検索結果(軍 | カテゴリ : スポーツ)

2,673件中7ページ目の検索結果(0.130秒) 2025-07-03から2025-07-17の記事を検索
デイリースポーツ阪神 虎風荘カレーを2軍本拠地で発売へ 平田2軍監督もPR「入団してずっと食べていますが、非常においしいカレーです!」
デイリースポーツ 14日 12:35
... ァーム公式戦開催日に限定販売してきた「虎風荘カレー」を、お土産商品として15日から同球場などで発売することを発表した。 虎風荘で若虎を中心に親しまれてきた味を、担当シェフの監修の元で商品化。平田勝男2軍監督は、「私も阪神タイガースに入団して『虎風荘カレー』をずっと食べていますが、少しスパイシーなカレーが見事に再現されており、うどん、ラーメン、そばなどに使用しても非常に美味しいカレーです!」と食レポ ...
AFPBB Newsトランプ氏にブーイングと拍手 クラブW杯決勝を観戦
AFPBB News 14日 12:11
... ンの選手にメダルを渡した後、優勝トロフィーをチェルシーのリース・ジェームズに手渡すと、笑顔で拍手をしながら、トロフィーを掲げて喜ぶ選手たちを見守った。 会場を後にして首都ワシントン郊外のアンドルーズ空軍基地に到着したトランプ氏は記者団に対し、「素晴らしい時間を過ごした」と述べた。 トランプ氏は、今年のクラブW杯と来年のW杯北中米大会を、第2次政権の「米国の黄金時代」の象徴として利用したいという意欲 ...
スポニチ阪神「虎風荘カレー」をお土産商品として15日から発売 平田2軍監督のお墨付き「少しスパイシーな…」
スポニチ 14日 11:35
... ー」は、SGL尼崎の開業に合わせて、選手寮「虎風荘」で長年選手たちに親しまれてきたカレーを虎風荘のシェフ監修のもと商品化された。 1食入り(180グラム)で価格は650円(税込)となっている。 平田2軍監督は「お土産となって多くの方に食べてもらえるとのことで嬉しく思います。私もずっと食べていますが、少しスパイシーなカレーが見事に再現されており、うどん、ラーメン、そばなどに使用しても非常に美味しいカ ...
アサ芸プラスプロ野球2軍「1リーグ3地区制」再編でなぜか「5・5・4」のいびつな構成と「チーム拡張」計画
アサ芸プラス 14日 11:30
... け新規参入のくふうハヤテとオイシックスが制度上の不利を受けないよう、長期的な視野での調整が求められると強調している。 今回の2軍再編は制度面と育成面の双方で、プロ野球界に大きな変化をもたらすものだ。移動負担の軽減、地域密着の推進といったメリットを生かす一方で、不公平感や運営面の不備をどこまで解消できるか。それが将来的に1軍戦力の質をも左右する、制度改革の成否を分けることになるだろう。 (ケン高田)
フルカウント106億円契約も…MLB最多7度目の“失敗" ド軍守護神に嘆き続出「酷い」
フルカウント 14日 11:18
ドジャースのタナー・スコット【写真:荒川祐史】 セーブ失敗の回数がメジャー最多となった 【MLB】ドジャース 5ー2 ジャイアンツ(日本時間14日・サンフランシスコ) 毎週金曜は無料で「DAZN」で野球観戦 「FRYDAY Baseball」今週のピックアップカードはこちら! 試合には勝利したものの、守護神に不安が残った。ドジャースは13日(日本時間14日)、敵地でのジャイアンツに5-2で勝利した ...
日刊スポーツ「我々はもっと良くなる必要がある」最高勝率で折り…
日刊スポーツ 14日 11:15
... 右飛を放った際には、二塁走者アウトマンがタッチアップしない凡ミス。2死後、中軸の連続適時打で何とか勝ち越したものの、負けていれば致命傷となるボーンヘッドだった。 前日、7連敗から脱出し、同地区の宿敵ジ軍相手に連勝フィニッシュ。同監督は「確かに勝ち越して(球宴)休みに入れるのはポジティブなこと」と話す一方、前半戦の総括に触れると語気を強めた。「勝敗や順位はすばらしいが、進歩すべき多くのことがある。我 ...
日刊ゲンダイ阪神OB激怒「『31』の扱いが軽すぎる!」 掛布雅之氏の背番号を育成出身“投手"が継承の波紋
日刊ゲンダイ 14日 11:10
「さすがに31はマズいでしょ!」 複数の球団OBが怒っている。昨13日に育成から支配下登録された早川太貴(25)の新背番号のことだ。 昨秋の育成ドラフト3位で二軍チームのくふうハヤテから入団。今季は二軍で先発として12試合に登板し、6勝1敗、防御率3.16をマーク。文句なしの昇格と言えるが、背番号が「129」から「31」に変更されたことが大きな波紋を呼んでいるのだ。 さる中堅OBは「早川に罪は全く ...
日刊スポーツ【阪神】他球団関係者との雑談で何度も話題に…高橋…
日刊スポーツ 14日 11:01
... 当に強いよね。まだここに、高橋も2軍にいるんでしょ…」。他球団の関係者との雑談で、何度も「高橋」の名前を耳にした。 プロ8年目で18勝19敗。この数字だけでは分からないすごみがある。20年は左肩の不調で開幕から出遅れるも、8月上旬に1軍復帰すると、10月5日巨人戦(甲子園)で14奪三振の快投でプロ初完投勝利。21年は上肢のコンディション不良で出遅れるも、9月上旬に1軍初登板し、復帰3戦目の9月25 ...
東京スポーツ新聞【ソフトバンク】先輩から借りたグラブはロッカーに…育成・藤野恵音が二軍で広げる可能性
東京スポーツ新聞 14日 11:00
... 時は二軍にいて、その時はまだ一塁や三塁をやっていた。そこから何試合かして三軍に落ちたんですよ。その時に荒金コーディネーターに「(下に)落ちると捉えないで、外野の練習をしてどこでも出れるように調整してみてくれ」と言われて。(降格直後は)自分の中では三軍に落とされたっていう気持ちがあったんですけど、でも外野も守れるようにっていうプラスな気持ちに切り替えて。そこから三軍で1か月ぐらい外野をやって(二軍に ...
日本テレビ阿部監督「『俺が出たら負けねえんだ』みたいな姿勢が見える」打撃好調の巨人・岸田行倫を称賛
日本テレビ 14日 10:45
日本テレビ「news zero」で『巨人軍監督日記 第2章』が11日に放送。就任2年目の阿部慎之助監督と元巨人監督の高橋由伸さんが対談。打撃好調のキャッチャー岸田行倫選手について語りました。 6月は11日のソフトバンク戦で5打数4安打3打点、28日は4打数4安打とバットで魅せた岸田選手。6月打率は.293(41打数12安打)、7月も打率.333(21打数7安打)と結果を残しています。 阿部監督は「 ...
アサ芸プラスE-1サッカー選手権「森保ジャパンでアピールした選手」の代表生き残りは決勝「韓国戦しだい」
アサ芸プラス 14日 10:30
... 簡単なことではないし、わずか26分間で決めたことは、やはり圧巻としかいいようがない。 ジャーメインは昨季、J1残留争いをしていたジュビロ磐田に所属。なかなかシュートチャンスが巡ってこないチームの中で孤軍奮闘し、日本人最多の19ゴールを決めた。 磐田のJ2降格が決まると、ジャーメインは広島に移籍。攻撃的なチームでより決定力が磨かれると思われていたが、ここまでわずかに4ゴール(3点はPK)と物足りない ...
THE ANSWER大谷翔平、オールスター前に飛行場で集合写真 山本由伸らド軍5人衆と肩組ニッコリ
THE ANSWER 14日 10:11
大谷が公開したド軍オールスターメンバーとの写真(画像は大谷翔平のインスタグラムのスクリーンショット) インスタグラムで公開 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は13日(日本時間14日)、敵地ジャイアンツ戦に「1番・DH」で先発出場。3打数1安打だった。試合後にインスタグラムを更新し、飛行場でオールスターに出場する同僚と肩を組んだ写真を公開した。 白いTシャツにキャップを後ろ前に被った大谷。飛行機 ...
フルカウント大谷翔平ら5選手が空港で笑顔 ド軍が“貴重な1枚"を公開…オールスターへ出発
フルカウント 14日 10:02
球団公式SNSが公開したオールスターに選出された5選手(写真はスクリーンショット) 球団公式SNSが更新された「オールスターたちがアトランタへ」 ドジャースは13日(日本時間14日)、X(旧ツイッター)でオールスター戦のためアトランタに向かう大谷翔平投手ら5選手の写真を公開した。 【実際の様子】飛行機の横で“選ばれし"5人がニッコリ 大谷が投稿したアトランタ行き直前の様子 球団SNSは「オールスタ ...
