検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,642件中7ページ目の検索結果(0.126秒) 2025-03-21から2025-04-04の記事を検索
北海道新聞道の駅・しほろ温泉、4月18日新装オープン 無料のテラス足湯も
北海道新聞 3日 19:46
【士幌】改修のため休館していた町内の道の駅「しほろ温泉プラザ緑風」が18日、リニューアルオープンする。新たに2種類の大浴場を備え、気軽に利用できるよう、町民向けの入浴料を設定した。観光客の利用増も見据え、新たな憩いの場にしたい考えだ。...
NHK沖縄戦80年 アメリカ軍が迫る中 恩納村の住民は
NHK 3日 19:46
80年前の4月3日、沖縄本島に上陸したアメリカ軍は、いまの恩納村仲泊とうるま市石川を結ぶラインまで北上しました。こうした中、住民たちはどのような状況に置かれていたのか。1枚の写真からひもときます。 (沖縄放送局記者 上地依理子) 【写真に写る当時7歳だった男性は】 80年前の4月の初め、アメリカ軍によって撮影された写真があります。撮影したアメリカ軍は洗濯に出かける途中の住民だとしていましたが、のち ...
神戸新聞車にはねられ自転車の男性意識不明 西宮の交差点
神戸新聞 3日 19:45
兵庫県警西宮署=西宮市津田町
神戸新聞スカート内盗撮行為バレて逃走 防犯カメラ映像から捕まる
神戸新聞 3日 19:45
兵庫県警芦屋署=芦屋市公光町
佐賀新聞医療的ケア児ら バルーナーズ戦に招待 4月12日、AYAとミズ・溝上薬局
佐賀新聞 3日 19:45
画像を拡大する 「AYA」の公式LINE 医療的ケア児や障害のある子どもたちを支援するNPO法人「AYA」(東京都)とミズ・溝上薬局(佐賀市)は、12日に開かれるバスケットボール・B1佐賀バルーナーズのホーム戦に、医療的ケアが必要な子どもと家族約30人を招待する。 佐賀市のSAGAアリーナで午後2時5分から行われるレバンガ北海道戦に招く。病気や障害、医療的ケアが必要な未就学児から高校生と家族が対象 ...
日本テレビ東北の“医師不足"対策として…医学部設立から10年目、東北医科薬科大学の入学式(仙台市)
日本テレビ 3日 19:45
医学部設立から10年目を迎えた東北医科薬科大学の入学式が、行われました。 地域医療への貢献が、期待されます。 東北医科薬科大学に入学したのは、医学部・薬学部・大学院合わせて448人です。 中でも、東北地方の医師不足対策として設立された医学部は、今年10年目を迎えます。 式では、大野勲学長が「変化する地域の医療ニーズに応えるため、専門知識と共に患者を一人の生活者として理解する力を身に着けてほしい」と ...
北海道新聞「オタルボウル」活気復活へ前進 藤野支配人復帰、PRや教室 「誰でも気軽に楽しめる」
北海道新聞 3日 19:45
小樽市内の大型商業施設「ウイングベイ小樽」(築港)内のボウリング場「オタルボウル」が、にぎわい復活に向けて一歩を踏み出した。運営主体が変わり、新たな支配人として、14年前まで同ボウリング場で支配人を務めていた藤野望海(のぞみ)さん(61)が「復帰」。幅広い世代の集客に向けたPRを強める考えで、藤野さんは「小樽唯一のボウリング場をなくしてはいけない」と意気込む。...
佐賀新聞宝くじ 第6696回ナンバーズ 当せん番号
佐賀新聞 3日 19:45
画像を拡大する 第6696回ナンバーズ 【ナンバーズ3】 129 ◇ストレート(5万8900円)165口 ◇ボックス(9800円)458口 ◇セット ?ストレート(3万4300円)353口 ?ボックス(4900円)1009口 ◇ミニ下2ケタ (5800円)412口 ◆販売実績額7506万円 ■みずほ銀行 当せん番号案内(ナンバーズ3) 【ナンバーズ4】 7892 ◇ストレート(137万300円)9 ...
TBSテレビ「家庭科室でビール」廃校活用したクラフトビール醸造所誕生…「飲む専門がつくる側に」姉弟でビール職人・ブルワーへ 鹿児島・指宿市
TBSテレビ 3日 19:45
鹿児島県指宿市の廃校を活用して、今月、新しい施設がオープンします。きょうだいの職人が挑むのは、指宿市で初のあるお酒づくりです。 指宿市の徳光小学校跡地です。廃校となったこちらの校舎に誕生したのが… (記者)「靴箱や階段など校舎の面影が残るこちらの施設。家庭科室だった部屋に出来たのが、クラフトビールの醸造所です」 今月17日にオープンする指宿市初のクラフトビールの醸造所「いぶすきブルワリー」です。 ...
TBSテレビ【全県庁所在地データ掲載】「暑すぎず寒すぎず」日本一"過ごしやすい"都道府県はどこ?真夏日と真冬日のデータから検証 tbc気象台
TBSテレビ 3日 19:45
新年度が始まり、異動や進学などで新天地での生活を始めた方も多いことでしょう。 思いのほか寒かったり暑かったりと、地元との天候の違いに驚いている方もいるかもしれません。 南北に長い日本では、特に冬の寒さと夏の暑さは地域によって大きく異なります。そこで、日本一過ごしやすい都道府県はどこなのかというのを、真冬日と真夏日のデータから検証してみました。 真冬日は最高気温が0度未満の日を差します。 全ての県庁 ...
徳島新聞阿南高専で入学式、新生活スタート
徳島新聞 3日 19:45
阿南高専(阿南市)の入学式が3日、同校体育館であり、新入生…
神戸新聞携帯見ながら運転で逮捕したら… 免許も車検も…アルコールまで検出
神戸新聞 3日 19:45
兵庫県警尼崎北署=尼崎市南塚口町2
MBS : 毎日放送「最悪の場合は受注数が半減するかも」トランプ大統領が輸入車へ25%の追加関税を発動…町工場の社長は頭抱える「経営者としてはかじ取りや判断が難しい」
MBS : 毎日放送 3日 19:45
3日を「アメリカ解放の日」と位置づけたトランプ大統領。自国の関税を引き上げる「相互関税」をかけると発表し日本に対しては24%の関税を課すとしています。 これに対し石破総理は… (石破茂総理)「一方的な関税措置について様々なレベルで見直しを申し出てまいりましたが、それにもかかわらずこのような措置を実施されたことは極めて残念であり不本意に思っています」 3日、取材に応じ、アメリカに対し政府として相互関 ...
池袋経済新聞山手線東京観光列車「東京まるっと山手線」外回り運行 5度目の開催へ
池袋経済新聞 3日 19:45
山手線(写真提供=東日本旅客鉄道) 0 JR東日本首都圏本部(北区)が5月1日、山手線東京観光列車「東京まるっと山手線」を開催する。 [広告] 東京の主要駅を通る山手線1周の貸し切り観光列車として、現役車掌・駅社員の案内で約1時間外回り運行する。5度目となる今回は、乗客限定のホテルメトロポリタン(豊島区西池袋1)製「東京まるっと山手線乗車記念クッキー」を数量限定で販売する。 午前の部は10時55分 ...
中国新聞【事件】大竹で女性の客室に侵入し下着など盗んだ疑い 米子の...
