心が洗われた」と反響が広がっている> @mariamnlv I LOVE HER #dachshund #senior ...
タイ : タイ通警告!ステロイド入り漢方薬に注意 チェンマイFDA
タイ : タイ通 6月23日 16:18
ステロイドを混ぜた伝統漢方薬ジンダマニー粉薬は、命の危険を及ぼす可能性があると、タイ・チェンマイ県の公衆衛生局(FDA)が注意喚起している。 マティチョンの報道によると、FDAチェンマイは20日、同局と消費者保護団体のFacebookページ「FDA Chiangmai」で、ジンダマニー粉薬にステロイドが混入している場合があると2020年から警告していたが、現在も販売中だと警告。「ジンダマニー漢方薬 ...
47NEWS : 共同通信韓国、新外相候補に趙顕氏 国防、統一など11閣僚人事
47NEWS : 共同通信 6月23日 16:16
【ソウル共同】韓国大統領府は23日、新たな外相候補に趙顕前国連大使、国防相候補に安圭伯国会議員、統一相候補に鄭東泳国会議員をそれぞれ充てる人事を発表した。環境相や女性家族相などを含め、計11人の閣僚候補を指名。国会の人事聴聞会を経て、李在明大統領が任命する。 趙氏は駐インド大使などを経て革新系の文在寅政権で外務第2、第1次官を歴任。2019年から国連大使を務めた。 国防相は長く軍出身者が務めてきた ...
AFPBB News米国のイラン攻撃、「報復の連鎖」を警告 国連事務総長
AFPBB News 6月23日 16:15
【6月23日 AFP】国連(UN)のアントニオ・グテレス事務総長は22日、イランの核施設に対する米国の攻撃を受け、中東地域が「さらなる破壊と報復の連鎖」に陥ることを強く警告し、これは「危険な転換点」だと非難した。 グテレス氏は国連安全保障理事会の緊急会合で「私はこれまでも一貫して、中東におけるあらゆる軍事的エスカレーションを非難してきた」「この地域の人々はもう一度、破壊の連鎖に耐えることはできない ...
タイ : バンコク週報アユタヤのホテルでオランダ人の遺体 警察は自殺と他殺の両面で捜査
タイ : バンコク週報 6月23日 16:12
タイ中部アユタヤ県のホテルで先ごろ、宿泊中のオランダ人男性(54)が客室内で死亡しているのが見つかった。警察は他殺の可能性もあるとして捜査している。 男性がチェックアウトの時刻になっても部屋から出てこないため、従業員がスペアキーを使って部屋に入ると、下着姿で男性がベッドの脇に倒れて死亡しており、ベッドとバスタブに血がついていた。また、男性の左腕には深い切り傷があり、バスタブからは果物ナイフが見つか ...
CNN.co.jpイラン最高指導者、統治史上「最も悲惨な状況」に直面 専門家分析
CNN.co.jp 6月23日 16:11
イラン最高指導者、統治史上「最も悲惨な状況」に直面 専門家分析 2025.06.23 Mon posted at 16:11 JST Tweet イランの最高指導者ハメネイ師=3月、イラン首都テヘラン/AP (CNN) イランの最高指導者ハメネイ師(86)は、米国による自国の核関連施設3カ所への攻撃を受け、イランのかじ取りを担って以降「最も悲惨な状況」に置かれている――。米シンクタンク「カーネギー ...
タイ : バンコク週報与党・民主党幹部から政権離脱を求める声 「政権支持」との決定に党離脱の動き
タイ : バンコク週報 6月23日 16:11
タイの隣国カンボジアのフン・セン上院議長との私的通話でペートンタン首相がタイの国益や国軍を軽視する発言をしていたとされる問題でタイでは政府批判の動きが拡大しつつあるが、これを受けて与党・民主党ではチャムニ副幹事長が、「政権にとどまる」としたチャルムチャイ党首に対し現政権から抜けるべく考えを改めるよう迫っているという。 民主党は先ごろ開いた役員会でタイ貢献党率いる現政権にとどまることを決定したが、チ ...
ベトナム : ベトナムの声2025年後半のベトナム株式市場:成長への期待高まる
ベトナム : ベトナムの声 6月23日 16:10
(VOVWORLD) -2025年後半、市場には新たな期待が広がっています。 投資家が証券取引市場の動きを見守る(写真:TTXVN) しばらく静かな取引が続いていたベトナム株式市場は、6月19日の取引でVN-Indexが突如として1,350ポイントを突破し、2022年5月以来の高水準を記録しました。2025年後半、市場には新たな期待が広がっています。 ホーチミン市経済大学のグエン・フー・フアン博士 ...
日本貿易振興機構ノルウェー政府、大規模CCSプロジェクトの始動を発表、ローンチイベントも開催
日本貿易振興機構 6月23日 16:10
ノルウェー政府は6月17日、二酸化炭素(CO2)回収・貯留(CCS)プロジェクト「ロングシップ」の開始を発表した。政府は同プロジェクトについて、同国史上最大の気候変動への投資で、欧州で初めてCO2の回収・輸送・貯留というCCSのバリューチェーン全体を統合するとしている。 同プロジェクトでは、ノルウェー南部ブレビクにあるドイツ企業ハイデルベルク・マテリアルズのセメント工場と、オスロの地域熱供給企業ハ ...