サンケイスポーツ【元虎番キャップ・稲見誠の話】「良き伴侶」で球宴射止めた阪神・坂本誠志郎 タテジマの正捕手?アナタの答えは…
サンケイスポーツ 14日 10:00
... もあるだろうが、才木専属から外される可能性がないとは言えない。伊原に代わって昇格した高橋遥人が15日からの中日3連戦(甲子園)で先発する方向で調整を進めている。坂本か梅野か。気になる人選だ。 高橋の1軍マウンドは24年10月13日、甲子園で行われたDeNAとのCSファーストステージ第2戦以来。二回に4点を失った当人より、先に交代を命じられたのが梅野だった。2連敗で、この試合がラスト采配となった岡田 ...
サンケイスポーツ【MLB】大谷翔平は前半戦でMLB断トツ91得点 151得点ペース 自身2番目の32本塁打 投手で5登板 防御率1.00
サンケイスポーツ 14日 09:53
... ースの大谷翔平投手(31)がジャイアンツ戦に「1番・DH」で出場し、3打数1安打2得点でメジャー単独トップを独走する91得点とした。先発した山本由伸投手(26)は7回3安打無失点、7奪三振の快投で、ド軍は同地区ライバルにシリーズ勝ち越しを決めた。 大谷は五回に2021年のサイ・ヤング賞左腕のレイから右前打をマーク。登板翌日の試合はこれまで無安打が続いていたが、16打席ぶりに「H」ランプをともした。 ...
スポニチド軍三塁コーチ長男がブルワーズから1巡目、全体32番目で指名 高校時代は二刀流で大谷翔平とも交流
スポニチ 14日 09:51
ドジャースのディノ・エベル三塁コーチの長男ブレイディ(撮影・柳原 直之) Photo By スポニチ 大リーグは13日(日本時間14日)、ドラフト会議を行い、ドジャースのディノ・エベル三塁コーチ(59)の長男ブレイディ内野手(17)がブルワーズから1巡目(全体32番目)で指名された。 ブルワーズは昨オフ、ウィリー・アダメズがクオリファイング・オファーを蹴ってジャイアンツに移籍。その補償としての指名 ...
サンケイスポーツ【MLB】山本由伸 ゾーン内のスプリット駆使「とにかく変化球も強い球」 7回無失点7K 同地区ジ軍に連勝…一問一答?
サンケイスポーツ 14日 09:49
... たが、最速は96・2マイル(約154・8キロ)計測し、三塁を踏ませない快投だった。山本は前回登板の7日ブルワーズ戦で日米通じて自身最短となる?回でノックアウト。この日はブ軍戦で多投したスライダーを使わず直球、スプリット中心の配球でジ軍打線を封じた。試合後の主な一問一答?は以下の通り。 ――投球で良かった点 「まずは強い球を投げるという基本的なところですけど、そこを一番意識して投げました」 ――スプ ...
フルカウントド軍指揮官が苦言「いつも同じコースが」 また背信…守護神がMLB最多7度目のセーブ失敗
フルカウント 14日 09:35
ドジャースのタナー・スコット【写真:ロイター】 直近4試合で5失点…背信投球続く 【MLB】ドジャース 5ー2 ジャイアンツ(日本時間14日・サンフランシスコ) 毎週金曜は無料で「DAZN」で野球観戦 「FRYDAY Baseball」今週のピックアップカードはこちら! ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は13日(日本時間14日)、敵地で行われたジャイアンツの試合後に報道陣の取材に応じ、今季7度目の ...
サンケイスポーツ【MLB】山本由伸は快投締めで前半終了「いい試合と悪い試合の差が出た」 初選出の球宴へ「楽しみいろいろ」…一問一答?
サンケイスポーツ 14日 09:34
... たが、最速は96・2マイル(約154・8キロ)計測し、三塁を踏ませない快投だった。山本は前回登板の7日ブルワーズ戦で日米通じて自身最短となる?回でノックアウト。この日はブ軍戦で多投したスライダーを使わず直球、スプリット中心の配球でジ軍打線を封じた。試合後の主な一問一答?は以下の通り。 ――球宴前で好投 「前回は本当に良くなかったですけど、きょうはしっかり7回を投げられて、チームも勝てたのでよかった ...
リアルライブドジャース、同地区カード制して今季折り返し 大谷翔平が先制生還含む3出塁 山本由伸は7回無失点好投も9勝目ならず
リアルライブ 14日 09:19
... に三塁すら踏ませず7回無失点と好投。9勝目の権利を持って降板し、2点リードで9回裏を迎えるも、守護神タナー・スコットが代打マトスに5号同点2ランを浴び、延長タイブレークに持ち込まれた。 延長10回は両軍無得点で決着つかず。11回表の先頭打者だった大谷翔平は申告敬遠で勝負を避けられるも、二死からフリーマンが勝ち越しの中前適時打を放った。さらに、テオスカー・ヘルナンデス、アンディ・パヘスが連続タイムリ ...
MLB.jpドジャースがジャイアンツ3連戦に勝ち越し 山本由伸7回無失点の快投
MLB.jp 14日 09:05
... にはミゲル・ロハスが5号ソロを放ち、山本に2点の援護をプレゼントした。ところが、九回にクローザーのタナー・スコットがルイス・マトスに5号2ランを被弾。試合は振り出しに戻り、延長戦に突入した。 十回は両軍とも無得点に終わり、試合は十一回へ。ドジャースは先頭の大谷が申告敬遠で歩かされたあと、2死一、二塁となったが、フリーマン、テオスカー・ヘルナンデス、アンディ・パヘスに3連続タイムリーが飛び出し、5- ...
スポニチド軍指揮官が前半戦総括 2位に5.5G差つけるも「そこまで満足していない。まだまだ改善すべき点が…」
スポニチ 14日 09:02
前半戦最終戦のジャイアンツ戦に勝利し、ロバーツ監督とハイタッチするドジャース・大谷(AP) Photo By AP ドジャースの大谷翔平投手(31)が13日(日本時間14日)、敵地でのジャイアンツ戦に「1番・DH」で先発出場。第3打席で2試合ぶりの安打となる右前打を放ち、今季登板翌日に限っては16打席目で初安打となった。四球で出塁した4回にはフレディ・フリーマン内野手(35)の先制打をおぜん立てし ...
サンケイスポーツ【MLB】ド軍はリーグ最高勝率で前半戦締め 山本由伸の快投に「試合を掌握」と指揮官絶賛 首位独走も「満足はない」
サンケイスポーツ 14日 09:01
... )は7回3安打無失点、7奪三振の快投で、ド軍は同地区ライバルにシリーズ勝ち越しを決めた。 ロバーツ監督は「山本が本当に素晴らしいピッチングをしてくれた。完全に試合を掌握していたし、打線もいいタイミングで打ってくれた。このシリーズを勝ち越して前半戦を締めくくれたのは本当に良かった。素晴らしいことだよ」と7連敗を喫した後に2連勝で前半戦を終え上機嫌だった。 ド軍の前半戦は58勝39敗で勝率はナ・リーグ ...
フルカウント宮城大弥は「受け止めてくれた」 厚澤コーチが語る“凱旋登板"の収穫「成長している」
フルカウント 14日 09:00
... です。それを宮城がちゃんと受け止めてくれたのがよかったです」。厚澤コーチが一気に想いを打ち明けた。 一つの賭けだったのかもしれない。首脳陣は6月21日のヤクルト戦(神宮)で4回4失点で降板した宮城の1軍選手登録を抹消し、交流戦後最初のカードとなる楽天戦(京セラドーム)の初戦に、九里亜蓮投手を起用した。「(登板機会などは)戦術とバランス、登板間隔などを総合的に加味して出しています」と話す厚澤コーチだ ...
サンケイスポーツ【MLB】今永昇太は前半戦で6勝も「正直、勝敗気にしていない」 ヤ軍打線に配球工夫「2択より3択」…一問一答?
サンケイスポーツ 14日 08:52
... )米大リーグ、カブスの今永昇太投手(31)が前半最終戦のヤンキース戦に先発し、7回2安打1失点、6奪三振の快投。5月初旬に左太もも裏を負傷したが、復帰後も好調で、この日はジャッジから2三振を奪うなどヤ軍打線を寄せ付けず6勝目(3敗)を挙げた。試合後の主な一問一答?は以下の通り。 ――配球の工夫は 「ヤンキース打線は同じ球種を続けると対応してくるし、2択よりは3択の方がいいと思う。カーブも挟んだが、 ...
