検索結果(維新 | カテゴリ : 政治)

946件中7ページ目の検索結果(0.174秒) 2025-10-24から2025-11-07の記事を検索
読売新聞自民と公明の選挙協力、群馬で公明側「現状では難しい」…比例定数減の議論に反発
読売新聞 10月29日 12:26
... は難しい」と難色を示したことが分かった。両党県組織の関係者が明らかにした。最終的な判断ではないが、結論は県内の選挙情勢に大きな影響を与えそうだ。 群馬県の選挙ニュース 公明の判断の背景には、自民と日本維新の会が衆院議員の定数1割削減で合意したことがある。公明は比例選を選挙戦略の中心に据えており、比例を中心とした議席削減の議論に反発を強めている。 一方、自民県連側は選挙協力の有無を一律ではなく、地域 ...
テレビ朝日自民・維新「与党政策責任者会議」設置へ
テレビ朝日 10月29日 12:17
1 自民党と日本維新の会は連立の合意文書に明記した社会保障改革や憲法改正などの協議を最終的にまとめる場とする「与党政策責任者会議」を週内に立ち上げることで一致しました。 自民党 小林政調会長 「今、高市政権が極めて高い支持率でスタートしました。政策に対する国民の皆様の期待だと受け止めているので、しっかりと政策を責任を持って進めていきたい」 日本維新の会 中司幹事長 「『与党』という意識改革をまずや ...
FNN : フジテレビ小泉防衛相がアメリカのヘグセス国防長官と会談 地域の安全保障情勢について意見交換か
FNN : フジテレビ 10月29日 11:57
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ自民・維新が連立政権発足後初めての幹部会合 政策責任者会議立ち上げや政策ごとの協議体設置を決定
FNN : フジテレビ 10月29日 11:39
... 可能性も当然想定されます。しっかり意思疎通を密にして、合意形成に真摯につとめていく。 29日朝の会合には、自民の鈴木幹事長、維新の中司幹事長のほか、両党の政調会長と国対委員長が同席しました。 これまで自民党は、公明党と幹事長ら幹部による定期会合を開いていましたが、今後は毎週、維新との幹部会合を開く予定です。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・ ...
毎日新聞自民と維新、政策調整の協議体設置へ 連立合意に基づき進捗管理
毎日新聞 10月29日 11:19
日本維新の会の中司宏幹事長 自民党の鈴木俊一幹事長と日本維新の会の中司宏幹事長は29日、東京都内のホテルで会談し、連立政権の合意書に記した12項目の政策について進捗(しんちょく)状況を管理するため、両党で「実務者協議体」を設置することで一致した。また、両党の政調会長らによる「与党政策責任者会議」を週内に立ち上げ、法案や予算の事前審査などの政策決定過程で歩調を合わせることも確認した。 会談後、中司氏 ...
産経新聞自維、政策責任者会議設置で合意 週内に初会合 連立合意実現へ実務者協議体も
産経新聞 10月29日 11:13
21日、与党党首会談に臨む(左から)日本維新の会の中司宏幹事長、藤田文武共同代表、吉村洋文代表、自民党の高市早苗総裁、鈴木俊一幹事長、木原稔氏=首相官邸(梶山裕生撮影)自民党の鈴木俊一、日本維新の会の中司宏両幹事長は29日、東京都内で会談し、両党間で最終的に政策を決定する与党政策責任者会議を設けることで合意した。連立政権合意書に盛り込まれた政策の実現に向けた実務者協議体の設置も確認した。同会議は週 ...
時事通信自維政調会長で協議体 政策決定の枠組み合意
時事通信 10月29日 11:06
... 前、東京都千代田区の自民党本部 自民党と日本維新の会の幹事長、政調会長、国対委員長は29日、東京都内で会談した。連立政権樹立を踏まえた与党の政策決定プロセスに関し、政調会長らの協議枠組み「与党政策責任者会議」の設置で合意。政府提出法案の審査などに当たる。 自維、政策調整の枠組み合意 政調会長が協議体 自維間の意思疎通を図るのが目的。自民側には、閣外協力の維新側も与党として責任を負うことを明確にする ...
デイリースポーツ自維、政策実現に協議体設置へ
デイリースポーツ 10月29日 11:04
自民党の鈴木俊一、日本維新の会の中司宏両幹事長らは29日午前、連立政権合意後初めての幹部会合を東京都内で開き、合意書で掲げた政策の実現に向け協議体を設置する方針で一致した。与党として最終的に政策を決定する与党政策責任者会議も設け、週内にも初会合を開くことを確認した。 自民の小林鷹之政調会長は幹部会合に出席後、記者団に対し、社会保障制度改革や副首都構想、憲法改正といったテーマに触れ「基本的には各項目 ...
47NEWS : 共同通信自維、政策実現に協議体設置へ 連立政権合意後初の幹部会合
47NEWS : 共同通信 10月29日 10:59
自民党の鈴木俊一、日本維新の会の中司宏両幹事長らは29日午前、連立政権合意後初めての幹部会合を東京都内で開き、合意書で掲げた政策の実現に向け協議体を設置する方針で一致した。与党として最終的に政策を決定する与党政策責任者会議も設け、週内にも初会合を開くことを確認した。 自民の小林鷹之政調会長は幹部会合に出席後、記者団に対し、社会保障制度改革や副首都構想、憲法改正といったテーマに触れ「基本的には各項目 ...
47NEWS : 共同通信【速報】自民と維新、政策実現の協議体設置で一致
47NEWS : 共同通信 10月29日 09:49
自民党の鈴木俊一、日本維新の会の中司宏両幹事長は29日会談し、連立政権合意で掲げた政策実現に向け、両党の協議体を設置する方針で一致した。与党政策責任者会議も設け、週内にも初会合を開くと確認した。 自民党日本維新の会
EconomicNews対面での日米首脳会談 28日 防衛費増額は
EconomicNews 10月29日 06:25
... 措置を講じる」と表明。 あわせて「来年中に安保三文書を改定することを目指し、検討を開始する」とした。「防衛力そのものである防衛生産基盤・技術基盤の強化、自衛官の処遇改善に努める」と明言している。 自民維新との連立政権では「三文書前倒し改定」のほか「(敵基地攻撃の)長射程ミサイル等の整備及び陸上展開先の着実な進展を行うと同時に、長射程ミサイルを搭載し長距離・長期間の移動や潜航を可能とする次世代動力を ...
日本経済新聞自民・維新、連立合意履行へ協議体 政策調整で事前審査にらむ
日本経済新聞 10月29日 02:00
会談を前に握手する自民党の高市総裁と日本維新の会の吉村洋文代表。右端は自民党の鈴木俊一幹事長、左端は維新の藤田文武共同代表(21日、首相官邸)日本維新の会は自民党との連立政権の合意文書に記した重要政策の進捗を管理する新しい協議体を設ける方針だ。斎藤アレックス政調会長が28日、国会内で記者団に明らかにした。予算案や法案の事前審査につながる仕組みも別途整え、少数与党のもとで円滑な国会運営を狙う。 斎藤 ...