中国新聞 3日 19:45
広島県警大竹署は3日、鳥取県米子市、建設作業員の男(40)を住居侵入と窃盗の疑いで逮捕した。逮捕容疑は2日午後8時半ごろ、大竹市の宿泊施設で、50代女性が泊まっていた客室に侵入し、下着など3点(3千円相当)を盗んだ疑い。同署によると、容疑者も宿泊客で、女性が被害に気付いて従業員が通報したという。 <関連記事> 大竹で手描きこいのぼり作り教室 4月20日総合市民会館 大竹市議の報酬引き上げ答申 20 ...
中日新聞日本産業界、米関税に困惑と怒り 「もうめちゃくちゃだ」
中日新聞 3日 19:44
トランプ米政権による相互関税の導入発表のニュースを伝える名古屋市中村区の街頭モニター=3日午後 「もうめちゃくちゃだ」。トランプ米政権が輸入自動車への追加関税を発動し、相互関税の詳細が明らかになった3日、日本の産業界からは困惑や怒りの声が上がった。5月に本格化する決算発表を控え業績面への影響の精査に追われ、景気減速への懸念も強まった。 ヤマハ発動機の設楽元文社長は3日、報道各社のインタビューに応じ ...
NHK教員の残業代未払い疑いで書類送検の東大寺学園 不起訴に
NHK 3日 19:44
去年(2024年)、部活動などに伴う教員の残業代、およそ130万円を支払わなかった疑いで書類送検された奈良市の東大寺学園を経営する学校法人と校長ら3人について、奈良地方検察庁は不起訴にしました。 奈良市の学校法人東大寺学園と、▼64歳の校長、▼56歳の事務局長、▼60歳の事務長は去年(2024年)10月、学園の中学校と高校の教員36人が行った部活動などに伴う残業代の一部、あわせておよそ130万円を ...
山梨日日新聞県内全域の雷注意報を解除
山梨日日新聞 3日 19:44
RAB : 青森放送噴き出す炎「中の人 大丈夫か」現場は騒然 住宅が全焼1人死亡 出火件数は4月が最多 「空気が乾燥し風が強い」注意を!
RAB : 青森放送 3日 19:44
きのう夜青森市の住宅で大きな炎が上がり家は全焼、1人が亡くなりました。 4月は過去5年間の出火件数が最も多く消防が注意を呼びかけています。 ★近所の人 「電話しろ」「電話してる」「大丈夫か中の人 大丈夫か」 出火直後に騒然とする現場。 ★青森放送 高嶋大樹 記者 「家からものすごい炎が噴き出しています」 ★サイレン 「消火活動します離れてください」 きのう午後11時半すぎ青森市佃1丁目の伊藤敬さん ...
RAB : 青森放送りんご農家「大変だ 水が全部流れてきた」りんご園の大雪影響は山間部の枝折れだけではなく平野部では冠水の被害が発生 作業に遅れも
RAB : 青森放送 3日 19:43
大雪の影響で山沿いのりんご園では枝の折れる被害が多発していますが平野部では冠水の被害が出ています。 藤崎町の一部の園地に大量の雪どけ水が溜まり作業に遅れが見込まれています。 ★青森放送 菅原厚 キャスター 「藤崎町のりんご園に来ていますこの冬の大雪でこの辺りまで積もっていた雪が雪どけ水として窪地へと流れ込みましてこちら側は冠水してしまっています深いところでは1メートルあるということですそしてちょっ ...
TBSテレビ「自分のためになる資格を取って勉学がんばりたい」 新生活スタート 山口大学入学式
TBSテレビ 3日 19:43
桜の花が咲き誇る中、山口市で山口大学の入学式がありました。 今年の新入生は大学・大学院あわせて2608人で4分の3が県外出身者です。 式典は、去年からコロナ禍前の形に戻り観覧席は保護者であふれ、立ち見の人も多く見られました。 谷澤幸生 学長 「小さな発見や喜びが大きな発見や進歩につながっていくと思っています。皆さんもぜひ驚きや感動、好奇心を大事にしていただきたいと思います」 学長の激励を受け、新入 ...
TBSテレビなぜ「女性トイレ」に行列?疑問を持った市民が全国のトイレ780か所を調査…平均すると男性便器が女性より多い「安易な設計では女性が待つ状態は続く」
TBSテレビ 3日 19:43
誰もがお世話になるトイレ。外出先で利用する際に「女性トイレだけ行列ができている」こんな光景を目にしたことがあるのではないでしょうか。 なぜそうなるのか、そこにあったのは「トイレの男女格差」でした。 道行く人に聞いてみました。 ・街頭インタビュー 「男性と一緒に行くときも入口とかでまっててもらうみたいな感じが当たり前」 「男性はそうでもないけど、女性の方が列をつくってるっていうのは見たことは何回もあ ...
日本テレビ半導体技術者の育成や優秀な人材確保を「長崎総合科学大 × イサハヤ電子」連携協定へ《長崎》
日本テレビ 3日 19:42
成長が著しい「半導体産業」の人材確保を目指します。 長崎総合科学大学と諫早市の半導体メーカーが、技術者の育成に向けて協定を結びました。 半導体は、スマートフォンや自動車、家電製品など幅広い製品に組み込まれていて、市場の拡大に伴って九州での人材不足は、年間1000人に達すると見込まれています。 協定は、半導体の設計や開発、製造に関わる技術者の育成が目的で、長崎総合科学大学の黒川 不二雄 学長と、諫早 ...
TBSテレビ高齢者の高額な電子マネー購入は特殊詐欺を疑え コンビニ店員が110番通報を行う取り組み開始 愛知
TBSテレビ 3日 19:42
高齢者が高額の電子マネーを購入する場合には特殊詐欺を疑え。コンビニが110番通報する取り組みがスタート。きょう名古屋市緑区のコンビニで、こうした状況を想定した訓練が行われました。 去年1年間の愛知県内での特殊詐欺の被害額は過去10年間で最悪で、ことしも2月末時点で被害総額は約7億3000万円と去年のペースを上回っています。 特殊詐欺はコンビニで電子マネーを購入させる手口も多いことから、今月1日から ...
信濃毎日新聞山雅のチアゴサンタナ、高まる存在感 3バックの感覚「良くなっている」、先発に向け「チャンスはつかんで離さない」
信濃毎日新聞 3日 19:42
「チャンスをつかみたい」と語る松本山雅のチアゴサンタナ J3の松本山雅は5日午後2時から、サンプロアルウィンで高知と第8節で初対戦する。調子が上向くチームの中で、DFチアゴサンタナ(26)が存在感を強めている。ブラジル出身で今季Jリーグ初挑戦。アウェーで岐阜と戦った3月29日の前節は後半に野々村鷹人(26)が退場。同じセンターバックの2試合の出場停止を「チャンス」と捉え、自身の価値をさらに高める活 ...
RAB : 青森放送「知らなかった…」昨日まで営業していたスーパーが“突然閉店"で市民混乱 「ファミリーマートさとう」が破産へ 負債は8億8000万円か 青森県むつ市
RAB : 青森放送 3日 19:42
むつ市のスーパーマーケット「ファミリーマートさとう」がきょう付けで事業を停止しました。 負債総額は去年3月時点でおよそ8億8000万円ということです。 ★買い物に来た人 「倒産だって」「倒産!?」 「びっくりびっくり みんなびっくりしている」 訪れた人が見ているのはむつ市のスーパーマーケット「ファミリーマートさとう」が店の入り口に掲示した張り紙。 きょう付けで事業を停止したと書かれています。 帝国 ...
