検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,799件中7ページ目の検索結果(0.179秒) 2025-09-16から2025-09-30の記事を検索
KKT : 熊本県民テレビB2優勝へ!熊本ヴォルターズが決意新たに必勝祈願
KKT : 熊本県民テレビ 19:39
いよいよ今週末に開幕です! プロバスケットボールの熊本ヴォルターズがB2優勝を誓いました。 熊本市の健軍神社を訪れたB2リーグ熊本ヴォルターズのメンバーたち。遠山ヘッドコーチや選手やスタッフ約40人が必勝を祈願しました。 来シーズンからシーズンの仕組みが変わるBリーグ。このため、今シーズンのヴォルターズのトップリーグ昇格はありません。 それでも、最後となるB2リーグでの優勝へ向けて、チームは決意を ...
中日新聞「きたー!!」中日・細川成也、3年連続20本塁打以上達成に竜党歓喜 『細川20号』トレンド入りし「来年テラスつけばホームラン王争い」
中日新聞 19:39
Tweet 3回表2死一塁、細川が右中間に2ランを放つ ◇30日 巨人―中日(東京ドーム) 中日の細川成也外野手が今季20号2ランを放ち、3年連続で20本塁打以上の大台に乗せた。ネット上には「きたーーー!!」「さすがです。あなたが4番だ」などと竜党の歓喜の声が上がった。 「2番・左翼」でスタメン出場した細川は、3点を追う3回2死一塁で迎えた第2打席、巨人先発・田中将が投じた2球目の直球をはじき返し ...
日本テレビ【特集】遠野でシカの群れ牧草被害相次ぐ シカ肉を新たな地域資源として利用へ
日本テレビ 19:39
特集です。シカに牧草を食べられる被害が遠野市の牧場で相次ぎ、関係者が対応に苦慮しています。その中、駆除されたシカの肉を地域の資源として利用しようという取り組みが始まっています。 9月1日、遠野市の荒川高原牧場で、ドローンを使って撮影した映像です。 映っていたのは…数十頭はいるでしょうか、ニホンジカの群れ。警戒心がとても強く、ドローンが近寄ると一斉に逃げ出します。 早池峰山の南、薬師岳に連なる荒川高 ...
熊本日日新聞レンタカー盗んだ疑いで無職の男逮捕 熊本南署など
熊本日日新聞 19:39
タウンニュース神奈川図書館 司書のおすすめBOOK 第63話
タウンニュース 19:39
今月のおすすめ本は、『新版 魂(ソウル)のゆくえ』(ピーター・バラカン/著、アルテスパブリッシング、2019年)。 この本の初版は、ソウルミュージックをあまりよく知らない人のための入門書という位置づけで、1989年に出版されました。入門書の枠を超えたボリューム感であり、音楽ガイドという要素を多分に含みつつも、個々のミュージシャンの生涯や、素晴らしい音楽が作られた数十年前のアメリカの歴史的背景まで、 ...
TBSテレビドルフィンポート跡地・スポコン設計事業者の公募要領まとまる…公開プレゼンも実施「県民と一緒につくることが大切」 鹿児島
TBSテレビ 19:38
鹿児島県が、鹿児島市に整備を計画する新たな体育館について、設計事業者を選定するスケジュールなどがまとまりました。 県は鹿児島港本港区のドルフィンポート跡地に、新たな総合体育館=スポーツ・コンベンションセンターの整備を計画しています。 設計費などとして9億3500万円を予算計上し、提案内容で審査する公募型プロポーザルで、設計事業者を選ぶことにしています。 初めて開かれた審査会には、建築や都市計画の専 ...
中日新聞中央アルプス空木岳の登山道で男性死亡 50〜60代、目立った外傷なし
中日新聞 19:38
9月30日午前10時5分ごろ、中央アルプス空木岳の標高約2750メートル付近で人が倒れていると、近くの山小屋から駒ケ根署に通報があった。同日午後0時45分ごろ、長野県警ヘリが登山道上で男性を発見したが、その場で死亡が確認された。 署によると、男性は50〜60代とみられ、目立った外傷はなかった。別の登山者が発見し、近くの山小屋に連絡した。署が身元の確認を進めている。
FNN : フジテレビ「ようこそ!四万十へ」お手製地図で“おもてなし" 『銭湯盛り上げ隊』児童が町おこしに挑戦
FNN : フジテレビ 19:38
以前、さんさんテレビが取材した四万十市中村で銭湯を盛り上げる小学生たち。彼らの名前は「銭湯盛り上げ隊」。そのメンバーたちが今度は「町」を盛り上げようと立ち上がりました。 みんなで呼びかけ: 「ようこそ! 四万十へ」 中村駅に到着した特急列車に手を振るのは中村小学校の2年生と5年生の児童たち。ホームに降りたった観光客にお手製の中村の市街地の地図を手渡していました。おすすめの店が写真付きで紹介されてい ...
東海テレビ7000万円ほど詐取か…火災共済金を騙し取った詐欺容疑 放火の疑いで逮捕の元保険調査員ら3人を再逮捕へ
東海テレビ 19:38
火災共済金を騙し取った詐欺の疑いで、再逮捕する方針を固めたことがわかりました。 元保険調査員の深町優将容疑者(54)と、会社員の稲葉一夫容疑者(67)ら3人は2022年8月、岐阜県飛騨市で稲葉容疑者が購入した住宅を全焼させた放火の疑いで、9月11日に逮捕されていました。 警察は、現場の住宅にかけられていた火災共済金をだまし取る目的だったとみて調べていましたが、容疑が強まったとして逮捕状を取り、10 ...
日本経済新聞金沢市、日銀金沢支店跡地の利活用へ意見交換会 約30人が参加
日本経済新聞 19:38
金沢市は30日、旧日銀金沢支店跡地の利活用に関する意見交換会を開いた。約30人が参加し、村山卓市長が跡地の現状などを説明したほか、商店街の関係者などから地元ににぎわいを生むべく多様な意見が出た。 参加者からは、元々日銀の支店であることを生かし、ステーブルコインなど金融について学べる空間にしてはという意見があった。跡地には2027年5月に一時休館する金沢21世紀美術館の仮移転を検討していることも踏. ...
FNN : フジテレビ【高知】県内最低賃金、過去最高の時給1023円に改定へ 12月1日から“全ての労働者"が対象
FNN : フジテレビ 19:37
高知労働局は29日県内の最低賃金について現在の時給・952円を12月1日から71円引き上げ、過去最高の1023円に改定すると発表しました。最低賃金の適用はパートなどを含む県内全ての労働者が対象で少なくとも3万7500人に関わるということです。 高知県の最低賃金が1000円を超えるのは初めてですが、沖縄、宮崎と並んで全国最低です。 高知さんさんテレビ 高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報 ...
中日新聞カリフォルニア州でAI規制法 全米初、昨年の拒否一転
中日新聞 19:37
【ロサンゼルス共同】米西部カリフォルニア州のニューサム知事(民主党)は29日、人工知能(AI)モデルの大規模開発業者に対し、安全対策の公表を義務付ける州法案に署名し、同法が成立した。米メディアによると、こうした法律は全米初。ニューサム氏は昨年、類似の州法案に拒否権を行使したが、一転して賛同に回った。 ニュースサイト、ポリティコは、共和党のトランプ大統領が技術競争で中国に勝つためにAI開発を加速させ ...
