検索結果(カテゴリ : 社会)

11,758件中71ページ目の検索結果(0.578秒) 2025-07-04から2025-07-18の記事を検索
FNN : フジテレビ【大雨情報】関東甲信地方では10日は低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒 24時間予想降水量は九州南部150ミリ、関東甲信・奄美120ミリ、沖縄100ミリ(11日午前6時まで 多い所で)
FNN : フジテレビ 10日 11:27
気象庁は関東甲信地方では10日は、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒し、東北地方から西日本と南西諸島では注意・警戒するよう呼びかけています。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意が必要です。 前線が東北地方から三陸沖にのびており、11日にかけて関東甲信地方を南下する見込みだということです。東北地方と東日本では、前線に向かう暖かく湿った空気の流れ込みや日中の気温上昇、上空の寒 ...
デイリースポーツ長崎線の踏切で特急と車衝突
デイリースポーツ 10日 11:27
10日午前8時5分ごろ、佐賀県小城市牛津町上砥川のJR長崎線牛津-江北間の踏切で、博多発武雄温泉行き特急リレーかもめ5号(8両編成)と軽乗用車が衝突した。JR九州によると、乗客乗員約120人にけがはなかった。西九州新幹線に接続するリレーかもめを含む特急などが一部運休し、影響が出た。 小城署によると、車の運転手が骨折の疑いで病院に搬送されたが、命に別条はない。事故の詳しい状況を調べている。
FNN : フジテレビ9日夕から熱中症での搬送は9人【長崎】
FNN : フジテレビ 10日 11:25
県内では9日午後4時以降に熱中症とみられる症状で9人が病院に搬送されました。 中等症が5人、軽症が4人です。 エアコンを適切に使用し暑さ対策を行ってください。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【地震】静岡県内で震度1 駿河湾を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 10日 11:24
2025年07月10日午前11時21分ごろ、駿河湾を震源とする最大震度1の地震が発生しました。 静岡県内では最大震度1の揺れが観測されています。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは20km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM2.5と推定されます。 静岡県 【震度1】 富士宮市 静岡清水区 提供:ウェザーニューズ テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報な ...
47NEWS : 共同通信長崎線の踏切で特急と車衝突 乗客けがなし、一部運休
47NEWS : 共同通信 10日 11:23
10日午前8時5分ごろ、佐賀県小城市牛津町上砥川のJR長崎線牛津―江北間の踏切で、博多発武雄温泉行き特急リレーかもめ5号(8両編成)と軽乗用車が衝突した。JR九州によると、乗客乗員約120人にけがはなかった。西九州新幹線に接続するリレーかもめを含む特急などが一部運休し、影響が出た。 小城署によると、車の運転手が骨折の疑いで病院に搬送されたが、命に別条はない。事故の詳しい状況を調べている。 九州新幹 ...
Abema TIMES夏休みの予算?今年も減少“物価高と猛暑"
Abema TIMES 10日 11:23
【映像】夏休みの予算?今年も減少“物価高と猛暑" この記事の写真をみる(2枚) 今年の夏休みの平均予算は約5万7000円で、2年連続で減少しました。物価高と猛暑が影響しているとみられます。 【映像】夏休みの予算?今年も減少“物価高と猛暑" 調査会社「インテージ」が15〜79歳の男女5000人を調査したところ、夏休みの予算の平均は5万7284円で、過去最高だった2023年から2年連続で減りました。 ...
FNN : フジテレビ「空が霞んで遠くが見えない」都内のPM2.5上昇は九州南部・新燃岳の影響か 肺の奥まで入り込みやすく、健康被害に警戒呼び掛け
FNN : フジテレビ 10日 11:20
関東で6月末頃からPM2.5の濃度が上昇しており、SNSでは「東京都心の空が霞んでいる」などの投稿が相次いだ。新燃岳の噴煙が風に乗り、九州から移動した可能性があるという。医師はN95マスクの着用や帰宅後の手洗い・うがい・目洗いで呼吸器への影響を防ぐよう注意を呼び掛けている。 PM2.5濃度上昇…健康への影響懸念 9日の東京の空は、もやがかかったように霞んでいた。PM2.5の濃度が上昇しているという ...
毎日新聞登山口で入山料支払いと「富士山テスト」導入 静岡側で山開き
毎日新聞 10日 11:20
富士宮ルート5合目の登山口で入山証発行手続きに臨む登山者たち=静岡県富士宮市で2025年7月10日午前10時4分、藤渕志保撮影 富士山の静岡県側の登山道が10日、山開きを迎えて開通した。無謀な登山が問題になる中、昨年の山梨県側に続き、静岡側でも規制を始めた。スマートフォンアプリを使った登録制となり、入山料4000円の支払いと登山ルールの学習が義務付けられた。「富士山テスト」にも合格する必要がある。 ...
TBSテレビ石破総理「なめられてたまるか」 日米関税交渉めぐり妥協しない考え強調 トランプ政権は日本に25%の関税表明
TBSテレビ 10日 11:19
石破総理は9日、アメリカ・トランプ政権との関税交渉をめぐり、「国益をかけた戦いです。なめられてたまるか」と話し、交渉で妥協しない考えを示しました。 アメリカとの関税交渉をめぐっては、トランプ大統領は日本に対し、8月1日から25%の関税を課すと発表しています。 こうした中、石破総理は9日、千葉県船橋市でおこなった参院選の応援演説で、「今我々はトランプ大統領の関税政策と正面から交渉をしている」と話した ...
読売新聞高校生ら4人死傷事故、運転の18歳を容疑で逮捕…対向車線にはみ出しタンクローリーと衝突
読売新聞 10日 11:19
栃木県佐野市で5日、乗用車とタンクローリーが正面衝突し、高校生ら4人が死傷した事故で、栃木県警佐野署は10日、乗用車を運転していた同県足利市、会社員の男(18)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで逮捕した。 事故で前部が大破した乗用車(5日、佐野署で) 発表によると、男は5日午前5時35分頃、佐野市上羽田町の市道で乗用車を運転中、対向車線にはみ出してタンクローリーと衝突、乗用車 ...
FNN : フジテレビ1歳の娘が母親運転の車にはねられ死亡 娘がいると気付かず事故か【長崎市】
FNN : フジテレビ 10日 11:17
10日朝、長崎市で1歳の娘が母親の運転する車にはねられ死亡する事故がありました。 警察と消防によりますと、10日午前7時半すぎ、長崎市かき道1丁目で、近くに住む母親が運転していた普通乗用車が1歳の娘をはねました。 母親が午前7時33分に消防に「1歳の女の子をはねた」と通報し、女の子は意識不明の重体で市内の病院に搬送されましたが、事故から約1時間後に死亡が確認されました。 母親ははねた場所に娘がいる ...
アサ芸プラス「検証番組」にはなぜか登場せず「中居正広の下僕」だったフジテレビ幹部社員の「驚くべき出向先」
アサ芸プラス 10日 11:15
フジテレビが7月6日に放送した特別番組「検証 フジテレビ問題〜反省と再生・改革〜」を見て、「あの人物」が登場しないことに首を傾げた視聴者はどのくらいいたのだろうか。 元タレントの中居正広氏と同局の元女性アナウンサーのトラブルに端を発した、一連の問題を検証するものだが、2人の仲を取り持ち、中居氏に頼まれて被害者への伝達係のごとき役割を果たした元編成幹部の証言VTRは流れなかった。 「中居氏から呼び出 ...
