検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,345件中7ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-09-03から2025-09-17の記事を検索
西日本新聞福岡市の漁港適正管理へ「条例改正が基本」 不法係留問題で有識者...
西日本新聞 12日 17:49
福岡市が所有・管理する漁港で不法係留や市漁協による係留場所の無許可貸しが行われている問題を受け、市は12日、解決策を協議する有識者会議の初会合を開いた。... ? 【独自】福岡市漁協が漁港係留地を無許可貸し 「職員が怖い思いした」市の是正指導途絶える
日本テレビ【初登庁】堤かなめ新市長「バリバリ頑張るぞ」20年ぶりの市長交代 福岡・大野城市
日本テレビ 12日 17:48
衆議院議員を辞任し、福岡県大野城市の市長に初当選した堤かなめさんが12日朝、初めて市役所に登庁しました。 午前8時すぎ、大野城市役所に初めて登庁した堤市長は、拍手で迎えられ職員から花束が贈られました。 堤市長は8月、衆議院議員を辞職し、9月7日に投開票が行われた大野城市の市長選挙に出馬し初当選を果たしました。 大野城市長の交代は20年ぶりです。女性市長としては大野城市では初めて、福岡県内では宗像市 ...
日本テレビ【控訴審】「ゴミとして扱うなど考えたこともない」死産の赤ちゃん「遺棄」技能実習生は改めて無罪を主張 福岡高裁
日本テレビ 12日 17:38
... の遺体をゴミ箱に捨てた罪に問われているベトナム人技能実習生の控訴審が12日、福岡高等裁判所で開かれ、被告の女は改めて無罪を主張しました。 ベトナム人技能実習生のグエン・テイ・グエット被告(21)は去年2月、福岡市のアパートで、死産した男の赤ちゃんの遺体をビニール袋に入れゴミ箱に遺棄した死体遺棄の罪に問われています。 1審の福岡地方裁判所は、ことし3月、グエット被告に懲役1年6か月、執行猶予3年の判 ...
博多経済新聞丸善 博多店にイラストレーター原田ちあきさんとのコラボショップ
博多経済新聞 12日 17:36
... 地図を見る ポップアップショップ「私 本が好きでよかった」で販売するトートバッグ 関連画像 「手から毒がでるねこのはなし」の「ぬいぐるみキーチェーン」 関連画像 「手から毒がでるねこのはなし」の「シリコンライト」 関連画像 見る・遊ぶ ららぽーと福岡の屋外で「ナイトシネマウィーク」 5日間で5本上映 パルコで「福岡カルチャー・トラベル展」 戦後・福岡文化の歴史振り返る 天神経済新聞 丸善 博多店
西日本新聞13日は九州で4日ぶりに熱中症警戒アラート 福岡、宮崎両県に
西日本新聞 12日 17:31
... 、福岡県熱中症警戒アラート第1号を発表した。福岡県では、明日(13日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想される。熱中症予防のための行動をとるよう呼びかけた。 [明日(13日)の日最高暑さ指数(WBGT)(予測)]宗像29、八幡29、行橋31、飯塚30、前原32、福岡33、太宰府32、添田31、朝倉31、久留米30、黒木31、大牟田30 [明日(13日)の予想最高気温] ...
日本テレビSNSで著名な経済評論家をかたり「株など興味はありませんか」1670万円だまし取られる 福岡
日本テレビ 12日 17:24
SNSで知り合った相手からウソの投資話を持ちかけられ、福岡県内に住む76歳の男性が現金およそ1670万円をだまし取られました。男性がやりとりをしていた相手は、実在する著名な経済評論家の名前を使用していました。 警察によりますと、ことし6月、福岡県内に住む76歳の男性が、SNSを閲覧していたところ、実在する経済評論家を名乗るアカウントから「株など興味はありませんか?」といったメッセージが届きました。 ...
西日本新聞福岡市西区の建物火災で消防隊出動 小戸3丁目21番付近(9月1...
西日本新聞 12日 17:12
福岡都市圏消防情報によると、12日午後4時28分ごろ、福岡市西区小戸3丁目21番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。 ? ソーラーパネルに潜むリスク 火災時には消火の妨げ
西日本新聞【星空のある風景】福岡・太宰府市の九博で皆既月食
西日本新聞 12日 17:00
皆既月食の日、天気は崩れる予報だったが深夜に起きると晴れていたので、少しずつ欠けていく満月を見上げながら、福岡県太宰府市の九... ? 【星空のある風景】部分月食と福岡タワー
TBSテレビ"町長選で逮捕者""国会議員秘書への情報漏えい" それでも議員に質問させない大任町議会 議長は「終わった話」「前向きな質問ではないから」 福岡
TBSテレビ 12日 17:00
かつて「6年半一度も一般質問が行われていない議会」として注目された福岡県大任町の議会。 今年の9月議会では、明るみになった国会議員秘書への"情報漏えい"や"町長選での買収事件"について、議員からの一般質問を認めませんでした。 専門家は「議会が職務を放棄している」と指摘しています。 「終わった話」「前向きな質問ではないから」と話す議長。 なぜ、「質問させない事態」が繰り返されるのでしょうか。 "情報 ...
上毛新聞全日本チームダンス選手権の決勝大会、群馬・安中総合高のダンス部が出場 3度目の全国制覇に挑む 14日、福岡で
上毛新聞 12日 17:00
大舞台に挑む安中総合高ダンス部 高校ダンス日本一を決める第15回全日本高校チームダンス選手権決勝大会(14日、福岡県・北九州メディアドーム)に、群馬県から安中市の安中総合学園高ダンス部が出場する。1〜3年生9人の選抜チーム「15代目TOP ROBBERS(トップ・ラバーズ)」が、同部として3度目の全国制覇に挑む。 チームは7月に埼玉県内で開かれた関東予選の小編成部門(12人以下)で優勝し、決勝大会 ...
沖縄タイムス米兵、最高裁に上告 二審判決を不服 沖縄・誘拐暴行事件
沖縄タイムス 12日 16:57
... 的暴行を加えたとして、わいせつ目的誘拐と不同意性交の罪に問われた米軍嘉手納基地所属の空軍兵長の男(26)が、懲役5年の一審判決を支持した二審判決を不服として最高裁に上告したことが分かった。10日付。 福岡高裁那覇支部は10日の控訴審で、わいせつ目的の誘拐と不同意性交を認め懲役5年とした一審那覇地裁判決を支持し、無罪を主張する被告の控訴を棄却した。 関連ニュース 控訴棄却に被告痩せ細り 静かに退廷 ...
シブヤ経済新聞代官山で横尾忠則さん手がけたレコードジャケット紹介 100作品超
シブヤ経済新聞 12日 16:47
... とは抜きにして、まずは目で、感覚で、音楽の世界に触れてれてもらえたら」などとコメントする。 営業時間は11時〜22時。今月24日・25日は別イベントのため入場・観覧不可。今月30日まで。 地図を見る 福岡パルコで音楽フェス「パーク・オン」 館内ショップを音楽ステージに 天神経済新聞 倉敷天満屋で「倉敷音楽市場」 レコード・CD等3万点販売 倉敷経済新聞 松本・あがたの森通りに中古レコード店 浅く広 ...
