検索結果(参院選)

15,737件中71ページ目の検索結果(0.181秒) 2025-07-10から2025-07-24の記事を検索
日本テレビ【参院選山梨】出口調査「無党派層は誰に投票?」後藤氏52.5% 森屋氏20.6%
日本テレビ 20日 20:25
山梨放送などは20日、参院選での有権者の投票行動や政治意識を探るため出口調査を行いました。山梨選挙区で普段支持している政党がないと答えた人に誰に投票したかついて尋ねたところ、国民・後藤氏が52.5%、参政・永田氏が21.2%、自民・森屋氏が20.6%などとなりました。 (出口調査は山梨放送が読売新聞とNHKと合同で実施) 最終更新日:2025年7月20日 20:25
産経新聞自民重鎮の三女、尾辻朋実氏が初当選確実 参院選鹿児島選挙区
産経新聞 20日 20:25
鹿児島選挙区(改選数1)では、自民重鎮の三女で立民が推薦する無所属新人の尾辻朋実氏(44)が初当選を確実にした。自民公認の元職、園田修光氏(68)は落選確実になった。 鹿児島選挙区には尾辻朋実(無所属)、牧野俊一(参政)、園田修光(自民)、山本貴平(諸派)の4氏が立候補していた。
日刊スポーツ【参院選】元カンテレアナ、新実彰平氏が当選確実 …
日刊スポーツ 20日 20:25
新実彰平氏(2024年10月12日撮影) 参院選は20日、投開票された。京都選挙区で、日本維新の会新人の新実彰平氏(36)が当選確実となった。 新実氏は元カンテレ(関西テレビ=大阪市)アナウンサーとして、夕方報道番組などを担当。昨年10月1日付で同局を退社し、同10月12日に第27回参議院議員通常選挙京都府選挙区に日本維新の会の公認候補として立候補することを表明した。 関西地区での知名度に加え、地 ...
日本テレビ自民・北村経夫氏が当選確実 山口/元経産大臣政務官
日本テレビ 20日 20:25
【参院選】自民・北村経夫氏(70)が山口選挙区で当選確実。現職。元経産大臣政務官。 最終更新日:2025年7月20日 20:25
日刊スポーツ【参院選】山尾志桜里氏が落選 無所属で東京選挙区…
日刊スポーツ 20日 20:24
JR秋葉原駅前で街頭演説する山尾志桜里氏(撮影・中山知子) 参院選は20日投開票され、国民民主党の公認内定が取り消された後、無所属で大激戦の東京選挙区(改選7)に立候補した元衆院議員の山尾志桜里氏(50)は、議席獲得はならなかった。 多くの応援もむなしく、「中道政治」への思いは破れた。山尾氏は今年5月、ほかの3人の元国会議員とともに国民からの比例代表への擁立が発表されたが、過去の不倫報道に対する批 ...
NHK参院選比例区 舞立昇治氏(自民・現)3回目の当選確実
NHK 20日 20:24
比例代表で、自民党の現職、舞立昇治氏の当選が確実になりました。 舞立氏は、鳥取県日吉津村出身の49歳。 総務省の課長補佐などを経て、2013年の参議院選挙で当時の鳥取選挙区から立候補して初当選しました。 これまでに内閣府政務官や農林水産政務官などを歴任し、現在は参議院農林水産委員長を務めています。 舞立氏は、6年前の選挙では合区の鳥取島根選挙区に自民党から立候補し、当選していましたが、今回、自民党 ...
日本テレビ自民・滝波宏文氏が当選確実 福井/農水副大臣
日本テレビ 20日 20:24
【参院選】自民・滝波宏文氏(53)が福井選挙区で当選確実。現職。農水副大臣。 最終更新日:2025年7月20日 20:24
TBSテレビ【参議院選挙】新潟県内の推定投票率は32.06% 前回参院選を3ポイント余り下回る (20日午後7時半現在)
TBSテレビ 20日 20:24
20日に行われた参議院選挙の午後7時半現在の投票率は32.06%で、前回を下回っています。 定数1の新潟選挙区には現職と新人の合わせて4人が立候補し、選挙戦を繰り広げました。県選挙管理委員会によりますと、午後7時半現在の推定投票率は32.06%で、3年前の前回を3.06ポイント下回っています。 一方、19日までの期日前投票の投票率は27.48%で過去最高となっています。
読売新聞元NHKアナウンサーで国民民主党の牛田茉友氏が当選確実…激戦の東京選挙区
読売新聞 20日 20:24
参院選東京選挙区(改選定数6+非改選の欠員補充1)は、国民民主党の牛田茉友氏が当選を確実にした。 牛田茉友氏 牛田氏は初当選。NHKの元アナウンサー。 関連記事 「外国人労働者」受け入れ問題、各党の論戦激化…「不満」の受け皿狙い対立あおるような主張も 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・東京 東京の選挙速報・最新ニュース
テレビ朝日参院選 ANN議席予測 自公過半数割れの見通し
テレビ朝日 20日 20:24
投票が締め切られた参議院選挙で与党が大きく議席を減らし、過半数を割り込む見通しとなりました。 実際の開票結果はまだ分かっていませんが、出口調査や情勢取材に基づくANNの議席予測では、自民党は改選52議席を大きく減らし35議席、連立を組む公明党も改選14議席から8議席に減らしています。 自民・公明を合わせても43議席の予測で石破総理大臣が勝敗ラインとしている非改選を含めた過半数に必要な50議席を割り ...
日本テレビ自民・出川桃子氏が当選確実 鳥取・島根/元島根県議
日本テレビ 20日 20:23
【参院選】自民・出川桃子氏(47)が鳥取・島根選挙区で当選確実。新人。元島根県議。 最終更新日:2025年7月20日 20:23
西日本新聞自公連立には加わらないと国民幹事長
西日本新聞 20日 20:23
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は20日夜のテレビ東京番組で、自民、公明両党の連立政権に加わる考えはないと表明した。参院選での議席増を受け「堂々と立法府で勝負する」と述べた。
信濃毎日新聞【当選確実】参院選比例代表 北村晴男氏(千曲市出身) 日本保守党
信濃毎日新聞 20日 20:23
... TS2025071200216 ◆ 【参院選の開票速報はこちら】 https://www.shinmai.co.jp/feature/election/2025/saninsen/result/nagano.php 【参院選 長野県の記事はこちら】 https://www.shinmai.co.jp/news/list/nagano/2025saninsen 【参院選・長野県区 マニフェストスイッ ...