47NEWS : 共同通信夏休み、レジャーは減少か 猛暑で屋外を回避、民間調査
47NEWS : 共同通信 10日 11:14
調査会社インテージ(東京)が10日発表した夏休みに関する調査によると、キャンプ・バーベキューやテーマパークといったレジャー予定の減少が目立った。6月から続く記録的な暑さにより、屋外で過ごすのを避けようとする人が増えたとみられる。担当者は「猛暑に加え、長引く物価高で財布のひもが固くなっている面もある」と話している。 6月19〜23日に全国の15〜79歳の男女5千人を対象にインターネットで調べた。複数 ...
テレ東BIZ韓国尹錫悦前大統領を再び逮捕 特殊公務執行妨害容疑で
テレ東BIZ 10日 11:13
韓国のサムスン電子が発表した2025年4月から6月の連結決算で、本業のもうけを示す営業利益は4兆6000億ウォン=日本円でおよそ4900億円で、1年前と比べて56%のマイナスとなりました。前の年を下回るのは6四半期ぶりです。半導体事業で在庫が積み上がったほか、主力のスマートフォンなどの需要低迷が影響しました。
テレ東BIZ関東は線状降水帯の恐れ 大雨災害の恐れ
テレ東BIZ 10日 11:13
東京都心で初の猛暑日です。関東甲信地方では梅雨明けはしていませんが東京都心では7日午前中に気温が35.6度まで上昇し、2025年初の猛暑日を観測しました。全国的にも2025年の最高気温を記録する地点が相次ぎ、気象庁などは東京都のほか、西日本を中心に広い範囲に熱中症警戒アラートを出してこまめな水分補給などを呼びかけました。
テレ東BIZトランプ氏 ブラジルに関税50%発表 前大統領の裁判中止要求
テレ東BIZ 10日 11:13
アメリカの関税による収入は40兆円規模になる可能性があります。ベッセント財務長官はホワイトハウスでの閣議で、年初からの関税収入が現時点で1000億ドル程度だと説明しました。またほぼすべての貿易相手国などを対象にした相互関税や、自動車などの分野別の関税は4月期以降に発動されたため年末までの収入は3000億ドル、日本円でおよそ44兆円を超える可能性があると話しました。2024年のおよそ3倍に膨らむ見通 ...
テレ東BIZ7月10日午前のマーケットまとめ(日経CNBC)
テレ東BIZ 10日 11:13
アメリカのトランプ大統領は9日、ブラジルからの全ての輸入品に8月1日から50%の関税を課すと発表しました。トランプ氏は9日、新たな「相互関税率」をブラジルやフィリピンなど8カ国に通知する書簡を公開しました。ブラジルへの関税率は4月に公表した当初は10%としていましたが、その5倍の50%に引き上げました。トランプ氏は、ブラジルとの貿易関係が「不公平だった」と主張したほか、ブラジルの前大統領で、クーデ ...
テレ東BIZサムスン 折りたたみ型スマホの最新モデル発表 生成AI検索機能を拡充
テレ東BIZ 10日 11:13
半導体事業の不振が影響しました。韓国のサムスン電子が発表した2025年4月から6月の連結決算で、本業のもうけを示す営業利益は4兆6000億ウォン=日本円でおよそ4900億円で、1年前と比べて56%のマイナスとなりました。前の年を下回るのは6四半期ぶりです。半導体事業で在庫が積み上がったほか、主力のスマートフォンなどの需要低迷が影響しました。
テレ東BIZ6月企業物価指数2.9%プラス ガソリン補助影響で伸び率は鈍化
テレ東BIZ 10日 11:13
コメ価格の高騰などが影響しました。企業の間で取り引きされるモノの価格を表す5月の国内企業物価指数は1年前と比べて3.2%プラスの126.3でした。伸び率は4月の4.1%から鈍化したものの、51カ月連続のプラスとなりました。コメ価格の高騰を受けた農林水産物の大幅な伸びが指数を押し上げました。
47NEWS : 共同通信1歳女児、母の車にはねられ死亡 長崎市の私道、母自ら119番
47NEWS : 共同通信 10日 11:12
10日午前7時半ごろ、長崎市かき道1丁目の私道で「子どもが車にひかれた」と女性から119番があった。長崎県警と消防によると、女性の運転する車が1歳の娘をひいた。娘は病院に搬送されたが、死亡が確認された。県警は、自動車運転処罰法違反(過失致死)容疑も視野に、詳しい状況を調べている。 現場は、住宅街の狭い道。
TBSテレビ自民・森山幹事長、あす、中国の何立峰副首相と会談 日本産牛肉の輸出再開やパンダ貸与を求める方針
TBSテレビ 10日 11:12
自民党の森山幹事長はあす、大阪で、中国の何立峰副首相と会談し、日本産の牛肉の輸出再開やジャイアントパンダの貸与などについて協議する見通しであることを明らかにしました。 自民党 森山裕 幹事長 「明日が万博の中国デーでございますので、向こうから副総理が日本に来てくださっておりますので、副総理にもお時間をいただいてレアメタルの問題と牛肉の問題について再度協議をお願いをしたい」 日中友好議員連盟の会長を ...
朝日新聞1歳で被爆、恐れた差別 父の思いに触れ75歳で向き合い始めた過去
朝日新聞 10日 11:11
[PR] つむぐ 被爆者3564人アンケート 平良正男さん(81)平良正男さん=2025年5月22日午後2時12分、那覇市、日吉健吾撮影 「戦争の記憶と言ったって、私には何も分からない。でも、この写真を通して話していきたい」 那覇市内を一望できる高台に建つ自宅で、平良正男さん(81)は語った。目の前には、80年ほど前に撮った家族の白黒写真が並ぶ。 広島県呉市で生まれた。1歳10カ月の時、原爆投下直 ...
朝日新聞女川2号機の長期計画を認可 原子力規制委「問題となる劣化なし」
朝日新聞 10日 11:11
宮城県 [PR] 原子力規制委員会は9日、東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)について、30年を超える運転の継続に必要となる「長期施設管理計画」を認可した。 昨年12月に営業運転を再開した女川原発2号機は、今月28日で運転開始から30年が経過する。30年を超える稼働には、10年以内ごとに、設備の経年劣化についての評価や管理計画の認可が必要になる。6月施行の改正原子炉等規制法は、劣化の予測 ...
産経新聞母親運転の車にひかれ1歳女児死亡 長崎の私道
産経新聞 10日 11:09
10日午前7時半ごろ、長崎市かき道の私道で「子供が車にひかれた」と女性から119番があった。長崎県警と消防によると、女性の運転する車が1歳の娘をひいた。娘は病院に搬送されたが、死亡が確認された。県警は、自動車運転処罰法違反(過失致死)容疑も視野に、詳しい状況を調べている。 現場は、住宅街の狭い道。
日本経済新聞無許可で「貨客混載」疑い、運送事業者を摘発 全国初
日本経済新聞 10日 11:07
貨物運送の許可しか受けていないのに人も運んだとして、警視庁交通捜査課は8日、運送会社「軽急便」(名古屋市)の営業所長ら12人を道路運送法違反の疑いで逮捕・書類送検したと発表した。同課によると、貨物運送事業者による無許可の「貨客混載」を巡る摘発は全国で初めて。 交通捜査課は、軽急便でともに東京営業所長を務めていた橋川達哉容疑者(32)と加藤尚容疑者(49)を逮捕した。営業所を管轄する東京支店長や依. ...