TBSテレビ「死刑執行を申渡し」スガモプリズン最後の処刑 きら星の如く並ぶ米軍将校たちの中に教誨師の姿を見つけて〜28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#107
TBSテレビ 12日 16:46
... 件では、「捕虜」を殺害したことが戦争犯罪に問われ、横浜軍事法廷で46人が被告となり、最終的に7人が死刑になった。この7人が1950年4月7日、スガモプリズンでの最後の死刑執行となった。処刑された一人、福岡県出身の藤中松雄は28歳。3日後には満29歳の誕生日を迎えるはずだった松雄には、ふるさとに妻と二人の幼い息子がいた。上官の命令によって、杭に縛られた米兵を銃剣で突いた20人以上の元日本兵のうち、死 ...
TBSテレビインフルエンザ感染拡大 糸島市の小学校で学級閉鎖 福岡県内で流行入りの目安超える
TBSテレビ 12日 16:35
福岡県糸島市の小学校で、インフルエンザの感染が拡がり、6年生が学年閉鎖になりました。 県内では、インフルエンザが流行入りの目安を超えていて、県は、基本的な感染対策の徹底を呼びかけています。 6年生1クラスが学年閉鎖となったのは、糸島市の一貴山小学校です。 12日、26人のクラスのうち10人がインフルエンザに感染し欠席したため、学年閉鎖となりました。 今シーズン、福岡県のうち政令市と久留米市を除く5 ...
TBSテレビ一体誰が何のために 市営住宅から給湯器7基が盗まれる いずれも空き部屋から 北九州市が警察に届け出へ 福岡
TBSテレビ 12日 16:12
福岡県北九州市の市営住宅で、給湯器7基が何者かに盗まれていたことがわかりました。 給湯器は配管・配線が切断された上で持ち去られていて、市は警察に被害届を提出することにしています。 市によると、11日午前10時半ごろ、小倉北区三郎丸の市営住宅「三萩野団地」で、入居者のいない空き部屋から給湯器がなくなっていることに、当時作業をしていた業者が気づきました。 通報を受けて駆けつけた住宅供給公社と市が、団地 ...
NHK福津 繰り返される 中小河川の氾濫 要因は?
NHK 12日 16:06
ことし8月、九州各地で線状降水帯が相次いで発生した記録的な大雨で浸水被害が起きた福岡県福津市。 取材を進めると市の浸水想定区域になっていない中小河川の近くで、これまでも繰り返し浸水被害が起きていたことがわかりました。 福津市の濱口百合子さんの自宅は農業用水としても使われている中小河川の本木川の前にあります。 市の防災マップでは浸水想定区域の対象になっていませんが、ことし8月10日の記録的な大雨では ...
KRY : 山口放送偽の乗車券で高速バス料金を支払おうとした大学生〜下関駅バス停で警察官が待ち構え逮捕
KRY : 山口放送 12日 16:05
... 払おうとしたとして下関警察署は兵庫県三田市の大学生の男を偽造有価証券行使、詐欺未遂の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは兵庫県三田市の大学生の男(19)です。 警察によりますと11日午後9時ごろ、男は福岡市中央区から高速バスに乗り午後10時半過ぎに下関駅南口前のバス停で降りる際偽造した乗車券を出して乗車代金の支払いを免れようとした疑いがもたれています。 男が乗車した後、運行していた県内のバス会社が ...
西日本新聞福岡・太宰府市の建物火災で消防隊出動 坂本1丁目3番付近(9月...
西日本新聞 12日 16:00
福岡都市圏消防情報によると、12日午後3時46分ごろ、太宰府市坂本1丁目3番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。 ? ソーラーパネルに潜むリスク 火災時には消火の妨げ
天神経済新聞「天神住友生命FJビジネスセンター」開業 テナント共用の休養スペースも
天神経済新聞 12日 15:50
「天神住友生命FJビジネスセンター」外観 0 オフィスビル「天神住友生命FJビジネスセンター」(福岡市中央区天神2)が9月3日に開業した。 2階・カフェラウンジ [広告] 住友生命保険(大阪市中央区)と福岡地所(博多区住吉1)共同開発のオフィスビル。天神地区に新たな空間と雇用を創出しようと福岡市が取り組むプロジェクト「天神ビッグバン」の一環として、6月30日に竣工した。現在の天神ビックバンエリアで ...
西日本新聞福岡市博多区の建物火災で消防隊出動 住吉5丁目3番付近(8月1...
西日本新聞 12日 15:47
福岡都市圏消防情報によると、12日午後3時41分ごろ、福岡市博多区住吉5丁目3番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。 ? ソーラーパネルに潜むリスク 火災時には消火の妨げ
TBSテレビSNSで"株の評論家"から投資をすすめられる→アプリ上では利益が出るが実際には引き出せず 76歳会社経営の男性が1600万円だまし取られる
TBSテレビ 12日 15:44
福岡県糟屋郡に住む76歳の会社経営者の男性が、実在する株式投資の評論家をかたる人物から投資名目などで現金1600万円あまりをだまし取られたことがわかりました。 糟屋郡に住む76歳の会社経営者の男性は6月、実在する株式投資評論家の男性をかたる人物とSNS上で知り合い、株の投資をすすめられました。 男性は評論家をかたる人物の指示に従い、7月26日から9月4日にかけて投資名目で11回にわたり現金合計16 ...
NHKオランダ人捕虜遺族 被爆者と「長崎の鐘」鳴らし平和実現願う
NHK 12日 15:17
... 中、長崎市にあった外国人捕虜収容所に捕らえられていたオランダ人捕虜の遺族が12日、長崎市の平和公園を訪れ、地元の被爆者たちとともに「長崎の鐘」を鳴らして平和の実現を願いました。 長崎市香焼町にあった「福岡俘虜収容所第2分所」には太平洋戦争中に捕虜となったオランダやイギリス、それにアメリカなどの兵士が収容され事故や病気で73人が亡くなったとされています。 長崎市では、13日、こうした犠牲者の追悼式が ...
Lmaga.jp関西初の「I'm donut?」、京都限定ドーナツは15種&全国初のソフトクリームも
Lmaga.jp 12日 15:10
... 定商品が約15種も揃い、全国で初となるドーナツ入り抹茶ソフトクリームも楽しめる。 ■ 目移り必至、15種類の京都限定フレーバー 「I'm donut? 京都」外観(9月12日・Lmaga.jp撮影) 福岡発祥の人気ベーカリー「AMAM DACOTAN(アマムダコタン)」などを手がける「peace put」(代表:平子良太)による生ドーナツ専門店で、国内8店舗目となる同店。京都の繁華街・四条河原町の ...
TBSテレビ福岡市の商業施設で当時21歳の女性が少年に刺殺された事件 遺族が求めた損賠訴訟 控訴審はじまる
TBSテレビ 12日 15:00
5年前、福岡市の商業施設で、女性が少年院を仮退院した元少年に刺殺され、遺族が損害賠償を求めた裁判の控訴審が始まりました。 遺族側は「元少年の身元の引き受けを母親が拒否したことが事件のきっかけになった」と主張しました。 遺族「元少年の母親が身元引き受け拒否したことが事件のきっかけ」と主張 2020年8月、福岡市中央区の大型商業施設で、当時21歳の女性が少年院を仮退院したばかりの当時15歳の元少年に包 ...
