検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

69,305件中72ページ目の検索結果(0.225秒) 2025-08-25から2025-09-08の記事を検索
Jタウンネット実は?兄弟?がいた!? 「尿意抑制」で話題のボンタンアメは、ほかのフレーバーも激ウマだった
Jタウンネット 6日 20:00
実は?兄弟?がいた!? 「尿意抑制」で話題のボンタンアメは、ほかのフレーバーも激ウマだった 松葉 純一 2025.09.06 20:00 0
カナロコ : 神奈川新聞神奈川県警、過去の教訓生かせず ストーカー事案巡りOB「原点忘れるな」
カナロコ : 神奈川新聞 6日 20:00
元交際相手によるストーカー被害を訴えていた女性(20)が川崎市内で遺体となって見つかった事件では、神奈川県警が過去の教訓を生かせず、ストーカー事案に対応する体制が形骸化していた実態が浮かび上がった。署と本部で情報共有する仕組みとして独自に「三報制」を導入したが、足元でほころびが生じていた。現場から人員不足を訴える声も上がる中、県警OBは「導入当時はかなり緊張感があった。増員も必要だが、…
上毛新聞棚下不動の滝(群馬県渋川市赤城町棚下) 赤城の名瀑、しぶきで涼《ぐんまの美景》
上毛新聞 6日 20:00
【生活情報ページJOMOtto】おでかけ 週末のおでかけスポットを記者が訪ねます。 記事一覧へ 駐車場から遊歩道を歩くことおよそ10分。37メートルの高さを流れ落ちる勇壮な滝が目前に迫る。 (新井諭撮影) 滝の裏側は大きくえぐられ、空洞になった場所に棚下不動堂の奥の院が鎮座。滝を裏側から眺めながら詣でることができる。ここから見上げると、「天狗(てんぐ)の足跡」と呼ばれる不思議なくぼみが見える。 「 ...
南日本新聞経費削減と職員の負担軽減に――教員採用試験の筆記問題の共通化 鹿児島県教育委員会も導入を検討
南日本新聞 6日 20:00
文部科学省が2027年度実施の教員採用試験から、筆記の問題を共通化する方針を示したことについて、鹿児島県教育委員会も導入を検討していることが分かった。全国68…
FNN : フジテレビ高騰する銅が狙われた?公園内のブロンズ像2基盗まれる被害 転売されるケースあるも専門家「ブロンズ像は売り物にならない」
FNN : フジテレビ 6日 20:00
ブロンズ像2基が盗まれる被害があった新潟県上越市にある高田城址公園。高騰しているという銅を狙った転売目的の犯行なのか…警察が窃盗事件として捜査している。 公園内のブロンズ像2基盗まれる「なぜこんなことを…」 日本三大夜桜としても有名な上越市の高田城址公園。この公園内で驚くべき“盗難事件"が発生した。 公園内には、全26基のブロンズ像が設置してあるが、女性の顔とカラスをモチーフにした2基が何者かによ ...
信濃毎日新聞おくやみ速報(9月7日付分)
信濃毎日新聞 6日 20:00
あすの信濃毎日新聞に掲載する「おくやみ」の情報の一部を配信します。会員限定記事です。名前などでウェブ上で表記できない漢字は平仮名にしています。詳しい内容はあすの朝刊紙面、または信濃毎日新聞デジタルの「紙面ビューアー」をご覧ください。 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
佐賀新聞『うちらはマブダチ』やまもとりえさん・インタビュー 大学時代の恩師・マゼンダ先生に注目
佐賀新聞 6日 20:00
著者・やまもとりえさん。イラストは今回の描きおろし。よく見ると「SAGA」と書かれている。 美大時代に出会った卓球部の仲間たちとの友情を描いた人気作『うちらはマブダチ』シリーズ。7月11日に最新刊『うちらはマブダチseason3 大人になってもマブダチって最強やん!編』が発売された。漫画家・やまもとりえさんに、思いを聞いた。(コンテンツ部・池田知恵) ?書評「うちらはマブダチseason3 大人に ...
FNN : フジテレビ【ノーカット映像】「でか!」七面鳥13羽食い尽くした「2メートルのクマ」住宅に侵入しバケツを奪う瞬間
FNN : フジテレビ 6日 20:00
宮城県加美町で、体長およそ2メートルのクマが住宅に侵入した。 住人がガラス戸越しに撮影した映像をノーカットで掲載する。 映像が記録されたのは9月5日午後9時半ごろ、加美町宮崎の住宅。 画面に映るのは黒々とした巨体のクマ。住人も「でか!」と思わず声を漏らす。 玄関先の風除室に置かれていた鳥のえさ入りバケツを目当てに、迷うことなく侵入した。 ガラス戸までの距離はわずか数メートル。巨体が口を開け、青いバ ...
中日新聞自民党福井県連、総裁選前倒し求めず 「賛否両論相半ばだった」
中日新聞 6日 19:59
自民党県連として総裁選の前倒しを求めない方針を示した西本幹事長(右から2人目)=福井市の福井パレスホテルで 自民党福井県連は6日、福井市内で執行部会を開き、党総裁選の前倒しを求めない方針を決めた。事前に実施した総務会メンバーの意向調査で賛否が分かれたため、山崎正昭県連会長に判断を一任し、前倒しに賛成しないことを決定。山崎氏は8月の県連総務会後に「出処進退は政治家本人が決めるもの」との考えを示してい ...
中日新聞日本逆転負け、3位決定戦へ バレー女子世界選手権
中日新聞 6日 19:59
トルコとの準決勝でブロックする島村(3)ら=バンコク(AP=共同) 【バンコク共同】バレーボール女子の世界選手権第13日は6日、バンコクで準決勝が行われ、日本はトルコに1―3で逆転負けし、3位決定戦に回った。1978年以来、47年ぶりの決勝進出は逃した。7日の3位決定戦は4大会ぶりの銅メダルを目指し、イタリア―ブラジルの敗者と戦う。 日本は石川(ノバラ)や和田(NEC川崎)、島村(ペッパー貯蓄銀行 ...
信濃毎日新聞AC長野、相模原に敗れる
信濃毎日新聞 6日 19:59
J3のAC長野パルセイロは6日、アウェーで相模原と対戦し、1―2で敗れた。 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
TBSテレビ「思い切り遊んでもらいたい」全天候型こども遊戯施設『うさぎもちハレラテつばめ』がグランドオープン 新潟・燕市
TBSテレビ 6日 19:58
新潟県燕市に6日、全天候型のこども遊戯施設がグランドオープンしました。 国の交付金やふるさと納税など総事業費24億円をかけて作られた『うさぎもちハレラテつばめ』。 新潟県内最大級の面積となるネット遊具を備えるほか、燕市オリジナルの大型エア遊具も披露され、多くの子ども達で賑わいました。 燕市 鈴木力 市長 「色んな遊びが用意してありますし、遊具も定期的に替えていきます。一度でなく、二度、三度とハレラ ...