タイ : バンコク週報世論調査 タイ国民の大多数がカジノを含む複合娯楽開設に反対
タイ : バンコク週報 6月23日 16:09
タイ中核与党・タイ貢献党が強く実現を望んでいる、カジノを含む複合娯楽の開設について、タイ国立開発行政大学院大学(NIDA)はこのほど、「カジノ合法化に大多数が反対している」との世論調査結果を発表した。 調査は6月16〜18日に実施され、全国の18歳以上の1310人が回答した。調査結果は、「複合娯楽施設とカジノの双方の営業に不同意」が56.72%、「複合娯楽施設とカジノの双方の営業に同意」が24.1 ...
ベトナム : ベトナムの声越米友好交流イベント ダナンで開催
ベトナム : ベトナムの声 6月23日 16:08
(VOVWORLD) -22日夜、中部沿岸地帯ダナン市で、ベトナム友好諸組織連合会、在ベトナムアメリカ大使館、ダナン市の共催により「ベトナム・アメリカ友好交流」が開催されました。 友好交流会の様子 このイベントは、ベトナムとアメリカとの外交関係樹立30周年を記念する活動の一環として行われたものです。 イベントには約3000人が参加し、両国の民間遊戯、文化展示、両国の料理の紹介、歌舞公演、スポーツ交 ...
タイ : バンコク週報ペートンタン首相 退陣要求を突っぱねる 連立与党内からも不満の声
タイ : バンコク週報 6月23日 16:07
ペートンタン首相は6月22日、バンコクで現政権を構成する与党の党首らと会談し、これらの政党が一致団結して政府を支えているとアピールした。 タイの政治状況であるが、カンボジアとの国境紛争解決のため、ペートンタン首相とカンボジアのフン・セン上院議長(前首相)が話し合った私的通話の内容が流出し、タイ国民を裏切るような発言を首相がしていたことが明らかになり、タイ国内で首相に対する抗議活動が拡大の兆しを見せ ...
産経新聞イスラエル空軍、トランプ米政権の要請でイラン防空網を事前に破壊か 核施設攻撃
産経新聞 6月23日 16:03
22日、米国防総省で記者会見に臨むヘグセス国防長官(左)と米軍制服組トップのケイン統合参謀本部議長(坂本一之撮影)米ニュースサイトのアクシオスは22日、米軍によるイラン核施設攻撃に先立ち、イスラエル空軍がトランプ米政権の要請で、イランの防空網を破壊していたと報じた。複数の米・イスラエル当局者の話として伝えた。 アクシオスによると、トランプ大統領は先週、イラン南部の防空網を破壊するようイスラエルのネ ...
タイ : タイ通違法製品取り締まり5.7万件 損害額22.8億バーツ 商務省
タイ : タイ通 6月23日 16:03
タイ商務省は、低品質製品と違法外国企業の問題解決のため、対象4県で取り締まり強化を実施している。ピチャイ商務相は、2024年9月から2025年5月までに、違法製品の犯罪者の取り締まりが5万7739件、損害額は総額22億8700万バーツだと報告した。 クルンテープ・トゥラキットの報道によると、ピチャイ商務相は、外国製品・外国企業の法律違反対策委員会の会議後、取締の進捗状況を報告。 2024年9月から ...
テレビ朝日イラン核施設への攻撃「2週間以内に判断」トランプ大統領“最終判断"の行方
テレビ朝日 6月23日 16:00
4 中東情勢が緊迫化しています。 アメリカが軍事介入して、イランの核施設を攻撃する可能性について、見ていきます。 【ニュースをわかりやすく】TVerにて羽鳥パネル 見逃し配信中! ■トランプ氏 イラン核施設攻撃の決断は? イスラエルとイランによる攻撃の応酬が続く中、アメリカによる軍事介入があるか注目されています。 トランプ大統領は、イランへの攻撃計画について、 「イランは核兵器の保有に近づいている ...
FNN : フジテレビ米政治専門家「勝ち馬に乗った」米軍がイラン核施設を攻撃 今後考えられる“最悪シナリオ"とは「本格的な戦争に…」
FNN : フジテレビ 6月23日 16:00
22日、トランプ大統領は、イラン国内にある、3つの核施設への攻撃に成功したと明らかにしました。 この記事の画像(12枚) そのうちの一つ、“フォルドゥ"はイランの核開発の中心となる拠点。その攻撃に使われたのが「バンカーバスター」です。 「バンカーバスター」とは、地下深くにある軍事施設などを破壊する目的で設計された特殊な爆弾で、その中でも最大級の「GBU?57」14発が実戦で初めて使用されたとみられ ...