KBC : 九州朝日放送プレジャーボート"不法係留"で有識者会議 福岡市
KBC : 九州朝日放送 12日 14:58
MAP 閉じる
西日本新聞◆劇団四季ミュージカル「オペラ座の怪人」来年公演のチケットを2...
西日本新聞 12日 14:30
福岡市博多区のキャナルシティ劇場で15日開幕する劇団四季によるミュージカル「オペラ座の怪人」の来年1月1日〜4月5日までのチケット一般販売が、9月27日午前10時から劇団公式サイトなどで始まる。 同作は、パリ・オペラ座の地下に潜む怪人と歌姫クリスティーヌの悲恋を描いた物語。福岡では21年ぶりの上演で、数々の名曲や豪華なセット、緻密な舞台構成などが観客を魅了している。 S席1万3千円、A席1万円、B ...
西日本新聞ハプスブルク大公が来日講演 来月11日、福岡市 ヨーロッパ美術語る
西日本新聞 12日 14:30
ヨーロッパ・ハプスブルク朝の皇帝フランツ・ジョーゼフと皇后エリザベートの直系の子孫であるゲーザ・フォン・ハプスブルクさん...
西日本新聞人気店の肉料理とワイン MEAT&WINE FUKUOKA 〜...
西日本新聞 12日 14:30
肉料理と世界各地のワインが楽しめるイベント「MEAT&WINE FUKUOKA〜お肉とワインの祭典〜」が19〜23日、福岡市中央区の福岡大名ガーデンシティ・パークで開かれる。福岡の名店が作る肉料理に合わせ、気軽に楽しめるカジュアルなワインからプレミアムワインが並ぶ。 人気飲食店10店が出店し、シェフこだわりの肉料理をはじめ、ここでしか味わえない限定メニューも登場する。ワインはイタリア、フランス、チ ...
日本経済新聞福岡の8月のオフィス空室率4.91% 前月より低下
日本経済新聞 12日 14:27
... した8月の福岡ビジネス地区(天神など)のオフィス空室率は、前月比0.22ポイント低下の4.91%となった。需給均衡の目安となる5%を9カ月ぶりに下回った。天神エリアでは9.04%で、移転や館内増床による成約があり、0.68ポイント低下した。 福岡ビジネス地区の1坪(約3.3平方メートル)当たりの平均賃料は前月より22円高い1万2108円だった。 オフィス仲介大手の三幸エステートが発表した福岡市全体 ...
読売新聞赤ちゃん預けランチ・マッサージ、1泊5食8万円超のリゾート型…「産後ケア事業」民間ならではのサービス
読売新聞 12日 14:22
... ている女性に寄り添い、心身ともに健康で育児に励めるようにしたい」と話す。 西部ガスホールディングス(HD)は今月、福岡市東区のリゾートホテルで宿泊型産後ケアの実証実験を始めた。料金は1泊8万8000円からで、海を望む客室で1泊5食の食事を楽しめる。6月下旬に予約受け付けを開始したところ、福岡だけでなく、熊本や長崎など県外からの予約も入っているという。12月まで実施して事業化の可否を判断する。 参入 ...
読売新聞九州・沖縄の百貨店販売額、7月は前年同月比8・1%減の416億円…訪日客減少や猛暑で衣料品振るわず
読売新聞 12日 13:57
... 品に分類されるバッグや財布など、高額品の売り上げが落ち込んだ。猛暑が続いたことでワイシャツやジャケットなど紳士服の動きも悪かった。 スーパー(494店)は2・5%増の1141億円で、15か月連続で前年を上回った。コメや鶏卵などの価格高騰で主力の飲食料品の販売額が4・7%増加して全体を押し上げた。 関連記事 福岡市中心部オフィス、平均空室率4・91%で2か月連続の減少…天神エリアへの移転や拡張の動き
読売新聞太宰府天満宮で「七五三」祝い袋に千歳飴を詰める作業「健やかな成長を願い一つひとつに心を込めて」
読売新聞 12日 13:55
七五三の祝い袋にお守りや千歳飴などを詰める巫女たち(12日午前、福岡県太宰府市で)=長野浩一撮影 福岡県太宰府市の太宰府天満宮で12日、七五三参りに訪れた子どもたちに渡す 千歳飴(ちとせあめ) を祝い袋に詰める作業が始まった。 動画はこちら 巫女(みこ) 6人が、千歳飴やお守り、祭神・菅原道真公の生涯が学べる塗り絵などを祝い袋に入れていた。巫女の継岩智美さん(25)は「お子様の健やかな成長を願い、 ...
西日本新聞福岡市博多区で男が小学生男児らに「パン食べる?」と声かけ 吉塚...
西日本新聞 12日 13:46
福岡県警博多署は12日、福岡市博多区吉塚5丁目付近で11日午後3時ごろ、、小学生男児2人が見知らぬ男から「パン食べる?」と声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。男は40歳くらいで赤色上衣着用。 ? たかが声かけと思うなかれ 裏に潜む犯罪の影
TBSテレビ【女子大生2人焼死事故】山陽道“漫然運転のトラック"時速85キロで2人が乗る軽乗用車に追突と判明 山口
TBSテレビ 12日 13:43
先月21日、山口県岩国市の山陽道で、軽乗用車に乗っていた福岡県の女子大生2人(20、21)がトラックに追突され、死亡した事故です。渋滞で停止していた軽乗用車に気づかず、トラックが時速約85キロのスピードで追突したことが事故の原因になったことがわかりました。 女子大生2人は、軽乗用車で広島方面に向かっていたところ、道路の補修工事による渋滞のため、走行車線に停車しました。このとき、後ろから来ていたトラ ...
沖縄タイムス陸自幹部学校の沖縄戦学習資料見直し 中谷防衛相「偉大な貢献」などの記述は「必要ない」と指示
沖縄タイムス 12日 13:16
【東京】陸上自衛隊幹部候補生学校(福岡県)の沖縄戦に関する学習資料の見直しを巡り、中谷元防衛相は12日の定例記者会見で、自ら表現の見直しを指示していたと明らかにした。沖縄戦当時の日本軍第32軍の戦いを本土決戦準備に向けた「偉大な貢献」などと表現した記述は「必要ないと思った」と述べた。 陸上自衛隊幹部候補生学校が2024年度に座学で使用していた「沖縄戦史」では...
新潟日報[ラグビー関東大学リーグ2部]新潟食料農業大が初参戦!1部昇格目指し「迷わず前へ」…9月14日開幕
新潟日報 12日 13:00
... ラグビーの関東大学リーグ戦2部が14日に開幕し、創部6年目の新潟食料農業大が初参戦する。1部昇格を目指し、伝統校に挑む。 食農大のラグビー部は2020年春に始動した。監督には、高校ラグビーの名門・東福岡高で09〜11年度に全国高校大会(花園)3連覇などの実績がある谷崎重幸監督が就任。リーグ戦5部から4、3部と駆け上がり、2度目の挑戦となった昨年の2・3部入れ替え戦を制して、初昇格した。 部員47 ...