NHK福井 越前町でもクマ1頭 目撃情報
NHK 6日 19:58
越前町によりますと、6日午後6時前、越前町梅浦地区の国道365号付近でツキノワグマ1頭を見たという情報が役場に寄せられたということです。 県内ではこのほか、6日午前、あわら市で親子とみられるツキノワグマ2頭が目撃され、市は住民などに注意を呼びかけています。
中日新聞プロレス飯野雄貴、アメフト挑戦 ノジマ相模原で「二刀流」
中日新聞 6日 19:58
プロレス団体DDTに所属する飯野雄貴が6日、横浜市内で記者会見を開き、アメリカンフットボールの日本社会人Xリーグ、ノジマ相模原への入団を発表した。プロレスラー兼アメリカンフットボール選手の「二刀流」に挑戦する。「後悔したくなかった。プロレスラーは最強だと思っている。最強の力を出したい」と抱負を語った。 30歳の飯野は国士舘大ラグビー部出身で178センチ、115キロの体格を誇る。今季は練習生として参 ...
大分合同新聞全国高校バスケ大分県予選が開幕
大分合同新聞 6日 19:57
第78回全国高校バスケットボール選手権県予選は6日、大分西高などで開幕した。...
大分合同新聞日本ハンドボール選手権九州予選、大分県勢は初戦勝利
大分合同新聞 6日 19:57
大分合同新聞天皇杯軟式野球、クラサスケミカル初戦敗退
大分合同新聞 6日 19:55
天皇杯第80回全日本軟式野球大会ENEOSトーナメントは6日、秋田市のこまちスタジアムなどで始まった。...
北海道新聞日本ハム もがく金村、決勝打許す(6日)
北海道新聞 6日 19:55
同点の七回2死満塁、オリックス大城に勝ち越しの2点打を浴びてうつむく金村(中央)=井上浩明撮影 日本ハムは3番手の金村がオリックスの強力打線につかまった。 同点の七回に頓宮、宗、若月の単打で2死満塁のピンチを招き、大城に勝ち越しの2点打を左前に運ばれた。金村は「甘いところを打たれている。厳しいところを攻められなかったのは実力不足。自分のせいで負けているので本当に申し訳ない」。敗戦投手(7敗目)とな ...
北海道新聞日本ハム 清宮幸が走塁ミス 新庄監督が苦言 首位と4差(6日)
北海道新聞 6日 19:53
走塁ミスと、あと一本が出ない打線。日本ハムは自力優勝が消滅した前日の試合をなぞるような拙攻だった。重苦しい空気を最後まで変えられず、首位ソフトバンクとのゲーム差は4にまで広がった。 同点の六回、1死一、二塁でミスが出た。野村が右翼後方に打ち上げた飛球を杉本に好捕された。飛び出していた二塁走者の清宮幸が戻りきれず、併殺で攻撃終了となった。 六回1死一、二塁、 野村の右飛で飛び出し、戻れずに併殺となっ ...
中日新聞【中日2軍】川越誠司が代打で久々の一発 5月22日ソフトバンク戦以来「このまま頑張っていきます」
中日新聞 6日 19:52
Tweet 9回無死右翼越えに本塁打を放ちベンチに迎え入れられる川越 ◇6日 イースタン・ウエスタン交流戦 オイシックス8―3中日(ハードオフ新潟) 9回代打で登場した中日の川越誠司外野手が久々の一発を放った。 2ボール1ストライクから、直球をパワフルなスイングで捉え、ライナー性の打球で右翼スタンドへ運んだ。 ウエスタン・リーグでは5月22日ソフトバンク戦(タマスタ筑後)以来のアーチ。「久しぶりな ...
東京新聞朝鮮の音楽や踊りで犠牲者を悼む…関東大震災後の朝鮮人虐殺、現場近くの荒川河川敷で44回目の追悼式
東京新聞 6日 19:52
東京都墨田区の荒川河川敷で6日、関東大震災後に虐殺された朝鮮人犠牲者の追悼式が開かれた。700人の参加者が、地中に眠る犠牲者らに思いを寄せた。 虐殺の証言が多数残る河川敷で、1982年から民間団体が開いており、44回目。20〜40代の若者らでつくる実行委員会「ペンニョン(百年)」の唐井梓(あずさ)さん(29)は「ここで虐殺があったことを忘れないことが重要。現在も政治家など声の大きい人が差別や排除を ...
東京新聞「子どもの頃遊んだ河川敷が、虐殺の現場だったなんて…」衝撃が活動の原動力 墨田区で負の歴史伝え続ける
東京新聞 6日 19:52
1923年の関東大震災直後、東京都墨田区でも流言により、荒川に架かっていた旧四ツ木橋付近で朝鮮人らが虐殺された。その証言を地域住民らから聞き出し、伝えてきたのが地元の一般社団法人「ほうせんか」だ。理事を務める西崎雅夫さん(65)は「一つでも具体的な現場を知るのは必要。伝え続けないと、なかったことにされてしまう」と語る。(神谷円香) ◆耳を疑った、お年寄りが語る「昔あった話」 この地域で起きた虐殺に ...
茨城新聞茨城県知事選 期日前投票率11.51% 5日現在 前回同期比0.41ポイント増
茨城新聞 6日 19:48
当該記事の表示期間は終了しています。
中日新聞西4―0ロ(6日) 渡辺がプロ初完封
中日新聞 6日 19:48
完封で6勝目を挙げた西武・渡辺=ベルーナドーム 西武の渡辺は安定した制球で六回2死まで出塁を許さず、プロ初完投を2安打完封で飾った。6月以来の白星で6勝目。西川は一回の先頭打者本塁打の後に2本の適時打で計4打点。チームは4連勝で4位に浮上。ロッテは3連敗。
中日新聞中日・藤嶋健人、「ゾーン内に腕を振った」4番手で登板し3者凡退に抑える 安定感光る7試合連続無失点
中日新聞 6日 19:46
Tweet 7回表に登板した藤嶋 ◇6日 中日4―5巨人(バンテリンドームナゴヤ) 中日の藤嶋健人投手は1点リードの7回に4番手としてマウンドへ。「思い切ってゾーン内に腕を振った」と巨人打線を3人で片付けた。 前日5日の巨人戦(バンテリン)でも1点リードの7回を2番手として3者凡退に抑えるなど7試合連続無失点と安定感が光る。緊張感のある中での戦いが続くが、「いつも通り抑えられている。今後も一戦一戦 ...