読売新聞40mの崖から妻が転落、遺体を確認したが立ち去った疑い…夫「目の前で飛び降りた」
読売新聞 10日 11:05
崖から転落した妻の遺体を遺棄したとして、千葉県警勝浦署は10日、千葉市緑区、会社員の男(63)を死体遺棄の疑いで逮捕した。 千葉県警察本部 発表によると、男は6月15日午後3時頃、同県勝浦市浜勝浦の八幡岬公園で妻(66)が高さ約40メートルの崖から転落した際、遺体を確認したにもかかわらず、放置したまま立ち去って遺棄した疑い。容疑を認めており、「目の前で妻が飛び降りた」などと供述している。 釣り人が ...
デイリースポーツ夏休み、レジャーは減少か
デイリースポーツ 10日 11:05
調査会社インテージ(東京)が10日発表した夏休みに関する調査によると、キャンプ・バーベキューやテーマパークといったレジャー予定の減少が目立った。6月から続く記録的な暑さにより、屋外で過ごすのを避けようとする人が増えたとみられる。担当者は「猛暑に加え、長引く物価高で財布のひもが固くなっている面もある」と話している。 6月19〜23日に全国の15〜79歳の男女5千人を対象にインターネットで調べた。複数 ...
サンケイスポーツ浜松刺殺事件、数日前に容疑者と被害者熱海滞在か 県警に助け求め連絡
サンケイスポーツ 10日 11:03
浜松市のガールズバーで店長と従業員が刺殺された事件で、殺人の疑いで送検された山下市郎容疑者(41)が事件数日前、死亡した従業員の伊藤凜さん(26)と一緒に行動していたことが10日、捜査関係者への取材で分かった。静岡県熱海市に滞在していたとみられ、同市の第三者から女性の助けを求める趣旨の連絡が県警にあったという。県警は山下容疑者の詳しい足取りを調べている。 捜査関係者などによると、伊藤さんは事件数日 ...
デイリー新潮「AI教育は“脳が怠けて抜け出せなくなる"」 世界的権威「MIT」が発表した論文の驚くべき研究結果
デイリー新潮 10日 11:02
学校教育においてもAI導入が進むが…(他の写真を見る) 言わずと知れた名門研究機関、米MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが、衝撃の研究(*)を発表した。生成AIを教育現場で利用する際、学生の認知機能にどのような影響を与えるかを調べたこの研究は、生成AIを活用してエッセイを書いた被験者は「8割が何を書いたか思い出せない」「脳が怠けている」ことを科学的に明らかにしたのだ。日本でも、東京都立 ...
デイリー新潮藤井聡太棋聖に挑んだ遅咲きの棋士「杉本和陽六段(33)」 決戦を機に明かした師匠「米長邦雄永世棋聖」の凄すぎる洞察力と勝負師としての矜持
デイリー新潮 10日 11:01
杉本和陽六段(他の写真を見る) 昨年7月に5連覇を成し遂げ、永世称号を手にした藤井聡太棋聖がさらなる記録更新を目指すヒューリック杯第96期棋聖戦五番勝負の第3局が、6月30日に千葉県木更津市の竜宮城スパホテル三日月で行われた。 棋聖戦を含めて7つの頂を手中に収めている藤井聡太棋聖に挑んだのは、杉本和陽(すぎもと・かずお)六段だ。2012年にこの世を去った米長邦雄永世棋聖の「最後の弟子」として知られ ...
47NEWS : 共同通信【速報】夏休みはレジャー減少か、猛暑や物価高で
47NEWS : 共同通信 10日 11:00
調査会社インテージ(東京)が10日発表した夏休みに関する調査によると、キャンプ・バーベキューやテーマパークといったレジャー予定の減少が目立った。6月から続く記録的な暑さにより、屋外で過ごすのを避けようとする人が増えたとみられる。担当者は「猛暑に加え、長引く物価高で財布のひもが固くなっている面もある」と話している。
女性自身自民議員の「運よく能登で地震」発言に批判殺到…輪島市の担当者が語った「意外な言葉」
女性自身 10日 11:00
(写真:時事通信) 7月8日、自民党・鶴保庸介参議院予算委員長(58)が和歌山市で行った応援演説での発言が大きな波紋を広げている。 鶴保氏は、参院選に出馬する自民党候補を応援する集会で、鶴保氏が推進する複数の拠点で生活したり働いたりする「二拠点居住」について触れる流れで、「運の良いことに能登で地震があったでしょ。緊急避難的だが金沢にいても輪島の住民票がとれるようになっていって『やればできるじゃない ...
女性自身《三田のコメはまずい発言で猛批判》上越市長 過去のトンデモ失言に滲む「アプデできてない価値観」
女性自身 10日 11:00
(中川幹太市長のインスタグラムより) 《お酒はおいしい。でも、コメまずいんですけどね》 そう発言したのは、新潟県・上越市長を務める中川幹太氏(50)。7月1日に上越市役所で行われた『ふるさと納税専門官の委嘱式』において、以前住んでいた兵庫県の三田市のコメをこう批判したのだった。2日後に行われた専門学校生への特別授業の中でも再び同様の発言をし、兵庫県・三田市の田村克也市長(59)からは抗議状が届き、 ...
日本テレビ【速報】所沢市職員 立場悪用し親族のマイナンバー情報を不正入手か 埼玉県警
日本テレビ 10日 11:00
親族14人のマイナンバー情報を不正に入手したとして埼玉県所沢市の職員の男が逮捕されたことがわかりました。男は入手した情報で親族らを自身や妻の扶養に入れ税金の控除などを不正に受けていたとみられています。 ■立場悪用し親族のマイナンバー情報を入手か 所沢市職員を逮捕マイナンバー法違反の疑いで逮捕されたのは所沢市上下水道局の職員田中海斗容疑者(31)です。 捜査関係者によりますと田中容疑者は2023年2 ...
デイリー新潮33歳でタイトル戦に初挑戦 「藤井聡太棋聖」との対局で話題の棋士「杉本和陽六段」が振り返る“沼にハマった下積み時代"
デイリー新潮 10日 11:00
杉本和陽六段(他の写真を見る) ヒューリック杯第96期棋聖戦五番勝負の第3局が、6月30日に千葉県木更津市の竜宮城スパホテル三日月で行われた。昨年7月に5連覇を成し遂げ、21歳11ヶ月の史上最年少記録で永世称号を手にした藤井聡太棋聖に挑むのは、33歳にして今回がタイトル戦初挑戦となる杉本和陽(すぎもと・かずお)六段だ。第1局では藤井棋聖を終盤まで追い詰めるも惜敗。第2局、第3局も力負けし、ストレー ...
時事通信52歳男に懲役17年求刑 新宿タワマン女性刺殺―東京地裁
時事通信 10日 10:59
東京都新宿区のタワーマンション敷地内で昨年5月、住人の平沢俊乃さん=当時(25)=を刺殺したとして、殺人罪などに問われた和久井学被告(52)の裁判員裁判の論告求刑公判が10日、東京地裁(伊藤ゆう子裁判長)であり、検察側は懲役17年を求刑した。 52歳男、起訴内容認める 新宿タワマン女性刺殺 和久井被告は起訴内容を認めている。弁護側は平沢さんが悲鳴を上げ、逃げられたためパニックになって殺害したなどと ...
