検索結果(カテゴリ : 社会)

11,223件中71ページ目の検索結果(0.995秒) 2025-10-18から2025-11-01の記事を検索
日刊スポーツ教え子の女子生徒を抱きしめキス 29歳県立高の男…
日刊スポーツ 10月23日 18:21
芸能社会ニュース 茨城県教育委員会は23日、女子生徒を抱きしめキスをしたとして、県立高の男性教諭(29)を懲戒免職処分にした。「話をする中で落ち込んでいるように感じ、安心させたいと思った。抱きしめたときに性的欲求が抑えられなくなった」と話したという。 県教委によると、教諭は7月、校内で部活動の教え子だった生徒と話をしていた際、生徒を抱きしめ、キスをした。生徒が担任に相談し発覚。今月半ば、県警に被害 ...
時事通信天皇ご一家、東京都慰霊堂に 空襲犠牲者を追悼
時事通信 10月23日 18:21
東京大空襲の犠牲者の遺族と懇談される天皇、皇后両陛下と長女愛子さま=23日午後、東京都墨田区の東京都慰霊堂(代表撮影) 天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは23日、東京都慰霊堂(墨田区)を初めて訪れ、戦後80年に当たり東京大空襲の犠牲者を追悼された。 慰霊堂には、大空襲などの戦災犠牲者の遺骨約10万5000柱が納められている。ご一家は小池百合子都知事の先導で霊殿の前に進み、白い花束を供えて深々と拝礼し ...
読売新聞世田谷区の日本学園中高で不発弾のようなもの発見、校舎の解体工事中…自衛隊が確認・撤去作業
読売新聞 10月23日 18:21
23日午後3時15分頃、東京都世田谷区松原の日本学園中学・高校で「工事中に不発弾が出てきた」と、学校関係者から110番があった。警視庁北沢署によると、校舎の解体工事をしていた作業員が重機で地面を掘り起こした際、長さ約80センチ、直径約25センチの不発弾のようなものが見つかった。 世田谷区の地図 同校は校舎内にいた生徒や職員を帰宅させる対応を取った。同庁から連絡を受けた自衛隊が今後、安全性の確認や撤 ...
TBSテレビ「日テレの対応に問題」国分太一さんが日弁連に人権救済申し立て弁護士が会見 日テレは反論「やり取りの内容や、関係者の特定につながりかねない情報も含めて一方的に公表した」
TBSテレビ 10月23日 18:20
コンプライアンス上の問題を理由に日本テレビの番組を降板した国分太一さんが、日本テレビ側の対応に問題があったとして、きょう、日本弁護士連合会に対し人権救済を申し立てました。一方、日本テレビはこれに反論しています。 日弁連に人権救済を申し立てたのは、元「TOKIO」の国分太一さんです。国分さんをめぐっては、日本テレビが今年6月、「過去にコンプライアンス上の問題行為があった」として、バラエティー番組から ...
産経新聞麻薬のケタミン8億円分密輸疑いで英国籍の女2人告発、高額報酬の「運び屋」か 成田税関
産経新聞 10月23日 18:20
ドイツのフランクフルト空港から麻薬のケタミン計約37キロ(末端価格約8億円)をスーツケースに隠し密輸入しようとしたとして、東京税関成田税関支署などは、関税法違反(禁制品輸入未遂)などの疑いで、英国籍の女2人を千葉地検に告発した。 告発されたのは住所不定、自称会社員、ジャマ・マリエ・カー容疑者(34)と住所不定、学生、ヘレン・テスファガーバー容疑者(28)で、千葉地検は10日と17日にそれぞれ起訴し ...
毎日新聞コロナワクチン文書の不開示訴訟 国が控訴 違法判断の1審に不服
毎日新聞 10月23日 18:20
東京地裁および東京高裁が入る庁舎=東京都千代田区で 新型コロナウイルスワクチンを巡り、国と製薬会社との契約内容を記した文書を全面不開示とした厚生労働省の決定は違法だとして、名古屋市の一般財団法人が取り消しを求めた訴訟で、決定を取り消した東京地裁判決を不服として、国が東京高裁に控訴したことが判明した。控訴は22日付。 10月9日の地裁判決は、情報公開法では開示請求された文書の中に不開示とする情報が含 ...
日刊スポーツディズニーランドで子どもがけが アトラクションの…
日刊スポーツ 10月23日 18:19
※写真はイメージ 千葉県浦安市の東京ディズニーランドのアトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり"」で21日午後、安全ベルトが首にかかり、子どもがけがをする事故があったことが、運営するオリエンタルランドや消防への取材で23日、分かった。 消防によると、子どもは救急搬送され入院が必要だった。オリエンタルランドによると、保護者が膝の上に乗せた子どもの上から安全ベルトを装着して乗車した。何らかの理由で ...
時事通信拉致家族「一日も早い解決を」 高市首相面会後に会見―東京
時事通信 10月23日 18:19
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(家族会)は23日、高市早苗首相との面会後、東京都内で記者会見を開いた。家族会代表の横田拓也さん(57)は「私たちの心の内にある苦しい気持ちはしっかりと受け止めてもらった。この問題を一日も早く解決してほしい」と求めた。 米大統領に「拉致」協力要請へ 高市首相、被害者家族に伝達 会見には被害者家族ら13人が出席。横田めぐみさん=拉致当時(13)=の母早紀江さん(89) ...
日本テレビ“イノシシの群れ"畑食い荒らす 食害急増…来年の作付けにも影響か
日本テレビ 10月23日 18:15
news every.の「ミダシ」が気になるニュース。「“イノシシの群れ"畑食い荒らす 食害急増…来年の作付けにも影響か」のニュースについてお伝えします。 ◇ ◇ ◇ ことし6月、青森県のナガイモ畑に現れたのは・・・“イノシシの群れ"。 その数、20頭以上とみられています。 なかには子どものイノシシの“ウリ坊"も。 イノシシがくわえているのは、秋の収穫にむけ植え付けた「種芋」。 今年の秋、青森の特 ...
FNN : フジテレビ陸上自衛隊員が筆記試験でカンニング_第7特科連隊に所属する25歳陸士長を減給1月(俸給月額の30分の1)の懲戒処分に〈北海道千歳市〉
FNN : フジテレビ 10月23日 18:14
北海道千歳市にある陸上自衛隊東千歳駐屯地は10月23日、大砲などを扱う第7特科連隊に所属する陸士長(25)が試験中にカンニングを行ったことから、減給1月(俸給月額の30分の1)の懲戒処分としたことを公表しました。 東千歳駐屯地によりますと、2023年1月24日、東千歳駐屯地で行われた課程教育の課目試験(筆記試験)で、陸士長がカンニングを行ったところを試験監督が確認しました。 その後、調査や手続きを ...
テレビ朝日“レモン彗星"ドレかわかる? 1400年に1度“奇跡の夜空"
テレビ朝日 10月23日 18:14
1 北海道摩周湖で撮影されました。 撮影した神子島智樹さん 「これはレモン彗星(すいせい)の映像です。摩周湖の星空と一緒に彗星も写ったらきれいだろうなと思って、それで撮りに行きました」 およそ1400年に1度、地球に接近するというレモン彗星。 最接近した21日に撮影されたものですが、どこに写っているか分かりますか。 1時間13分で撮影した219枚の写真をパラパラ漫画のようにつなげた映像。レモン彗星 ...
FNN : フジテレビ車ではねた男性を山中に遺棄して殺害か 34歳男に「懲役15年」求刑 検察側「被害者が生存していて救命の可能性があることを認識」 弁護側「遺棄した時点で被害者は死亡していて死体遺棄の罪が成立する」と主張
FNN : フジテレビ 10月23日 18:13
2023年、長野県佐久市で男性を車ではね、山の中に遺棄して殺害した罪に問われている男の裁判員裁判で、検察は「被告は被害者が生存していて、救命の可能性があることを認識していたのは明らか」などとして懲役15年を求刑した。一方、弁護側は「遺棄した時点で被害者は死亡していて死体遺棄の罪が成立する」などと主張し、結審した。 佐藤被告この記事の画像(4枚) 争点は「殺人罪が成立するか」 殺人とひき逃げなどの罪 ...
