検索結果(カテゴリ : 国際)

9,357件中71ページ目の検索結果(0.526秒) 2025-04-09から2025-04-23の記事を検索
日本経済新聞英軍トップ10年ぶり訪中、関係修復狙い 当初公表せず
日本経済新聞 11日 14:30
【ロンドン=江渕智弘】英軍の制服組トップのラダキン参謀長は10日、中国人民解放軍の劉振立統合参謀部参謀長と9日に北京で会談したと明らかにした。英軍トップの訪中は英中関係が「黄金時代」と呼ばれた2015年以来、10年ぶりとなる。 ラダキン氏は「劉氏と幅広い安全保障問題を協議した」とX(旧ツイッター)に投稿した。「責任ある国家として不安定な世界で役割を果たす点で一致し、軍同士のコミュニケーションの重. ...
日本経済新聞FRB副議長候補、国際資本規制「見直す」 指名公聴会で
日本経済新聞 11日 14:30
【ニューヨーク=三島大地】米連邦準備理事会(FRB)副議長候補のボウマン理事は10日、米上院銀行委員会の指名承認公聴会で、現行の米国の銀行規制が「過度に複雑で冗長だ」と批判した。国際的な資本規制「バーゼル3」の最終適用について「改めて見直す」と明言した。 トランプ米大統領は3月、ボウマン氏を金融監督担当の副議長に昇格する人事案を発表した。上院で承認されれば、2月末に副議長を退いたバー氏の後任を務. ...
日本経済新聞ウクライナ、資源協定の詳細協議 11日から米に代表団
日本経済新聞 11日 14:30
【ウィーン=金子夏樹】ウクライナ政府代表団は11日、米ワシントンを訪問し、米国と鉱物資源を共同開発する協定案について協議する。米国が3月に提示した新たな条件について詳細を詰める。米国からの軍事支援を継続するため、ウクライナは協定の締結を迫られている。 訪米する代表団は経済、外務、財務各省などで構成し、経済省高官が代表を務める。ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、協定の詳細について協議するとし「. ...
AFPBB News米企業、絶滅した「ダイアウルフ」の復活に成功と発表
AFPBB News 11日 14:29
【4月11日 AFP】米テキサス州のスタートアップ企業「コロッサル・バイオサイエンシズ」が今週、約1万2000年前に絶滅した動物「ダイアウルフ」の「復活」に成功したと発表し、誕生した3頭の映像を公開した。 同社はウェブサイトで「人類史上初めて、絶滅した種の復活に成功した」と主張している。 公開された映像や画像はSNSで拡散。科学者からは映画『ジュラシック・パーク』をほうふつとさせるといった反応も出 ...
Abema TIMES米 中国への追加関税は合計145%
Abema TIMES 11日 14:29
【映像】トランプ大統領「中国がどうなるか見てみよう」 この記事の写真をみる(2枚) アメリカと中国による関税の応酬が続く中、ホワイトハウスは中国に対する追加関税の合計は145%だと発表しました。 【映像】トランプ大統領「中国がどうなるか見てみよう」 トランプ政権は10日、中国が報復関税を撤回しないことを理由に、「相互関税」の税率を84%から125%に引き上げました。これに合成麻薬の流入を理由として ...
時事通信ヘンリー英王子、ウクライナ訪問
時事通信 11日 14:27
【ロンドンAFP時事】チャールズ英国王の次男ヘンリー王子(40)が10日、ウクライナを予告なしに訪問した。王子の報道担当者が明らかにした。西部リビウを訪れ、傷痍(しょうい)軍人らのリハビリ施設で負傷者を見舞ったほか、カルミコワ退役軍人相とも面会した。 訪問はヘンリー王子がウクライナを出国後に発表された。英王室メンバーがウクライナを訪れたのは2022年2月のロシアによる侵攻開始以来、2人目。昨年4月 ...
日本貿易振興機構アフリカ初、CFAフラン建て国債を国際市場で発行
日本貿易振興機構 11日 14:25
コートジボワール政府は3月26日、国際債券市場でアフリカ初のCFAフラン建て国債を発行した。発行額は総額2,200億CFAフラン(約3億3,539万ユーロ、1ユーロ=655.957CFAフラン)にのぼり、期間3年、利率6.875%で、CFAフランと固定レートでペッグする欧州通貨ユーロで返済されることから、借り手にとって為替リスクが軽減されている。 国債の最低購入金額は655万CFAフラン(約1万ユ ...
時事通信米関税で取引求めず 「野蛮人」と一蹴―中国当局
時事通信 11日 14:24
【香港時事】中国外務省の出先機関である駐香港特派員公署は、トランプ米政権の高関税政策を巡り、「米国は他国に慈悲を乞う電話をかけさせようとしているが、中国からの電話は期待できない」と忠告し、中国側から取引を求めることはないとの考えを示した。香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストに11日までに寄稿した。 対中国、計145%に修正 相互関税、交渉不調なら復活も―トランプ米大統領 同公署は「一国主義、保 ...
時事通信米最高裁、誤送還移民の帰還命じる トランプ政権が応じるか焦点
時事通信 11日 14:23
【ワシントン時事】トランプ米政権の手違いでエルサルバドルに強制送還され、刑務所に収監された移民男性キルマー・アルマンド・アブレゴガルシア氏(29)について、連邦最高裁は10日、釈放と米帰還に取り組むよう政府に命じた。政権側はかねて、同氏の身柄が米国の管轄を離れたことなどを理由に対応しない姿勢を示しており、最高裁の命令に従うかどうかが焦点だ。 米地裁、誤送還移民の帰国命令 トランプ政権は拒否方針 ア ...
VIETJO故ボー・バン・キエット首相のカム夫人が死去、科学者として活躍
VIETJO 11日 14:21
2008年に85歳で死去した故ボー・バン・キエット首相の夫人ファン・ルオン・カム氏が9日早朝に死去した。82歳だった。 カム氏は1943年3月5日に北中部地方トゥアティエン・フエ省(現在のフエ市)で生まれた。ハノイ工科大学で初めての女性教授、女性博士となった。国内の電気化学・金属腐食分野で著名な科学者でもあり、ベトナム金属腐食・保護科学技術協会の創設者の1人で初代会長を務めた。 カム氏は1965年 ...
タイ : タイ通瓦礫の下からスマホの光 バンコク倒壊ビル現場で救助隊確認
タイ : タイ通 11日 14:07
ミャンマー大地震で倒壊したバンコク・チャトゥチャック地区の会計検査院ビルの救助現場で11日午前6時頃、救助隊員が瓦礫の下からスマートフォンのライトを発見した。レーダーで確認したところ、人の可能性が高いという。 カオソッドの報道によると、瓦礫のゾーンA〜Dのうち、ゾーンBでライトを発見した。救助隊員が瓦礫の撤去を続けていたところ、内部に空洞があり、アンドロイドスマートフォンの電源が入る音が聞こえた。 ...
NNA ASIA製造業連盟、米関税政策への対策強化要請
NNA ASIA 11日 14:05
マレーシア製造業連盟(FMM)は10日、米トランプ政権が9日に発動した相互関税の上乗せ分を90日間停止するとの発表を受けて新たな声明を発表した。米政権の措…
CNN.co.jpワクチン懐疑派のケネディ米保健福祉省長官、「自閉症流行原因を9月までに解明」 研究開始
CNN.co.jp 11日 14:01
ワクチン懐疑派のケネディ米保健福祉省長官、「自閉症流行原因を9月までに解明」 研究開始 2025.04.11 Fri posted at 14:01 JST Tweet 閣議に臨むロバート・ケネディ・ジュニア米保健福祉省長官(左)=10日/Brendan Smialowski/AFP/Getty Images (CNN) 米保健福祉省は、世界中の数百人の科学者が参加する「大規模な検査と研究」を開始 ...