ニューズウィーク地域の実情に応じた脱炭素をアジアに...日本が提唱する「トリプルブレークスルー」とは何か
ニューズウィーク 6月23日 16:00
送配電網の強化は、地域の特性を生かしたエネルギー転換を実現するための第一歩だ <アジアで脱炭素に向けた動きが本格化している。その柱の1つ、日本も参画する「AZEC」とはどんな枠組みか? その背景にある考え方は? 日本の政策金融機関、国際協力銀行(JBIC)の関根宏樹常務執行役員が解説する> 気候の変化を生活で実感する。ローカルアクションが欠かせない 「脱炭素やカーボンニュートラルの実現には、それぞ ...
東京新聞「コンクラーベ」に参加した日本人枢機卿が語る内幕 「ワインを飲みながら誰にするかを…」 新教皇誕生の瞬間は?
東京新聞 6月23日 16:00
新ローマ教皇のレオ14世を選んだ5月の選挙(コンクラーベ)に参加した菊地功枢機卿(66)が東京新聞(中日新聞)の牧洋一・名古屋本社編集局長のインタビューに応じ、その内幕を明かした。レオ14世が選出された直後の様子や、混迷する世界で宗教が果たす役割についても語った。 コンクラーベ ローマ・カトリック教会の新しい教皇を決める選挙。会場はバチカンのシスティーナ礼拝堂。選挙権を持つ80歳未満の枢機卿による ...
ドイツ : ドイツニュースダイジェスト緊張緩和へ外交継続=イランに自制要求―英仏独首脳
ドイツ : ドイツニュースダイジェスト 6月23日 16:00
【ベルリン 6月23日 時事】英仏独首脳は22日、米国によるイラン攻撃を受けて、「緊張緩和と紛争拡大の抑止に向けて、共同で外交的な努力を続ける」との共同声明を発表した。イランに対して「地域を不安定にするようないかなる措置」も講じないよう自制を要求。米国の攻撃の是非には触れなかった。 声明はまた、イランに核開発を巡る交渉に応じるよう呼び掛けた。イスラエルの安全保障を支持し、イランの核保有阻止を目指す ...
デイリースポーツ韓国、新外相候補に趙顕氏
デイリースポーツ 6月23日 15:57
【ソウル共同】韓国大統領府は23日、新たな外相候補に趙顕前国連大使、国防相候補に安圭伯国会議員、統一相候補に鄭東泳国会議員をそれぞれ充てる人事を発表した。環境相や女性家族相などを含め、計11人の閣僚候補を指名。国会の人事聴聞会を経て、李在明大統領が任命する。 趙氏は駐インド大使などを経て革新系の文在寅政権で外務第2、第1次官を歴任。2019年から国連大使を務めた。 国防相は長く軍出身者が務めてきた ...
Abema TIMESイラン核施設「完全に壊滅されず」米メディア
Abema TIMES 6月23日 15:56
【映像】被害を受けた核施設の様子 この記事の写真をみる(2枚) アメリカが攻撃したイランの核施設について、深刻な被害を受けたものの、「完全には破壊されていない」とアメリカメディアが報じました。 【映像】被害を受けた核施設の様子 ニューヨーク・タイムズは22日、アメリカとイスラエルの当局者の話として、アメリカ軍が攻撃した、イランのフォルドゥの地下にある核施設は、深刻な被害を受けたものの「完全には破壊 ...
ニューズウィークイランに残された「7つのシナリオ」とは?...自制か報復か
ニューズウィーク 6月23日 15:55
テヘラン中心街でアメリカによるイラン核施設への攻撃を非難する抗議デモ(2025年6月22日) Morteza Nikoubazl via Reuters Connect <さらなる衝突か、再び交渉のテーブルか...アメリカの攻撃を受けたイランが取り得る選択肢について> トランプ大統領による「報復すれば、さらなる軍事行動をとる」という脅しに直面しながらも、アメリカによる3つの主要核施設攻撃への対応を ...
NNA ASIA電気料金、7月以降は月次で調整
NNA ASIA 6月23日 15:54
マレーシアのエネルギー委員会(EC)は、7月1日からマレー半島部で実施する電気の基本料金改定に併せて、従来半年ごとに決めていた「コスト消費者転嫁(IC…
日本貿易振興機構サウジアラビア食品医薬品局、消費者の健康のため新たに栄養表示を導入
日本貿易振興機構 6月23日 15:50
サウジアラビア食品医薬品局(SFDA)は6月18日、消費者の健康のために新たな「食品技術規制」を導入することを発表した。食品表示に関する透明性を高め、外食時に消費者に包括的な情報を提供し、消費者が十分な情報を得た上で意思決定をできるようにすることを目的とする。 SFDAは2025年7月1日から、食品施設(レストランやカフェなどの飲食店など)に対しメニューに次の詳細な栄養情報を表示することを義務付け ...
