検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,414件中7ページ目の検索結果(0.076秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
西日本新聞参院選福岡選挙区でもSNS過熱 ショート動画「冒頭の1秒で決まる」
西日本新聞 5日 06:00
再びうねりは起きるのか−。20日投開票の参院選で候補者による交流サイト(SNS)の発信が活発だ。昨秋の衆院選などで当落... ? 【開票速報します】全国注目の参院選福岡選挙区 13人が立候補、構図に変化の兆し〈略歴〉
西日本新聞参院選福岡選挙区 候補者の横顔(届け出順)
西日本新聞 5日 06:00
福祉の現場から国政へ 冨永 正博氏 47歳 諸派新人 ? 【開票速報します】全国注目の参院選福岡選挙区 13人が立候補、構図に変化の兆し〈略歴〉 福祉の現場を歩んできた。2009年からNPO法人職員としてホームレスの自立支援を担った。生きづらさをもつ人の話を傾聴す...
西日本新聞参院選福岡選挙区 筑豊地区有権者の期待や注文
西日本新聞 5日 06:00
3日に公示された参院選で、福岡県筑豊地区の有権者はどんな政策に注目し、何を重視して一票を投じるのか。物価高が暮らしを圧迫して... ? 【参院選福岡選挙区2025?】自民現職なりふり構わずSOS 「都議選ショック」公明は菅・森山氏効果に期待
東京新聞外国人・性的マイノリティの権利、参院選にのぞむ各候補の考えは? 人権団体が質問、各党回答率にも差が…
東京新聞 5日 06:00
... 味を引く調査結果が4日、公表された。国際人権団体アムネスティ・インターナショナル日本が候補者に尋ねた「人権意識調査アンケート」だ。政党ごとの回答率にも差が開き、人権問題への熱心さの違いが垣間見えた。(福岡範行) ◆候補者321人に送付、123人が回答 参院選の候補者へのアンケート結果を発表するアムネスティ・インターナショナル日本の担当者ら=東京都千代田区で アンケートは有権者への判断材料の提供を目 ...
西日本新聞ソフトバンクが福岡・糸島に通信ケーブル拠点 陸揚げ、地上網と接続
西日本新聞 5日 06:00
ソフトバンクは4日、東アジアと米国を結ぶ通信用の海底ケーブルの陸揚げ拠点を、福岡県糸島市に新設する計画を発表した。関東...
西日本新聞九博に「九州の宝」ずらり78件 7月5日から特別展開幕
西日本新聞 5日 06:00
九州国立博物館(九博、福岡県太宰府市)の開館20周年を記念した特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」(西日本新聞社な...
南日本新聞〈詳報〉トカラ列島の揺れ、震度6弱以降も収まらず 1日の有感地震100回近く、累計は1220回超に 気象庁、機動調査班を派遣へ
南日本新聞 5日 06:00
... の観光への影響も心配だ」と述べた。 義務教育学校・悪石島学園は4日は臨時休校とした。7日からオンラインを活用し授業を再開する。 村は5日、悪石島住民の心身のケアのため、男性看護師1人を新たに島へ派遣。福岡管区気象台は、気象庁機動調査班として職員2人を派遣し、震度5以上を観測した地点の機器に被害がないか確認する。 4日の震度4は午前9時3分ごろ、午後0時20分ごろ、午後6時20分ごろ発生。震源の深さ ...
西日本新聞福岡・柳川市の城内小21人、協力し通学合宿 カレー作り「いい思...
西日本新聞 5日 06:00
福岡県柳川市立城内小学校の児童が、協力して寝食を共にしながら学校へ通う恒例の通学合宿(実行委員会主催)が3日夕、同市本町の城... ? 「あまおうラーメン」が一村逸品大賞で金賞 福岡・柳川市の就労支援事業所が開発
西日本新聞博多祇園山笠で九産大留学生の通訳 6年ぶり再開 東流の飾り山笠...
西日本新聞 5日 06:00
博多祇園山笠を見物する外国人観光客らの祭りへの理解を助けようと、九州産業大(福岡市東区)の留学生による多言語通訳ボラン...
西日本新聞参院選立候補者の横顔 佐賀選挙区(届け出順)
西日本新聞 5日 06:00
... で受けた恩に感謝し、しっかり報いていきたい」 (向井大豪) 「いつも心に太陽を」 富永 明美氏 51歳 立民新人 座右の銘は「いつも心に太陽を」。笑顔でいれば、自分も周囲も元気になれると信じている。 福岡県大川市出身。ひとり親家庭で経済的に恵まれず、佐賀商業高(佐賀市)から関東での就職を選んだ。豊かな自然を求めて佐賀市に移り、同市職員労働組合に再就職。働きながら大学の通信課程で学んだ。 結婚して2 ...
西日本新聞福岡県議会が閉会 総額2兆1878億円の当初予算案を可決
西日本新聞 5日 06:00
福岡県議会は4日、定例会最終本会議を開き、総額2兆1878億円の2025年度一般会計当初予算案など42議案を可決、同意して...
佐賀新聞<参院選さが2025>佐賀選挙区 候補者の横顔 経歴や政治観、プライベートの素顔
佐賀新聞 5日 05:45
... た」。選挙ポスターのデジタルサイネージ化構想に賛同し、自ら訴えるために都知事選に立候補した。 地元福岡の高校卒業後、職業訓練校などを経て21歳でプログラマーに。一時はソフトウエア開発会社の経営も経験。「ハードウエアやネットワークまで幅広く扱える」ことを強みに、現在は電力会社からの案件を受けている。平日は福岡市内で勤めながら、ウェブ中心の選挙戦を繰り広げる。 結婚を機に33歳から約5年間、唐津市浜玉 ...
TBSテレビ12のホストクラブに警察が行政指導 広告宣伝違反など 「色恋営業」禁止する改正風営法施行で
TBSテレビ 5日 05:39
... 正風俗営業法が施行されたことを受け、福岡県内のホストクラブに4日警察が立ち入りました。 福岡一の歓楽街・中洲のホストクラブでは、警察官が従業員に改正風営法について説明していました。 悪質なホストクラブに通った女性客が、支払いのため性風俗店で働くことが社会問題になったことから、改正風営法では、恋愛感情に付け込んで飲食を要求する「色恋営業」などが禁止されています。 福岡県警は4日、県内31のホストクラ ...
中部経済新聞個人株主11年連続で増加 4証券取引所
中部経済新聞 5日 05:10
東京、名古屋、福岡、札幌の四つの証券取引所は4日、2024年度の個人株主が延べ人数で前年度比914...
毎日新聞渋沢1万円札、記番号「1」 喜んでほしいと寄贈 福岡の重冨さんに深谷市が感謝状 /埼玉
毎日新聞 5日 05:04
渋沢栄一が肖像になった1万円札発行から1周年を迎えて盛り上がる深谷市。新札に絡む市の宝物、記番号「1」の1万円札を寄贈した福岡市の重冨新さん(44)が4日、市役所を訪問、小島進市長から感謝状が贈られた。重冨さんは「月の小遣いは2万円。ちょっと痛かったのですが、市が喜んでくれるならばと思い贈りました」と明かし、小島市長らを感激させた。 重冨さんが記番号1(AH000001DG)の新札を手にしたのは昨 ...