47NEWS : 共同通信マイナ免許情報、即時記録へ カード更新時、9月から
47NEWS : 共同通信 10日 10:57
警察庁は10日、マイナンバーカードと運転免許証を一体化した「マイナ免許証」の保有者が、マイナカードを更新する際に免許情報を即時記録できる態勢が整ったと明らかにした。9月1日から運用を開始する方針。現在は更新時に免許情報をすぐに記録できず、運転免許センターなどで記録してもらう必要がある。 警察庁は、マイナカードの有効期限が迫っている場合は急いで一体化せず、更新を済ませた上で新たな運用が始まる9月以降 ...
47NEWS : 共同通信「外免切り替え」出題数を5倍に 審査厳格化、観光客は適用外
47NEWS : 共同通信 10日 10:56
外国で有効な運転免許を、審査を経て日本の免許に切り替える「外免切り替え」制度について、警察庁は10日、知識確認の出題数を現行の5倍の50問とし、9割以上の正答を要件とする方針を公表した。実際に車に乗って行う技能確認の項目も追加し、試験を厳格化する。観光などで一時的に滞在する外国人は制度の適用外とする。パブリックコメント(意見公募)を経て、10月1日の施行を目指す。 政府が進める外国人材の受け入れ拡 ...
デイリースポーツマイナ免許情報、即時記録へ
デイリースポーツ 10日 10:55
警察庁は10日、マイナンバーカードと運転免許証を一体化した「マイナ免許証」の保有者が、マイナカードを更新する際に免許情報を即時記録できる態勢が整ったと明らかにした。9月1日から運用を開始する方針。現在は更新時に免許情報をすぐに記録できず、運転免許センターなどで記録してもらう必要がある。 警察庁は、マイナカードの有効期限が迫っている場合は急いで一体化せず、更新を済ませた上で新たな運用が始まる9月以降 ...
デイリースポーツ富士山、静岡県側も山開き
デイリースポーツ 10日 10:55
富士山(3776メートル)の静岡県側登山道が10日、山開きを迎え、須走、富士宮、御殿場の3ルートが山頂まで開通した。山梨県側の吉田ルートは1日に開いており、開山期間はいずれも9月10日まで。静岡県は今季から、1人4千円の入山料徴収と、午後2時〜翌午前3時の入山規制を実施。軽装での登山や夜通し登る「弾丸登山」などの危険行為の防止を目指す。 入山規制の一環で、入山料支払いや事前学習を済ませたことを示す ...
デイリー新潮「名門企業の経営者のはずが、“親の顔が見たい"と言われることに」 亡くなった安倍昭恵さんの父・松崎昭雄さんの「森永製菓社長」としての顔
デイリー新潮 10日 10:55
松崎昭雄氏(他の写真を見る) 物故者を取り上げてその生涯を振り返るコラム「墓碑銘」は、開始から半世紀となる週刊新潮の超長期連載。今回は6月25日に亡くなった松崎昭雄氏を取り上げる。 *** 100年以上「森永製菓」の中枢に 1987年、中曽根康弘総理の後継者に目されていた安倍晋太郎氏の次男、晋三氏の結婚が話題となった。当時32歳、父の秘書を務めるまだ無名の存在だった。お相手は8歳年下で森永製菓の松 ...
47NEWS : 共同通信富士山、静岡県側も山開き 入山料4千円徴収、時間規制
47NEWS : 共同通信 10日 10:54
富士山(3776メートル)の静岡県側登山道が10日、山開きを迎え、須走、富士宮、御殿場の3ルートが山頂まで開通した。山梨県側の吉田ルートは1日に開いており、開山期間はいずれも9月10日まで。静岡県は今季から、1人4千円の入山料徴収と、午後2時〜翌午前3時の入山規制を実施。軽装での登山や夜通し登る「弾丸登山」などの危険行為の防止を目指す。 入山規制の一環で、入山料支払いや事前学習を済ませたことを示す ...
Abema TIMESフジMHD 旧村上ファンド系に“買収防衛策"
Abema TIMES 10日 10:54
【映像】フジMHD 旧村上ファンド系に“買収防衛策" この記事の写真をみる(2枚) フジ・メディアHDは、自社の株式の大規模な買い付けへの対応方針を取締役会で決議したと発表しました。 【映像】フジMHD 旧村上ファンド系に“買収防衛策" 旧村上ファンド系の投資会社などが買い増しを加速させていることへの実質的な「買収防衛策」となります。 旧村上ファンド系の投資会社は7月1日時点で、村上世彰氏の長女ら ...
読売新聞外免切替、観光客は対象外に…交通ルール確認の問題数も5倍の50問にする改正案
読売新聞 10日 10:53
外国の運転免許証を日本の免許証に切り替える「外国免許切替(外免切替)」制度について、警察庁は10日、審査を厳格化し、外国人観光客を制度の対象外とする道路交通法施行規則の改正案をまとめた。交通ルールを確認する問題数も従来の5倍の50問に増やす方針で、パブリックコメント(意見公募)を経て、10月1日の運用開始を目指す。 警察庁 外国人観光客がホテルなどを住所として免許を取得するケースが問題化したほか、 ...
産経新聞女子高校生とのわいせつ動画撮影疑い 警官と元住職再逮捕
産経新聞 10日 10:52
青森県警は9日、女子高校生とのわいせつな行為などをスマートフォンで撮影し保存したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、県警機動隊の警部補、佐々木淳容疑者(53)=青森市=と元住職、水野良章容疑者(46)=同県むつ市=を再逮捕した。佐々木容疑者は容疑を一部否認、水野容疑者は留保している。 2人の逮捕容疑は昨年11月20日夕、県内のレンタルルームなどで、女子高校生とのわいせつな行為などを ...
TBSテレビ「パニックになって逃げた」 神奈川県厚木市・小田急線本厚木駅前ひき逃げ事件 逮捕された男を送検 事故を起こした車は茅ヶ崎市内で見つかる 神奈川県警
TBSテレビ 10日 10:51
今月2日、神奈川県厚木市の小田急線本厚木駅前の路上で28歳の男性が車にはねられ死亡したひき逃げ事件で、逮捕された52歳の男が「パニックになって逃げた」と供述していることがわかりました。 無職の荒井秀和容疑者(52)は今月2日、厚木市の小田急線本厚木駅前で、横断歩道を渡っていたブラジル国籍のアルバイト、シンジョウ・マテウス・ヒロイチさん(28)を乗用車ではねたひき逃げなどの疑いで、けさ送検されました ...
デイリースポーツ「外免切り替え」出題数を5倍に
デイリースポーツ 10日 10:50
外国で有効な運転免許を、審査を経て日本の免許に切り替える「外免切り替え」制度について、警察庁は10日、知識確認の出題数を現行の5倍の50問とし、9割以上の正答を要件とする方針を公表した。実際に車に乗って行う技能確認の項目も追加し、試験を厳格化する。観光などで一時的に滞在する外国人は制度の適用外とする。パブリックコメント(意見公募)を経て、10月1日の施行を目指す。 政府が進める外国人材の受け入れ拡 ...
デイリースポーツ無理やり取調室連行と提訴、大阪
デイリースポーツ 10日 10:50
警察署で勾留中に無理やり車いすで取調室に連行され黙秘権を侵害されたとして、殺人未遂の疑いで大阪府警に逮捕された中国籍の40代男性被告が10日、府に110万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。 訴状によると、男性は昨年9月1日、知人男性をナイフで刺したとして殺人未遂容疑で逮捕され、翌2日、府警東淀川署に勾留された。同5日に弁護人が府警や検察に対し、黙秘権を行使すると表明し、留置施設から呼び出さな ...
FNN : フジテレビ関東甲信地方では「大雨」のおそれ 「警報」発表地域が拡大する可能性 24時間予想降水量は関東甲信地方・甲信地方120ミリ、関東地方南部100ミリ(11日午前6時まで 多い所で)
FNN : フジテレビ 10日 10:50
気象台は関東甲信地方では、10日夜遅くにかけて、低い土地や地下施設への浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒・注意するよう呼びかけています。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意が必要です。 前線が東北地方から日本の東にのびており、11日にかけて関東甲信地方を南下する見込みだということです。 関東甲信地方では、前線に向かう暖かく湿った空気の流れ込みや日中の気温上昇、上空の寒気の影響も加わ ...
J-CAST無所属・山尾志桜里氏、小5男子が「女性天皇と選択的夫婦別姓」投稿に猛ツッコミ→「邪推に抗議」と反論も...一転削除
J-CAST 10日 10:45
参院選(2025年7月3日公示、20日投開票)で国民民主党から公認が見送られ、無所属で東京選挙区から出馬した山尾志桜里氏によるSNS投稿が波紋を広げている。 町田駅前で演説する山尾志桜里氏。終了後、演説を聞いていた人の質問の答える場面もあった 山尾志桜里氏が「私へのバッシングにとどまらない」として削除したポスト。 「小5男子がわざわざ来てくれました!」朝の街頭演説中のエピソードにツッコミ 波紋を広 ...
アサ芸プラス今度は「浜松刺殺」ガールズバーで凶悪事件を起こす前に覚えるべき「距離感をはき違えるな」
アサ芸プラス 10日 10:45
近年、「ガールズバー絡みの凶悪事件」が増加傾向にある。記憶に新しいのは昨年5月、東京都新宿区の高級タワーマンション敷地内で、当時25歳だったガールズバー経営者の女性が刺殺された一件だ。 ついこの間の7月6日には、静岡県浜松市中央区のガールズバーで、女性店長と従業員の2人が刃物で刺され、死亡するという衝撃的な事件が発生した。殺人容疑で逮捕されたのは、静岡県袋井市に住む無職・山下市郎容疑者だった。 山 ...
47NEWS : 共同通信無理やり取調室連行と提訴、大阪 中国籍男性「黙秘権侵害」
47NEWS : 共同通信 10日 10:44
警察署で勾留中に無理やり車いすで取調室に連行され黙秘権を侵害されたとして、殺人未遂の疑いで大阪府警に逮捕された中国籍の40代男性被告が10日、府に110万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。 訴状によると、男性は昨年9月1日、知人男性をナイフで刺したとして殺人未遂容疑で逮捕され、翌2日、府警東淀川署に勾留された。同5日に弁護人が府警や検察に対し、黙秘権を行使すると表明し、留置施設から呼び出さな ...
時事通信静岡側も山開き 入山料など導入―富士山
時事通信 10日 10:43
富士山の静岡県側の登山道が10日、山開きした。登山道の混雑防止などのため、同県側でも今シーズンから1人4000円の入山料と、午後2時から翌日午前3時までの通行規制を導入。三つある登山道の5合目に設けられた受付では、朝から多くの登山客が手続きを済ませ、山頂に向かった。 富士宮口5合目では、係員が入山料納付者に発行されるQRコードやリストバンドを確認。会社員の青島安宏さん(63)は「去年は早朝からすご ...
日刊スポーツ鶴保氏「運良く発言」に「謝って済む話か」 杉村太…
日刊スポーツ 10日 10:42
杉村太蔵氏(2021年12月撮影) 元衆院議員の杉村太蔵氏が10日、スペシャルキャスターを務めるフジテレビ系の情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜午前8時14分)に出演。自民党参院議員の鶴保庸介予算委員長の失言を痛烈に批判した。MC谷原章介が、「こんな無神経な発言、ありますかねぇ。地震を軽く見ている」と切り出した直後だった。 「前後を読んでも、全文読んでも全く意味不明な発言ですね。まず、浮かばない ...
FNN : フジテレビ【大雨情報】「警報級」の可能性 長野県内の24時間予想降水量は中部・南部120ミリ、北部100ミリ(11日午前6時まで 多い所で)
FNN : フジテレビ 10日 10:40
長野地方気象台は長野県では、10日昼過ぎから夜遅くにかけてと11日午後は、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 前線が東北地方から日本の東にのびており、11日にかけて関東甲信地方を南下する見込みだということです。 長野県では、10日昼前から夜遅くにかけて、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、日中の気温上昇の影響も加わって大気の状態が非常に不安定となるでしょ ...
FNN : フジテレビ「遊ぶ金欲しさに深く考えず」発覚のきっかけは正確すぎる落とし物情報…落とし主になりすましたJR東日本元駅員逮捕 勤務中に“落とし物"検索 東京・文京区
FNN : フジテレビ 10日 10:40
落とし主になりすました駅員を逮捕 9日午前、東京・富坂署でカメラが捉えたのは、カメラの方をチラッと見て、すぐに視線をそらした男。JR東日本の子会社で駅員として働いていた福地健至容疑者(33)だ。 この記事の画像(13枚) 福地容疑者は勤務中に落とし物を検索し、東京・文京区にある警視庁・遺失物センターで、虚偽の遺失物届を提出しようとしたという。 4月、遺失物センターに現れた福地容疑者は「新宿駅の改札 ...
日刊スポーツ「料亭、行ってみたい」杉村太蔵氏の発言の真意は?…
日刊スポーツ 10日 10:37
杉村太蔵氏(2021年12月撮影) 元衆院議員の杉村太蔵氏が10日、スペシャルキャスターを務めるフジテレビ系の情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜午前8時14分)に出演。自らの失言の経験弾を語った。 番組で自民党参院議員の鶴保庸介予算委員長の「運良のいいことに能登で地震があった」、新潟県上越市の中川幹太市長の「三田の米はまずい」といった失言特集に絡んでのひと幕だった。番組コメンテーターでキャノング ...
デイリースポーツ1歳女児、母の車にはねられ死亡
デイリースポーツ 10日 10:34
長崎県警によると、10日午前、長崎市の私道で1歳の女児が母親の運転する車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。
日本テレビ満員電車内で…10代女性にわいせつ行為のうえ、体液かけた疑い 43歳男逮捕
日本テレビ 10日 10:33
都内を走る満員電車の中で女性にわいせつな行為をしたうえ、体液をかけたとして、43歳の男が逮捕されました。 警視庁によりますと、会社員の西宮健右容疑者は去年11月、通勤ラッシュで混雑する東京の京成押上線の車内で、10代の女性に後ろから体を押しつけるなどのわいせつな行為をしたうえ、衣服に自身の体液をかけた疑いがもたれています。 調べに対し、西宮容疑者はおおむね容疑を認め、「被害者の方に怖い思いをさせて ...
47NEWS : 共同通信関東甲信、線状降水帯発生の恐れ 10日夕方から夜にかけて
47NEWS : 共同通信 10日 10:31
気象庁は10日、関東甲信で同日夕方から夜の初めごろにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる恐れがあると発表した。 気象庁によると、10日は東北から太平洋に延びる前線が南下する影響で、東北と東日本では大気が非常に不安定な状態が続く。西日本と南西諸島も大気が非常に不安定となる所がある見込み。 雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れがあるとして、気象庁は関東甲信では低い土地の浸水、河 ...
47NEWS : 共同通信【速報】1歳女児、母運転の車にはねられ死亡
47NEWS : 共同通信 10日 10:31
長崎県警によると、10日午前、長崎市の私道で1歳の女児が母親の運転する車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。 長崎市
朝日新聞離れて暮らす高齢の親の熱中症が心配 防ぐためにやっていることは?
朝日新聞 10日 10:30
熱中症予防策として使われるエアコン [PR] 猛暑が続くなか、高齢の親と離れて暮らす子ども世代としては、親が熱中症にならないかが気になるところ。高齢期の生活に詳しい専門家は、熱中症予防の工夫を呼びかける。 高齢者関連の事業を展開する「LIFULL senior(ライフル シニア)」は6月、親と離れて暮らす40代〜50代(550人)と、65歳以上の高齢者(=親世代、539人)を対象に、インターネット ...
東京スポーツ新聞トランプ氏の?圧力?で防衛費増額は既定路線 押し目買いしたい穴株は…【資産倍増期待のお宝銘柄】
東京スポーツ新聞 10日 10:29
トランプ大統領の再選以来、世界は再び「軍拡」へとかじを切った。6月25日、NATO(北大西洋条約機構)加盟国は防衛費支出をGDP比5%まで引き上げる首脳宣言を採択。これまでの目標が2%だったことを考えると大幅な上積みだ。 トランプ大統領は、日本を含むアジアの同盟国に対しても、同様に防衛費をGDP比5%まで増やすよう要求している。それに対して、2024年の日本の防衛関連支出は前年比21%増の約8兆3 ...
日本テレビ家の中で襲われ死者も…クマの出没、市街地で相次ぐ 6〜7月は“危険"ナゼ 迅速な駆除へ「緊急銃猟」も【#みんなのギモン】
日本テレビ 10日 10:29
6月から7月にかけて相次いでいる、クマの出没。住宅や学校、空港などに現れ、死者も出ています。専門家によると、この時期はクマが興奮状態にあり、人と遭遇しやすく危険です。市街地で迅速に対応できるよう、9月から新たな駆除方法も可能となります。 そこで今回の#みんなのギモンでは、「市街地でもクマ出没 なぜこの時期?」をテーマに解説します。■1日2回…コメが食い荒らされる被害山崎誠アナウンサー 「6月から住 ...
デイリースポーツ関東甲信、線状降水帯発生の恐れ
デイリースポーツ 10日 10:28
気象庁は10日、関東甲信で同日夕方から夜の初めごろにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる恐れがあると発表した。 気象庁によると、10日は東北から太平洋に延びる前線が南下する影響で、東北と東日本では大気が非常に不安定な状態が続く。西日本と南西諸島も大気が非常に不安定となる所がある見込み。 雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れがあるとして、気象庁は関東甲信では低い土地の浸水、河 ...
毎日新聞警察の行政手続きオンライン化 24→560に拡充へ 12月から
毎日新聞 10日 10:27
中央合同庁舎第2号館に掲げられる警察庁・国家公安委員会の看板=東京都千代田区で2022年8月25日午後2時38分、北山夏帆撮影 警察庁は10日、警察の行政手続きのオンライン化について、約560の申請や届け出を対象とする方針を決めた。2021年6月以降、道路使用許可の一部など24の手続きを既にオンライン化しているが、それが大幅に拡充される。システムが整い次第、12月から運用を始めたい考え。 対象は、 ...
TBSテレビ【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(7月10日)
TBSテレビ 10日 10:27
TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。
産経新聞関東甲信、線状降水帯恐れ きょう夕から夜にかけ 大雨災害危険度急激に高まる恐れ
産経新聞 10日 10:25
気象庁=東京都港区気象庁は10日、関東甲信で同日夕方から夜の初めごろにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる恐れがあると発表した。 気象庁によると、10日は東北から太平洋に延びる前線が南下する影響で、東北と東日本では大気が非常に不安定な状態が続く。西日本と南西諸島も日中の気温上昇などの影響で、大気が非常に不安定となる所がある見込み。 雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れがある ...
FNN : フジテレビ仙台市地下鉄南北線富沢駅でエレベーターが停止 親子が一時閉じ込められる
FNN : フジテレビ 10日 10:25
7月10日午前8時半ごろ、仙台市地下鉄の富沢駅で、エレベーターが止まり、母親とベビーカーに乗った子供が閉じ込められました。 親子は約40分後に救助され、けがなどはなかったということです。 これまでに故障の原因は分かっておらず、現在、業者による調査が進められています。 仙台市交通局では毎月2回、全ての地下鉄の駅のエレベーターなどの点検を行っていて、直近では6月25日に実施されていました。 仙台放送 ...
毎日新聞マイナ免許証、マイナ更新で免許情報も引き継ぎへ 9月から 警察庁
毎日新聞 10日 10:24
警視庁=米田堅持撮影 マイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」について、警察庁は10日、マイナンバーカードの有効期限が来て更新する際、免許情報も引き継がれるシステムを9月1日から導入する方針を明らかにした。 3月に運用が始まったマイナ免許証は、マイナンバーカードを更新して新しいカードにすると、免許証の情報が引き継がれずに消えてしまう。そのため、システムを改修し、免許情報が引き継 ...
毎日新聞外免切替、10月に審査厳格化へ 知識確認5倍、観光滞在で認めず
毎日新聞 10日 10:23
中央合同庁舎第2号館に掲げられる警察庁・国家公安委員会の看板=東京都千代田区で2022年8月25日午後2時38分、北山夏帆撮影 外国の運転免許証を日本の免許証に切り替える「外国免許切り替え(外免切替)」について、警察庁は10日、制度を見直して10月1日から審査を厳格化する方針を明らかにした。申請時に住民票の写しを求めるほか、交通ルールの知識を確認する問題を5倍の50問に増やし、通過ラインも9割以上 ...
FNN : フジテレビ警察行政手続きのオンライン申請対象を大幅拡大 「e-Gov」活用し24時間届出可能に 警察庁
FNN : フジテレビ 10日 10:22
道路使用許可など、これまで一部に限られていた警察関連の行政手続きのオンライン申請の対象について、警察庁は大幅に拡大することを決めました。 警察庁は、2025年12月から政府のオンラインシステム「e-Gov」を活用して、「軽自動車の保管場所の届出」など、新たにおよそ560の手続きについても、オンラインで申請できるようにします。 これまでは、試験運用されていた「警察行政手続きサイト」で、道路使用許可な ...
TBSテレビ【速報】「マイナ免許証」のシステム改善を公表 マイナンバーカード更新時の再手続きが不要に 警察庁
TBSテレビ 10日 10:22
マイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」について、警察庁はこれまで課題とされていたシステムを改善し、9月1日に施行する方針だと公表しました。これによりマイナンバーカードを更新しても免許証の情報が自動で引き継がれるようになります。 行政手続きのデジタル化や利便性の向上を目的に、今年3月から運用が始まった「マイナ免許証」。マイナ免許証の取得や切り替えは任意で、▼従来の運転免許証のみ ...
47NEWS : 共同通信【速報】事件前に容疑者と被害女性が熱海滞在か
47NEWS : 共同通信 10日 10:21
浜松市のガールズバーで店長と従業員が刺殺された事件で、逮捕された男(41)が事件数日前、死亡した従業員の女性(26)と静岡県熱海市に滞在していたとみられることが10日、捜査関係者への取材で分かった。 浜松市静岡県熱海市
Abema TIMES関東地方に「線状降水帯」予測情報 今夕〜夜始めごろ 気象庁
Abema TIMES 10日 10:21
この記事の写真をみる(2枚) 気象庁は先ほど、関東地方に線状降水帯の予測情報を発表しました。 10日の夕方〜夜の始めごろにかけて、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京地方では線状降水帯が発生して、大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。 気象庁から発表される警報や注意報、自治体からの避難情報に注意してください。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】自然災害多発の日本で"どこ ...
テレビ朝日「外免切替」見直しへ 警察庁 住民票の写しの提出求める 知識・技能確認も厳格化
テレビ朝日 10日 10:21
外国の運転免許を日本の免許に切り替える「外免切替」制度について、これを利用した外国人による事故などを受けて、警察庁は免許を取得する際に原則として「住民票の写し」の提出を求める方針を固めました。 「外免切替」を巡っては、観光ビザなどの短期滞在者がホテルなど宿泊先の住所で免許を取得できることや、交通ルールに関する知識確認の問題が簡単すぎることなどが問題視され、厳格化などを求める声が上がっていました。 ...
TBSテレビ【速報】観光客の“外免切替"は不可能に 警察庁が「住所確認」厳格化の改正案公表 10月1日施行方針 知識確認の試験問題“50問"に増加 技能確認の採点も厳格化
TBSテレビ 10日 10:19
外国で取得した運転免許証を日本の免許証に切り替える「外免切替」の制度について、警察庁はきょう(10日)、住所確認を厳格化し申請者の国籍にかかわらず住民票の写しの提出を原則とする改正案を公表しました。 外国で取得した運転免許証を日本の免許証に切り替える「外免切替」。警察庁によりますと、去年1年間に「外免切替」で日本の免許証を取得した外国人は、6万8623人にのぼり、2015年の2万8886人と比べ、 ...
デイリースポーツサンマ初競り、1キロ25万円
デイリースポーツ 10日 10:18
北海道東部の太平洋沿岸でサンマ流し網漁が始まり、10日午前、釧路市の釧路港で約175キロが初水揚げされた。釧路市の地方卸売市場では全国に先駆けて初競りが行われ、税抜きで1キロ当たり25万円の過去最高値が付いた。これまでの最高は2022年の同6万3千円だった。 近年、漁場が遠のいていることや燃料費高騰を背景に、2023〜24年は流し網漁での漁獲がなく、3年ぶりの水揚げとなった。 釧路市漁協の担当者は ...
日本テレビ架空の見積書作成させ…工事代金詐取か 「富士電機」子会社元部長を逮捕
日本テレビ 10日 10:18
外注先に架空の見積書を作成させ、工事代金をだまし取ったとして、「富士電機」の子会社の元部長が逮捕されました。 警察によりますと、逮捕された「富士古河E&C」の元部長、嶋田昌英容疑者は2020年から2年半にわたって、外注先の会社に架空の見積書を作成させ、通信ケーブルの工事代金として勤務先からおよそ1億1800万円をだまし取った疑いが持たれています。 嶋田容疑者は当時、通信ケーブルなどの工事で外注先の ...
日本テレビ「マイナ免許証」更新 システム改修で再度の一体化手続き9月から不要に 警察庁
日本テレビ 10日 10:17
マイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」について、これまではマイナンバーカードの更新時に運転免許証の情報を再度一体化する必要がありましたが、ことし9月から不要となる見込みです。 マイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」がことし3月から作成できるようになりました。 一方、現在の一体化手続きはマイナンバーカードのICチップに運転免許証の情報を書き込む仕組みのため ...
朝日新聞流線形アンパンマン列車の駅弁を発売 JR予讃線8000系デザイン
朝日新聞 10日 10:15
8000系アンパンマン列車弁当=2025年6月25日午後0時11分、高松市浜ノ町、福家司撮影 [PR] アンパンマン列車の運行開始25周年とアンパンマン弁当発売20周年を記念して、JR四国ステーション開発(高松市)は12日、新たな駅弁「8000系アンパンマン列車弁当」を発売する。 容器は、予讃線を走る8000系アンパンマン列車の流線形の先頭車両をデザインした。アンパンマンの顔をプリントした甘めの卵 ...
朝日新聞「三菱ufj銀行」?スマホ画面に感じた異変 詐欺被害防いだ銀行員
朝日新聞 10日 10:15
感謝状を贈られた吉村太郎さん(左)と鈴木美代子さん(右)。中央は稲荷伸樹支店長=2025年7月7日午前11時1分、伏見署、石山綾香撮影 [PR] 京都銀行墨染・藤森支店で特殊詐欺の被害を防いだとして、伏見署は行員3人に感謝状を贈った。通報につながったのは、小さな違和感だった。 行員の鈴木美代子さんは3月10日、スマホを指で動かしながらATMを操作する30代の女性に尋ねられた。「1日に振り込める限度 ...
日本テレビ外免切替の手続き厳格化へ 観光旅行では免許取れず イラスト問題も廃止し9割以上の得点求める 警察庁
日本テレビ 10日 10:15
外国で取得した運転免許証を日本の免許証に切り替える、外免切替をめぐり、短期滞在の外国人がホテルの住所などで申請できるといった問題が指摘されていることを受け、警察庁は、原則として住民票の写しの提出を求めるなど手続きを厳格化する方針を固めました。 外免切替をめぐっては、「知識確認」の問題が易しすぎることや、日本に短期滞在している外国人でもホテルなどの住所で申請できることなどの問題が指摘されています。 ...
朝日新聞外国人の免許切り替え厳格化 住民票必要、知識確認は10→50問に
朝日新聞 10日 10:14
警視庁の運転免許試験場には、外国免許証を日本の運転免許証に切り替える「外免切替」の申請者が次々に訪れていた=2025年5月20日午前9時53分、東京都品川区東大井1丁目、太田原奈都乃撮影 [PR] 海外の運転免許証を日本の免許証に切り替える「外免切り替え」の制度について、警察庁は10日、住民票の写しによる住所確認を原則とするなど手続きを厳格化する方針を決めた。交通ルールを問う知識確認の問題数を増や ...
日刊スポーツ田母神俊雄氏「運のいいことに能登で地震」発言への…
日刊スポーツ 10日 10:13
田母神俊雄氏(2024年6月撮影) 元航空幕僚長の田母神俊雄氏(76)が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自民党参院議員の鶴保庸介予算委員長(58)が「運のいいことに能登で地震があった」などと発言したことについて私見を述べた。 田母神氏は「自民党の鶴保庸介参院予算委員長が『運がいいことに能登で地震があった』と述べたことでマスコミや石川県の関係者などが騒いでいる」と言及。「悪意を持って言ったこ ...
読売新聞「がんばろう能登」復興への願い込め「鉄印」製作…穴水駅できょう発売
読売新聞 10日 10:12
能登半島地震からの復興への願いを込めて、のと鉄道は「がんばろう能登」と書かれたプレートがついた列車の写真をあしらった「鉄印」を製作した。穴水駅で10日に発売する。 10日から穴水駅で販売される写真入り鉄印(のと鉄道提供) 写真は、同列車が穴水駅構内に停車している風景を写したもの。のと鉄道は昨年の地震の影響で一部区間の運休が続いたが、昨年4月6日に全線で運行を再開した。9月には地震当時の状況や教訓を ...