NHK【詳細】ロシア ウクライナに軍事侵攻(6月23日の動き)
NHK 6月23日 15:47
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。 ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交など、ウクライナ情勢をめぐる6月23日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。 (日本とウクライナ、およびロシアのモスクワとは6時間の時差があります) ロシア ウクライナに軍事侵攻(6月22日の動き)
Abema TIMESイラン ホルムズ海峡封鎖の可能性も
Abema TIMES 6月23日 15:41
【映像】弾道ミサイル 攻撃の様子 この記事の写真をみる(2枚) アメリカからの攻撃で核施設が被害を受けたイランは、報復の構えをみせています。イランは今後どう対応するのでしょうか。 【映像】弾道ミサイル 攻撃の様子 イランの報復措置ですが、中東にある米軍基地を攻撃する可能性も指摘されています。最高指導者ハメネイ師の側近は、「米軍が核施設を攻撃した際に使った基地は正当な標的とみなされる」と強調し、軍事 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシア軍、352弾の無人機と16弾のミサイルでウクライナを攻撃 主要目標はキーウ
ウクライナ : ウクルインフォルム 6月23日 15:41
ウクライナへの全面侵略を続けるロシア軍は、22日夜から23日朝にかけて同国を自爆型などの無人機やミサイルで攻撃を行った。 ウクライナ空軍が迎撃報告を行った。 報告によれば、22日20時から23日9時にかけて、ロシア軍は以下368点の攻撃手段でウクライナを攻撃したという。 ・自爆型無人機「シャヘド」や自爆型に似せた模倣機計352機(内最大160機が「シャヘド」)(露領クルスク、シャタロヴォ、オリョー ...
日本貿易振興機構多数の米国業界団体が、追加関税措置で生じるサプライチェーン混乱への対応を政府に要請
日本貿易振興機構 6月23日 15:40
米国の輸入業者、輸出業者、輸送事業者およびサプライチェーンに関係する業界団体が6月17日、運輸省のショーン・ダフィー長官、商務省のハワード・ラトニック長官、連邦海事委員会のルイス・ソラ委員長宛てに、今後予想される港湾混雑とサプライチェーンの混乱へ対処するよう、産業界との協力を要請する書簡(添付資料参照)を連名で送った。書簡には、米国商工会議所、全米小売業協会(NRF)、全米外国貿易評議会(NFTC ...
AFPBB News「危険なエスカレーション」 米のイラン攻撃に世界が反応
AFPBB News 6月23日 15:38
【6月23日 AFP】米国が22日に行った、イランの核施設3か所に対する攻撃を受け、世界が反応した。各国首脳らの主な発言をまとめた。 ■イラン イランのアッバス・アラグチ外相は、SNSに「けさの出来事は無法であり、永続的な影響をもたらすだろう」と投稿。その後、米国とイスラエルは「非常に大きなレッドライン」を越えた、とも述べた。 ■イスラエル イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相はビデオメッセージ ...
ニューズウィーク2028年アメリカ大統領選は「ニューサム知事」が目玉? ただし、世論調査では「彼女」が断トツ
ニューズウィーク 6月23日 15:38
YURI AVILAーREUTERS <移民デモで注目。次の米大統領選の民主党側の候補はカリフォルニア州知事に?> 2028年米大統領選民主党候補に、カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事が選ばれる可能性が膨らんでいる。 きっかけは、反移民政策デモをめぐって注目を集めたことだ。トランプ大統領の州兵派遣は状況を悪化させたと、ニューサムは発言。権力の乱用と位置付けている。 モーニング・コンサルトが ...
サウジアラビア : アラブニュース米国による攻撃を受けて、日本はイランの核開発計画を批判
サウジアラビア : アラブニュース 6月23日 15:37
アラブニュース・ジャパン 東京:米国がイランのフォルドゥ、ナタンズ、イスファハンにある 3 つの核関連施設を爆撃したことについて、日本は公式の反応で、イランの核開発計画の「脅威」を強調し、この攻撃を間接的に理解している様子を見せ、イランが米国の利益に対して報復措置を取る可能性について警告した。 「日本は、国際的な核不拡散体制を維持するため、イランの核兵器開発は決して許されないとの立場に基づき、イラ ...
47NEWS : 共同通信【速報】韓国外相候補に趙顕前国連大使を指名
47NEWS : 共同通信 6月23日 15:35
【ソウル共同】韓国大統領府は23日、外相候補に趙顕前国連大使を充てる人事を発表した。国防相候補に安圭伯議員、統一相候補に鄭東泳議員を充てるなど計11人の閣僚候補を指名。国会の人事聴聞会を経て李在明大統領が任命する。 李在明
NNA ASIA新警視総監にカリド公安局長、連邦警察
NNA ASIA 6月23日 15:33
マレーシア連邦警察の警視総監にモハメド・カリド・イスマイル公安局長(60)が任命された。23日付で就任した。任期は2年間。国営ベルナマ通信などが伝えた。 …
日本貿易振興機構英中銀、世界経済と地政学的動向を受け、金利据え置きを決定
日本貿易振興機構 6月23日 15:30
英国イングランド銀行(BOE、中央銀行)は6月19日、政策金利を4.25%に据え置くことを決定した。前日まで開かれていた金融政策委員会(MPC)で9人中6人が支持した。世界的な不確実性は依然として高まっており、また中東における紛争の状況の変化によりエネルギー価格が上昇。経済および地政学的な動向を注視し、リスク評価を続けるとした。なお、残る3人は4%への引き下げを支持した。 経済成長は引き続き低調で ...