TBSテレビ馬毛島基地工事 作業員運ぶ海上タクシーが訓練 着工以降事故8件2人けが 鹿児島
TBSテレビ 19:37
西之表市・馬毛島で自衛隊基地建設が進む中、船の事故を防ごうと漁船の船長らが参加して訓練が開かれました。 西之表市で行われた訓練は十管本部が開いたもので、馬毛島の工事関係者らを運ぶ海上タクシーの船長ら100人が参加しました。 十管本部によりますと馬毛島では今月20日、作業船と漁船が衝突し1人がけがをしました。おととしの着工からこれまでに事故が8件、2人がけがをしています。 30日は安全講習会のあと船 ...
TBSテレビ死体遺棄事件の全容は?逮捕者が5人にのぼる異例の展開 容疑者がさらにいる可能性も 北海道むかわ町
TBSテレビ 19:37
北海道胆振のむかわ町で、札幌市の男性が遺体で見つかった事件。 9月29日、新たに37歳の男が警察に出頭し、逮捕者が5人に上る異例の展開となっています。 死体遺棄の疑いで逮捕された岡崎勇貴容疑者(37)は、8月3日未明、すでに逮捕されている大上文彦容疑者(49)、梅津悠希容疑者(36)と共謀し、むかわ町の山中に西村隆行さん(55)の遺体を遺棄した疑いがもたれています。 岡崎容疑者は「本当のことを話そ ...
TBSテレビ店の“ロレックス"を勝手に売却 「自分のために使ったが…」買取販売店元店長の男(45)が約820万円を横領か
TBSテレビ 19:37
古物買取販売店の支店長だった男が、客から買い取り保管中だった高級腕時計を他店に売却し、現金約820万円を横領したとして逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、札幌市中央区のアルバイト従業員・酒井崇充容疑者(45)です。 酒井容疑者は2020年1月から2023年7月までの間、当時、支店長として勤務していた古物買い取り販売店で、顧客から買い取ったロレックスなどの高級腕時計7本を札幌市内の古 ...
十勝毎日新聞高齢者が交通安全教育車使い安全運転確認 幕別
十勝毎日新聞 19:37
【幕別】高齢者による交通事故の発生を防ごうと、幕別町と帯広署は9月24日、道警の交通安全教育車「ほくと号」内のシミュレーターなどを使った運転講座を町札内コミュニティプラザで行った。65歳以上の町...
日本テレビ人気シリーズ『野菜生活』に青森りんご!「ふじ」と「つがる」の酸味を抑え甘さを引き立てる季節限定の商品が全国販売
日本テレビ 19:37
県産りんごの「ふじ」と「つがる」を使ったカゴメの「野菜生活100青森りんごミックス」が、きょうから季節限定で全国販売されています。 県産りんご「ふじ」と「つがる」の酸味を抑え甘さを引き立てました。 ★カゴメ マーケティング本部飲料企画部 橋本佳澄 さん 「20〜30代の若い女性の方や青森に行ったことがない方々に楽しんでいただきたい」 カゴメの「青森りんごミックス」は、2014年から12年連続で販売 ...
山梨日日新聞立候補予定者説明会でトラブル 市川三郷町長選
山梨日日新聞 19:36
FNN : フジテレビ【南国安芸道路】高知龍馬空港IC‐香南のいちIC 開通から半年 朝夕の渋滞が緩和、事故は1.7倍に
FNN : フジテレビ 19:36
土佐国道事務所は南国安芸道路の高知龍馬空港ICと香南のいちIC間が開通して半年経過したことを受け、現在の交通状況や道路開通の効果について調査結果を発表しました。 それによりますと開通前は並行する国道55号に約8割、県道に2割の車が通っていましたが開通後は南国安芸道路に車が流れ国道の利用台数が4割に減少。朝夕の慢性的な渋滞の緩和にもつながっています。 一方で南国安芸道路を含む東部自動車道は交通事故が ...
大分合同新聞10月2日に大分空港でT4練習機の「慣熟訓練」 空自春日基地が発表
大分合同新聞 19:36
航空自衛隊春日基地(福岡県春日市)は30日、国東市の大分空港で10月2日にT4練習機の「慣熟訓練」を実施すると発表した。離着陸や飛行の習熟度を高め、有事や災害に備える。...
北海道新聞トーベとムーミン 魅力に触れる冒険へ 1日から札幌・近代美術館で展覧会
北海道新聞 19:36
世界中で愛されるキャラクター「ムーミン」の魅力と、作者のトーベ・ヤンソン(1914〜2001年)の創作の世界に迫る展覧会「トーベとムーミン展―とっておきのものを探しに―」(北海道新聞社など主催)が1日から、北海道立近代美術館(札幌市中央区)で始まる。開幕を前に9月30日、内覧会が開かれた。 展覧会は「ムーミン」の小説出版80周年を記念して開催。会場にはフィンランドで生まれ育ったトーベ・ヤンソンの初 ...
NHK福島県内 大気不安定に1日は昼過ぎから大雨に十分注意を
NHK 19:36
1日の県内は上空の寒気や気圧の谷の影響で大気の状態が非常に不安定となる見込みで、気象台は1日昼過ぎから夜遅くにかけて、土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意するよう呼びかけています。 福島地方気象台によりますと県内は上空の寒気と気圧の谷の影響で1日から2日にかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 このため県内では1日昼過ぎから雷を伴って激しい雨が降って、大雨となるところがあり、1日、1時 ...
NHK福島 会津若松 住宅街の市道で82歳女性が車にはねられ死亡
NHK 19:36
30日午前、会津若松市の市道で82歳の女性が乗用車にはねられ、意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡しました。 30日午前9時40分ごろ、会津若松市東年貢の市道で近くに住む磯目恒子さん(82)が、乗用車にはねられました。 警察によりますと、磯目さんは全身を強く打ち、意識不明の状態で会津若松市内の病院に搬送されましたが、およそ2時間半後に死亡が確認されました。 乗用車は、磯目さんをはね ...
広島ホームテレビ母親の遺体を自宅に放置か…50代の娘と息子逮捕 福山市
広島ホームテレビ 19:36
福山市で母親の遺体を自宅に放置したとして、娘と息子の2人が死体遺棄の疑いで逮捕されました。 福山市の容疑者の女(55)と弟(53)は7月17日ごろから21日までの間、自宅で亡くなっている母親(当時83歳)を放置し遺棄した疑いがもたれています。 警察によりますと容疑者の女は7月20日に「母が倒れた」と説明していましたが、その後の捜査で20日より前に亡くなっている可能性があることが分かりました。 母親 ...
中日新聞大津で民家火災 住宅と隣接の店舗全焼、けが人なし
中日新聞 19:35
9月29日午前0時25分ごろ、大津市札の辻、無職佐藤栄司さん(78)方から出火、鉄骨2階建て住宅約193平方メートルと隣接する店舗約30平方メートルが全焼した。火は約4時間後に消し止められた。けが人はいなかった。 大津署などによると、佐藤さんは5人暮らしで出火当時、佐藤さんら4人は在宅していた。
FNN : フジテレビ【特殊詐欺】SNSで持ち掛けられた“副業詐欺" 高知市の20代女性が396万円だまし取られる
FNN : フジテレビ 19:35
9月初旬高知市の20代女性のスマートフォンに「綾瀬さとみ」を名乗る人物から「副業に興味があればSNSでやりとりをしましょう」とする旨のメッセージが届きました。 勧められた副業はインターネットでカタログ販売ショップの運営管理を行い売り上げの15%が個人の利益となるものでした。「綾瀬」と共同で運営を始めると大口注文が入るようになりその都度運営資金の先払い名目で金を要求されました。 女性は8回にわたり指 ...