47NEWS : 共同通信【速報】自公連立には加わらないと国民幹事長
47NEWS : 共同通信 20日 20:23
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は20日夜のテレビ東京番組で、自民、公明両党の連立政権に加わる考えはないと表明した。参院選での議席増を受け「堂々と立法府で勝負する」と述べた。 国民民主党テレビ東京自民参院選
日本テレビ国民・榛葉賀津也氏が当選確実 静岡/党幹事長
日本テレビ 20日 20:23
【参院選】国民・榛葉賀津也氏(58)が静岡選挙区で当選確実。現職。党幹事長。 最終更新日:2025年7月20日 20:23
スポーツ報知【参院選】蓮舫氏が返り咲きも万歳・花束なし 党内外の批判ものともせず「一年間落ち込んだ」立民比例代表
スポーツ報知 20日 20:23
当選確実が報じられた後、テレビ局の取材に応じた蓮舫氏 参院選が20日、投開票された。立憲民主党から比例代表で出馬していた蓮舫元参院議員(57)が当選確実とした。昨年6月に都知事選出馬のために辞職したが、返り咲いた。 蓮舫氏は6月に出馬を表明。党内では最大の支援団体・連合が推薦する候補者6人が既に決まっており、反対の声がある中での船出だった。この日も午後8時に当選確実が報じられたが、報道陣の前に出て ...
読売新聞京都選挙区、日本維新の会の新実彰平氏が当選確実…元関西テレビアナウンサー
読売新聞 20日 20:22
参院選京都選挙区(改選定数2)は、日本維新の会の新実彰平氏が当選を確実にした。 新実彰平氏 新実氏は初当選。関西テレビでアナウンサーとして勤務していた。 関連記事 京都選挙区の終盤情勢…新実と西田が競り合う【参院選2025】 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・京都 京都の選挙速報・最新ニュース
NHK参院選鳥取島根選挙区 出口調査結果
NHK 20日 20:22
NHKは20日、有権者の投票行動や政治意識を探るため、出口調査を行いました。 調査は鳥取県と島根県のあわせて48の投票所で投票を終えた有権者6261人を対象に行い、66点1%にあたる4136人から回答を得ました。 一方、きのうまでに有権者のおよそ26%が期日前投票を済ませていますが、これらの方々は調査結果に含まれていません。 鳥取島根選挙区では、定員1に対して5人が立候補しました。 ▼自民党の新人 ...
日本テレビ【参院選】激戦!長崎選挙区 出口調査では自民の古賀氏がわずかにリードか《長崎》
日本テレビ 20日 20:22
※詳しくは動画をご覧ください 長崎選挙区は、過去最多と並ぶ現職と新人、あわせて6人の激戦となりました。 NIBは投票を終えた有権者を対象に読売新聞、NHKと合同で出口調査を行いました。 調査サンプルを元に、コンピューターが各候補者の「最終得票数」「得票率」を予測しています。 どの候補者に投票したかを尋ねたところ、支持率は上位から自民党の古賀さんが約4割。国民民主党の深堀さんが約3割、参政党の黒石さ ...
FNN : フジテレビ立憲・横沢高徳氏が2期目へ…小沢一郎議員や階猛議員など応援弁士が後押し 石破首相の応援も届かず…自民・平野達男氏、国政復帰ならず 参院選岩手選挙区選挙戦振り返る
FNN : フジテレビ 20日 20:22
7月20日投開票の参院選岩手選挙区、1つの議席をかけた熱い戦いを振り返ります。 立憲・現 横沢高徳氏(53) 「25歳までの健常者としての視点と、この車いすから見える視点、両方の視点から社会全体をしっかりと捉え、国民の生活が第一の政治を実現する」 当選を確実にした立憲民主党の横沢高徳氏、53歳。 元モトクロス選手、事故で車いす生活となってからは、バンクーバーパラリンピックのチェアスキー日本代表とし ...
日本テレビ無所属・高良沙哉氏が当選確実 沖縄/沖縄大教授
日本テレビ 20日 20:22
【参院選】無所属・高良沙哉氏(46)が沖縄選挙区で当選確実。新人。沖縄大教授。 最終更新日:2025年7月20日 20:22
北海道新聞千歳→奥尻に転入の男性、参院選投票できず 前住所地から案内届かず
北海道新聞 20日 20:22
【奥尻】20日投開票の参院選で、檜山管内奥尻町の男性が、転入届の提出日の関係で同町の選挙人名簿に名前が記載されず、同町での投票ができなかった。前住所地の千歳市の選挙人名簿に記載が残ったままだった。...
読売新聞埼玉選挙区、自民党の古川俊治氏が当選確実…党参院政策審議会長
読売新聞 20日 20:22
参院選埼玉選挙区(改選定数4)は、自民党の古川俊治氏が当選を確実にした。 古川俊治氏 古川氏は当選4回目。党の参院政策審議会長を務めている。 関連記事 複数の職員で確認したものの…埼玉・春日部市で有権者25人に選挙区・比例の投票用紙を逆に交付 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・埼玉 埼玉の選挙速報・最新ニュース
スポニチ【参院選】参政党・さや氏が当確 歌手から一転、政界へ「本名出してないのに…」「まさかここまで」反響
スポニチ 20日 20:22
初当選し涙を浮かべる参政党のさや氏 Photo By スポニチ 第27回参院選の投開票が20日に行われ、東京選挙区で立候補した参政党の新人のさや氏(43)に“秒殺"で当確が出た。 NHKが同日午後8時の投票締め切りと同時に当選確実と報じた。 ネット上ではそのスピード当確に驚きの声が相次ぎ、「さやさんいきなり当確」「演説見てたけど、まさかここまでとは」「マジで!?」「すごい!!!!!!」などと反応が ...
毎日新聞国民の新人・牛田茉友氏が初当選確実 元NHKアナ 参院東京選挙区
毎日新聞 20日 20:22
牛田茉友氏 参院選東京選挙区(改選数6、欠員補充1)で、国民民主党新人で元NHKアナウンサーの牛田茉友氏(40)が当選を確実にした。 牛田氏は2009年にNHKに入局し「日曜討論」でキャスターを務めた。
NHK参院選鳥取島根選挙区 期日前出口調査結果
NHK 20日 20:22
鳥取島根選挙区では、19日までに有権者のおよそ26%にあたる26万2294人が期日前投票を行いました。 NHKが選挙期間中の7日間、鳥取・島根両県の7か所から8か所の投票所で期日前投票を済ませた有権者5752人を対象に行った出口調査では、出川氏がほかの4人を大きく上回りました。 また、日ごとの結果でも、調査した7日間すべてで出川氏が4人を大きく上回りました。
日刊スポーツひろゆき氏がニコ生選挙特番に遅刻「大都会赤羽を通…
日刊スポーツ 20日 20:21
「ひろゆき」こと西村博之氏(2024年4月撮影) 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が20日、ニコニコ生放送「【参院選2025】ひろゆき参戦! 開票特番LIVE党首インタビュー・選挙速報の裏側まで解説」の番組開始となる午後7時45分に間に合わなかった。 番組開始直後、ひろゆき氏の席が空席で、そのまま番組が進行。その後、投票締め切りの午後8時前に、ひろゆき氏が赤いリ ...
日本テレビ立憲・牧山弘恵氏が当選確実 神奈川/参経産委委員長
日本テレビ 20日 20:21
【参院選】立憲・牧山弘恵氏(60)が神奈川選挙区で当選確実。現職。参経産委委員長。 最終更新日:2025年7月20日 20:21
スポーツ報知【参院選】「行列のできる法律相談所」の"弁護士軍団"から3人目の政治家誕生 北村晴男弁護士が当選確実
スポーツ報知 20日 20:21
... その後、同年7月の参院選に自民党から比例で立候補することが決定。出馬表明会見では「自民党に喝を入れる」「今は熱い思いが伝わってくる政治家が少ない。『人間・丸山』が人間味ある政治をしたい」などと思いを語った。当時の第1次安倍晋三政権は「消えた年金」問題や閣僚の不祥事などで逆風のさなかにあり、非改選も合わせて民主党が第1党となる厳しい戦いとなったが、丸山氏は見事当選した。 13年の参院選では比例で再 ...
朝日新聞参政・さや氏が初当選確実に 歌手、ネット番組に出演 東京選挙区
朝日新聞 20日 20:20
さや氏 [PR] 参院東京選挙区(改選数6、欠員1)で、参政新顔のさや氏が初めての当選確実に。 ジャズ歌手や保守系のネット番組のキャスターを経て、初めて選挙に立候補した。街頭演説では積極財政のほか、過度な外国人受け入れの見直しなど、「日本人ファースト」を繰り返し訴えた。 【参院選2025】東京選挙区の開票速報はこちら
下野新聞【更新中・全国の注目候補】 「自民との連立考えていない」と維新代表
下野新聞 20日 20:20
... 挙区で国民民主党新人牛田茉友(うしだ・まゆ)氏の初当選が確実になった。国民民主が東京選挙区で議席を獲得するのは初。 比例代表で、参政党から立候補した梅村みずほ氏の当選が確実となった。梅村氏は2019年参院選大阪選挙区に日本維新の会から出馬し当選していた。 比例代表で、立憲民主党の蓮舫氏の当選が確実となった。蓮舫氏の立候補に当たっては、支持団体の連合の産業別労働組合などから反対論があった。 兵庫選挙 ...
朝日新聞立憲・蓮舫氏が比例区で当選確実 昨夏は東京都知事選に立候補し落選
朝日新聞 20日 20:20
蓮舫氏 [PR] 立憲民主党から比例区で立候補した前職の蓮舫氏(57)の当選が確実となった。 【参院選2025】比例区の開票速報はこちら 蓮舫氏はタレント、報道キャスターなどを経て、2004年参院選で初当選。民主党政権の行政刷新相、民進党代表、立憲代表代行などを務めた。24年夏の東京都知事選に立候補したが大敗し、直後は「今は国政選挙はもう考えていない」と語っていた。
朝日新聞「チームみらい」安野貴博氏、比例区で初当選確実 AIエンジニア
朝日新聞 20日 20:20
安野貴博氏 [PR] 政治団体「チームみらい」から比例区に立候補した新顔の安野貴博氏(34)の当選が確実となった。 【参院選2025】比例区の開票速報はこちら AIエンジニアの安野氏は2024年の東京都知事選に立候補し、15万票超を得て5位となった。25年5月に「テクノロジーで政治を変える」として、チームみらいを立ち上げた。
スポニチ【参院選】泉房穂氏 初当選の意気込みをXでも発信「これは“ゴール"ではなく、“スタート"」
スポニチ 20日 20:20
早々に当確を決め、花束を持って笑顔の泉房穂氏 Photo By スポニチ 兵庫県明石市の前市長で無所属の泉房穂氏(61)が過去最多13人が立候補した兵庫選挙区(改選3)で初当選を果たした。自身のX(旧ツイッター)を更新し、意気込みを語った。 「【当選御礼】」と書き出した泉氏。「ありがとうございます。当確が出ました。ご支援に心から御礼申し上げます。これは“ゴール"ではなく、“スタート"。「国民に負担 ...
朝日新聞無所属の山尾志桜里氏が東京選挙区で落選見込み 国民が公認見送り
朝日新聞 20日 20:20
山尾志桜里氏 [PR] 無所属新顔で元衆院議員の山尾志桜里氏が、参院東京選挙区(改選数6、欠員1)で落選の見込み。 【参院選2025】東京選挙区の開票速報はこちら 地検検事を経て2009年の衆院選で初当選し、民進党の政調会長などを歴任。その後、弁護士として活動してきた。今回の参院選は当初、国民民主党が比例区で公認する方針だったが、過去の週刊誌報道の内容に批判が強まった結果、公認が見送られ、公示2日 ...
朝日新聞自民・園田修光氏が落選見込み 森山幹事長の地元で議席失う 鹿児島
朝日新聞 20日 20:20
... 田修光氏 [PR] 自民前職の園田修光氏=公明推薦=が、参院鹿児島選挙区(改選数1)で落選の見込み。 【参院選2025】鹿児島選挙区の開票速報はこちら 鹿児島は、森山裕幹事長の地元で森山氏が県連会長を務める。1人区となった2001年以降、8回連続で当選してきた自民が議席を守れるかが焦点だった。 参院選をめぐっては、引退を決めた尾辻秀久・元参院議長の三女の朋実氏が、自民県連の公募の選外に。立憲民主党 ...
朝日新聞立憲現職・石垣のりこ氏が再選確実 1人区で議席守る 宮城選挙区
朝日新聞 20日 20:20
石垣のりこ氏 [PR] 参院宮城選挙区(改選数1)で、立憲現職の石垣のりこ氏が2回目の当選確実に。 【参院選2025】宮城選挙区の開票速報はこちら 2019年の参院選では得票率0.98ポイント差で自民候補との激戦を制し、初当選。今回は、自民、参政などの新顔6氏を破り、1人区で議席を守った。NHK党の新顔候補者が、石垣氏を批判する内容のポスターを掲示場に貼り出したことを受け、名誉毀損(きそん)容疑で ...
朝日新聞人口20人の島から始めた選挙戦略 泉房穂氏、兵庫選挙区で当選確実
朝日新聞 20日 20:20
... 、兵庫県姫路市家島町男鹿島、中塚久美子撮影 [PR] 参院選兵庫選挙区(改選数3)で20日、無所属新顔の泉房穂氏(61)=立憲民主党県連推薦=が初当選を確実とした。 「光の当たりにくいところに光を当てる。それが本来の政治の役割」 公示日の今月3日、泉氏は人口約20人の離島・男鹿(たんが)島(兵庫県姫路市)で地元住民の漁船の上から第一声をあげた。 参院選公示日、第一声をあげる泉房穂氏=2025年7月 ...
朝日新聞自公、参院過半数下回る公算大 参政・国民民主に勢い 朝日出口調査
朝日新聞 20日 20:20
出口調査に基づく議席推計 [PR] 7月20日投開票の参院選で、朝日新聞社などが実施した出口調査による推計では、自民、公明の与党は非改選を含む定数の過半数(125議席)を下回る公算が大きいことがわかった。自民は34議席前後、公明は7議席前後の獲得とみられ、与党で40議席台となる可能性がある。一方、野党では、参政と国民民主はそれぞれ20議席近くを得る勢いをみせている。 出口調査は全国45選挙区の36 ...
毎日新聞参院選2025 無所属で立候補した山尾志桜里氏
毎日新聞 20日 20:20
日本テレビ自民・脇雅昭氏が当選確実 神奈川/元総務省職員
日本テレビ 20日 20:20
【参院選】自民・脇雅昭氏(43)が神奈川選挙区で当選確実。新人。元総務省職員。 最終更新日:2025年7月20日 20:20
日本テレビ国民・小林さやか氏が当選確実 千葉/元NHK記者
日本テレビ 20日 20:20
【参院選】国民・小林さやか氏(41)が千葉選挙区で当選確実。新人。元NHK記者。 最終更新日:2025年7月20日 20:20
朝日新聞関テレの元アナ新実彰平氏が初当選確実 維新が京都選挙区で初議席
朝日新聞 20日 20:20
新実彰平氏 [PR] 参院京都選挙区(改選数2)で、維新新顔の新実彰平氏の初当選が確実に。 【参院選2025】京都選挙区の開票速報はこちら 京都市出身。関西テレビのアナウンサーとして、夕方のニュース番組のキャスターなどを務めた。関西テレビを退社し、2024年10月に立候補を表明。知名度を生かしつつ、36歳の若さや共働きで子育てをしてきたことをアピールし、「京都と日本の未来に責任を持てる世代。未来を ...
スポニチ【参院選】石破茂首相「続投の意向」フジテレビが報じる 自公過半数割れも
スポニチ 20日 20:20
参院選で最後の訴えを行った(左から)自民党の武見敬三氏。石破茂首相。鈴木大地氏 (撮影・小田切 葉月) Photo By スポニチ 自民党総裁の石破茂首相(68)が20日、この日投開票された参院選は厳しい情勢となったが、フジテレビが「続投の意向」と報じた。 事実上の政権選択選挙との声も高かった今回の選挙。自民は昨秋の衆院選惨敗で、公明との与党で過半数割れ。 物価高対策として掲げた2万円の現金給付は ...
陸奥新報青森県選挙区投票率は午後7時半現在26.07%/参院選
陸奥新報 20日 20:20
朝日新聞国民民主・原田氏が当選確実 玉木代表の「おひざ元」で 香川選挙区
朝日新聞 20日 20:20
原田秀一氏 [PR] 参院香川選挙区(改選数1)で、国民新顔の原田秀一氏が当選確実に。 【参院選2025】香川選挙区の開票速報はこちら 玉木雄一郎代表の「おひざ元」の選挙区で、玉木氏の全面支援を受けた。公示後は立憲民主党香川県連代表を務める小川淳也幹事長も「緩やかな支援」を表明した。同選挙区は2007年に旧民主党の候補が当選したが、その後は自民の「指定席」となっており、野党が18年ぶりに議席を獲得 ...
日刊スポーツ【参院選】「台風の目」参政党さや氏、東京選挙区N…
日刊スポーツ 20日 20:20
参政党のさや氏=25年7月19日 全国最多の32人が立候補した東京選挙区(改選6と任期3年の欠員1の計7議席)で、“台風の目"となった参政党の新人さや氏(43)の都内の事務所は、NHKが午後8時1分に当選確実を打つと「ウワー」という歓声と拍手に包まれた。同8時段階で、参政党の大幅議席増の一報にも沸いたが「やった」「良かった」という声が飛び交った。 さや氏は同3分に事務所に姿を見せると「ありがとうご ...
朝日新聞尾辻朋実氏が初当選確実、引退する元参院議長の三女 鹿児島選挙区
朝日新聞 20日 20:20
尾辻朋実氏 [PR] 参院鹿児島選挙区(改選数1)で、無所属新顔の尾辻朋実氏(44)が当選確実に。 【参院選2025】鹿児島選挙区の開票速報はこちら 尾辻氏は引退する自民党の元参院議長、尾辻秀久氏(84)の三女。自民の公募から漏れ、立憲の推薦を受けて挑んだ。直前に共産が新顔の出馬を取り下げたことで「一本化」が実現し、自民前職との事実上の一騎打ちとなっていた。
朝日新聞梅村みずほ氏が比例区で当選確実 維新の公認得られず参政に入党
朝日新聞 20日 20:20
梅村みずほ氏 [PR] 参政党から比例区で立候補した現職の梅村みずほ氏(46)の当選が確実となった。 【参院選2025】比例区の開票速報はこちら 梅村氏はフリーアナウンサーを経て、日本維新の会から2019年参院選の大阪選挙区で立候補し、初当選。今回は、大阪選挙区の候補者を選ぶ維新内の予備選挙に敗れて公認を得られず、4月に離党。6月に参政党に入党した。
産経新聞参政・神谷氏「追い風どんどん吹いた」「手応え感じる」 参院選で議席大幅増の見通し
産経新聞 20日 20:20
候補者の応援演説をする参政党の神谷宗幣代表=19日午後、さいたま市大宮区(相川直輝撮影)参政党の神谷宗幣代表は20日、参院選の投票が締め切られたことを受け、東京都内で記者団の取材に応じ、「選挙の中で追い風がどんどん吹いてくるのを感じた」と述べた。「当初予定していた6議席よりは、明らかに多くの議席をいただけるのではないかという手応えを感じてこの瞬間を迎えている」とも語った。 同党の獲得議席は大幅に増 ...
朝日新聞元明石市長の泉房穂氏が当選確実 「引退」撤回し立候補 兵庫選挙区
朝日新聞 20日 20:20
... 房穂氏 [PR] 参院兵庫選挙区(改選数3)で、無所属新顔の泉房穂氏が初めての当選を確実に。 【参院選2025】兵庫選挙区の開票速報はこちら 兵庫県明石市長を3期12年務め、独自の子育て支援施策で人気を集めた。一方、市職員や市議らに暴言を重ね、2023年に退任。政治家引退を宣言した。その後、テレビのコメンテーターなどをしていたが、今回、政治家引退を撤回して参院選に立候補した。立憲民主党県連が推薦。
産経新聞参院選大阪選挙区は「維新2、参政、公明」に当選確実 自民が議席逃すのは平成10年以来
産経新聞 20日 20:20
... 諸派)、世良公則(無所属)の19氏が立候補していた。 参院選開票速報四国4県3選挙区は自民全敗 国民の玉木代表がお膝元で勝利2025/7/20 21:04政治選挙中国国営メディア「与党の過半数維持は困難」 参院選について速…2025/7/20 21:03国際中国・台湾香川選挙区で国民新人の原田秀一氏が当選確実2025/7/20 21:00政治選挙参院選、東京都内の違反警告は13件 警視庁、候補者へ ...
日本テレビ【さあ、開票だ。】モニター越しの松山政司さんに支持者がバンザイ 激戦の福岡で当選確実 参院選2025
日本テレビ 20日 20:19
参議院選挙は20日午後8時に投票が締め切られました。 福岡選挙区では現職の松山政司(66)さんが当選を確実にしました。 開票はまだ始まっていませんが、NNNと読売新聞とNHKによる合同の出口調査の結果に独自の情勢取材を加味し、判断しました。自民党の参院幹事長として地元入りしていない松山さんは、モニター越しに支持者に頭を下げました。 前回、トップ当選を果たした松山さんですが、今回は自民党への逆風が吹 ...
日本テレビ国民・江原久美子氏が当選確実 埼玉/元埼玉県議
日本テレビ 20日 20:19
【参院選】国民・江原久美子氏(54)が埼玉選挙区で当選確実。新人。元埼玉県議。 最終更新日:2025年7月20日 20:19
読売新聞大阪選挙区で当選確実の維新・佐々木理江氏「今日がスタートライン」…SNSも積極活用
読売新聞 20日 20:19
... 府内選出の国会議員らの支援を受け、支持拡大を図った。移動中もライブ配信を行うなど、SNSも積極的に活用した。 保育料無償化や塾代の補助など大阪市での実績を強調。2児の母として、教育政策の重要性や現役世代の負担軽減などを訴えた。 関連記事 大阪選挙区、日本維新の会の佐々木理江氏が当選確実…元大阪市議 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・大阪 大阪の選挙速報・最新ニュース
読売新聞比例で参政党の梅村みずほ氏が当選確実…4月に日本維新の会を離党
読売新聞 20日 20:19
... 施設で死亡したスリランカ人女性を巡る国会質疑が問題となり、6か月の党員資格停止処分を受けた。今回の選挙では大阪選挙区からの立候補を目指していたが、党内の「予備選」で敗れ、今年4月に日本維新の会を離党。参政党に移り、比例選で立候補した。 関連記事 激戦の東京選挙区、参政党のさや氏が当選確実…歌手 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・参政党 参政党の選挙速報・最新ニュース
日刊スポーツ【参院選】初当選の鈴木大地氏、88年…/アラカルト
日刊スポーツ 20日 20:19
自民党から参院選東京選挙区に立候補した鈴木大地氏(2025年7月7日撮影) 参議院議員選挙は20日、投開票が行われ、東京選挙区(改選7)では、自民党公認でスポーツ庁初代長官を務めた鈴木大地氏(58)が、立候補者32人の大激戦となった中、初当選を果たした。 <鈴木大地氏アラカルト> ◆生年月日 1967年(昭42)3月10日生まれ ◆出身 千葉県習志野市 ◆身長・体重 180センチ、68キロ ◆血液 ...
スポニチ【参院選】橋下徹氏「衝撃的な結果」自民の歴史的大敗、国民、参政の大幅議席増に驚き隠さず
スポニチ 20日 20:18
... サンデー」(後7・58)に出演。この日、投開票を迎えた参院選について「衝撃的な結果」と言及した。 同番組冒頭で、自民党は至上命題だった与党での過半数割れが確実な情勢となったことが伝えられた。また、国民民主党、参政党が大幅に議席を伸ばしたことも伝えられた。 この速報を受け、コメントを求められた橋下氏は「衝撃的な結果ですね」と言及していた。 今回の参院選は、改選124議席に加え、欠員が出ていた東京選挙 ...
スポニチ【参院選】橋本聖子氏 当選確実 1995年初当選以来、6選果たす JOC会長に就任したばかり
スポニチ 20日 20:18
橋本聖子氏 Photo By スポニチ 第27回参議院議員選挙の投開票が20日に行われ、比例代表に自民党から立候補していた現職の橋本聖子氏が当選確実となった。NHKが報じた。 1995年に初当選してから5期にわたって務め、6選を果たした。 先月に日本オリンピック委員会(JOC)の会長に女性として初めて就任したばかりだった。
47NEWS : 共同通信【速報】物価高対策の説明足りずと自民幹部
47NEWS : 共同通信 20日 20:18
自民党の森山裕幹事長は20日、テレビ東京番組で、参院選で大幅議席減となった原因について、物価高対策を巡る説明が足りなかったと述べた。 自民党テレビ東京参院選
毎日新聞自民現職の松山政司氏が当選確実 党参院幹事長 参院福岡選挙区
毎日新聞 20日 20:18
自民党の松山政司参院幹事長=国会内で2024年11月28日午後1時37分、平田明浩撮影 参院選福岡選挙区(改選数3)で、自民現職の松山政司氏(66)が知名度を生かして5選を確実にした。党参院幹事長として迎えた今回の選挙は、他候補の応援で選挙区を離れることも多く、投開票日も東京で開票状況を見守った。 改選数が1増した2016年以降、自民、公明、立憲(旧民進)が危なげなく勝利して議席を分け合ってきたが ...
日本テレビ自民・古川俊治氏が当選確実 埼玉/党参政審会長
日本テレビ 20日 20:18
【参院選】自民・古川俊治氏(62)が埼玉選挙区で当選確実。現職。党参政審会長。 最終更新日:2025年7月20日 20:18
産経新聞立民・蓮舫氏当選確実 参院選比例「渡り鳥でもいい」
産経新聞 20日 20:18
... 午後、東京都目黒区20日に投開票された参院選で、立憲民主党が比例代表に擁立した蓮舫元参院議員(57)の当選が確実となった。 蓮舫氏は2004年7月の参院選で初当選し、以降4期連続当選。4期目の途中で辞任し、昨年7月の東京都知事選に立候補したが落選した。直後のSNS配信では、「国政選挙はもう考えていない。戻ったら渡り鳥みたいだ」と語っていた。 一方、立民が今回、参院選への擁立を発表した直後、東京・自 ...
ORICON STYLE岸谷蘭丸、初の選挙特番MCはスーツ姿 理由は「結婚式を捨ててきました」 番組終わりに3次会へ
ORICON STYLE 20日 20:17
... 挙の投開票にあわせた特別番組『ABEMA Prime参院選SP』を生放送している。 特別番組『ABEMA Prime参院選SP』EXITと岸谷蘭丸がMC (C)AbemaTV,Inc. 写真ページを見る この記事の写真はこちら(全2枚) 特番は、平日夜帯のニュース番組『ABEMA Prime』にてMCを務める、お笑いコンビ・EXITが2022年に参院選に続き2度目となる選挙特番MCを務める。さらに ...
日本テレビ自民・上月良祐氏が当選確実 茨城/元経産副大臣
日本テレビ 20日 20:17
【参院選】自民・上月良祐氏(62)が茨城選挙区で当選確実。現職。元経産副大臣。 最終更新日:2025年7月20日 20:17
スポーツ報知参院選「自民歴史的大敗、自公過半数割れへ」テレビ各局予測 与党過半数の50議席目標も遠く及ばず
スポーツ報知 20日 20:17
在京キー局ロゴ 参院選が20日、投開票された。テレビ各局は同日夜、第一報で「自民が歴史的大敗、自公で過半数割れの見通し」と伝えた。 午後8時に一部地域を除いて投票が締め切られると、各局の特番では主な党派の予想獲得議席を表示。民放各局は、自民・公明両党を合わせた与党の獲得議席をいずれも計43議席以下と予想した。最も少なく予想したフジテレビは、自民32議席、公明8議席の計40議席にとどまるとした。NH ...
西日本新聞自民が比例で改選19議席割り込む
西日本新聞 20日 20:17
自民党が比例代表で改選19議席を割り込むことが確実になった。自民党の比例代表での最低獲得議席は2010年参院選の12。
47NEWS : 共同通信【速報】自民が比例で改選19議席割り込む
47NEWS : 共同通信 20日 20:17
自民党が比例代表で改選19議席を割り込むことが確実になった。自民党の比例代表での最低獲得議席は2010年参院選の12。 自民党参院選
読売新聞福岡選挙区、自民党の松山政司氏が当選確実…党参院幹事長
読売新聞 20日 20:17
参院選福岡選挙区(改選定数3)は、自民党の松山政司氏が当選を確実にした。 松山政司氏 松山氏は当選5回目。2001年に初当選し、1億総活躍相などを歴任した。同党の参院幹事長を務めている。 関連記事 参院選福岡選挙区【開票速報】投票締め切り、終盤情勢では5氏が競る 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・福岡 福岡の選挙速報・最新ニュース
日刊スポーツ【参院選】立憲民主党の蓮舫氏が参院選比例区で初当…
日刊スポーツ 20日 20:17
立憲民主党から参院選比例代表に立候補した蓮舫氏(2025年7月6日撮影) 昨年の東京都知事選で落選後、国政復帰を目指して初めて比例代表に立候補した立憲民主党の蓮舫氏(57)が、当選を果たした。 選挙戦では「政治家人生初」という「候補者タスキ」を身につけた。名前も「日本のすべてのみなさま方に応援をいただきたい」と、「れんほう」とひらがな表記にした“ニュー蓮舫"を演出した。 その第一声。争点として、物 ...
STV : 札幌テレビ【動画】立憲民主党の現職・勝部賢志氏が当選確実 参院選北海道選挙区
STV : 札幌テレビ 20日 20:16
参院選北海道選挙区で立憲民主党の現職・勝部賢志氏(65)が当選確実となりました。 勝部賢志氏は道議会議員を4期務めたあと、2019年に参議院議員に初当選。 2期目の当選を確実にしました。
下野新聞午後7時半現在の当日投票率は26・55% 参院選栃木選挙区 期日前含め51・53%に
下野新聞 20日 20:16
参院選投開票日の20日、栃木県内では771カ所の投票所で投票が行われ、午後8時に締め切られた。 県選挙管理委員会によると、20日午後7時半現在の投票率は26・55%。投開票日当日の投票率としては前回同時刻を1・00ポイント下回っている。 一方で、期日前を含む投票率は午後7時半現在、51・53%となり、前回同時刻の44・69%を6・84ポイント上回った。
日本テレビ共産・吉良佳子氏が当選確実 東京/党政策副委員長
日本テレビ 20日 20:16
【参院選】共産・吉良佳子氏(42)が東京選挙区で当選確実。現職。党政策副委員長。 最終更新日:2025年7月20日 20:16
産経新聞徳島・高知選挙区は無所属・広田氏が当選確実
産経新聞 20日 20:16
20日投開票の参院選徳島・高知選挙区で、無所属現職の広田一氏(56)の当選が確実となった。令和5年の補欠選挙に続く勝利。
読売新聞比例で立憲民主党の蓮舫氏が当選確実…昨年の東京都知事選に立候補
読売新聞 20日 20:16
参院選比例選は、立憲民主党の蓮舫氏が当選を確実にした。 蓮舫氏 蓮舫氏は当選5回目。テレビ番組の司会やキャスターを経て、2004年に初当選した。これまで党代表代行などを務めた。 昨年の東京都知事選には同党を離党して無所属で立候補したが、3位に沈んだ。 関連記事 「外国人労働者」受け入れ問題、各党の論戦激化…「不満」の受け皿狙い対立あおるような主張も 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新 ...
毎日新聞自民、四国の選挙区で全敗確実に 2007年以来 参院選
毎日新聞 20日 20:16
自民党 20日投開票の参院選で、四国4県の3選挙区(いずれも改選数1)の全てで自民党候補の落選が確実になった。四国で自民が全敗するのは2007年参院選以来。徳島・高知選挙区は16年から合区が適用された。
日本テレビ国民・牛田茉友氏が当選確実 東京/元アナウンサー
日本テレビ 20日 20:16
【参院選】国民・牛田茉友氏(40)が東京選挙区で当選確実。新人。元アナウンサー。 最終更新日:2025年7月20日 20:16
FNN : フジテレビ【速報】自民は比例で改選前18→10の大苦戦…国民民主は7議席で大躍進 FNN議席予測【参院選2025】
FNN : フジテレビ 20日 20:16
参議院議員選挙、比例で自民党はFNNの予測では大逆風です。 予測の獲得議席数が「10」と、比例改選議席の18を大きく下回る情勢です。 「特定枠」1位の現職の舞立昇治さん、同じく「特定枠」の元衆議院議員の福山守さんが当選確実となっています。 そして著名候補も大苦戦です。 「オリエンタルラジオ」の中田敦彦さんの弟・中田フィッシュさん、がんで闘病中の経済評論家の岸博幸さん、そして、23年ぶりに自民党に復 ...
日刊スポーツ【参院選】自民・鈴木大地氏初当選 ソウル五輪男子…
日刊スポーツ 20日 20:16
自民党から参院選東京選挙区に立候補した鈴木大地氏(2025年7月7日撮影) 東京選挙区では、自民党公認でスポーツ庁初代長官を務めた鈴木大地氏(58)が初当選を果たした。 NHKの放送で、全国の候補者で一番最初に「鈴木大地氏、当選確実です」と名前が挙がると、都内の事務所では「うお〜、最高だね、一番は」などと歓声が上がった。 88年ソウル五輪(オリンピック)競泳男子100メートル背泳ぎで日本競泳界16 ...
時事通信国民幹事長「自民と連立ない」【25参院選】
時事通信 20日 20:15
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は20日夜の民放番組で、自民党との「連立はないと思う」と述べた。 #榛葉賀津也 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月20日20時15分
FNN : フジテレビ【参議院選挙 鳥取・島根選挙区】初当選確実の出川氏喜びの声「託された思いを胸に刻んで国政に臨みたい」
FNN : フジテレビ 20日 20:15
... たいと、政治の世界に挑戦しました。 2017年に松江市議会議員選挙に出馬し、最多得票で初当選。 その後、松江市長選挙に立候補して落選した後、2023年の島根県議会議員選挙で当選を果たしました。 今回の参院選では、県議を辞職して自民党島根県連の候補者の公募に応じ、県連内の予備選挙の結果、公認候補の座を勝ち取りました。 選挙戦では、地盤のない鳥取でも組織戦を展開しながら、一貫して「地方創生」を訴え続け ...
中日新聞比例代表39議席が固まる 出口調査
中日新聞 20日 20:15
参院選の投票所を訪れた有権者=20日午前、東京都港区 共同通信社の出口調査によると、比例代表50議席のうち39議席が固まった。自民党10議席、立憲民主党6議席、公明党3議席、日本維新の会3議席、共産党2議席、国民民主党6議席、れいわ新選組2議席、参政党6議席、日本保守党1議席の獲得がそれぞれ確実となった。
日本テレビ自民・鈴木大地氏が当選確実 東京/元スポーツ庁長官
日本テレビ 20日 20:15
【参院選】自民・鈴木大地氏(58)が東京選挙区で当選確実。新人。元スポーツ庁長官。 最終更新日:2025年7月20日 20:15
NHK参院選鳥取島根選挙区 出川桃子氏(自民・新) 初の当選確実
NHK 20日 20:15
鳥取島根選挙区は、自民党の新人で公明党が推薦した出川桃子氏(47)の初めての当選が確実になりました。 出川氏は東京都出身の47歳。 松江市議会議員や島根県議会議員を経て今回、参議院選挙に初めて立候補しました。 選挙戦では、▼東京への一極集中を是正して持続可能な国づくりを進めることや、▼中山間地域の暮らしの支援などを訴えました。 そして、自民党や、推薦を受けた公明党の支持層から支持を集めました。
山陰中央新聞推計投票率56.60%(午後7時半時点) 参院選島根・鳥取選挙区
山陰中央新聞 20日 20:15
... 票される参院選鳥取・島根合区選挙区の推計投票率は、午後7時半時点で56.60%だった。県別では島根が57.34%で、2022年参院選の同時刻と比べ3.49ポイント高い。鳥取は54.24%で、2022年参院選の同時刻と比べ6.06%ポイント高い。投票は午後8時までに締め切られる。 山陰中央新報デジタル(Sデジ)は、出口調査の結果と開票状況を午後8時以降に順次、速報しています。 この記事のタグ 参院選 ...
NHK参院選 大阪選挙区 出口調査の結果
NHK 20日 20:14
NHKは20日、有権者の投票行動や政治意識を探るため、出口調査を行いました。 調査は府内56の投票所で投票を終えた有権者6925人を対象に行い、62.5%にあたる4331人から回答を得ました。 一方、19日までに有権者のおよそ21.3%が期日前投票を済ませていますが、これらの方々は調査結果に含まれていません。 大阪選挙区では、定員4に対して19人が立候補しました。 ▼日本維新の会の新人の佐々木さん ...
NHK参院選 京都選挙区 出口調査の結果
NHK 20日 20:14
京都選挙区では、定員2に対して9人が立候補しました。 ▼日本維新の会の新人の新実さんがきわめて優勢です。 残る1議席をめぐって ▼共産党の現職の倉林さん、 ▼自民党の現職の西田さん、 ▼参政党の新人の谷口さん、 ▼立憲民主党の新人の山本さんの4人が争っています。 《支持政党》 ふだん支持している政党について尋ねたところ、 ▼自民党が18%、 ▼立憲民主党が9%、 ▼日本維新の会が14%、 ▼公明党 ...
日本テレビ参政・さや氏が当選確実 東京/歌手
日本テレビ 20日 20:14
【参院選】参政・さや氏(43)が東京選挙区で当選確実。新人。歌手。 最終更新日:2025年7月20日 20:15
FNN : フジテレビ【速報】東京選挙区で参政党さや氏当選確実で鈴木大地氏、吉良佳子氏も【参院選2025】
FNN : フジテレビ 20日 20:14
開票の最新の開票情報、まずは、7議席をめぐり全国最多の候補者32人が争う大乱戦の東京選挙区です。本来の改選は6議席ですが、今回は欠員の補充を含めて7人が当選します。 まずは「追い風」に乗った参政党のさやさんが当選確実です。 そして、「逆風」を乗り越えた競泳の金メダリスト、自民党の鈴木大地さんの初当選も確実となりました。 さらに、共産党・現職の吉良佳子さんは3回目の当選を確実にしています。 このほか ...
47NEWS : 共同通信【速報】みんな、議席獲得ならず
47NEWS : 共同通信 20日 20:14
東京選挙区で、みんなでつくる党の新人酒井智浩氏の落選が確実となった。同党は今回の参院選で議席獲得はならなかった。 参院選
読売新聞「チームみらい」議席獲得を確実に…党首はAIエンジニアの安野貴博氏
読売新聞 20日 20:13
参院選 AIエンジニアの安野貴博氏が党首を務める政治団体「チームみらい」は、参院選比例選で議席を獲得することが確実となった。 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース
日本テレビ無所属・泉房穂氏が当選確実 兵庫/元明石市長
日本テレビ 20日 20:13
【参院選】無所属・泉房穂氏(61)が兵庫選挙区で当選確実。新人。元明石市長。 最終更新日:2025年7月20日 20:14
NHK参院選鳥取島根選挙区 出川桃子氏(自民・新)初の当選
NHK 20日 20:13
鳥取島根選挙区は、自民党の新人で公明党が推薦した出川桃子氏(47)が初めての当選を果たしました。 出川氏は東京都出身の47歳。 松江市議会議員や島根県議会議員を経て今回、参議院選挙に初めて立候補しました。 選挙戦では、▼東京への一極集中を是正して持続可能な国づくりを進めることや、▼中山間地域の暮らしの支援などを訴えました。 そして、自民党や、推薦を受けた公明党の支持層から支持を集めました。 出川氏 ...
読売新聞共産党の吉良佳子氏が3回目の当選を確実に…激戦の東京選挙区
読売新聞 20日 20:12
参院選東京選挙区(改選定数6+非改選の欠員補充1)は、共産党の吉良佳子氏が当選を確実にした。 吉良佳子氏 吉良氏は当選3回目。党政策副委員長を務めている。 関連記事 [深層NEWS]参院選後の野党連携、れいわ高井幹事長「消費税廃止は一致でき目玉に」 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・東京 東京の選挙速報・最新ニュース
日本テレビ参院選2025 徳島・高知選挙区 無所属の現職・広田一氏の当選が確実に【高知】
日本テレビ 20日 20:12
7月20日に投票が行われた参議院選挙で、徳島・高知選挙区は無所属の現職・広田 一氏(56歳)の当選が確実になりました。 最終更新日:2025年7月20日 20:12
産経新聞元明石市長の泉房穂氏が当選確実 参院選兵庫選挙区
産経新聞 20日 20:12
参院選兵庫選挙区(定数3)では、元兵庫県明石市長で無所属新人の泉房穂氏(61)の初当選が確実になった。 兵庫選挙区には、来住文男(社民)、浦木健吾(諸派)、藤原誠也(参政)、加田裕之(自民)、高橋秀彰(諸派)、多田ひとみ(国民)、前田実咲(諸派)、米村明美(れいわ)、高橋光男(公明)、立花孝志(諸派)、吉平敏孝(維新)、泉房穂(無所属)、金田峰生(共産)の13氏が立候補していた。
FNN : フジテレビ【速報】自民が“史上最低"の32議席…国民民主17議席・参政16議席と大躍進 与党は40議席で過半数割れへ FNN議席予測【参院選2025】
FNN : フジテレビ 20日 20:12
FNNの議席予測では、自民は史上最低の32議席、約20議席をへらしています。 公明も6減らして、一桁の8議席に。 立憲はプラス4で26議席。 躍進したのが国民民主党で、13議席増やして17議席に。 そして参政党は15議席増やして16議席となりました。 自民党が32議席、そして、公明党は8議席、自公あわせると40議席となり、与党が過半数を下回りました。 FNN
毎日新聞2025参院選 参政党の選挙戦を振り返る
毎日新聞 20日 20:12
スポーツ報知【参院選】千葉で元NHK記者の国民新人・小林さやか氏が当選確実
スポーツ報知 20日 20:12
参院選は20日、投開票された。千葉県選挙区から立候補していた元NHK記者で国民民主党の新人・小林さやか氏が当選確実となった。 千葉・市川市出身の小林氏は、東大卒業後にNHKに入局。記者として北九州放送局や福岡放送局で勤務した後、首都圏局のデスクを務めていた。今年2月に同局を退局し、国民からの参院選出馬を明言。3児の母として「子育て・教育、医療・介護、地域のインフラ整備」を柱とした政策を訴えてきた。 ...
毎日新聞国民民主党、幹事長の榛葉賀津也氏が当選確実に 参院静岡選挙区
毎日新聞 20日 20:12
当選確実となり、笑顔で記者会見に臨む国民民主党の榛葉賀津也幹事長=東京都新宿区で2025年7月20日午後8時2分、西夏生撮影 参院選静岡選挙区(改選数2)で、国民民主党現職で党幹事長の榛葉賀津也氏(58)が5回目の当選を確実にした。