山梨日日新聞特産品のブース 多彩なステージも、南ア山麓フェス〈動画〉
山梨日日新聞 6日 19:46
市民らでにぎわう山麓フェスティバル=南アルプス・櫛形総合公園
中日新聞中日・田中幹也、2回の満塁の場面でタイムリー 「絶対に打ってやる」4日・阪神戦での悔しさ晴らし結果
中日新聞 6日 19:45
Tweet 2回裏1死満塁、田中が左前に適時打を放つ ◇6日 中日4―5巨人(バンテリンドームナゴヤ) 中日の田中幹也内野手は3点リードの2回1死満塁で巨人の先発・井上から左前適時打を放った。 4日の阪神戦(バンテリン)は3回1死満塁で二飛に倒れていた。「絶対に打ってやる」と今回は結果を出した。 1点を追う9回には、守護神・マルティネスの失投を捉え左前打を放つなど今季3回目の猛打賞を記録。「いい感 ...
NHK突風被害の牧之原市 災害廃棄物の受け入れ始まる
NHK 6日 19:45
5日、突風の被害が相次いだ静岡県牧之原市では、家庭で出た災害廃棄物の受け入れを6日から始めています。 牧之原市は、静波にある駐車場に災害廃棄物の仮置き場を設け、無料で回収しています。 6日は、住民たちが使えなくなった家具や屋根瓦などをトラックに載せて次々に運び込んでいました。 市によりますと、住宅の外壁や倉庫に使われている金属製の板や、住宅の屋根などに使われている木材の搬入が多くなっているというこ ...
新潟日報佐渡市で400年の伝統ある小木港祭り 親子の愛伝える「小獅子舞」に花火大会…夏締めくくる
新潟日報 6日 19:45
木崎神社で披露された小獅子舞=佐渡市小木町 佐渡の夏祭りを締めくくる小木港祭りが、佐渡市小木地区で開かれた。親子3匹の獅子による伝統の「小獅子舞」や、大獅子舞に鬼太鼓など多彩な芸能が町内を練り歩いて盛り上げた。 南佐渡商工会などでつくる実行委員会が8月30、31の両日に主催。金銀の積み出し港だった小木港で、航海安全を祈願する木崎神社の例祭として始まり、約400年の歴史がある。 木崎神社境内では、各 ...
愛媛新聞スポマス初の愛媛大会、会期前競技始まる 松山で水泳、全国の選手に笑顔
愛媛新聞 6日 19:45
日本スポーツマスターズの水泳の開始式で選手宣誓する後藤英司さん(左)と只信ルミ子さん=6日午前、松山市市坪西町のアクアパレットまつやま 日本スポーツマスターズの水泳の開始式で選手宣誓する後藤英司さん(左)と只信ルミ子さん=6日午前、松山市市坪西町のアクアパレットまつやま 愛媛で初開催となるシニア世代の総合スポーツ大会「日本スポーツマスターズ愛媛大会」の会期前競技の水泳が6日、松山市市坪西町のアクア ...
宮崎日日新聞日本語やルール働く外国人支援 延岡市が教室開講
宮崎日日新聞 6日 19:45
延岡市は3日、市内企業・団体で働く外国人が日本語や生活上のルールなどを主にオンラインで学ぶ「のべおか版日本語サポート教室」(12月まで全13回)を開講した。第1回は市中小企業振興センターで開講式があり、ミャンマー、ベトナムなど4カ国17人が顔を合わせた。 【写真】日本語の勉強を兼ねて自己紹介の練習をする受講生ら
宮崎日日新聞給食で非常食 防災意識育む えびの全小中
宮崎日日新聞 6日 19:45
「防災の日」(1日)に合わせ、えびの市教委は2日、市内の全小中校で非常食を取り入れた防災給食を実施した。9校の約1100人が火を使わずそのまま食べられる非常食を味わい、災害時に備えた。 【写真】防災給食を食べる加久藤小の児童ら
信濃毎日新聞後藤謙次さん「石破さんは揺れに揺れている」 片山善博さん「ふるさと納税は全廃でいい」 須坂市で講演
信濃毎日新聞 6日 19:45
信州岩波講座で受講者の質問に答える片山善博さん(左)と後藤謙次さん=6日、須坂市のメセナホール 第27回信州岩波講座の本年度3回目の講座が6日、須坂市メセナホールで開かれた。ジャーナリストの後藤謙次さん(75)が「トランプのアメリカと混迷する日本政治」、大正大特任教授の片山善博さん(74)が「溌剌(はつらつ)とした地域を創(つく)る」と題して講演し、約520人が聴いた… 長野県の求人情報スポンサー ...
愛媛新聞秋告げる「わせリンゴ」赤く色づく 久万高原で観光農園営業 7日「白露」(愛媛)
愛媛新聞 6日 19:45
赤く色づいたリンゴを収穫する来園客=6日午前、久万高原町下畑野川 赤く色づいたリンゴを収穫する来園客=6日午前、久万高原町下畑野川 7日は二十四節気の「白露」。朝晩の気温が下がって草花に露がおり、本格的な秋の到来を感じるころとされる。台風15号が通過し、厳しい残暑が戻った6日の県内は大洲34・4度、愛南町御荘34・3度、久万高原町久万32・5度など15観測地点中14地点で真夏日となった。 平均標高 ...
東奥日報コスモス涼しげに揺れ/青森市雲谷
東奥日報 6日 19:45
拡大する 高原の風に揺れる鮮やかな色のコスモス=6日午前、青森市のリンクステーションヒルズ雲谷 高気圧に覆われた青森県内は6日、好天に恵まれ気温が上がった。青森市雲谷ではコスモスの花が咲き始め、市民らの目を楽しませている。 環境・自然・気象 観光・イベント 青森市
北國新聞女子プロレスに熱狂 <br />金沢駅前別院通りでフェス <br />アジャコング、ダンプ松本選手ら激闘
北國新聞 6日 19:44
場外乱闘を繰り広げるアジャコング選手=此花町緑地 2人同時になぎ倒すアジャコング選手 金沢駅前別院通り商店街振興組合の「べついんフェスティバル」(北國新聞社後援)は6日、此花町緑地で開かれ、約1万8千人が恒例の女子プロレスやステージを満喫した。 明成小鼓笛隊に合わせ、村山卓市長がフルート演奏を披露した。女子プロレスではアジャコング、ダンプ松本ら10選手が3試合で激闘を繰り広げ、場外乱闘などで会場を ...
中日新聞岐阜県多治見市で水道管破裂、66世帯で一時断水 老朽化などが原因か
中日新聞 6日 19:43
水道管が破損し漏水した現場=多治見市池田町で 5日午後5時ごろ、岐阜県多治見市池田町に埋設されていた水道管が破損し、66世帯で断水した。 市上下水道工務課によると、破損の影響で道路などに水があふれ、住民から市に通報があった。...