フルカウントド軍ロバーツ監督「今日は山本が引っ張ってくれた」 勝ち消滅もエースの力投を絶賛
フルカウント 14日 08:47
試合後、取材に応じるドジャースのデーブ・ロバーツ監督【写真:小谷真弥】 土壇場で追いつかれるも延長で勝ち越し 【MLB】ドジャース 5ー2 ジャイアンツ(日本時間14日・サンフランシスコ) 毎週金曜は無料で「DAZN」で野球観戦 「FRYDAY Baseball」今週のピックアップカードはこちら! ドジャースは13日(日本時間14日)、敵地で行われたジャイアンツとの前半戦最終戦で延長の末に勝利した ...
スポーツ報知山本由伸、9勝目ならずも前半戦最終戦は7回無失点の快投「調子のいい試合と悪い試合の差がすごく出た前半戦だと思う」
スポーツ報知 14日 08:29
... 勝目はならなかったが、「前回は本当に良くなかったですけど、今日はしっかり7イニングを投げられて、チームも勝てたので本当によかった。調子のいい試合と悪い試合の差がすごく出た前半戦だと思う」と話した。 両軍無得点の初回は、先頭のラモスを遊ゴロ、続くディバースを一ゴロに打ち取ると、アダメズからはスプリットで空振り三振を奪った。初回の12球のうち、7球が直球と強気の投球。2回は先頭・チャプマンを95・6マ ...
スポーツ報知Dバックス・スアレス、リーグ単独トップ78打点で鈴木誠也超え 大谷翔平に1本差の31本塁打で前半戦終了
スポーツ報知 14日 08:27
... チを試みた右翼の前に打球が落ち、適時二塁打で菊池雄星からソロ2発で2打点の前日12日(同13日)に続き、2試合連続打点となった。 今季は95試合で打率2割5分、リーグ2位の31本塁打、同1位の78打点。本塁打は32本でトップの大谷翔平(ドジャース)を1本差で追い、打点は77打点で2位タイの鈴木誠也(カブス)らと激しいタイトル争いとなっている。後半戦もド軍と同地区のDバックスの大砲には警戒が必要だ。
サンケイスポーツ【試合結果】ドジャース・大谷翔平、第3打席で右前打 山本由伸は7回無失点7奪三振の快投も守護神が打たれ9勝目スルリ チームは2連勝で前半戦締める
サンケイスポーツ 14日 08:22
... にかわり2番手左腕、ベシアが登板。三者凡退で切り抜けた。 九回裏、ドジャースは守護神・スコットがマウンドに上がる。1死一塁で代打・マトスに2ランを浴び2ー2の同点に追いつかれ延長に突入。 延長十回は両軍得点ならず。十一回、先頭で大谷が第5打席に向かうが、申告敬遠となり無死一、二塁。その後2死一、二塁からフリーマンの詰まった打球が中堅と二遊間の間に落ち、3ー2と勝ち越した。なおも2死一、三塁からT・ ...
フルカウント即戦力ドラ1のはずが…並んだ屈辱の数字「全然違う」 焦りと重圧、見失った本来の姿
フルカウント 14日 08:20
... のの、再び1軍のマウンドに立てないまま終了。プロ初登板は3年目を迎えた2010年3月21日の西武戦(西武ドーム)だった。しかし結果が伴わず、この年も1軍には定着できずに8試合の登板にとどまった。 「同じような失敗を何度も繰り返しましたね。それが長く、5年間続きました」。ドラ1左腕は苦悩の中でもがき続けていたのである。4年目の2011年も1軍登板はわずか5試合。5年目の2012年は再び1軍登板なし。 ...
サンケイスポーツ【MLB】今永昇太がジャッジ2Kの3カ条明かす「欲を出さない」「抑えようとしない」「気持ち出さない」…一問一答?
サンケイスポーツ 14日 08:09
... )米大リーグ、カブスの今永昇太投手(31)が前半最終戦のヤンキース戦に先発し、7回2安打1失点、6奪三振の快投。5月初旬に左太もも裏を負傷したが、復帰後も好調で、この日はジャッジから2三振を奪うなどヤ軍打線を寄せ付けず6勝目(3敗)を挙げた。試合後の主な一問一答?は以下の通り。 ――登板を振り返って 「自分のやりたいことややるべきことをしっかりやれた。(捕手の)ケリーも(二回に)盗塁を刺してくれた ...
フルカウントド軍、前半戦白星締め 延長11回の熱闘制す…大谷は1安打2得点、山本は7回0封も9勝目消滅
フルカウント 14日 08:07
... の低めに落ちるナックルカーブを右手一本で打ち返した。一、二塁間を破る右前打。2試合ぶりの安打で、登板翌日は今季4試合、16打席目で初安打となった。続くベッツが一飛に倒れ、得点にはつながらなかった。 両軍無得点の4回先頭では四球を選んで出塁。同1死一、二塁からフリーマンの右翼線適時二塁打で先制のホームを踏んだ。延長11回無死二塁は申告敬遠で勝負を避けられた。11敬遠はリーグトップ。1点を勝ち越した直 ...
TBSテレビ山本由伸 7回無失点の好投もスコットが9回1死から同点被弾 大谷は四球で先制の起点、ド軍延長で勝ち越し連勝
TBSテレビ 14日 08:07
■MLB ジャイアンツ2ー5ドジャース(日本時間14日、オラクル・パーク) ドジャースの山本由伸(26)が敵地でのジャイアンツ戦に今季19度目の先発、7回、91球を投げて、被安打3、奪三振7、四死球2、失点0、防御率は2.77から2.59。前回登板のリベンジを果たした。“1番・DH"の大谷翔平(31)は3打数1安打2四球、2試合ぶりのヒットをマークした。チームは9回1死からT.スコット(30)が同 ...
フルカウント9回1死から同点被弾…ド軍“守護神"にファン嘆き「今季7度目の失敗」「また」
フルカウント 14日 08:01
ドジャースのタナー・スコット【写真:ロイター】 スコットが今季7度目のセーブ失敗 【MLB】ジャイアンツ ー ドジャース(日本時間14日・サンフランシスコ) 【実際の動画】「何回目だよこのパターン」ロバーツ監督呆然…9回1死から同点に追いつかれたドジャース ドジャースのタナー・スコット投手は13日(日本時間14日)、敵地でのジャイアンツ戦で2点リードの9回に登板。しかし1死から同点2ランを浴びてセ ...
スポニチ今季1軍登板なしのDeNA三嶋 そこには鈴木コーチの金言胸に刻み2軍で戦う姿があった
スポニチ 14日 08:00
... 12年間、1軍で投げなかったことはない。「ここから暑くなる」と1軍投手陣の疲労に気をつかいながら、シーズン終盤の昇格を見据えている現状だ。 加えて言うなら、森唯斗、森原康平、山崎康晃と4腕で合計通算451セーブの猛者たちが今、2軍で過ごしている。ファンの中で、今後この4人はどうなるのだろう?が関心事でもある。 三嶋は言う。「みんな経験のある人ばかり。それぞれの思いを持ってやっている。1軍のことは凄 ...
アサ芸プラス大瀬良大地は墓参を欠かさず…広島カープ投手陣の道標「忘れられない7月20日」が今年もやってくる
アサ芸プラス 14日 08:00
... 野球ファンの心に強烈な印象を残した津田恒美が、1993年7月20日に天国に旅立ってから、32年の歳月が流れる。今年は「33回忌」という節目のシーズンである。 1981年。津田は古葉野球でセ・リーグ常勝軍団だったカープから、ドラフト1位指名を受けて入団。自ら背負ってきた不撓の野球観によって、どこまでも直球勝負で打者に立ち向かっていく、強気の投球スタイルを貫いた。 大瀬良は語る。 「現役時代の彼の姿を ...
FRIDAY巨人・戸郷翔征の不調のウラに「マー君&"魔改造コーチ"のアドバイス」…真面目さゆえに"混乱中"
FRIDAY 14日 08:00
... 翔征投手(25)が不調を極めている。6月22日、東京ドームでの西武戦では4四死球、5回3失点で6敗目を喫し試合後には今季2度目のファーム落ちが決定。翌日には1軍出場選手登録が抹消された。 「6月26日からはファームの練習に参加していますが、1軍復帰まではしばらく時間を要しそうです」(球団OB) 今シーズンは11試合に登板し、まだ2勝。いったいなにがあったのか。球団関係者が話す。 「一つは2023年 ...
スポーツ報知大谷翔平が延長11回申告敬遠で場内騒然 山本由伸は7回無失点も9勝目は幻に
スポーツ報知 14日 07:52
... が、あとひと伸び足りず飛距離362フィート(約110メートル)も左飛。データサイト「Baseball Savant」によるとパドレスやカブスの本拠地など6球場であれば本塁打となっていた当たりだった。両軍無得点の4回先頭では四球を選んでチーム初出塁すると、1死一、二塁でフリーマンの右翼線への適時二塁打で生還。90得点となった。 ロハスにも5号ソロが出て、2点リードの5回2死走者なしで迎えた3打席目は ...
スポニチカブス・鈴木誠也「この1週間、バテたっす」右手首の故障を乗り越えて走りきった前半戦を総括
スポニチ 14日 07:45
... る“神走塁"でチームの勝利に貢献した。 鈴木が足で魅せた。7回の第4打席で鈴木はフルカウントからヤ軍の3番手・ヒルの90・4マイル(約145・5キロ)のシンカーを逆らわずに叩いて、右越え二塁打に。続く“PCA"ことクローアームストロングが放った打球は二塁ベースより右側を転々。これを回り込んで処理したヤ軍の遊撃手・ボルピが一塁に送球したがセーフ。この遊撃内野安打で、鈴木が二塁から一気に生還しげみせた ...
THE ANSWER“メジャー予備軍"に5戦全勝、大学侍ジャパンはなぜ強い? WBC米国コーチが見た「基礎力」の違い【日米大学野球】
THE ANSWER 14日 07:43
... 球選手権大会 第45回日米大学野球選手権大会は13日、神宮球場で第5戦が行われ、日本が米国に6-5で勝利した。2004年の第33回大会に日本が達成して以来となる全勝優勝。なぜ将来のメジャーリーガー予備軍を圧倒できたのか。2023年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも入閣していた米国のコーチが、大学侍ジャパンに見た強さを明かした。 【注目】スポーツブラは「つけないとダメ」 胸のゆれ軽減 ...
スポーツ報知【高校野球】駒大苫小牧が2年ぶり4強入り 寺田七将が9回完封、渡辺羚生が決勝打
スポーツ報知 14日 07:35
... っていた。テンポよく、パパッと守備を終わらせて攻撃につなげられたらなと」。5回を除き先制した7回まで、いずれも3人で打ち取りリズムをつくった。 エースの力投に応えたのは、相棒・渡辺羚のバットだった。両軍無得点で迎えた7回、相手の連続失策と犠打で1死二、三塁。「監督からも指示があって狙いを張ってというところで」。狙ったスライダーを仕留め、右中間への適時二塁打。貴重な1点をもぎ取った。守備でもここ1か ...
スポーツ報知山本由伸の9勝目が消滅 守護神スコットが9回に痛恨の同点2ランを被弾
スポーツ報知 14日 07:32
... る敵地・ジャイアンツ戦に先発し、7回3安打7奪三振で無失点の好投で勝ち投手の権利を得て降板したが、2点リードの9回に守護神スコットが同点2ランを被弾して、山本のこの日の今季9勝目の可能性が消えた。 両軍無得点の初回は、先頭のラモスを遊ゴロ、続くディバースを一ゴロに打ち取ると、アダメズからはスプリットで空振り三振を奪った。初回の12球のうち、7球が直球と強気の投球。2回は先頭・チャプマンを95・6マ ...
日本テレビ自分のピッチングを100%で6回無失点! ソフトバンク・前田悠伍がうれしいプロ初勝利も「ようやくプロ野球生活がスタート」
日本テレビ 14日 07:00
... パーク) 6回無失点の好投でプロ初勝利を挙げたソフトバンク・前田悠伍投手がヒーローインタビューで、マウンドでの心境を明かしました。 この日1軍での今季初登板を迎えた前田投手は、2軍では今季11試合で5勝2敗、防御率1.07をマーク。「あまり1軍だと意識せずに、2軍でやってきたことをしっかり出すことだけを意識した」とファームで過ごした日々が結果に繋がりました。 打線は2回に35イニングぶりに得点し、 ...
デイリースポーツソフトバンク・前田悠 待望プロ初星 堂々6回無失点 六回ピンチ「やってやろう」首位打者・村林斬り三重殺
デイリースポーツ 14日 07:00
... 線も4試合ぶりの得点で援護するなど、攻守で手厚いサポートを受け「本当に感謝です」と初々しい笑みを見せた。 大阪桐蔭高からドラフト1位で昨年入団。同年10月の1軍デビュー戦は3回6失点でほろ苦い形だった。「昨年は1軍を意識しすぎて失敗したので、2軍でやってきたことを出すことを意識した」。精神面も冷静に制御し初星につなげた。 未来のホークス投手陣を担うべき逸材の初勝利に小久保監督も賛辞を贈った。「立派 ...
サンケイスポーツ【MLB】山本由伸が7回無失点7K 前回KOからリベンジ 大谷翔平から?侍リレー?で快投 前回多投のスライダー封印
サンケイスポーツ 14日 07:00
... ワーズ戦で日米通じて自身最短となる?回でノックアウト。4安打5失点(自責3)を喫し、中5日でリベンジを期すマウンドに上がった。この日はブ軍戦で多投し、3ランを被弾したスライダーを1球も使わず直球、スプリット、カーブ、カットボールの配球でジ軍打線を封じた。 12日のジ軍戦には大谷翔平投手(31)が先発し、3回1安打無失点の快投。8年ぶりだったチームの7連敗を止め、勝利に貢献。山本も勢いそのままに?侍 ...
スポーツ報知山本由伸が雪辱 敵地で7回3安打7奪三振の無失点快投で9勝目の権利を得て降板
スポーツ報知 14日 07:00
... 4日)、オールスター前の前半戦最終戦となる敵地・ジャイアンツ戦に先発し、7回3安打7奪三振で無失点の好投を見せ、9勝目の権利を得て降板した。2―0の8回からは2番手左腕ベシアがマウンドに上がった。 両軍無得点の初回は、先頭のラモスを遊ゴロ、続くディバースを一ゴロに打ち取ると、アダメズからはスプリットで空振り三振を奪った。初回の12球のうち、7球が直球と強気の投球。2回は先頭・チャプマンを95・6マ ...
スポーツ報知大谷翔平が登板翌日4打席目まで1安打1四球 山本由伸は7回2安打無失点の快投
スポーツ報知 14日 06:59
... が、あとひと伸び足りず飛距離362フィート(約110メートル)も左飛。データサイト「Baseball Savant」によるとパドレスやカブスの本拠地など6球場であれば本塁打となっていた当たりだった。両軍無得点の4回先頭では四球を選んでチーム初出塁すると、1死一、二塁でフリーマンの右翼線への適時二塁打で生還。90得点となった。 ロハスにも5号ソロが出て、2点リードの5回2死走者なしで迎えた3打席目は ...
フルカウント上がらぬ肩、イップス…落合監督から「技術がない」 名手が抱えた苦悩「やり直そう」
フルカウント 14日 06:50
... われていた。「プロ2年目(1996年)だったかな、2軍でヘッドスライディングをして痛めました。そこから最後まで肩は痛いままでしたね」。それも関係して一時期、内野守備で送球難に陥ることがあったが、その状況をも打破して名手の道を突き進んだ。この裏にはオレ流指揮官からの痛烈なひと言があったという。 荒木氏はプロ6年目(2001年)に111試合に出場して1軍に定着。7年目の2002年は131試合出場し、シ ...
スポニチカブス・鈴木誠也「昨年とは違う走塁ができてる」内野安打で二塁から生還する“神走塁"で勝利に貢献
スポニチ 14日 06:30
... る“神走塁"でチームの勝利に貢献した。 鈴木が足で魅せた。7回の第4打席で鈴木はフルカウントからヤ軍の3番手・ヒルの90・4マイル(約145・5キロ)のシンカーを逆らわずに叩いて、右越え二塁打に。続く“PCA"ことクローアームストロングが放った打球は二塁ベースより右側を転々。これを回り込んで処理したヤ軍の遊撃手・ボルピが一塁に送球したがセーフ。この遊撃内野安打で、鈴木が二塁から一気に生還しげみせた ...
スポーツ報知山本由伸、5回まで2安打無失点で9勝目の権利 味方が2点をリード…前回KOの雪辱期す前半戦最終戦で好投
スポーツ報知 14日 06:24
... クルパーク) ドジャースの山本由伸投手(26)が13日(日本時間14日)、オールスター前の前半戦最終戦となる敵地・ジャイアンツ戦に先発し、5回までを2安打無失点の好投を見せ、勝ち投手の権利を得た。 両軍無得点の初回は、先頭のラモスを遊ゴロ、続くディバースを一ゴロに打ち取ると、アダメズからはスプリットで空振り三振を奪った。初回の12球のうち、7球が直球と強気の投球。2回は先頭・チャプマンを95・6マ ...