RAB : 青森放送統合校の工事入札中止で県教委が「開校までの完成難しい」と現校舎の活用を提案 青森県むつ市
RAB : 青森放送 3日 19:42
むつ市の大湊高校とむつ工業を統合し新設される校舎の工事の入札が中止されたことを受け、県教育委員会は新しい方針を市側に説明しました。 このままでは開校までの完成が難しいため、いまのむつ工業の校舎を活用して予定通り2年後の4月に統合校を開設することを提案しました。 むつ市の山本市長は「新校舎をあきらめて欲しくない」とした上で、入札方法の見直しや保護者への説明会を求めました。
JRT : 四国放送徳島道(下り線)美馬IC〜井川池田IC 事故のため通行止め(3日19:30現在)【徳島】
JRT : 四国放送 3日 19:42
徳島自動車道(下り線) 美馬IC〜井川池田IC 事故のため3日午後7時20分から通行止め。 (3日19:30現在)
東京新聞東京都心・超一等地の米軍施設に「新設部署」の計画…地元・港区が「基地の恒久化」懸念を政府に伝える
東京新聞 3日 19:42
陸海空3自衛隊を一元的に指揮する「統合作戦司令部」との連携を専門に扱う在日米軍の新設部署が、東京都港区六本木の赤坂プレスセンターを拠点にすることが明らかになり、同区と同区議会は3日、防衛省に基地の恒久化につながるといった懸念などを伝えた。 ◆新部署は日本側との連絡・調整を担う 在日米軍は、自衛隊の統合作戦司令部の発足に合わせ、在日米軍司令部の「統合軍司令部」への移行を進めている。区によると、先月3 ...
RAB : 青森放送スペインでサッカー国際大会に出場する兄と弟が意気込み 青森県南部町
RAB : 青森放送 3日 19:41
南部町の小学生の兄弟がスペインで開かれる少年サッカーの国際大会に日本選抜として出場することになり、南部町役場で工藤町長に意気込みを伝えました。 ★福地小2年 蛯名昭斗さん 「スペインの人の技を学んでサッカーのクラブチームでその技をやりたい」 ★福地小6年 蛯名義季さん 「とてもうれしいです」 「(将来は)日本代表に入ってW杯で優勝することです」 2人は今月ウエルバで行われる「ガニャフォテカップ」と ...
RAB : 青森放送ソウル線 困難乗り越えて“30年の節目" 好調インバウンドの影で少ない日本人利用客向けにキャッシュバック企画も! 青森空港
RAB : 青森放送 3日 19:41
就航30周年を迎えた青森・ソウル線です。 記念のセレモニーが青森市で行われ宮下知事たちが路線の維持や利用拡大に向け決意を新たにしました。 青森・ソウル線の定期便はきょう午前10時半すぎ青森空港に到着しました。 青森空港では飛行機の到着を前に記念のセレモニーが行われ宮下知事など関係者がくす玉を割って節目を祝いました。 韓国からの観光客は…。 ★韓国からの利用客 「おめでとうございます」 「(青森を訪 ...
TBSテレビ“トランプ関税"に戦々恐々 自動車部品メーカー「買い控えは当然、経済の冷え込みが怖い」アメリカ以外への販路拡大へ…先行きを見通せない不安続く
TBSテレビ 3日 19:41
アメリカのトランプ大統領が発表した「相互関税」。これ以外に25%の自動車関税も3日発動しました。北海道内の関連企業にも懸念が広がっています。 〓橋智也 記者 「(北海道)千歳市の自動車部品の工場です。こちらではアメリカ向けに部品を製造しています」 自動車向けに半導体の熱を逃がす部品を製造するFJコンポジットです。 アメリカの自動車メーカー、GM=ゼネラル・モーターズの電気自動車向けの出荷が中心で、 ...
TBSテレビ女子中学生だった3年前に倒れ“医療ケア児"になった17歳…孤立リスクある島で暮らす 島民と命がけの避難訓練 鹿児島・長島町
TBSテレビ 3日 19:41
鹿児島県長島町で暮らす高橋ひなのさん、17歳。たんの吸引などの介護が日常的に必要な医療的ケア児です。ひなのさんのように災害時に避難する時などに支援が必要な人は、県内に6万8000人以上います。家族の高齢化などで孤立する心配もあるなか、地域で支えようと、先月、ひなのさんが参加する避難訓練がありました。 先月、長島町で行われた避難訓練です。 「管も一緒に止めて」「一回ストップ、急に上げたら血圧が下がる ...
TBSテレビなぜ新潟に?「120種類あるメニューは370円均一」人気のチェーン店・鳥貴族が初出店
TBSテレビ 3日 19:41
均一価格と大きな焼き鳥で人気のチェーン店『鳥貴族』が新潟に初出店します。 人気料理とお店の様子が、オープンより一足早く公開されました。 どんなお店なのでしょうか? 秘伝のタレで香ばしく焼き上げる焼き鳥。 国産若鶏のもも肉を使い、毎朝、手作業で串うちした自慢の一品は2本で370円。 他にも、つくねのチーズ焼きや、おこげが食欲をそそる『とり釜飯』に飲み物やデザートなど…。 およそ120種類あるメニュー ...
FNN : フジテレビ支援金申請者562人分の個人情報を誤ってHPに掲載 熊本市教委が謝罪
FNN : フジテレビ 3日 19:40
562人分の個人情報が、81日間にわたってホームページ上で公開されていました。 熊本市教育委員会は、経済的な理由で支援を必要とする人が申し込む『高校等進学支援金』について、申請者の個人情報を誤って漏洩させてしまったとして3日会見を開き、謝罪しました。 【熊本市教育委員会】 「申し訳ございませんでした」 個人情報が漏洩されたのは熊本市の『高校等進学支援金』に申請をした562人分の氏名や生年月日などで ...
中国新聞広島市長、NPT準備委員会に出席 27日からニューヨークへ
中国新聞 3日 19:40
広島市役所 広島市の松井一実市長は、2026年の核拡散防止条約(NPT)再検討会議の第3回準備委員会に参加するため、27日〜5月2日の日程で米ニューヨークへ出張する。核兵器のない世界を願う「ヒロシマの心」を伝え、核軍縮の進展を訴える。
TBSテレビ【楽天】2日遅れで宮城にも球春到来「ルーキー&ベテランが奮闘」ホーム“開幕"西武戦を白星で飾る
TBSテレビ 3日 19:40
プロ野球楽天イーグルスは3日。本拠地・宮城で今シーズン最初の試合を迎えました。 雨により2日遅れとなったホーム開幕、球場は待ち望んでいたファンの大歓声に包まれました。球団史上初めてホーム開幕が2日連続で雨天中止となった楽天イーグルス、3日も細かな雨が振り続いていましたが、予定通り開門。本拠地開幕を待ち望んでいたファンが続々と集まりました。 今シーズン最注目はゴールデンルーキー宗山塁。宗山選手のグッ ...