ベトナム : ベトナムの声?ASEAN、金融市場の不安定化に懸念 トランプ政権の関税政策受け協調姿勢を確認
ベトナム : ベトナムの声 11日 14:00
(VOVWORLD) - 東南アジア諸国連合(ASEAN)は10日、マレーシアのクアラルンプールで財務相・中央銀行総裁会議を開催しました。 マレーシア・ランカウイに設置されたASEAN 2025のロゴマーク(写真:VOVバンコク支局) アメリカのトランプ政権が打ち出した関税政策によって世界の金融市場に不安が広がっていることを受け、「市場の動きを緊密に監視し、必要があれば急激な変動に対して適切に対応 ...
AFPBB News2024年の中国インターネット広告収入、24%増で急成長
AFPBB News 11日 14:00
【4月11日 東方新報】国家市場監督管理総局が4月10日に発表したデータによると、2024年、中国全土の事業機関および一定規模以上の企業における広告事業の収入が初めて1.5兆元(約29兆4254億円)を突破し、1兆5464.1億元(約30兆3356億円)に達した。前年と比べて17.9%の増加となり、「第14次五か年計画(2021〜2025年)」が始まって以来の累計成長率は63.7%、年平均成長率は ...
サウジアラビア : アラブニュースダルフール軍キャンプで15人死亡、軍最後の掌握都市をめぐる戦闘が激化
サウジアラビア : アラブニュース 11日 13:55
これに先立ち、即応支援部隊(RSF)は、エル・ファシャーに通じる重要な町ウム・カダダを占領したと発表した。 ハルツーム:AFP通信によると、スーダンの準軍事組織による砲撃により、ダルフール避難民キャンプで少なくとも15人の市民が死亡した。 これに先立ち、即応支援部隊(RSF)は、ダルフールで正規軍の支配下にある最後の都市、エル・ファシャーに通じる重要な町、ウム・カダダを占領したと発表した。 「アブ ...
サウジアラビア : アラブニュース中国、北朝鮮、ロシアの軍事協力は太平洋の脅威を高めると米政府高官は警告する
サウジアラビア : アラブニュース 11日 13:52
中国は、モスクワの「戦争マシンの再建」を支援するため、ロシアに広範な援助を提供している。 上院議員も同様に、トランプ大統領の韓国と日本における米軍駐留縮小計画は、アメリカの安定性と信頼性について「疑念の種」をまくことになると警告した。 ワシントン】米国の太平洋軍トップ司令官は木曜日、ウクライナ戦争で中国と北朝鮮がロシアに与えている軍事支援は、モスクワがその見返りとして両国に重要な軍事支援を提供して ...
日本貿易振興機構ADB、ラオスの2025年のGDP成長率予測を3.9%と上方修正
日本貿易振興機構 11日 13:50
アジア開発銀行(ADB)は4月9日、「アジア開発経済見通し2025」を発表した。ラオスの2025年の経済成長率を3.9%とし、前回レポート(2024年9月)の3.7%の見通しから0.2ポイント上方修正した。2026年の成長率は4.0%を見込む。2024年の実績については、ラオス観光年キャンペーン(2025年2月12日記事参照)やASEAN議長国を務めたこともあり、観光業と物流業が牽引し4.0%と推 ...
FNN : フジテレビ「崩れた民主主義を回復させる」大統領選出馬を表明した韓国最大野党の李在明氏が訴え
FNN : フジテレビ 11日 13:43
韓国の大統領選挙に出馬を表明した最大野党の李在明氏が会見し、「崩れた民主主義を回復させる」と訴えました。 李氏は11日、6月3日投開票の大統領選挙に向け記者会見を開き、罷免された尹錫悦前大統領を批判し、民主主義を回復させると訴えました。 「共に民主党」李在明氏: 崩れた民生と平和、民主主義を回復しなければなりません。 私イ・ジェミョンが、偉大な国民の立派な道具として、危機克服と再跳躍の道を開きます ...
日本貿易振興機構ウクライナとEFTA、現代化されたFTAに署名
日本貿易振興機構 11日 13:40
ウクライナと欧州自由貿易連合(EFTA)は4月8日、現代化された自由貿易協定(FTA)に署名した。署名は、ウクライナのユリア・スビリデンコ第1副首相兼経済相と、EFTAの各国代表者によって行われた。従来のFTAは2010年6月に署名され、2012年6月に発効していた。現代化されたFTAは、今後、双方での批准手続きが完了次第、発効する。 現代化されたFTAには、新たに次の内容が追加された。 電子商取 ...
VIETJOペトロベトナム、社名変更で新たな戦略へ
VIETJO 11日 13:33
ペトロベトナムグループ(Petrovietnam=PVN)は、9日付けで社名を正式に変更した。 新社名は以下の通り。 ◇ベトナム語:Tap doan Cong nghiep - Nang luong Quoc gia Viet Nam ◇英語:Vietnam National Industry - Energy Group ◇略称:Petrovietnam(PVN) 旧社名のベトナム語表記は「Ta ...
ニューズウィーク米ニューヨークのハドソン川に遊覧ヘリ墜落...子ども3人を含む6人全員死亡
ニューズウィーク 11日 13:30
ニューヨーク市警察局によると10日午後、米ニューヨーク・マンハッタンを流れるハドソン川にヘリコプターが墜落した。(2025年 ロイター/Eduardo Munoz) 米ニューヨーク・マンハッタンを流れるハドソン川に10日、観光客を乗せたヘリコプターが墜落した。ニューヨーク市のアダムズ市長は記者会見で、搭乗していた6人全員が死亡したと明らかにした。 ■【動画】遊覧ヘリが墜落する瞬間は多くの人によって ...
AFPBB News【三里河中国経済観察】雲南、「緑の力」で経済成長を実現
AFPBB News 11日 13:30
【4月11日 CNS】「皆さんの暮らしが花のように美しくありますように!」 3月19日午後、習近平(Xi Jinping)国家主席は雲南省(Yunnan)麗江市(Lijiang)の現代花卉産業園を訪れ、現地の村民や技術者たちと親しく交流した。 花は、雲南が世界に誇る美しい名刺だ。切り花の生産量は全国1位を誇り、「一年間に生産される花を世界中の人に分ければ、一人につき3本もらえる」とまで言われている ...
朝日新聞トランプ関税に対抗する中国、いつかはディール? 中国識者の見方は
朝日新聞 11日 13:30
南京大国際関係学院の張雲教授 [PR] トランプ米政権は9日、ほぼすべての国への「相互関税」適用を90日間猶予しましたが、米国に報復関税を課した中国に対しては125%まで関税を引き上げました。中国政府はとことんまで対抗するとしていますが、米中関係に詳しい張雲・南京大国際関係学院教授は「中国が自由貿易と国際秩序を守る存在になるべきだ」と語ります。 ――トランプ政権は対中関税を125%まで引き上げまし ...
MYANMAR JAPON「TOKYOダジャン祭り」4月12〜13日に開催
MYANMAR JAPON 11日 13:28
ミャンマーの新年を祝う「TOKYOダジャン祭り」が、4月12日と13日の2日間、東京・お台場の潮風公園(太陽の広場)で開催される。今年は3月28日にミャンマー中部で発生した大地震の影響を受け、例年行われていた歌や舞踊などのステージイベントは中止される。 同祭りは、在日ミャンマー人コミュニティを中心に30年以上前から続く恒例行事で、会場ではミャンマー料理の屋台や民芸品ブースなどが設置される。来場者は ...
MYANMAR JAPON在ミャンマー日本国大使館 注意喚起
MYANMAR JAPON 11日 13:27
在ミャンマー日本国大使館は4月10日、在留邦人や滞在中の邦人に向けて注意を喚起した。内容は以下の通り。 4月13日(日)〜21日(月)は、ミャンマーの旧正月の祝日にあたります。 地震発生後、ミャンマー現「政権」及び民主派勢力はそれぞれ停戦を発表していますが、ヤンゴン市内では、国軍や政府関連施設を狙った攻撃や爆破事案がこれまでも散発しているため、皆様におかれましては、祝日期間中も、国軍や政府関連施設 ...