フルカウント美女レポーターも注目…ド軍内野手の“隠れ驚愕ボディ"が話題 「どういう筋トレしてるの?」
フルカウント 14日 06:24
ドジャースのキム・ヘソン【写真:ロイター】 キム・ヘソンの肉体が放送席でも話題に ドジャースに現れた“筋肉自慢"が放送席でも話題となった。11日(日本時間12日)の敵地ジャイアンツ戦で、キム・ヘソン内野手が安打を放つと、ドジャース放送局「スポーツネット・ロサンゼルス」では隠れたムキムキの肉体の話に。レポーターを務めるキルステン・ワトソンさんがその裏側を明かした。 【実際の写真】超ムキムキ「なんてこ ...
スポーツ報知大谷翔平が登板翌日4戦、16打席目で初安打 元サイ・ヤング賞左腕から右前安打
スポーツ報知 14日 06:15
... が、あとひと伸び足りず飛距離362フィート(約110メートル)も左飛。データサイト「Baseball Savant」によるとパドレスやカブスの本拠地など6球場であれば本塁打となっていた当たりだった。両軍無得点の4回先頭では四球を選んでチーム初出塁すると、1死一、二塁でフリーマンの右翼線への適時二塁打で生還。90得点となった。 敵地・ジャイアンツ3連戦初戦だった11日(同12日)は、右翼後方の海に飛 ...
スポーツ報知2年ぶり2軍公式戦で自己最速タイ155キロ!昨年4月にトミー・ジョン手術の巨人・代木大和、1回0封に安堵
スポーツ報知 14日 06:10
約2年ぶりに2軍公式戦で登板した代木 ◆イースタン・リーグ 巨人5―1日本ハム(13日・ジャイアンツタウンスタジアム) 昨年4月に左肘の内側側副じん帯再建術(トミー・ジョン手術)を受けた巨人の育成・代木大和投手(21)が13日、イースタン・日本ハム戦に8回から2番手で登板。約2年ぶりに2軍公式戦登板を果たすと自己最速タイの155キロをマークし、1回無失点に抑えた。「3軍ではない人の数で、見られなが ...
スポニチ【プロ初勝利を挙げたソフトバンク前田悠伍投手の父・孝博さん手記】本人の努力が実った証
スポニチ 14日 06:00
... した。「2軍は見に来なくていい」とずっと言っていて正月以来の再会でした。体がさらにで大きくなったと感じましたね。 普通の田舎の子です。大きな舞台を見てほしいと思って、あまり褒めて育ててこなかったんです。野球には上には上がおるんやと。「あのスライダーが良かった」とかすぐに言ってくるから“こんな小さな舞台で目立ってどうするんや"とかよく言ってきました。 前回(24年10月1日のオリックス戦)1軍で投げ ...
東京スポーツ新聞【ドラゴンゲート】新王者シュン・スカイウォーカー 菊田円の裏切りに大激怒「天罰っていうのは残酷だ」
東京スポーツ新聞 14日 06:00
... トの年間最大興行(13日、神戸ワールド記念ホール)で、オープン・ザ・ドリームゲート新王者となったシュン・スカイウォーカーが激怒している。同大会で、YAMATOを破り王座に就いた。だが、試合後に同じ極悪軍「Z―Brats」に属する菊田円から殴打され、ユニット追放状態に。バックステージにも現れず姿を消したシュンが、翌14日未明に独占インタビューに応じた。 「負けたら退団」という十字架を背負い、挑んだ王 ...
スポニチ「スケールの大きな投手」への第一歩 ソフトバンク・前田悠伍 大阪桐蔭時代の恩師
スポニチ 14日 06:00
... 「ちょっとだけ練習中に見ましたけど、いいボールを投げていたと思います。もっともっと大きなピッチャーになってもらいたい。その第一歩がきょうは見られたと思います」 ――最近は? 「キャンプが終わって開幕2軍スタートのときに少し電話で話をしました。夏ぐらいまでには必ず上がって、次に上がったときはローテーションにずっといれるような形でと言っていました」 ――直接会ったのは? 「年末年始です。後輩たちには、 ...
スポーツ報知【仙ペン】食らいついて、すがりつく
スポーツ報知 14日 06:00
... かり言ってんじゃねえぞ。 そんなわけで早くも合従連衡は崩壊。いや、ヤクルトは意地をみせた。阪神を相手に1点差まで追い上げてくれただけでもグッとくる。申し訳ない。セ・リーグの灯を消そうとしているのは我が軍です。 (巨人にしては)大量3点のリードを守り切れなかったアカコバに、またもや先制のち沈黙の打線。だけど責める気はない。3タテを逃したのは我らがレジェンドのせいだからね。 責任を取れるのがお前さんし ...
日刊スポーツ【ソフトバンク佐倉侠史朗】新たなロマン砲誕生なる…
日刊スポーツ 14日 06:00
... 「ホープ。ネクストブレークスラッガー」と返答した。 KIA選手は納得したかのようにうなずく。そうしているうちに佐倉がダイヤモンドを1周して自軍ベンチに笑顔で帰ってきた。 恒例の韓国遠征で右翼に特大アーチ KIAタイガース戦で右翼本塁打を放った佐倉 恒例となった3軍韓国遠征の5月30日、直球を仕留めて右翼席に特大アーチを放った。 「打った瞬間に入ったと思ったんですけど、結構ギリギリだったんで焦りまし ...
スポニチ日本ハム福島 今季初登板初先発で自己最速155キロ復活勝利「田宮さんのリードを信じて投げ切りました」
スポニチ 14日 06:00
... となる155キロを計測するなど力強い直球を軸に、5回4安打無失点に封じてみせた。支配下昇格を果たした昨季は1軍で2勝をマーク。さらなる飛躍を期待された今季はコンディション不良で出遅れたが、ここから巻き返しを図る。 まるで今季の福島を物語るような、もがき苦しみながら手にした1勝だった。今季初の1軍マウンドで5回90球を投げ、4安打無失点で待望の今季初勝利。女房役を務めた田宮と上がったお立ち台では、少 ...
東京スポーツ新聞【ソフトバンク】前田悠伍 19歳でプロ初勝利「打てるもんなら打ってみろ」 2年目でつかんだ?ケンカ投法?
東京スポーツ新聞 14日 06:00
ソフトバンクは13日の楽天戦(楽天モバイル)に5―3で勝利し、連敗を「3」でストップ。先発した前田悠伍投手(19)がプロ2度目となる一軍登板で6回4安打無失点の好投を披露し、待望のプロ初勝利を挙げた。 重苦しい雰囲気を吹き飛ばした。チームは試合前まで3戦連続で零封負け。悪い流れで前田悠に今季初先発のバトンが渡り、チーム内からは同情的な声も寄せられた。 しかし、左腕は直球を主体に封じ込め、6回には味 ...
スポニチソフトバンク 2年目の前田悠伍 プロ初勝利 6回零封
スポニチ 14日 06:00
... ズがゴロを捕球し、ベースを踏み、二塁→一塁と転送され、三重殺が完成。球団で14年以来11年ぶりの出来事が、ここぞの場面で起きた。6回4安打無失点でプロ初勝利を手にした。 「去年は1軍を意識し過ぎて失敗した。1軍ですが、2軍だと思って投げました」と胸を張った。大阪桐蔭高時代から世代屈指と言われた。甲子園V左腕として23年ドラフト1位で入団したが、プロ初先発した昨年10月1日オリックス戦は3回8安打6 ...
日刊スポーツ【宮本慎也】当事者は加わらないとなってるけど…疑…
日刊スポーツ 14日 06:00
... 33安打、62本塁打、578打点、打率2割8分2厘。引退後は18、19年にヤクルト1軍ヘッドコーチ。04年アテネ五輪、06年WBC、08年北京五輪代表。現役時代は176センチ、82キロ。右投げ右打ち。 ◆小島信行(おじま・のぶゆき)プロを中心とした野球報道が専門。取材歴は30年を超える。現在は主に評論家と向き合う遊軍。投球や打撃のフォームを分析する企画「解体新書」の構成担当を務める。 ■「あの映像 ...