TBSテレビ上空からの東海3県「絶景サクラリレー」各地で見ごろ “花見スポット"の賑わいは…
TBSテレビ 3日 19:40
東海地方の各地で桜が見頃になっています。東海3県の桜絶景リポートです。 名古屋市瑞穂区の山崎川はサクラの名所100選に選ばれています。2.5キロの川の両岸にある約600本のサクラが、川にこぼれ落ちそうなぐらい咲き誇っています。訪れた人たちは散歩をしながらサクラの花を楽しんでいました。 名古屋市昭和区の鶴舞公園もサクラの名所100選に選ばれている場所。公園内では約750本のサクラが見ごろに。芝生にシ ...
TBSテレビ「素敵な桜でずっと長く続けばと思う」“日本三大桜" 樹齢2000年の山高神代桜が満開 山梨・北杜市
TBSテレビ 3日 19:40
きょう3日は時折雨が降る花冷えの1日となりましたが、山梨県内の各地で桜が見頃を迎えています。 日本三大桜の1つ北杜市の山高神代桜も満開となりました。 北杜市武川町にある実相寺。 境内に力強くそびえ立つのが日本三大桜の1つ山高神代桜です。 三浦正則アナウンサー: 「きょうは午前中から雨が降る花冷えの天気となりましたが、雨のしずくをまとった桜の花はどこかしとやかでやさしい表情を見せています」
中国新聞原子力規制委員会が島根原発を視察 2号機運転再開後初
中国新聞 3日 19:40
3号機の格納容器内を視察する原子力規制委の長崎委員(左端)たち 原子力規制委員会は3日、中国電力島根原発(島根県松江市)を視察した。2号機が1月に営業運転を再開してから初の視察で4日も予定する。初日は、新規稼働に向けて安全対策工事を進める3号機で、原子炉格納容器内の設備などを確認した。
佐賀新聞ランとバイクで競う「デュアスロン」 石関玲於(チームSSP)が世界大会に挑戦 「日本人トップ、アジアでも1番になりたい」
佐賀新聞 3日 19:40
昨秋の佐賀国スポでトライアスロン成年男子に出場した石関玲於(チームSSP)が、ランとバイクで順位を争う「デュアスロン」に挑戦している。選考レースを勝ち抜き、スペインと中国で開かれる世界大会の出場権を獲得。「日本人トップ、アジアでも1番になりたい」と意欲を見せる。
HBC : 北海道放送“トランプ関税"に戦々恐々 自動車部品メーカー「買い控えは当然、経済の冷え込みが怖い」アメリカ以外への販路拡大へ…先行きを見通せない不安続く
HBC : 北海道放送 3日 19:39
アメリカのトランプ大統領が発表した「相互関税」。これ以外に25%の自動車関税も3日発動しました。北海道内の関連企業にも懸念が広がっています。 〓橋智也 記者 「(北海道)千歳市の自動車部品の工場です。こちらではアメリカ向けに部品を製造しています」 自動車向けに半導体の熱を逃がす部品を製造するFJコンポジットです。 アメリカの自動車メーカー、GM=ゼネラル・モーターズの電気自動車向けの出荷が中心で、 ...
日本経済新聞岡山・倉敷美観地区、大原美術館が新施設 銀行店舗跡に
日本経済新聞 3日 19:39
洋画家としての児島虎次郎に焦点を当てて多くの作品を展示する。手前の写真が虎次郎大原美術館(岡山県倉敷市)は3日、蔵屋敷などが並ぶ市内の美観地区に新たな美術館「児島虎次郎記念館」を開いた。実業家の大原孫三郎が大正時代に建て2016年まで中国銀行の出張所だった洋風建築を増改築した。孫三郎の依頼で美術館の礎となる作品収集に力を注いだ洋画家、児島虎次郎の作品などを展示する。 大正時代から銀行の店舗として使 ...
NHK県教委 “下北統合校は既存校舎で予定どおり開校方針"
NHK 3日 19:39
むつ市で2年後に開校する予定であるにもかかわらず新しい校舎の工事の入札が中止になった県立高校の「統合校」について県教育委員会は既存の校舎を活用して予定どおり開校する方針を示しました。 むつ市では県立の大湊高校とむつ工業高校の「統合校」が2年後の令和9年度に開校する予定ですが、県が行った新校舎の工事の入札では参加する事業者がなかったため先月、入札が中止され、予定どおり開校するのか不安の声も出ています ...
西日本新聞佐賀県神埼市議が新聞記者にセクハラ繰り返す 議会が厳重注意
西日本新聞 3日 19:38
佐賀新聞社は3日、佐賀県神埼市の...
日本経済新聞鳥取県、トランプ関税で中小支援、広島も対策検討
日本経済新聞 3日 19:38
県内企業への資金繰り支援を発表する平井伸治・鳥取県知事(3日、鳥取県庁)トランプ米大統領による追加関税発動を受け中国各県には波紋が広がった。鳥取県は影響の大きい県内企業への金融支援を表明し、広島県知事も対応策を検討する考えを示した。 鳥取県の平井伸治知事は3日の記者会見で、県内事業者の資金繰りを支援するため総額30億円の融資を7日をめどに実行すると発表した。融資期間は10年以内で年利1.5%。最大 ...
秋田魁新報大館市・扇田地区で「ジャジャシコ祭り」 家々に水まき、無火災願う
秋田魁新報 3日 19:38
秋田県大館市比内町の扇田地区に伝わる火伏せ行事「ジャジャシコ祭り」が3日、行われた。扇田神明社(長岡博司宮司)と近隣神社の神職や氏子、消防団員ら約20人が地区を回り、住宅や事業所に水をまいて無火災を願った。 扇田地区で大火が多発した江戸時代後期に始まったとされる。「錫杖(しゃくじょう)」と呼ばれる鉄製のつえに付いた輪のジャラジャラと鳴る音が「ジャジャシコ」の語源という。
日本テレビ島根県で2030年に国スポ開催 さらなる競技力の向上を 島根県スポーツ協会表彰式
日本テレビ 3日 19:37
2024年度、スポーツの大会で優秀な成績を収めるなどスポーツ振興に貢献した人たちが島根県スポーツ協会から表彰を受けました。 この表彰は、国際大会や全国大会で優秀な成績を残した県ゆかりの選手、団体や指導者をたたえるため毎年行われています。 2024年度は、パリオリンピックの女子ホッケー競技に出場した奥出雲町出身の小早川志穂さんと長谷川美優さんをはじめ、優秀選手16人のほか、団体や指導者も表彰されまし ...
日本テレビ北陸初の県立夜間中学校 石川の「あすなろ中学校」に10代から70代の22人入学へ
日本テレビ 3日 19:37
7日に石川県金沢市で開校する北陸初の県立の夜間中学校に22人が入学することになりました。金沢市泉本町に開校する石川県立の夜間中学「あすなろ中学校」。 不登校で十分な教育を受けられなかった人や様々な理由で義務教育を修了できなかった人などが中学校までの学習内容を学ぶ場です。 今年度、初めての生徒として10代から70代までの22人が入学します。 石川県・馳 浩 知事: 「一人一人の個別、最適の学びを保証 ...
中国新聞東広島市の新産業団地計画 11・2ヘクタールを計画地へ 半...