NHK防災への取り組み発表する「ぼうさいこくたい」始まる 新潟
NHK 6日 19:43
防災に関する活動を行っている全国の団体が集まり、取り組みを発表する「防災推進国民大会」、通称「ぼうさいこくたい」が新潟市で始まりました。 「ぼうさいこくたい」は内閣府などが毎年開いている国内最大級の防災のイベントで、10回目となる今回は6日から新潟市中央区の「朱鷺メッセ」で始まりました。 会場には全国の470余りの団体がブースを設置し、このうち21年前の中越地震の被災者などで作る団体は、被災と復興 ...
中日新聞ガソリン減税、野党だけで成立を 野田氏、与党をけん制
中日新聞 6日 19:43
立憲民主党の野田佳彦代表は6日、ガソリン税の暫定税率廃止に向けた与野党協議に関し、代替財源で与党と意見が一致しない場合、野党の賛成多数で廃止法案の成立を図ると強調し、与党をけん制した。横浜市での講演で「与党から具体的な提案がない状況が続く限り実現できない。場合によっては野党だけで成立を目指す覚悟をしなければいけない」と述べた。 与野党は年内の暫定税率廃止で合意していると指摘。石破茂首相の進退を巡る ...
毎日新聞福岡・太宰府市長、「M-1」2回戦進出 自虐ネタで会場沸かせ
毎日新聞 6日 19:41
「市長課長」のコンビ名で「M−1グランプリ2025」のステージに登場した福岡県太宰府市の楠田大蔵市長(左)と高田課長さん=福岡市中央区のよしもと福岡大和証券劇場で2025年9月6日午後0時24分、平川昌範撮影 福岡県太宰府市の楠田大蔵市長(50)が6日、よしもと福岡大和証券劇場(福岡市中央区)であった漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2025」の1回戦に出場した。太宰府の魅力を発信する「令和の都だ ...
まいどなニュース成績優秀な大学生、自由奔放な友達に憧れ歌舞伎町へ→ホス狂いがやめられず風俗バイト→自主退学後、親バレして絶縁状態 「お父さんは誕生日の日だけLINEくれるんです」
まいどなニュース 6日 19:40
ホストやメンズコンカフェに狂う女性に対して、みなさんはどんな印象を持つでしょうか。多くの方が「学歴のない人や手に職をつけていない人、壮絶な人生を送ってきた人がハマりやすい」と考えているのではないでしょうか。もちろん想像通りのタイプもいますが、そんな女性ばかりだと思うのは大間違い。 元セクシー女優のフリーライター・たかなし亜妖 実は真面目な人間ほど夜遊びにハマりやすく、歓楽街には高学歴&優秀な太客が ...
NHK自民党静岡県連 臨時総裁選の実施求める方針を決定
NHK 6日 19:38
自民党静岡県連は6日、静岡市内で総務会を開き、臨時の総裁選挙の実施を求める方針を決定しました。 自民党の臨時の総裁選挙をめぐり、実施を求める国会議員は8日、党本部で書面を提出することになっていて、その日のうちに、都道府県連の代表者とあわせて集計が行われ、実施するかどうかが決まります。 静岡県連は、6日、静岡市内で総務会を開き、臨時の総裁選挙の実施を求めるかどうか対応を協議しました。 この中で一部の ...
中日新聞江の島で親子溺れ母死亡 神奈川・藤沢
中日新聞 6日 19:37
赤色灯 6日午前11時半ごろ、神奈川県藤沢市江の島の岩場付近の海で「海で人が溺れている。『助けて』という声を聞いた」と近くにいた男性から110番があった。県警藤沢署によると、溺れたのは親子で、母親の40代女性と小学生の男児が救助され病院へ搬送されたが、約2時間後に母親の死亡が確認された。男児は治療中だという。 現場は島の南西側で、2人は搬送時、服を着ていたという。署は詳しい経緯を調べている。
河北新報福祉大、仙台大が先勝 仙台六大学野球秋季リーグ(6日)
河北新報 6日 19:37
秋季リーグ第2節第1日は6日、仙台市の東北福祉大球場で福祉大―宮城教育大、仙台大―東北大の各1回戦があり、福祉大と仙台大が先勝した。 福祉大は9―1で八回コールド勝ち。1―0の三回に上石の2点二塁打…
北海道新聞西胆振の医療 災害対応検証 DMAT大規模訓練 150人超集結 大津波で地域分断 「空路の重要性痛感」
北海道新聞 6日 19:36
市立室蘭総合病院から重傷患者役を搬送するDMAT隊員ら 大規模災害時の医療体制強化を目指し、内閣府主催の災害医療活動訓練が6日、北海道・東北地方で行われた。日本海溝・千島海溝沿いを震源とする最大震度6弱の大地震と大津波を想定し、西胆振には道内外から30チーム150人以上の災害派遣医療チーム(DMAT)隊員らが参集。陸上交通の遮断という最悪のシナリオ下で、ヘリコプターによる医療スタッフの輸送や傷病者 ...
京都新聞【高校野球】秋季京都府大会の2回戦 立命館宇治、東稜が3回戦へ
京都新聞 6日 19:35
野球の秋季京都府高校大会は6日、府内各地で2回戦8試合を行った。昨秋優勝の
中国新聞梨田昌孝さん、浜田市の名誉市民に 「すごく名誉」
中国新聞 6日 19:35
梨田昌孝さん(浜田市提供) 島根県浜田市は、市出身でプロ野球の近鉄で選手として活躍し、3球団で監督を務めた梨田昌孝さん(72)を名誉市民に選んだ。選手、監督時代の功績に加えて、自身の名前を冠した少年野球大会を設けるなど古里のスポーツ振興に貢献したことを高く評価した。
中日新聞豊田合成名古屋、層の厚さ見せつけ快勝 ハンドボールの「リーグH」が開幕
中日新聞 6日 19:33
ハンドボールの国内トップリーグ「リーグH」の2025〜26年シーズンが6日、開幕した。男子は前季覇者の豊田合成名古屋がアルバモス大阪高石に44―27で快勝し、好発進した。 豊田合成名古屋―アルバモス大阪高石 後半、シュートを放つ豊田合成名古屋の石嶺 絶対王者が選手層の厚さを見せつけた。豊田合成名古屋は控えを含む16人全員が代わる代わるコートに立ち、13人が得点を重ねた。得点の半分近くがエース一人に ...