MYANMAR JAPONミャンマー大地震、死者3,645人 軍評議会発表
MYANMAR JAPON 11日 13:25
軍評議会(SAC)は4月8日、3月28日に発生した大地震による死者数が3,645人に達したと発表した。負傷者は5,017人、行方不明者は148人に上っている。 SACによると、被災地では20か国から派遣された計1,738人の救助隊員が活動を行っている。一方、現地の救援関係者や住民らは、実際の死者・負傷者数は軍の発表を上回る可能性があると指摘している。 発災から2週間が経過した現在も行方不明者の捜索 ...
BBCトランプ氏の「相互関税」一時停止、曲折の背景をBBC記者が説明
BBC 11日 13:24
アメリカのドナルド・トランプ大統領は9日、同国の関税引き上げの影響を受けた国々に対し、一部の措置を90日間停止すると発表した。一方、中国に対しては、関税を125%に引き上げた。 ホワイトハウスは今回の変化について、交渉へのてこ入れとして、トランプ氏が当初から計画していたことだったと主張している。 BBCのバーンド・デブスマン・ジュニア記者が、トランプ氏が「相互関税」を発表してから一時停止するまでの ...
CNN.co.jpミャンマー大地震から2週間、被災者に届かない支援 「米国に見捨てられた」
CNN.co.jp 11日 13:20
ミャンマー大地震から2週間、被災者に届かない支援 「米国に見捨てられた」 2025.04.11 Fri posted at 13:20 JST Tweet M7.7の地震から数日後、損壊した建物の前を歩く仏教徒/Sai Aung Main/AFP/Getty Images (CNN) 内戦で引き裂かれたミャンマーを襲ったマグニチュード(M)7.7の大地震。米国に対しては、最も必要な時にミャンマーを ...
テレビ朝日トランプ関税を回避 アップルが関税低いインドから大量のiPhoneを米に輸入報道
テレビ朝日 11日 13:16
トランプ大統領が中国に課した関税を回避するため、アップルが大量のiPhone(アイフォーン)をインドからアメリカに輸入したと報じられました。 ロイター通信は複数の関係者の話として、アップルが3月以降、大量のiPhoneを貨物便6機に載せてインドからアメリカに輸送したと伝えました。 重さにして計600トンとなり、およそ150万台ものiPhoneが輸入されたとみられています。 トランプ政権は10日、中 ...
VIETJOサイゴン動植物園、4月中は1975年と4月30日生まれは入場無料
VIETJO 11日 13:15
ホーチミン市1区のサイゴン動植物園は、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日〜2025年4月30日)を記念して、1975年生まれ、または4月30日生まれの来場者を4月中に入場無料とすることを発表した。 さらに、1975年4月30日生まれの来場者には記念品も贈呈する。サイゴン動植物園は、1864年にフランスによって作られた世界最古の動物園の一つ。以来、何世代にもわたって市民に愛される思い出 ...
時事通信〔上海外為〕人民元、対ドルで反発 対通貨バスケットでは19カ月ぶり安値(11日)
時事通信 11日 13:14
【上海ロイター時事】11日の上海外国為替市場の人民元相場は対ドルで2007年以来の安値から反発した。ドルが幅広い通貨に対して売られていることが背景。ただ主要貿易相手国通貨で構成する通貨バスケットに対しては、19カ月ぶりの安値を付けた。 米中貿易摩擦に緩和の兆しは見えない。米ホワイトハウスは10日、中国に対する追加関税の税率が合計145%になると発表した。関係筋によると、中国人民銀行(中央銀行)は急 ...
ロシア : スプートニクトランプ政権の相互関税で日本は国難の時、オールジャパンで立ち向かう=石破首相
ロシア : スプートニク 11日 13:12
トランプ政権の関税措置をめぐり、石破首相は赤澤経済再生担当相と会談し、米国との交渉担当に指名した。首相はトランプ政権の関税措置について「あらゆる産業に大きな影響を与えかねない。上乗せ分の適用が90日間停止されたものの、予断を許さない状況だ」と指摘した。 そのうえで「国難ともいえる事態に日米双方の利益になる幅広い協力のあり方を模索すべく、林官房長官をはじめとする関係大臣と密に連携し、アメリカ側と鋭意 ...
NHKトランプ氏 日米安保に重ねて不満 “日本は米国守る必要ない"
NHK 11日 13:09
アメリカのトランプ大統領は日米安全保障条約について「私たちは彼らを守るが彼らは私たちを守る必要はない」と述べて不満をにじませました。 トランプ大統領は10日、ホワイトハウスで記者団に対し、アメリカが、これまで自国が不利になる取り引きを各国としてきたという認識を示した上で、日米安全保障条約について「日本とはとてもうまくやっている。しかし、私たちは彼らを守るが彼らは私たちを守る必要はない。私たちは協定 ...
ロシア : スプートニク何千億ドルも払ってやってるのに日本は米国を守らない=トランプ大統領
ロシア : スプートニク 11日 13:07
トランプ大統領は再び日米安全保障条約を批判、不公平だとする認識を示した。トランプ氏は3月にも同様の発言を行っていた。 【何千億ドルも払ってやってるのに日本は米国を守らない=トランプ大統領】 ?トランプ大統領は再び日米安全保障条約を批判、不公平だとする認識を示した。トランプ氏は3月にも同様の発言を行っていた。 ?@sputnik_jpで世界を知ろう https://t.co/zVtcdSiXvf p ...
ロシア : スプートニク米国の駐ウクライナ大使がトランプ大統領と対立して辞任へ
ロシア : スプートニク 11日 13:01
ブリンク駐ウクライナ大使はトランプ政権と政策上の相違が深まる中で辞任する。英フィナンシャル・タイムズ紙が報じた。報道によると、大使はトランプ政権の高官らから圧力を受けていた。大使がトランプ政権の対ウクライナ戦略を支持していないとの疑念を高官らは抱いていたという。さらに、大使はゼレンスキー氏とも対立していた。特に汚職撲滅対策において大使がゼレンスキー体制側に批判的態度を取っていたとウクライナ政府関係 ...
ニューズウィークノーベル経済学者すら「愚挙」と断じるトランプ関税...トランプは何を勘違いしている?
ニューズウィーク 11日 12:50
ホワイトハウスで相互関税を発表しアメリカは約50年間「略奪の限りを尽くされてきた」と主張したトランプ米大統領(4月2日) AP/AFLO <トランプ関税対象国は同盟国も敵対国も関係なし。時代錯誤で的外れのトランプ版「ガイアツ」がもたらすのは世界恐慌かもしれない> これはアメリカの「経済的独立宣言」だ。米大統領ドナルド・トランプはそう称して、4月2日にグローバルな貿易戦争に火を付けた。ホワイトハウス ...
ロイターロシア軍、ウクライナ北部スムイ州の村を制圧と発表
ロイター 11日 12:49
[モスクワ 10日 ロイター] - ロシア国防省は10日、自軍がウクライナ北部スムイ州のジュラフカ村を制圧したと発表した。ただ、ウクライナ側はこれを認めていない。ロシアは、残存するウクライナ軍を排除しようとしているロシア西部クルスク州と国境を接するスムイ州に空爆を行ってきた。ウクライナ当局はスムイ州でロシア軍の活動が活発化しているとしつつ、ジュラフカ村の陥落は認めなかった。ロシアは4日前にも、自軍 ...
Abema TIMES追加関税が145%となった中国は84%で報復 「戦いたくないが戦いを恐れない」
Abema TIMES 11日 12:47
この記事の写真をみる(10枚) チキンレースはどこまで続くのでしょうか。アメリカは中国に対し、関税を145%にすることを明らかにしました。アメリカのトランプ大統領は中国との交渉について、「うまくいくと思っている」と話しました。 【画像】中国との交渉に自信を見せたトランプ大統領「うまくいく」 ■USスチール「買収ではなく投資」改めて表明 拡大する 記者 「大統領、習近平氏とのコミュニケーションについ ...
AFPBB News米高官候補、指名を辞退 過去のトランプ氏批判発覚後
AFPBB News 11日 12:44
【4月11日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が内務省土地管理局の局長に起用すると発表していたキャスリーン・スガンマ氏が10日、突然指名を辞退した。これに先立ち、スガンマ氏が4年前にトランプ氏を批判した文書が、調査報道機関によって公表されていた。 スガンマ氏はデンバーに拠点を置く石油・ガス業界団体「ウェスタン・エナジー・アライアンス」の代表を務めている。 上院エネルギー天然資源委員会のマイク・リ ...
BBCゼレンスキー氏、中国人155人がウクライナでロシアのために戦っていると主張
BBC 11日 12:39
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は10日、少なくとも155人の中国人がロシア側に立ってウクライナで戦っていると述べた。 ゼレンスキー氏は8日、中国人戦闘員2人を拘束したと発表。ウクライナが中国に対し、ロシアに人員を供給していると公に非難したのはこれが初めてだった。 ゼレンスキー氏は10日の記者会見で、政府が収集した情報に基づき、「さらに多くの」中国人が紛争に関与していると主張した。 ...
サウジアラビア : アラブニュースシリアと韓国が外交関係を樹立、大使館を開設
サウジアラビア : アラブニュース 11日 12:39
シリアは、1948年に独立した韓国と国交のない唯一の国連加盟国だった。 国連加盟国以外の3カ国はソウルとの関係をまだ結んでいない。 アラブニュース ロンドン】シリア・アラブ共和国と韓国は木曜日、外交関係を樹立した。 シリアのアル=シャイバニ外相は、ダマスカスで韓国のチョ・テユル外相と外交関係樹立の合意書に署名した。韓国の高級代表団は、シリアの首都の人民宮殿でシリアのアフマド・アル=シャラー大統領と ...
産経新聞米、減税延長へ前進 下院が予算決議可決 トランプ大統領の目玉政策
産経新聞 11日 12:38
ワシントンにある米連邦議会議事堂(ロイター=共同)米議会下院は10日、第1次トランプ政権下で導入された大規模減税を延長するための予算決議を賛成多数で可決した。減税はトランプ大統領の目玉政策の一つ。決議は予算措置の大枠を決めるもので、今後、具体化に向けて議会で関係法案を審議する。上院は5日に可決していた。 超党派の米シンクタンクによると、2025年末に期限を迎える既存の減税措置の延長は、10年間で4 ...
読売新聞韓国野党「共に民主党」の李在明氏、大統領選へ政権構想を発表…「K―イニシアチブ」の新時代切り開く
読売新聞 11日 12:35
仲川高志 【ソウル=仲川高志】韓国の左派系最大野党「共に民主党」の 李在明(イジェミョン) 前代表が11日午前、記者会見を開き、 尹錫悦(ユンソンニョル) 前大統領の 罷免(ひめん) に伴う6月3日投開票の大統領選への出馬に向け、政権構想を発表した。「韓国が世界を主導する『K―イニシアチブ』の新時代を切り開く」と訴えた。 11日、韓国国会で記者会見する「共に民主党」の李在明前代表=依田和彩撮影 李 ...
サウジアラビア : アラブニュースガザで手足を切断された人々は、希望もなく紛争地帯での生活に直面している
サウジアラビア : アラブニュース 11日 12:35
義肢装具やその他の援助物資は、封鎖されたパレスチナ領内への輸送が困難である。 カイロ/ガザ:ファラ・アブ・カイナスさんは教師になることを望んでいたが、昨年のイスラエルの空爆で左足を失うほどの重傷を負った。 アブ・カイナスさんは今も仮設住宅で暮らしながら、ガザ地区の義肢装具センターで理学療法に通い、車椅子の上で再び自由を取り戻せる義肢を待っている。 「あの日、私は足以上のものを失った。私の夢は消えて ...
日本経済新聞米ハドソン川に遊覧ヘリ墜落、観光客家族ら6人死亡
日本経済新聞 11日 12:32
10日、墜落したヘリコプターの残骸を引き揚げるクレーン(ニュージャージー州)=AP【ニューヨーク=共同】米ニューヨーク市マンハッタンの西側を流れるハドソン川に10日、ヘリコプターが墜落し、搭乗していた6人全員が死亡した。アダムズ市長らによると、ヘリは遊覧用で、操縦士のほか、スペインからの観光客で3人の子どもを含む家族5人が乗っていた。連邦航空局(FAA)や運輸安全委員会(NTSB)が事故原因を調査 ...
朝日新聞習近平氏が東南アジア3カ国歴訪へ トランプ関税に対抗、足固めか
朝日新聞 11日 12:32
中国の習近平国家主席=2025年3月5日、北京、藤原伸雄撮影 [PR] 中国政府は11日、習近平(シーチンピン)国家主席が14日からベトナムなど東南アジアの3カ国を訪問すると発表した。「トランプ関税」で米中対立の構図が鮮明となる中、経済的にも政治的にも関係を強めている東南アジアとの結束を確認し、米トランプ政権に対抗する「足固め」を進めるとみられる。 中国「とことん戦う」政権の威信かけ対決姿勢 強気 ...
AFPBB Newsトランプ氏、不法移民の「自主退去」キャンペーンを発表
AFPBB News 11日 12:32
【4月11日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は10日、不法移民の自主退去キャンペーンを開始すると発表した。不法移民が自発的に国外退去した場合には将来、合法的に再入国できるとしている。 トランプ氏はテレビ中継された閣議で、「非常に大規模な自主退去キャンペーンを開始する」と発表。 「彼らがちゃんと出国して自国に戻れば、われわれは一から彼らと協力し、合法的に再入国する機会を得られるよう取り組んでいく ...
サウジアラビア : アラブニュースサウジアラビアは有害なAIからユーザーのプライバシーとデータをどのように保護するか
サウジアラビア : アラブニュース 11日 12:31
AI技術は機密性の高い個人データを収集することが多く、同意、監視、悪用の可能性に対する懸念が高まっている。 サウジアラビアは倫理原則と個人データ保護法により、この地域のAI規制をリードしている。 スラファ・アルクナイジ リヤド:スマートアシスタントや顔認識からオンラインショッピングやAIが生成するセルフィーまで、人工知能が日常生活に深く浸透するにつれ、個人データやプライバシーに対する脅威もまた大き ...
FNN : フジテレビ世界的人気歌手が宇宙へ…ワッペンには大ヒット曲にちなんだイラストも ケイティ・ペリーさん乗せた宇宙船が来週月曜打ち上げ
FNN : フジテレビ 11日 12:28
世界的な人気を誇る女性歌手が、まもなく宇宙へ飛び立つ。 IT大手アマゾンの創業者、ジェフ・ベゾス氏が率いる宇宙開発企業「ブルーオリジン」。 この記事の画像(10枚) そのロケット「ニューシェパード」に乗るのは、日本でも人気の歌手、ケイティ・ペリーさん。今回、宇宙飛行に臨むということで話題になっている。 ケイティ・ペリーさんのほかには、べゾス氏の婚約者などあわせて女性6人が搭乗。女性クルーのみの宇宙 ...
CNN.co.jp自称ミソジニストのSNSインフルエンサー、女性に銃突きつけ脅迫 レイプの疑いで提訴
CNN.co.jp 11日 12:25
自称ミソジニストのSNSインフルエンサー、女性に銃突きつけ脅迫 レイプの疑いで提訴 2025.04.11 Fri posted at 12:25 JST Tweet ソーシャルメディアのインフルエンサーで自称ミソジニスト(女性嫌悪主義者)のアンドリュー・テイト氏 (CNN) ソーシャルメディアのインフルエンサーで自称ミソジニスト(女性嫌悪主義者)のアンドリュー・テイト氏が、女性の頭に銃を突きつけ「 ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエル空軍、ガザ紛争の嘆願書に署名したパイロットを解雇すると発表
サウジアラビア : アラブニュース 11日 12:20
イスラエルの予備パイロットは、ガザ戦争を終結させる代償を払ってでも、人質の解放を確保するよう公に呼びかけた。 エルサレム:イスラエル軍当局者は木曜日、ガザ戦争を終結させる代償を払ってでも、人質の解放を確保するよう公に呼びかけた予備役パイロットは、空軍から解雇されるだろうと述べた。 「参謀総長の全面的なバックアップのもと、IAF(イスラエル空軍)司令官は、この書簡に署名した現役の予備役パイロットは、 ...
47NEWS : 共同通信習主席、東南アジア3カ国歴訪へ 米関税に対抗、協力拡大
47NEWS : 共同通信 11日 12:20
【北京共同】中国外務省は11日、習近平国家主席が14〜18日の日程でベトナム、マレーシア、カンボジアの3カ国を歴訪すると発表した。 東南アジアの友好国と関係を強化し、関税を巡り対立が激化するトランプ米政権に対抗する。米国との通商摩擦が経済に与える悪影響を軽減するため、アジア各国と貿易や投資で協力拡大を図る。 習氏は14〜15日の日程でベトナムを訪問。マレーシアは今年の東南アジア諸国連合(ASEAN ...
デイリースポーツ習主席、東南アジア3カ国歴訪へ
デイリースポーツ 11日 12:18
【北京共同】中国外務省は11日、習近平国家主席が14〜18日の日程でベトナム、マレーシア、カンボジアの3カ国を歴訪すると発表した。 東南アジアの友好国と関係を強化し、関税を巡り対立が激化するトランプ米政権に対抗する。米国との通商摩擦が経済に与える悪影響を軽減するため、アジア各国と貿易や投資で協力拡大を図る。 習氏は14〜15日の日程でベトナムを訪問。マレーシアは今年の東南アジア諸国連合(ASEAN ...
テレビ朝日米 中国への追加関税145% トランプ氏 中国との交渉に自信
テレビ朝日 11日 12:18
アメリカと中国による関税の応酬が続くなか、ホワイトハウスは中国に対する追加関税の合計は145%だと発表しました。 トランプ政権は10日、中国が報復関税を撤回しないことを理由に「相互関税」の税率を84%から125%に引き上げました。 これに合成麻薬の流入を理由として3月までに発動した20%の関税を加えると、中国への追加関税の合計は145%となります。 アメリカ トランプ大統領 「中国がどうなるか見て ...
AFPBB News体外受精、胚を取り違えたまま出産 クリニックが謝罪 豪
AFPBB News 11日 12:17
【4月11日 AFP】オーストラリアの体外受精(IVF)クリニックで、胚の取り違えにより、患者が別人の子どもを出産する事態が発生した。クリニックが10日、取り違えを公表し、謝罪した。 ブリスベンにある体外受精クリニック「モナッシュIVF」によると、人為的なミスにより、ある患者の胚が「誤って別の患者に移植」され、その後出産に至った。 取り違えは2月に発覚した。子どもの両親が、保管されていた胚を別の医 ...
TBSテレビ「今回の対話で本気度を見極める」ルビオ米国務長官が12日にイランと「直接協議」 核開発をめぐり
TBSテレビ 11日 12:17
アメリカのルビオ国務長官は12日にイランと行う核開発をめぐる対話について、「直接協議」の形式で実施すると明らかにしました。 一方、イラン側は対話は仲介役を挟んだ「間接協議」になるとしています。ルビオ国務長官はウィットコフ特使とイランのトップレベルの指導者が協議を行うとしており、アメリカ政府は「今回の対話で本気度を見極める」としています。
テレビ朝日李在明氏「最悪の危機克服」 韓国大統領選へ方針を説明
テレビ朝日 11日 12:15
6月に行われる韓国の大統領選挙で最有力候補となっている最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表が会見を開き、今後の方針を説明しました。 「共に民主党」前代表 李在明氏 「私、李在明が偉大な国民の立派な道具として危機克服と再跳躍の道を開きます」 李氏は会見で、尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の3年間で「民主主義が最悪の危機を迎えた」と前政権を批判し、「国難を克服しなければならない」と ...
サウジアラビア : アラブニュース国連食糧機関、スーダンで3年目の戦争で数万人が死亡する可能性
サウジアラビア : アラブニュース 11日 12:15
世界食糧計画(WFP)のショーン・ヒューズ氏によると、同国の10地域が飢饉に見舞われており、さらに17地域に広がる可能性があるという。 スーダンのために必要な資金が、今後6ヶ月間だけでも6億5000万ドル不足するという。 ジョナサン・レスウェア ロンドン:スーダンの内戦があと1年続けば、国連は莫大な食糧援助資金の不足に直面し、飢饉に最も脆弱な人々に手を差し伸べることができなくなる、数万人が死亡する ...
AFPBB News米大使館前でイスラエルへの武器供与に抗議、グリーンピース活動家を逮捕 英警察
AFPBB News 11日 12:15
【4月11日 AFP】英ロンドン警察は10日、イスラエルへの武器供与に抗議して米国大使館外の池に赤い染料を流し込んだ環境NGO「グリーンピース」の活動家少なくとも5人を逮捕した。 グリーンピースによると、活動家12人が「イスラエルへの武器供与を止めろ」と書かれた容器を使って、ロンドン南西部にある大使館外の池に生分解性染料300リットルを投入した。 ロンドン警視庁は「これまでに5人が器物損壊および器 ...
TBSテレビマスク氏、米政府予算を「来年度に1500億ドル節約」「国民の税金を賢明なかたちで使えるよう」
TBSテレビ 11日 12:10
イーロン・マスク氏 「2026年度に無駄と不正の削減によって1500億ドルを節約できる見込みであると発表します」 イーロン・マスク氏が来年度の予算の削減見通しを発表。日本円にしておよそ21兆7500億円で、「国民の税金を賢明で公正なかたちで使えるようになる」と強調しました。 しかし、削減策には連邦職員の解雇なども含まれていて、各地で抗議活動も行われています。
テレビ朝日シーメンス子会社CEO搭乗 NYでヘリ墜落 6人全員死亡
テレビ朝日 11日 12:09
ニューヨークのハドソン川にヘリコプターが墜落し、乗っていた子どもを含む6人全員の死亡が確認されました。 墜落の瞬間を捕らえた映像です。ヘリコプターの機体後部が失われているように見えます。 10日午後、マンハッタンの西側を流れるハドソン川で、観光用のヘリコプターが墜落しました。 目撃者 「大きなバキッというような音がして見てみると、ヘリの後部が外れて飛んでいった」 ABCテレビによりますと、ヘリコプ ...
日本テレビ中国の国家映画局「アメリカ映画の輸入を減らしていく」 米追加関税への報復措置の一環か
日本テレビ 11日 12:09
外国映画の上映について許可を与える中国の国家映画局は10日、「アメリカ映画の輸入を減らしていく」との報道官談話を発表しました。トランプ政権の追加関税への報復措置の一環とみられます。 中国国家映画局は10日、報道官談話を発表し、「アメリカが中国に対し、関税を乱発するという誤った行為によって、中国国内の観客のアメリカ映画への好感度は必然的に下がる」と指摘しました。 その上で、「観客の選択を尊重し、アメ ...
日本テレビヘリコプター墜落 子ども含む6人死亡 米ハドソン川
日本テレビ 11日 12:07
アメリカ・ニューヨークのマンハッタンの西を流れるハドソン川にヘリコプターが墜落し、6人が死亡しました。 地元当局などによりますと、10日午後3時17分、ニューヨーク・マンハッタンの西を流れるハドソン川にヘリコプターが墜落したと通報がありました。 パイロットのほか、大人2人、子ども3人が搭乗していて、6人全員が死亡したということです。 地元メディアは、ヘリコプターに乗っていたのはスペインから観光に来 ...
BBC「手違い」で中米に強制送還の男性、米最高裁がトランプ政権に帰国支援を命令
BBC 11日 12:07
アメリカの連邦最高裁判所は10日、ドナルド・トランプ政権に対し、中米エルサルバドルの巨大刑務所に「手違い」で強制送還したメリーランド州の男性の帰国を支援するよう命じた。 トランプ政権は先に、キルマー・アブレゴ・ガルシア氏(29)を誤って送還したことを認めたが、同氏をアメリカに戻すよう命じたメリーランド州連邦地方裁判所の命令を差し止めようとしていた。 連邦最高裁は7日、この問題を検討する間、地裁の命 ...
TBSテレビヘリコプター墜落 子ども含む6人死亡 スペインから観光に来た家族が搭乗 ニューヨーク州・ハドソン川
TBSテレビ 11日 12:06
アメリカ・ニューヨークのハドソン川に観光客を乗せたヘリコプターが墜落し、子ども3人を含む6人が死亡しました。 回転しながら上下逆さまになったヘリコプター。そのまま水面に落下しました。 記者 「ハドソン川にヘリコプターが墜落したということで、消防隊員らが対応にあたっています」 現地時間10日午後3時15分ごろ、ニューヨーク市の西側を流れるハドソン川にヘリコプターが墜落しました。 ニューヨーク市警察に ...
サウジアラビア : アラブニュースUAE、アブダビで米露間の囚人交換を仲介
サウジアラビア : アラブニュース 11日 12:05
UAE外務省、米国人1名とロシア人1名の交換を仲介 ドナルド・トランプ大統領が再就任して以来、モスクワとワシントンが緊密な関係を築くことを推進する中、今回の交換は2回目となる アラブニュース ロンドン:UAEは木曜日、アブダビの自国内でロシアと米国間の囚人交換を仲介した。 外務省は、両国の代表者がアブダビに出席する中、ロシア人1人と米国市民1人の交換を仲介した。 エミレーツ通信(WAM)の報道によ ...
FNN : フジテレビニューヨーク・ハドソン川に遊覧ヘリ墜落 スペインから観光の大人2人と子供3人、パイロットの6人死亡 メイン・テールローター外れた状態で墜落
FNN : フジテレビ 11日 12:04
アメリカ・ニューヨークのハドソン川に遊覧ヘリが墜落し、子どもを含む6人が死亡しました。 現地当局によりますと、10日午後、マンハッタンの西側を流れるハドソン川に遊覧ヘリが墜落しました。 この事故で、パイロットのほか、スペインから観光で来ていた大人2人と子ども3人の合わせて6人が死亡しました。 目撃者は「本当に大きな雷のようだった。振り返って川の方を見ると、巨大な白いものが落ちていった」と話しました ...
タイ : タイ通タイ政府、ワット・アルンを世界遺産申請へ
タイ : タイ通 11日 12:03
タイ文化省は8日、バンコクの寺院「ワット・アルン(暁の寺)」をユネスコ世界遺産に推薦する登録申請を、内閣が承認したと明らかにした。 現地メディアによると、タイ政府は4月末までに、フランス・パリの世界遺産センターへ推薦書類を提出。世界遺産委員会は、6〜7月に開催する委員会で申請を審議する。 また同省美術局は、3月28日に発災したミャンマー大地震を受け、ワット・アルンに古代遺跡と構造工学の専門家を派遣 ...
Abema TIMESウクライナに中国人兵士 ロシア軍に関与「150人」 ゼレンスキー大統領、動画を公開
Abema TIMES 11日 12:03
この記事の写真をみる(6枚) ウクライナのゼレンスキー大統領が、ロシア軍の「中国人兵士」を捕虜にしたとして動画を公開し、150人以上の中国人兵士がロシア軍に従軍していると主張しました。中国は関与を否定しています。 【画像】中国側は関与を否定「ウクライナ危機の製造者でも当事者でもない」 ■中国人捕虜の確認は初 「義勇兵」の可能性 拡大する 中国人兵士とされる男性A 「(Q.ウクライナ兵に対する戦闘行 ...
テレビ朝日追加関税が145%となった中国は84%で報復 「戦いたくないが戦いを恐れない」
テレビ朝日 11日 12:02
3 チキンレースはどこまで続くのでしょうか。アメリカは中国に対し、関税を145%にすることを明らかにしました。アメリカのトランプ大統領は中国との交渉について、「うまくいくと思っている」と話しました。 ■USスチール「買収ではなく投資」改めて表明 習近平氏とのコミュニケーションについて この記事の写真 記者 「大統領、習近平氏とのコミュニケーションについて聞かせてください」 トランプ大統領 「細かい ...
産経新聞ユリ・ゲラー氏に直撃取材 MRI検査で判明した「超能力」の秘密 スプーン曲げは健在
産経新聞 11日 12:00
イスラエル西部テルアビブ郊外で、念力で曲げたスプーンを手にするユリ・ゲラー氏=3月21日(岡田美月撮影)1970年代、全国に超能力ブームを巻き起こした?奇術師?ユリ・ゲラー氏(78)。現在は出身地であるイスラエルで「ユリ・ゲラー博物館」を営んでいる。3月下旬、博物館を訪れると、ゲラー氏本人が姿を見せた。記者に代名詞であるスプーン曲げを披露した上で、近年明らかになったという自身の?超能力?の秘密を口 ...
AFPBB News中国の対外貿易の「友人の輪」は拡大の兆し
AFPBB News 11日 12:00
【4月11日 People?s Daily】通関申告件数8838万件、2024年の中国対外貿易は、総量、増加量、品質向上の「3つの上昇」の同時達成を成功させた。 中国税関総署が発表した最新データによると、昨年の中国の貨物輸出入総額は43兆8500億元(約889兆2780億円)に達し、前年比5%増で過去最高を記録した。また、対外貿易の成長額は2兆1000億元(約42兆5880億円)で、世界最大の貿易 ...
ニューズウィーク毎日決まった時間にやって来る犬...ドアの前でしっぽを振る姿に「癒されすぎる」の声
ニューズウィーク 11日 12:00
午後になるとやって来る子犬...ご近所の「第2の家」を持つラブラドールの日課とは(写真はイメージです) Paul Kapischka-Unsplash <午後になると現れて、静かにドアの前に座るチョコラブ。何度も繰り返される「通い犬」の訪問に、TikTokでは「引っ越しできない」「これはもう家族」と大反響が広がっている> 毎日午後になると、まるで時計のようにきっかりと現れる1匹の犬──そのルーティ ...
タイ : newsclip.beタイ・エアアジア、バンコク〜香港〜沖縄線を開設 6月1日就航
タイ : newsclip.be 11日 11:57
【タイ・日本】タイ・エアアジアがバンコク(ドーンムアン)〜香港〜沖縄(那覇)を開設、6月1日に就航する。1日1往復で、使用機材はエアバスA320型機(総座席数180席)。 スケジュールは以下のとおり。 ■FD518:バンコク(ドンムアン)0810〜香港1200 / 1255〜沖縄(那覇)1625 ■FD519:沖縄(那覇)1745〜香港1920 / 2020〜バンコク(ドンムアン)2215 新規就 ...