中国新聞 3日 19:37
東広島市役所 広島県東広島市は、吉川工業団地のそばに整備する計画の新産業団地について、2カ所の計約11・2ヘクタールを計画地とする方針を決めた。大半は農地で開発が抑制されている地域だが、民間の大型投資が続く半導体産業の集積を狙い、土地利用の転換を図る。地権者たちの合意を得て、今秋にも事業化を決めたい考えだ。
山陽新聞初出演 中村獅童さんら香川に現る こんぴら歌舞伎 4日いよいよ開幕
山陽新聞 3日 19:37
お練りに集まったファンの声援に手を振って応える獅童さん 国重要文化財・旧金毘羅大芝居(金丸座、香川県琴平町)で4日開幕する「第38回四国こんぴら歌舞伎大芝居」(同町など主催)を前に、初出演の中村獅童さんら俳優10人が3日、町中心部を人力車でパレードするお...
山陽新聞離島のウサギ 成長ゆっくり 絶滅リスク高く、岡山理科大教授ら骨解析
山陽新聞 3日 19:36
島しょ部に生きている哺乳類は、成長が遅いとする研究結果を岡山理科大恐竜学科の林昭次准教授(骨組織学)らのグループがまとめた。鹿児島県・奄美大島などに生息する国特別天然記念物のアマミノクロウサギで確認...
RAB : 青森放送「平成の大合併」から20年 人口激減と高齢化で観光資源が次々と“廃止"…再生に取り組む住民が願うことは 青森県むつ市脇野沢
RAB : 青森放送 3日 19:36
むつ市脇野沢では今年度で遊覧船の運航が終わり道の駅も廃止となるなど、地区の観光には大きな変化が訪れようとしています。 合併から20年がたつ脇野沢の再生に向けた取り組みを追いました。 下北半島の西の先、海と山に囲まれイルカやニホンザルなどの動物を身近に感じられるむつ市脇野沢地区。 「タラの里」でも知られています。 ★脇野沢地区の住民 「ここに大きい駐車場を作って建物をここに作れば…」 「レンタカーが ...
RAB : 青森放送「最後の卒業生になれて誇りに」募集停止決まった青森明の星短期大学で“最後の入学式" 全国で相次ぐ短大の定員割れ
RAB : 青森放送 3日 19:36
青森明の星短期大学では最後の入学式が青森市で行われ、入学した学生たちが「社会に有為な人材になる」と決意を述べました。 青森明の星短期大学は来年度から学生の募集を停止するため今年度が最後の入学式となります。 式ではひとりひとりの名前が読み上げられたあと新入生の代表が決意を述べました。 ★入学生宣誓 乙幡奈々伽さん 「自らを律し自らを高め社会に有為な人材となるよう日々精進することを誓います」 文部科学 ...
北海道新聞共同漁業権不承認 寿都漁協に807万円賠償命令 函館地裁
北海道新聞 3日 19:36
【函館】寿都漁協の組合員沖津信幸さん(71)が、同漁協がナマコ漁の共同漁業権を不当に承認せず操業できない状況を放置したとして、同漁協に利益相当額など計約1671万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が函館地裁であった。五十嵐浩介裁判長は同漁協に約807万円の支払いを命じた。...
日本テレビ少子化などで厳しさを増す大学運営 学生確保へ広島県内の大学も模索続く
日本テレビ 3日 19:35
全国の女子大学のなかで初めての「理工学部」が誕生です。少子化などの影響で運営が厳しさを増すなか、各大学は学生の確保にしのぎを削ります。 広島市安佐南区の安田女子大学です。3日、入学式が行われ、約1500人が新たな一歩を踏み出しました。その中には、2025年度新設された全国の女子大学では初めての「理工学部」の学生たちの姿もありました。生物科学・情報科学・建築の3つの学科で、202人が1期生として新た ...
KKT : 熊本県民テレビ樹齢約200年 長年愛され続けた桜を地元のシンボルに 天草市宮地岳町
KKT : 熊本県民テレビ 3日 19:35
天草市宮地岳町に長年愛されてきた桜の木があります。この桜を地域のシンボルにしたいという思いを受け、樹木医が樹齢や木の状態を調査しました。 天草市宮地岳町の山のふもとに咲く桜。地区の名前にちなんで「山城桜(やまんじょざくら)」と呼ばれています。この桜を地域のシンボルにしたいと3月下旬、所有者などが樹木医に調査を依頼しました。樹木医が調査したところ、桜の木の高さは約17メートル、幹の太いところは2メー ...
中日新聞自公維、給食無償化を優先議論へ 私立高授業料の便乗値上げ対策も
中日新聞 3日 19:35
自民、公明、日本維新の会の3党は3日、教育無償化を巡る実務者協議を国会内で開いた。私立高校の授業料の便乗値上げ対策や、2026年度からの小学校給食費無償化に向けた制度設計を優先的に議論することで一致した。政府が6月に示す経済財政運営の指針「骨太方針」に反映させるため、具体化を急ぐ。 協議では、私立高に通う世帯への就学支援金の上限額を26年度から45万7千円に引き上げる方針に関し、最新の全国平均授業 ...
日本経済新聞万博の空飛ぶクルマ、運航計画公表 3陣営がデモ飛行
日本経済新聞 3日 19:35
大阪城公園で実証飛行する米リフト・エアクラフト社製の「空飛ぶクルマ」(3月14日、大阪市)日本国際博覧会協会は3日、大阪・関西万博での「空飛ぶクルマ」の運航計画を公表した。開幕する13日に丸紅、スカイドライブ(愛知県豊田市)がデモ飛行を実施する方向。2陣営は会期中も期間を区切って運航する予定だ。ANAホールディングス(HD)は会期終盤に会場周辺を周回飛行する。 日本航空(JAL)などのグループは予 ...
日本経済新聞米相互関税に静岡県内から懸念の声 値上げ検討も
日本経済新聞 3日 19:35
トランプ米大統領が各国からの輸入品に「相互関税」をかけると発表した翌日の3日、自動車や工作機械など輸出型の製造業の多い静岡県内では懸念が多く聞こえた。ヤマハ発動機は一部製品の値上げを検討するほか、まずは今期の業績予想への影響を調べるとする大手も多い。鈴木康友知事は県庁職員による民間事業者への聞き取りを始めると明かした。 地域別売上収益で北米が24%を占めるヤマハ発動機。輸出している船外機(船の外. ...
秋田魁新報湯沢市で住宅など3棟全焼 けが人なし
秋田魁新報 3日 19:35
※写真クリックで拡大表示します 3日午前8時40分ごろ、秋田県湯沢市田町二丁目のアルバイトの男性(80)方から出火、木造平屋建ての住宅と総2階建ての物置小屋のほか、隣接する木造一部2階建ての住宅の計3棟が全焼した。けが人はいなかった。
RAB : 青森放送市民の台所・陸奧湊地区に“ホステル" 来年秋以降開業へ 青森県八戸市
RAB : 青森放送 3日 19:35
八戸市の陸奧湊地区に簡易宿泊施設の建設が計画され、来年秋以降の開業をめざしています。 八戸市湊町の陸奧湊駅前通りに面した一角に建設が予定されているのは簡易宿泊施設のホステルです。 東京・小金井で簡易宿泊施設を運営するGEN HOSTELが外国人や若年層の観光客を見据え、640平方メートルの敷地に50室程度の施設の計画を進めています。 市民の台所として長年親しまれてきた陸奧湊には市場や食堂などが並び ...