毎日新聞サッカー J3 「スクール☆ギラヴァンツ」 東廉太選手ら地域貢献 5年生70人とサッカー交流 行橋北小 /福岡
毎日新聞 5日 05:03
サッカーJ3・ギラヴァンツ北九州のDF東廉太選手(21)らが6月26日、行橋市行事の市立行橋北小を訪れ、5年生70人と交流した。ギラヴァンツの地域貢献活動「スクール☆ギラヴァンツ」の一環。 東選手は山口県出身。190センチの長身を生かした高い打点でのヘディングと対人の強さが持ち味で、今季はFC東京からの育成型期限付…
毎日新聞おしゃれって素敵 粕屋町 貞國アサ子(80) /福岡
毎日新聞 5日 05:03
町内のバラ祭りにぶらり出かけ一回り見てたたずんでいた。すると「ワァ髪色がきれい」と大きな声がした。振り向くと高校生らしき女の子数人がいた。「あなたたちの長髪も美しいよ」と言うと染めることができないのとのこと。「卒業すればいくらでも染められるよ」と言うと「アイシャドーも爪もパープルね」と。「メガネを…
毎日新聞党首来福 繁華街中心に、支持訴え 維新・吉村代表/国民・玉木代表 /福岡
毎日新聞 5日 05:03
参院選は公示翌日の4日、福岡選挙区(改選数3)に候補を擁立した日本維新の会と国民民主党の党首2人が来県した。選挙区の候補の当選を目指すとともに、比例票の上積みも狙い、大票田である福岡市のJR博多駅や天神地区で有権者に支持を訴えた。選挙中は多くの党首が県内へ応援に駆けつけるとみられる。
毎日新聞カツオの手こね寿司 仕事から生まれるもの /福岡
毎日新聞 5日 05:03
カツオの手こね寿司(ずし) 「労働歌」というのがある。いわゆる「仕事の歌」だ。 今ではほとんど廃れてしまったが、江戸や明治、大正期、機械やロボットなどがなくてすべて「人力」で作業していた時代によく聞かれた。 例えば山で木を切り出す時、船上や浜辺で大勢で網を引いたり水揚げしたりする時、昼になお暗い山中で馬に重い荷を積んで街道を行く時などに歌われた唄である。 何人もで危険を伴う共同作業をする時は、一人 ...
毎日新聞トランスジェンダー学生を受け入れ 福岡女子大 29年度から /福岡
毎日新聞 5日 05:03
福岡女子大(福岡市東区)は3日、戸籍上は男性でも性自認が女性であるトランスジェンダーの学生を2029年度から受け入れると発表した。全国ではお茶の水女子大(東京都)など複数校で受け入れているが、福岡女子大によると、九州では初めてという。 同大は性の多様性を背景に22年5月に教職員からなる「受入検討チーム」を設置。23年5月には外部の…
毎日新聞バーベキュー事故 「私の誤った判断」 公判で元教員助手 /福岡
毎日新聞 5日 05:03
柳川市のハリウッドワールド美容専門学校で2023年5月、バーベキュー中にコンロにアルコールを注いで炎上させ、学生1人を死亡させたとして、業務上過失致死罪に問われた元教員助手の篠原翔大被告(25)の第2回公判が4日、福岡地裁(岡本康博裁判長)であった。篠原被告は被告人質問で「私の誤った判断が原因。取…
毎日新聞惜別 柳川市 野片頼子(64) /福岡
毎日新聞 5日 05:03
本欄に投稿されていた山田アサ子さんのファンである。その文章に接したのは結婚して間もない頃。新しい土地にも慣れず、何かとつらいことばかりだった私には、軽快で飾らず凜としたアサ子さんの文章は、励みになり、慰めにもなり、掲載を心待ちにした。 特に印象に残る作品は、スーパーで息子さんのお嫁さんと実の母娘に…
毎日新聞縁 大木町 二俣実枝(72) /福岡
毎日新聞 5日 05:03
「会いたい人、会うべき人にはまたいつか必ず会える」。偶然が縁をつなぐことがある。 次女が母の日を祝ってくれるというので出掛けた店の玄関先。にぎやかに談笑しながら部屋から出てきた数十人の団体があった。どこかで見たことのある人が何人もいて不思議な気分でぼんやりと見ていた。その中の一人と目が合った。「ま…
毎日新聞ダーツ競技 直方市山部 是枝生幹(91) /福岡
毎日新聞 5日 05:03
私は大の野球好きだ。大リーグの大谷選手の二刀流が復活した。体調不良だが、素晴らしいプレーに元気をもらっている。 そんな時、妻に「大谷選手も復活したし、ダーツ競技に行かんね」と誘われた。公民館では毎月「元気サロン」の集会がある。年2回のダーツ競技だが、超難聴の私は談笑の輪に入りづらく、参加したことが…
毎日新聞福岡選挙区 主な候補者の横顔 /福岡
毎日新聞 5日 05:03
3日に公示された参院選福岡選挙区(改選数3)には与野党などの13人が立候補した。主要政党の候補者の横顔を紹介する。
毎日新聞「ヘルパンギーナ」が流行 リンゴ病も続く 県、注意呼びかけ /福岡
毎日新聞 5日 05:03
乳幼児がかかりやすい夏風邪「ヘルパンギーナ」の感染が県内で広がっている。のどの痛みで飲食が十分にできず、脱水症になってしまう恐れもあるとして県は、注意を呼びかけている。 ヘルパンギーナは発熱やのどの痛み、口の粘膜に水ぶくれができるといった症状の特徴がある。 県によると、6月23〜29日の県内70の…
毎日新聞「いつも見守ってくれてありがとう」 感謝の手作り七夕飾り 豊前署に大村小2年生5人 /福岡
毎日新聞 5日 05:03
豊前市立大村小(和才陽子校長、25人)の2年生5人が4日、日ごろの交通安全の取り組みに感謝して豊前署に手作りの七夕飾りを贈った。夏の交通安全県民運動期間(10〜19日)に合わせて、毎年持参している。 豊前署の正面玄関前で児童たちは「いつも見守ってくれてありがとうございます」と感謝。短冊や折り紙で彩…
毎日新聞参院選 記載台に架空の政党と候補者名 古賀市 期日前投票所 /福岡
毎日新聞 5日 05:03
古賀市は4日、市役所第2庁舎に設置した参院選の期日前投票所で、比例代表の記載台6台に架空の政党・候補者名などを記載した総務省作成の作業用模擬データをそのまま掲示していたと発表した。同日午前8時半〜同10時ごろ掲示し、101人が投票した。投票に来た有権者の指摘で発覚した。
毎日新聞小倉南区の県道が陥没 地下の水路全体調査へ /福岡
毎日新聞 5日 05:03
小倉南区の県道が3日、陥没した。地下には雨水を流すためのコンクリート製の水路が流れており、市は水路全体の調査をして原因を特定し、再発防止策を検討する。 陥没は3日午前10時ごろ。小倉南区徳力3の県道が横1・5メートル・縦1メートル・深さ1・1メートルにわたって崩落し、軽乗用車の右後輪が脱輪したが、…
毎日新聞未来への投資 /福岡
毎日新聞 5日 05:03
参院選が3日に公示され、選挙戦がスタートした。改選数3の福岡選挙区には、現職3人と新人10人が立候補した。 先日、福岡青年会議所主催の公開討論会を取材した。与野党9人の候補者が参加したが、質問の仕方や受け答えに対する表情なども感じることができた。 公約の違いも知れば奥が深い。例えば消費減税といって…
毎日新聞参院選 選挙人名簿を訂正 県内登録422万7648人 /福岡
毎日新聞 5日 05:03
毎日新聞宮原坑ライトアップ 大牟田市、世界遺産10年記念 8日から /福岡
毎日新聞 5日 05:03
「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録10年を記念し、大牟田市は8〜21日午後7時半〜10時、構成資産の一つである同市宮原町の旧三井三池炭鉱宮原坑を黄色くライトアップする。 希望の色とされる黄で喜びを表現する。3日夜の試験点灯では、かつて地下の坑道から人や石炭を上げ下ろしした高さ22メートルの鋼…
毎日新聞九州北部豪雨8年 朝倉・杷木小で防災集会 被災女性5人が体験語る /福岡
毎日新聞 5日 05:03
福岡、大分両県で死者・行方不明者42人を出した九州北部豪雨から5日で8年を迎える。最大の被害地区にある朝倉市立杷木(はき)小学校(児童211人)で4日、被災者を招いて防災集会が行われた。 校舎には半旗が掲げられ、同市杷木寒水(そうず)の被災女性5人がスライドを見せながら「自宅裏の水路があふれ、孫2人を助…
毎日新聞バックパック 福岡市中央区 河東佑子(86) /福岡
毎日新聞 5日 05:03
道を遮る長い脚に立ち止まった。塀に腰かけ、そばに大きなリュック。ブロンドの若い女性だった。「どこから来たの」と聞くと、「メキシコ。あっちはドイツ」と指さす方には背の高い若い女性。韓国で知り合って、日本に来たという。「ドイツには行ったことがある」というと、「どこに」と聞く。「ベルリン、ハンブルク、マ…
毎日新聞ウェールズ代表、市民と絆深め きょうラグビー日本代表戦前に /福岡
毎日新聞 5日 05:03
5日に小倉北区のミクニワールドスタジアム北九州(ミクスタ)で開催されるラグビー日本代表対ウェールズ代表によるテストマッチを前に、北九州市内では2日以降、小中学生と来日したウェールズのチーム関係者によるスポーツを通した交流が続いている。【山下智恵】 市役所に市長表敬訪問 市内の小中学生と交流 「ラグビークリニック」も 北九州市は2019年W杯では同チームの合宿地となり選手と市民が交流を深めた。20年 ...
毎日新聞骨折相次ぐ皿倉山スライダー 着地点改良や「滑り方サポーター」 武内市長が対策方針公表 /福岡
毎日新聞 5日 05:03
滑り方ルール 「当面は逐一説明する」 北九州市の武内和久市長は4日の定例記者会見で、八幡東区の皿倉山(622メートル)の山頂付近のロングスライダーで設置された4月以降、骨折といった重傷者が相次いだことを受け、危険な滑り方の注意喚起をするスタッフである「滑り方サポーター」を配置するなどの対策方針を公表した。【山下智恵】 武内市長は3日に現地を視察。施設そのものの安全性に「問題がない」としたうえで「安 ...
琉球新報九州沖縄の国宝 福岡で特別展
琉球新報 5日 05:00
九州国立博物館(福岡県太宰府市)は4日、九州・沖縄ゆかりの文化財78件を紹介する特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」が5日から始まるのを前に、報道関係者向けの内覧会を開いた。25件の国宝も含まれ、同館の伊藤信二文化財課長は「九州・沖縄の国宝が集まる貴重な展示会を多くの人に楽しんでいただきたい」と話した。 特別展は博物館の開館20周年事業の一環で、8月31日まで。展示される国宝は、観世音寺(かん ...
カナロコ : 神奈川新聞インドネシアの名作に出会う日 和光大学ポプリホール鶴川で上映会
カナロコ : 神奈川新聞 5日 05:00
提供 福岡総合図書館 ホストタウンシネマ「三人姉妹」上映会が8月11日、和光大学ポプリホール鶴川地下2階ホールで開かれる。1956年にインドネシアで製作されて大ヒットしたミュージカル映画。 早くに母を亡くしたヌン、ナナ、ネニの3人姉妹は美しく成長=写真。母親代わりに家族の世話をしていた長女のヌンに結婚相手を探そうと、父や祖母が画策するコメディー。 上映後にインドネシア民族舞踊の公演も予定。 午後2 ...
琉球新報沖縄と中国企業、連携強化を支援 「企業協会」が発足 県内進出の窓口にも
琉球新報 5日 05:00
中国企業と県内企業の交流促進を目指す沖縄中国企業協会の設立式が6月27日、糸満市のサザンビーチホテル&リゾート沖縄で開かれた。 中国企業の県内進出の窓口の役割も担う。中国駐福岡総領事館の楊慶東総領事や在日本中国企業協会の王家勲会長、県内経済界の関係者ら約100人が集まり、設立を祝った。 同会は在日中国企業協会の沖縄分会の位置付け。会長には中国国際航空(エアチャイナ)沖縄支店の湛瀰支店長が就いた。事 ...
山陰中央新聞参院選全国情勢 選挙区・九州 現職2人を公参国猛追、福岡 大分は立民と自民が横一線
山陰中央新聞 5日 05:00
(福 岡(3)−13)22自立公 19自公り 冨永 正博47元福岡市議 諸 新 中田 優子35不動産会社員参 新 村上 成俊54会社経営 諸 新 野田 国義67総務委理事 立 現 川元 健一45元ソニー社員国 新 下野 六太61元農水政務官公 現 (自(推)) 伊藤 博文56会社代表社員維 新 森 健太郎47元会社経営 保 新 沖園 理恵50食品会社員 れ 新 那須 敬子65元高校教諭 社 新 古 ...
徳島新聞陸上日本選手権 幸長、宿敵退け悲願達成 男子円盤で初V
徳島新聞 5日 05:00
... 備予選1組<6>村田真一朗(立命大、鳴門渦潮高出)47秒16=落選▽5000メートル予選3組<13>〓口大和(中央大、羽ノ浦中出)13分52秒59=落選 【女子】400メートル予選1組<6>長町碧泉(福岡大、鳴門高出)54秒95=落選 ◇決勝・1位と徳島県関係 【男子】3000メートル障害<1>青木涼真(ホンダ)8分26秒62▽走り高跳び<1>真野友博(九電工)2メートル29▽円盤投げ<1>幸長慎 ...