中国新聞福山の天満屋にネウボラセンター開所 切れ目なく子育て支援
中国新聞 6日 19:33
ネウボラセンターに設けられた大型遊具で遊ぶ子どもたち 広島県福山市は6日、天満屋福山店(元町)8階に妊娠から出産、子育てまで切れ目なく支える拠点ネウボラセンターを開所した。市の各課で担う相談や手続きの窓口を集約し、連携を強化。子どもの年齢に合わせた遊び場も充実させた。
中日新聞愛知県岡崎市、台風15号の罹災、被災証明書の申請受け付けへ 災害ごみの特別受け入れも
中日新聞 6日 19:32
5日の台風15号による大雨を受け、愛知県岡崎市は、自宅などが浸水被害を受けた人が公的な支援などを受けるために必要な罹災(りさい)、被災証明書の申請を受け付ける。7日には、水に漬かって使えなくなった家財などの特別受け入れも実施する。 罹災証明書は住宅の被害、被災証明書は住宅以外の建物や車などの動産の被害が対象。...
中日新聞【中日】松山が今季初黒星 先発高橋宏斗が4回3失点の乱調(6日の巨人戦)
中日新聞 6日 19:32
中日は逆転負け。1点リードの九回2死から松山が5連打で2点を奪われ、今季初黒星。打線は細川の16号2ラン、ボスラーの13号ソロなどで序盤に4点差をつけたが、先発高橋宏が4回3失点の乱調だった。 巨人は中山が3安打。田中瑛が移籍後初勝利。マルティネスが38セーブ目。 9回表2死満塁、代打坂本に同点の中前適時打を浴びる松山 試合のデータはこちら 井上一樹監督コメント (松山はずっと頑張ってきたが)ずっ ...
NHK福岡県で7日 熱中症警戒アラートを発表 対策徹底を
NHK 6日 19:32
環境省と気象庁は、7日、熱中症の危険性が極めて高くなるとして、福岡県に熱中症警戒アラートを発表しました。 室内ではエアコンを使用しこまめに水分や塩分を補給するなど熱中症への対策を徹底するようにしてください。
デーリー東北新聞【ヴァンラーレ八戸・デジタル限定】下平社長ハーフタイムコメント【沼津戦】
デーリー東北新聞 6日 19:32
【下平賢吾社長ハーフタイムコメント】 前節の松本山雅FC戦。前半の2、3度の決定機を得点につなげることができず、後半は松本の猛攻を凌ぐ展開に。0―0の引き分けで、アウェイで勝ち点1を持ち帰ってきたヴァンラーレ八戸。 2試合連続引き分け。失っ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
中国新聞周南沖で発見の「筒」、爆弾の可能性 徳山海保が「信管のよう...
中国新聞 6日 19:31
徳山海上保安部は6日、山口県周南市新宮町の出光興産徳山事業所付近の海中で5日に発見された爆発物らしきものについて、信管のようなものが見つかり、爆弾の可能性があると発表した。
中国新聞広島市南区で少年の主張・中学生話し方大会 知事賞に呉の中元...
中国新聞 6日 19:31
県知事賞を受賞した中元さん 広島県内の中学生が日頃の思いや将来への提言を発表する「少年の主張・中学生話し方大会」が6日、広島市南区の県社会福祉会館であった。応募者4239人から作文の審査を通過した16人が、家族や地域、社会問題をテーマに、内容や表現力を競った。
徳島新聞ジャズと尺八のセッション楽しむ ジャズピアニスト・瀬部妙子さんらが阿南市でコンサート
徳島新聞 6日 19:30
ジャズピアニストとして県内外で活躍する瀬部妙子さんらによるライブ「晩夏のジャズプラスワンコンサート」(徳島新聞社など主催)が6日、阿南市羽ノ浦町の市情報文化センターコスモホールであり、約300人が軽快な音色に聞き入った… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り227文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を ...
神戸新聞「置き配」トラブル、兵庫県内で増加 相談件数が過去最多 尼崎では誤回収、市が注意呼びかけ
神戸新聞 6日 19:30
置き配に関するトラブルの相談件数
NHK福岡県で7日 熱中症警戒アラートを発表 対策徹底を
NHK 6日 19:30
環境省と気象庁は、7日、熱中症の危険性が極めて高くなるとして、福岡県に熱中症警戒アラートを発表しました。 室内ではエアコンを使用しこまめに水分や塩分を補給するなど熱中症への対策を徹底するようにしてください。
佐賀新聞投信選び「長く安心」基準に 佐賀銀行の三岳さん、セミナーで資産運用解説
佐賀新聞 6日 19:30
画像を拡大する 投資信託や新NISAの活用方法について解説した特別講座=佐賀市の佐賀新聞社 画像を拡大する 資産運用のポイントなどを語る三岳肇さん=佐賀市の佐賀新聞社 佐賀新聞社のメンバーズクラブ新しい扉「Begin(びぎん)」の特別講座「資産運用セミナー」(佐賀新聞社、佐賀銀行共催)が6日、佐賀市の佐賀新聞社であった。佐賀新聞で「100年ライフのマネ活ゼミ」を連載している佐賀銀行の三岳肇さんが、 ...
新潟日報「新之助」「つや姫」…猛暑に強いコメ拡大、面積ベース7年で2倍超に・2024年産米 収穫量確保、価格安定に寄与も
新潟日報 6日 19:30
猛暑に強い高温耐性品種のコメが作付面積に占める割合が、2024年産は全国で16・3%に達したことが6日、農林水産省への取材で分かった。うち10県は3〜5割に上った。面積ベースでは7年で2倍超に拡大。温暖化が...
北海道新聞斎藤佑樹さん「ハンカチ王子」再現も 長沼で早実・駒苫OB戦 110球完投
北海道新聞 6日 19:29
19年ぶりに対戦した駒大苫小牧高と早稲田実業高のOB。斎藤佑樹さんが早実OBの投手を務めた 【長沼】元プロ野球北海道日本ハム投手の斎藤佑樹さん(37)が6日、2006年夏の甲子園で決勝を戦った駒大苫小牧高(苫小牧)と早稲田実業高(東京)のOBを集め、空知管内長沼町の少年野球場「はらっぱスタジアム」で試合を行った。早実OBは斎藤さんが投手を務め、12-4で駒苫OBを下した。...
京都新聞【国民スポーツ大会】滋賀県の新体操少年女子が登場 「オール滋賀の中で選手が演技」
京都新聞 6日 19:28
第79回国民スポーツ大会の会期前競技が6日、滋賀県内各地で始まった。各会場で選手が熱戦を繰り広げ、客席や会場周辺の「おもてなしエリア」は来…
北海道新聞「まちの復興 頑張ってるよ」 胆振東部地震から7年 厚真町民ら犠牲者追悼
北海道新聞 6日 19:28
追悼式で献花をする遺族ら=6日午前11時5分(富田茂樹撮影) 【厚真】胆振東部地震から7年となった6日、37人が亡くなった厚真町の町総合福祉センターで行われた追悼式や吉野地区に設けられた献花台には、多くの人が訪れた。犠牲者と交流のあった人や遺族、復興支援に携わった人らが、それぞれの思いを込めて花を手向けた。...