愛媛新聞えひめ桜新聞 4日から3日間
愛媛新聞 3日 19:35
南楽園外堀(宇和島市) 南楽園外堀(宇和島市) 今年も、県内各地から桜の便りが届いています。街路樹や山などがピンクに色づき、本格的な春の訪れを感じるようになってきました。 愛媛新聞では4日付から3日間の予定で「えひめ桜新聞」と題し、各地の桜を紹介します。ニュースサイト「愛媛新聞ONLINE」でも動画を閲覧できます。
STV : 札幌テレビ家計の味方!ふりかけが脚光浴びる! 人気のワケは“物価高"に“節約志向" 販売額も増加傾向
STV : 札幌テレビ 3日 19:34
家計の強い味方となる“ふりかけ"がいま脚光を浴びています。 おかずが増やせないときの節約品としてだけではなく、なかには素材がまるごと入った高級なふりかけも。 人気のワケに迫ります。 ホカホカの白いご飯。 その大親友といえば、日本が誇る食文化・ふりかけです! この「ふりかけ」がいま、家計の救世主として需要が高まっているといいます。 (鷲見記者)「こちらのスーパーではひときわ大きなポップ、種類もたくさ ...
RAB : 青森放送「1件でも多く交通事故が減れば」郵便局の配達車両がステッカーで交通安全呼びかけ 春の全国交通安全運動は今月6日から
RAB : 青森放送 3日 19:34
今月6日から始まる春の全国交通安全運動を前に、青森市の郵便局で安全運転を呼びかける配達車両の出発式が青森市で行われました。 青森中央郵便局で行われた出発式では社員100人や警察関係者などが参加し、配達員の代表が「歩行者優先の安全運転で事故を起こさない」と決意を述べました。 このあと園児が交通安全運動をPRするステッカーを貼り付けた、配達車両とバイクあわせて8台が出発しました。 ★青森中央郵便局 一 ...
JRT : 四国放送それぞれのお花見! 鴨島公園周辺でソメイヨシノやしだれ桜が満開【徳島】
JRT : 四国放送 3日 19:34
今週県内の桜の名所から桜だよりをお届けしています。 3日、吉野川市の江川・鴨島公園から。 咲き誇る桜の下、みなさんどんな思いで花見を楽しんでいるのでしょうか、取材してきました。 春爛漫。 ピカピカのランドセルと飛び切りの笑顔で入学前の前撮り完了。 吉野川市鴨島町。 江川のほとりの鴨島公園周辺では、約100本のソメイヨシノやしだれ桜が、今まさに満開となっています。 「結婚して見に来るようになって、子 ...
TBSテレビ高知の天気 4日は県内全域で晴れ 向こう1か月は平年並みの気温に 山岸拓気象予報士が解説
TBSテレビ 3日 19:34
4日は高知県内全域、高気圧に覆われて青空が広がりそうです。一日を通してよく晴れるでしょう。 4日の最低気温は山沿いを中心に平年を下回る見込みです。一方、最高気温は県内全域で平年並みとなりそうです。山沿いを中心に寒暖差が大きくなりそうです。服装でうまく調節をして体調の管理にご注意ください。 向こう1か月の気温予想は、平年並みか高い気温となりそうです。季節応じた気温の変化となるでしょう。降水量は平年並 ...
NHK参議院選挙和歌山選挙区 無所属 望月良男氏が立候補へ
NHK 3日 19:33
ことし夏に行われる参議院選挙の和歌山選挙区に元有田市長の望月良男氏が無所属で立候補する意向を表明しました。 望月氏はきょう和歌山市内で記者会見を行い、「和歌山県は、地方においても先進的な取り組みができるポテンシャルがあるのではないか。これまでの市長16年間に経験したことを生かし、これからは、日本、和歌山県のために命を燃やしていきたい」と述べ、ことし夏に行われる参議院選挙の和歌山選挙区に無所属で立候 ...
山梨日日新聞【取材メモ】富士吉田市 堀内茂市長
山梨日日新聞 3日 19:33
堀内茂市長
日本テレビ【速報】「立花孝志みたいに鉈で襲われとけ」奥谷兵庫県議に脅迫メール約2000通 元百条委の委員長 1分に1通のペース、丸尾県議も同様の被害「元県民局長みたいに自殺しろよ」
日本テレビ 3日 19:32
兵庫県の斎藤知事の疑惑を調査した百条委員会で委員長を務めた奥谷謙一県議に脅迫メールが約2000件届いていることが分かりました。 メールの件名は「お前も立花孝志みたいに鉈で襲われとけパワハラ野郎」となっていて、本文には奥谷県議の事務所の住所が記載されています。 ■メールは1分に1通のペースで届き、すでに2000通近くに奥谷県議提供 奥谷県議によりますと、メールは今月2日午後1時ごろから、1分に1通の ...
KKT : 熊本県民テレビ進学支援金申請した中学生の個人情報562人分が閲覧可能に 熊本市教委が発表
KKT : 熊本県民テレビ 3日 19:32
熊本市教育委員会は、高校等進学支援金を申請した中学生の個人情報が漏えいしたと発表しました。この支援金は、生活保護世帯や市民税所得割非課税世帯の中学3年生に市が4万円を支給するものです。 熊本市のホームページで、去年12月26日から3月16日までの81日間、申請した当時の中学3年生562人分の氏名や生年月日、年齢などが特定の操作を行うことで確認できる状態になっていました。市教委によりますと、職員が文 ...
中日新聞監視カメラ映像の全面開示求め、ウィシュマさん遺族が国提訴へ
中日新聞 3日 19:32
2021年3月、名古屋出入国在留管理局(名古屋入管)の施設で収容中に死亡したスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=の遺族が、収容中の様子が記録された全ての映像の開示を国に求めて5月、東京地裁に提訴する。弁護団が3日、明らかにした。 記者会見するウィシュマさんの妹のワヨミさん(左)と指宿昭一弁護士=3日午後、参院議員会館 ウィシュマさんを巡っては、遺族が「適切な医療が提供されなか ...
中日新聞長野県飯田市のJR踏切で車が脱輪、一時立ち往生
中日新聞 3日 19:32
3日午前7時35分ごろ、飯田市のJR飯田線鼎―切石駅間の上山第一踏切で、同市の男性会社員(18)の軽貨物車が脱輪し、一時立ち往生した。事故の影響で飯田線は上下線2本が運休、2本で7〜4分遅れ、約500人に影響した。 飯田署やJR東海によると、軽貨物車は踏切を渡ろうとした際に脱輪。非常ボタンが...
中日新聞SNS使った投資詐欺で2015万円被害 長野県安曇野市の60代女性
中日新聞 3日 19:32
安曇野署は3日、安曇野市の60代女性が交流サイト(SNS)を使った投資詐欺で2015万円をだまし取られたと発表した。 署によると、1月中旬、女性が投資関連のサイトにアクセスし、SNSを登録したところ、「急騰株への投資」「指示した口座に振り込むように」などのメッセージを受け取った。2月上旬から3月中旬にかけて、13回にわたり指定された法人や個人名義の口座に計2015万円を振り込んだ。 さらに相手から ...
KKT : 熊本県民テレビ湯前町の公園に住民から募った40匹のこいのぼり 老朽化で中断し不要になったこいのぼり募集
KKT : 熊本県民テレビ 3日 19:31
球磨郡湯前町の公園で、地元の住民たちから寄せられたこいのぼりが泳いでいます。 2日、湯前町の公園に設置された約40匹のこいのぼり。公園では毎年こいのぼりをあげていましたが、こいのぼりの老朽化に伴い3年前、一度中断していました。その後、住民などの声を受け、地域おこし協力隊のメンバーが回覧板やSNSで使わなくなったこいのぼりを募集し、町内外から60匹以上が集まったということです。 この日は職員のほか、 ...