FNN : フジテレビ「外免切替」観光客など短期滞在者を適用外に…知識確認は50問に増加、技能確認は新項目追加など厳格化 10月1日施行目指す
FNN : フジテレビ 10日 10:12
外国の運転免許証を日本の免許に切り替える「外免切替」について、警察庁は観光客など短期滞在者を適用外にするほか、知識試験の問題を今の5倍の50問に増やすなど厳格化する方針を決めました。10月からの開始を目指します。 2025年5月に埼玉県三郷市で小学生が負傷したひき逃げ事件など、「外面切替」で日本の免許証を取得した外国人による交通事故が相次いだことを受け、警察庁は制度を改正する方針を公表しました。 ...
TBSテレビ【速報】関東1都5県に線状降水帯「半日前予測」情報発表 大雨災害発生の危険度急上昇の可能性 きょう夕方〜 東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
TBSテレビ 10日 10:12
神奈川県を除く関東地方の1都5県では、きょう(10日)夕方から夜のはじめ頃にかけて、「線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性がある」として、気象庁は、先ほど午前9時40分、線状降水帯の“半日前予測"情報を発表しました。 関東地方で対象となるのは、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京地方です。
47NEWS : 共同通信【速報】サンマ初競り、過去最高値1キロ25万円
47NEWS : 共同通信 10日 10:08
北海道釧路市の地方卸売市場で10日、全国に先駆けてサンマの初競りが行われ、税抜きで1キロ当たり25万円の過去最高値が付いた。これまでの最高は2022年の同6万3千円だった。 北海道釧路市
毎日新聞2歳児の胸ぐらつかみ暴行か 傷害容疑で保育士逮捕 千葉・旭
毎日新聞 10日 10:07
千葉県警本部=近森歌音撮影 保育している幼児の胸ぐらをつかんでけがをさせたとして、千葉県警旭署は9日、旭市立中央第三保育所の保育士、林佐智子容疑者(66)=銚子市春日町=を傷害容疑で逮捕した。 逮捕容疑は6月12日午前9時20〜25分ごろ、旭市イの同保育所の室内で、当時2歳の男児の胸ぐらをつかんで揺さぶる暴行を加え、けがをさせたとしている。 Advertisement 旭署や市によると、林容疑者は ...
読売新聞国税調査官、自宅に泊まりに来た妻の友人女性に抱きつくなど不同意わいせつ容疑
読売新聞 10日 10:06
佐賀県警鳥栖署は9日、鳥栖市の福岡国税局大牟田税務署の国税調査官の男(32)を不同意わいせつの疑いで逮捕した。男は「自分がやったことに間違いありません」と容疑を認めている。 佐賀県警察本部 発表によると、男は、6月28日午前2時5分頃、自宅に泊まりに来ていた妻の友人の20歳代女性に突然抱きつき、胸をもんだ疑い。女性はすぐに男の家を出て、別の友人に相談。同日、その友人が鳥栖署に相談して発覚した。 同 ...
FNN : フジテレビ【速報】関東地方できょう夕方から線状降水帯発生の恐れ
FNN : フジテレビ 10日 10:03
梅雨前線が11日金曜日にかけて関東甲信地方を南下する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むなどして、10日木曜日は大気の状態がかなり不安定になります。 気象庁は先ほど、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京地方で、10日の夕方から夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生する可能性があると発表しました。 大雨災害の発生に十分に警戒ください。 フジテレビ気象センター 最新の気象・防災 ...
毎日新聞国会議員狙ったユーチューブ動画 中年男性が染まった「排外主義」
毎日新聞 10日 10:00
動画を発信していた男性(手前)から謝罪を受けた大椿裕子参院議員=東京都千代田区で2025年5月19日午後7時29分、矢追健介撮影 5月19日の夕刻、スーツ姿の40代男性は東京・永田町にいた。普段暮らしている西日本の県からやってきた。 参院議員会館の会議室で、社民党の大椿裕子議員に向き合っていた。 あらかじめ用意していた文書に目を落とし、深々と頭を下げる。 「先日の投稿につきまして、大椿先生並びに、 ...
日刊スポーツ三崎優太氏「人の痛みを軽く扱っている」 鶴保庸介…
日刊スポーツ 10日 09:59
鶴保庸介参院議員(2006年撮影) 元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が10日までにX(旧ツイッター)を更新。自民党参院議員の鶴保庸介予算委員長の失言を痛烈に批判した。 「『運良く能登で地震があった』と発言した議員に批判殺到してるが、『運良く』なんて言葉が口から出る時点で、人の痛みを軽く扱ってる証拠。被災地を政治の道具にするなよ。被災者の前で同じことが言えるのか?今も傷が癒えず、辛い思いをしてる ...
毎日新聞自宅に遺体を放置か 容疑の51歳逮捕 「母親見かけぬ」と住民通報
毎日新聞 10日 09:58
神奈川県伊勢原市 女性の遺体を自宅に放置したとして、神奈川県警伊勢原署は9日、神奈川県伊勢原市伊勢原4の無職、井上聡夫容疑者(51)を死体遺棄容疑で逮捕した。「母親が死んでいることに気づいたがそのままにした」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は1月16日ごろ、自宅で死亡していた女性の遺体を放置し、遺棄したとしている。同署によると、井上容疑者は70代の母親と2人暮らし。遺体に目立った外傷はなく、同 ...
FNN : フジテレビ【速報】東京・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城に線状降水帯予測情報…大雨災害発生の危険度高まる可能性
FNN : フジテレビ 10日 09:55
気象庁は10日午前9時40分、茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京地方で、10日夕方から夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があると発表した。 プライムオンライン編集部 FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。
47NEWS : 共同通信【速報】関東甲信10日夕方に線状降水帯発生の恐れ
47NEWS : 共同通信 10日 09:54
気象庁は10日、関東甲信地方で同日夕方から夜の初めごろにかけて、線状降水帯が発生する恐れがあると発表した。 気象庁線状降水帯
FNN : フジテレビ湯沢町で酒気帯び運転の疑いで42歳の男を逮捕 正面衝突の事故を起こして発覚【湯沢町】
FNN : フジテレビ 10日 09:52
9日、南魚沼署は湯沢町で酒気を帯びた状態で車を運転した疑いで男を逮捕しました。 道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕されたのは、湯沢町に住む会社員の男(42)です。 男は7月8日午後5時半すぎ、湯沢町神立の町道で酒気帯び運転をした疑いがもたれています。 この現場で男が乗る車と別の車が正面衝突する事故があったため、警察が駆け付けたところ。男からアルコールの臭いがしたことで、酒気帯び運転が発覚。 ...
テレビ朝日【速報】関東に線状降水帯予測情報発表 10日夕方から夜のはじめごろにかけて 気象庁
テレビ朝日 10日 09:48
気象庁は10日午前、関東地方に線状降水帯の予測情報を発表しました。 10日の夕方から夜の初めごろにかけて、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京地方では線状降水帯が発生して、大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。 気象庁から発表される警報や注意報、自治体からの避難情報に注意して下さい。
日刊スポーツ“能登地震失言"鶴保庸介氏を批判「馬鹿なこと聞く…
日刊スポーツ 10日 09:45
鶴保庸介参院議員(2006年撮影) 自民党参院議員の鶴保庸介予算委員長(58)が8日、和歌山市で開かれた参院選(20日投開票)の自民候補を応援する会合で演説した際、「運のいいことに能登で地震があった」と発言した。9日に会見し「不適切だった」として謝罪した。 その件を受けて、元衆院議員の石川知裕氏(52)が10日、X(旧ツイッター)を更新。「鶴保さんとは小沢一郎事務所で若かりし頃、一緒に書生をしてい ...