浅草経済新聞浅草に民芸品店「ウエルカム・トゥー・ジャパン」 春画にもフォーカス
浅草経済新聞 12日 12:49
... 地図を見る 広島の商業施設で伝統工芸や魅力に触れるフェア ワークショップも 広島経済新聞 いすみ・北土舎で「千葉の工芸体験会」 房総の文化・歴史に触れる 外房経済新聞 福岡市博物館で「民藝」展 器や織物など民芸品150件紹介 天神経済新聞 あべのハルカス近鉄本店で北海道の「木彫り熊」展示販売イベント あべの経済新聞 アクロス福岡で民工芸品について考える参加型企画展 ワークショップも 天神経済新聞
読売新聞無許可で女性従業員に接待させた疑い、福岡市・西新の店の経営者ら逮捕…改正風営法施行後で福岡県内初適用
読売新聞 12日 12:46
福岡県警察本部 福岡県警は11日、福岡市早良区の飲食店経営者(42)、自称同区の同店店長(42)の両容疑者を風営法違反(無許可営業)容疑で逮捕したと発表した。県警によると、無許可営業に対する罰則が強化された改正風営法の6月施行以降、同法の適用は県内初。 発表では、両容疑者は7月11日、西新にある同店で、県公安委員会の許可を受けずに、女性従業員をボックス席で男性客らに同席させ、接待させた疑い。県警は ...
西日本新聞福岡・柳川市で男が女子中学生に携帯のカメラ向ける 三橋町藤吉付近
西日本新聞 12日 12:42
福岡県警柳川署は12日、柳川市三橋町藤吉付近で11日午後5時ごろ、下校中の女子中学生が男性から携帯電話のカメラを向けられる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は20代後半くらい。黒色キャップ帽、黒色半袖Tシャツ、黒色ズボン、黒色スニーカー着用。 ? 安易にスマホ向けると…その先に待つ悲劇
中日新聞経営逼迫の病院へ支援検討 厚労相、物価高対応
中日新聞 12日 12:37
福岡資麿厚生労働相 福岡資麿厚生労働相は12日の記者会見で、賃金上昇や物価高騰で経営が逼迫している医療機関に対して、支援を検討する考えを示した。「経営安定や現場で働く幅広い職種の賃上げに確実につながるよう、必要な対応を行いたい」と述べた。 日本医師会(日医)などが11日、医療機関や薬局で閉院や倒産が相次いでいるとして、2025年度中の補正予算編成による補助金などの財政支援を要望していた。 医療サー ...
NHK北九州市教委 学校の体育館にエアコン先行整備し 効果検証へ
NHK 12日 12:31
... 効果などを検証することにしています。 厳しい暑さが続き、熱中症の予防が課題となる中、文部科学省によりますと、公立の小中学校の体育館や武道場へのエアコンの設置率は、ことし5月1日時点で全国で22.7%、福岡県では10.4%などとなっています。 北九州市立の小中学校と特別支援学校はあわせて200校近くありますが、市の教育委員会によりますと、これまでに体育館にエアコンが設置されたところはないということで ...
日本テレビ有名ラーメン店 自慢の味 一杯1000円で!「信州ラーメン博」始まる 「2人で6杯食べるつもり」 県外からもラーメン好きが続々【長野市】
日本テレビ 12日 12:30
... 「信州ラーメン博」。ラーメンを通して長野を盛り上げようと、「信州麺友会」が企画しました。 期間を前半と後半に分け、合わせて12のラーメン店が自慢の一杯を1000円で提供します。期間中、北は北海道、南は福岡県まで全国各地の味を楽しむことが出来ます。 滋賀県から 「おいしいです。きょうは6杯、2人で食べるつもり。しっかりお腹いっぱいになって帰りたい」 前半は16日まで、後半は19日から23日まで午前1 ...
NHK福岡 博多三大祭り 筥崎宮の「放生会」始まる 18日まで
NHK 12日 12:28
博多三大祭りの一つ、筥崎宮の「放生会」が、12日から始まり、多くの人でにぎわっています。 福岡市東区にある筥崎宮の「放生会」は、秋の実りに感謝する伝統の神事で、「博多どんたく」や「博多祇園山笠」と並ぶ博多三大祭りの一つです。 ことしは、2年に1度のみこしの行列「御神幸」が行われる予定で、本殿には3つのみこしが並び、次々と人が見物に訪れていました。 参道にはおよそ500の露店が並び、このうち筥崎宮の ...
中日新聞佐賀駐屯地の工事差し止め認めず 最高裁、ノリ漁師ら申し立て
中日新聞 12日 12:26
... れているとして、ノリ漁師らが工事差し止めを求めた仮処分の申し立てで、最高裁第3小法廷(渡辺恵理子裁判長)が漁師ら申立人の特別抗告を棄却する決定をしていたことが12日、分かった。8月15日付。佐賀地裁、福岡高裁がいずれも申し立てを退けていた。 申立人の代理人弁護士が明らかにした。3月の高裁決定に対し、申立人側は憲法違反だとして抗告したが、決定理由は「実質は単なる法令違反を主張するもので、特別抗告の事 ...
読売新聞北九州市の市営三萩野団地で給湯器7基盗まれる…空き部屋のメーターボックスから、被害額100万円前後
読売新聞 12日 12:21
北九州市は11日、市営住宅の三萩野団地(小倉北区)で、空き部屋のメーターボックス内の給湯器7基が盗まれたと発表した。今後、福岡県警小倉北署に被害届を提出する。 市住宅整備課によると、同日、作業に訪れた修繕業者からの通報で発覚。盗まれたのは、いずれも比較的新しい給湯器で、被害額は100万円前後という。同課では「給湯器を取り外すなど不審な動きをしている人がいないか注意してほしい」と呼びかけている。
日本テレビ「飲酒運転」で指名手配→9か月後に大阪で逮捕 福岡で3倍超のアルコールが出るも行方くらます
日本テレビ 12日 12:15
福岡県大野城市で酒を飲んで車を運転したとして指名手配されていた30歳の男が11日、大阪で逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、自称大阪市に住む飲食店従業員、二川ゆう大容疑者(30)です。(※ゆう:しめすへんに石) 警察によりますと、二川容疑者は2024年12月27日午前4時半ごろ、福岡県大野城市下大利で、酒を飲んで乗用車を運転した疑いです。 ガソリンスタンドの従業員から「運転手が車 ...
西日本新聞三井化学、大牟田工場の設備再稼働
西日本新聞 12日 12:13
三井化学は12日、福岡県大牟田市の大牟田工場で7月に発生したガス漏れ事故で停止していた眼鏡レンズの関連材料の生産設備を11日に再稼働したと発表した。 ? 福岡の三井化学大牟田工場でまた事故 7月と同じプラント、配管から塩素系液体45リットル漏れる
TBSテレビ「お子様が健やかに健康で過ごせますように」 太宰府天満宮で七五三の縁起物の準備が始まる
TBSテレビ 12日 12:07
子供の健やかな成長を願う七五三を前に福岡県太宰府市の太宰府天満宮では、参拝した子供たちに渡す縁起物の準備が始まりました。 12日午前、太宰府天満宮では、6人の巫女たちが、七五三のお祝い袋の袋詰め作業を行いました。 袋の中には、お守りや千歳あめ、天神様の塗り絵などが入っています。七五三は男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の時に健やかな成長を願ってお祝いする伝統行事です。 太宰府天満宮巫女 池邉千 ...
読売新聞福岡市中心部オフィス、平均空室率4・91%で2か月連続の減少…天神エリアへの移転や拡張の動き
読売新聞 12日 12:04
オフィスビル仲介の三鬼商事は11日、福岡市中心部の8月のオフィス市況を発表した。オフィスの拡張などがあったことから、平均空室率は0・22ポイント低い4・91%となり、2か月連続で減少した。 エリア別では、大型ビルの新規供給がなかった「天神」で他のエリアからの移転や拡張の動きがあり、0・68ポイント低い9・04%と、2か月連続で下がった。一方、「博多駅前」は他エリアへの移転などで0・09ポイント高い ...
読売新聞九州の景況感、南部は3四半期ぶりプラスに転じる、小売業や情報通信業で改善…北部は3四半期連続マイナス
読売新聞 12日 12:03
福岡財務支局と九州財務局は11日、7〜9月期の法人企業景気予測調査の結果を発表した。全産業の景況判断指数は、北部九州(福岡、佐賀、長崎県)がマイナス2・2(4〜6月期はマイナス4・8)で3四半期連続のマイナスとなった。一方、南部九州(熊本、大分、宮崎、鹿児島県)は1・4(4〜6月期はマイナス12・4)となり、3四半期ぶりにプラスに転じた。 製造業は北部がマイナス1・9、南部がマイナス1・5で、いず ...
西日本新聞【調査依頼】夏休みの宿題丸付けは誰がすべき?【後編】
西日本新聞 12日 12:00
... いGO!】クラウドファンディング ◆四宮淳平記者の記事一覧 ◆西日本新聞Podcast番組一覧 ◆あな特LINEと特設サイトで調査依頼を募集中です。リスナーの方は調査依頼文の末尾に「#西ポキャ」をご記入ください。 ◆X公式アカウント:「#西ポキャ」をつけて投稿お願いします。 ◆番組はYouTubeでも配信してます ◆メッセージ受付フォーム ◆収録スタジオ「N-Studio TENJIN」(福岡市)
TBSテレビ「バリバリ頑張るぞという感じです」20年ぶりに市長交代 元衆院議員・堤かなめ市長が初登庁 福岡県大野城市
TBSテレビ 12日 11:56
9月7日に行われた福岡県大野城市の市長選挙で初当選した元衆議院議員の堤かなめ市長が12日、初登庁しました。 大野城市の市長交代は20年ぶりとなります。 大野城市の堤かなめ新市長は12日市役所に初登庁し、集まった支援者や職員に拍手で出迎えられました。 任期満了に伴う今月7日の市長選挙には自民・公明の推薦を受けた新人など3人が立候補し元衆議院議員の堤氏が初当選を果たしました。 大野城市の市長交代は20 ...
日本テレビ法定速度を上回る車が1キロ逃走→3倍超のアルコール 浪川会系組員を逮捕 自称会社員は5倍近いアルコールで逮捕 福岡
日本テレビ 12日 11:55
福岡県内で11日夜から12日未明にかけ、酒を飲んで車を運転したとして男2人が現行犯逮捕されました。 警察によりますと、11日午後10時半ごろ、飯塚市若菜の国道で、パトカーの警察官が法定速度を上回る速度で走る乗用車を見つけ、停止を求めました。乗用車はおよそ1キロ逃走し、ファストフード店の駐車場で止まったということです。 運転していた男の呼気からは基準値の3倍を超えるアルコールが検出され、警察は男を酒 ...
日本テレビ【初会合】漁港の係留場所をプレジャーボート用に無許可で貸し出し 有識者会議が協議 福岡市
日本テレビ 12日 11:51
福岡市の漁協が、市が管理する漁港の係留場所を無許可で有料で貸し出していた問題で、対策を話し合う初めての有識者会議が12日、開かれました。 福岡市・天神で開かれた有識者会議には、弁護士や福岡県漁連の幹部、マリンスポーツ団体の関係者など6人が出席しました。 福岡市が管理する6つの漁港では、プレジャーボートなどおよそ350隻が不法に係留されていて、このうちおよそ300隻は、漁協が市の許可を得ずに有料で係 ...
まいどなニュース「ヤバかった」映画館で上映中に出てきたモノに……ビックリ!? 「こんな映画館あるんですね」「思いのほか良かったです!」
まいどなニュース 12日 11:40
... ものを食べるのではなく、レストランのように都度注文した料理が運ばれてくるというこの映画館。いったいどのようなサービスなのだろうか。 maiさんにお話を聞いた。 ーーどちらの映画館でしょうか? mai:福岡市博多区のユナイデッド・シネマ キャナルシティ13です。「プレミアム・ダイニング・シネマ」という席で追加料金を支払って利用しました。 (ユナイデッド・シネマ キャナルシティ13公式ホームページから ...
TBSテレビ「蛇行運転している車がいる」飲酒運転あいつぐ 自称会社員・組員・飲食店従業員、計3人を逮捕 福岡
TBSテレビ 12日 11:32
福岡県では11日午後から12日未明にかけて、酒を飲んで車を運転したとして男3人が逮捕されました。 12日午前1時ごろ福岡市西区今宿の国道202号で、「蛇行運転している車がいる」と通報があり、警察が捜索したところ特徴が似た乗用車を見つけ、停止を求めました。 警察が運転していた男の呼気を調べたところ基準値の5倍近いアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。 逮捕されたのは糸島 ...
東海テレビ記録的大雨の影響で目的地変更…羽田空港に着陸できなかった飛行機23便が中部空港へ 多くの旅行客が空港で一夜過ごす
東海テレビ 12日 11:30
... 更して中部国際空港に着陸しました。 中部国際空港では職員がマットや毛布を配布し、少なくとも数百人の客が空港で一夜を明かしました。 乗客ら: 「旋回して降りられなくなって、ここまで来ました。(こんなこと)初めて」 「天気のことですから、しょうがないなと思います。ゆっくり新幹線で寝ながら、会社に向かいます」 12日は羽田と福岡から到着する予定だったあわせて2便が、機材繰りなどのため欠航となっています。
山梨日日新聞【VF甲府クラブ創設60周年企画】指揮官たちの戦い
山梨日日新聞 12日 11:29
福岡に勝利してJ2優勝を決め、ガッツポーズで喜ぶVF甲府の城福浩監督=福岡・レベルファイブスタジアム(2012年) 前身の甲府クラブ創設から60周年の節目を迎えたヴァンフォーレ甲府(VF甲府)。これまで計26人の監督が、その時代に求められた戦果を手にするため必死に戦ってきた。2012年の城福浩(64)=現J1東京...
TBSテレビ女子大生2人死亡事故、停車中の乗用車に時速85キロでトラック追突か・・・トラック運転手の男を起訴 山口
TBSテレビ 12日 11:25
8月21日に山口県岩国市の山陽道で、軽乗用車に乗っていた福岡県の女子大学生2人(20、21)がトラックに追突され死亡した事故で、山口地検は11日、トラック運転手の男(65)=熊本県荒尾市=を、過失運転致死の罪で起訴しました。 起訴状によると、男は8月21日午後4時10分ごろ、山口県岩国市の山陽道をトラックで運転し、安全を確認しながら進行すべき注意義務を怠り、漫然と時速約85キロのスピードで進行。渋 ...
読売新聞【動画】七五三前に千歳飴などの袋詰め…福岡・太宰府天満宮
読売新聞 12日 11:19
福岡県太宰府市の太宰府天満宮で12日、七五三参りに訪れた子どもたちに渡す千歳飴(ちとせあめ)を祝い袋に詰める作業が始まった。巫女(みこ)6人が、千歳飴やお守り、祭神・菅原道真公の生涯が学べる塗り絵などを祝い袋に入れていた。約5000袋を用意し、12月初旬ごろまで祈願の際に渡す(西部本社写真部 長野浩一撮影)
読売新聞バーコード決済不正利用、ゲーム機など1400万円相当購入…中国籍の7人を詐欺容疑などで送検し捜査終結
読売新聞 12日 11:18
福岡県警察本部 他人名義のバーコード決済画面を不正利用した詐欺事件で、福岡や佐賀、大分など6県警の合同捜査本部は11日、中国籍の男女7人(22〜32歳)が昨年4月〜今年2月、ゲーム機など計約570点(約1400万円相当)を不正購入したことを確認し、うち約220点分(約680万円相当)を詐欺容疑などで送検、捜査を終結したと発表した。 発表では、7人は住居不詳、無職の被告(23)ら。不正利用されたのは ...
西日本新聞北九州市八幡西区で男が女子中学生にズボン下ろし下着見せる 岡田...
西日本新聞 12日 11:16
福岡県警八幡西署は12日、北九州市八幡西区岡田町12番付近で11日午後3時半ごろ、男が通行中の女子中学生にズボンを下ろして下着を見せる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は年齢不明、白髪交じりの短髪、青色の半袖Tシャツ、茶色ズボンを着用。 ? 痴漢など前兆行為が多発 夏は性犯罪に要警戒
TBSテレビ【速報】女子大生2人死亡事故 トラック運転手の男を起訴 山口
TBSテレビ 12日 11:14
8月21日に山口県岩国市の山陽道で、軽乗用車に乗っていた福岡県の女子大学生2人(20、21)がトラックに追突され死亡した事故で、山口地検は11日、トラック運転手の男(65)=熊本県荒尾市=を、過失運転致死の罪で起訴しました。
佐賀新聞【開店情報】福岡のソウルフード「むっちゃん万十」が佐賀県内初出店! モラージュ佐賀に9月中旬オープン予定 佐賀市
佐賀新聞 12日 11:10
福岡のソウルフード「むっちゃん万十」が、佐賀市のモラージュ佐賀のフードコートにオープンする。9月中旬予定。 定番の「ハムエッグ」は、ムツゴロウの形の生地の中に卵、ハム、キャベツ、マヨネーズが入っていて、食事としてもおやつとしても楽しめる。 DATA 【開店日】2025年9月中旬予定 【住所】佐賀市巨勢町牛島730 モラージュ佐賀北館1階 フードコート 【営業時間】未定 ほかにもこんな記事 8/25 ...
西日本新聞福岡・飯塚市で酒気帯び運転容疑 1キロ逃走 県警が暴力団組員逮捕
西日本新聞 12日 11:02
読売新聞九州産新米、前年の1.5〜2倍で販売始まる…仕入れ争い激化で福岡県産「夢つくし」5キロ5000円超
読売新聞 12日 10:57
新米を購入する買い物客(10日午後、福岡市南区で) 九州産の新米が店頭に並び始めた。注目された価格は、前年の1・5倍から2倍近い銘柄が目立つ。仕入れ争いの激化のためだが、高値継続にコメ離れを懸念する声も出ている。 概算金を大幅引き上げ JA福岡市の直売所「博多じょうもんさん花畑市場」は、6日から市内産の新米販売を始めた。銘柄米「恵つくし」は玄米5キロで税込み4000円。前年同時期の1・6倍だ。 1 ...
長崎新聞三菱じん肺、全員の請求認める 長船第3陣訴訟、福岡高裁が判決
長崎新聞 12日 10:30
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
TBSテレビ大学生バス乗車券を偽造し乗車か バス停で待ち構えた警察官が現行犯逮捕 山口・下関
TBSテレビ 12日 10:21
... 、偽造有価証券行使・詐欺未遂の疑いで、現行犯逮捕しました。 警察によりますと、男は11日午後9時ごろ、福岡市中央区のバス乗り場から高速バスに乗車。午後10時半ごろ、山口県下関市の下関駅南口前バス停で、偽造の乗車券を運転手に出し、乗車代1700円の支払いをのがれようとした疑い。 偽造の乗車券は「下関〜福岡」「1700円」などと印刷され、男が似せたように作ったとみられます。 男がバスに乗った後、バス会 ...
佐賀新聞柄本明さん・渡辺えりさんインタビュー 舞台の見どころ語る 「癒やしの空間楽しんで」
佐賀新聞 12日 10:20
... した=福岡市の博多座 画像を拡大する 息の合った夫婦役を演じる柄本明さん(右)と渡辺えりさん=福岡市の博多座 画像を拡大する 会見中も息のあった様子で笑顔を見せる柄本明さん(右)と渡辺えりさん=福岡市の博多座 画像を拡大する 「また本日も休診〜山医者のうた〜」のチラシ画像 小さな診療所で繰り広げられる笑いあふれる人情喜劇「また本日も休診〜山医者のうた〜」の福岡公演が10月11日から15日まで、福岡 ...
カナロコ : 神奈川新聞崎陽軒、マリノス山根陸選手のコラボ弁当 日産スタジアムで限定販売
カナロコ : 神奈川新聞 12日 10:11
パッケージ 崎陽軒(横浜市西区)はサッカーJ1の横浜F・マリノス対アビスパ福岡戦が行われる20日、「リクの28(ニヤ)ッと笑う炒飯(チャーハン)弁当」を試合会場の日産スタジアム(同市港北区)で限定販売する。 マリノスの山根陸選手の背番号「28」にちなんだ企画で、通年販売するマリノス応援炒飯弁当の掛け紙を特別仕様にした。購入者は山根選手のオリジナルカードをもらえる。千個限定。価格は1400円。 問い ...
中国新聞山口県内のイベント情報&おでかけガイド【9月12日号】
中国新聞 12日 10:09
... 円増)。こどもステーション山口事務局Tel083(925)1486。 ギャラリー ≪岩国市≫ ◇第18回写真展「日本の祭り」 17〜28日、錦見のふれあい交流館西岩国。近くの写真愛好家の竹本久一さんが福岡県の祭りで撮影した約45点を展示。午前9時〜午後5時(初日は午後1時から。最終日は午後1時まで)。月曜休館。無料。Tel0827(41)2125。 ≪柳井市≫ ◇毎日写友会柳井支部の写真展 23日 ...
北海道リアルエコノミー浜松本社の工作機械メーカー「ヤマザキ」札証上場、半導体関連で商機探る
北海道リアルエコノミー 12日 10:00
自動車部品製造用の工作機械や輸送用機器部品などを製造販売している東京証券取引所スタンダード上場のヤマザキ(本社・浜松市中央区)は2025年9月11日、札幌証券取引所本則市場に上場した。同社は同年8月、福岡証券取引所に上場しており、九州と並んで自動車産業、半導体産業の集積が進む北海道で事業機会の創造を図るため、札証にも上場することにした。(写真は、有価証券上場通知書の交付式。左から、札証・長野実理事 ...
朝日新聞福岡県八女市が「庁内副業」の新制度 人材交流へ今夏からスタート
朝日新聞 12日 10:00
福岡県 [PR] 福岡県八女市は今夏、市職員が所属部署以外で働く「庁内副業」を導入した。高度化・複雑化する政策課題の解決や新たな価値の創造に向け、部署を超えて「時間」と「人材」を交流させる。 導入したのは市創造的活動従事制度(やめセカンドジョブ制度)。市によると、県内自治体では初の取り組みで、県外では福井県、長野県、長崎県佐世保市が同様の制度を導入しているという。 今回の制度では働き方を4タイプに ...
朝日新聞西鉄バスジャック事件から25年 被害者・山口さんが福岡市内で講演
朝日新聞 12日 10:00
... 4時17分、福岡市東区若宮5丁目、根元紀理子撮影 [PR] 2000年5月、当時17歳の少年が高速バスを乗っ取り、3人を死傷させた西鉄バスジャック事件の被害者、山口由美子さん(75)が先月、福岡市内で講演した。昨年4月に書籍を出版したことなどに触れながら「再犯はしてほしくない」と訴えた。法務省・九州矯正管区の企画で、教育・福祉関係者など約120人が聴き入った。 事件があったのは、佐賀発福岡行きの高 ...
朝日新聞偉人の伝記読み育んだ夢 思いがけずかなう「人生って不思議」
朝日新聞 12日 10:00
... 白孔雀食堂」のご主人・内藤さんと=2025年9月、本人提供 [PR] 痛くても辛くても 元プロレスラー・里村明衣子さん 地方興行のため、センダイガールズプロレスリングでは日本全国を回ります。11月にも福岡、大阪、岡山の3連戦を控えており、選手たちは日々練習に励んでいます。 団体設立から6年が経った2012年、初めて県外で大会を開催しました。宮城を出てみると集客もままならず、地元の方々にも宣伝しても ...
読売新聞「工藤会」高齢化・弱体化進み20歳代以下ゼロ…福岡県内で活動の組員、県警は県外の若手組員や匿流を警戒
読売新聞 12日 09:58
... 運動の高まりによって組員の摘発や離脱が進み、若い世代が加入したがらなくなった」とみる。 一方、警察当局が警戒を強めているのが、福岡県外で活動する若手組員や、SNSでつながり違法行為を繰り返す「匿名・流動型犯罪グループ( 匿流(トクリュウ) )」だ。 捜査関係者によると、警察当局は近年、工藤会の勢力範囲として福岡、山口両県に千葉県を加えた。同県松戸市では工藤会系組事務所も確認されている。 1 2 3
日本テレビ佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 9月12日
日本テレビ 12日 09:50
... ませんが変わりやすい天気で、雨が降る可能性もあります。 「放生会はじまる」 12日から1週間、福岡市東区の筥崎宮で放生会(ほうじょうや)が開催されます。参道一帯におよそ500軒もの露店が並ぶ、九州随一の秋祭りです。私は福岡に来て初めての放生会なので、とても楽しみにしています。ただ、来週にかけて筥崎宮がある福岡市東区の天気は不安定です。折りたたみの傘を持ってお出かけください。 最終更新日:2025年 ...
西日本新聞福岡県、13日にかけ大気の状態が非常に不安定 12日は警報級大...
西日本新聞 12日 09:33
... う伝えるか苦慮 ◇ ◇ 落雷と突風に関する福岡県気象情報第12号(12日午前5時50分福岡管区気象台発表) 福岡県では、13日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。 [気象概況]対馬海峡にある前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでおり、九州北部地方では、13日にかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。このため福岡県では、13日夜遅くにかけて局地的に積 ...
読売新聞三菱重工長崎じん肺訴訟、2審は元従業員全員の罹患認める…福岡高裁が会社側に2億3000万円賠償命令
読売新聞 12日 09:26
福岡高等裁判所 三菱重工業長崎造船所(長崎市)の下請け会社の元従業員と元従業員の遺族が、同造船所で粉じんなどを吸ってじん肺になったなどとして、三菱重工業(本社・東京)に対し、計約5億5000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が11日、福岡高裁であった。松田典浩裁判長は、元従業員ら一部に計約1億2200万円の賠償を命じた1審・長崎地裁判決を変更し、原告全員に計約2億3000万円の賠償を命じた。 ...
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年9月12日・福岡ニュース
西日本新聞 12日 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年9月12日・福岡ニュース
西日本新聞 12日 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
TBSテレビ国道を速いスピードで走行する乗用車→約1キロ逃走後停車→基準値を超えるアルコール検出で暴力団組員の男を逮捕
TBSテレビ 12日 08:02
11日深夜、福岡県飯塚市の国道で酒を飲んで乗用車を運転したとして28歳の暴力団組員の男が現行犯逮捕されました。 11日午後10時半頃、飯塚市の国道200号で速い速度で走行する乗用車をパトロール中の警察官が目撃し、停止を求めました。 乗用車を運転していた男は停止に応じず、約1キロ逃走した後、国道沿いの飲食店の駐車場で停車。 運転していた男の呼気を検査したところ基準値の3倍を超えるアルコールが検出され ...
佐賀新聞「オスプレイの低周波音、生活環境に悪影響」琉球大学の渡嘉敷准教授が講演
佐賀新聞 12日 08:00
... イが配備されて以降、周辺地域で騒音を測定してきた。「建物をがたつかせる物的影響に加え、頭痛やいらいら、不快感などの心理的影響をもたらす低周波音も確認されている」と説明した。 米軍ヘリの低周波音に関し、福岡高裁那覇支部は2010年に心身の被害との関連を認めたが、低周波音は国による明確な規制、環境基準が定められていない。 渡嘉敷氏は、沖縄の学校の教室で米軍オスプレイの低周波音が測定されたとし、「佐賀に ...
日本テレビ【金の価格】また過去最高値を更新 金のミャクミャクも登場 大黄金展は売上げ2倍に 今後は? 福岡
日本テレビ 12日 07:38
... の動きは福岡でも現われているといいます。ことし7月に大丸福岡天神店で開催された金製品の展示販売会「大黄金展」では、売り上げが去年の2倍に増えました。 ■江頭店長 「短期的に見たら上がったり下がったりだと思いますが、中長期で考えた時はまだまだ上がると言われています。」 右肩上がりが続く金の価格。しばらくはこの傾向が続くとみられていて、福岡でも金をめぐる動きがさらに活発になりそうです。 ※FBS福岡放 ...
西日本新聞自国通貨で国債発行 財政の破綻はあり得ない?
西日本新聞 12日 07:00
防犯速報おじさんの「福岡見張り番」208 「日本の財政状況はギリシャより悪い」。5月の参院予算委員会で石破茂首相が減税を求める野党議員に述べた答弁です。前回の小欄で... ? 国民所得UPの特効薬は… 政府の「積極財政」
STV : 札幌テレビ遺体は“福岡県在住の男女"と“道内在住の女性" 死因は「急性一酸化炭素中毒」車内に練炭 網走市
STV : 札幌テレビ 12日 06:52
北海道・網走警察署は、2025年9月8日に軽乗用車の中から発見された3人の遺体について、3人の身元が特定され、死因は急性一酸化炭素中毒であったことが分かりました。 死亡したのは、福岡県福岡市に住むの男性(30代)と福岡県北九州市に住む女性(10代後半)とオホーツク総合振興局管内に住む女性(10代後半)の3人です。 北海道網走市美岬で6日午前10時50分ごろ、付近の駐在所に「きのうから林道に駐車して ...