日本テレビ木樽蒸留器が県伝統的工芸品に指定 県内唯一の職人「苦労したかいがあった 焼酎がもっと広まれば」
日本テレビ 3日 19:31
うれしいニュースです。3月、everyの特集で放送した焼酎造りに使う「木樽蒸留器」が県の伝統的工芸品に指定されました。職人の津留さんは「悪戦苦闘しながら苦労したかいがあった」と喜んでいます。 3月、県の伝統的工芸品に指定されたのは曽於市にある津留商店の「木樽蒸留器」です。県内で唯一の職人、津留安郎さんが釘や接着剤などは使わず竹で編んだ箍で樹齢80年以上の杉の板を締め付けて作ります。がんで亡くなった ...
中日新聞中国「米からサイバー攻撃」 2月の冬季アジア大会標的
中日新聞 3日 19:31
【北京共同】中国の研究機関は3日、黒竜江省ハルビンで2月に開催された冬季アジア大会の情報システムが米国からサイバー攻撃を受けたとする報告書を発表した。攻撃回数は約17万回に上ったという。 報告書を発表したのは中国政府公認の研究機関、国家コンピューターウイルス応急処置センターなど。中国外務省の郭嘉昆副報道局長は3日の記者会見で米国を批判し「インターネットの安全を守るため必要な措置を取る」と述べた。
中日新聞総務省がフジテレビに行政指導 中居氏問題、人権意識の欠如指摘
中日新聞 3日 19:31
東京・台場のフジテレビ 総務省は3日、元タレントの中居正広氏の性暴力に端を発する一連の問題を巡り、フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスに対し、放送法に基づく厳重注意の行政指導を行った。人権意識や法令順守の姿勢が欠けているとして、再発防止の徹底と実施状況の報告を要請した。 人権への取り組みが不十分だとして放送局に行政指導が出されるのは異例。フジテレビと親会社は同日、「指導内容を真摯に ...
TBSテレビ鹿児島〜台湾航路 きょう3日から週3に増便 “お盆連休"と重なり満席
TBSテレビ 3日 19:31
鹿児島空港と台湾を結ぶ路線がきょう3日から週3往復に増えました。現地のお盆休みとかさなり、満席でのスタートです。 (記者)「関係者が迎える中、大きな荷物を持った乗客が姿を見せています」 チャイナエアラインの鹿児島〜台北線は、コロナ前は週5往復でしたが、その後2往復に減っていました。きょう3日から週3往復に増やされ、最初の便でおよそ160人が到着しました。 ロビーでは県や市の関係者が、観光パンフレッ ...
山梨日日新聞下位チーム相手 今季初の連勝なるか
山梨日日新聞 3日 19:31
信濃毎日新聞山雅、雪で調整不安も調子は上向き 5日の高知戦で勝ちきり、さらに上昇気流に乗れるか
信濃毎日新聞 3日 19:30
雪が残るグラウンドで練習する松本山雅の選手たち=3月19日、松本市 J3の松本山雅は5日午後2時から、サンプロアルウィンで今季からJ3に昇格した高知と第8節で初対戦する。松本山雅は1勝3分け1敗の勝ち点6にとどまるが、調子は上向き。ホーム開幕戦、ルヴァン杯1回戦に続き、ホームのサポーターに白星を届けたい。 アウェーで岐阜と戦った3月29日の前節は後半に野々村が退…
佐賀新聞医療的ケア児、映画自由に 声出し、離席OK 佐賀市で上映会
佐賀新聞 3日 19:30
画像を拡大する 上映会に参加した子どもたちと家族=佐賀市の109シネマズ佐賀 画像を拡大する 映画のポスターと写真に収まる子どもと家族 日常的に医療的なケアが必要な「医療的ケア児」や障害がある子どもと家族のための映画上映会が3月30日、佐賀市の109シネマズ佐賀で開かれた。上映中に音や声を出したり、歩いたりすることができ、約150人がそれぞれの観賞スタイルでアニメ映画を楽しんだ。 スポーツや芸術文 ...
日本経済新聞スター精密、開発者用クラウド印刷サービス 収益力強化
日本経済新聞 3日 19:30
スター精密は同社の小型プリンターへの印刷指示を容易にするシステムベンダー向けクラウドサービスの提供を始める。クラウド関連事業を手掛けるのは初めて。プリンターのコモディティー(汎用品)化が進み市場競争が激しくなるなか、付加価値を高め特機事業の収益力強化を狙う。 名称は「StarIO.Online(スターアイオオドットオンライン)」。9月30日までトライアル期間として無料で提供し、システムの検証や販. ...
STV : 札幌テレビ【解説】せきが続く百日せき 受診の判断や予防方法は? 全国で感染者数が急増 北海道でも流行中
STV : 札幌テレビ 3日 19:30
【百日せき感染者数】 激しいせきを伴う百日せきの患者数が、2025年に入ってから全国的に急増しています。 国立健康危機管理研究機構のデータを見ると、3月23日までの1週間の患者数は全国で458人で、2025年に入ってからの累積は4100人となりました。 3月の時点ですでに2024年1年間の累計を超えています(※去年4054人)。 地域別でみると、大阪府や東京都など人口が多い地域に感染者が多いですが ...
佐賀新聞<九州高校野球佐賀大会>龍谷-唐津商、4月4日10時から決勝 佐賀市のさがみどりの森球場
佐賀新聞 3日 19:30
第156回九州地区高校野球佐賀大会最終日は4日午前10時から、佐賀市のさがみどりの森球場で九州大会出場を懸けた決勝が行われる。2季連続12度目の優勝を狙う龍谷と29季ぶり9度目の頂点を目指す唐津商が対戦する。 龍谷は主戦の勝間田莉音がここまで4試合で全イニングを完投。
FNN : フジテレビタイヤ交換いつしますか? 北海道にも春の訪れ 今シーズンは例年より遅めか―札幌市内のカー用品専門店では週末はすでに混み合う 平日は予約に空きあり ピーク時は1日平均60台も
FNN : フジテレビ 3日 19:30
冬の間、滑り止めのために歩道にまかれた砂。 春の訪れとともに、厄介者になってしまう。 札幌市内では、その清掃が4月から始まった。 雪解け進む札幌―“デコボコ路面"出現 手作業で砂を集め取り除き、きれいな路面が現れる。 滑り止めとして歩道にまかれた砂この記事の画像(7枚) 春先に現れるデコボコ路面。 雪解けと寒暖差の影響で車道にあいた、無数の穴。 パンクや事故の原因となるため、補修工事が進んでいる。 ...
新潟日報[バスケU16アジア杯]日本代表キャンプに開志国際高の男子3選手
新潟日報 3日 19:30
日本バスケットボール協会は3日までに、U16(16歳以下)男子のアジアカップに向けた日本代表エントリーキャンプに臨むメンバーを発表した。開志国際高のホーキンス然(16)らが選ばれた。他に...