TBSテレビトランプ大統領「一方的な取引がある」日米安保に再び不満 関税交渉の場で在日米軍駐留経費の増額迫る可能性も
TBSテレビ 11日 11:55
アメリカのトランプ大統領は日米安全保障条約をめぐり、「我々は彼らを守るが、彼らは我々を守らない」として再び不満を示しました。相互関税をめぐる交渉で在日アメリカ軍駐留経費の日本側負担の増額を提起する可能性があります。 アメリカ トランプ大統領 「私は一方的な取引に目を向ける。日本とは仲良くやっているが、一方的な取引がある」 トランプ大統領は10日、在日アメリカ軍の駐留経費を念頭に「日本を守るために数 ...
NHKイラン高官 米をけん制“軍事行動ならIAEA査察官追放も"
NHK 11日 11:52
アメリカのトランプ大統領が核開発をめぐるイランとの協議を前に、結果次第では軍事行動も辞さない構えを示す中、イランの高官が対抗措置として核施設で受け入れているIAEA=国際原子力機関の査察官を追放する可能性を示唆し、アメリカをけん制しました。 イランの核開発をめぐっては、12日に中東のオマーンでアメリカとイランの高官協議が行われる見通しで、これを前にトランプ大統領はイランによる核兵器の保有を認めない ...
ロイター米最高裁、エルサルバドル誤送還の男性帰国求める下級審命令を支持
ロイター 11日 11:51
4月10日、米連邦最高裁判所は犯罪組織のメンバーとみなされて中米エルサルバドルに強制送還された男性を米国に帰国させるようトランプ政権に求めた下級審の命令を支持する判断を下した。写真はキルマー・アブレゴ・ガルシア氏。家族が9日提供(2025年 ロイター)[ワシントン 10日 ロイター] - 米連邦最高裁判所は10日、犯罪組織のメンバーと見なされて中米エルサルバドルに強制送還された男性を米国に帰国させ ...
日本貿易振興機構大連市、「国家燃料電池車モデル都市群」に選定、FCV利活用をさらに拡大
日本貿易振興機構 11日 11:50
中国財政部など5部門は、国家水素燃料電池車モデル都市群の1つとして大連市が選定されたことを共同発表した。大連市は、同事業における東北地域初のモデル都市となった(「大連日報」2025年4月3日)。 中国では、水素燃料電池車(以下、FCV)の実証実験および利活用を推進するために、2021年の8月に北京市、上海市、9月に広東省、12月に河北省、河南省が周辺地域を含めた5大モデル都市群として選定された。こ ...
TBSテレビ“トランプ関税"政策が二転三転 中国・合計145% 交渉不調なら停止中の税率再び上乗せも
TBSテレビ 11日 11:49
アメリカのトランプ政権は、中国に課している関税率が合計で145%になったと明らかにしました。これを受けて、10日のニューヨーク市場の株価は一時、2100ドルあまり値下がりし、終値は4万ドルを割り込みました。 トランプ大統領は9日、SNSで中国が相互関税への対抗措置をとったことを理由に「中国への関税を125%に引き上げる」と表明していましたが、これについてホワイトハウスは10日、中国に対する「相互関 ...
テレビ朝日ウクライナに中国人兵士 ロシア軍に関与「150人」 ゼレンスキー大統領、動画を公開
テレビ朝日 11日 11:49
1 ウクライナのゼレンスキー大統領が、ロシア軍の「中国人兵士」を捕虜にしたとして動画を公開し、150人以上の中国人兵士がロシア軍に従軍していると主張しました。中国は関与を否定しています。 ■中国人捕虜の確認は初 「義勇兵」の可能性 中国人兵士とされる男性A この記事の写真 中国人兵士とされる男性A 「(Q.ウクライナ兵に対する戦闘行為に参加したか?)それは私の最初の任務です。初めての戦闘経験でした ...
時事通信中国主席、東南アジア3カ国歴訪へ 対米で取り込み加速
時事通信 11日 11:47
【北京時事】中国外務省は11日、習近平国家主席が14〜18日にベトナム、マレーシア、カンボジアを歴訪すると発表した。各国への追加関税を掲げるトランプ米政権をにらみ、経済・貿易分野での結び付きが強い東南アジアの取り込みを加速する方針。 「近隣国との協力」指示 トランプ米政権念頭に―中国主席 ベトナムのトー・ラム共産党書記長をはじめとし、各国首脳と会談する。 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終 ...
日本貿易振興機構瀋陽〜カザフスタン〜ウズベキスタンの越境道路輸送ルートが運用開始
日本貿易振興機構 11日 11:45
中国遼寧省の瀋陽市を出発し、カザフスタンを経由してウズベキスタンに至る越境道路輸送ルートがこの度、運用開始となった。2台のTIR(注)冷凍トラックが4月7日、同省の企業が生産したアイスクリームを20トン載せて瀋陽市のTIR集積センターを出発した。新疆ウイグル自治区イリ・カザフ自治州タルバガタイ地区チョチェク市で通関後、カザフスタンを経て、出発から8〜10日後にはウズベキスタンの首都タシケントに到着 ...
テレビ朝日北朝鮮との非武装地帯で山火事発生し消火作業中 韓国軍発表
テレビ朝日 11日 11:45
韓国軍は、北朝鮮との非武装地帯で山火事が発生し、11日朝から消火作業にあたっていると発表しました。 韓国軍の発表によりますと、10日午後4時半ごろ、韓国・北東部江原道(カンウォンどう)高城(コソン)のDMZ=非武装地帯で原因不明の山火事が発生しました。 北朝鮮側に案内放送を行ったうえで、11日朝から山林庁のヘリ2機を投入し消火作業を行っているということです。 軍事境界線より南側の消火作業は順調に行 ...
ロイターEUとUAE、貿易協議開始で合意
ロイター 11日 11:45
4月10日、欧州連合(EU)とアラブ首長国連邦(UAE)は、自由貿易協議の開始で合意したと発表した。写真はフォンデアライエン欧州委員長。ブリュッセルで同日撮影(2025年 ロイター/Yves Herman)[ブリュッセル 10日 ロイター] - 欧州連合(EU)とアラブ首長国連邦(UAE)は10日、自由貿易協議の開始で合意したと発表した。トランプ米大統領の関税政策に伴い、貿易を巡る不透明感が高まっ ...
朝日新聞米の対中追加関税、合計の税率は「145%」 ホワイトハウスが修正
朝日新聞 11日 11:44
米ホワイトハウスのローズガーデンで2025年4月2日、新たな関税について演説するトランプ大統領=ロイター [PR] 米ホワイトハウスは10日、中国にかけた追加関税の税率の合計が145%になると明らかにした。「相互関税」として10日に発動した新関税の税率125%に、既に発動済みの別の関税20%を足し合わせた数字だとした。前日9日時点では、この発動済みの20%を含めた合計が125%になると説明していた ...
FNN : フジテレビ「日本は我々を守る必要ない」トランプ氏が日米安保に不満 防衛費増額求める貿易交渉を示唆
FNN : フジテレビ 11日 11:44
アメリカのトランプ大統領は、日米安全保障条約について「日本はわれわれを守る必要がない」と不満を示し、日本との貿易交渉で防衛費の増額などを求める可能性を示唆しました。 トランプ大統領: 我々が攻撃されても、日本は我々を守るために何かをする必要はない。 トランプ氏は10日、日米安全保障条約について「何千億ドルも支払って日本を防衛しているが、日本は我々を守る必要はない」と主張し、改めて不満を示しました。 ...
朝日新聞誤って強制送還の男性、トランプ政権に「帰還促進」命じる 最高裁
朝日新聞 11日 11:39
2025年4月9日、トランプ政権によって誤ってエルサルバドルに強制送還された男性の妻らとワシントンで会見する、民主党の下院議員(右)=ロイター [PR] 米連邦最高裁は10日、トランプ政権が「行政上の誤り」でエルサルバドルに強制送還した男性(29)の帰還を促進するよう、政権側に命じた。誤りを認めつつも、「ギャングのリーダーで、米国に戻れば公共の安全への脅威となる」という政権側の主張を退けた。政権が ...