スポーツ報知山本由伸、前回KOの雪辱期す前半戦最終戦で上々スタート 序盤3回は毎回Kの1安打無失点
スポーツ報知 14日 05:55
... ルパーク) ドジャースの山本由伸投手(26)が13日(日本時間14日)、オールスター前の前半戦最終戦となる敵地・ジャイアンツ戦に先発し、3回まで毎回奪三振の1安打無失点で上々の立ち上がりを見せた。 両軍無得点の初回は、先頭のラモスを遊ゴロ、続くディバースを一ゴロに打ち取ると、アダメズからはスプリットで空振り三振を奪った。初回の12球のうち、7球が直球と強気の投球。2回は先頭・チャプマンを95・6マ ...
スポーツ報知大谷翔平が2打席目に四球でチーム初出塁 33号で前半戦締めなるか
スポーツ報知 14日 05:47
... 13日、米カリフォルニア州サンフランシスコ=オラクルパーク) ドジャース・大谷翔平投手(31)が13日(日本時間14日)、前半戦最終戦となる敵地・ジャイアンツ戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、両軍無得点で迎えた4回先頭の2打席目は、四球を選んでこの試合チームで初めて出塁した。 ジャイアンツの先発は、ロビー・レイ投手(33)。ブルージェイズに所属した21年にはサイ・ヤング賞に輝いた実績ある右腕 ...
スポニチ巨人・乙坂が入団会見でアピール「全ての力を一日一日出していきたい」
スポニチ 14日 05:30
... ・村上 大輔) Photo By スポニチ テストを受けて巨人に入団した乙坂が、川崎市のジャイアンツ球場で会見。「持ち味は細かい野球。結果が求められる立場なので、全ての力を一日一日出していきたい」と話した。 15日の3軍戦に出場する予定。メキシコや米独立リーグなどを渡り歩いた31歳は「“明日野球をするために今日頑張る"という、代わりはいくらでもいる状況でやってきた」とハングリー精神をアピールした。
スポーツ報知巨人・佐々木俊輔、1軍再昇格後驚異の「16の9」 絶好調の要因は考える打撃「どうやって粘るか(球数を)投げさせるか」
スポーツ報知 14日 05:20
... った。2点を先取し、なおも2回2死一、三塁。佐々木俊輔外野手(25)は「いい流れにのっていけました」と、3球目の内角カットボールを中前へはじき返した。7回にも左前へ運んで3試合連続マルチ安打。4日の1軍再昇格後は16打数9安打で打率5割6分3厘と、勢いが止まらない。 2番にピタリとはまった。2試合連続で丸の後を打ち、2戦連続タイムリーはプロ2年目で初めて。7回1死は初球でセーフティーバントを試み、 ...
スポーツ報知山本由伸が初回パーフェクト発進 1回途中KOからの雪辱で9勝目狙う
スポーツ報知 14日 05:18
... 投手(26)が13日(日本時間14日)、大谷翔平投手(31)も「1番・指名打者」でスタメン入りした前半戦最終戦となる敵地・ジャイアンツ戦に9勝目を狙って先発登板し、初回は3者凡退の好発進を切った。 両軍無得点の初回は、先頭のラモスを遊ゴロ、続くディバースを一ゴロに打ち取ると、アダメズからはスプリットで空振り三振を奪った。初回の12球のうち、7球が直球と強気の投球だった。 前回登板の7日(同8日)の ...
スポニチ阪神・伊藤将 無傷の4連勝は坂本との英知の結晶 「ファームで投げていた頃から連絡をくれていた」
スポニチ 14日 05:15
... で連絡をくれていたので」 “お疲れさま"から始まる内容は、多岐にわたった。「この変化球は今日打たれたけど、球速帯を変えれば使えそう」。「この球は、打者にはこう見えていそうだね」――。2軍で投げている時から意見交換し、1軍で投げた時のシミュレーションを重ねてきた。「誠志郎さんの考えが頭に入っているので、納得して投げられる。自分の持ち味を最大限に生かしてくれるキャッチャーだなと」。淡々と抑えるように見 ...
スポニチ阪神・早川 くふうハヤテ出身初の支配下登録 ロングリリーフ期待!球児監督が15日にも昇格示唆
スポニチ 14日 05:15
... ハヤテから入団。昨年から2軍公式戦に参加する同球団出身の選手では初の支配下登録となる。「ここで僕が1人目として結果を残せれば、後にも続いていくと思う。ハヤテへの恩返しができる」と意気込む。 2軍では12試合中11試合で先発し6勝を挙げたが、1軍ではロングリリーフとしての役割が期待される。藤川監督は「故障がないというところで、彼を支配下に上げたいと思った」と説明。続けて「1軍で必要になる可能性があさ ...
フルカウント今永昇太が6勝目、連続Kで“ジャッジ斬り" 7回1失点、6奪三振でヤ軍を圧倒
フルカウント 14日 05:13
ヤンキース戦に先発したカブス・今永昇太【写真:ロイター】 復帰後最長の7回を投げる 【MLB】カブス 4ー1 ヤンキース(日本時間14日・ニューヨーク) 【実際の映像】今永が魅惑の変化球でジャッジを“子ども扱い" タイミング合わず三振…渋い表情に カブスの今永昇太投手が13日(日本時間14日)、敵地でのヤンキース戦に先発し、7回91球を投げ2安打1失点で6三振を奪う好投で、6勝目を挙げた。チームは ...
スポニチカブス・鈴木誠也 内野安打で二塁から生還の激走で1点もぎ取った 打っては今季28度目マルチ安打
スポニチ 14日 05:12
... 二塁から生還する好走塁を見せた。 鈴木が足で魅せた。場面は7回の第4打席。鈴木はフルカウントからヤ軍の3番手・ヒルの90・4マイル(約145・5キロ)のシンカーを逆らわずに叩いて、右越え二塁打に。続く“PCA"ことクローアームストロングが放った打球は二塁ベースより右側を転々。これを回り込んで処理したヤ軍の遊撃手・ボルピが一塁に送球したがセーフ。この遊撃内野安打で、鈴木が二塁から一気に生還しげみせた ...
デイリースポーツ阪神・伊藤将 無双4連勝!7回0封「低めに丁寧に投げられた」 再昇格後先発5試合で2失点、防御率0・48
デイリースポーツ 14日 05:00
... 追い込み見逃し三振。後続も小幡の守備に助けられながら抑え、七つ目のゼロを刻んだ。 これで無傷の4連勝で防御率は驚異の0・48。先発として再昇格後、登板5試合で1失点が2試合だけと大車輪の活躍だ。「(1軍に)上がった時点で1試合1試合すごい大事なので、気持ちを切らさずに今は投げている」。今季にかける思いが集中力につながっている。 この日は母校、横浜高校野球部OBでタレントの上地雄輔が「ウル虎の夏」の ...
日刊スポーツ2軍戦1リーグ3地区制再編は「経費節減が目的では…
日刊スポーツ 14日 05:00
... で開かれ、2軍の公式戦を現在の2リーグ制から1リーグ3地区制へ再編することなどが話し合われる。現在のイースタン8球団、ウエスタン6球団の計14球団を、東地区は楽天、オイシックス、ロッテ、ヤクルト、日本ハムの5球団、中地区は西武、巨人、DeNA、くふうハヤテ、中日の5球団、西地区はオリックス、阪神、広島、ソフトバンクの4球団に振り分ける形が基本線。将来的には2年に1度、東地区と中地区の1軍所有球団( ...
サンケイスポーツ阪神・島田、5月22日以来スタメンで健闘「自分が出て勝ったことが一番うれしい」
サンケイスポーツ 14日 05:00
... 敗、13日、甲子園)阪神・島田は5月22日以来のスタメンで健闘した。「打点を挙げたとかそういうものはないけど、自分が出て勝ったことが一番うれしい」。五回に右前へ運び、9日の広島戦(マツダ)から出場3試合連続安打。同じ外野手の豊田が2軍降格となった中、「ワンプレー、1打席を大事にしていくことがいい結果につながる。毎試合毎試合、こういう気持ちで戦っていきたい」と存在感を示す。 一球速報へプロ野球日程へ
スポーツ報知【阪神】佐藤輝明が「確信でした」自己最多タイ24号2ラン シーズン40発ペース 19日にも優勝マジック点灯
スポーツ報知 14日 05:00
... 森下翔太、伊藤将司、佐藤輝明(カメラ・朝田 秀司) 6回無死二塁、佐藤輝明が右翼へ本塁打を放つ(カメラ・朝田 秀司) ◆JERAセ・リーグ 阪神2―1ヤクルト(13日・甲子園) 浜風は関係なかった。両軍無得点の6回無死二塁、阪神・佐藤輝が右翼へ先制2ラン。「確信でした。やったったな、と思いました」。自己最多タイの24号。1、3年目のキャリアハイに85試合目で到達した。右翼から左翼に吹く甲子園特有の ...
東京スポーツ新聞【阪神】育成→支配下契約・早川太貴の背番号が物議 投手なのに掛布雅之氏ら背負った「31」
東京スポーツ新聞 14日 05:00
... 成ドラフト3位の右腕・早川太貴 すべての写真を見る(2枚) 6番は虎で選手、監督として活躍した金本知憲氏の番号。永久欠番にはなっていないが、球団初の2000安打を達成した藤田平氏、元監督の和田豊一、二軍打撃巡回コーディネーターらがるけた野手の番号というイメージが強い。 投手であれば昨季まで阪神に在籍し、フィリーズ傘下のマイナーでプレーする青柳の「17」か。2005年のドラ1左腕・岩田稔氏や昨季限り ...
サンケイスポーツヤクルト・村上宗隆、2軍戦で3戦連続H 侍ジャパン・井端監督も視察 来年3月のWBCに向け「1軍に復帰して、いい成績を残して、選ばれるように…」
サンケイスポーツ 14日 05:00
... 向きだ。 試合前には2軍キャンプ地の宮崎・西都市を訪れた2月に続く、異例の2軍視察を行った井端監督と言葉を交わし「わざわざ遠く暑いところまで足を運んでくださってすごくありがたい」と感謝。かねて日本が連覇を狙う2026年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場に意欲を示している25歳は「1軍に復帰して、いい成績を残して、選ばれるように頑張りたい」と語った。まずは1軍復帰に向け全力を尽く ...
スポーツ報知【ソフトバンク】前田悠伍がプロ1勝…家族が現地で応援 父・孝博さん「初勝利まで通い続けようと決めていました」
スポーツ報知 14日 05:00
... トバンク・前田悠伍投手(19)の家族は父、母、母方祖父母、兄の5人が現地で応援した。父・孝博さん(51)が、次男の記念の一勝を祝福した。 ―プロ初勝利です。 「ありがとうございます。ほっとしました。1軍の試合は初勝利まで通い続けようと決めていました」 ―プロ初登板のオリックス戦(昨年10月1日・みずほペイペイ)は3回6失点で降板。この日は6回無失点。 「初登板の時と同じような初回(前回は6球、今回 ...
日刊スポーツ【とっておきメモ】前田悠伍プロ1勝 中学時代恩師…
日刊スポーツ 14日 05:00
... んけ、たまには」と再度誘うも、かたくなに断られた。「会長。(1軍で)勝ったら連れて行ってください」と初勝利するまでは、お預けとなっていた。 加納会長は「こんな恥ずかしい姿を会長に見せて、かっこ悪いと思ったんやろ。『トレーニングします』って言って、トレーニングしに行きよった。その時に『たいしたもんやな』って思った」と秘話を明かした。 苦い1軍デビューから285日。失敗を糧に、プロ野球選手として新たな ...
サンケイスポーツ阪神育成D3位・早川太貴、支配下昇格びっくり背番 掛布の「31」、なんと投手では58年ぶり2人目
サンケイスポーツ 14日 05:00
... っても大事な番号。しっかり活躍して、番号と一緒に成長できるように頑張っていきたい」 2軍施設で会見した早川は喜びを表すと同時に気持ちを引き締めた。 今季はウエスタンで12試合に登板し、6勝1敗、防御率3・16。タイミングの取りづらいフォームを武器にしてきた。藤川監督はロングリリーフでの起用を明言。「彼のタイプが1軍で必要になる可能性が明後日からでもある」と15日にも昇格させる考えを示した。 背番号 ...
スポニチ中日・ボスラー来日初サヨナラ打「去年もマリナーズの3Aで打ったけど1軍戦の方が気分は凄くいい」
スポニチ 14日 05:00
... 日初サヨナラ打だ。2―2の延長10回無死満塁、遠藤の2球目の直球にバットを折られながらも、気持ちで右前へ。今季3度目のサヨナラ勝ちで4連勝に導いた。 「最高の気分。去年もマリナーズの3Aで打ったけど1軍戦の方が気分は凄くいい」 昨季は3Aで打率・303、31本塁打110打点をマークしたが、日本の野球に適応すべく連日、首脳陣の指導に真摯(しんし)に耳を傾ける。打率2割台前半でも起用を続ける井上監督も ...
デイリースポーツ阪神・松原 支配下登録期限迫る中10戦連続0封 火消し&またぎ「引き続き結果を」
デイリースポーツ 14日 05:00
... すると、三者凡退の投球で期待に応えた。6月24日のくふうハヤテ戦(ちゅ〜る)、7月3日のソフトバンク戦(筑後)も同様の場面で登板し、いずれも併殺に抑えている。これで10試合連続無失点となった。 平田2軍監督は「あいつは一生懸命やってるよ」と称賛。この日の朝には同い年の育成ルーキー・早川が支配下登録され、燃えないわけがなかった。「ワンポイントからロングまでできるのが自分の売り。補強するとかいろんな情 ...
デイリースポーツ巨人・グリフィンが抹消 5日と12日に左すね打球、杉内投手コーチ「走り方も痛そうだった」 トラ戦先発変更へ
デイリースポーツ 14日 05:00
... DeNA4−3巨人」(13日、横浜スタジアム) 開幕から6連勝中の巨人・グリフィンが出場選手登録を抹消された。5日の広島戦で打球を左すねに当て、12日・DeNA戦でも同じ部分に自打球を当てていた。 杉内投手コーチは「走り方も痛そうだったので大事を取って」と説明。19日からの阪神3連戦に登板予定だったが「今のところはそう(代役は1軍投手と)考えている」とし、西舘や横川が阪神戦の先発候補となりそうだ。
デイリースポーツ阪神・佐藤輝 24号V2ラン!84試合目でキャリアハイ並んだ 「全然狙っていない」も今季初聖地右翼席弾に確信バット投げ
デイリースポーツ 14日 05:00
... りに、黄色く染まったライトスタンドへ自己最多タイとなる24号先制2ランをたたき込んだ。勝利の立役者の1人となった阪神・佐藤輝明内野手は「いつも通りというか、そういう感じですね」と謙虚に振り返った。 両軍無得点で迎えた六回。先頭の森下が安打で出塁。さらに暴投で進塁し、無死二塁の好機となった。球場の押せ押せムードが最高潮の中、先発・アビラのチェンジアップが高く浮いたのを見逃さなかった。真芯で捉えると、 ...
サンケイスポーツ阪神・高橋遥人が15日の中日戦へ 才木浩人は中7日で16日へ変更
サンケイスポーツ 14日 05:00
... で先発することが13日、分かった。当初は17日と見込まれていたが、首脳陣が状態などを判断したとみられる。 高橋は2024年11月に受けた「左尺骨短縮術後に対する骨内異物除去術」から6月18日のウエスタン・広島戦で実戦復帰。今月11日に1軍合流した。 今季は火曜日を任されてきた才木は2戦連続で5回で降板したことで中7日と間隔を空け、16日へ。大竹も中7日で、17日の第3戦に変更する。 プロ野球日程へ
スポーツ報知【ソフトバンク】前田悠伍がプロ初勝利「めちゃくちゃ楽しかった」大阪桐蔭出身 23年のドラ1左腕が「勝てる投手」へ第一歩
スポーツ報知 14日 05:00
... 受け継いだメッツ・千賀と、それぞれ合同自主トレ。首脳陣からは目先の開幕ローテを目指して小さくまとまるより、次世代エースとしての強さを求められた。「5年先、10年先」を見据えての取り組みで開幕1軍は逃したが、2軍では圧倒的だった。ウエスタン・リーグのタイ記録となる37回2/3まで連続無失点イニングを伸ばし、昇格のチャンスを勝ち取った。 「勝てる投手、長くそれを継続できる投手になっていきたい。今の段階 ...
デイリースポーツ阪神育成3位・早川が支配下入り 藤川監督「1軍で必要に」ロングリリーフで期待 15日・中日戦も視野に早期合流示唆
デイリースポーツ 14日 05:00
... 初の支配下選手となり1軍での活躍が恩返しとなる。「一人目として結果を出せれば後にも続くのかなと思うし、いい恩返しができる」と意気込んだ。 今後の起用について、藤川監督は「リリーフにもたくさんの役割が細かくあるんですけど、彼のできる役割はロングリリーフになると思います」と説明。その上で「1軍で必要になる可能性が、あさってからでもある」と、15日・中日戦(甲子園)も視野に早期の1軍合流を示唆した。 「 ...