日本経済新聞維新・吉村氏、参政党に国旗損壊罪で協力姿勢「一声かけてくれれば」
日本経済新聞 10月29日 02:00
記者会見する日本維新の会の吉村洋文代表(22日、大阪府庁)=共同日本維新の会の吉村洋文代表は28日、日本国旗の損壊行為を処罰する「日本国国章損壊罪」を盛り込んだ参政党の刑法改正案を巡り、協力する姿勢を示した。連立政権合意に同旨の記載があるのを知った上での提出だとして「一声かけてくれればよかった」と大阪府庁で記者団に語った。 参政党は27日、法案を単独で提出。自民党と維新は、来年の通常国会で日本国国 ...
FNN : フジテレビ日米首脳会談で「強固な同盟」アピール トランプ氏と財界有力者が夕食会
FNN : フジテレビ 10月29日 00:15
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
NHK高校の授業料無償化めぐり 自維公の合意文書の素案 明らかに
NHK 10月28日 21:46
高校の授業料無償化をめぐり、自民党、日本維新の会、公明党の3党の実務者がまとめた合意文書の素案が明らかになりました。私立の通信制高校についても支援金を引き上げるとする一方、留学生など、日本への定着が見込めない外国籍の生徒は支援の対象外にするとしています。 自民党、日本維新の会、公明党は、来年4月からの高校の授業料無償化に向けて協議を続けていて、3党の実務者がまとめた制度設計を盛り込んだ合意文書の素 ...
FNN : フジテレビ初の日米会談「新たな黄金時代」へトランプ氏は日本を「最強の同盟国」と強調…拉致被害者家族には「できる限りする」 高市首相は米兵前で「異例スピーチ」
FNN : フジテレビ 10月28日 20:50
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
産経新聞防衛費増伝達でトランプ氏の理解得るも待ち受ける財源確保の難題 連立の維新は増税否定
産経新聞 10月28日 20:40
... 文雄首相の意向で、9年度に防衛費約1兆円分を増税で賄うことが明記された。高市首相はこの時、増税に疑義を呈している。かつて安倍氏は「防衛国債」に言及したこともあるが、自民党内で財政規律を重視する意見は根強い。 新たに連立を組む日本維新の会も、1兆円分を増税で賄うことには反対した。防衛相経験者は「まずは財源をどうするのか。党内でしっかりと議論していかなければならない」と慎重な姿勢を示した。(楠城泰介)
読売新聞「グッドスタート」「信頼築けた」と与野党評価…ノーベル賞推薦には「過度なお世辞になっていないか」の声も
読売新聞 10月28日 20:35
... 団に「パーフェクトに近い会談だった。世界に日米関係の強固さやリーダー同士の親密な関係構築を示すことができた」と意義を強調した。 トランプ氏は各国のリーダーとの個人的な人間関係を重視しているとされ、日本維新の会の吉村代表(大阪府知事)は大阪府庁で、「初顔合わせで信頼関係を築けた」と述べた。 野党もおおむね評価しており、立憲民主党の野田代表は党会合で「和やかな空気で、まずは成功裏に終わったと思う」と語 ...
毎日新聞与野党6党、ガソリン暫定税率廃止に向け協議再開へ 財源巡り隔たり
毎日新聞 10月28日 20:30
ガソリンスタンドの給油機=東京都内で2022年1月、米田堅持撮影 ガソリン税に上乗せされる暫定税率(1リットル当たり25・1円)の廃止に向け、自民、日本維新の会、公明3党の税制調査会長は28日、国会内で協議した。税収減を穴埋めする代替財源や廃止のスケジュールについて議論したが、合意案をまとめるまでには至らなかった。3党は29日に立憲民主、国民民主、共産を加えた6党で協議を再開することを決めた。 暫 ...
FNN : フジテレビ日米首脳 同盟強化を確認 高市首相「新たな黄金時代を」
FNN : フジテレビ 10月28日 20:29
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
時事通信ガソリン減税、与野党6党協議へ 廃止時期に隔たり
時事通信 10月28日 20:11
ガソリン税の暫定税率廃止を巡り、自民、日本維新の会、公明3党の税制調査会長は28日、国会内で会談した。29日に立憲民主、国民民主、共産各党を加えた与野党6党協議を開き、廃止時期や財源について議論することを確認した。自民などが当面補助金の上乗せで対応する考えなのに対し、立民などは年内の暫定税率廃止を主張しており、調整は難航する恐れもある。 政治 経済 コメントをする 最終更新:2025年10月28日 ...
産経新聞「ひと声かけていただければ」参政党の国旗損壊罪法案提出に維新・吉村代表 同調姿勢示す
産経新聞 10月28日 19:48
記者団の取材に応じる日本維新の会の吉村洋文代表=28日午後、大阪府庁(江森梓撮影)参政党が日本国旗を傷つける行為を処罰する「日本国国章損壊罪」の新設を盛り込んだ刑法改正案を単独で参院に提出したことを受け、日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は28日、「一緒にできるところは一緒に進めていければいいと思う」と述べ、同調する姿勢を示した。府庁で記者団の取材に応じた。 自民党と維新の連立政権合意書には ...
FNN : フジテレビ高市×トランプ初の日米首脳会談…終始互いに笑顔 大統領が拉致被害者家族とも急きょ面会「我々はできる限りのことをする」
FNN : フジテレビ 10月28日 19:47
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
毎日新聞与野党幹部、首脳の信頼構築を一定評価 野党は防衛費増を警戒
毎日新聞 10月28日 19:32
... をする意見が相次いだ。一方、首相が米側に伝えたと明らかにした防衛費増額については「規模ありきではない」(公明党の西田実仁幹事長)として、防衛政策の転換につながらないかどうか警戒する声が上がった。 自民党の小林鷹之政調会長は記者団に「パーフェクトに近い。世界に日米関係の強固さを示すことができた」と述べた。日本維新の会の吉村洋文代表は大阪市内で記者団に「両首脳の方向性は合致する部分が多い」と見立てた。
産経新聞日米首脳会談「信頼関係築けた」維新・吉村氏が評価 「強いリーダー求めるパターン」とも
産経新聞 10月28日 19:28
日本維新の会の吉村洋文代表高市早苗首相とトランプ米大統領による初の対面での首脳会談について、日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は28日、「高市総理が初顔合わせでトランプ大統領と信頼関係を築くことができた」と評価した。府庁で記者団の取材に語った。 吉村氏は、首脳会談で日米同盟の強化が確認されたことやレアアース(希土類)などの供給確保に関して合意があったことに触れ、安全保障の観点から「有意義な会 ...
FNN : フジテレビ【速報】トランプ大統領と安倍昭恵さんが都内で面会か トランプ氏側からの要望で28日夜に設定
FNN : フジテレビ 10月28日 19:03
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
時事通信与党「信頼築けた」と評価 野党、防衛費増に懸念―日米首脳会談
時事通信 10月28日 19:02
高市早苗首相とトランプ米大統領の初会談を受け、自民党と日本維新の会は28日、「信頼関係を築けた」とそろって歓迎した。野党からは防衛費増額の前倒しに関して懸念や批判の声が相次いだ。 自民党の小林鷹之政調会長は記者団に、「パーフェクトに近い会談だった」と高く評価。「世界に日米関係の強固さ、トップリーダーの親密な関係を示せた」と述べた。 維新の吉村洋文代表も、トランプ氏は個人的な人間関係を重視する人物だ ...
FNN : フジテレビクマ出没多すぎ「県内では対応できない」秋田県知事が小泉防衛相に自衛隊派遣を要請
FNN : フジテレビ 10月28日 18:26
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
産経新聞首脳の信頼構築を一定評価野党は防衛費増を警戒
産経新聞 10月28日 18:18
... 党の西田実仁幹事長)として、防衛政策の転換につながらないかどうか警戒する声が上がった。 自民党の小林鷹之政調会長は記者団に「パーフェクトに近い。世界に日米関係の強固さを示すことができた」と述べた。日本維新の会の吉村洋文代表は大阪市内で記者団に「両首脳の方向性は合致する部分が多い」と見立てた。 立憲民主党の野田佳彦代表は党会合で「防衛費を巡り、どんな議論があったのか。過度なお世辞外交になっていないか ...
朝日新聞自維連立誕生「よかった」59% 公明支持層は低評価 朝日世論調査
朝日新聞 10月28日 18:00
自公連立が解消し、自維連立ができたことは… [PR] 朝日新聞社が10月25、26日に実施した全国世論調査(電話)によると、自民党と公明党の連立政権が解消し、自民党と日本維新の会の連立政権ができたことについて、「よかった」は59%で、「よくなかった」の20%を大きく上回った。 「よかった」は、男性が62%とやや多めで、女性が56%とやや少なめ。年代別にみると、40代以下では「よかった」が7割前後を ...
FNN : フジテレビ【速報】高市首相「大きな成果をあげることができた。日米同盟を高みに引き上げると確信」 日米首脳会談など終え成果強調
FNN : フジテレビ 10月28日 18:00
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ【速報】高市首相が米軍横須賀基地で演説「地域の平和と繁栄の礎とする決意新たに」 トランプ大統領「この女性は勝者だ」
FNN : フジテレビ 10月28日 16:42
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
毎日新聞高市内閣「ロケットスタート」 高支持率に早期解散論も 与野党反応
毎日新聞 10月28日 16:40
... 説した。他の報道各社の世論調査でも、内閣支持率は6〜7割に上った。 高市政権が発足する過程では、公明党が連立を離脱し、自民は日本維新の会と連立政権を樹立した。新たな連立パートナーとなった維新の政党支持率は前回9月調査の4%から8%へ倍増しており、一定の支持を得られたようだ。維新の藤田文武共同代表は毎日新聞の取材に「連立政権の船出に対する期待感が表れたと思うが、着実な政策実現ができなければ期待は一気 ...
FNN : フジテレビ「サナエ」「ドナルド」と呼び合い官邸幹部「120点だ」高市首相とトランプ大統領会談で異例の日米同盟重要性繰り返し強調
FNN : フジテレビ 10月28日 16:36
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
47NEWS : 共同通信国旗損壊罪「一声かけて」 参政に維新代表、協力姿勢
47NEWS : 共同通信 10月28日 16:16
... 連立政権合意に同旨の記載があるのを知った上での提出だとして「一声かけてくれればよかった」と大阪府庁で記者団に語った。 参政は27日、法案を単独で提出。自民党と維新は、来年の通常国会で日本国国章損壊罪を制定する旨を連立合意に明記した。吉村氏は「協力して進めていけるところは進めればいい」と述べ、スパイ防止関連法や外国人政策強化で参政と共有できるところもあるとした。 日本維新の会吉村洋文参政党自民党維新
デイリースポーツ国旗損壊罪「一声かけて」
デイリースポーツ 10月28日 16:10
日本維新の会の吉村洋文代表は28日、日本国旗の損壊行為を処罰する「日本国国章損壊罪」を盛り込んだ参政党の刑法改正案を巡り、協力する姿勢を示した。連立政権合意に同旨の記載があるのを知った上での提出だとして「一声かけてくれればよかった」と大阪府庁で記者団に語った。 参政は27日、法案を単独で提出。自民党と維新は、来年の通常国会で日本国国章損壊罪を制定する旨を連立合意に明記した。吉村氏は「協力して進めて ...
FNN : フジテレビ【速報】「安全保障について色濃く出た 有意義な会談」高市・トランプ会談を連立パートナーの吉村・維新代表が評価
FNN : フジテレビ 10月28日 15:45
高市首相とトランプ米大統領の初めての日米首脳会談について、吉村・維新代表は「日米同盟を強固にする安全保障が色濃く出た会談で有意義だった」と、連立与党の代表として評価しました。 吉村代表は「まずは個人的な信頼関係築くことが大切。(高市首相は)そこはしっかりされた。中国、北朝鮮、ロシアと隣国があるなかで、日米同盟、安全保障を強化、重視することが確認された会談になった。またレアアースの供給力強化も経済産 ...
時事通信自維、政策調整の枠組み合意 政調会長が協議体
時事通信 10月28日 15:32
自民党と日本維新の会は連立政権の政策調整を巡り、両党政調会長による協議の枠組みを新設することで大筋合意した。政府提出法案や連立政権合意書に盛り込まれた政策の審査と意見集約を担う。29日に両党の幹事長ら幹部が会談し確認する見込み。維新の斎藤アレックス政調会長が28日、記者団に明らかにした。 自民、維新に定例協議を提案 与党審査の仕組み検討 新たな協議体は、自公政権の「与党政策責任者会議」と同様の枠組 ...
FNN : フジテレビ【速報】参政党「国旗損壊罪」提出に吉村・維新代表「ひと声かけてくれれば良かったのに」
FNN : フジテレビ 10月28日 15:30
参政党が日本国旗を損壊した場合に罪に問う刑法改正案を参議院に単独提出したことについて、日本維新の会の吉村洋文代表は「日本国旗の損壊罪がないのは矛盾」としたうえで、「ひと声かけてくれれば良かったのに。一緒にできるところは一緒に進めて行ければいい。スパイ防止法など共有できるところもある」と今後の改正案審議で共同歩調を呼びかけました。 参政党が提出した刑法改正案は「日本国に対して侮辱を加える目的で、国旗 ...
産経新聞憲法改正は実現するか 画期的な自維連立合意書 あとは実行あるのみ
産経新聞 10月28日 15:00
連立政権合意書に署名した自民党の高市早苗総裁(右)と日本維新の会の吉村洋文代表=20日午後、国会内(春名中撮影)国会議事堂の3階に、その部屋はある。衆院と参院の間に位置し、与野党幹部らが会談でよく使う「常任委員長室」だ。現行の衆院小選挙区比例代表並立制の導入を巡る細川護熙首相と河野洋平自民党総裁の会談(平成6年)など、過去にも大きく政治が動いた場だ。最近のめまぐるしい政局でも頻繁に使用され、新聞の ...
FNN : フジテレビ国民・玉木代表が支持率下落に「実力通りになった」立憲・枝野氏の安保関連法「変えなくてよい」発言は「正しい方向での変化」と評価
FNN : フジテレビ 10月28日 13:40
... みを形成しているとすると、それを変える、否定するということは、この10年間の政治の動きは正直何だったのかと思うところはある」と振り返った。 15日、首相指名選挙で野党統一候補の擁立を目指す立憲と、日本維新の会との3党で党首会談を行ったものの、安全保障などに関する政策の一致が必要だと主張し、連携に応じなかった玉木氏は、枝野氏の発言について、「正しい方向での変化だ。野田代表が我々との協議の中で言ったこ ...
FNN : フジテレビ「日米は世界で最も偉大な同盟」高市首相が“日米初会談"…トランプ大統領「晋三氏も喜んでいると思う」と安倍元首相の名前何度も口に
FNN : フジテレビ 10月28日 13:01
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
毎日新聞自民と維新、29日に「二幹二国二政」初会合 11月中旬に提言へ
毎日新聞 10月28日 12:31
首相指名選挙で新首相に選出され、あいさつ回りで日本維新の会の吉村洋文代表(左)と握手する高市早苗首相=国会内で2025年10月21日午後2時54分、新宮巳美撮影 日本維新の会の斎藤アレックス政調会長は28日、連立を組む自民党と幹事長、国会対策委員長、政調会長が出席する「二幹二国二政」の初会合を29日に開くと明らかにした。物価対応を含めた政府の経済対策の策定に向け、11月中旬にも高市早苗首相に提言を ...
産経新聞国民・玉木氏「国旗の尊重は必要だ」党内議論進める意向表明
産経新聞 10月28日 12:28
... るが、自国の国旗を棄損しても問われないというのはダブルスタンダードだ」とも主張した。玉木氏も今後、党内で議論を進める意向を示した。 国旗損壊罪を巡っては、参政党が27日に同罪の新設を盛り込んだ刑法改正案を参院に提出した。改正案では日本を侮辱する目的で国旗など国章を損壊した場合、2年以下の懲役又は20万円以下の罰金を科すとしている。自民党と日本維新の会も来年の通常国会で国旗損壊罪の制定を掲げている。
FNN : フジテレビ「自衛隊の力借りなければ国民の命守れない」秋田県知事がクマ捕獲支援で自衛隊派遣要請 小泉防衛相「早急に対応策練る」
FNN : フジテレビ 10月28日 12:25
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ「日米同盟の黄金時代切り開く」高市首相がトランプ大統領に表明…両首脳が繰り返し安倍元首相に言及し関係構築
FNN : フジテレビ 10月28日 12:12
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ高市首相が10月30日に初の日韓首脳会談へ…改善の方向にある日韓関係を維持できるか 韓国の李在明大統領は「シャトル外交」継続に期待
FNN : フジテレビ 10月28日 12:00
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ日本維新の会・藤田共同代表が福井へ 北陸新幹線・大阪延伸向け「自民党との協議の場を立ち上げる」 小浜−京都ルートについて「福井の声や地域振興も重要」と認識示す
FNN : フジテレビ 10月28日 11:45
自民党と連立政権を組んだ日本維新の会の藤田文武共同代表らが27日、福井県内を訪れ、北陸新幹線の敦賀?新大阪の整備に向けて、自民党との協議の場を速やかに立ち上げるとの考えを示しました。 維新の会の藤田共同代表らは高浜原発の視察後、報道陣の取材に応じました。 北陸新幹線の整備について藤田共同代表は「自民党との協議の場をつくることができるようになったので、速やかに立ち上げて丁寧にやっていく」としたうえで ...
テレビ朝日参政党が日本国旗損壊罪法案を単独で提出 高市総理も主張 自民、維新に連携求める
テレビ朝日 10月28日 11:21
... 損壊した場合の処罰規定があることを具体的に紹介しています。 高市総理が日本維新の会と交わした連立合意文書にも来年の通常国会で「日本国国章損壊罪」を制定すると、盛り込まれました。 自民党、日本維新の会、参政党の3党が足並みをそろえれば衆参両院で過半数に達するため、法案の成立は現実味を帯びています。 神谷代表 「もし自民党さん、維新さんも一緒にやるということであれば、こっちからも働きかけますけれども。 ...
FNN : フジテレビ【速報】秋田県知事が小泉防衛相にクマ対応で自衛隊派遣を要請 小泉大臣「早急に対応策練り対処する」
FNN : フジテレビ 10月28日 11:01
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
アサ芸プラス橋下徹が国会のヤジ文化を一刀両断「頭悪い」「非生産的」バッサリ
アサ芸プラス 10月28日 10:15
... 用が解禁されないことにも「紙文化になると印刷したり綴じたり配ったりの作業がものすごい時間が必要で官僚の仕事も増えていく」と言及した。 また、立憲民主党・小西洋之参院議員が自身のXでヤジについて「自民・維新連立の高市政権の最大の欺瞞を鋭く突いて、実際に、高市総理の動揺を引き出した素晴らしいヤジだと思います」などと投稿し、波紋を広げてたことに触れ、「(立憲代表の)野田さんは注意したんじゃないですか。そ ...
FNN : フジテレビ【速報】高市首相「日米は世界で最も偉大な同盟。新たな黄金時代を」トランプ大統領に伝達 2人でワールドシリーズ観戦も
FNN : フジテレビ 10月28日 10:09
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ【速報】高市首相×トランプ大統領対面で初の首脳会談始まる…防衛力強化姿勢表明か、関税措置の文書署名式も予定
FNN : フジテレビ 10月28日 09:54
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ小泉防衛相 クマ駆除への自衛隊派遣「要望に基づき速やかに検討する」…一方で過度な負担に懸念も「自衛隊は“何でも屋"ではない」
FNN : フジテレビ 10月28日 09:17
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
しんぶん赤旗定数削減は民意削る/山添氏 「政治とカネ」すり替え/BS番組
しんぶん赤旗 10月28日 09:00
... 党と日本維新の会の連立で発足した高市政権にどう向き合うか各党代表らと議論しました。 維新が持ち出し、自民との連立合意に盛り込んだ衆院議員定数の1割削減が議論になり、維新の梅村聡衆院議員は「国民に政治家も身を切っていると見てもらう」などと主張しました。 山添氏は、昨年の総選挙で、維新が自民党の「政治とカネ」の向き合い方について「一緒にやっていくなんて不可能」と主張していたことを指摘。ところが、維新は ...
しんぶん赤旗裏金議員の登用/国民無視の開き直り許されず
しんぶん赤旗 10月28日 09:00
... き焦点です。 公明党は「政治とカネ」の問題に消極的な高市首相の政治姿勢を理由にして、自民との連立を離脱しました。一方、公明に代わって、「企業・団体献金の禁止」を主張してきた日本維新の会が自民と新たに連立を組んでいます。自民と維新の連立合意書では、企業・団体献金について「現時点で最終結論を得るまでに至っていない」と先送りしています。 “だれの指示で、いつから始まり、何に使ったのか"という裏金問題の核 ...
しんぶん赤旗高市自維政権の憲法破壊を警告/九条の会
しんぶん赤旗 10月28日 09:00
... くりに立ち向かおう」を発表しました。 声明は、高市政権の成立を「『戦後』を根底から覆す極右政権の登場」と主張。高市政権は9条改憲を主軸に据えて、明文改憲を強行する方針を打ち出したと強調し、自民党と日本維新の会の連立政権合意に9条と緊急事態条項に関する「両党の条文起草協議会」の設置等を明記したことを、戦争体制づくりを一層加速するために、9条の明文改憲こそ必要だという「判断による企て」と指摘します。 ...
しんぶん赤旗高市政権と対決 新たな共同を/全国革新懇が代表世話人会
しんぶん赤旗 10月28日 09:00
... 、自民党が支持を失いながらも政権を延命・維持してきたのは公明党と維新・国民民主党という「二つの安全装置」の存在があったためだが、「高市政権は自らそれを壊している」と語りました。公明党は「平和」「福祉」を掲げ自民党に一定の緊張関係を与えることで政治の「安定」を支えてきたが、連立破綻でその役割が喪失したと指摘。さらに「反自民」を掲げてきた維新や国民民主を政権側に取り込もうとすることで「『補完勢力』とい ...
時事通信保守層奪還、自民道半ば 宮城知事選、参政に苦戦
時事通信 10月28日 07:05
記者団の取材に応じる参政党の神谷宗幣代表=27日午後、国会内 26日に投開票された宮城県知事選で、自民党や日本維新の会の支援を受けて6選を果たした現職知事に、参政党が支えた自民元参院議員が約1万6000票差まで迫った。今月発足した高市内閣は各種世論調査で比較的高い支持率を記録したが、自民内には「岩盤支持層」の奪還は道半ばだとの見方が出ている。 宮城知事に村井氏6選 新人4人を破る 「保守層はまだ戻 ...
EconomicNews「政権方針と違う角度から議論は当然」斉藤代表
EconomicNews 10月28日 06:40
高市早苗総理の所信表明演説を受けて、野党第1党の立憲民主党・野田佳彦代表は24日「自民党と維新の2党でアクセルが2つになった分、防衛・安保分野が一段と強く打ち出された印象だ」とし「ブレーキ役を担っていた公明党に代わり、野党第1党がしっかりとブレーキ役を果たし、中道改革の立場からチェックしていくことがますます重要になる」と高市政権での防衛政策、安保政策にチェック機能、ブレーキ機能を果たす使命感を滲ま ...
FNN : フジテレビ高市首相きょうトランプ大統領と首脳会談 対面では初 防衛力強化への姿勢表明か 関税措置の文書署名式も予定
FNN : フジテレビ 10月28日 06:19
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
東京新聞急浮上した「スパイ防止法」制定 自民・維新は早期成立で合意…野党には賛否「監視社会に拍車がかかる」
東京新聞 10月28日 06:00
高市早苗首相が意欲を示す「スパイ防止法」制定が現実味を帯びている。自民党と日本維新の会の連立合意文書には、年内の検討開始と速やかな法案成立が盛り込まれた。7月の参院選で伸長した国民民主、参政両党も導入を求めており、少数与党下でも成立は可能な状況だ。ただ、市民への監視強化などを通じて民主主義の土台を揺るがすという指摘もあり、国会提出までは曲折も予想される。 ◆高市首相肝いり「外国勢力から国民を守るた ...
読売新聞省庁またがる「人口減少対策本部」、年内設置を検討…「未来を選択する会議」と連携し担当閣僚配置も
読売新聞 10月28日 05:00
... などに分かれている。新組織は各府省庁の取り組みを見渡し、必要な調整や指示を行う。担当閣僚を置くことも検討する。 27日に発足した民間有識者らによる「未来を選択する会議」とも連携する方針だ。自民党と日本維新の会が20日に署名した連立政権合意書では、今国会中に本部を設置し、人口減対策に取り組むと明記していた。 関連記事 人口減を議論する「未来を選択する会議」発足、韓国との共同研究も…「人口戦略会議」の ...
読売新聞連立の政策実現へ「与党実務者協議体」、閣外協力の維新と緊密に意思疎通し進展を管理
読売新聞 10月28日 05:00
自民党と日本維新の会は、連立政権による政策遂行を円滑化するため、「与党実務者協議体」を設置する方針を固めた。両党が連立政権合意書に明記した政策の進展状況を管理する。維新は政府提出法案や予算案の事前審査に参加し、与党として政策決定に関与する。 連立政権合意書に署名する自民党の高市総裁(右)と日本維新の会の吉村代表(左から2人目)(20日)=米山要撮影 複数の関係者が明らかにした。維新は閣僚を出さずに ...
読売新聞連立安定 維新も責任 政策関与「離反防ぐ」 自民 実務者協議体 与党新設
読売新聞 10月28日 05:00
日本経済新聞参政党、日本国旗損壊罪法案を初めて単独提出 自民・維新も主張
日本経済新聞 10月28日 02:00
... 日午後、国会)=共同参政党は27日、日本を侮辱する目的で日本国旗を損壊する行為を処罰する「日本国国章損壊罪」を新たに盛り込んだ刑法改正案を参院に提出した。参政による法案の単独提出は初めて。自民党と日本維新の会の連立政権合意書にも同様の主張があり、参政は連携したい考えだ。3党がまとまれば衆参両院で過半数に達する。 参政は7月の参院選で計15議席に伸ばし、参院で予算を伴わない法案を提出できる11議席を ...
日本経済新聞維新・藤田共同代表、衆院早期解散に否定的見解 「愚直に政策」
日本経済新聞 10月28日 02:00
福井県高浜町で記者団の質問に答える日本維新の会の藤田共同代表(27日午後)=共同日本維新の会の藤田文武共同代表は27日、高市早苗首相が早期の衆院解散・総選挙に踏み切る可能性に関し「政策実現にこだわり、実績を見てもらうのが一番大事だ。選挙にふらふら惑わされず、愚直に取り組みたい」と述べ、否定的な見解を示した。福井県高浜町で記者団の質問に答えた。 衆院解散には「首相の専権事項で、私たちが強めに主張する ...
FNN : フジテレビガソリン税暫定税率廃止めぐり野党6党が実務者協議 年内実現を求めていく方針で一致
FNN : フジテレビ 10月28日 00:06
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
朝日新聞神戸市長選は久元氏4選、西脇・たつの市長選も現職勝利 兵庫の選挙
朝日新聞 10月28日 00:00
... 39 福井 崇弘 56 無新 1,603 西村 龍平 60 無新 1,275 谷田 一富 72 無新 (確定得票) 神戸市議補選、維新新顔と自民新顔が初当選 神戸市長選へ立候補したことなどによる市議の辞職に伴う神戸市議補選は26日、投開票され、東灘区選挙区(被選挙数1)は維新新顔で元高校非常勤講師の平田正氏(52)が、北区選挙区(同1)は自民新顔で司会業の植中美貴子氏(53)がそれぞれ初当選した。 ...
朝日新聞宮城知事選、現職の村井氏が6選果たす 参政応援の新顔らを退ける
朝日新聞 10月28日 00:00
... 長も務めた。過去5回の知事選はいずれも順調に勝ったが、今回は多選批判に加え、SNS上で見られたデマに対する「火消し」にも時間を取られ、苦戦を強いられた。 そんな中でも、出身母体でもある自民会派や公明、維新県議らの支援を受け、支持を固めた。松下政経塾の先輩にあたる高市早苗首相からも応援メッセージが寄せられ、保守分裂の戦いを制した。 現職を苦しめた参政党「全面応援」 全国の知事選の「足がかり」狙う 一 ...
日本経済新聞小泉防衛相、紛争当事国へ防衛装備品移転に含み 「今後の議論」
日本経済新聞 10月27日 23:22
... 、装備品輸出を禁じる。 政府は過去の国会審議で朝鮮戦争時の北朝鮮と湾岸戦争時のイラクが紛争当事国に該当すると答弁している。ロシアによる侵略が続くウクライナは紛争当事国には当てはまらない。 自民党と日本維新の会は「連立政権合意書」で防衛装備品の輸出要件である5類型を2026年通常国会中に撤廃すると明記した。現在は「救難」「輸送」「警戒」「監視」「掃海」という殺傷性の低い用途に使う装備品しか輸出できな ...
毎日新聞小泉防衛相、紛争国への防衛装備品の輸出は「今後の議論」
毎日新聞 10月27日 22:56
... じている。 Advertisement 自民党の小林鷹之政調会長も27日、自身のX(旧ツイッター)で、防衛装備の輸出ルールの緩和を検討する考えを表明。三原則や指針に基づき「救難、輸送、警戒、監視、掃海」の5類型に限って輸出が認められている現在の運用を改め、今後は限定しない方向で議論を進める方針を示した。 自民は日本維新の会と交わした連立合意文書で、防衛装備移転の5類型を撤廃すると明記した。(共同)
47NEWS : 共同通信紛争国輸出「今後の議論」 小泉防衛相、防衛装備品を巡り
47NEWS : 共同通信 10月27日 22:46
... 備移転を禁じている。 自民党の小林鷹之政調会長も27日、自身のX(旧ツイッター)で、防衛装備の輸出ルールの緩和を検討する考えを表明。三原則や指針に基づき「救難、輸送、警戒、監視、掃海」の5類型に限って輸出が認められている現在の運用を改め、今後は限定しない方向で議論を進める方針を示した。 自民は日本維新の会と交わした連立合意文書で、防衛装備移転の5類型を撤廃すると明記した。 小泉進次郎自民党小林鷹之
デイリースポーツ紛争国輸出「今後の議論」
デイリースポーツ 10月27日 22:39
... 反する場合などと合わせて装備移転を禁じている。 自民党の小林鷹之政調会長も27日、自身のX(旧ツイッター)で、防衛装備の輸出ルールの緩和を検討する考えを表明。三原則や指針に基づき「救難、輸送、警戒、監視、掃海」の5類型に限って輸出が認められている現在の運用を改め、今後は限定しない方向で議論を進める方針を示した。 自民は日本維新の会と交わした連立合意文書で、防衛装備移転の5類型を撤廃すると明記した。
産経新聞野党6党が暫定税率協議、週内に与党と合意目指す 補助金積み増し、来週の開始視野
産経新聞 10月27日 21:17
... 暫定税率を廃止するためには、来週中にも補助金の積み増しを開始して段階的にガソリン価格を引き下げる必要があるとの考えで一致。週内に与野党協議の開催にこぎつけ、合意を目指す方針を決めた。 一方、自民、日本維新の会、公明の3党は事業者の実務負担を考慮し、年内は補助金を積み増して年明けに暫定税率を廃止することを想定。野党6党の考えとは開きがある。 重徳氏は、廃止に伴う代替財源について、自民税調の小野寺五典 ...
テレビ朝日参政党 国旗損壊を処罰へ 刑法改正案を参議院に単独提出
テレビ朝日 10月27日 21:00
... 罰金」を科すとしています。 神谷代表は「他国の国旗と同じように扱うという至極真っ当なものを要求した」と強調しました。 国旗の棄損を巡っては、自民党と日本維新の会も連立合意書に2026年の通常国会で「日本国国章棄損罪」を制定すると明記していて、自民、維新、参政の3党が賛成すれば成立させることが可能となります。 まずは両党に協力を呼び掛けたい考えですが、他の野党からは「表現の自由を脅かす」との指摘も出 ...
NHK参政 国旗損壊処罰規定する刑法改正案 参院提出 単独提出は初
NHK 10月27日 20:48
... 。 参政党は7月の参議院選挙の結果、参議院で非改選とあわせて15議席を確保し、単独で法案を提出できるようになり、今回が初めての提出となりました。 日本の国旗を損壊する行為を罰する法整備は、自民党と日本維新の会が連立政権を樹立するにあたって交わした合意文書にも盛り込まれていることから、参政党は両党にも賛同を呼びかけることにしています。 神谷代表は記者団に対し「ほかの国の国旗を損壊するのはだめで日本の ...
産経新聞国民民主と参政が失速…高市政権誕生で保守層離れたか 産経FNN世論調査
産経新聞 10月27日 20:43
... 補が実現せず、支持離れが起きた可能性がある。 玉木氏の評価分かれる首相指名選挙では立憲民主党が野党統一候補の選出を模索。日本維新の会と国民民主との連携を図り、玉木氏を有力な選択肢とした。だが玉木氏は安全保障やエネルギーなどの基本政策で立民と一致できない点があると主張したほか、維新の協議離脱もあって実現しなかった。 国民民主内には「玉木氏は基本政策の一致を重視する姿勢でぶれなかった」(ベテラン)と評 ...
NHK維新 藤田共同代表 原発の再稼働や建て替え推進の考え強調
NHK 10月27日 20:41
日本維新の会の藤田共同代表は、福井県の高浜原子力発電所を視察し、今後の電力需要に対応するため、原発の再稼働や建て替えを推進していく考えを強調しました。 日本維新の会の藤田共同代表は、27日、福井県高浜町を訪れ、関西電力高浜原子力発電所1号機を視察しました。 このあと藤田氏は記者団に対し「これからはAIの時代であり、電力需要をしっかり賄っていくことが経済発展には必須だ。幅広い観点からエネルギー産業を ...
産経新聞高市内閣、高支持率で「宝刀」の誘惑…自民重鎮「解散したらいい」 産経FNN世論調査
産経新聞 10月27日 20:26
... 閣支持率を分析すると産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が25、26両日に実施した合同世論調査で、高市早苗政権の内閣支持率は現行形式で最高の75・4%となり、好発進を印象付けた。自民党と日本維新の会による新たな連立の枠組みへの評価も高く、肯定的な意見は6割を超えた。与党では新政権発足に伴う「ご祝儀」との冷静な受け止めが広がる一方で、早期解散論も視界に入ってきた。 「高すぎて怖い」「緒を締 ...
東京新聞参政党が「日本国旗損壊罪」法案を参院に単独提出 神谷宗幣代表、自民・維新と「ぜひ一緒にやりたい」
東京新聞 10月27日 20:20
参政党は10月27日、「日の丸」を傷つける行為を罰する「日本国国章損壊罪」を盛り込んだ刑法改正案を、単独で参院に提出した。参政党が単独で法案を提出するのは初めて。 自民党と日本維新の会も、20日に署名した連立政権合意書で、来年の通常国会で同罪を制定すると明記しており、参政党の神谷宗幣代表は「ぜひ一緒にやりたい」と呼びかけた。 ◆「他国の国旗も、自国の国旗も大事にされなければいけない」 参政党の刑法 ...
NHK野党6党 ガソリン税暫定税率廃止“あくまで年内に実現を"
NHK 10月27日 20:03
... 年2月1日とし、補助金によって年内に廃止と同じ水準までガソリン価格を引き下げる案を示しています。 こうした中、ことし8月に暫定税率を廃止するための法案を提出した立憲民主党など7党のうち与党となった日本維新の会を除く野党6党の実務者が27日、国会内で会談しました。 そして、ガソリン価格を引き下げるため速やかに補助金を増額するとともにあくまで年内に暫定税率の廃止を実現するよう与党側に求めていくことを確 ...
朝日新聞神戸市長選で4選、久元氏の市政運営「評価する」8割 朝日出口調査
朝日新聞 10月27日 20:00
... 幅広い支持を得た。 神戸市長選、現職の久元氏が4選 持続可能な市政訴え「静かな選挙」 主な政党支持層の投票先は、久元氏に自民が76%、立憲が65%、国民が56%、公明が8割だった。市議会の野党第1党の維新支持層の57%も久元氏に投票したと回答。無党派層も58%が支持した。 久元市政が進める人口減少を前提としたまちづくりの是非が争点のひとつとなった。「久元氏の3期12年の市政運営をどう評価するか」と ...
産経新聞衆院早期解散に否定的見解、維新・藤田氏「愚直に政策」 内閣支持率は「ご祝儀相場ある」
産経新聞 10月27日 19:52
日本維新の会の藤田文武共同代表日本維新の会の藤田文武共同代表は27日、高市早苗首相が早期の衆院解散・総選挙に踏み切る可能性に関し「政策実現にこだわり、実績を見てもらうのが一番大事だ。選挙にふらふら惑わされず、愚直に取り組みたい」と述べ、否定的な見解を示した。福井県高浜町で記者団の質問に答えた。 衆院解散には「首相の専権事項で、私たちが強めに主張するのは、せんえつなので控える」と言及。報道各社の世論 ...
毎日新聞参政党、「日本国旗損壊罪」盛り込んだ刑法改正案 参院に提出
毎日新聞 10月27日 19:44
参政党は27日、日本を侮辱する目的で日本国旗を損壊する行為を処罰する「日本国国章損壊罪」を新たに盛り込んだ刑法改正案を参院に提出した。参政による法案の単独提出は初めて。自民党と日本維新の会の連立政権合意書にも同様の主張があり、参政は連携したい考えだ。3党がまとまれば衆参両院で過半数に達する。 参政は7月の参院選で計15議席に伸ばし、参院で予算を伴わない法案を提出できる11議席を上回った。刑法には、 ...
FNN : フジテレビ衆院議員定数削減に市民団体が反対訴え 「多様な声が届かなくなる」 岩手県
FNN : フジテレビ 10月27日 19:20
自民党と日本維新の会は、衆議院議員の定数を1割削減する方針を連立政権の合意書に盛り込んでいます。 これに反対する市民団体が、10月27日に岩手県盛岡市の中心部で街頭活動を行いました。 盛岡市大通では、「平和・民主・革新の日本をめざす岩手の会」など2つの市民団体のメンバーが定数削減への反対を訴え、街行く人に反対の署名への協力を呼びかけました。 10月20日に自民党と日本維新の会では、連立政権の樹立に ...
Abema TIMES参政・神谷代表「日本の国旗に対して“×"をつけたり街頭演説の妨害をしてくる人たちがいた。それは国家に対する冒涜になる」国旗損壊に関する法案提出
Abema TIMES 10月27日 19:18
... 。先の参議院選挙のときから日本の国旗に対して“×"をつけたりしながら街頭演説の妨害をしてくる人たちがいた。それは本当に国家に対する冒涜になるので、早めに法制化しようと選挙中から準備を始めていた。自民・維新も今回の内閣の結成で“そういったもの"を出されるというが、我々は準備していたものを出した。この法案提出は参政党にとって初の単独での法案提出となるので、それなりに意義がある」と答えた。 法律の対象に ...
Abema TIMES参政・神谷代表、高市内閣支持率65%に「我々はちょっと高すぎたので下がってほっと一息」「自民さん、維新さんは頑張って支持率を維持して」
Abema TIMES 10月27日 19:11
... ないが、まず積極財政を前に出したところは国民のニーズにかなっていて、そこに支持が集まっている。当然それに伴って高市政権誕生を支えた維新に対して『よくやった』ということで今回支持が上がっていると思うが、これは“諸刃の剣"だ。ちゃんとやらなかったらまたすぐ下がる。自民さん、維新さんは頑張って支持率を維持してください。我々はちょっと高すぎたので下がってほっと一息ついて。またチャレンジャーの立場で頑張ろう ...
デイリースポーツ参政党、日本国旗損壊罪法案提出
デイリースポーツ 10月27日 18:59
参政党は27日、日本を侮辱する目的で日本国旗を損壊する行為を処罰する「日本国国章損壊罪」を新たに盛り込んだ刑法改正案を参院に提出した。参政による法案の単独提出は初めて。自民党と日本維新の会の連立政権合意書にも同様の主張があり、参政は連携したい考えだ。3党がまとまれば衆参両院で過半数に達する。 参政は7月の参院選で計15議席に伸ばし、参院で予算を伴わない法案を提出できる11議席を上回った。刑法には、 ...
47NEWS : 共同通信参政党、日本国旗損壊罪法案提出 単独で初、自維合意と連携目指す
47NEWS : 共同通信 10月27日 18:54
参政党は27日、日本を侮辱する目的で日本国旗を損壊する行為を処罰する「日本国国章損壊罪」を新たに盛り込んだ刑法改正案を参院に提出した。参政による法案の単独提出は初めて。自民党と日本維新の会の連立政権合意書にも同様の主張があり、参政は連携したい考えだ。3党がまとまれば衆参両院で過半数に達する。 参政は7月の参院選で計15議席に伸ばし、参院で予算を伴わない法案を提出できる11議席を上回った。刑法には、 ...
FNN : フジテレビ「サナエと呼んでもらえる関係に」高市×トランプ日米首脳会談で“安倍路線"継承へ 安倍元首相のゴルフクラブ贈呈を検討
FNN : フジテレビ 10月27日 18:36
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
朝日新聞不安の芽は参政党の存在感 支持率好調の高市内閣、野党結集の可能性
朝日新聞 10月27日 18:30
... 報道各社による内閣支持率が好調だ。憲政史上初の女性首相の誕生とともに、保守的な政治姿勢が好感されたとみられる。ただ、野党を起点とする不安材料も横たわり、政権内からは先行きを危ぶむ声も聞こえる。 自民と維新は↑ 参政は↓ 衆院選比例区の投票先 朝日世論調査 今月21日に発足した高市内閣。朝日新聞社が25、26日に実施した全国世論調査で、内閣支持率は68%だった。発足直後としては、2001年の小泉純一 ...
産経新聞防衛装備輸出の緩和検討 自民・小林政調会長が表明、5類型に限定しない方向で議論
産経新聞 10月27日 18:29
... しない方向で議論を進める方針だ。 小林氏は「ルールを適切に緩和することで世界の平和に貢献する」と言及。供給先が自衛隊のみに限られていた日本の防衛産業の構造を変え、抑止力を強化すると記した。 自民は日本維新の会と交わした連立合意文書で、防衛装備移転の5類型を撤廃すると明記した。公明党の斉藤鉄夫代表は23日の党会合で「自公政権で長い時間をかけて議論を積み上げてきた。撤廃は国の在り方を大きく変えることに ...
産経新聞高市早苗政権発足を米国と台湾、中国メディアはどう報じたか
産経新聞 10月27日 18:00
第104代首相に就任し記者会見を行う高市早苗首相=21日、首相官邸(春名中撮影) 自民党の高市早苗総裁が国会で第104代首相に選出され、自民と日本維新の会の連立政権を発足させた。高市新首相はさっそくマレーシアでの東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議に出席したほか、来日するトランプ米大統領とも28日に首脳会談を行う。高市政権について米主要紙は、就任早々「最大の試練」が待ち受けていると指摘。台湾メ ...
Abema TIMES高市総理、日米連携強化を表明 28日の会談では防衛費の増額が議題か 「祝電」届かない…中国との向き合いは?
Abema TIMES 10月27日 18:00
... 出しています。 小泉進次郎防衛大臣は26日、輸出できる防衛装備品を「救難、輸送、警戒、監視、掃海」に限定する「5類型」を撤廃し、防衛装備品の輸出拡大を進める方針を改めて示しました。 また、自民党と日本維新の会の連立政権合意書には、「日米同盟を基軸に世界の安全保障に貢献」するとあり、次世代動力を活用した潜水艦保有の推進も盛り込まれました。 これは反撃能力として使う長射程ミサイルの搭載を想定したもので ...
時事通信参政、「国旗損壊罪」法案を提出
時事通信 10月27日 17:50
... 人がいた。国家に対する冒涜(ぼうとく)だ」と説明した。 刑法92条は、侮辱する目的で外国の国旗を損壊したり汚損したりすると2年以下の拘禁刑または20万円以下の罰金刑を科すと定めるが、日本国旗に関しては規定がない。同様の法案は自民党と日本維新の会も検討しており、参政党は各党に賛同を呼び掛ける考えだ。 #神谷宗幣 #参議院選挙2025 政治 コメントをする 最終更新:2025年10月27日17時50分
読売新聞「日の丸損壊罪」新設へ、参政党が刑法改正案を提出…2年以下の拘禁刑か20万円以下の罰金
読売新聞 10月27日 17:46
... は初めて。 参政党の神谷代表(7月) 法案では、日本を侮辱する目的で、日本国旗などを破いたり、汚したりした場合、「2年以下の拘禁刑か20万円以下の罰金」を科すとした。 神谷代表は提出後、「なるべく多くの(党の)合意を取り付けたい」と記者団に語った。自民党と日本維新の会は連立政権合意書で、来年の通常国会で同罪を制定する方針で一致しており、参政は両党との連携も視野に入れている。 「政治」の最新ニュース
FNN : フジテレビ来日トランプ大統領めぐる厳戒警備「理解と協力を」尾崎官房副長官…公共交通機関の利用を呼びかけ
FNN : フジテレビ 10月27日 17:35
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
読売新聞2025年10月の主な地方選挙結果
読売新聞 10月27日 17:00
... 新宮(和歌山) 上田勝之 60 1 無新 無新 山口(山口) 伊藤和貴 67 2 無現 自、公 無新 「現」=現職、「新」=新人、「前」・「元」=当選歴のある者。「自」=自民、「立」=立民、「維」=維新、「国」=国民、「公」=公明、「れ」=れいわ、「共」=共産、「参」=参政、「保」=保守、「社」=社民、「み」=みらい、「諸」=諸派、「無」=無所属。無投票だった選挙の日付は告示日。年齢は投票日現在 ...
FNN : フジテレビ参政党初の“単独"提出法案で「日本国国旗損壊の罪」新設へ…神谷代表「他国の国旗損壊はダメで自国の国旗は良いというのはいびつ」
FNN : フジテレビ 10月27日 16:55
... は良いというのは、いびつだった。他国の国旗も大事にすべきだし、自国の国旗も大事にされなければならない。同じように扱うという、至極まっとうなものを要求した」と、提出の意義を強調した。 また、自民党と日本維新の会が交わした連立政権樹立の合意書で、2026年の通常国会で「日本国国旗損壊罪」の制定を目指すとしている点に触れたうえで、神谷代表は「独り占めする気は更々ない。なるべく多くの合意を取り付けて法制化 ...