中国新聞【事件】周南の遊技場でナイフ取り出す、容疑で68歳男逮捕
中国新聞 6日 19:28
山口県警周南署は6日午後1時ごろ、周南市の自称無職の男(68)を銃刀法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕した。逮捕容疑は、同市内の遊技場で刃体約11・5センチのナイフ1本を所持した疑い。同署によると、容疑者は従業員ともめて敷地内でナイフを取り出したところを従業員に取り押さえられ、110番で駆け付けた警察官に引き渡されたという。 ⇒最新の「事件・事故」はこちら
デーリー東北新聞バスケ男子、Lien頂点/秋季下北中総体
デーリー東北新聞 6日 19:27
【男子バスケットボール決勝・Lien―東通】第4クオーター、Lienは中村仁(2)がシュートを決め、84―21とする=むつマエダアリーナ 第76回下北地方中学校体育大会秋季大会は6日開幕し、むつ市と東通村で10競技が行われた。陸上では、女子100メートル予選で13秒12の大会新を出した齋藤雪愛(風間浦陸上)が200メートルでも大会新をマーク。女子共通棒高跳びでは木下柊(MKR.....有料記事です ...
神戸新聞国スポに弾み、16歳長谷「いい泳ぎできた」 兵庫高校ジュニア競泳女子50mバタフライV
神戸新聞 6日 19:26
女子50メートルバタフライを制した長谷沙紀
中国新聞山口市のヒロシマデー 核兵器ない世界願い100人追悼
中国新聞 6日 19:26
碑に手を合わせる参列者たち 山口市の県原爆被爆者支援センターゆだ苑は、「山口のヒロシマデー」の6日、同市江良の原爆死没者之碑で追悼・平和式典を開いた。約100人が参列し、核兵器のない世界の実現を願った。
秋田魁新報秋田北鷹が金賞、東日本大会へ 東北吹奏楽コンクール高校小編成の部
秋田魁新報 6日 19:25
※写真クリックで拡大表示します 第68回東北吹奏楽コンクール(東北吹奏楽連盟など主催)の小学生小編成、小学生、高校小編成、大学の部が6日、青森市のリンクステーションホール青森で開かれた。秋田県勢では、高校小編成の部で秋田北鷹が金賞を受賞し、東日本大会(10月12日、山形市)への出場を決めた。
NHK長門市などが出産祝に長門湯本温泉の入浴液を贈呈
NHK 6日 19:24
地元の温泉の魅力を知ってもらおうと、長門市などが出産祝として長門湯本温泉の温泉水から作られた入浴液を贈る取り組みを始めました。 長門湯本温泉にある立ち寄り湯「恩湯」では、5日贈呈式が行われ、ことし7月に生まれた國重奈瑚ちゃんと母親の真弓さんに長門市の江原市長から入浴液が贈られました。 この入浴液は、発見からおよそ600年の歴史を持つとされる「恩湯」の温泉水を使って作られていて、湯船に入れて温泉気分 ...
中日新聞8日未明に皆既月食、3年ぶり 日本全国で観察できそう
中日新聞 6日 19:24
月が地球の影に完全に隠れる「皆既月食」が、日本では約3年ぶりに8日未明に起きる。天気が良ければ、月が徐々に欠ける様子や赤黒い「赤銅色」に輝く姿を、全国各地で観察することができそうだ。 皆既月食は、太陽、地球、月が一直線に並び、月全体が地球の影に入る現象。7日夕方に昇った満月が、8日午前1時半ごろに欠け始め、完全に月が地球の影に入る皆既は同2時半ごろから同4時前までの見通し。 地球の大気で屈折した太 ...
TBSテレビ【クマ目撃】体長約1メートルのクマ 歩いていた人が目撃 山口・周南
TBSテレビ 6日 19:22
6日午後4時すぎ、山口県周南市浦山の山すそで、付近を歩いていた人が体長およそ1メートルのクマを目撃しました。クマは山の中に立ち去ったということです。 警察よると、現時点で負傷者の情報はありません。警察はパトカーで警戒するとともに、熊への注意を呼びかけています。
信濃毎日新聞草津白根山で火山性微動 火山性地震は6日午後3時までに51回
信濃毎日新聞 6日 19:22
草津白根山 気象庁は6日、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)の草津白根山(長野・群馬県境)のうち白根山(湯釜付近)の火山解説情報を発表した。火山性地震は5日は0回だったが、6日は午後3時までに51回を観測し、警戒レベルを2に引き上げた8月4日以降で最多を記録。気象庁は振幅などのデータからレベル2の範囲内と分析しつつ、今後の動きを注視していくとした。 気象庁によると、6日は振幅の小さい火山性微動が10 ...
中日新聞17歳山下数毅三段が将棋棋士に 竜王戦予選で優勝
中日新聞 6日 19:21
将棋プロ公式戦の第38期竜王戦の予選、ランキング戦5組で棋士養成機関の奨励会員では初めて優勝した山下数毅三段(17)は6日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第77回奨励会三段リーグ最終日の対局後、プロ入りする意思を示した。棋士の四段昇段は10月1日付。 山下新四段は5月、竜王戦5組決勝進出により、三段リーグで二つ目の次点を獲得。今回のリーグで規定の5勝以上を挙げ次点2回目を確定させて、プロ入りの資 ...
下野新聞ブレックス、仙台に78ー88 今シーズン初の対外試合飾れず 体力、精度が課題 若手の活躍光り収穫も
下野新聞 6日 19:20
拡大する 第2クオーター9分、ブレックスの高島がゴールへアタックする=フカイスクエアガーデン足利 バスケットボールB1宇都宮ブレックスは6日、足利市のフカイスクエアガーデン足利で今季初の対外試合となるプレシーズンゲーム(PSG)を行い、仙台に78−88で敗れた。 残り:約 610文字/全文:699文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独) ...
中国新聞カープと阪神のOB高橋慶彦さん、2軍戦でグラウンドに登場
中国新聞 6日 19:20
広島ベンチにあいさつする、左から横山さん、戸田さん、辻さん、高橋さん 広島東洋カープOBで、33試合連続安打のプロ野球記録を持つ高橋慶彦さん(68)が6日、ウエスタン・リーグの広島―阪神戦(鶴岡一人記念球場)に来場し、若ゴイにエールを送った。
TBSテレビ【皆既月食 2025】9月8日(月)何時に見られる? 天気・月の高度・『部分食』や『皆既食』の始まり・月の入りなどは? 約3年ぶりに日本全国で見られる「皆既月食」いつ・どこで?【月食の観察のしかた】
TBSテレビ 6日 19:20
日本全域では約3年ぶりに「皆既月食」が見られます。 国立天文台の「ほしぞら情報2025」によりますと、来週9月8日(月)に、2022年11月8日以来、約3年ぶりに日本全国で「皆既月食」が見られるということです。 2015年4月4日撮影・月食の進行状況を合成(写真提供:弘前市のアマチュア天文家 鎌塚吉忠さん) 深夜〜未明にかけての天体現象ですが、赤銅色(しゃくどういろ)に輝く月を楽しめるとしています ...