THE ANSWER味わいたくない大谷翔平の“完全体験"に敵地で白旗 「せめて早めに降板を…」地元メディアがジ軍へ指摘
THE ANSWER 14日 04:43
ジャイアンツ戦で先発登板したドジャースの大谷翔平【写真:ロイター】 敵地ジャイアンツ戦 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は12日(日本時間13日)、敵地ジャイアンツ戦に「1番・投手兼DH」で先発出場した。5度目の登板で今季最長となる3回1安打無失点、4奪三振1四球と快投。チームは2-1で勝利し、連敗を7で止めた。前日には打者として、右翼場外の海へ飛び込む“スプラッシュ弾"となる32号。投打での ...
フルカウント佐々木朗希、救援転向の可能性 ド軍監督は先発起用を確約せず…8月下旬復帰後は競争か
フルカウント 14日 04:17
ドジャース・佐々木朗希【写真:荒川祐史】 ロバーツ監督「まだ考えていない。戻ってきた時に判断することになるでしょう」 ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は13日(日本時間14日)、右肩インピンジメント症候群で60日間の負傷者リスト入りしている佐々木朗希投手がブルペンでの投球練習を再開させたと明らかにした。8月下旬のメジャー復帰を目指すという。一方で、気になる発言もあった。復帰後の佐々木の起用法だ。 ...
フルカウント佐々木朗希がブルペン投球を再開、MLB復帰は「8月下旬を目標」 ド軍監督が明言
フルカウント 14日 03:45
ドジャース・佐々木朗希【写真:ロイター】 ドジャースの佐々木朗希投手がブルペンでの投球練習を再開した。デーブ・ロバーツ監督が13日(日本時間14日)に明らかにしたもので、「現時点では8月下旬を目標にしている」と話した。 毎週金曜は無料で「DAZN」で野球観戦 「FRYDAY Baseball」今週のピックアップカードはこちら! (Full-Count編集部)
スポニチドジャース・ロバーツ監督 連敗7で止め「全ては翔平から始まった。今夜はみんなよく眠れるよ」
スポニチ 14日 01:30
... バーツ監督(撮影・柳原 直之) Photo By スポニチ ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は試合前にジャイアンツのベンチを訪れ、ボンズ氏と並んで大型ビジョンの特別映像を観賞した。 同氏が現役最終年だった07年にジ軍で同僚。「僕もこの素晴らしい瞬間の一部だったから」と笑みを浮かべた。 連敗も7で止め、「全ては翔平から始まった。初回の3者連続三振から流れが見えた。今夜はみんなよく眠れるよ」と喜んだ。
スポーツ報知大谷翔平、投手となると「まるで別人格」…無口キャラに変貌する男にロバーツ監督が興味津々
スポーツ報知 14日 00:20
... ランタで行われる球宴に出場する。 ※ ※ ※ ※ ※ 大谷はドジャース加入2年目だが、投手としてはまだ5登板。昨季打者として大活躍しただけに、「投手・大谷」には指揮を執るロバーツ監督も興味津々だ。 ド軍監督生活10年目を迎える指揮官だが、もちろん二刀流選手をマネジメントした経験はなく、登板日の大谷の様子を「投げる日は少しとがっている雰囲気がある。言葉にするのは難しいけど…。もちろん打者としても闘争 ...
東京スポーツ新聞【ドラゴンゲート】シュン・スカイウォーカー 3度目のドリームゲート戴冠も…菊田円の裏切りで孤立!
東京スポーツ新聞 14日 00:00
... 座しているのは、お前たちが見ているとおり、シュン・スカイウォーカーだ!」と絶叫した。 試合後、同門の菊田円(上)に襲われるシュン・スカイウォーカー すべての写真を見る(2枚) だがここで突然、同じ極悪軍「Z―Brats(Zブラッツ)」に属する菊田円からのラリアートを被弾。「お前、負けて退団するんじゃねえのかよ?」と罵られ「お前は?力がない者はこのリングを去る 力がある者だけがこのリングで生き残る? ...
東京スポーツ新聞【ドラゴンゲート】ジェイソン・リー&箕浦康太?悪の手?でツインゲートV3「タッグ賞を総なめにしてやる!」
東京スポーツ新聞 14日 00:00
... ・ジェイソン・リー&箕浦康太が、Ben―K、豹組を退け、3度目の防衛に成功した。 極悪軍「Z―Brats(Zブラッツ)」に属する王者組は、年間最大興行で「LOVE&PEACE」のBen―K&豹を迎え撃った。試合が始まると、両軍の意地が炸裂。目まぐるしい攻防を展開する。 試合時間が10分を過ぎても勢いは止まらず、両軍とも大技を連発した。だが、箕浦のラリアートがジェイソンに誤爆となり、一気にピンチに。 ...
日刊スポーツ【DeNA】フォード、7・15楽天2軍戦出場の可…
日刊スポーツ 13日 23:41
... 日に来日し、翌日から横須賀市の球団施設「DOCK」で練習。今後について、三浦大輔監督(51)は「明日…、新幹線には乗ると思います」とニヤリと笑った。 ファームは15日からイースタン・リーグの楽天戦で、1軍は同日からマツダスタジアムでの広島戦で、ともに移動は新幹線を使用する。三浦監督は「何新幹線とは言わないですよ。新幹線には乗る予定です」と笑顔で話した。 【関連記事】DeNAニュース一覧はこちら―>
スポーツ報知【ソフトバンク】前田悠伍のプロ初勝利を大阪桐蔭・西谷監督が祝福「本当のプロ野球生活がスタート」
スポーツ報知 13日 23:23
... います」と喜んだ。 24年10月1日、オリックス戦でプロ初登板初先発も、3回6失点を喫した。同オフ、恩師の元に訪れた左腕は「今のままではダメだ」と何度も口にしたという。電話でのやり取りの中では「次(1軍に)上がった時には絶対にファームに落ちないように、ずっとローテーションを守れるくらいになるためにやっている」と、力強い言葉もあった。その姿に「ちゃんとやっていたら抑えられるというような、そうは言わな ...
デイリースポーツ阪神・平田2軍監督 大量失点のリリーフに苦言「お粗末」支配下登録の早川には「ここからが野球人生のスタート」とエール【一問一答】
デイリースポーツ 13日 23:18
... 田2軍監督の一問一答は以下の通り −先発の伊藤稜は四球でリズムを崩した。 「ダメだね。もう話にならない。今度茨木とか先発が戻ってきたら、もうこれ競争してもらって、このままじゃろくに(ローテの)枠に入れないぐらいになってくる。コントロールもダメ。キレもないね。今日はもう松原だけよ。1軍経験してる5回から投げるピッチャーも、もうお粗末。3つ。暴投なんてお前。記録じゃないの。恥ずかしいわ。あんなもん1軍 ...
スポーツ報知【巨人】佐々木俊輔「与えられたチャンスをつかめるか次第」3戦連続マルチで再昇格後は打率5割6分超
スポーツ報知 13日 23:13
... 発し、3試合連続のマルチ安打をマーク。敗戦の中で気を吐いた。 まずは2点リードの2回2死一、三塁から先発・ジャクソンのカットボールを振り抜いて中前適時打を放つと、3―4の7回1死でも左前安打。4日の1軍再昇格後は出場7試合で16打数9安打の打率5割6分3厘と猛アピールが続く。 前夜12日は猛打賞でヒーローになっていた。「何とか一本出たのはよかった」と振り返り「毎日必死にやるだけ。与えられたチャンス ...
サンケイスポーツ【MLB】大谷翔平とボンズ 「どちらもその時代トップ」とド軍指揮官 「バリーがマウンドで投げる姿なんて想像できないだろう?」
サンケイスポーツ 13日 22:51
試合前に談笑するドジャース・ロバーツ監督(左)とバリー・ボンズ氏(ロイター)【サンフランシスコ(米カリフォルニア州)12日(日本時間13日)=横山尚杜】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手(31)が「1番・投手兼DH」で出場し、投手復帰後最長の3回を投げ1安打無失点、4奪三振。一回は直球主体で3者連続三振とし、前回登板から6者連続三振をマークした。二回以降は一転、変化球主体の投球。年齢を重ね変化し ...
サンケイスポーツ【○阪神コメント集=九回守備編】森下「打てなくても、本当は打てたらいいですけど」筒井C「守備も勝負強い」中野「1人で行くと思っていた」
サンケイスポーツ 13日 22:27
... 塁での右飛を捕球した森下翔太外野手(24)の好返球で三走の生還を阻止した。岩崎優投手(34)21S目(2敗)。12日の12回戦での走塁ミスで抹消された豊田寛外野手(27)に代わって、4月12日以来の1軍となった原口文仁内野手(33)の出番はなかった。また育成D3位・早川太貴投手(25)=くふうハヤテ=が支配下選手契約を締結し、背番号「31」となった。今季最多の貯金「19」。主な選手、コーチのコメン ...