日本テレビ50代女性教師に"ロマンス詐欺"か 94万円被害「手術する金がない」
日本テレビ 10月23日 18:12
news every.の「ミダシ」が気になるニュース。「50代女性教師に"ロマンス詐欺"か 94万円被害『手術する金がない』」のニュースについてお伝えします。 ◇ ◇ ◇ 「がんができた。手術する金がない」 そういったウソの発言を繰り返し、約94万円をだまし取ったとして詐欺の疑いで逮捕された木股淳一容疑者、35歳。 被害者は50代の女性教師。 手口は恋愛感情を利用した、いわゆる“ロマンス詐欺"でし ...
NHK国分太一氏 “日本テレビの対応が不適切" 人権救済を申し立て
NHK 10月23日 18:12
解散した人気グループ「TOKIO」の国分太一氏がコンプライアンス上の問題行為を理由に番組を降板させられたことについて、日本テレビの対応が不適切だったとして23日、日弁連=日本弁護士連合会に人権救済を求める申し立てを行いました。 国分太一氏はことし6月、コンプライアンス上の問題行為が複数あったとして、日本テレビの番組「ザ!鉄腕!DASH!!」の降板が発表され、無期限で活動を休止しています。 23日、 ...
テレビ朝日【全国の天気】今週末 ゆっくり天気下り坂 週末は雨…洗濯チャンスは「あす」
テレビ朝日 10月23日 18:10
1 きょうの「全国の天気」はこちら、「今週末 ゆっくり天気下り坂 週末は雨…洗濯チャンスは『あす』」です。
FNN : フジテレビ富士山 過去4番目に遅い初冠雪 しっかり雪化粧 週末は再び雨か【静岡・ただいま天気 10/23】
FNN : フジテレビ 10月23日 18:10
小塚 恵理子気象予報士 【 富士山が初冠雪 】 朝は上空に雲がありましたが、富士山は見えました。今年はしっかり雪が積もりました。降ったのはきのう22日ですが、きょう23日に甲府地方台から積もっている様子が見えて、正式に観測が発表された。平年より21日、3週間遅い観測。去年は過去もっとも遅い観測でしたが、今年も過去4番目に遅い記録となりました。 【 24日の天気 】 きょう23日は北からスッキリ晴れ ...
FNN : フジテレビ玉ねぎも“熱中症"に?猛暑で“小型化"ピンポン球サイズに…価格高騰続く“タマネギショック"に拍車 洋食店から嘆きの声も
FNN : フジテレビ 10月23日 18:09
熱々の鉄板にのった肉汁あふれるハンバーグに、昔懐かしいトマトソースのナポリタン。 そんな洋食にも欠かせないタマネギの価格が高騰。さらに、小型化する異変が訪れていました。 「イット!」が訪れたのは、東京・墨田区にある創業46年の老舗洋食店「モンブラン 吾妻橋店」。 多くのお客さんが注文していたのは、国産牛を100%使用した鉄板焼きハンバーグ。 そんなごちそうに欠かせないのがタマネギです。 ハンバーグ ...
Abema TIMES東京ディズニーランド『美女と野獣 魔法のものがたり』で2歳児が救急搬送
Abema TIMES 10月23日 18:08
【映像】2歳男児 体勢がずれ、安全ベルトが首にかかる状態に この記事の写真をみる(2枚) アトラクションに乗っていた子どもが救急搬送されました。 【映像】2歳男児 体勢がずれ、安全ベルトが首にかかる状態に 21日午後2時半ごろ、千葉県浦安市にある東京ディズニーランドで、「2歳の男の子がアトラクションの乗車中、首に安全ベルトがかかった」と119番通報がありました。 子どもが病院に搬送されましたが、け ...
FNN : フジテレビ立てこもり刃物男の部屋から包丁2本押収…事件捜査で警察官訪ねると「刺してしまうぞ」14時間にわたり同居女性“監禁" 大阪
FNN : フジテレビ 10月23日 18:07
部屋からは包丁2本が押収されました。 逮捕された末次透容疑者(48)は、大阪・枚方市のアパートの一室で同居する女性(40代)に刃物を突きつけるなどして、22日朝から約14時間にわたり不法に監禁した疑いが持たれています。 警察が窃盗事件の捜査で末次容疑者をたずねたところ、刃物を持ち出して「刺してしまうぞ」などと騒ぎ、立てこもったということです。 女性にけがはありません。 その後の取材で、部屋から包丁 ...
テレビ朝日【速報】真っ赤な炎と黒煙 住宅2軒が激しく延焼 東京・足立区
テレビ朝日 10月23日 18:07
1 東京・足立区で住宅2軒が燃える火事があり、現在も消火活動が続いています。逃げ遅れた人がいないか警視庁などが確認を急いでいます。 23日午後5時ごろ、足立区西新井本町にある住宅で「煙が出ている」と目撃者から119番通報がありました。 警視庁などによりますと、住宅2軒が燃えていて、ポンプ車など17台が出動し、現在も消火活動が続いています。 逃げ遅れた人やけが人がいないか警視庁と東京消防庁が確認を急 ...
47NEWS : 共同通信米軍降下1カ月で異例3回 沖縄嘉手納、県は中止要請
47NEWS : 共同通信 10月23日 18:07
米空軍は23日、嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)で今年7回目のパラシュート降下訓練を実施した。9月26日、10月9日にも行っており、1カ月で3回実施は異例。基地負担軽減のため、日米間には例外的な場合を除き伊江島補助飛行場(同県伊江村)で行うとの合意があるが、2023年12月以降、嘉手納での訓練が常態化しており、県は中止を要請していた。 米側は、伊江島の滑走路が劣化し航空機の離着陸に適さない状態のた ...
Abema TIMES住宅2軒燃える火事 ポンプ車17台出動 逃げ遅れ確認急ぐ 東京・足立区
Abema TIMES 10月23日 18:07
【映像】火事現場周辺の様子 この記事の写真をみる(2枚) 東京・足立区で住宅2軒が燃える火事があり、現在も消火活動が続いています。逃げ遅れた人がいないか、警視庁などが確認を急いでいます。 【映像】火事現場周辺の様子 午後5時ごろ、足立区西新井本町にある住宅で「煙が出ている」と目撃者から119番通報がありました。警視庁などによりますと、住宅2軒が燃えていて、ポンプ車など17台が出動し、現在も消火活動 ...
時事通信大麻譲渡容疑で巡査部長を再逮捕 2度にわたり同僚に―兵庫県警
時事通信 10月23日 18:06
同僚に大麻を譲り渡したとして、兵庫県警は23日、麻薬取締法違反(譲渡)容疑で、葺合署地域2課の巡査部長岩城裕貴容疑者(42)を再逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。 再逮捕容疑は6月26日午前10時ごろ、神戸市中央区に止めた車の中で乾燥大麻約10グラムを4万円で、9月30日午後0時半ごろには兵庫県播磨町の路上で大麻成分を含んだ液体入りカートリッジ4本を3万8000円で、いずれも ...
日本テレビ富士山で初冠雪 きょうも各地で冷え込み 都心は寒暖差大きく 街の人に聞いた「寒暖差どう乗り切る?」
日本テレビ 10月23日 18:06
甲府地方気象台は23日、富士山の「初冠雪」を観測したと発表しました。平年より21日遅い観測です。 東京都心は23日、11月上旬並みまで冷え込みました。つい5日前には夏日だったというのに…。そこで、街のみなさんに聞きました。「寒暖差どう乗り切る?」 ※詳しくは動画をご覧ください(10月23日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年10月23日 18:06
産経新聞偽造した「合格証」で特定技能の資格不正取得 容疑でベトナム人男女2人を逮捕 大阪府警
産経新聞 10月23日 18:06
大阪府警本部=大阪市中央区試験の合格証を偽造し、外国人労働者の在留資格「特定技能」を不正に取得したとして、大阪府警国際捜査課は23日、入管難民法違反(虚偽申請)の疑いで、群馬県に住む会社員、グエン・テイ・マイ容疑者(36)らベトナム国籍の男女2人を逮捕したと発表した。府警は2人の認否を明らかにしていない。 2人の逮捕容疑は、昨年3〜10月、偽造した技能試験の合格証などをそれぞれ東京出入国在留管理局 ...