産経新聞豪首相、米のイラン核施設攻撃を支持 「核保有を容認しないことで世界は長年一致」
産経新聞 6月23日 15:29
オーストラリアのアルバニージー首相=キャンベラ(AP=共同)オーストラリアのアルバニージー首相は23日、キャンベラで記者会見し、米軍によるイラン核施設攻撃を支持すると表明した。「イランの核兵器保有を容認しないことで世界は長年一致している」と語った。紛争激化や全面戦争は望まないとし、対話と外交の継続を求めた。 「われわれはこの紛争の主要な当事者ではない」と述べ、攻撃は「米国が取った単独の行動だ」と強 ...
サウジアラビア : アラブニュース東京の有権者が全国選挙を控え与党を懲罰
サウジアラビア : アラブニュース 6月23日 15:27
東京:月曜日に発表された結果によると、東京の有権者は、東京都議会における最大会派の地位から与党を転落させた。これは、7月の選挙を控える不人気な石破茂首相の政権にとって警告サインとなる。 日本メディアは、1955年以来ほぼ連続して政権を握ってきた自由民主党(LDP)にとって、重要な地方選挙での過去最低の結果だと報じた。 10月に就任した石破氏の支持率は、過去1年間で米価が倍増するなど高インフレの影響 ...
日本貿易振興機構ドイツ、対ロシア輸入が2021年比で94.6%減
日本貿易振興機構 6月23日 15:25
ドイツ連邦統計局は6月11日、2024年の対ロシア貿易統計データを発表した(プレスリリース、ドイツ語)。同発表によると、2024年のロシアからの輸入額は18億ユーロにとどまり、ウクライナ侵攻前の2021年の331億ユーロと比べ94.6%の大幅減となった。 2024年のロシアからドイツへの主な輸入品目は、金属類(輸入総額の42.3%)、化学製品(24.7%)、食料品および飼料(15.2%)だった。こ ...
AFPBB Newsネタニヤフ氏、イランでの作戦成功も人質返還は「もう少し」
AFPBB News 6月23日 15:23
【6月23日 AFP】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は23日、イランとの対立で得た成果がガザでの戦況や人質の帰還に寄与すると強調しつつ、目標達成までには「まだもう少し時間がかかる」と述べた。 「われわれは一歩一歩、目標に近づいている。ハマスの打倒と、人質の帰還だ。イランでの作戦が、ガザでの目標達成に役立っていると確信している」とネタニヤフ氏は述べた。 同氏は「イランでの成功がガザでの成功に ...
タイ : newsclip.beサムイ島行きの長距離バスが事故、妊婦含む9人けが
タイ : newsclip.be 6月23日 15:17
【タイ】南部チュムポーン県サウィー郡の国道41号線沿いで6月23日午前2時50分頃、バンコク発サムイ島行きの長距離バスが車道を外れて道路わきに転落、9人がけがをした。外国人がけが人に含まれているかなど不明。 後続のピックピックトラックが右側車線から長距離バスに追い越しをかけ、スピードの出し過ぎでハンドル操作を誤り、バスにぶつかったもよう。バスは反動で左側にそれ、道路わきの水たまりに突っ込んだ。 バ ...
産経新聞シリア首都教会のテロでの死者は22人に アサド政権崩壊後、ダマスカスで初の自爆テロ
産経新聞 6月23日 15:17
22日、シリアのダマスカスにある教会で起きた自爆テロの被害状況を調べる関係者ら(国営通信提供、AP=共同)シリアの首都ダマスカスにあるキリスト教の教会で22日、爆発があり、国営通信によると22人が死亡、50人以上が負傷した。暫定政府は、過激派組織「イスラム国」(IS)による自爆テロだと断定した。ロイター通信によると、昨年12月のアサド政権崩壊後、ダマスカスで自爆テロが起きたのは初めて。 シリアでは ...
日本貿易振興機構米国がイラン核施設を攻撃、イランは攻撃を強く非難
日本貿易振興機構 6月23日 15:15
米国のドナルド・トランプ大統領は6月21日(注)、イランの3カ所の核施設を対象に攻撃を実行したと発表した。トランプ大統領は「イランが核計画を進展させることを防ぐために必要だった」と述べた。また、トランプ大統領は、イスラエルを中心とする地域の同盟国との長年にわたる協力関係に言及した。イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相も今回の攻撃がイスラエル国防軍(IDF)との緊密な連携のもとに実施されたことを確 ...
BBCイスラエル、人質3人の遺体を収容 軍がガザで作戦実施
BBC 6月23日 15:14
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は22日、パレスチナ・ガザ地区から、イスラエル人の人質3人の遺体を収容したと発表した。 ネタニヤフ氏によると、3人はヨナタン・サメラノ氏、オフラ・ケイダル氏、シャイ・レヴィンソン2等軍曹。21日の軍事作戦で、遺体を収容したという。 ネタニヤフ氏は声明で、「司令官と兵士らに、作戦の成功と、各自の決意と勇気について感謝する」と述べた。 イスラエル国防軍(IDF)は ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシア軍、再びキーウをミサイルと無人機で攻撃 現時点で死者6名、負傷者19名
ウクライナ : ウクルインフォルム 6月23日 15:05
ウクライナへの全面侵略を続けるロシア軍は、22日から23日にかけての夜間、キーウ市とキーウ州をミサイルや無人機で攻撃した。 キーウ市では現時点で死者が6名、負傷者が19名出たことが判明している。クリチコ・キーウ市長がテレグラム・チャンネルで伝えた。 クリチコ市長は、「(編集注:キーウ市内の)シェウチェンキウシキー地区ではすでに6名の死者が判明している。捜索救助作業が続いている」と伝えた。 キーウ市 ...
タイ : タイ通中国EVネタ親会社のホゾンが破産申請
タイ : タイ通 6月23日 15:04
中国の電気自動車(EV)ブランド「NETA(ネタ)」の親会である社合衆新能源汽車(ホゾン・オート)が19日、正式に破産申請し、上海にあるNETAのショールーム数カ所が閉鎖したとロイターが報じた。中国国営テレビ(CCTV)の報道として伝えた。 タイ現地報道によると、内部情報筋は5月初旬、NETAが134社以上のサプライヤーに対し、総額20億元(約94億バーツ)に上る未払い債務を抱えていると主張した。 ...
Abema TIMESトランプ氏「完全に跡形もない」イラン核施設…黒煙上がる ホルムズ海峡封鎖を承認
Abema TIMES 6月23日 15:03
この記事の写真をみる(15枚) アメリカがイランの核施設を攻撃、トランプ大統領は「完全に破壊された」と発表しました。攻撃の作戦名は「真夜中のハンマー」でした。 【画像】中東諸国に動き 親イラン武装組織フーシ派、参戦を表明 空爆の数時間後…イラン、イスラエルへ報復攻撃 拡大する イランの核施設・フォルドウの近くで立ち上る黒い煙。 アメリカ ケイン統合参謀本部議長 「作戦名は『真夜中のハンマー』だ。今 ...
TBSテレビ米テスラ 一部地域で自動運転タクシーの運行開始
TBSテレビ 6月23日 15:02
実業家のイーロン・マスク氏がCEO=最高経営責任者を務めるアメリカの電気自動車大手「テスラ」が自動運転タクシーの運行を開始しました。 テスラは22日、南部・テキサス州オースティンの一部地域で、自動運転タクシー「ロボタクシー」の運行を開始しました。 ロイター通信によりますと、ロボタクシーは現時点では招待された人のみが利用でき、運転席は無人ですが、安全監視のため助手席にスタッフが同乗するということです ...
オーストラリア : Jams.TVAC/DC 10年ぶりに国内ツアー
オーストラリア : Jams.TV 6月23日 15:00
【ACT23日】 国内の伝説のハードロックバンドAC/DC(エーシー・ディーシー)は、10年振りに国内ツアーを行うと発表した。 昨年欧州でスタートしたAC/DCのツアー「パワー・アップ」は、24時間でチケット200万枚以上を売り上げた。今年4月から米国を周り、今月再び欧州で追加公演を行った後、11月に国内ツアーを行う。11月12日にメルボルン、11月21日にシドニー、11月30日にアデレード、12 ...
スイス : SWI : swissinfo.ch3年以内に無人運転車が普及?スイスで実験加速
スイス : SWI : swissinfo.ch 6月23日 15:00
このような車両には、人間が介入せずとも安全走行ができるように支援する人工知能(AI)システムが搭載されるだろう。AIは、車や歩行者、信号機といった障害物を認識したり、ブレーキをかけるタイミングや車線変更の判断を支援したりすることができる。乗客とコミュニケーションをとったり、メンテナンスの必要性を予測したり、テスト用シミュレーション環境を作ったりすることも可能だ。 山積する課題 「次のステップは、こ ...
ロイターウクライナ首都などに夜間攻撃、子ども含む10人死亡 負傷者多数
ロイター 6月23日 14:58
6月23日、ウクライナ当局は、首都キーウとその周辺が夜間にロシアのドローン(無人機)とミサイルによる攻撃を受け、5人が死亡、多数の負傷者が出たと明らかにした。写真はロシアによる空爆のさなか爆発するドローン。23日キーウで撮影(2025年 ロイター/Gleb Garanich)[キーウ 23日 ロイター] - ウクライナ当局は23日、首都キーウとその周辺が夜間にロシアのドローン(無人機)とミサイルに ...
時事通信湾岸諸国、イラン報復に備え警戒強化 米軍機、姿消す
時事通信 6月23日 14:56
【カイロ時事】米軍の攻撃を受けたイランは、「中東地域の米市民・軍」(国営テレビ)を標的に報復に出る構えだ。米軍の駐留を受け入れている湾岸諸国は警戒を一段と強化。米政府は、イランの代理勢力が活動するレバノンやイラクの公館職員に国外に退去するよう指示した。 イラン、核施設攻撃で報復の意向 被害なら「代償」と米警告 報道によると、アラブ首長国連邦(UAE)のムハンマド大統領は22日、カタールのタミム首長 ...
CNN.co.jpモロッコW杯に向け大量の野犬を殺処分 射殺も横行、住民に被害も
CNN.co.jp 6月23日 14:55
モロッコW杯に向け大量の野犬を殺処分 射殺も横行、住民に被害も 2025.06.23 Mon posted at 14:55 JST Tweet 去勢避妊手術とワクチン接種を行う施設に集められた野犬=5月15日、モロッコ・ラバト/Mosa'ab Elshamy/AP (CNN) 「モロッコのスイス」と呼ばれる山間部の小さな町イフレン。住民のアミナさん(19、仮名)は「学校まで歩く途中、いつも道路の ...
BBC【解説】 おとりの軍用機も使用、アメリカのイラン核施設攻撃の裏側
BBC 6月23日 14:55
アメリカのドナルド・トランプ大統領は21日夜、米軍がイラン国内の3カ所の核施設を空爆したと発表した。 空爆から数時間後の22日朝、米国防総省の記者会見でこの複雑な作戦の経緯が説明された。 アメリカのピート・ヘグセス国防長官は記者団に対し、「アメリカの爆撃機は、世界に知られることなく出撃し、任務を終えて帰還した」と述べた。 この「ミッドナイト・ハンマー作戦」は数カ月にわたって計画され、125機以上の ...
サウジアラビア : アラブニュース日本石破首相、NATO首脳会議を欠席、情報筋が伝える
サウジアラビア : アラブニュース 6月23日 14:51
東京:石破茂首相は、ハーグで開催される北大西洋条約機構(NATO)首脳会議への出席を取りやめる予定だと、直接情報筋が月曜日に伝えた。 フジテレビによると、石破氏は、NATO とインド太平洋 4 カ国(IP-4)との会合が中止になる見通しであり、ドナルド・トランプ米大統領との会談も困難となったため、訪問を取りやめることを決めたとのことだ。 米国、日本とともに IP-4 を構成する韓国とオーストラリア ...
ロイターイランは不安定化招く行動自制を、欧州3カ国が共同声明
ロイター 6月23日 14:50
6月22日、2015年イラン核合意に署名した英国、フランス、ドイツの欧州3カ国(E3)の首脳は、前日に米国がイランの核施設を攻撃したことを受け、イランに対し、地域の更なる不安定化につながるいかなる行動も取らないよう強く求めた。写真は、ドイツ・ベルリンの首相官邸で、米国のイラン核施設攻撃後の中東情勢についてE3間の電話会談を行うフリードリヒ・メルツ首相(右)。連邦政府提供(2025年 ロイター)[フ ...
ロイターアングル:したたかなネタニヤフ氏、「最後は思い通り」にトランプ氏動かす
ロイター 6月23日 14:49
イスラエルのネタニヤフ首相(写真左)は30年以上にわたり、米大統領としばしば激しく対立してきた。彼は米国の指導者を相手に説教し、反抗し、公私にわたって当惑させてきた。右はトランプ米大統領。4月7日、ホワイトハウスで撮影(2025年 ロイター/Kevin Mohatt)[エルサレム 22日 ロイター] - 約1カ月前、イスラエルのネタニヤフ首相は窮地に立ったかに見えた。トランプ米大統領は中東歴訪で昔 ...
テレビ朝日トランプ氏「完全に跡形もない」イラン核施設…黒煙上がる ホルムズ海峡封鎖を承認
テレビ朝日 6月23日 14:47
3 アメリカがイランの核施設を攻撃、トランプ大統領は「完全に破壊された」と発表しました。攻撃の作戦名は「真夜中のハンマー」でした。 空爆の数時間後…イラン、イスラエルへ報復攻撃 立ち上る黒い煙 この記事の写真は14枚 イランの核施設・フォルドウの近くで立ち上る黒い煙。 アメリカ ケイン統合参謀本部議長 「作戦名は『真夜中のハンマー』だ。今回の作戦には125機以上の軍用機が参加した」 19日の会見で ...
AFPBB Newsフードデリバリー初参戦 中国のEC大手・京東が「618」で大活躍
AFPBB News 6月23日 14:45
【6月23日 CGTN Japanese】中国の電子商取引(EC)イベント「618」が22回目を迎えた今年、EC大手の京東(ジンドン/JD.com)のフードデリバリー事業にとっては初の「618」参戦となり、大きな話題を呼びました。 京東の創業者である劉強東氏は17日、「(フードデリバリー最大手の)美団(Meituan)とは異なるビジネスモデルを目指す」と明言しました。京東は18日に宿泊・旅行分野へ ...