NHKJETRO 福岡市に新拠点 “台湾企業の誘致を九州全域に"
NHK 12日 06:27
台湾の半導体関連企業の九州への投資を後押ししようと、JETRO=日本貿易振興機構は今月、福岡市に新たな拠点を設けました。 JETROの石黒憲彦理事長は、NHKのインタビューに対し、台湾企業の誘致を九州全域に広げたいという考えを示しました。 JETROによりますと、2021年に台湾の半導体大手TSMCの熊本進出が決まって以降、台湾の企業から九州への進出に関し、これまでにおよそ40件の相談が寄せられて ...
西日本新聞[福岡県]糸田町の新町立病院 2028年5月に開院方針
西日本新聞 12日 06:00
福岡県糸田町は、10日に開会した町議会定例会一般質問で、建て替え計画を進めている町立緑ヶ丘病院の開院時期を2028年5月とす... ? 福岡・筑豊地区の飯塚病院、就任半年の本村健太院長に聞く現状や展望 「持続可能な医療を提供」
西日本新聞福岡・筑後市長選挙、西田氏が3選目指し立候補表明 11月16日投開票
西日本新聞 12日 06:00
福岡県筑後市の西田正治市長(68)は11日、11月9日告示、16日投開票の市長選に3選を目指して無所属で立候補すると表明した。市議会の一般質問に答えた後、報道陣の取材に応じた。同市長選への立候補表明は初めて。 ? 2025年11月16日に投開票、福岡県筑後市長選 西田氏は行財政改革や教育・子育て支援の充実、防災・減災へのインフラ強化など2期8年の実績を強調。「課題はまだ山積しており、かじ取り役を担 ...
西日本新聞「金の卵」工業系高校に企業が熱視線 福岡・博多工業には過去最多...
西日本新聞 12日 06:00
... が好調に推移し、2023年度は関連団体の調査で過去最高の約27倍になった。人手不足の中、高校生の離職率が改善傾向にあることや、企業に専門技術のある人材を早く育てて戦力にしたい思いもあるようだ。 ? 高卒人材争奪戦熱く 7月1日就活解禁 企業「何が売りか常に意識」、学校「働きやすい職場吟味」 長崎で情報交換会 7月、福岡市の博多工業高。学校が企業の求人票を生徒に公開すると、10社以上の担当者が...
西日本新聞福岡・久留米市長選挙、現職の原口氏が立候補を正式表明
西日本新聞 12日 06:00
福岡県久留米市の原口新五市長(65)は11日、市長選(来年1月18日告示、25日投開票)に再選を目指して無所属で立候補すると表明した。市議会定例会の一般質問や取材に答えた。同市長選への立候補表明は原口氏が初めて。 ? 福岡・久留米市長選挙、2026年1月25日投開票 原口氏は答弁で「コロナ対策や浸水対策など取り組みの成果は出てきている」と実績を強調。少子化などで将来の見通しが厳しい中「地域の成長に ...
西日本新聞パイロットとストレス
西日本新聞 12日 06:00
「海外出張が多いもんですから、時差ぼけがすごく多く、米国の知人から勧められた」 サプリメントを巡って福岡県警の捜査を受...
西日本新聞[福岡県]おせちの予約始まる 小倉井筒屋に特設コーナー
西日本新聞 12日 06:00
小倉井筒屋(北九州市小倉北区)で10日、新春のおせち料理の予約受け付けが始まった。色鮮やかな見本が並ぶ地下の特設コーナーは、開... ? 有田焼の重箱、おせち100万円 松屋銀座100周年記念、皇室御用達の辻精磁社が制作
西日本新聞ゼンリンが発売「離島トレカ」大人気 玄界島・宇久島…人口少ない...
西日本新聞 12日 06:00
... る。カードには島の地図や人口などの情報が書かれ、全国に304ある有人離島のうち70島を第1弾として販売。コレクターの収集意欲をくすぐるレアカードもあり、全種が入った限定の「コンプリートボックス」は即日完売。同社の担当者は「予想を上回る人気ぶり」と驚いている。 ? 高齢者向け脳トレカードゲーム制作 福岡・飯塚市のグループ 地図をあしらった文具や雑貨を展開する自社ブランド「Map Design ...
西日本新聞元大関魁皇の浅香山親方が大相撲九州場所をPR 福岡市役所訪問「...
西日本新聞 12日 06:00
11月9〜23日に福岡国際センター(福岡市博多区)で開かれる大相撲九州場所を前に、日本相撲協会で九州場所を担当する浅香山親方(元大関魁皇)ら5人が11日、市役所を訪れてPRした。 ? 大相撲九州場所に福岡県須恵町が懸賞旗 「ふるさと納税」の増収狙う 直方市出身の浅香山親方が九州場所の担当部長に就いた昨年はチケットの売れ行きが好調で、15日間で10万人超が来場したという。中村英一副市長や市議会の平畑 ...
西日本新聞ミャンマー支援者が課題や展望を報告 福岡・太宰府市の日経大で講演
西日本新聞 12日 06:00
医療や農業など各分野でミャンマーを支援している人たちが9日、福岡県太宰府市の日本経済大で講演し、それぞれの活動内容や現場の課... ? 「ミャンマーは食料や水が足りない」天神で募金活動 福岡県在住者ら、地震被災者への支援訴え
西日本新聞トルコ・シリア大地震の被災地支援、寄付金で現地に図書館完成 福...
西日本新聞 12日 06:00
... たびに寄付を募ってきた。8月、これらの寄付金で現地に図書館が完成。その報告を兼ねて、会場には建設の経緯を記したパネルも展示している。 ? 能登地震被災地支援へ 長崎・諫早市でキリム展示会 16日まで 福岡市在住のムラートさんは11年の東日本大震災を機に、被災地に必要な物資を届ける活動に携わるようになった。21年には復興支援グループ「GOEN(ごえん)」を結成。花栞を営む川野隆明さん(66)も当初か ...
西日本新聞輝くフリースクールに 福岡・直方市の古町商店街に「てぃーだのた...
西日本新聞 12日 06:00
福岡県直方市の中心市街地にある古町商店街の空き店舗に「JAMフリースクール“てぃーだのたね"」(同市古町)が開校した。さまざまな理由で学校に通えない子どもたちの居場所づくりや学習支援に取り組む。 ? 福岡・南筑後3市にフリースクール、教員時代のつながりで学びと居場所作りへ 一般社団法人「mixjam(ミックスジャム)」が運営する。2018年から...
西日本新聞福岡空港国際線に新商業エリア 12月開業、6店舗が九州初出店
西日本新聞 12日 06:00
福岡空港を運営する福岡国際空港(FIAC)は、国際線ターミナルビルの搭乗者向け商業エリアを拡充し、12月5日にオープンすると発表した。和菓子や伝統工芸品など九州初出店を含む13店舗が入る。福岡や日本文化の魅力を発信する店舗構成になっており、拡大するインバウンド(訪日客)需要を取り込みたい狙いだ。 ? 福岡空港国内線の複合商業施設が起工式 飲食やホテル入居、27年に開業予定 新商業エリアは、...
西日本新聞【ひと】「地域の足」活性化に一役 西鉄バス北九州(北九州市)の...
西日本新聞 12日 06:00
西日本鉄道(福岡市)の子会社で北九州市など4市1町で路線バスの運行を担う。4月に社長就任。北九州での勤務は3度目で、「...