読売新聞福岡市給食巡り初会合 検討会 民間の専門家らが試食
読売新聞 5日 05:00
主菜が唐揚げ一つだけだった小学校の学校給食の写真が拡散、批判されたことを受け、福岡市教育委員会は4日、民間の専門家による検討会の初会合を福岡市中央区の市立舞鶴小・中学校で開いた。給食の質の向上を目指し、市教委は今後、児童や現場の栄養教諭らからもヒアリングして、反映させる方針を示した。 検討会のメンバーは、民間の料理研究家や市内の農業・漁業の生産関係者、飲食店経営者らの計7人で構成。座長には森口里利 ...
朝日新聞福岡大会開会式は選択制、103校参加 6日は小学生5人の始球式も
朝日新聞 5日 03:07
福岡県 [PR] 第107回全国高校野球選手権福岡大会は5日、開幕する。開会式は午前11時から、久留米市野球場である。日程が順調に進めば、同球場で27日に決勝がある。 大会には134校132チームが出場する。開会式は選択制で、103校が参加する。開会式終了後、午後0時半から開幕試合があり、福岡西陵と浮羽工が対戦する。 6日は、試合がある5球場で、小学生による始球式がある。 福岡大会の入場料は大人8 ...
大分合同新聞別府・杉乃井ホテルで高校生らの作品展示 通路の景色一変「あの絵、いいね」
大分合同新聞 5日 03:00
観光ホテルの廊下に、高校生の絵が展示されている。福岡からの夫婦は「普段絵を見ないけれど、インパクトがあって引きつけられた」と立ち止まり見入っていた。別府市観海寺の「別府温泉 杉乃井ホテル」では、今年1月から県内のアーティストや芸術を学ぶ学...
日本経済新聞福岡空港国際線ターミナル、免税店で九州18社の地酒堪能 グルメも充実
日本経済新聞 5日 02:00
福岡空港(福岡市)の国際線ターミナルがリニューアルオープンして、3カ月がたった。出国審査後も免税店エリアやフードコートで最後のひとときを満喫でき、九州各地の産品が並ぶ「アンテナショップ」の役割も担っている。地酒を試飲し、ほろ酔い気分で帰国するインバウンド(訪日外国人)の姿も目立つ。 国際線ターミナルは、3月に第2滑走路の運用が始まったのに合わせて改装。延べ床面積は約13万6000平方メートルと、. ...
日本経済新聞トランプ関税、九州圏の影響額2668億円 付加価値額が減少
日本経済新聞 5日 01:49
九州圏の米国への輸出は追加関税の対象となる自動車や鉄鋼が多い(福岡県)九州経済調査協会は、トランプ米政権の追加関税の影響により九州・沖縄・山口の企業の付加価値額が年間で2668億円減少するとの推計を発表した。米国への輸出は追加関税の対象となる自動車や鉄鋼などが多い。企業からは懸念の声が広がっている。 財務省の貿易統計から算出した2024年度の九州地域の米国向け輸出額をもとに、25年度の影響として分 ...
日本経済新聞九州・沖縄の6月景況感、2カ月ぶり悪化 民間調査
日本経済新聞 5日 01:49
九州・沖縄の6月の景況感は2カ月ぶりに悪化した(福岡市)帝国データバンク福岡支店が3日発表した6月の九州・沖縄の景気動向調査によると、企業の景況感を示す景気DI(業況判断指数)は前月比0.3ポイント低い44.5だった。悪化は2カ月ぶり。物価高が続いているうえ、今後の景気改善に向けた政策などに期待が持てないとみる企業が多く、足踏み状態が続いている。 業界別では農・林・水産業が3.9ポイント低い47. ...
TBSテレビ代表作「風船と少女」も バンクシーの作品を忠実に再現 62点の版画の展示販売会
TBSテレビ 5日 00:27
神出鬼没の匿名アーティスト、バンクシーの作品を忠実に再現した版画を集めた展示販売会が、福岡市で始まりました。 福岡市博多区のららぽーと福岡で4日始まった「バンクシー新作版画展」では、62の版画が展示販売されています。 これらはイギリスの団体がバンクシーの作品を忠実に再現したもので、代表作の「風船と少女」やパレスチナの壁に描かれた「花束を投げる少年」などを楽しむことができます。 この展示販売会は今月 ...
TBSテレビ期日前投票所で架空の候補者名や政党名を誤掲示 101人がすでに投票 「投票行動に影響を与えた可能性がある」選管が謝罪
TBSテレビ 5日 00:25
福岡県古賀市は、参議院選挙の期日前投票所で、架空の候補者名などを誤って掲示したまま、101人が投票していたと発表しました。 古賀市選挙管理委員会によりますと、4日開設した市役所の期日前投票所で参議院比例代表選挙の投票記載台に、架空の候補者名や政党名を誤って掲示していたということです。 有権者の指摘によって発覚し、101人がすでに投票を済ませていました。 正しい候補者名や政党名が書かれていなかった場 ...
佐賀経済新聞佐賀・どんどんどんの森で「おめざとバルーン」 早朝熱気球と朝食提供
佐賀経済新聞 4日 23:58
... 佐賀市)、「小麦の禁断症状」(大町町)、「Hey Hey Kitchen」(神埼市)、「ICE dice」(福岡県柳川市)、「たこ焼きジャンボ」(福岡県大川市)が朝食メニューを提供するほか、「Okey-dokey English Club」(佐賀市)、「YOKAROO craft(板猫屋)」(福岡市博多区)がバルーンにまつわる雑貨を販売する。 開催時間は5時30分〜8時30分。バルーン係留体験料金 ...
KKT : 熊本県民テレビ阿蘇中岳の噴火警戒レベル2に引き上げ 火口周辺おおむね1キロ圏内への立ち入りが規制
KKT : 熊本県民テレビ 4日 23:51
福岡管区気象台は、阿蘇中岳の噴火警戒レベルを1から2に引き上げました。 火口周辺では、おおむね1キロ圏内への立ち入りが規制されます。 4日午後、阿蘇中岳では火口へのゲートが閉ざされ、規制を知らせる看板が設置されました。 気象台によりますと阿蘇中岳は火山性微動の振幅が大きくなり、午後1時に噴火警戒レベルを1から2「火口周辺規制」に引き上げました。火口周辺では、おおむね1キロ圏内への立ち入りが規制され ...
日本経済新聞福岡選挙区は松山盤石、野田と下野続く 参議院選挙・序盤情勢
日本経済新聞 4日 23:30
5選を目指す党参院幹事長の松山は自民支持層の7割を固め盤石。60歳以上の3割から支持を得る。野田は立民支持層の8割をまとめやや優勢。下野は公明支持層の9割に浸透しやや有利。 中田は参政支持層の8割から支...
TBSテレビJR鹿児島線 博多ー鳥栖 上下線で運転見合わせ 踏切で人身事故 女性が心肺停止で搬送 約1時間半後に運転再開
TBSテレビ 4日 22:09
JR鹿児島線で人身事故が発生したため、博多駅から鳥栖駅までの上下線で運転を見合わせていました。およそ1時間半後に運転を再開しましたが、列車の遅れは続いています。 4日午後9時すぎ、福岡県筑紫野市二日市南でJR九州から「列車と人がぶつかった」と警察に通報がありました。 警察によりますと列車と衝突した女性は、心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されたということです。 JR九州によりま ...
日本テレビ【速報】JR鹿児島線で踏切事故 博多〜鳥栖で運転見合わせ→再開 女性1人の死亡を確認
日本テレビ 4日 22:04
... 行きの上りの普通列車と人が衝突しました。 この影響で、博多と鳥栖の間の上下線が運転見合わせとなっていましたが、その後、再開しました。 7両編成の列車の乗客240人にケガはないということです。 現場は、福岡県筑紫野市二日市南の警報機と遮断機のある踏切です。 警察によりますと、女性1人が意識がない状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。警察が身元の確認と当時の状況を調べています。 ...
愛媛新聞女子大生殺人未遂容疑事件 交際相手の男子学生を家裁送致 松山地検
愛媛新聞 4日 21:50
6月に松山市の女子大学生が自宅で刺された事件で、松山地検は4日、殺人未遂の疑いで交際相手の福岡市、……
日本テレビ【さあ、投票へ。】参院選福岡選挙区で立候補者アンケート?現金給付?減税?
日本テレビ 4日 21:32
FBSは、参議院議員選挙の福岡選挙区の立候補者13人にアンケートを行いました。webフォームへの入力や、メールで返信いただくかたちで実施しました。回答が届き次第、順次更新します。 【現金給付または減税についてどう考えますか?】■諸派・新 冨永正博さん(47)減税重視。 ■参政党・新 中田優子さん(35)現金給付は一時的な効果しかなく、恒常的な生活の安定にはつながりません。参政党は、消費税の減税をは ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】参院選福岡選挙区で立候補者アンケート?物価高対策
日本テレビ 4日 21:31
FBSは、参議院議員選挙の福岡選挙区の立候補者13人にアンケートを行いました。webフォームへの入力や、メールで返信いただくかたちで実施しました。回答が届き次第、順次更新します。 【物価高対策として今回の参院選では何を訴えますか?】■諸派・新 冨永正博さん(47)減税、取り急ぎ消費税0%へ ■参政党・新 中田優子さん(35)物価高騰対策の一丁目一番地は、「減税」と「可処分所得の増加」です。参政党は ...
熊本日日新聞<陸上日本選手権>山形、予選敗退で涙 女子100メートル
熊本日日新聞 4日 21:26
女子100メートル予選は、5月のアジア選手権代表の山形愛羽(福岡大2年、熊本中央高出)がまさかの敗退。「調子を合わせ切れなかった。どうしたらいいのか分からない」。11秒77の組5位で準決勝進出を逃し、悔し泣きした。 6月の日本学生対校...
西日本新聞福岡市西区の建物火災で消防隊出動 今宿東1丁目18番付近
西日本新聞 4日 20:55
福岡都市圏消防情報によると、4日午後8時44分ごろ、福岡市西区今宿東1丁目18番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。
TBSテレビ【ソフトバンク】連勝「4」でストップ 先発モイネロ今季初黒星「チームを勝ちに導くことが出来ず申し訳ないし悔しい」
TBSテレビ 4日 20:39
◇7月4日(金)福岡ソフトバンクホークスvs埼玉西武ライオンズ/みずほPayPayドーム福岡 勝てば今季初の首位浮上の可能性もあったソフトバンク。先発は8勝目を狙うモイネロ。7回までスコアボードに0を並べていたが、8回オモテ、1アウト2塁の場面で西武3番・渡部聖弥にタイムリーを打たれ、先制される。 一方のソフトバンク打線は、山川が5月14日以来となる「4番」に復帰するなど打順を入れ替えて臨んだが、 ...
大分合同新聞陸上日本選手権、女子棒高跳びで若林が6位入賞 大分県記録を更新
大分合同新聞 4日 20:37
陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第1日は4日、東京・国立競技場で行われ、県関係は女子棒高跳びで大分西高出身の若林人生(福岡大)が、自身の持つ県記録を5センチ上回る4メートル10で6位入賞した。...
中日新聞主菜が唐揚げ1個、どうする? 給食の献立改善へ福岡市が会合
中日新聞 4日 20:33
福岡市教育委員会は4日、小中学校の給食の献立や見栄えを改善するのを目的とした意見交換会の初会合を開いた。主菜が「鶏の唐揚げ」一つだけの市立小の給食写真が最近、交流サイト(SNS)上で取り上げられ、一部で批判を浴びていた。 この日はまず、市立舞鶴小の教室で給食の時間を見学した後、児童らと同じ給食を試食した。今回の問題を受け、見栄えの改善も検討課題に加えた。公開されたその後の会合では、料理研究家のSH ...
NHK国際海底ケーブル 苫小牧に陸揚げ拠点整備へ ルート分散化で
NHK 4日 20:23
... 揚げ拠点は房総半島や志摩半島に集中していることから、総務省は災害などに備えてルートの分散化を進めています。 こうしたなか総務省は、4日、国際海底ケーブルの分岐装置など新たな陸揚げ拠点の整備を苫小牧沖と福岡県糸島市で進めると発表し、通信大手のソフトバンクが総務省の補助を受けて、事業を進めることになりました。 ソフトバンクによりますと、苫小牧は北米との距離で地理的な優位性があり、日米だけでなくアジアか ...
日本テレビ【博多祇園山笠】「おいさー!」千代流の子供山笠 勢い水を浴びて2キロのコースを元気に駆ける
日本テレビ 4日 20:21
4日午後、福岡市博多区で「子供山笠」が行われ、元気な声が博多の街を駆け抜けました。 ■子どもたち 「やー!」 福岡市博多区で千代流の「子供山笠」に参加したのは、千代小学校の児童を含む地域の子どもたちです。 千代流では、子どもたちに山笠の体験を通じて地域を盛り上げてもらおうと、1987年から「子供山笠」を行っています。 強い日差しが照りつけるなか、子どもたちは勢い水(きおいみず)を浴びながら、元気な ...
西日本新聞SNS投資詐欺 男性が3800万円被害 福岡中央署
西日本新聞 4日 20:14
? SNS型詐欺対策など重点項目を発表、福岡県警本部長が年頭会見
日本テレビ大量の土砂が流れ込んだ高校で生徒が考えた 深夜に「高齢者等避難」→避難すべき? 九州北部豪雨から8年
日本テレビ 4日 20:12
2017年7月に福岡県朝倉市などを襲った九州北部豪雨から、5日で8年です。被災した朝倉市の高校では4日、防災を学ぶ生徒が防災意識を高めてもらおうと、全校生徒に向けて発表しました。 ■生徒 「この川は8年前の7月5日、濁流であふれていました。今はこんなに穏やかですが、いつだってこんな災害が起きるということを忘れてはならないと思います。」 福岡県朝倉市杷木古賀にある朝倉光陽高校の放送室では、2年生3人 ...
毎日新聞背中押した妻のひと言 「1」紙幣の寄贈者、埼玉・深谷市から感謝状
毎日新聞 4日 20:05
... 冨新さん=深谷市役所で2025年7月4日午前11時23分、隈元浩彦撮影 渋沢栄一が肖像になった1万円札発行から1周年を迎えて盛り上がる埼玉県深谷市。新札に絡む市の宝物、記番号「1」の1万円札を寄贈した福岡市の重冨新さん(44)が4日、市役所を訪問、小島進市長から感謝状が贈られた。重冨さんは「月の小遣いは2万円。ちょっと痛かったのですが、市が喜んでくれるならばと思い贈りました」と明かし、小島市長らを ...
西日本新聞福岡・古賀市選管が投票所に架空の政党・候補者名 参院選期日前で...
西日本新聞 4日 20:02
福岡県古賀市選挙管理委員会は4日、市役所内に同日開設した参院選の期日前投票所で、比例代表の記載台6台に、架空の政党名や候補者名を含む一覧表を誤って掲示したと発表した。ミスが判明するまでの約1時間半で101人が投票した。誤って掲示した架空の政党名などは「明かせない」としている。 ? 【開票速報します】全国注目の参院選福岡選挙区 13人が立候補、構図に変化の兆し〈略歴〉 市選管によると、...
NHKサッカー東アジア選手権 代表メンバーにアビスパ安藤選手
NHK 4日 20:00
今月行われる東アジア選手権に臨む日本代表のメンバーに、J1のアビスパ福岡から安藤智哉選手が選出されました。 アビスパ所属の選手が代表に選ばれるのは24年ぶりです。 ディフェンダーの安藤選手は26歳で、当時J3だったFC今治でプロデビューし、5年目のことし、アビスパ福岡でJ1デビューを果たしました。 1メートル90センチの長身を生かした空中戦の強さや足もとの高い技術が持ち味で、リーグ戦でチーム最多に ...
NHK福岡 古賀の投票所で架空候補者名などを掲示 投票行われる
NHK 4日 19:59
4日から始まった参議院選挙の期日前投票のうち、古賀市に設置された投票所で、架空の候補者などが記載されたテスト用の模擬データを掲示したまま、1時間半ほどにわたって投票が行われていたことが分かりました。 古賀市選挙管理委員会によりますと、誤った掲示があったのは古賀市役所に設置された投票所で、比例代表の記載台6台すべてで、県から送付されたテスト用の模擬データを掲示していました。 午前10時前に、投票に来 ...
TBSテレビ【速報・ソフトバンク】モイネロ先制許す 西武・渡部にタイムリー
TBSテレビ 4日 19:58
◇7月4日(金)福岡ソフトバンクホークス(パ2位)vs埼玉西武ライオンズ(パ4位)/みずほPayPayドーム福岡 勝てば今季初の首位浮上の可能性があるソフトバンク。8勝目を狙う先発のモイネロは7回までスコアボードに0を並べていたが、8回オモテ、1アウト2塁の場面で西武3番・渡部聖弥にタイムリーを打たれ、先制される。その後もランナーを背負ったが、後続は抑えた。 一方のソフトバンク打線は、西武先発の武 ...
日本テレビいよいよプール開き!海の中道サンシャインプールの熱中症対策「2時間待ちも」ウォータースライダーの行列にミスト
日本テレビ 4日 19:49
... 海の中道サンシャインプールは5日から営業します。 4日も、福岡県・佐賀県に熱中症警戒アラートが発表されていましたが、FBSのまとめでは福岡県と佐賀県で少なくとも43人が熱中症や熱中症の疑いとなっています。このうち、福岡県大刀洗町の70代の女性が熱中症の疑いで搬送され、重症です。女性は、自宅の中で倒れていたということです。 5日についても、福岡県と佐賀県に熱中症警戒アラートが発表されました。屋外だ ...
日本テレビ堀井気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 7月4日
日本テレビ 4日 19:41
福岡と佐賀の週末の天気のポイントは「熱中症対策」です。安定した夏空と猛暑が続きます。適度に休憩を取って無理は控えるようにしましょう。 4日も強い日ざしが照りつけ、日中の最高気温は35℃前後で、久留米市や飯塚市など内陸で、5日も猛暑日となりました。特に、久留米市は36.1℃で6日連続で36℃以上を観測しました。 こんな日に出かけたくなるのがプールです。福岡市東区の海の中道サンシャインプールでは5日の ...
佐賀新聞フードバンク鳥栖が開所 「令和の虎」寄付100万円も生かし、地域の食支援活動を拡大
佐賀新聞 4日 19:36
... し「活動を拡大していきたいので、皆さんに育てていただければ」とあいさつした。初回の食品の受け渡しもあり、利用団体に米やお茶、タマネギなど十数品目を提供した。 鳥栖市近辺の食支援団体はこれまで、佐賀市や福岡県内などのフードバンクを利用していた。80人が参加する子ども食堂を開いている鳥栖市の加藤隆徳さんは「佐賀市まで食材を受け取りに行っていたので、近くてとても助かる。新メニューを加え、子どもが喜んで食 ...
TBSテレビ【サッカー日本代表】E1選手権に臨むメンバーを発表! 関西からヴィッセル神戸・宮代大聖選手と京都サンガの川崎颯太選手がメンバー入り 宮代選手「自分の強みを最大限発揮したい」川崎選手「サンガでやってきたことを表現したい」
TBSテレビ 4日 19:22
... クサンドレ幸冬堀尾(名古屋グランパス) 【DF】 5 長友佑都(FC東京) 22 植田直通(鹿島アントラーズ) 3 荒木隼人(サンフレッチェ広島) 4 古賀太陽(柏レイソル) 16〇安藤智哉(アビスパ福岡) 25〇綱島悠斗(東京ヴェルディ) 【MF/FW】 13 稲垣祥(名古屋グランパス) 15〇ジャーメイン良(サンフレッチェ広島) 6 川辺駿(サンフレッチェ広島) 11 西村拓真(FC町田ゼルビ ...
MBS : 毎日放送【サッカー日本代表】E1選手権に臨むメンバーを発表! 関西からヴィッセル神戸・宮代大聖選手と京都サンガの川崎颯太選手がメンバー入り 宮代選手「自分の強みを最大限発揮したい」川崎選手「サンガでやってきたことを表現したい」
MBS : 毎日放送 4日 19:20
... クサンドレ幸冬堀尾(名古屋グランパス) 【DF】 5 長友佑都(FC東京) 22 植田直通(鹿島アントラーズ) 3 荒木隼人(サンフレッチェ広島) 4 古賀太陽(柏レイソル) 16〇安藤智哉(アビスパ福岡) 25〇綱島悠斗(東京ヴェルディ) 【MF/FW】 13 稲垣祥(名古屋グランパス) 15〇ジャーメイン良(サンフレッチェ広島) 6 川辺駿(サンフレッチェ広島) 11 西村拓真(FC町田ゼルビ ...
中日新聞架空の比例候補者名を掲示 福岡・古賀、期日前投票所
中日新聞 4日 19:18
福岡県古賀市選挙管理委員会は4日、参院選の期日前投票所1カ所で、比例代表の投票記載台に架空の候補者名や政党名などを掲示していたと発表した。この状態で101人が投票した。県から送付された模擬データを十分な確認をせずに印刷し、掲示したのが原因という。 市選管によると、誤掲示があったのは市役所の会議室に設けられた期日前投票所。4日午前に有権者から指摘があり発覚した。
熊本日日新聞九州・沖縄ゆかりの国宝60点展示 九州国立博物館で特別展 5日開幕 江田船山古墳出土品、蒙古襲来絵詞も
熊本日日新聞 4日 19:15
九州・沖縄ゆかりの国宝約60点を中心に、貴重な文化財を紹介する特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」が5日、福岡県太宰府市の九州国立博物館で始まる。江田船山古墳(和水町)の出土品など熊本ゆかりの国宝7点も並ぶ。博物館の開館20周年記念事...
NHK熊本 阿蘇山 噴火警戒レベル「2」に引き上げ(13:00)
NHK 4日 19:10
熊本県の阿蘇山で火山活動が高まっているとして、福岡管区気象台は、4日午後1時、火口周辺警報を発表して、噴火警戒レベルを火口周辺への立ち入り規制を示す「2」に引き上げました。 気象台は、中岳第一火口からおおむね1キロの範囲で大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。
熊本日日新聞阿蘇中岳 噴火警戒レベル2へ引き上げ 福岡管区気象台
熊本日日新聞 4日 19:04
福岡管区気象台は4日、阿蘇中岳第1火口の活動が高まっているとして、噴火警戒レベルを1(活火山に留意)から2(火口周辺規制)に引き上げた。阿蘇火山防災会議協議会(会長・松嶋和子阿蘇市長)は、火口から約1キロ以内の立ち入りを規制した。レベル2...
西日本新聞福岡都心で屋上ビアガーデン、ご当地パン集合、ホラー漫画の鬼才【...
西日本新聞 4日 19:00
... 新作フィギュアも。 日時:13日(日)まで 場所:福岡市科学館 3階企画展示室 https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/54563/ 葬送のフリーレン展 数々の名場面を再現した大型展示や迫力の映像演出、フォトスポットなどを通して、作品世界を追体験できる。グッズ販売も。 日時:21日(月・祝)まで 場所:福岡三越9階三越ギャラリー https://www ...
FNN : フジテレビ阿蘇中岳噴火警戒レベル『2』に引き上げ 観光客落胆も「仕方ない」【熊本】
FNN : フジテレビ 4日 19:00
福岡管区気象台は4日、阿蘇中岳の噴火警戒レベルを『1』から『2』に引き上げました。 レベル『2』となるのは約1年ぶりで、火口周辺約1キロの範囲で立ち入りが規制されています。 気象台によりますと、阿蘇中岳第一火口では4日午前11時50分ごろから、地下のマグマや熱水の動きなどを示す火山性微動の振幅が増大。 火山活動が高まっていることから、午後1時、噴火警戒レベルを『1』の『活火山であることに留意』から ...
室蘭民報苫小牧、福岡にケーブル拠点 ソフトバンク、陸揚げ
室蘭民報 4日 19:00
ソフトバンクは4日、苫小牧市と福岡県糸島市に国際海底ケ...
京都新聞「福岡県警捜査2課」の刑事かたり870万円だまし取る 会社員男性が被害
京都新聞 4日 18:56
... 大津署は4日、大津市の会社員男性(46)が警察官をかたる人物らから870万円をだまし取られた、と発表した。特殊詐欺事件として捜査している。 同署によると、6月14日、男性の携帯電話に電話会社の社員を名乗る男から「口座が特殊詐欺に利用されているようだ」などと連絡があった。その後、福岡県警捜査2課の刑事をかたる男らの指示で、保釈金などの名目で17日と19日の2回にわたり指定の銀行口座に送金したという。
TBSテレビ【速報・ソフトバンク】白熱の投手戦 モイネロvs北九州市出身の武内夏暉 互いに4回まで0並べる
TBSテレビ 4日 18:55
◇7月4日(金)福岡ソフトバンクホークス(パ2位)vs埼玉西武ライオンズ(パ4位)/みずほPayPayドーム福岡 勝てば今季初の首位浮上の可能性があるソフトバンク。先発のモイネロは13試合に登板し7勝0敗と開幕から負けなしだ。 1回表は、2番・源田にフォアボールを許したが、3つのアウト全てを三振で奪った。 3回表、9番・西川、1番・滝澤に連打を許したが、落ち着いて後続を抑えた。 4回までで西武打線 ...
KBC : 九州朝日放送"唐揚げ1個"物議に終止符へ 福岡市「もっとおいしい給食プロジェクト」始動
KBC : 九州朝日放送 4日 18:41
MAP 閉じる
NHK福岡 大任町の公園で約20万本のひまわりが見頃
NHK 4日 18:34
... 見ることができるようになっていて、訪れた人は写真を撮るなどして楽しんでいました。 また、高さ8メートルほどの展望台からはひまわりを一望することもできます。 大牟田市の女性は「めちゃくちゃ暑いですが、忘れるくらいにきれいに咲いていて来てよかったです」と話していました。 福岡市の女性は「めっちゃきれいで心が華やかになりました」と話していました。 ひまわりは今月10日ごろまで楽しめそうだということです。
NHK福岡 大任町の公園で約20万本のひまわりが見頃
NHK 4日 18:31
... 見ることができるようになっていて、訪れた人は写真を撮るなどして楽しんでいました。 また、高さ8メートルほどの展望台からはひまわりを一望することもできます。 大牟田市の女性は「めちゃくちゃ暑いですが、忘れるくらいにきれいに咲いていて来てよかったです」と話していました。 福岡市の女性は「めっちゃきれいで心が華やかになりました」と話していました。 ひまわりは今月10日ごろまで楽しめそうだということです。
NHK“おかずがから揚げ1個" 福岡市教委が給食改善の委員会開く
NHK 4日 18:30
おかずがから揚げ1個のメニューについて改善を求める意見が寄せられた福岡市教育委員会が、食育の専門家などを交えた意見交換会を開きました。 給食の味や栄養面を評価する一方、盛りつけを工夫するなどの提案も出されました。 福岡市の学校給食をめぐっては、小学校で提供されたおかずがから揚げ1個の献立の写真がSNSで拡散し、改善を求める意見などが相次ぎました。 こうした中、市の教育委員会は食育の専門家や料理研究 ...
NHK福岡 子どもたち手作りの人形を飾った「子供山笠」始まる
NHK 4日 18:30
... 園山笠」で、子どもたちが手作りの人形を飾った山笠をかいて街を巡る「子供山笠」が始まりました。 「子供山笠」は子どもたちに伝統行事を受け継いでもらおうと、学校のPTAが中心となって行っています。 4日は福岡市博多区の博多小学校の児童およそ190人が参加し、大人と同じように水はっぴに締め込み姿で「オイサ、オイサ」と声をかけあいながら小学校を出発しました。 大人の半分ながら重さ500キロもある山笠には、 ...
NHK直方 父親の遺体遺棄の疑いで逮捕の息子 処分保留で釈放
NHK 4日 18:30
... いたことは知らなかった」と話し、容疑を否認していたということです。 直方市に住む49歳の自営業の男性は同居していた父親の遺体を自宅に放置していたとして、先月、死体遺棄の疑いで逮捕されました。 警察の調べに対し、息子は「父親が死亡していたことは知らなかった」と話し、容疑を否認していたということです。 この息子について、福岡地方検察庁飯塚支部は4日、処分保留のまま釈放し、任意で捜査するということです。
NHK新燃岳の噴火の影響 4日も鹿児島空港発着便 欠航相次ぐ
NHK 4日 18:26
... が別の便への振り替えや払い戻しなどの手続きのため、カウンターに並んでいました。 静岡に向かう便の欠航を鹿児島空港で知ったという80歳の女性は「どうやって帰ろうかと頭を悩ませています。やむを得ないので、福岡空港の近くに泊まってから帰ろうかと思っています」と話していました。 東京から帰省していた40代の男性は「欠航が決まったと聞いて、払い戻しをしました。ほかの航空会社の便の予約が取れたので、飛んでくれ ...
FNN : フジテレビさよなら ディーゼル列車「キハ47」6月末に長崎本線で引退 ファンが別れ惜しむ【佐賀県】
FNN : フジテレビ 4日 18:19
... で、長年、全国各地で多くの乗客を運んできました。県内では唐津線で現在も運用されています。 長崎本線などでは西九州新幹線の開業で沿線の一部が非電化区間となったことに伴い、20年ぶりに復活しましたが… 【福岡市から60代男性】 「致し方ないのかなとは思うんですが、慣れ親しんだ列車が無くなっていくっていうのはちょっと寂しいものはあるかな」 長崎本線などを走る「キハ47」は復活からわずか3年足らずで最新型 ...
日本テレビ「から揚げ1個」→「もっとおいしい給食プロジェクト」料理研究家などメンバーが試食 福岡市
日本テレビ 4日 18:18
福岡市の学校給食をめぐっては、おかずが「から揚げ1個」の献立の写真がSNSで拡散されました。福岡市は、見栄えなどを改善し、給食の質を向上しようと新たなプロジェクトを設け4日、初めての意見交換会を開きました。 福岡市にある舞鶴小学校です。 ■子どもたち 「おいしい給食いただきます。」 「いただきます!」 元気な声とともに始まった給食の時間。メニューは豚肉のしょうが煮に、すまし汁、麦ごはん、牛乳です。 ...
中日新聞個人株主、11年連続で増加 堅調相場、NISA普及
中日新聞 4日 18:15
個人株主数の推移 東京、名古屋、福岡、札幌の四つの証券取引所は4日、2024年度の個人株主が延べ人数で前年度比914万人増の8359万人になったと発表した。11年連続で増加し、10年続けて過去最多を更新した。堅調な株式相場で取引が活発化し、新たな少額投資非課税制度(NISA)で投資家の裾野も広がった。 増加率は約12%で統計がある1949年度以降で2番目の大きさ。ただ、2024年度末時点の個人の株 ...
TBSテレビ【博多祇園山笠 今年の飾り山笠】 九番山笠 福岡ドーム 十七番山笠 渡辺通一丁目 「やっぱりいいなと思って。博多だなって思いました」
TBSテレビ 4日 17:56
豪華絢爛な博多祇園山笠の飾り山笠をシリーズで紹介します。 今回は福岡ドームと渡辺通一丁目です。
NHK福岡県 第3子以降の保育料無償化を盛り込んだ当初予算が成立
NHK 4日 17:54
... 可決・成立しました。 福岡県議会は4日、最終日を迎え、服部県政2期目で初めての本格的な予算編成となる、今年度の当初予算が可決・成立しました。 このうち、教育分野では▼子どもが多い世帯の負担軽減のため、第3子以降の保育料を無償化する費用として5億3409万円、▼避難所としても利用される、県立高校の体育館などへのエアコン設置に向けた設計のための費用などとして1億524万円、それに▼福岡市・天神の警固公 ...
TBSテレビ【ソフトバンク7/4スタメン】最近6戦4発の山川穂高が4番復帰!5月14日以来 中村晃は3番に
TBSテレビ 4日 17:54
7月4日(金)福岡ソフトバンクホークス(パ2位)vs埼玉西武ライオンズ(パ4位) みずほPayPayドーム福岡 パ・リーグ2位のソフトバンクは4日、本拠地で西武と対戦する。 ソフトバンクのスターティングメンバーは、1番・周東、2番・野村と7番・川瀬、8番・海野、9番・牧原を前日のまま入れ替えず。 3番・ファーストで中村晃、4番・DHで山川穂高を起用した。山川は5月14日以来の4番復帰となった。 ま ...
NHK佐賀 小城の「清水の滝」 遊歩道に涼を呼ぶ約200個の風鈴
NHK 4日 17:48
... さを感じてもらおうと、滝へと続く遊歩道におよそ200個の風鈴をつり下げました。 風鈴はすべてガラス製で金魚などが描かれていて、訪れた人たちは、風が吹くたびに響く音色を心地よさそうに楽しんでいました。 福岡市から訪れた男性は「暑い日が続いているので涼しさを求めて家族で遊びに来ました。風鈴の音色もきれいで心地よいところですね」と話していました。 清水の滝では、今月11日に訪れる人たちの安全を祈願する式 ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】福岡選挙区の候補者13人 初日の訴え? 届け出順に7人 参院選の投開票は20日
日本テレビ 4日 17:48
... っかりとつないでいくためにも、教育が必要なんです。」 日本保守党の新人・森健太郎さんは、政権与党を批判し福岡から政治を変えたいと意気込みます。 ■保守・新 森健太郎氏(47) 「われわれ日本人は、みんな勤勉で真面目。われわれ日本人は変わらんでいい。変わるべきは日本政府一つなんです。日本保守党こそが福岡から日本の伝統・文化・誇りをしっかり守っていきます。」 れいわ新選組の新人・沖園理恵さんは、経済対 ...