AFPBB Newsキーウに大規模攻撃、5人死亡 「ロシアへの攻撃強化」表明翌日
AFPBB News 6月23日 14:43
【6月23日 AFP】ウクライナは24日、首都キーウへの「新たな大規模攻撃」で少なくとも5人が死亡したと発表した。前日には、同国軍の最高司令官がロシアへの攻撃強化を明言していた。 関係当局によると、キーウとその周辺地域へのロシアの攻撃により、少なくとも5人が死亡し、約20人が負傷した。 イーホル・クリメンコ内相は、高層集合住宅の一部が被害を受けたシェフチェンキウシキー地区で4人が死亡し、さらにビラ ...
時事通信トランプ氏、党内の異論許さず イラン攻撃批判の議員に「刺客」―米
時事通信 6月23日 14:42
【ワシントン時事】トランプ米大統領は22日、米軍によるイラン核施設への攻撃を批判した与党共和党のマシー下院議員(ケンタッキー州選出)に対し、次期下院議員選の党予備選で「刺客」を立てる考えを明らかにした。「身内」に異論を許さない強硬姿勢を示した格好だ。 「中東戦争に米引き込む」 民主猛批判―共和はトランプ氏支持 マシー氏は対イラン参戦を阻止する決議案を野党民主党と準備していたほか、攻撃実施後には「違 ...
AFPBB News香港証券取引所CEO 香港株式市場のIPO待機企業160社超
AFPBB News 6月23日 14:40
【6月23日 CGTN Japanese】?中国上海で18日に開催された2025年陸家嘴フォーラムにおいて、香港証券取引所の最高経営責任者(CEO)陳翊庭(ボニー・チャン)氏は、「世界は変動と混乱が交錯しており、多くのグローバル投資家が資金の再配分を検討する中、中国には多くの革新があり、投資家を鼓舞する投資機会が見込まれている。間違いなく、外国資本が中国資産に投資する絶好のタイミングだ」と述べまし ...
日本テレビ韓国国防相に“与党で当選5回議員"安圭伯氏を指名 李大統領が主要閣僚人事を公表
日本テレビ 6月23日 14:40
韓国の李在明大統領は23日、主要閣僚の人事を公表し、国防相に与党「共に民主党」で当選5回のベテラン国会議員・安圭伯氏を指名しました。 韓国の国防相には軍出身者の登用が続いていて、韓国メディアによりますと、民間人が指名されるのは1961年の軍事クーデター以降初めてです。 また、外相には国連大使を務めた趙顯氏、南北関係を担う統一相には、過去に盧武鉉政権でも統一相を務めた鄭東泳氏が指名されました。閣僚人 ...
日本貿易振興機構米232条鉄鋼関税、冷蔵庫や洗濯機など白物家電を対象に追加、6月23日に適用開始
日本貿易振興機構 6月23日 14:40
米国商務省産業安全保障局(BIS)は6月16日、鉄鋼製品の輸入に対する1962年通商拡大法232条に基づく追加関税に関して、冷蔵庫、冷凍庫、食洗器、電気調理器、洗濯機、乾燥機など(注1)の白物家電を鉄鋼派生品として適用対象に追加したと官報で公示した。今回追加した製品に対する追加関税は、6月23日から適用する。 米国の鉄鋼・アルミニウム製品に対する232条関税は、第1次トランプ政権が2018年3月に ...
VIETJO56人死亡のアパート火災事件、オーナーが禁固9年半に減刑
VIETJO 6月23日 14:40
ハノイ市タインスアン区クオンディン街区クオンハ(Khuong Ha)通りの路地にあるミニアパートで2023年9月12日夜に発生し、56人が死亡、44人が負傷した火災事件の二審裁判で、同市上級人民裁判所は19日、アパートのオーナーであるギエム・クアン・ミン被告(男・46歳)に対する減刑を認め、禁固9年6か月の判決(一審判決では禁固12年)を下した。同被告は防火・消火規定違反罪に問われていた。 一審判 ...
タイ : タイ通タイが報復措置 国境5カ所でカンボジア二輪車の通行禁止
タイ : タイ通 6月23日 14:39
タイ当局は23日午前5時から、カンボジアのナンバープレートを付けた全種類の二輪車のタイへの入国を、常設国境検問所5カ所で禁止した。係争地域をめぐり対立が続くカンボジアが22日、タイからの石油輸入禁止を発表したことへの報復措置。 MGRオンラインなどの報道によると、対象の検問所は、バーン・クローン・ルーク、タイ・カンボジア友好橋、バン・ノン・イアン・ストゥン・ボット、バン・カオ・ディン、バン・ター・ ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti【動画】ヤマルでのハイキングはどうだろう?
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 6月23日 14:38
これは「ソブ」極地観測ステーションの近くで撮影されたものだ。 t.me/MustgoYamal
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti【動画】エルガキを訪れる理由は無限にある
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 6月23日 14:38
エルガキ自然公園はクラスノヤルスクの南部に位置する。整備されたトレッキングコース、手つかずの自然、息をのむような絶景で、ハイキング愛好家の間で知られている。
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti【動画】ロシア最大の図書館
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 6月23日 14:37
ロシア国立図書館は世界最大級の図書館である。この機関は、367の言語による内外の文書のユニークなコレクションを誇っている。RSLが所蔵する資料の総数は約5000万点にのぼる!