FNN : フジテレビ『クラフトビール×県産のおつまみ』“味の相性"を“人の味覚"で検証 高知市で試食会開催【高知】
FNN : フジテレビ 19:35
高知のクラフトビールと県産食材の缶詰を組み合わせて自分好みの味を探る試食会が高知市で行われました。 中川哲 記者:「味も特徴も違う10種類のクラフトビールとこちらも10種類の缶詰がならんでいてまるで実験室のような雰囲気です」 試食会を企画したのは香美市でクラフトビール「TOSACO」を製造販売している高知カンパーニュブルワリーです。高知カンパーニュブルワリーはこれまでTOSACOビールの販売促進に ...
TOKYO HEADLINE国山ハセン「“宣伝臭"がするとユーザーは敬遠する」映画で語る新たな“広告映像"に期待
TOKYO HEADLINE 19:35
元TBSアナウンサーの国山ハセンが30日、都内にて行われたイベントに登壇。俳優・別所哲也とともに「ブランデッドムービー」の可能性ついて語り合った。 別所が立ち上げたアジア最大級の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)」から生まれた、企業や団体などのブランディングを目的としたショートフィルムの祭典『BRANDED SHORTS』による「THINK b ...
TBSテレビ愛車の「日産・シルビア」は最大で740馬力! サーキットでも家でもドリフトに夢中…D1グランプリ出場を目指し頑張る高知県出身ドライバー
TBSテレビ 19:35
タイヤを空転させ車を横滑りさせる「ドリフト」。全国規模の大会が行われていることはご存じでしょうか?シリーズ首位で上位カテゴリー出場を目指す高知県出身のドライバーが、ドリフトにかける思いを取材しました。 エンジン音を響かせながら横滑りする車を巧みにコントロールするドリフト。後輪、もしくは4つのタイヤを滑らせながら車を走らせる走法のことで、JAF公認のモータースポーツ。全国規模の大会も開かれているんで ...
日本経済新聞アルビス、10月から300品目値下げ 食品値上げを受け
日本経済新聞 19:35
食品スーパーのアルビスは30日、2023年から実施している300品目を対象に値下げする「食卓応援企画」を10月以降も継続すると発表した。同月には飲料や加工食品を中心に約3000品目で値上げを見込んでおり、顧客の経済的な負担軽減につなげる。 10月以降に値下げする300品目のうち、前回から商品を見直して今回新たに154品目を対象商品にした。豆腐製品やヨーグルトなどの購買頻度が高い日配品が加わり、鍋用 ...
北國新聞自民総裁選候補に聞く 〈北國新聞社合同インタビュー・上〉 小林氏、 能登復興「党派を超えて」 茂木氏、敦賀以西「与野党で議論」
北國新聞 19:35
自民党総裁選に出馬した5候補が都内で北國新聞社など地方紙の合同インタビューに応じた。北陸新幹線敦賀以西や能登半島地震の復旧復興に関し、候補の考えを紹介する。 【小林鷹之氏】 能登復興「党派を超えて」 小林鷹之元経済安全保障担当相(衆院千葉2区)は、能登半島地震からの復興に関し「党派を超えてしっかりと支援していかないといけない」と強調した。能登の現状について短期間で地震と豪雨の二つの災害に見舞われた ...
TBSテレビペットボトル飲料の一部は200円を突破 10月の食品値上げは3000品目以上 7割が酒類・飲料 山梨
TBSテレビ 19:35
あすから10月になりますが、食品の値上げは3000品目を超えます。 値上げの7割が飲み物で一部のペットボトル飲料はついに200円となります。 10月は値上げの秋… 値上げされる食品は3024品目で半年ぶりに3000品目を超えます。 Aコープ甲西店 山梨・南アルプス市 山梨県南アルプス市の食品スーパーです。 買い物客から相次いだのは止まらない値上げを嘆く声です。
愛媛新聞JR四国が岡山駅再開発地区にホテル出店へ 高松にも
愛媛新聞 19:35
JR岡山駅東口周辺再開発の街区で、JR四国の新ホテルが入居する棟の工事現場(JR西日本不動産開発提供) JR岡山駅東口周辺再開発の街区で、JR四国の新ホテルが入居する棟の工事現場(JR西日本不動産開発提供) JR四国は30日、岡山市と高松市で新たなホテルを出店する計画を発表した。岡山のホテルはJR岡山駅東口周辺の再開発事業に伴い整備されるホテル棟に入居する形で、新ブランドを立ち上げて2027年春の ...
日本テレビ葉タバコに変わるブドウで「ワインの里」へ!糖度高くおいしいワインに 青森県八戸市
日本テレビ 19:35
「ワインの里」をめざす八戸市の南郷地区で、原料となるブドウの収穫が盛んに行われています。 八戸市南郷島守の中村倉雄さんの園地では、先週から始まったワイン用のブドウの収穫が、最盛期を迎えています。 きょうは赤ワインに使われる「メルロー」という品種の主力のブドウを、中村さんをはじめ手伝いの人たちが収穫しました。 ワイン用のブドウ栽培は、2014年から葉タバコに代わる産業づくりとして、八戸市が進めていま ...
日本テレビ韓国・釜山を訪問中の石破首相が李在明大統領と会談 「日韓には地方創生や少子高齢化など共通の社会課題が多く存在する」解決のために連携していくことを改めて呼びかけ
日本テレビ 19:35
(三ツ國陽介 記者) 韓国の釜山を訪問中の石破首相は李在明大統領と会談しました。 8月、李在明大統領が日本を訪問してから1か月あまりで 、石破首相の訪問が実現しました。総理周辺は「政権が変わっても日韓関係を後押しできるようにする」と強調しました。 石破首相 「恐らく私の出身地から(釜山まで)飛行機で1時間だろうと思います。極めて近いこの地域におきまして。共通の社会課題の解決にお互いの知恵と経験を活 ...
TBSテレビ藤井聡太七冠(23)と伊藤匠叡王(22)の同学年対決 王座戦第3局の勝負めしは“ひつまぶし" 将棋ファンも名古屋に集結
TBSテレビ 19:34
将棋の藤井聡太七冠(23)と同学年の伊藤匠叡王(22)。注目の王座戦、ファンも名古屋に集結です! 愛知県瀬戸市出身の藤井聡太七冠が、伊藤匠叡王の挑戦を受ける王座戦五番勝負。第3局の会場は、名古屋マリオットアソシアホテルです。 伊藤叡王は去年、当時8つのタイトルを独占していた藤井七冠からタイトルを奪った同学年のライバル。果たして、注目の名古屋対決の行方は? 大盤解説会に参加した、それぞれのファンも盛 ...
日本経済新聞存続議論のJR芸備線、集客へ新実証事業 車内音声ドラマやイベント
日本経済新聞 19:34
JR芸備線を巡る実証実験の事業内容を発信するキャンペーンサイト岡山・広島両県を走るJR芸備線を巡り、JR西日本と両県、沿線自治体、中国運輸局などでつくる再構築協議会は利用拡大の余地を検証する新たな実証事業に取り組む。地域色を生かしたイベントなどを通じ、一部区間の存続が議論されている路線の生き残り策を探る。 現在は土曜日や休日の臨時列車増便(7月19日〜11月24日)といった実証実験を進めている。1 ...