BBC米ロが収監者の身柄交換、ウクライナ支援に51ドル寄付して拘束された女性解放
BBC 11日 11:34
アメリカとロシアは10日、収監者の身柄交換を行った。ロシアからは、ウクライナ側に寄付したことで有罪となったロシア系アメリカ人が解放された。 米ロサンゼルスで暮らしていたアマチュアバレリーナ、クセーニャ・カレリナ氏は、2024年初めにロシア西部エカテリンブルク市の家族を訪問中に逮捕され、1年以上、ロシアの刑務所に収容されていた。 ロシア連邦保安庁(FSB)は、ウクライナ軍に武器を提供する組織のために ...
テレビ朝日「相互関税」一時猶予も…今後の取引材料は? 政治学者・佐藤信氏「ディールの内容は自民党の“集票組織"とも関連」
テレビ朝日 11日 11:32
1 10日未明、一律10%の税率は維持した上で、「相互関税」の上乗せ分については、90日間停止すると表明したアメリカのトランプ大統領。 【映像】自民党の“集票組織"がディールに影響? 日本時間9日午後1時、アメリカは「相互関税」の第2弾を発動し、特定の国に対し上乗せ分の関税を適用。日本には24%、EUには20%など約60の国や地域に高い税率を課したばかりだった。 わずか13時間で大幅に方針転換した ...
Abema TIMES「相互関税」一時猶予も…今後の取引材料は? 政治学者・佐藤信氏「ディールの内容は自民党の“集票組織"とも関連」
Abema TIMES 11日 11:31
【映像】自民党の“集票組織"がディールに影響? この記事の写真をみる(2枚) 10日未明、一律10%の税率は維持した上で、「相互関税」の上乗せ分については、90日間停止すると表明したアメリカのトランプ大統領。 【映像】自民党の“集票組織"がディールに影響? 日本時間9日午後1時、アメリカは「相互関税」の第2弾を発動し、特定の国に対し上乗せ分の関税を適用。日本には24%、EUには20%など約60の国 ...
テレビ朝日トランプ氏 日米安保条約も貿易も不公平「いったい誰がこんな取引をしたのか疑問」
テレビ朝日 11日 11:30
アメリカのトランプ大統領は日米安保条約で日本がアメリカを防衛する義務がないのは不公平だとしたうえで、貿易でも同じことが言えると持論を述べました。 トランプ大統領 「アメリカは日本を守るが日本はアメリカを守らない。これはあまり良いことではないと(安倍総理に)話した。これは防衛の協定だが貿易でも同じことが言える」 トランプ大統領は10日、記者団に対し、日米安保条約では日本はアメリカを守る必要がなく、さ ...
Forbes JAPAN米関税「一時停止」が、中国のアパレルや電子機器メーカーを救う可能性
Forbes JAPAN 11日 11:30
トランプ政権が中国に対する関税を最大125%に引き上げたにもかかわらず、米国時間4月10日の市場で一部の中国の上場企業の株価が上昇した。投資家は、米国が中国以外の貿易相手国への「相互関税」を90日間停止したことで、中国企業がそれらの国々を経由して製品を米国に輸出できる可能性が高まったと考えている。 米国政府が発表した関税の一時停止は、ナイキやアディダスといった顧客を抱える中国のアパレルメーカーの「 ...
AFPBB News「ロシア軍に中国人兵150人超」発言、中国が非難
AFPBB News 11日 11:28
【4月11日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が、ロシアが中国人150人以上を兵士として勧誘したことを中国政府も把握していると指摘したのを受け、中国政府は10日、ウクライナ紛争の当事者に対し、「無責任な発言」を控えるよう警告した。 ウクライナ軍は8日、東部ドネツク州でロシア軍に参加していた中国人2人を拘束したと発表。ゼレンスキー氏は翌9日、ロシアのウクライナ侵攻を支援するため ...
日本貿易振興機構メキシコ市でグリーン税制の導入開始、国内11番目
日本貿易振興機構 11日 11:25
メキシコの首都メキシコ市のクララ・ブルガダ・モリナ市長は4月1日、メキシコ市における大気汚染ガス排出税(以下、「グリーン税」)の導入を発表した。二酸化炭素(CO2)、メタンまたは亜酸化窒素の排出量が月間1トン以上の企業に適用される。固定排出源からの直接排出が対象となり、CO2換算1トン当たり58ペソ(約418円、1ペソ=約7.2円)が課される。他都市(注1)と比較すると低い税率だ。 グリーン税の導 ...
日本貿易振興機構「プラン・メキシコ」を加速させるための18プロジェクトを発表
日本貿易振興機構 11日 11:25
メキシコのクラウディア・シェインバウム大統領は4月3日正午、国立人類学博物館で「プラン・メキシコ」(2025年1月17日記事参照)に関する18のプロジェクトについて演説を行った(大統領府プレスリリース4月3日付)。会場には、全閣僚と招待された300人の実業家が出席した。各プロジェクトの詳細は添付資料表参照。 プロジェクトの中には、エネルギー自給率を高める政策として、次の内容が含まれた。 ガソリンや ...
ベトナム : ベトナムの声トランプ大統領「中国との合意を望む」 相互関税の猶予延長は「その時に判断」
ベトナム : ベトナムの声 11日 11:22
(VOVWORLD) - アメリカのトランプ大統領は10日(現地時間)、関税をめぐって対立が続く中国に対し、「合意に至ることを願っている」と述べました。 この日、ホワイトハウスで開かれた閣僚会議でトランプ大統領は、「中国との今後の展開を注視している」と発言しました。 また、習近平国家主席に対して「長年、真の友人だと思っている。彼を非常に尊重している」と述べ、「最終的には両国にとって非常に良い結果に ...
ベトナム : ベトナムの声ウクライナ、鉱物資源協定巡り米国に交渉団を派遣へ 来週にも協議
ベトナム : ベトナムの声 11日 11:22
(VOVWORLD) - ウクライナのシュミハリ首相は「われわれは協議を継続し、最善の解決策を見出すつもりだ」と述べ、来週中に協議が行われる予定であることを明らかにしました。 ウクライナのシュミハリ首相は、アメリカとの鉱物資源に関する協定について、仮に合意が成立したとしても、それが欧州連合(EU)への加盟に支障となってはならないとの見解を示しました。ウクライナ政府は、今週中に交渉チームをアメリカに ...
産経新聞トランプ氏、相互関税一時停止の発表前に「買い時だ」投稿 インサイダー取引か 調査要請
産経新聞 11日 11:20
米ホワイトハウスで閣議に出席するトランプ大統領=ワシントン、10日(ゲッティ=共同)トランプ米大統領が「相互関税」の一時停止を発表する約4時間前に自身の交流サイト(SNS)に「買い時だ」と株の購入を促したと受け取れる投稿をしたとして、一部の野党・民主党議員が10日までに、大統領や政権のメンバーがインサイダー取引に関わっていないかどうか調査を要請した。 一時停止発表後に株価は急騰した。株価に影響を与 ...
ベトナム : ベトナムの声EU、対米報復措置の発動を90日間保留 相互関税の一部停止受け
ベトナム : ベトナムの声 11日 11:19
(VOVWORLD) - EU欧州委員会は9日、アメリカが発動した鉄鋼やアルミニウムに対する追加関税に対抗するため、最大25%の報復関税を発動することを加盟国の賛成多数で承認していました。 アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスの貨物港(写真:THX/TTXVN) 欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は10日、アメリカのトランプ大統領が「相互関税」の上乗せ分を90日間停止すると表明したこ ...