京都新聞滋賀県で「国民スポーツ大会」会期前競技がスタート 大津市では新体操の開会式
京都新聞 6日 19:19
第79回国民スポーツ大会の会期前競技が6日、滋賀県内各地で始まった。各会場で選手が熱戦を繰り広げ、客席や会場周辺の「おもてなしエリア」は来…
NHK旧国鉄OBが伯備線の「SL3重連」の思い出を語る催し 新見
NHK 6日 19:18
旧国鉄の新見機関区で働いていた人たちが、かつて伯備線を走っていた「SL3重連」の思い出を語る催しが新見市で開かれました。 伯備線では、1972年まで3両の蒸気機関車が連なる貨物列車「SL3重連」が運行され、新見市内の撮影スポットは多くの人でにぎわいました。 新見機関区でSL3重連に乗務した人たちの有志の会が、当時の思い出を語る催しが、6日初めて開かれ、地元の人たち15人が集まりました。 催しでは、 ...
中国新聞岩国市由宇でカープビーチマルシェ、年間通してにぎわう施設へ
中国新聞 6日 19:18
地元特産品の販売やワークショップでにぎわう会場 山口県岩国市由宇町の潮風公園みなとオアシスゆうにある市の交流施設で6日、地元のグルメやワークショップが楽しめる「カープビーチマルシェ」があった。春から施設を運営する新しい指定管理者が企画。催しを定期的に開き、年間を通して人が訪れる仕組み作りを目指している。
秋田魁新報鈴木知事、水田などの被災状況確認 記録的大雨被害の4市町村視察
秋田魁新報 6日 19:17
※写真クリックで拡大表示します 被災状況の説明を受ける鈴木知事(左)=三種町森岳 鈴木健太秋田県知事は6日、2日からの記録的大雨で河川の氾濫などがあった三種、能代、上小阿仁、五城目各市町村の現場計6カ所を視察し、水田などの被災状況を確認した。
中日新聞震災遺構化、アイデア次々 原発事故で閉校の大熊町立熊町小
中日新聞 6日 19:14
2011年の東京電力福島第1原発事故により閉校した福島県大熊町立熊町小の震災遺構化を目指すグループが6日、具体的な利活用方法を話し合うワークショップを開いた。ガイドを置いて事故を広く知ってもらう案や、町民が集える場所にする案が出た。町は校舎の遺構化を視野に入れており、グループはこれらのアイデアを伝える。 熊町小は10年5月時点で約330人が在籍していた。避難によりランドセルなどがそのまま残され、昨 ...
TBSテレビ【台風情報】“台風のたまご" 12時間以内に台風へ発達する見込み 南シナ海をゆっくりと西北西へ【雨風シミュレーション】
TBSテレビ 6日 19:14
熱帯低気圧は、12時間以内に台風へ発達する見込みです。南シナ海をゆっくりと西北西へ進んでいます。 ■6日18時の実況 種別:熱帯低気圧 存在地域:南シナ海 進行方向、速さ:西北西 ゆっくり 中心気圧:1002 hPa 中心付近の最大風速:15 m/s 最大瞬間風速:23 m/s ■7日06時の予報 種別:台風 存在地域:南シナ海 進行方向、速さ:北西 15 km/h 中心気圧:998 hPa 中心 ...
NHK子育て相談や支援の「ネウボラセンター」が福山市にオープン
NHK 6日 19:13
子どもを遊具で遊ばせながら子育てに関する悩みの相談や支援制度の申請を行うことのできる施設が、福山市の中心部にオープンしました。 JR福山駅前にあるデパートの建物内にオープンしたこの施設は、「ネウボラセンター」と名付けられ、市の職員など関係者およそ200人が出席してセレモニーが開かれました。 このなかで福山市の枝広市長は「どのような環境にあっても行政がしっかりと子育てを支援していく。多くの人に愛され ...
京都新聞京都府南丹市で自主防災訓練 避難所設営や土のう積み体験
京都新聞 6日 19:13
京都府南丹市園部町木崎町で6日、風水害を想定した自主防災訓練があった。住民ら約130人が、避難所設営の手順や土のうの活用法を確かめた。 訓…
WBS : 和歌山放送プラスワントリップ、新大阪駅で和歌山をPR
WBS : 和歌山放送 6日 19:12
大阪・関西万博への来場者に、あわせて和歌山県を訪れてもらおうという「プラスワントリップ・キャンペーン」の一環で、きょう(6日)、JR新大阪駅で、橋本市や伊都地域のPRが行われました。これは、和歌山県とJR西日本グループが、万博が開催されている大阪の主要駅で、特産品の販売や抽選会などを行って、和歌山を知ってもらい、実際に行ってもらうことにつなげようと実施されているものです。 イベントの様子 新大阪駅 ...
上毛新聞《西関東吹奏楽コンクール・中学A》群馬代表の吉岡、前橋七が銀賞
上毛新聞 6日 19:09
西関東大会が開かれた山梨県のYCC県民文化ホール 第31回西関東吹奏楽コンクールの中学Aの部が6日、山梨県のYCC県民文化ホールで開かれた。群馬、埼玉、新潟、山梨の4県から22団体が出場、群馬県代表5校のうち、吉岡と前橋七の2校が銀賞を受賞した。高崎塚沢、伊勢崎一、伊勢崎三の3校は銅賞だった。 金賞代表で全日本大会に出場するのはいずれも埼玉県代表のさいたま土屋と朝霞一の2校。この2校を含め、金賞7 ...
中国新聞広島市豪雨災害伝承館、開館2年 災害に強い地域づくりに貢献
中国新聞 6日 19:09
土砂災害の被害を伝えるパネルに見入る世羅町の民生委員のグループ 2014年8月の広島土砂災害の教訓を伝える広島市豪雨災害伝承館(安佐南区八木)が、開館して2年たった。全国で大雨や地震による災害が頻発する中、官民の視察が相次ぎ、これまでに計4万5千人を受け入れた。防災士の資格を持つスタッフは6人に増え、確かな知識と技能を基に、災害に強い地域社会づくりに貢献している。
TBSテレビ上りのカーブで転倒などバイクや自転車の単独事故相次ぐ 男性2人が大けが
TBSテレビ 6日 19:08
長野県内では6日、自転車やバイクの単独事故が相次ぎました。 このうち諏訪市上諏訪の県道では午前10時ごろ、バイクが上り勾配のカーブを曲がる際に転倒しました。 この事故で、バイクを運転していた茨城県つくば市の58歳の男性公務員が肋骨を折るなどの大けがをし、諏訪市内の病院に運ばれました。 一方、上水内郡小川村の県道では、6日正午ごろ自転車が転倒し、富山県射水市の59歳の男性医療技師が肩甲骨を折るなどの ...