広島ホームテレビ湯崎知事 最後の県議会であいさつ「一定の成果を生むことができた」 広島
広島ホームテレビ 19:34
湯崎知事は最後の県議会となった9月定例会で「一定の成果を生むことができた」と16年を振り返りました。 湯崎英彦知事「多くの先進的な取組を行い、他県から多く参照されるような一定の成果を生むことができたのも、県政の両輪である議会と執行部が思いを一つに力を合わせたからだと感じております」 県議会の最後にあいさつした湯崎知事は「広島県の底力を信じ、発展しつづける県づくりを目指した」と振り返りました。 新た ...
北海道新聞北海道ワインが森永「小枝」とコラボ ブドウ果皮パウダー開発し、チョコ菓子に
北海道新聞 19:34
【小樽】北海道ワイン(小樽)は、ワイン原料のブドウを搾った際に出る果皮を活用したパウダーを開発した。森永製菓(東京)が9月上旬に発売したチョコレート菓子「小枝<白ぶどう>」に採用され、北海道ワインは「研究開発を続けてきた成果が出た。大きな一歩」と喜ぶ。...
デーリー東北新聞緊急車両の退避場所使用 久慈広域連合と地権者が覚書締結
デーリー東北新聞 19:34
覚書に調印する鹿糠光男代表(左)と遠藤譲一連合長=30日、久慈市役所 久慈広域連合(連合長・遠藤譲一久慈市長)は30日、有事に消防本部と久慈消防署が保有する消防車や救急車などの車両17台を別の場所に退避させるに当たって、土地所有者と使用に関する覚書を締結した。 消防本部などが入る同市長内町の市防災センターは低.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方 ...
KKT : 熊本県民テレビ熊本〜香港定期便「需要が著しく減少」冬ダイヤも運休決定
KKT : 熊本県民テレビ 19:33
熊本県は、ことし7月から運休している熊本と香港を結ぶ香港航空の定期便について、10月26日からの冬ダイヤも運休が決まったと発表しました。 県によりますと、29日に香港航空から「日本への旅行の需要が著しく減少しているため、引き続き運休を決定した」との連絡を受けたということです。 香港航空は、熊本地震や新型コロナの影響による運休を経て、2023年12月から香港-熊本線を再開し、ことし6月まで週4往復 ...
北海道新聞稚内の中野水産が破産 負債1億1千万円
北海道新聞 19:33
【稚内】水産物加工の中野水産(末広4)が旭川地裁から破産手続きの開始決定を受けた。帝国データバンク旭川支店によると、負債総額は約1億1千万円。...
NHK有名実業家名乗る人物からうその投資話 1400万円被害か
NHK 19:33
動画サイトの広告をきっかけに実業家の前澤友作さんを名乗る人物からうその投資話を持ちかけられ、つくばみらい市の女性が現金1400万円をだまし取られました。 警察はこのほかにも県内での詐欺被害を30日、相次いで発表し注意を呼びかけています。 警察によりますと、ことし7月上旬、つくばみらい市の63歳の女性がスマートフォンで動画サイトをみていると実業家の前澤友作さんを名乗る人物が「もうけることができる」と ...
TBSテレビ応募8件から選ばれた決め手は「経験と銭湯愛」…入善町の宝「観音湯」を未来へ繋ぐために 富山・入善町
TBSテレビ 19:33
経営難や後継者不足のためことし7月から経営者を募集していた入善町の老舗銭湯「観音湯」を引き継ぐ経営者が決まりました。 入善町の老舗銭湯「観音湯」の新たな経営者となったのは富山市の立山鉱泉代表の中平昇吾さんです。 立山鉱泉代表 中平昇吾さん 「観音湯をこれから末永く続けていきたいなと思い立候補して採択されました」 そして実質的に銭湯の運営に携わる店長は立山鉱泉で3年7か月、スタッフを務めた竹内将大さ ...
山梨日日新聞五里山の男性遺体を収容
山梨日日新聞 19:32
日本テレビ【八幡平樹海ライン】去年の大雨の影響で通行止め続く 国の災害査定を受ける 早ければ来春から工事開始
日本テレビ 19:32
大雨の影響で、去年7月から通行止めが続く「八幡平樹海ライン」で、国からの支援を受けるための災害査定が9月30日、始まりました。 30日は国土交通省と財務省から職員2人が訪れ、県の職員から被害状況や復旧に向けた工事の方法などの説明を受けました。 「八幡平樹海ライン」は、去年6月の大雨により、およそ30メートルに渡って地すべりが発生し、20センチほど道路が陥没したり、ひび割れたりして去年7月から通行止 ...
NHKJR四国 宿泊事業強化へ 高松・岡山に新ホテル
NHK 19:32
JR四国は、鉄道事業以外での収益拡大を図ろうと、高松市中心部や岡山駅前に新しいホテルをオープンするなど、宿泊事業を強化していくことを明らかにしました。 これはJR四国の四之宮和幸社長が30日、高松市で開かれた記者会見で発表しました。 それによりますと、岡山駅前のホテルは宿泊に特化した新しいブランドを立ち上げるとしていて、商業施設やオフィスなどが入る地上16階建てのビルの7階以上に177の客室を設け ...
TBSテレビ【全国天気】北日本では10月1日から2日にかけて、東日本では30日から1日にかけて激しい突風や降ひょうなどに注意 全国の天気を画像で 気象庁
TBSテレビ 19:32
北日本では10月1日から2日にかけて、東日本では30日から1日にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。 [気象概況] 10月1日から2日にかけて、北日本の上空約5500メートルには氷点下15度以下、東日本には氷点下12度以下の、この時期としては強い寒気が流れ込むでしょう。上空の寒気と気圧の谷の影響で北日本から東日本では大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 ...
宮古新報26日に空の日フェスタ25 宮古空港 朝歩きや裏側まるごと体験
宮古新報 19:32
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古新報久松&結の橋が初代王者 U―11バレーMAHALO杯 小さなエースらが躍動!
宮古新報 19:32
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古新報宮古経済の現状把握へ 沖総局 奥村財務部長・高那所長ら
宮古新報 19:31
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
FNN : フジテレビ海上保安庁も人材不足 「最大かつ最新鋭」練習船の体験航海で若い世代へ懸命アピール
FNN : フジテレビ 19:31
人材確保が課題となっている海上保安庁。「最大かつ最新鋭」の練習船を使って、若い世代への懸命のアピールを行いました。 大きなサイレンを鳴らしながら現場に急行するヘリコプター。 瀬戸内海で起きる船舶事故などに備え、海上保安庁が行っている迅速な救助・救急活動の訓練が先日、一般に公開されました。 【鈴木デレクター】 「こちらが去年大型化された海上保安庁の船です。やはりこうやってみるとかなり大きいですね」 ...
日本テレビ専門学校生が提供「盛岡りんご」づくしのランチコース
日本テレビ 19:31
盛岡の専門学校生が「盛岡りんご」づくしのランチコースを、10月に学生レストランで提供します。これを前にメニューの試食会が開かれました。 「盛岡りんご」のランチコースを提供するのは、盛岡市にあるMCL菜園調理師専門学校の2年生です。 長岡 李奈さん(2年) 「盛岡りんごはデザートだけでなく幅広く使える」「笑顔になってくれたらうれしいです」 こちらが、10月、学生レストランで、税込み1500円で提供す ...
日本テレビ「黒い煙が出ている」7階建てマンションの2階から出火 2人を病院に搬送 北九州市八幡東区
日本テレビ 19:31
北九州市のJR八幡駅近くのマンションで30日夕方、火事があり、2人が病院に搬送されました。 警察と消防によりますと、午後5時半ごろ、北九州市八幡東区西本町のマンションで「黒い煙が出ている」など住民からの通報が相次ぎました。 出火したのは7階建てマンションの2階部分で、消防車が出動して消火にあたり火の勢いは収まりましたが、午後6時半の時点で消火活動が続いています。 この火事で2人が病院に搬送されまし ...
高知新聞最期の想い伝えるノート 生きて逝く―多死社会高知 第1部「終活」(1)
高知新聞 19:30
エンディングノートを書き進めた終活講座(高知市二葉町の下知コミュニティセンターアイジス) テーブルのお年寄り、一人一人の手元に置かれた冊子。「エンディングノート」と記されている。 梅雨が明け、ぐんと気温が上がった7月の昼過ぎ。高知市二葉町の下知コミュニティセンターで終活講座が開かれていた。 「自分が一番気になること、不安に思っていることから書きましょう。順番通りでなくても、全部埋めなくてもいいんで ...
KTS : 鹿児島テレビ薩摩川内市に「AIデータセンター」計画 国内最大級 建設は川内火力発電所跡地
KTS : 鹿児島テレビ 19:30
鹿児島県薩摩川内市の川内火力発電所跡地に、国内では最大級となるAIデータセンターの建設計画が進められていることが明らかになりました。 30日は建設を目指す日本と台湾企業の幹部らが薩摩川内市役所を訪問し、概要などを説明しました。 30日、薩摩川内市役所を訪れたのは、データセンター計画のために信越科学産業や、台湾の大手金融グループCDIBキャピタルなどが設立を予定している「カイシンデジタルインフラスト ...
愛媛新聞クボタ印刷(松山)など自己破産申請へ 負債推定5億9000万円(愛媛)
愛媛新聞 19:30
クボタ印刷(松山市、井手健文社長)と関連会社のアイ・サポート(同)が30日に事業を停止し、自己破産……
新潟日報「西堀ローサ」修繕費100億円超…新潟市は全額負担も検討 中原八一市長「できれば再利用したい」
新潟日報 19:30
定例記者会見に臨む中原八一市長=30日、新潟市役所 新潟市中央区の旧地下商店街「西堀ローサ」を再度活用するに当たり、市が100億円超と概算した修繕費について、中原市長は30日の定例記者会見で「市が全額負担することも考えないといけない」と述べた。 3月営業終了の「西堀ローサ」利活用は可能?新潟市が民間による調査で検証 「西堀ローサ」活用には修繕費100億円超…設備9割以上が老朽化 ローサは1976年 ...
TBSテレビ韓国の人気俳優 パク・ソジュンさんとエンタメ総合商社が宮崎県に合弁会社設立 ウイスキービジネス本格始動
TBSテレビ 19:30
世界で活躍する韓国の人気俳優パク・ソジュンさんが、東京に本社を置くエンタメ総合商社「STARBASE(スターベース)」とともに、宮崎県に合弁会社「1216」を設立しました。ウイスキー分野で本格的なビジネス展開を目指します。 世界的に活躍するパク・ソジュンさんは、ウイスキー好きとしても知られ、去年、「STARBASE」と、木城町にある尾鈴山蒸留所の3者でウイスキープロジェクトを始動。 Awesome ...
新潟日報上越市教育委員会、柿崎区の3小学校を2028年春統合へ 校舎の外壁改修で1年延期
新潟日報 19:30
上越市教育委員会は、児童数の減少が続く柿崎区の上下浜小と下黒川小を柿崎小に編入統合する時期を1年延期し、2028年4月とする方針を明らかにした。統合先の柿崎小で、外壁などの大規模改修が必要となり、当初の27年4月の統合時期に間に合わなくなったため。10月の柿崎区地域協議会に諮問し、理解が得られれば正式決定する。 今月22日に開かれた市議会9月定例会の一般質問で、早川義裕教育長が明らかにした。 市教 ...
NHK岡山県警 県内一斉に通学路で登下校の見守りと交通安全指導
NHK 19:30
秋の全国交通安全運動最終日の30日、警察が県内一斉に通学路で児童の見守りなどを行いました。 これは、正しい交通ルールを習慣づけてもらおうと、登下校の時間帯に小学校の通学路あわせて290か所でのべおよそ600人の警察官が参加して行われました。 このうち、岡山市北区の岡南小学校の通学路には30日、岡山南警察署の警察官8人が立ち、登校を見守りました。 この通学路では、登校の時間帯は通勤や通学の自転車が多 ...
宮古新報友利の実りとクイチャーで 総合共進会&豊年祭 住民一丸にぎわう五穀豊穣
宮古新報 19:30
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
朝日新聞中国電、40年度の経常利益1600億円 成長目指し中期経営方針
朝日新聞 19:30
記者会見で話す中国電力の中川賢剛社長(中央)ら=2025年9月30日、広島市中区の中国電力本社、野口陽撮影 [PR] 中国電力は30日、中長期の経営方針をまとめた「グループ経営ビジョン2040」を発表した。データセンターの建設などで中国地方の電力需要は全国平均を上回るペースで伸びると想定。2040年度の販売電力量を700億キロワットアワー(25年度見通し574キロワットアワー)、経常利益を1600 ...
Lmaga.jpばけばけに北川景子&堤真一、迫力の佇まいに「大河ドラマかと」
Lmaga.jp 19:30
『ばけばけ』第2回より。驚いた表情を見せる雨清水タエ(北川景子)(C)NHK (写真5枚) 激動の時代・明治に没落士族の娘として生まれた松野トキ(〓石あかり)の人生を描く連続テレビ小説『ばけばけ』(NHK朝ドラ)。9月30日放送の第2回では、トキの親戚・雨清水家の夫妻役として、北川景子と堤真一が登場した。 小学校で将来の夢を聞かれたトキ(福地美晴)は、親友のサワ(小山愛珠)の答えに影響され教師を目 ...
上毛新聞ついに鉄橋が水中に… 八ツ場ダム(群馬・長野原町)の貯水率は8割に回復 渇水→水位上昇を写真で比較
上毛新聞 19:30
記録的な猛暑に伴う少雨で、水位が低下していた群馬県長野原町の八ツ場ダムの貯水率は30日午後1時時点で8割超を記録した。現地で撮影した28日午前の貯水率は78%で、1週間ほど前は湖面に出現していた鉄橋が、水位上昇により水中に沈んでいた。 【関連記事】 【写真で比較】八ツ場ダム(群馬・長野原町)の貯水率は6割に 水陸両用バスの姿も 不動大橋から撮影した鉄橋 9月7日午前11時半ごろ撮影 9月21日午前 ...
下野新聞江の島の秋冬イベント盛りだくさん 水族館が「ゴジラ」コラボ、花火、関東三大イルミ… 観光キャラバン隊がPR
下野新聞 19:30
拡大する 秋冬の江の島観光をPRするキャラバン隊=30日午後、下野新聞社 神奈川県藤沢市の観光キャラバン隊が30日、下野新聞社を訪れ、秋から冬にかけて同市江の島で開催する観光イベントをPRした。 残り:約 266文字/全文:333文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野 ...
下野新聞那須に「ほったらかしの宿」10月1日オープン 部屋と温泉のみでシンプルに 食事は近隣グルメや持ち込み自由
下野新聞 19:30
拡大する 10月1日にオープンする「ほったらかしの宿 ゆうふり那須高雄温泉ロッジ」=那須町 拡大する 10月1日にオープンする「ほったらかしの宿 ゆうふり那須高雄温泉ロッジ」の露天風呂 ホテル・旅館を運営するアイコニア・ホスピタリティ(東京都港区)は10月1日、那須町湯本に「ほったらかしの宿 ゆうふり那須高雄温泉ロッジ」をオープンする。レストランを備えないホテルブランドで、2月に塩原温泉で開業した ...
佐賀新聞佐賀IKクラブ、中学軟式野球日本一を報告 小城市長訪問 設立2年、短期間で成長
佐賀新聞 19:30
画像を拡大する 南里隆市長(後列右端)に日本一を報告した佐賀IKベースボールクラブの選手たち=小城市役所 第15回全日本少年軟式野球クラブチーム選抜大会(びわこカップ)で優勝を果たした佐賀IKベースボールクラブ(佐賀市)の選手たちが26日、小城市役所を訪れた。設立から2年余りで中学軟式野球のクラブチーム日本一になった喜びを、南里隆市長に伝えた。 大会は全日本軟式野球ジュニアリーグが主催し、8月に滋 ...
まいどなニュース長期化するウクライナ戦争 イスラエルのガザ侵攻 中国はなぜ沈黙を続けるのか
まいどなニュース 19:30
中国の習近平国家主席(c)zixia/123RF.COM・ロシアのプーチン大統領(c)timofeev/123RF.COM 中国がウクライナ戦争やイスラエルをめぐる中東問題で沈黙を続ける理由は、戦略的な国益の追求と国際社会での立場を維持するための複雑な計算に基づいている。この姿勢は、中国の外交政策の基本原則である「不干渉」と、地政学的・経済的利益を最大化しようとする現実主義的なアプローチを反映して ...
NHK愛媛・大分の知事が交流会議 "豊予海峡ルート"国要望を確認
NHK 19:30
愛媛県と大分県の知事が共通の課題などについて話し合う会議が大分市で開かれ、両県を海底トンネルなどで結ぶ「豊予海峡ルート」について、国に対する要望活動を強化していくことなどを確認しました。 去年に続いて開かれた愛媛県と大分県の知事による交流会議は、豊予海峡が見渡せる大分市佐賀関にある施設が会場に選ばれました。 はじめに、大分県の佐藤知事が「大分県と愛媛県は豊予海峡を挟んで14キロしか離れていない。こ ...
TBSテレビ野菜や果物など流通をデジタルで効率化へ 受発注や配送手配をアプリで一括で行う実証実験 山梨
TBSテレビ 19:30
野菜や果物などの流通をデジタルの力で効率化する実証実験が行われました。 将来的には農産物の価格の安定も期待されています。 デジタルの力で流通を効率化する実証実験は農産物の卸売りを手がける甲府市の甲府青果とおにぎり店のRAN、それに流通アプリを開発した東京・目黒区の藤海産の3者で実施しています。 実験では生産者から卸売り、運送などの各業者、飲食店などをアプリを通じて結びます。
HBC : 北海道放送店の“ロレックス"を勝手に売却 「自分のために使ったが…」買取販売店元店長の男(45)が約820万円を横領か
HBC : 北海道放送 19:30
古物買取販売店の支店長だった男が、客から買い取り保管中だった高級腕時計を他店に売却し、現金約820万円を横領したとして逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、札幌市中央区のアルバイト従業員・酒井崇充容疑者(45)です。 酒井容疑者は2020年1月から2023年7月までの間、当時、支店長として勤務していた古物買い取り販売店で、顧客から買い取ったロレックスなどの高級腕時計7本を札幌市内の古 ...
下野新聞茂木・城山公園でヒガンバナが見頃 秋告げる55万株の赤い花 5日まで「彼岸花ウィーク」でシャトルバス運行
下野新聞 19:30
栃木県茂木町小井戸の城山公園でヒガンバナが見頃を迎えた。約55万株の赤い花が斜面を彩り、訪れた人たちの目を楽しませている。 秋晴れの下、斜面を赤く染めるヒガンバナ=30日正午、茂木町小井戸 酷暑響きで開花は3年連続で遅れたが、気温が落ち着いたことで一気に進んだ。30日も多くの来場者が遊歩道を歩き、写真を撮るなどして幻想的な風景を満喫していた。 友人と訪れた宇都宮市川田町、主婦野澤光子(のざわみつこ ...
TBSテレビ日本最大級のデータセンター建設へ 薩摩川内市への知事表敬 鹿児島
TBSテレビ 19:30
薩摩川内市に日本最大級の大規模なデータセンターが設置される計画が進められています。関連企業の代表者らが、30日、鹿児島県庁を訪れました。 県庁を訪問したのは、台湾の金融系企業と、長野県の企業でつくる準備法人の代表者ら3人です。2社は共同で、薩摩川内市の九州電力火力発電所跡地にある「サーキュラーパーク九州」敷地内に、AI=人工知能を使った情報処理などを行う「データセンター」を整備する計画を進めていま ...
日本テレビ【特集】"片手のピアノ"で人をつなぐ…仙台市出身の女性ピアニスト 演奏会に密着 宮城
日本テレビ 19:30
病気のため右手が思い通りに動かせなくなり、左手だけで豊かな音色を奏でるピアニストの女性がいます。左手のピアニストになったからこそ描くことができた新しい世界。女性の地元仙台で開かれた演奏会に密着しました。 ※詳しくは、動画をご覧ください(9月30日『news every.』より) 最終更新日:2025年9月30日 19:30
日本テレビ「ポッポちゃーん!」1年半ぶりに登場 福岡アンパンマンこどもミュージアムで運行始まる
日本テレビ 19:30
福岡市博多区の福岡アンパンマンこどもミュージアムinモールで30日、人気キャラクター「ポッポちゃん」の運行が始まりました。 ■子どもたち 「ポッポちゃーん!」 子どもたちの元気な声に呼ばれて登場したのは、人気キャラクター、あかちゃんSLの「ポッポちゃん」です。去年の春に期間限定で走って以来、およそ1年半ぶりの運行です。さっそく、来場者を乗せて場内を走りました。 ■訪れた人 「楽しかった。景色を見る ...
TBSテレビ「人気は小判」1グラム2万円台に突入!価格高騰続く「金」 取扱店は来店客が急増「長い目で見れば上がる流れ」
TBSテレビ 19:29
金の小売価格が初めて、1グラム2万円を突破し過去最高を更新しています。 過去1か月間の金の価格の推移をみると29日に2万18円となり初めて2万円を超えましたが、30日午後2時時点では2万396円と、さらに378円高くなっています。 ここ1か月間では約2600円上昇。 初めて1万円台に乗ったのが2023年8月なのでこの2年で2倍に高騰しています。 金を取り扱う店ではどのような変化が起きているのでしょ ...
FNN : フジテレビ【鹿児島レブナイズ】照國神社で必勝祈願「B2リーグ優勝」 10月4日に開幕戦
FNN : フジテレビ 19:29
バスケットボールB2リーグの鹿児島レブナイズは週末に迫った開幕戦を前に、30日、鹿児島市の照國神社で毎年恒例の必勝祈願を行いました。 鹿児島レブナイズの選手やスタッフ25人は神職からおはらいを受けたあと、選手を代表して藤本巧太キャプテンが玉串を捧げ、必勝を祈願しました。 鹿児島レブナイズは得点力のある新加入選手7人を加え、ハードな守備から素早く攻守を切り替えるスタイルでB2西地区優勝、そしてリーグ ...
TBSテレビ小学生が地元、閉伊川でヤマメのつかみ取りや稚魚の放流行う 岩手・宮古市
TBSテレビ 19:29
ふるさとの川の大切さや自然の豊かさを学ぼうと、岩手県宮古市の小学生が30日ヤマメのつかみ取りや稚魚の放流を行いました。 宮古市茂市の閉伊川の川原に集まったのは、市内の新里小学校の3年生13人です。 この放流会は閉伊川漁協が企画したもので、子どもたちに地域の川に親しんでもらおうと年に4回ほど行っています。 用意されたのは、50キロおよそ1万尾のヤマメの稚魚。 子どもたちは、やさしく声をかけながら川に ...
中日新聞退任の室伏長官「種をまいた」 スポーツ庁、5年の任期終え
中日新聞 19:29
退任に当たり、職員から花束を受け取るスポーツ庁の室伏広治長官(右)=30日午後、東京・霞が関 スポーツ庁の室伏広治長官は30日、5年の任期を終えて退任し、職員に向けたあいさつで「さまざまなスポーツの可能性を追求し、皆さんと一緒にいろいろな種をまいたと思う」と振り返った。同庁は設置から10年の節目となる10月1日に、パラリンピアン初の長官となる河合純一氏を新たなトップに迎える。 室伏氏は2020年1 ...
中日新聞運転手傷害致死で懲役14年 元会社役員に「主導」認定、青森
中日新聞 19:29
青森県七戸町で2024年、トラック運転手の男性を車で連れ去り暴行を加えて死亡させ、遺体を土中に埋めたなどとして、傷害致死や死体遺棄などの罪に問われた運送会社の元役員十枝内伸一郎被告(49)の裁判員裁判で、青森地裁は30日、懲役14年(求刑懲役15年)の判決を言い渡した。 蔵本匡成裁判長は判決理由で、事件を「被告が立案し主導した」と指摘。「粗暴かつ残忍で悪質性が高く、被害者の命を奪った結果は重大」と ...
日本テレビ参加者6人全員あわせて606歳 100歳を迎えた高齢者たちの「百寿」を祝うイベント開催 99歳から103歳の男女6人がうなぎ料理などを楽しむ 島根県松江市
日本テレビ 19:29
参加者6人、全員あわせて実に606歳です。9月29日、100歳を迎えた高齢者たちの「百寿」を祝うイベントが島根県松江市で行われました。 お昼どき、松江市伊勢宮町の飲食店で食事を楽しむ高齢者たち。その年齢はー。 1人目 「101歳」 2人目 「101歳と6カ月」 この日行われたのは、100歳超えの「百寿者」を祝うイベント「百の会」です。松江市で高齢者福祉施設などを運営している医療法人社団「回春会」が ...
NHK琉球ゴールデンキングス 脇真大選手 新シーズンにかける思い
NHK 19:28
まもなく開幕するバスケットボール男子Bリーグ。NHK沖縄放送局では9月29日から「キングススペシャルウィーク」と題してお伝えしています。新シーズン、さらなる飛躍が期待される琉球ゴールデンキングス、脇真大選手の思いに迫りました。 (NHK沖縄 古堅厚人) 【Bリーグ開幕前記者会見】 元NBAプレーヤーの渡邊 雄太選手や新シーズンから国内でプレーする富永 啓生選手など豪華な顔ぶれが集まった記者会見。リ ...
中日新聞万博でアフリカ音楽、グルメ披露 「コモンズ祭り」にぎわい
中日新聞 19:28
「コモンズ祭り」の販売ブースに並べられた特産品=30日午後、大阪市此花区の夢洲 大阪・関西万博の屋外アリーナで30日、アフリカなどの各国が共同出展するコモンズ館のイベント「コモンズ祭り」が開かれた。エネルギッシュなアフリカ音楽などのステージが披露されたほか、特産品やグルメの販売ブースが並び、会場はにぎわいを見せた。 アリーナの舞台ではブルキナファソがトップバッターを務め、伝統音楽を手作りの楽器で演 ...
東奥日報犯行主導の被告 懲役14年/七戸傷害致死で青森地裁
東奥日報 19:28
昨年4月、青森県七戸町の土中からプラスチック製容器に入れられた同町のトラック運転手谷名幸児さん=当時(54)=の遺体が見つかった事件で、傷害致死や死体遺棄などの罪に問われた同町森ノ上、無職の男(49)の裁判員裁判判決公判が30日、青森地裁(藏本匡成裁判長)であった。計画から実行まで一貫して犯行を主導したとして、藏本裁判長は懲役14年(求刑懲役15年)の実刑判決を言い渡した。 七戸町 事件・事故
秋田経済新聞秋田・河辺でカレーフェス 県内5店が出店、食べ比べも
秋田経済新聞 19:28
秋田市河辺地区で初めて開催する「KAWABEカレーフェスタ」実行委員長の浅野美沙子さん 0 秋田県内のカレー店など5店が出店する「KAWABEカレーフェスタ」が11月16日、秋田市河辺総合福祉交流センター(秋田市河辺北野田高屋)で開かれる。 「KAWABEカレーフェスタ」への来場を呼びかける浅野さん夫妻 [広告] 地域活性化イベントなどを企画運営する同地区出身の浅野美沙子さんが、洋菓子店「パティス ...
日本テレビ静岡・川根本町の町長選は現職と新人の一騎打ちに(静岡県)
日本テレビ 19:27
任期満了に伴う静岡・川根本町の町長選挙が30日に告示されました。 午後5時で立候補が締め切られ、現職と新人の一騎打ちの選挙戦に入りました。 立候補したのは、現職で2期目を目指す薗田靖邦さん(66)と新人で工芸品製造販売業の前田佳則さん(47)のいずれも無所属の2人です。 薗田さんは「町民の声を大切に」「誰もが安心して暮らせるまち」「これからもいき続けるまち」を訴えています。 前田さんは「大井川鉄道 ...
JRT : 四国放送10月は「秋晴れ」スタート! 佐々木予報士の天気予報(30日:19:00)
JRT : 四国放送 19:27
9月30日の徳島県内の朝は、今シーズン一番低い気温になった所が多く、東祖谷では10℃近くまで下がりました。 10月1日は、秋雨前線が日本の南に停滞するでしょう。 西日本は高気圧に広く覆われて、比較的乾いた空気が流れ込みそうです。 県内はおおむね晴れて、日中は日差しが降り注ぐ見込みです。 夕方以降は時々雲がかかりますが、広い範囲での天気の崩れはないでしょう。 (詳しくは動画で)
TBSテレビ甘さ・玉太りとも上々 秋の味覚「輝太郎」「西条柿」査定会 鳥取・北栄町
TBSテレビ 19:27
甘いカキに仕上がりました。 鳥取県の秋の味覚「輝太郎」と「西条柿」の査定会が、30日、北栄町で開かれました。 大玉でつややかなオレンジ色、鳥取県オリジナルの早生品種の柿「輝太郎」。 糖度が高いのが特徴です。 そして縦長で黄色がかった色、渋柿の「西条柿」。 渋抜きをした合わせ柿や干し柿が人気です。 査定会には県内の各選果場から「輝太郎」100個と「西条柿」120個が持ち込まれ、JAの職員が重さや大き ...
カナロコ : 神奈川新聞米空母ジョージ・ワシントンが横須賀基地を出港 当初予定は29日も延期に
カナロコ : 神奈川新聞 19:27
米海軍横須賀基地を出港する原子力空母「ジョージ・ワシントン」=30日午前10時半ごろ、横須賀市 米海軍横須賀基地(横須賀市)に配備されている原子力空母「ジョージ・ワシントン」が30日、午前10時ごろ、同基地を出港した。当初は29日に出港する予定だったが、延期されていた。 ワシントンは補給や乗組員の休養のため、8月30日から同基地に帰港していた。 10月5日ごろまで九州沖でCQ
広島ホームテレビ中国電力 経営ビジョン2040 原子力発電を最大活用の方針
広島ホームテレビ 19:27
中国電力は2040年に向けた新たな経営ビジョンを発表しました。原子力発電を最大限活用する方針です。 中国電力は去年12月、島根原発2号機を13年ぶりに再稼働させ建設中の3号機については2030年度までの運用開始を目指しています。 新しい経営ビジョンでは3号機を稼働すれば原子力発電の割合が全体の2割から3割程度と見込んでおり、国の示す原子力発電比率の2割を超えるとしています。 中国電力 中川 賢剛社 ...
FCT : 福島中央テレビ会津若松市の中学校で三味線奏者のコンサート 生の音楽を通じて子どもたちに感動を
FCT : 福島中央テレビ 19:26
会津若松市の中学校で国の内外で活躍する三味線奏者のコンサートが行われました。コンサートは民主音楽協会が1973年から開いているもので、生の音楽を通じて子どもたちに感動してもらおうと企画されています。 津軽三味線の世界大会で三連覇を果たした葛西義之さんらが演奏を披露し、三味線の体験会も行われました。 参加した生徒「三味線の音楽とか初めて聴いてみたんで良かったです。」 民主音楽協会では、これからも学校 ...
中日新聞金麦、26年に「ビール」へ サントリー、酒税改正で奇策
中日新聞 19:26
サントリーは「第三のビール」の「金麦」を、2026年10月の酒税改正に合わせて麦芽の比率を変更し、通常のビールとして発売する。第三のビールは酒税改正で税率が上がり、店頭価格も上がってしまうため、税率の下がるビールに転換。知名度の高いブランドを残したまま、カテゴリーを変えておいしさをアップさせ、手頃な価格も維持する“奇策"で消費者にアピールする。 「金麦」は07年発売の長寿ブランドで、麦芽やホップな ...
TBSテレビ鹿屋市長選挙に3人目の出馬表明 市議・本田仁氏が会見 鹿児島
TBSテレビ 19:25
来年2月の任期満了に伴う鹿屋市長選挙に、鹿屋市議会議員の本田仁さんが出馬を表明しました。 鹿屋市長選挙への出馬を表明したのは、市議会議員の本田仁さん(77)です。 本田さんは鹿屋市花岡町出身で、3年前の鹿屋市議会議員選挙で初当選し、現在1期目です。 (本田仁氏)「鹿屋市をもっと元気に、もっと市民のみなさまを健康になど、その思いで立候補の決意を再度した」 現職の中西茂市長は今期限りでの引退を表明して ...
KTS : 鹿児島テレビ【映像】幻想的な雲海 霧島連山のふもとに広がる 秋の風物詩
KTS : 鹿児島テレビ 19:25
30日は県内各地で涼しい朝を迎え、鹿児島県湧水町では秋の風物詩といわれる雲海が見られました。 30日朝6時すぎ。湧水町の魚野フライトエリアからは、日の出とともに雲海が見られました。 雲海は、大きな寒暖差や無風などの限られた条件で発生し、秋の風物詩ともいわれています。 30日朝の県内の最低気温は伊佐市大口で17・3℃、鹿児島市で22・0℃、霧島市溝辺町で17.5℃など、県本土の全ての観測地点で今シー ...
NHK宮城県知事選挙 村井氏公約 世界的半導体企業を着実に誘致へ
NHK 19:25
宮城県の村井知事は30日、記者会見を開き、10月に行われる県知事選挙に向けて「人口減少に負けない、豊かさあふれるみやぎの実現」を目指すなどとする公約を発表しました。 具体的には国内最大手の半導体製造装置メーカーの工場があるなど、立地面の優位性を活用し、世界的な半導体企業を県内に着実に誘致するとしています。 村井知事は「現在、複数社の世界的な半導体企業と交渉を進めているところだ。宮城が東北を引っ張り ...
TBSテレビ警察官を名乗る男が「口座を調べる必要がある」などと嘘 70代女性からキャッシュカードと通帳を盗んだ疑い 19歳の男を逮捕 新潟・新発田市
TBSテレビ 19:25
警察官や検察官などを名乗り、新潟県新発田市に住む70代女性に「あなたの口座を調べる必要がある」などと嘘をつき、キャッシュカードや通帳をだまし取ったとして、19歳の学生が逮捕されました。 詐欺(預貯金詐欺)の疑いで逮捕されたのは、語学学校に通う京都市伏見区の男(19)です。 警察によりますと、男は何者かと共謀し、今年8月下旬ごろから9月6日までの間、共犯者が複数回にわたり、70代女性の自宅や携帯電話 ...
中日新聞国への過大請求は「爆弾」 生活保護費問題、徳島市の百条委
中日新聞 19:25
徳島市が生活保護費を過払いし、国に負担金5千万円を過大請求していた問題で、市議会調査特別委員会(百条委員会)が30日、開かれた。担当課の元係長が出席し、証人尋問で「過大請求は『爆弾』と引き継ぎを受けた」と述べた。 生活福祉第1課の元係長榎田好史氏は尋問で、受給者が受給資格を喪失した際に、厚生労働省に一部しか報告していなかったと明らかにした。2022年度の会計検査院の検査で、厚労省への報告は正確だと ...
NHK森町の中学校長が業務上横領疑いで逮捕 「記憶にない」と否認
NHK 19:25
森町の中学校の校長が6年前に勤務していた、函館市の中学校で同窓会名義の口座から現金50万円あまりを着服したとして業務上横領の疑いで警察に逮捕されました。 調べに対し「記憶にありません」などと容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは森町の中学校で校長を務める田中登容疑者(57)です。 警察によりますと6年前の2月、教頭として勤務していた函館市内の中学校で、卒業生から集めた同窓会名義の口座か ...
NHKアサヒグループホールディングスでシステム障害 一部配送遅れ
NHK 19:25
サイバー攻撃によってシステム障害が起きている「アサヒグループホールディングス」では、発生から2日目の30日も復旧のメドが立たず、商品の出荷などができない状態が続いていて、影響の広がりが懸念されています。 アサヒグループホールディングスでは、29日午前7時ごろからサイバー攻撃による大規模なシステム障害が国内のグループ各社で発生し、ビールや清涼飲料水、食品などの受注・出荷のほか、コールセンター業務など ...