徳島新聞県立新ホール整備で県と新協定締結 遠藤徳島市長「県民のために早いほうがいい」
徳島新聞 3日 19:30
徳島市の遠藤彰良市長は3日、報道陣の囲み取材に応じ、県立新ホール整備に関する県との新たな基本協定を2日に結んだ理由について
下野新聞中村県教育長が就任会見「学校の安全安心が第一」現場経験生かした教育行政へ意気込み
下野新聞 3日 19:30
1日付で就任した中村千浩(なかむらちひろ)県教育長は3日、就任後初の記者会見で、発生から8年となった那須雪崩事故に触れ「学校における安全安心の確保と生命の尊重を第一に考える。反省と教訓を踏まえ、継承することが使命だと思っている」と述べた。 残り:約 383文字/全文:509文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いた ...
FNN : フジテレビ「やめる」のではなく「託す」 愛された飲食店が事業承継 15年前中原理菜アナも試食【熊本】
FNN : フジテレビ 3日 19:30
大津町で地元の人に愛された飲食店が事業承継されました。 15年前にこの店を取材した中原キャスターが、店主の思いを聞きました。 【中原理菜アナウンサーリポート】 「ご無沙汰しています」 【旬彩遊楽 金田百合子さん】 「お久しぶりです」 大津町役場の近くにあった『旬彩遊楽」。 約15年間、地元に愛されてきましたが、今年2月に閉店しました。 これは、2010年にこちらの店を取材したときの映像です。 【金 ...
室蘭民報中居氏問題でフジ行政指導 総務省が厳重注意、人権意識の欠如指摘
室蘭民報 3日 19:30
総務省は3日、元タレントの中居正広氏の性暴力に端を発す...
北海道新聞北海道内スーパー、冷凍食品販売に力 値上げ幅小さく、売れ行き好調 大型ケース導入/道内産取扱増
北海道新聞 3日 19:30
冷凍食品コーナーを拡大したホクレンショップFoofFarm屯田8条店 北海道内のスーパーが、冷凍食品の販売を強化している。新型コロナウイルス禍の「外食離れ」をきっかけにした市場の拡大に加え、昨年から続くコメや野菜の高値で、値上げ幅が比較的小さい冷凍食品の売れ行きが伸びているためだ。各社は販売コーナーを拡充したり、宅配事業で扱う商品数を増やしたりするだけでなく、特色ある商品を加えるなど、さらなる需要 ...
下野新聞スイセン23種11万球、週明けにも見頃 鹿沼・市花木センター ハナモモや桜との競演に期待
下野新聞 3日 19:30
? 動画ページへ ◇ほかにも下野新聞フォトサービスに写真 鹿沼市茂呂の市花木センターで23種11万球のスイセンが咲き、斜面を鮮やかに彩っている。 斜面一面に黄色い花を咲かせるスイセン=3日午後1時35分、鹿沼市茂呂 同センターは新規来場者獲得のため2023年度、西側斜面約1ヘクタールにボランティアらがスイセンとハナモモを植えた。スイセンは3日現在、全体の半数ほどが開花。週明けには見頃を迎えるという ...
TBSテレビタイパの時代になぜ?手間ヒマかかる「編み物」ブーム!火付け役はあの人気アイドル… “編み物教室" 問い合わせ急増!
TBSテレビ 3日 19:30
時間を効率的に使おうとするタイムパフォーマンス、いわゆるタイパを重視する時代に、手間も時間もかかる「編み物」にハマる人が急増しています。 記者 「高岡市の手芸用品店では、編み針の欠品が続いています」 「クラフトトーカイ高岡店」では、去年秋ごろから、編み物で使う「かぎ針」が品薄状態だといいます。 クラフトトーカイ高岡店 松田健志店長 「これでもまだ入ってきたほうなんです。何もかかってなかったんです。 ...
下野新聞なぜ消えた「天下の三戒壇」下野薬師寺 東国仏教の中心地として栄えた巨大寺院に何が
下野新聞 3日 19:30
拡大する 寺の跡地に復元された回廊北西部の角部分と礎石の一部 下野市の古代文化の象徴とされる国史跡下野薬師寺跡。飛鳥時代の7世紀末に創建され、奈良の東大寺と福岡の筑紫観世音寺とともに「天下の三戒壇」と呼ばれる。だが、東国仏教の中心地として栄えた巨大寺院だった下野薬師寺の姿は今はない。なぜ灰塵(かいじん)と化したのだろうか。専門家に話を聞いてみた。 残り:約 704文字/全文:854文字 この記事は ...
自由が丘経済新聞自由が丘のビーガンレストラン、植物由来原料の「明太風」メニュー限定提供
自由が丘経済新聞 3日 19:30
めんたいこ風ペーストで味変が楽しめるという「濃厚!ベジとんこつラーメン」(写真提供=テーブルマーク) 0 自由が丘のビーガンレストラン「T‘s(ティーズ)レストラン」(目黒区自由が丘2、TEL 03-3717-0831)が4月2日、植物由来の食品ブランド「BEYOND FREE(ビヨンドフリー)」とコラボレーションした期間限定メニューの提供を始めた。 植物由来の原料でめんたいこの味を再現した「植物 ...
日本テレビ核兵器禁止条約締約国会議に派遣された高校生平和大使が活動報告 広島
日本テレビ 3日 19:30
核兵器禁止条約の締約国会議に派遣された高校生平和大使が会見し、曾祖母の被爆体験を語ったことなどを報告しました。 活動報告をしたのは、高校生平和大使で被爆4世の沖本晃朔さんです。沖本さんは3月、ニューヨークで開かれた核兵器禁止条約締約国会議を傍聴したほか、現地の若者らと交流し、曽祖母の被爆体験を語るなど核廃絶への思いを伝えました。 ■高校生平和大使・被爆4世 AICJ高校3年 沖本晃朔さん 「リアル ...
日本テレビカップ麺にビール…4月は食品の値上げラッシュ、地域密着型スーパーは苦渋の決断(宮城)
日本テレビ 3日 19:30
4月に値上がりした食品は、ビールやコメ、カップ麺など4000品目以上にのぼります。 中大手スーパー各社は、プライベートブランド商品の値下げや拡充を発表。 また、地域密着のスーパーでは苦渋の決断をして、消費者に還元しようとしています。 イオントップバリュは、プライベートブランドの食品や日用品のうち75品目を値下げすると発表。 値下げ率はおよそ4%〜21%だとしています。 他にも、長引くコメの価格高騰 ...
熊本日日新聞開業支援3年で644件 肥後銀の拠点「スタートアップ ハブ くまもと」目標上回る
熊本日日新聞 3日 19:30
肥後銀行は3日、熊本市中央区の創業・開業支援拠点「スタートアップ ハブ くまもと」の支援実績が、2022年4月の開設から今年3月までの3年間で644件に達したと発表した。当初目標の360件を7割上回り、1645人の雇用創出につながったと説...
FNN : フジテレビ樹木を管理する職人「アーボリスト」高さ15mの木に登って作業 急傾斜の雑木林を“伐採か共存か"
FNN : フジテレビ 3日 19:29
長崎市の寺で「アーボリスト」と呼ばれる職人が、樹木の手入れを行っています。 木を元気な状態で保とうと、高さ約15mの木での作業を続けています。 登山のクライミングのような装備を身に着け、高さ約15mの木に登って作業する「アーボリスト」です。 「アーボリスト」は、木が生い茂って高所作業車やクレーン車が入れない場所で、樹木を管理する“職人"です。 長崎県内には数人しかおらず、日本ではなじみがありません ...