NHK天皇ご一家 東京都慰霊堂を訪れ 東京大空襲などの犠牲者を慰霊
NHK 10月23日 18:05
天皇皇后両陛下と長女の愛子さまは、戦後80年にあたり、東京大空襲で亡くなった人たちなどの遺骨を納めた東京都慰霊堂を訪れ、犠牲者の霊を慰められました。 天皇ご一家は23日午後2時ごろ、東京 墨田区の東京都慰霊堂に到着されました。 慰霊堂には、およそ10万人が命を落とした昭和20年の東京大空襲や、関東大震災の犠牲者の遺骨が納められています。 ご一家が東京都慰霊堂を訪れるのは初めてで、犠牲者の遺族や地元 ...
スポーツ報知野々村友紀子さん、高市内閣の歴代5位の支持率71%に「新しくなりそうっていう期待感が高いですね」
スポーツ報知 10月23日 18:05
野々村友紀子さん 23日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月〜金曜・午後1時55分)では、読売新聞社が21〜22日に高市内閣の発足を受けた緊急全国世論調査を実施。高市内閣の支持率は71%で石破内閣時に実施した前回調査(9月13〜14日)の34%を大きく上回ったことを報じた。 内閣発足直後の調査(1978年発足の大平内閣以降)としては、第1次安倍内閣を超えて歴代5位の高さとなったことについて、コメ ...
デイリースポーツ米軍降下1カ月で異例3回
デイリースポーツ 10月23日 18:05
米空軍は23日、嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)で今年7回目のパラシュート降下訓練を実施した。9月26日、10月9日にも行っており、1カ月で3回実施は異例。基地負担軽減のため、日米間には例外的な場合を除き伊江島補助飛行場(同県伊江村)で行うとの合意があるが、2023年12月以降、嘉手納での訓練が常態化しており、県は中止を要請していた。 米側は、伊江島の滑走路が劣化し航空機の離着陸に適さない状態のた ...
テレビ朝日高速道路に“黒い落下物"「事故った」車3台が次々…
テレビ朝日 10月23日 18:04
1 目撃した人 「なぜ、あそこにあったのかは謎です」 宮城県石巻市の高速道路を走行中のことでした。トラックを追い越そうとした直後…。 目撃した人 「黒い大きめの物体があったので、なんだろうなという」 目の前に迫る黒い“物体"。 目撃した人 「もう避けることしか頭になかった」 よく見ると、落ちていたのは“タイヤ"。 ギリギリのところで避けた男性は後ろの車に異変を知らせようとしたといいます。 目撃した ...
産経新聞埼玉県が「交通死亡事故多発警報」発令 5日間で5件、集中的に事故防止対策を実施
産経新聞 10月23日 18:02
埼玉県庁=さいたま市浦和区埼玉県は、交通死亡事故が県内で多発していることから、「交通死亡事故多発警報」を発令した。15〜19日に5件の交通死亡事故が発生したことを踏まえた。県は、県警、市町村などと連携して30日まで集中的な交通事故防止対策を実施する。 5件のうち2件は60代男性、80代女性の歩行中の事故で、いずれも午後5時台の日没前後1時間以内の薄暮時間帯に被害にあった。 こうした事態を受け、県は ...
日本テレビ【あすの天気】東日本中心に秋晴れ 北日本はにわか雨やにわか雪も
日本テレビ 10月23日 18:01
【あす24日(金)全国天気】ポイント 朝は冷える 東日本を中心に秋晴れ 北日本はやや不安定 南西諸島は激しい雨に要注意 24(金)も天気図の形は、23日とほとんど変わりません。本州付近は青空の広がる所が多いでしょう。ただ北日本は上空の寒気の影響で、一部で、にわか雨やにわか雪があるかもしれません。雷にも注意が必要です。 また秋雨前線の停滞する南西諸島は、引き続き、雨が降りやすく、雷を伴って激しく降る ...
FNN : フジテレビ【菅井さんの天気予報 23日(木)】記録的な寒気がスタンバイ!来週前半は札幌上空5000メートルでー36℃以下…10月として史上最低!どうなる?
FNN : フジテレビ 10月23日 18:00
(菅井貴子気象予報士が解説 午後5時40分現在) ◆きょう23日(木)の気温 けさも、太平洋側で冷えました。 新ひだか町三石の最低気温は-4.0℃でした。 日中も、全道的に気温が上がらず、 平年を5℃前後下回った所がほとんどでした。 札幌の最高気温は10.4℃と、前日同様の寒さが続きました。 ◆あす24日(金)の天気 日本海に規模の小さな低気圧が発生し、 活発な雨雲(雪雲)を伴い南下します。 留萌 ...
朝日新聞F1カーと新幹線を同時展示 京都鉄博「魅力に触れて新しい発見を」
朝日新聞 10月23日 18:00
F1カーの「Lotus Honda 99T」(手前)と新幹線「500系」=2025年10月23日、京都市下京区、瀬戸口和秀撮影 [PR] 歴史的、技術的に共通点のあるF1カーと鉄道車両を特徴にあわせて展示するイベントが、京都鉄道博物館(京都市下京区)で23日から始まった。最先端技術や歴史的意義をパネルでも紹介し、関連イベントもある。12月21日まで。 イベント名は「レーシング&レールウェイ ヒスト ...
FNN : フジテレビ県内で2日連続の“緊急銃猟" 仙北市角館町でクマ2頭を駆除 横手市では3頭の駆除確認し運び出し 秋田
FNN : フジテレビ 10月23日 18:00
秋田県仙北市の住宅近くの畑に22日からクマ2頭がとどまっていたことから、市は23日午後、緊急銃猟を実施し捕獲しました。視聴者がその一部始終を目撃していました。 畑に座り込み野菜を食べるクマ。木の上では柿をむさぼります。 仙北市角館町の畑で22日朝、親子とみられるクマ2頭が目撃され、23日までとどまり続けました。 周辺には住宅が立ち並んでいるため、市は「住民に危険が及ぶ」と判断し、23日午後1時ごろ ...
デイリースポーツハウステンボスにエヴァ新施設
デイリースポーツ 10月23日 18:00
長崎県佐世保市のハウステンボスは23日、人気アニメ「エヴァンゲリオン」をテーマにした屋内アトラクション「エヴァンゲリオン・ザ・ライド-8K-」を来春開業すると発表した。正体不明の敵「使徒」との戦いが8Kで巨大スクリーンに映し出され、座席の急降下や振動を通じて作品の世界観を味わえる。 ハウステンボスは来園客がシニア層に偏っているのが課題だ。新アトラクションはハウステンボスの街並みを舞台としたオリジナ ...
デイリースポーツ行方不明当日に30万円引き出し
デイリースポーツ 10月23日 18:00
岐阜県可児市の女性=当時(33)=を殺害した疑いで岐阜市の自営業立花浩二容疑者(55)と同居する内縁関係の無職神原美希容疑者(36)が再逮捕された事件で、女性が行方不明になった当日にATMで30万円を引き出していたことが23日、捜査関係者への取材で分かった。その後、両容疑者と落ち合ったとみられる。女性の所持品は発見されておらず、岐阜中署捜査本部は両容疑者が持ち帰った可能性もあるとみて調べている。 ...
女性自身《本誌のアカウントも》小野田紀美氏 Xで“ブロックされた"報告続出、広がる困惑…本誌の問い合わせに事務所は“取材拒否"
女性自身 10月23日 18:00
(写真:時事通信) 【写真あり】「私めちゃくちゃブロックします」本誌のXアカウントもブロックする小野田経済安保担当相(他1枚) 10月21に新内閣を発足させた高市早苗首相(64)。憲政史上初めての女性首相ということもあり、女性閣僚の起用に大きな注目が集まる中、片山さつき財務相(66)、小野田紀美経済安保担当相(42)の2名が入閣を果たした。 小野田氏は今回が初入閣となり、自民党総裁選では「チーム・ ...
スポーツ報知「Nスタ」出演弁護士、国分太一の人権救済申し立ては「どのあたりを人権侵害と訴えていくのかというのは、なかなか難しい」
スポーツ報知 10月23日 17:59
司法記者クラブが入る東京地方裁判所 23日放送のTBS系報道番組「Nスタ」(月曜〜金曜・午後3時49分)では、解散したグループ「TOKIO」の国分太一が「コンプライアンス上の問題行為」を理由に自身をバラエティー番組から降板させた日本テレビの対応に瑕疵(かし)があったとして、23日に日弁連に人権救済を申し立てたことを受け、国分の代理人を務める菰田優弁護士が同日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見した ...
47NEWS : 共同通信ハウステンボスにエヴァ新施設 来春開業、長崎・佐世保市
47NEWS : 共同通信 10月23日 17:59
長崎県佐世保市のハウステンボスは23日、人気アニメ「エヴァンゲリオン」をテーマにした屋内アトラクション「エヴァンゲリオン・ザ・ライド―8K―」を来春開業すると発表した。正体不明の敵「使徒」との戦いが8Kで巨大スクリーンに映し出され、座席の急降下や振動を通じて作品の世界観を味わえる。 ハウステンボスは来園客がシニア層に偏っているのが課題だ。新アトラクションはハウステンボスの街並みを舞台としたオリジナ ...
読売新聞東海銀行最後の頭取、小笠原日出男氏が死去…三和銀行との経営統合を主導・UFJ銀行の元会長
読売新聞 10月23日 17:58
東海銀行(現三菱UFJ銀行)の最後の頭取で、三和銀行(同)との経営統合を主導した小笠原日出男(おがさわら・ひでお)氏が9日、老衰で死去した。87歳だった。告別式は近親者で済ませた。喪主は次男、弘氏。後日、三菱UFJ銀行主催でお別れの会を開く。 小笠原日出男氏 高知市出身。1962年、東大経済学部を卒業し、中部地方を地盤とする東海銀行に入行。98年に頭取に就任し、西垣覚会長(当時)とともに大阪発祥の ...
FNN : フジテレビ14時間アパートに立てこもり事件「部屋から包丁2本を押収」同居の40代女性に刃物突き付けるなど“監禁"疑い48歳男を逮捕
FNN : フジテレビ 10月23日 17:57
大阪府枚方市のアパートの一室で、同居する女性を人質にとり男が長時間にわたり立てこもった事件で、警察が部屋から包丁2本を押収していたことがわかりました。 職業不詳の末次透容疑者(48)は、枚方市のアパートの部屋で22日の朝からおよそ14時間にわたり、同居する女性(40代)に対し刃物を突きつけるなどして、不法に監禁した疑いがもたれています。 警察によると、窃盗事件の捜査で末次容疑者をたずねたところ、刃 ...
テレビ朝日世田谷で88歳夫“逃げ遅れ"夫婦の家“炎上"何があった?
テレビ朝日 10月23日 17:57
1 激しく燃え上がる炎。世田谷区の80代の夫婦が住む住宅から火が出たのは22日午後7時前でした。 ポンプ車など31台が出動。妻は外出中で無事でしたが、88歳の夫は逃げ遅れました。 その後、男性は救助されましたが、死亡が確認されました。 この火事で周辺の5軒が被害を受け、消火までに6時間余りかかりました。 警察などが出火原因を調べています。
NHK連合会長 “労働時間規制緩和に反対 取り組みに逆行"
NHK 10月23日 17:56
働き方改革をめぐり、労働時間規制の緩和を検討するよう高市総理大臣が厚生労働大臣に指示したことについて、連合の芳野会長は「これまでの長時間労働是正の取り組みに逆行するものであり、看過できない」などと述べて、規制緩和への反対を訴えました。 上野厚生労働大臣は22日、働き方改革をめぐり、高市総理大臣から、心身の健康維持と従業員の選択を前提にした労働時間規制の緩和を検討するよう指示があったことを明らかにし ...
NHK下水道の危機 陥没事故をどう防ぐ?
NHK 10月23日 17:56
(2025年10月22日「みみより!解説」で放送) ◆下水道が原因で起きる道路陥没 埼玉県八潮市で今年1月、地下の太い下水道管が損傷し土砂が落ち込んだことで、その上の道路が大規模に陥没し、巻き込まれたトラック運転手の男性が亡くなりました。120万人もの生活に影響が出たほか、今も現場では復旧工事のため通行止めが続いています。 これほど大規模なものはめったに起きませんが、実は規模が小さいものを含めると ...
47NEWS : 共同通信行方不明当日に30万円引き出し 33歳女性殺害、関連捜査
47NEWS : 共同通信 10月23日 17:55
岐阜県可児市の女性=当時(33)=を殺害した疑いで岐阜市の自営業立花浩二容疑者(55)と同居する内縁関係の無職神原美希容疑者(36)が再逮捕された事件で、女性が行方不明になった当日にATMで30万円を引き出していたことが23日、捜査関係者への取材で分かった。その後、両容疑者と落ち合ったとみられる。女性の所持品は発見されておらず、岐阜中署捜査本部は両容疑者が持ち帰った可能性もあるとみて調べている。 ...
47NEWS : 共同通信【速報】ちゃん付けはセクハラ、慰謝料支払いを命令
47NEWS : 共同通信 10月23日 17:54
職場でちゃん付けで名前を呼ばれたのはセクハラだとして、佐川急便に勤めていた女性が年上の元同僚の男性に慰謝料を求めた訴訟の判決で、東京地裁は23日、「限度を超えた違法なハラスメント」と認め、22万円を支払うよう命じた。 セクハラ
日本テレビ地震と豪雨…二重災害に遭った能登半島「長期避難世帯」の男性が語る“いま"の思い『every.特集』
日本テレビ 10月23日 17:53
2024年、地震と豪雨という二重の災害に見舞われた石川県・能登半島。 今なおライフラインが寸断された、“長期避難世帯"に指定された住居に暮らしていた男性の思いをうかがいました。 ※詳しくは動画をご覧ください。(2025年10月23日放送「news every.」より) 最終更新日:2025年10月23日 17:53
TBSテレビガソリン暫定税率廃止めぐり自民党が議論を整理 財源は「租税特別措置の見直し」など明記
TBSテレビ 10月23日 17:53
ガソリン税の暫定税率廃止をめぐり、自民党は、これまで他の党と議論してきた内容を整理し、財源として法人税の租税特別措置や金融所得課税の見直しなどを、「検討の余地があるもの」として盛り込みました。 自民党がきのうまとめたこれまでの協議の内容では、暫定税率廃止のための財源として、▼法人税の租税特別措置や、▼金融所得課税、▼自動車関係諸税の見直しを「現実的に検討の余地があるもの」として明記しました。 また ...
J-CAST「暴走した承認欲求に突き動かされ...」 「にじさんじ」運営会社が誹謗中傷加害者の意識調査公開、評価の声多数
J-CAST 10月23日 17:53
VTuberグループ「にじさんじ」を運営するANYCOLOR(東京都港区)は、2025年10月22日、同社所属のVTuber・甲斐田晴さんらに誹謗中傷や危害予告などを行った加害者と和解が成立したことを報告した。その中で、加害者が行為を行った理由や感情などを尋ねた意識調査の結果を公表した。 Xではこの意識調査の公開を称賛する声が上がっており、ミュージシャン、音楽プロデューサーの「ヒャダイン」こと前山 ...
FNN : フジテレビニセ合格証書提出し「特定技能」の在留資格を不正取得した疑い ベトナム国籍の女逮捕 「技能実習生」で来日 より多くの収入得やすい資格を狙ったか
FNN : フジテレビ 10月23日 17:52
技能試験の偽の合格証書を入管に提出し「特定技能」の在留資格を不正に取得した疑いで36歳のベトナム人の女が逮捕されました。 【記者リポート】「(10月22日)午後3時過ぎです。入管法違反の疑いで逮捕された女の身柄が新大阪駅に送られてきました」 出入国管理法違反の疑いで逮捕されたのは、群馬県に住むベトナム国籍のグエン・ティ・マイ容疑者(36)です。 マイ容疑者は去年、東京出入国在留管理局に食品の製造や ...
日刊スポーツ天皇ご一家、都慰霊堂に供花 記憶継承を願い節目の…
日刊スポーツ 10月23日 17:50
東京都慰霊堂を訪れ、霊殿前に供花される天皇、皇后両陛下と愛子さま(代表撮影) 天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは23日、戦後80年の戦没者慰霊として、東京大空襲の犠牲者らをまつる東京都慰霊堂(墨田区)に供花された。 側近によると、戦中にあった全国各地の空襲被害を代表する形で平和への思いを示した。1945年3月10日の東京大空襲は、米軍の無差別爆撃で約10万人が亡くなったとされる。記憶継承を願い、節目 ...
日本テレビ住宅2棟が燃える火事 消火活動続く 東京・足立区
日本テレビ 10月23日 17:48
23日午後5時すぎ、東京・足立区で住宅2棟が燃える火事があり、現在も消火活動が続けられています。 警視庁などによりますと23日午後5時すぎ、足立区西新井本町の住宅で「煙がたくさん出ている」と119番通報がありました。 火は住宅2棟、およそ110平方メートルを焼き現在も延焼中で、東京消防庁がポンプ車29台を出場させて消火活動を行っています。 火元とみられる住宅の住人2人は、無事が確認されていて、これ ...
47NEWS : 共同通信麻薬のケタミン8億円分密輸疑い 英国籍の女2人を告発、成田税関
47NEWS : 共同通信 10月23日 17:48
ドイツのフランクフルト空港から麻薬のケタミン計約37キロ(末端価格約8億円)をスーツケースに隠し密輸入しようとしたとして、東京税関成田税関支署などは23日までに、関税法違反(禁制品輸入未遂)などの疑いで、英国籍の女2人を千葉地検に告発した。 告発されたのは住所不定、自称会社員ジャマ・マリエ・カー容疑者(34)と住所不定、学生ヘレン・テスファガーバー容疑者(28)で、千葉地検は10日と17日にそれぞ ...
日刊スポーツ富士山が初冠雪、平年より21日遅く昨年より15日…
日刊スポーツ 10月23日 17:46
初冠雪した富士山=23日午前、山梨県富士河口湖町(共同) すべての写真を見る(13枚)▼ 閉じる▲ 甲府地方気象台は23日、富士山(3776メートル)で初冠雪を観測したと発表した。職員が午前6時ごろ、山頂付近にはっきりと雪が積もっているのを目視で確認した。平年より21日遅く、1894年に観測を始めてから最も遅い記録だった昨年より15日早いという。麓の山梨県富士吉田市も「初雪化粧」を宣言した。気象台 ...
時事通信人質の女を覚醒剤使用容疑で逮捕 大阪・枚方の立てこもり事件―府警
時事通信 10月23日 17:45
大阪府枚方市の集合住宅で男(48)が刃物を持って立てこもった事件で、府警が23日、人質となっていた同居の女(42)を覚醒剤取締法違反(使用)容疑で逮捕したことが捜査関係者への取材で分かった。容疑を否認しているという。 14時間立てこもり、48歳男逮捕 大阪・枚方の集合住宅、同居女性を保護―府警 捜査関係者によると、女を保護した後、尿検査で覚醒剤の陽性反応が出たため、緊急逮捕したという。 事件は22 ...
日本テレビ「金委員長との首脳会談に臨む覚悟も」高市首相、拉致被害者家族らと面会
日本テレビ 10月23日 17:45
高市総理大臣は総理就任後初めて、北朝鮮による拉致被害者の家族らと面会し「金正恩委員長との首脳会談に臨む覚悟もできている」と述べました。 高市首相「全ての拉致被害者の1日も早いご帰国の実現を含めまして、これ私どもあらゆるチャンスを逃さない。今後、外交的にはトランプ大統領はじめ各国首脳との面会などの際には、理解とご協力を求めていくということは引き続き続けてまいります。金正恩委員長との首脳会談に臨む覚悟 ...
47NEWS : 共同通信【速報】ディズニーのアトラクションで子どもがけが
47NEWS : 共同通信 10月23日 17:45
千葉県浦安市の東京ディズニーランドのアトラクション「美女と野獣」で安全ベルトが首にかかり、子どもがけがをしたことが23日、運営会社などへの取材で分かった。事故は21日で、消防によると入院が必要だった。 千葉県浦安市
デイリースポーツ「一刻も早い遺骨返還を」
デイリースポーツ 10月23日 17:44
太平洋戦争終結後の1945年10月、長崎県・壱岐島の港で朝鮮半島出身者らの引き揚げ船が沈没した事故から80年となり、壱岐市で23日、慰霊祭が営まれた。厚生労働省から遺骨を預かる天徳寺の西谷徳道住職(76)は、政府に求めている韓国への遺骨返還が実現していないとして「一刻も早い返還に尽力してほしい」と述べた。 引き揚げ船は45年10月11日、台風に遭い芦辺港で沈んだ。168人の遺体が漂着し、住民らが埋 ...
デイリースポーツ麻薬のケタミン8億円分密輸疑い
デイリースポーツ 10月23日 17:44
ドイツのフランクフルト空港から麻薬のケタミン計約37キロ(末端価格約8億円)をスーツケースに隠し密輸入しようとしたとして、東京税関成田税関支署などは23日までに、関税法違反(禁制品輸入未遂)などの疑いで、英国籍の女2人を千葉地検に告発した。 告発されたのは住所不定、自称会社員ジャマ・マリエ・カー容疑者(34)と住所不定、学生ヘレン・テスファガーバー容疑者(28)で、千葉地検は10日と17日にそれぞ ...
デイリースポーツカスハラで精神疾患、会社提訴
デイリースポーツ 10月23日 17:44
客が従業員らに理不尽な要求を迫るカスタマーハラスメント(カスハラ)により夫が精神疾患になったのは会社が組織的な対応をしなかったためだとして、農業機械販売会社に勤めていた男性の妻が23日、同社に損害賠償を求め宇都宮地裁に提訴した。男性は昨年、別の病気で亡くなった。 提訴したのは栃木県さくら市の藤田深雪さん(70)。訴状によると、亡くなった夫の和明さん=当時(72)=が「エム・エス・ケー農業機械」(北 ...
47NEWS : 共同通信「一刻も早い遺骨返還を」 朝鮮船沈没80年で慰霊祭
47NEWS : 共同通信 10月23日 17:44
太平洋戦争終結後の1945年10月、長崎県・壱岐島の港で朝鮮半島出身者らの引き揚げ船が沈没した事故から80年となり、壱岐市で23日、慰霊祭が営まれた。厚生労働省から遺骨を預かる天徳寺の西谷徳道住職(76)は、政府に求めている韓国への遺骨返還が実現していないとして「一刻も早い返還に尽力してほしい」と述べた。 引き揚げ船は45年10月11日、台風に遭い芦辺港で沈んだ。168人の遺体が漂着し、住民らが埋 ...
時事通信ノートルダム女子中高など事業譲渡 男子校運営法人に―京都
時事通信 10月23日 17:43
京都ノートルダム女子大などを運営する学校法人ノートルダム女学院(京都市左京区)は23日、同女学院中学高校と、共学の同学院小学校を来年4月、男子校の洛星中学・高校を運営する学校法人ヴィアトール学園(同市北区)に事業譲渡すると発表した。同女学院は2029年3月の大学閉学を公表しており、教育事業から撤退する。 小中高の在校生約1000人と教員は全員移籍するが、現時点で共学化や校名変更は予定していないとい ...
FNN : フジテレビ3台が全焼…高速道路のIC付近でトラックが乗用車に衝突するなど6台が絡む事故 運転手の男性2人を搬送
FNN : フジテレビ 10月23日 17:42
北陸自動車道で6台が絡む事故、2人がケガをしました。 23日、午前8時50分頃福井方面に向かう北陸道、美川IC付近でトラックが乗用車に衝突するなどして計6台が絡む事故があり、トラックや乗用車計3台が全焼しました。 この事故で、トラックを運転していた20代男性と乗用車を運転していた40代男性が、病院に搬送されましたが命に別条はないということです。 この事故の影響で北陸道では白山ICから美川ICの上下 ...
NHK羽田空港で大規模訓練 旅客機炎上で多数のけが人を想定
NHK 10月23日 17:41
去年、航空機どうしの衝突事故が起きた羽田空港で、旅客機が炎上して多数のけが人が出たという想定で大規模な訓練が行われました。 訓練は、実際の旅客機を使って羽田空港で行われ、東京空港事務所や東京消防庁、周辺地域の医師会などからおよそ1000人が参加しました。 着陸後にエンジンから火が出て機体が炎上し、多数のけが人が出たという想定で、空港内に常駐している消防が消火活動をしながら、タラップを使って乗客を救 ...
時事通信平均出産費用、1.3万円増加 都道府県間で24万円の差―厚労省
時事通信 10月23日 17:40
厚生労働省は23日、2024年度の正常分娩(ぶんべん)の平均出産費用が前年度比1万3265円増の51万9805円だったと公表した。都道府県別の平均で最も高いのは東京の64万8309円、最も低いのは熊本の40万4411円。都道府県間で最大24万3898円の差があった。同日の社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会に提示した。 来年度にも出産費用無償化を 国に制度設計求める―厚労省検討会 出産費用は年 ...
FNN : フジテレビ富山病院の看護師が入院患者への「身体的虐待」で停職処分 「寝ている患者を起こすのが忍びなかった」ドライヤーでやけど
FNN : フジテレビ 10月23日 17:39
国立病院機構は富山市内の病院に勤務する40代の女性看護師を入院患者にドライヤーでやけどを負わせる「身体的虐待」で15日間の停職処分にしました。 この記事の画像(4枚) 虐待事案が認められたのは富山市の国立病院機構富山病院です。 発表によりますと、今年7月にこの病院に勤める40代の女性看護師が、入院患者が寝ている間に濡れた衣服をドライヤーで乾かそうとしたところ、中程度のやけどを負わせたということです ...
47NEWS : 共同通信カスハラで精神疾患、会社提訴 従業員妻「組織的な対応せず」
47NEWS : 共同通信 10月23日 17:39
客が従業員らに理不尽な要求を迫るカスタマーハラスメント(カスハラ)により夫が精神疾患になったのは会社が組織的な対応をしなかったためだとして、農業機械販売会社に勤めていた男性の妻が23日、同社に損害賠償を求め宇都宮地裁に提訴した。男性は昨年、別の病気で亡くなった。 提訴したのは栃木県さくら市の藤田深雪さん(70)。訴状によると、亡くなった夫の和明さん=当時(72)=が「エム・エス・ケー農業機械」(北 ...
テレビ朝日富山市で緊急銃猟でクマ1頭駆除 富山県内で緊急銃猟による発砲は初
テレビ朝日 10月23日 17:38
1 富山市の住宅街にクマ1頭が出没し、自治体の判断で猟銃の使用ができる緊急銃猟によって駆除されました。富山県内での緊急銃猟による発砲は初めてです。 23日午前10時前、富山市悪王寺の住宅街でパトロールをしていた市の職員がクマ1頭を目撃しました。 市によりますと、午後0時半ごろに富山市が緊急銃猟を許可し、午後1時前にハンターが3発、発砲して茂みの中にいたクマ1頭を駆除しました。 駆除されたクマは体長 ...
読売新聞東北新幹線の車両から白い粉と黄色い粉、新青森駅で相次ぎ発見…車内点検で後続列車に遅れ
読売新聞 10月23日 17:37
23日昼頃、青森市のJR新青森駅に到着した東北新幹線の2本の列車から、白い粉と黄色い粉が相次いで見つかった。JR東日本によると、車内点検を行ったため、午後0時39分に出発予定だった新青森発東京行きの「はやぶさ20号」に23分の遅れが出た。 JR東日本 県警青森署などによると、同日午前11時半頃、新青森駅に到着した「はやぶさ3号」の車内で清掃員がビニール袋に入った白い粉を発見。さらに約1時間後には、 ...
47NEWS : 共同通信平壌で6年ぶり国際映画祭 コロナ禍で中断、外国文化接触
47NEWS : 共同通信 10月23日 17:34
【北京共同】北朝鮮の首都平壌で22日、「平壌国際映画祝典」が始まった。27日まで。北朝鮮メディアが23日報じた。この映画祭は今回が18回目。新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断が続き、2019年9月以来となる。海外の情報流入が厳しく制限される北朝鮮で、外国文化に接する貴重な機会とされる。 22日の開幕式後、北朝鮮高官ら出席者は中国とロシアの合作映画「レッドシルク」を鑑賞した。 企画に携わる旅行会 ...
日本テレビ“メガソーラー"工事 一時中止を要請方針 千葉県
日本テレビ 10月23日 17:34
千葉県鴨川市で開発が進む大規模太陽光発電施設、いわゆるメガソーラーを巡り、県は事業計画の確認に伴い、一時的な工事の中止を要請する方針を明らかにしました。 熊谷知事 「盛土規制法の技術的な基準に適合した安全対策が確認されるまでの間は、新たな工事を行わないよう求める必要がある」 鴨川市の山中で民間業者が行っているメガソーラー開発事業について、千葉県の熊谷知事は23日、法令上の確認を行い、それが終了する ...
FNN : フジテレビイギリス人の女を大量の麻薬・ケタミンを密輸しようとした罪で起訴「知らなかった」末端価格4億円…ドイツからスーツケースに隠し
FNN : フジテレビ 10月23日 17:33
イギリス国籍の女2人が、成田空港で相次いで末端価格およそ4億円の麻薬「ケタミン」をスーツケースに隠して密輸しようとして起訴されました。 イギリス国籍のジャマ・マリエ・カー被告(34)は9月22日、ドイツから麻薬「ケタミン」約18キロ・末端価格4億円相当をスーツケースに隠して密輸しようとした疑いで成田空港で現行犯逮捕され、その後起訴されました。 その5日後ヘレン・テスファガーヴァー被告(28)が、ド ...
朝日新聞「南京事件」引き続き紹介 原爆資料館の展示更新めぐり 長崎市方針
朝日新聞 10月23日 17:32
原爆資料館の展示パネルの年表には「南京占領、大虐殺事件おこる」と記されている=2025年10月23日、長崎市平野町、池田良撮影 [PR] 長崎市は23日、2026年度にリニューアル予定の長崎原爆資料館(同市)で引き続き「南京事件」を紹介し、日本軍による殺害事件だった旨の説明文をつける方針を明らかにした。展示内容について議論する市の運営審議会メンバーの間で意見が割れており、市の対応が注目されていた。 ...
TBSテレビ降板までの手続き「問題はない」 「関係者特定につながりかねない情報などの公表は遺憾」と抗議 元TOKIOの国分太一さんの人権救済申し立てに日本テレビが見解
TBSテレビ 10月23日 17:32
国分太一さんが人権救済を申し立てたことを受けて、日本テレビはさきほど、JNNの取材に対し、見解を明らかにしました。 日本テレビが行った国分さんへのヒアリングや降板までの手続きなどについて「特に問題はない」とし、国分さんの代理人がきょう記者会見したことについて、「突如としてやり取りの内容や関係者の特定につながりかねない情報を含めて一方的に公表し、会見を開いたことは誠に遺憾であり、強く抗議いたします」 ...
デイリースポーツ無線機6台、4年間倉庫に保管
デイリースポーツ 10月23日 17:29
航空自衛隊が運用する地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の無線機計6台が車両に搭載されず、約4年間倉庫に保管されていたことが23日、会計検査院の調べで分かった。検査院は無線機を必要とする部隊があるのに有効活用されておらず、不適切と指摘。空自は無線機を配備し直した。 検査院によると、無線機は「高射部隊用無線機2型」で、空自は2024年度末時点で計236台を管理。情報伝達のため、車両に搭載して使用する ...
J-CAST「労働時間規制の緩和」指示めぐり野党から批判相次ぐ 「同級生」を過労死で亡くした議員も
J-CAST 10月23日 17:27
自民党・高市早苗首相が上野賢一郎厚生労働相に労働時間規制の緩和を検討するよう指示したことに対し、野党議員からの批判がX上で相次いでいる。共産党・志位和夫衆院議員が2025年10月22日、「最悪の時代逆行を指示するとは」などと言及したほか、立憲民主党の議員などもコメントしている。 高市早苗首相(2025年10月21日撮影) 吉田はるみ衆院議員のXより(@YoshidaHarumi) 志位和夫氏は「国 ...
FNN : フジテレビ校庭で地中のハチの巣踏み小学生ら22人搬送…専門家「目立たない地中のクロスズメバチの巣に注意」 東京・青梅市
FNN : フジテレビ 10月23日 17:27
土の上で動き回る黒と白模様のハチ。 23日午前9時半ごろ、「児童がハチに刺された」と119番通報がありました。 児童がハチに刺されたのは、東京・青梅市にある今井小学校。 児童らは生活科の授業の一環として、学校の敷地内にある畑で落ち葉を拾っていたといいます。 校長によると、落ち葉の下30cmくらいの土の中にハチの巣があったといい、それに気づかず児童が踏んでしまったということです。 小学1年生の児童2 ...
読売新聞「緊急銃猟」で5発発砲、クマ2頭を駆除…観光客が多く訪れる秋田・角館の武家屋敷の近く
読売新聞 10月23日 17:26
秋田県仙北市は23日、同市角館町川原町の畑に親子とみられるクマ2頭が出没したことから、自治体が市街地での発砲を認める「緊急銃猟」を行った。現場は観光客も多く訪れる武家屋敷の近くで、猟友会員が午後0時55分頃に5発を発砲し、2頭を駆除した。県内では22日の横手市に続き2例目。 畑にある柿の木に登るクマ(23日午前、秋田市仙北市で)=目撃者提供 市は、弾がそれても人に被害が及ぶ恐れが少ないとして、緊急 ...
47NEWS : 共同通信無線機6台、4年間倉庫に保管 空自のパトリオット車両搭載用
47NEWS : 共同通信 10月23日 17:26
航空自衛隊が運用する地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の無線機計6台が車両に搭載されず、約4年間倉庫に保管されていたことが23日、会計検査院の調べで分かった。検査院は無線機を必要とする部隊があるのに有効活用されておらず、不適切と指摘。空自は無線機を配備し直した。 検査院によると、無線機は「高射部隊用無線機2型」で、空自は2024年度末時点で計236台を管理。情報伝達のため、車両に搭載して使用する ...
NHK兵庫県警の巡査部長を再逮捕 巡査に大麻を譲り渡した疑いなど
NHK 10月23日 17:24
兵庫県警の40代の巡査部長と20代の巡査が大麻を所持していたとして逮捕・起訴された事件で、警察は23日、巡査に大麻を譲り渡した疑いなどで巡査部長を再逮捕しました。警察が大麻の入手ルートなどを調べています。 再逮捕されたのは、兵庫県警の巡査部長、岩城裕貴容疑者(42)です。 警察によりますと、ことし6月に神戸市内の路上で大麻およそ10グラムを4万円で、ことし9月には兵庫県播磨町の路上で液体大麻4本を ...
Abema TIMESTOEICカンニング事件 仲間と共謀した疑いで中国籍の男逮捕
Abema TIMES 10月23日 17:24
【映像】連行される容疑者 この記事の写真をみる(2枚) 英語能力試験TOEICカンニング事件で、替え玉受験をした男のリクルーター役とみられる中国籍で30歳の男が逮捕されました。 【映像】連行される容疑者 職業不詳の李照北容疑者(30)は3月、仲間と共謀し東京・練馬区のTOEICの試験会場で他人になりすまして受験するために偽造した受験票を提出したなどの疑いがもたれています。 警視庁によりますと、李容 ...
TBSテレビ小泉大臣、防衛費の政府目標達成の前倒し「早すぎるという批判はあたらない」
TBSテレビ 10月23日 17:24
高市総理は防衛費を増額する時期を当初の目標より前倒しする方針ですが、小泉防衛大臣はスケジュールが「早すぎるという批判はあたらない」と目標の早期達成に意欲を示しました。 小泉防衛大臣 「自衛隊というのは、自らの功績は『言わないでいい』『それはいつかわかってもらえる』と、こういった形であまり積極的な発信をしなかった部分もあるかもしれませんが、私はそれを変えていこうと思っています」 小泉大臣は防衛大臣就 ...
FNN : フジテレビ解体工事のがれきを土に埋めて捨てた疑い…トルコ国籍の男ら逮捕 プラスチックやガラスくずなど廃棄物420kg 東京・足立区
FNN : フジテレビ 10月23日 17:19
住宅の解体工事現場で出たがれきを土の中に埋めて捨てた疑いで、トルコ国籍の男らが逮捕されました。 解体業者の元社長、アキン・ムスタファ容疑者(26)ら2人は2024年、東京・足立区の解体工事現場にプラスチックやガラスくずなど約420kgの産業廃棄物を不法に投棄した疑いが持たれています。 2人は一軒家の解体工事で出た廃棄物をショベルカーなどを使って土の中に埋めていたということです。 アキン容疑者は警視 ...
47NEWS : 共同通信天皇ご一家が東京都慰霊堂に供花 空襲犠牲者追悼、一連の訪問終了
47NEWS : 共同通信 10月23日 17:19
天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは23日、戦後80年の戦没者慰霊として、東京大空襲の犠牲者らをまつる東京都慰霊堂(墨田区)に供花された。側近によると、戦中にあった全国各地の空襲被害を代表する形で平和への思いを示した。記憶継承を願い、節目の年に戦禍の地を巡った一連の訪問は、今回で終了した。 ご一家は午後2時過ぎ、慰霊堂の霊殿前に白い花束を手向け、深々と一礼した。遺族代表が見届けた。 1945年3月10 ...
読売新聞来年行くべき世界の旅行先25選、山形県が国内唯一の選出…東京から300kmなのに「別世界のような静けさ」
読売新聞 10月23日 17:19
日本政府観光局は22日、米メディア「ナショナルジオグラフィック」が公表した「2026年に行くべき世界の旅行先25選」に、山形県が選ばれたと発表した。国内では唯一の選出。古くからの伝統と神秘的なアウトドア体験ができる点が評価された。 【地図】山形県 同メディアは山形を「東京から300キロほどの距離にもかかわらず、別世界のような静けさを保つ場所」と位置付けた。観光資源として「日本の旅行者がまだ多く訪れ ...
デイリースポーツ天皇ご一家が東京都慰霊堂に供花
デイリースポーツ 10月23日 17:18
天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは23日、戦後80年の戦没者慰霊として、東京大空襲の犠牲者らをまつる東京都慰霊堂(墨田区)に供花された。側近によると、戦中にあった全国各地の空襲被害を代表する形で平和への思いを示した。記憶継承を願い、節目の年に戦禍の地を巡った一連の訪問は、今回で終了した。 ご一家は午後2時過ぎ、慰霊堂の霊殿前に白い花束を手向け、深々と一礼した。遺族代表が見届けた。 1945年3月10 ...
デイリースポーツ欧州3社、衛星事業統合で新会社
デイリースポーツ 10月23日 17:18
【ブリュッセル共同】欧州航空機大手エアバスとイタリア防衛大手レオナルド、フランス電機大手タレスは23日、衛星などの宇宙事業を統合すると発表した。新会社を設立し、2027年の事業開始を目指す。規模を拡大し、市場で圧倒的な存在感を持つ米スペースX社の衛星通信網「スターリンク」に対抗する。 新会社の従業員は約2万5千人、売上高は65億ユーロ(約1兆1千億円)程度の見込み。各社から人材や経営資源を集め、通 ...
FNN : フジテレビ久万高原の山中で木を伐採中の高齢男性が意識不明の重体 倒れてきた木と地面に挟まれる【愛媛】
FNN : フジテレビ 10月23日 17:17
愛媛県久万高原町で23日、木を伐採中の高齢男性が倒れてきた木と地面の間に挟まれ、意識不明の重体になっています。 事故があったのは久万高原町東川の山中。23日午後12時半過ぎに「山林内で伐採作業をしていた男性に木が当たって負傷した」と消防に通報がありました。 警察によりますと意識不明の重体になっているのは、久万高原町上黒岩に住む伐採作業員の男性(72)。長さ約20メートル、直径約20センチの倒れてき ...
朝日新聞「女装の強要などハラスメント受けた」 自衛隊員が国と上司を提訴
朝日新聞 10月23日 17:17
仙台市内で記者会見する男性隊員=2025年10月23日午後1時30分、仙台市青葉区、手代木慶撮影 [PR] 宮城県内の陸上自衛隊駐屯地で、約9年にわたり先輩隊員からのハラスメントで心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したとして、県内の30代の男性隊員が23日、国と上司にあたる男性隊員2人に計1千万円の損害賠償を求めて仙台地裁に提訴した。 男性が仙台市内で会見し、明らかにした。駐屯地は取材に「訴 ...
朝日新聞国立公園、686施設の所在や所有者不明 橋や建物、安全点検できず
朝日新聞 10月23日 17:17
環境省が所有者を把握していなかった瀬戸内海国立公園の橋=2024年12月23日、広島県呉市、環境省提供 [PR] 国立公園にある建物や橋などの施設の管理状況を会計検査院が調べたところ、計686施設の所在や所有者が不明になっていた。検査院は「安全を確保するために必要な点検ができていない」と指摘し、改善を求めた。 環境省の各地方環境事務所は、国有財産法により、国立公園内の国有財産を適正に管理することが ...
朝日新聞天皇、皇后両陛下と愛子さま 東京大空襲の犠牲者悼む慰霊堂で供花
朝日新聞 10月23日 17:17
東京大空襲の犠牲者の遺族に話しかける天皇、皇后両陛下と長女愛子さま=2025年10月23日午後2時14分、東京都墨田区の東京都慰霊堂、嶋田達也撮影 天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは23日、東京大空襲などの犠牲者が眠る東京都慰霊堂(東京都墨田区)を訪問した。戦後80年にあたる戦没者慰霊の一環で、ご一家が慰霊堂を訪れるのは初めて。白い花束を供えて深々と拝礼し、犠牲者の遺族4人と懇談した。 慰霊堂には関 ...
J-CAST「ちょっと待ってよ」ネズミ獲りを手に悪ふざけ 居酒屋バイトの動画拡散に運営会社が謝罪「不衛生かつモラルに欠いた行為」
J-CAST 10月23日 17:16
居酒屋の店員とみられる男性らが、駆除したネズミの死骸を見せ合うなどして厨房内で悪ふざけする様子が映った動画がX上で拡散し、不衛生だと批判が相次いでいる。 この居酒屋チェーン「た藁(わら)や」を運営するコズミックホールディングス(大阪市)は、「不衛生かつモラルに欠いた行為」があったと取材に認めて謝罪し、「関与した従業員には厳重注意と就業停止処分を行いました」と明らかにした。 写真はイメージ(記事の店 ...
産経新聞巡査に大麻譲渡容疑で巡査部長再逮捕、兵庫県警 同時期に同じ警察署で勤務
産経新聞 10月23日 17:15
兵庫県警本部乾燥大麻などを兵庫県警の巡査らに有償で譲渡したとして、県警は23日、麻薬取締法違反(譲り渡し)の疑いで葺合署の巡査部長、岩城裕貴容疑者(42)=同法違反(所持)罪で起訴=を再逮捕した。入手経路を調べる。 再逮捕容疑は6〜9月、明石署の巡査、加藤力登被告(24)=同罪で起訴=に乾燥大麻約10グラムを4万円、液体大麻入りカートリッジ4本を3万8千円で譲渡したとしている。さらに7月、知人のバ ...
FNN : フジテレビ女性のスカートの中を“盗撮" 福岡県警捜査1課の幹部(51)を書類送検 押収したスマホには盗撮画像など約3900件 不祥事相次ぐ
FNN : フジテレビ 10月23日 17:15
不祥事が続く福岡県警で今度は捜査1課の幹部の男が地下鉄で女性の下半身を盗撮した疑いで書類送検されました。 盗撮の疑いで書類送検されたのは、県警捜査1課で検視官室長を務めている警視の男(51)です。 監察官室によりますと検視官室長は6月13日、福岡市地下鉄空港線の列車内で座席に座っていた女子大学生(当時10代)のスカート内を撮影しようとスマートフォンを差し向けたほか、6月15日にも同様の手口でアルバ ...
時事通信国分太一氏が人権救済申し立て 番組降板巡る日テレ対応に
時事通信 10月23日 17:14
タレントの国分太一氏(51)は23日、コンプライアンス(法令順守)違反により自身の番組降板を決めた日本テレビに手続き上の問題があったとして、日本弁護士連合会に人権救済を申し立てた。 申立書によると、日テレは6月、国分氏のどの行為が違反と認定されたかを説明しないままバラエティー番組「ザ!鉄腕!DASH!!」からの降板を決定。また、事案の特定につながるような言動をしないよう求められたため、同氏は対外的 ...
東京スポーツ新聞性的虐待を告発されたアンドルー王子を米国監視委員会が召喚の可能性浮上=英紙報道
東京スポーツ新聞 10月23日 17:13
アンドルー王子は、小児性愛者の資金提供者である故ジェフリー・エプスタイン元容疑者とのつながりについて、米国委員会に召喚されて証言を求められる可能性があるという。英紙エクスプレスが22日、報じた。 米下院監視委員会の上級委員であるスティーブン・リンチ氏は、チャールズ国王の弟であるアンドルー王子と「この件への彼の関与について話をしたい」と語っている。同氏はさらに、エプスタイン元容疑者との関係について証 ...
47NEWS : 共同通信春闘要求「5%以上」維持、連合 実質賃金上昇、物価高踏まえ
47NEWS : 共同通信 10月23日 17:12
連合は23日、2026年春闘の基本構想を発表した。賃上げは昨年に続き、基本給を一律に引き上げるベースアップ(ベア)を「3%以上」、定期昇給分と合わせて「5%以上」とする要求を維持。物価変動を考慮した実質賃金を「1%上昇軌道に乗せる」との目標を前面に掲げ、物価高やトランプ米政権の関税措置を踏まえて中長期的な視点から賃上げの流れを継続・拡大させる方針を示した。 大手との賃上げ格差是正のため、中小企業の ...
日本テレビ学校敷地内で不発弾のようなもの発見 東京・世田谷区
日本テレビ 10月23日 17:12
23日午後3時すぎ東京・世田谷区にある中高一貫校「日本学園」の敷地内で、不発弾のようなものが見つかり警視庁や自衛隊が確認作業を行っています。 警視庁によりますと23日午後3時すぎ世田谷区松原の日本学園中学高等学校の敷地内で、「工事現場から不発弾が出てきた」などと通報がありました。 校舎を取り壊す工事の中で、地面を掘っていたところ、不発弾のようなものが見つかったということです。 不発弾のようなものは ...
Abema TIMES松本人志さん「DOWNTOWN+」で単独生配信へ 新企画やユーザー参加企画への募集も
Abema TIMES 10月23日 17:12
ダウンタウンの松本人志さんが、11月1日に開始される独自のインターネット配信サービス「DOWNTOWN+」で単独生配信を行うことが発表されました。 ダウンタウンのコンテンツを独自のプラットフォームで有料配信する新サービス「DOWNTOWN+」は、11月1日の午後9時から松本人志さんの単独生配信でスタートするということです。生配信では同じ日に公開されるコンテンツの内容のほか、松本さんによる新企画、さ ...
テレビ朝日【速報】東京・世田谷区の学校敷地内に不発弾か「工事中に出てきた」
テレビ朝日 10月23日 17:11
1 東京・世田谷区にある学校の敷地内で工事中に不発弾のようなものが見つかりました。爆発する可能性があるのか自衛隊が調べています。 23日午後3時すぎ、世田谷区松原の日本学園で「学校内を工事中に不発弾が出てきた」などと関係者から110番通報がありました。 警視庁によりますと、学校の敷地内でショベルカーを使って地面を掘り起こす工事をしていたところ、深さ約1メートルの地中から80センチほどの不発弾のよう ...