河北新報利府、仙台三が4強進出 全国高校ラグビー宮城県予選(6日)
河北新報 6日 19:08
NHK台風15号の影響で発生「日立市の突風は竜巻」気象台
NHK 6日 19:08
台風15号の影響で発生した突風により車が横転するなどした茨城県日立市で、気象台は6日、職員を派遣して詳しい状況を調査した結果、突風は竜巻と認められると発表しました。 5日、茨城県にも接近した台風15号の影響で、日立市では午後1時半ごろJR大甕駅近くの駐車場に止めてあった乗用車2台が突風に巻き上げられて横転するなどしました。 気象台は6日午前中から現地に職員3人を派遣して被害状況を確認するとともに突 ...
京都新聞JR京都駅前で大阪・関西万博の「ミャクミャク」と撮影会 「どうしても会いたかった」
京都新聞 6日 19:08
大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の撮影会が6日、JR京都駅(京都市下京区)の特設会場であり、家族連れらが人気者との記念ショ…
NHK消防隊員の活動服を再利用 ぬいぐるみ販売会 茨城 日立
NHK 6日 19:08
古くなった消防隊員の活動服を再利用して作ったクマのぬいぐるみの販売会が茨城県日立市で開かれ、訪れた市民が次々に買い求めていました。 日立市消防本部は地域の防火意識の向上に役立てようと、5年ほどで新調される活動服の古着をぬいぐるみに再利用する取り組みをことしから始めました。 火の用心のクマ、「ヒノカミベアー」と名付けられたぬいぐるみは、就労支援施設の障害者が手作りしたもので、腕の部分には消防本部の名 ...
NHK広島 世羅町 地元産ぶどうを使ったワインの仕込み始まる
NHK 6日 19:07
広島県世羅町のワイナリーで、ことし収穫されたぶどうを使ったワインの仕込みが始まっています。 世羅町にある「せらワイナリー」では、町内のおよそ20戸の農家が栽培する7つの品種のぶどうを使ったワインの製造や販売を行っています。 今月からはことし収穫されたぶどうを使ったワインの仕込みが始まり、5日は、白ワイン用の「シャルドネ」およそ2.3トンが用意されました。 専用の機械にぶどうを入れて茎を取り除いたあ ...
秋田魁新報横手、秋田南が本戦進出 秋季高校野球秋田県大会
秋田魁新報 6日 19:07
※写真クリックで拡大表示します 第77回秋季東北高校野球秋田県大会第6日は6日、能代市の山田久志サブマリンスタジアム(能代球場)と由利本荘市の水林グリーンスタジアムで敗者復活の2次予選2、3回戦4試合を行い、横手と秋田南が本戦の決勝トーナメント進出を決めた。秋田北鷹と能代松陽は3回戦に進んだ。7日は両球場で3回戦4試合を実施する。 ◆試合結果や日程はこちら◆
熊本日日新聞スポーツで交流、広がる共生の輪 SON・熊本と熊本保健科学大が連携 知的障害者「アスリート」が出前講座
熊本日日新聞 6日 19:05
スポーツを通じて知的障害者の社会参画に取り組む組織「スペシャルオリンピックス日本・熊本(SON・熊本)」が、熊本市北区の熊本保健科学大(熊保大)と連携を深めている。「アスリート」と呼ばれる知的障害者が学生に自らを語る出前講座が柱の一つ。互...
東奥日報イカのカーテンゆらり・鯵ケ沢でまつり
東奥日報 6日 19:05
拡大する 会場に張られた縄にイカを干す子どもたち=6日午前、鯵ケ沢町 不漁なんの、これぞ夏の西海岸の風物詩−。鯵ケ沢町商工会は6日、同町の海の駅わんど前で第11回鯵ケ沢イカのカーテンまつりを開いた。好天の下、幅約25メートルのパイプに張られた4列の荒縄に、子どもたちが大人の手も借りてイカを一枚一枚干していき、会場には焼きイカの香ばしい香りも漂った。 地域おこし 農林水産・食 鯵ケ沢町
KRY : 山口放送9月6日「山口のヒロシマデー」追悼式典・被爆した兵士の遺骨が山口市で発掘されたことをきっかけに
KRY : 山口放送 6日 19:05
9月6日は、被爆した兵士の遺骨が山口市で発掘されたことをきっかけに「山口のヒロシマデー」とされています。 山口市で原爆死没者を追悼する式典が行われました。式典は、兵士の遺骨が見つかった墓地に立てられた原爆死没者の碑の前で行われました。 (山口県原爆被爆者支援センターゆだ苑 八代拓 理事長) 「原爆というものが、現代にどのような影響を残しているのか、80年前、どのような苦しみを人々に与えたのか、本日 ...
NHK山陽自動車道 備前〜赤穂の上下線の通行止め解除
NHK 6日 19:05
山陽自動車道は、事故のため、岡山県の備前インターチェンジと兵庫県の赤穂インターチェンジの間の上下線で通行止めとなっていましたが、午後6時前に解除されました。
中国新聞広響被爆80年特別公演 鎮魂・反戦の歌声、ヒロシマに響く
中国新聞 6日 19:05
英国のコーラス団(ステージ上段)と協演した広響「戦争レクイエム」(撮影・井上貴博) (写真 全10枚) 広島交響楽団の被爆80年特別公演が6日、広島市中区の広島国際会議場であった。英国の作曲家ブリテンの「戦争レクイエム」を披露。英ボーンマス・シンフォニー・コーラスが出演し、鎮魂と反戦へのメッセージを高らかに歌い上げた。
信濃毎日新聞田んぼでつかまえたザリガニがカレーの具に 東御市で「捕獲大作戦」
信濃毎日新聞 6日 19:05
アメリカザリガニを捕まえて笑顔を見せる子ども 東御市八重原の中八重原公民館周辺で6日、地元の子どもたちが田んぼに生息する条件付特定外来生物・アメリカザリガニの駆除に取り組んだ。地元農家の宮坂美代子さんが「捕獲大作戦」と銘打って呼びかけた。参加者たちは数百匹以上を駆除した後、アメリカザリガニの肉を使ったカレーを味わった… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス