検索結果(熊本)

3,579件中7ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-08-03から2025-08-17の記事を検索
熊本日日新聞国史跡・宇土城跡なども被害 熊本・記録的大雨 熊本県発表
熊本日日新聞 14日 18:41
熊本県庁 熊本県は14日、記録的大雨による新たな文化財の被害を発表した。国史跡の宇土城跡(宇土市)では、丘陵ののり面の一部が崩落。八代市文化財や日本遺産構成文化財のめがね橋5基(同市東陽町)の一部が壊れるなどした。
熊本日日新聞熊本市の災害ボランティア 市電の運賃無料に
熊本日日新聞 14日 18:41
熊本市は記録的な大雨の被害に伴い、市が開設する災害ボランティアセンター登録者の市電運賃を無料にする。上熊本方面など市電沿線には浸水した地域もあり、市交通局は「近くに支援に向かう際に活用してほしい」と呼びかけている。センターは15日に西区の花園まちづくりセンターに開設する。 センターでボランティアに登録した際に発行される「優待乗車証」を乗務員に提示すると無料で乗れる。2016年の熊本地震でもボランテ ...
KKT : 熊本県民テレビ記録的大雨 熊本市の緑川で女性の遺体発見 安否不明女性との関連は…
KKT : 熊本県民テレビ 14日 18:39
記録的な大雨の続報です。熊本県内ではこれまでに男女3人の死亡が確認され、2人の安否がわかっていません。14日、熊本市の緑川で女性が遺体で見つかり、身元の特定を進めています。 14日朝、甲佐町役場には警察や地元の消防団が集まりました。 ■緒方大樹記者 「消防団が約50人体制で女性の捜索に向かいます」 甲佐町によりますと、11日の午前5時ごろ、60代の女性が御船町の職場へ車で向かったまま安否がわからな ...
FNN : フジテレビ記録的な大雨…3人死亡、2人安否不明 長野県社協の公用車が被災した熊本へ 職員「支援のニーズ把握したい」
FNN : フジテレビ 14日 18:35
... 用車1台が、大雨で大きな被害が出た熊本県で活用されることになり、14日、出発式が行われました。 熊本県で活用されるのは県社会福祉協議会が日本カーシェアリング協会からリースしている公用車1台です。「災害時には返却する」との契約で、協会からの要請を受け熊本県に届けることになりました。 8月10日から11日にかけ7市町に大雨特別警報が発表されるなど記録的な大雨に見舞われた熊本県。13日までに3人の死亡が ...
NHK熊本 記録的大雨で土砂堆積「土砂・洪水氾濫」に似た状況か
NHK 14日 18:31
記録的な大雨で増水した川沿いの住宅街に大量の岩や土砂が流れ込んだ熊本県八代市では、14日も厳しい暑さの中、撤去作業が進められています。 この土砂災害について専門家は、土石流によって流れ下った土砂が川にたまり、大雨によって再び押し流されたことで住宅地に堆積した可能性があると指摘しています。 目次 注目 川にたまった土砂が大雨によって再び押し流された可能性 目次 目次 注目 川にたまった土砂が大雨によ ...
熊本日日新聞東海大星翔は2回戦向け打ち込み 15日第4試合で県岐阜商と対戦
熊本日日新聞 14日 18:30
第107回全国高校野球選手権大会熊本県代表の東海大星翔は、15日の第4試合(午後3時30分開始)で県岐阜商との2回戦に臨む。14日は兵庫県西宮市の津門中央公園野球場で打撃を中心に最終調整した。 打者は約140キロの直球に設定したマシン...
TBSテレビ熊本市南区 緑川の河川敷で遺体発見 甲佐町で通勤中に行方不明の女性か
TBSテレビ 14日 18:27
8月14日午後、熊本市南区の緑川で女性の遺体が見つかりました。警察は、安否がわかっていない熊本県甲佐町の女性とみて身元の特定を急いでいます。 記者「女性の遺体は緑川右岸の辺りで見つかったということです」 消防によりますと14日午後2時45分ごろ、熊本市南区富合町の緑川で安否不明者の捜索をしていた警察官から「河川敷に人を発見した」と119番通報がありました。 見つかったのは女性の遺体で、警察は甲佐町 ...
サンケイスポーツNHKニュースーン「向井一弘アナの想像を池田アナがバッサリ」
サンケイスポーツ 14日 18:22
... アナは「えー、そういう意図か…。それだった迷惑ですね」と斬り捨てていた。 向井アナは愛知県出身で2001年にNHKに入局。金沢局、大津局、水戸局、仙台局、東京アナウンス室、2度目の水戸局、函館局を経て、7月から2度目の東京アナウンス室勤務となった。 池田アナは新潟県出身で2009年にNHKに入局。熊本局、名古屋局を経て東京アナウンス室勤務となり、「NHKニュース7」「正午ニュース」などを担当した。
KKT : 熊本県民テレビ記録的大雨で熊本県が被災者への義援金募集開始 東京・大阪・福岡でも
KKT : 熊本県民テレビ 14日 18:20
... ら午後5時までで、10月31日までの予定です。 また銀行の振り込みでも義援金を受け付けます。 口座は ■「令和7年8月豪雨義援金」 ■肥後銀行 県庁支店普通預金 1695232 です。 今後、肥後銀行以外も開設を予定しています。また一部の自治体ではふるさと納税を通じた災害支援の寄付も受け付けています。このほか、日本赤十字社熊本県支部と熊本県共同募金会でも義援金募集の準備を進めているということです。
NHK熊本 大雨で車が浸水 JAFへの救援要請3日間で2785件 その時…
NHK 14日 18:19
... 雨となった熊本県内では多くの車が水につかり、JAF=日本自動車連盟熊本支部には動かなくなった車などの救援要請が相次いでいます。 目次 注目 【その時何が】タクシーが冠水した道路で立往生 浸水するまで 注目 【JAFに聞く】大雨で車が浸水したら どう対応? 目次 目次 注目 【その時何が】タクシーが冠水した道路で立往生 浸水するまで 注目 【JAFに聞く】大雨で車が浸水したら どう対応? 熊本県内で ...
産経新聞熊本、福岡で2遺体を発見 海保などが大雨との関連調べる
産経新聞 14日 18:16
... で水に漬かった熊本県玉名市の道路のカーブミラー=11日午後2時4分熊本県警などは14日、熊本市南区の緑川で女性の遺体が見つかったと明らかにした。10〜11日に降った記録的な大雨により、同区に隣接する甲佐町在住の女性が行方不明になっており、身元の確認を進める。福岡県宗像市沖では男性の遺体を発見。隣接する福津市で行方不明の男性がおり、門司海上保安部などが関連を調べる。 これまで大雨による熊本、福岡両県 ...
KKT : 熊本県民テレビリチウムイオン電池で発火?新幹線高架下で廃棄物燃える JR九州社員1人やけど
KKT : 熊本県民テレビ 14日 18:14
13日午前10時すぎ、熊本市西区田崎の新幹線の高架下で廃棄物として置かれていたプリンターやポールなどが燃える火事がありました。火は、50分後に消し止められましたが、初期消火に当たったJR九州の社員1人が、右手に軽いやけどをしたということです。 JR九州によりますと、電化製品から外したリチウムイオン電池を一緒に置いていて雨水が掛かり発火した可能性があるということです。火事の影響で特急列車など4本に遅 ...
熊本日日新聞全国高校総体 柔道の東海大星翔勢は2回戦敗退 男子個人
熊本日日新聞 14日 18:08
... める宮崎護大(東海大星翔、右)=ジップアリーナ岡山 全国高校総体(インターハイ)は14日、岡山県などで2競技を行った。熊本県勢は柔道男子個人戦3階級に出場。東海大星翔勢の66キロ級の菅七生明(なおあき)と73キロ級の宮崎護大は2回戦で敗れた。60キロ級の西村祐飛(鎮西)は1回戦敗退。 男子団体決勝は国士舘(東京)が埼玉栄を3?1で破り、2年ぶり18度目の優勝を果たした。(渡邉昴)【記録は熊本県勢】
日本テレビ【あすの天気】北日本は午前中心に雨 東海〜西日本で猛暑の所も
日本テレビ 14日 18:06
... けて猛暑の所が多くなるでしょう。関東の内陸でも、一部で猛暑が戻る予想です。ただ、大気の状態が不安定で、午後は関東以西で局地的な雷雨の所がありそうです。 予想最高気温は、高松、山口、久留米、日田、佐賀、熊本で37℃、名古屋、岐阜、京都、大阪、岡山で36℃などとなっています。熱中症警戒アラートが西日本を中心に21県に発表されています。(関東は発表されていません) 【15日(金)の予想最低気温】()内は ...
熊本日日新聞熊本・記録的大雨 生活関連情報まとめ 罹災証明書(14日現在)
熊本日日新聞 14日 18:03
大雨で被害を受けた住家の罹災証明書の申請を受け付ける熊本市の職員=12日、熊本市役所 罹[り]災証明書は自治体が全壊、半壊といった家屋の損壊の程度や床上、床下浸水といった被害を認定する。税金の減免や義援金配分など各種支援を受けるために必要となる。 【熊本市】申請は全5区役所と河内や天明など総合出張所7カ所の窓口で受け付けている。マイナポータルでの電子申請もできる。いずれもマイナンバーカードなどの身 ...
NHK熊本 天草 浸水被害の商店街で営業再開する動き
NHK 14日 18:02
記録的な大雨により浸水被害が相次いだ天草市中心部の商店街では、泥のかき出しなどの片づけを終えて、店を再開する動きが見られています。 天草市中心部の商店街「本渡中央銀天街」にある鶏肉などを販売する店では14日から営業を再開し、次々と客が訪れ、看板商品だという鳥の丸焼きを買っていました。 店を営む森重弘さんによりますと、大雨の影響で11日午前、商店街に水が流れ込んだということです。 当時、森さんの妻が ...
熊本日日新聞「仕事熱心な父」 残された愛車のバイク 熊本市南区で犠牲の長田修さん
熊本日日新聞 14日 17:57
「責任感が強く、仕事熱心だった」?。記録的大雨で川に流され、13日に遺体で見つかった熊本市南区城南町鰐瀬の会社員、長田修さん(74)は行方不明になった11日も早朝から仕事に出かけていた。家族は突然の死を受け止められずにいる。 一夜明け...
TBSテレビあす(15日)も猛暑と午後は天気の急変に注意 北日本・新潟は雷雨や激しい雨が降る所が
TBSテレビ 14日 17:56
... 阪 :36℃ 岡山:36℃ 広島 :35℃ 松江:35℃ 高知 :35℃ 福岡:34℃ 鹿児島:35℃ 那覇:32℃ 金曜日の予想最高気温は西日本で特に気温が上がり、高松や山口・佐賀・福岡県の久留米・熊本などは37℃の予想です。 【週間予報】 西日本から東日本はこの先一週間も晴れる所が多くなりますが、午後は天気の急変に注意をしてください。また、各地で厳しい暑さが続き、東京は来週月曜日は36℃まで上 ...
スポーツ報知元世界王者・重岡優大の現役引退をワタナベジムが報告 「新たな夢へと歩みを進めるための強い決断」
スポーツ報知 14日 17:53
... っています」とエールを送った。 優大は前日、「先日、弟・銀次朗が熊本の病院に転院しました。そして今日、俺・優大はボクシング引退を決意しました。」と投稿。現役引退を表明した。優大の弟で前IBF世界同級王者の銀次朗(25)=ワタナベ=は5月24日に行われた世界戦後に急性硬膜下血腫のため緊急開頭手術を受け、このほど、大阪市内の病院から故郷の熊本県内の病院に転院。日本ボクシングコミッションによると、6月下 ...
毎日新聞バス30台浸水、14路線で再開めど立たず 熊本大雨、鉄道にも影響
毎日新聞 14日 17:52
毎日新聞バス30台浸水、14路線で再開めど立たず 熊本大雨、鉄道にも影響
毎日新聞 14日 17:49
大雨で浸水する産交バス八代営業所の車両=熊本県八代市新地町で2025年8月11日(産交バス提供) 九州北部を襲った記録的大雨は、熊本県内の交通機関にも大きな爪痕を残した。県内大手の「産交バス」では車両30台が浸水し、八代市内などの14路線で再開のめどが立たない。八代市と鹿児島県を結ぶ「肥薩おれんじ鉄道」も多数の土砂崩れなどにより全線再開に1カ月以上を要する見通し。生活への影響が長引きそうだ。 産交 ...
NHK熊本県球磨地方に「竜巻注意情報」(17:42)
NHK 14日 17:49
気象庁は午後5時42分、熊本県球磨地方に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
熊本日日新聞東海大生が「夏の思い出」演出!! 熊本市の金峰山自然の家で小学生対象のキャンプ
熊本日日新聞 14日 17:48
熊本市西区の金峰山自然の家で10、11日、小学4?6年生を対象にした1泊2日のキャンプがあった。東海大の学生でつくる「芳野えーる実行委員会学生部」が、大人になっても忘れない「夏の思い出」を作ってもらおうと企画した。 熊本県内の小学4?...
NHK大雨による熊本県内の被害(14日15時現在)
NHK 14日 17:30
今回の大雨で、熊本県によりますと、県内ではこれまでに3人が死亡し、2人が「安否不明」となっています。 県などによりますと、14日午後3時時点で、甲佐町で自宅の裏山の土砂崩れに巻き込まれた57歳の男性と、八代市で用水路に沈んだ車の中から見つかった70代の女性、それに熊本市南区で橋の上にバイクが残され川の下流で見つかった74歳の男性のあわせて3人の死亡が確認されました。 また、2人が「安否不明」となっ ...
ログミーファイナンス【QAあり】日本マイクロニクス、営業利益は前年比+64.9%、売上高は四半期最高記録を更新 DRAM向けプローブカード需要が牽引
ログミーファイナンス 14日 17:30
... かがいしたいです。 長谷川:現状としては、当社のみならず、競合も生産能力を拡張していく動きが見られると思います。実際、米国の競合はテキサスに新しい生産拠点を設ける予定であり、日本の競合に関してはすでに熊本で新しい棟を建設している状況です。 現時点で当社としてはそれを脅威とは考えていません。当社としても、増産体制をしっかりと整え、当社の「QDCCSS(クダックス)」ではありませんが、現在は「Qual ...
TBSテレビ盆休み後半のエリアの風景 全国2番目の暑さ37.1℃の玉野市でも AIにプランを相談する人も【岡山】
TBSテレビ 14日 17:30
... て、広島へ行って、岡山です」 「(香川の)うどんの山田屋に行きたくて今回の旅行だったんです。おいしかったです」 (鹿児島から大阪へ) 「鹿児島から大阪です。ゆうべの9時半に出たのでもう12時間くらい。熊本が(大雨で)通れなかったんですよ。なので大分の方を回って。おいしいものを食べに行きます。万博とね」 「初めての海どうですか?楽しい」 きょう(14日)の玉野市の最高気温は37.1℃。全国の観測地点 ...
NHK熊本市電 乗務員を任期付きの正規職員に 選考試験を経て雇用
NHK 14日 17:30
熊本市は、ほとんどが1年契約の非正規雇用となっている熊本市電の乗務員について、熊本市は選考試験を行ったうえで、来年4月から最大5年の任期が付いた交通局の正規職員として雇用する方針です。 熊本市電の乗務員について、相次ぐ事故やトラブルを受けて設けられた外部の有識者で作る検証委員会は、乗務員の処遇の改善などが課題だと指摘しています。 このため、市では新たに発足する予定だった公社の正規職員として雇用する ...
NHK熊本県内各地で猛暑日 15日も続く見通し 熊本市37度予想
NHK 14日 17:30
県内は14日も気温が上がり、大雨で被害が出た地域を含めて各地で35度以上の猛暑日となりました。 最高気温は、熊本市と山鹿市で35.7度、玉名市で35.3度、甲佐町で35.2度などでした。 15日も猛暑が続く見通しで、最高気温の予想は、熊本市で37度、人吉市で36度、天草市牛深で34度、阿蘇市乙姫で33度となっています。 片付けなどの復旧作業では水分や塩分をこまめに補給し、休憩を取るなど熱中症への対 ...
中日新聞熊本、福岡で2遺体発見 大雨との関連調べる
中日新聞 14日 17:12
熊本県警本部 熊本県警などは14日、熊本市南区の緑川で女性の遺体を見つけたと明らかにした。10〜11日に降った記録的な大雨により、同区に隣接する甲佐町在住の女性が行方不明になっており、身元の確認や関連を調べる。福岡県宗像市沖では男性の遺体を発見。隣接する福津市では氾濫した川に男性が流されたとの通報があり、門司海上保安部などが身元確認などを進める。 これまで大雨による熊本、福岡両県の死者は3人、行方 ...
47NEWS : 共同通信熊本、福岡で2遺体発見 大雨との関連調べる
47NEWS : 共同通信 14日 17:12
... の確認や関連を調べる。福岡県宗像市沖では男性の遺体を発見。隣接する福津市では氾濫した川に男性が流されたとの通報があり、門司海上保安部などが身元確認などを進める。 これまで大雨による熊本、福岡両県の死者は3人、行方不明者は4人となっている。 熊本県は14日、大雨被害があった甲佐町に災害救助法を適用することを決めたと発表した。県内の適用対象は6市5町となった。 熊本市南区甲佐町福岡県宗像市福津市熊本県
デイリースポーツ熊本、福岡で2遺体発見
デイリースポーツ 14日 17:08
熊本県警などは14日、熊本市南区の緑川で女性の遺体を見つけたと明らかにした。10〜11日に降った記録的な大雨により、同区に隣接する甲佐町在住の女性が行方不明になっており、身元の確認や関連を調べる。福岡県宗像市沖では男性の遺体を発見。隣接する福津市では氾濫した川に男性が流されたとの通報があり、門司海上保安部などが身元確認などを進める。 これまで大雨による熊本、福岡両県の死者は3人、行方不明者は4人と ...
スポニチ「ゴールは作らない」──TIF不出場の夏、Baby'z Breath花宮まいかが選んだ“果てのない道"
スポニチ 14日 17:00
... の言葉に裏打ちされたのは、根拠のない希望ではない。花宮自身が語るように、ベビブレには“武器"がある。 「ライブの熱さだけじゃなくて、みんながそれぞれ違う得意分野を持ってるんです。私はピアノ、リーダーの熊本美和さんはボウリングが上手だったり、グラビア、声優志望、モデル系の活動をしているメンバーもいる。キャラが被らない分、いろんな場所で知ってもらえるチャンスがあると思っています」 世間に広がる可能性が ...
朝日新聞花巻東―東洋大姫路 中軸が勝負強さ出せるか 第10日の見どころ
朝日新聞 14日 17:00
... 陽は長打2本を放ち得点に絡むなど好調だ。打撃戦に持ち込めば、優位に立てるだろう。 ?県岐阜商(岐阜)―東海大熊本星翔(熊本) 県岐阜商のエース柴田蒼亮(そうすけ)は1回戦で要所を締め、3失点完投。ただ、135球を要した。疲労の回復状況次第で継投せざるをえず、そのタイミングが重要になる。 東海大熊本星翔は1回戦で6犠打の手堅い攻撃と、無失策の堅守が光った。1番の福島陽奈汰は3安打を含む4出塁で4得点 ...
山陽新聞九州大雨被災地 支援物資募る epoおかやま笑顔プロジェクト
山陽新聞 14日 17:00
... 録的大雨で、被災地支援を行う一般社団法人「epoおかやま笑顔プロジェクト」(玉野市滝)は15、16の両日、被災地の支援に向けた物資を募る。 募集する物資はタオルや軍手、ゴム手袋、消毒液、土のう袋など。熊本県玉名市の防災団体などを通じて現地に届け、被災家屋の清掃に使ってもらう。 15日午後1時〜5時、16日午前10時〜午後5時の時間帯に、同法人事務所に直接持ち込む。郵送も可能で、問い合わせは同法人( ...
熊本日日新聞8月15日の休日当番医
熊本日日新聞 14日 17:00
... 火) TEL:0944-53-3879 ひまわり眼科<10―18時>(岬) TEL:0944-32-8831 <歯 科> 大坪歯科(大牟田市上) TEL:0944-57-5981 【診療時間9?13時】 折りたたむ 休日当番薬局 熊本市 熊本市薬剤師会ホームページまたは市薬剤師会当番薬局案内フリーダイヤル0120-833-293をご利用ください。 宇城市 宇城薬剤師会ホームページをご利用ください。
NHK熊本 大雨による住宅の浸水被害 1600棟超(15:00)
NHK 14日 16:59
... 被害が多くなっています。 これは14日午後3時現在、熊本県が自治体からの報告をもとにまとめたものです。 それによりますと、今回の大雨で県内での住宅の浸水被害は、10市9町であわせて1602棟で確認されています。 自治体別に見ますと、天草市が720棟と最も多く、次いで隣接する上天草市が398棟で、2つの市だけで全体の7割を占めています。 このほかは、熊本市が140棟、玉名市が89棟、八代市が79棟、 ...
NHK美里町 大雨で露天風呂に土砂が流れ込んだ温泉施設 営業再開
NHK 14日 16:59
... ら隣町の甲佐町に帰省しているという40代の男性は「帰省するたびに来ているので、営業が再開されてうれしいです」と話していました。 「道の駅美里」の支配人の渡辺健朗さんは、「被害を受けてショックでしたが、熊本地震の時に被災者が断水などで困っているなか、10日ほど営業できず悔しかった経験があり、今回は1日でも早く再開して、被災した人たちに温泉で一息ついてもらいたいと思い復旧させました」と話していました。
熊本日日新聞熊本・記録的大雨 生活関連情報まとめ イベントの状況(14日現在)
熊本日日新聞 14日 16:49
大雨で被害を受けた住家の罹災証明書の申請を受け付ける熊本市の職員=12日、熊本市役所 【熊本市】県立美術館、県立劇場、県立図書館、熊本博物館、市現代美術館、市民会館シアーズホーム夢ホール、市くまもと工芸会館、熊本城、市動植物園は通常通り開館。主要イベントも予定通り開催する。 【甲佐町】18、25日に町生涯学習センターホールで開催予定だった「かず先生のサイエンスショー」を中止した。同ホールを災害支援 ...
NHK熊本 南区 緑川に女性の遺体 不明者との関連調べ
NHK 14日 16:46
警察によりますと、14日午後2時ごろ、熊本市南区の緑川で女性の遺体が見つかりました。 緑川の上流にある甲佐町では、今月11日の朝から60代の女性が行方不明になっていて、警察が関連を調べています。
47NEWS : 共同通信【速報】大雨で熊本県甲佐町も災害救助法適用
47NEWS : 共同通信 14日 16:23
熊本県は14日、大雨被害があった同県甲佐町に災害救助法を適用することを決めたと発表した。県内の適用対象は6市5町となった。 熊本県甲佐町
47NEWS : 共同通信【速報】熊本で女性遺体発見、大雨との関連調べる
47NEWS : 共同通信 14日 16:17
熊本県警や消防によると、14日午後、熊本市南区の緑川で女性の遺体が見つかった。10〜11日に降った記録的な大雨により、同区に隣接する甲佐町在住の女性が行方不明になっており、身元の確認や関連を調べる。 熊本市南区甲佐町
NHK熊本県 熊本地方 阿蘇地方に「竜巻注意情報」(15:52)
NHK 14日 16:07
気象庁は午後3時52分、熊本県熊本地方、阿蘇地方に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
TBSテレビ帰省者 vs 地元住民の“盆決戦" 船上の熱戦に水しぶきと歓声あがる
TBSテレビ 14日 16:05
お盆休みに帰省した人と地元住民によるペーロン大会が熊本県苓北町で開かれ、熱戦が繰り広げられました。 “盆決戦"とも呼ばれる「坂瀬川ペーロン大会」は、お盆休みで帰省している人たちと地元住民との交流を深めようと毎年開かれているもので、今年で28回目です。 今年は約150人が参加。漕ぎ手や太鼓などが20人1組になって長さ11mのペーロン船に乗り込み、往復約500mのコースに水しぶきをあげながら、7チーム ...
FNN : フジテレビ出勤途中だった60代女性が行方不明に…大雨被害の熊本で捜索や復旧作業続く 14日は西日本中心に猛烈な暑さ
FNN : フジテレビ 14日 16:02
... 連を調べています。 これまでに熊本県では3人が死亡し、福岡県と熊本県でそれぞれ2人が行方不明になっています。 こうした中、九州では体温並みの猛烈な暑さを観測し、大分・日田市で36.7度、福岡・太宰府市で36.4度、熊本市で35.7度などとなっています。 この猛烈な暑さは来週にかけても続く見込みで、こまめに水分補給をするなど、熱中症に厳重に警戒してください。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話 ...
佐賀新聞暑さ指数情報
佐賀新聞 14日 16:00
... jp/weather/wbgt/ 登録情報の確認・変更を行いたい場合は syousai@esam.jp へ空メールを送信して下さい。 ほかにもこんな記事 8/14 15:56 大分県竜巻注意情報 第1号=気象庁発表 8/14 15:53 高知県竜巻注意情報 第1号=気象庁発表 8/14 15:53 宮崎県竜巻注意情報 第1号=気象庁発表 8/14 15:53 熊本県竜巻注意情報 第1号=気象庁発表
マイライフニュースシャングリ・ラ 東京、イタリアンレストラン「ピャチェーレ」で秋メニューの特別ディナーコース「ジャポネ」が登場
マイライフニュース 14日 16:00
... するのは、低温調理された横濱ビーフの薄切りに松茸と山椒の香りがたつコンソメを注いで、スープのように仕立てた、特に日本の秋を感じることのできる料理。国産の小麦粉で作ったタリオリーニは、キノコと味わい深い熊本の鶏「天草大王」を使い、貴重な国産のオリーブオイルをかけて完成させる。フランスではルージェと呼ばれる高級魚「ひめじ」は油で揚げ、れんこんと雪椿のチップをあしらっている。メインにはシェフが格別な食材 ...
山陽新聞関西万博で環境保全をアピール 真庭市など 茅テーマにイベント
山陽新聞 14日 15:52
... 。ワークショップでは、わら、茅、ヒノキの葉を使ったミニチャームづくりなどを行った。 トークセッションもあり、同パビリオンを設計した建築家の隈研吾さんが登壇。「茅は伝統建築だけでなく、鉄骨や新素材と組み合わせて使える未来の素材だ」と訴えた。 イベントは真庭市と同じく茅を提供した熊本県阿蘇市、滋賀県近江八幡市などとの共催。15日は蒜山自然再生協議会の日置佳之会長らがシンポジウムを行う予定。(中田信治)
ハフィントンポスト工藤静香、北海道の広大なひまわり&ラベンダー畑絶景ショット公開⇒「すごくきれい」「癒やされる」と反響
ハフィントンポスト 14日 15:51
... を投稿。 広大な土地に咲くひまわりやラベンダーなど、北海道の美しい花畑の数々と、景色を楽しむ工藤さんが写っています。 美しい写真にファンからは「すごく綺麗です」「癒やされました」「素敵なお花畑ですね」などのコメントが寄せられています。 Advertisement 【画像】北海道の美しい花畑 【あわせて読みたい】工藤静香、熊本の郷土菓子「いきなり団子」を車内でガブリ?「うまい!おいしすぎる」と大絶賛
NHK熊本 大雨で多くの車が水につかるJAFに救援要請相次ぐ
NHK 14日 15:47
記録的な大雨で大きな被害を受けた熊本県内では多くの車が水につかり、JAF=日本自動車連盟熊本支部には動かなくなった車などの救援要請が相次いでいます。 記録的な大雨で県内の広い範囲が浸水し、自家用車やタクシーなど多くの車が水につかる被害を受けました。 JAF熊本支部によりますと、県内では水につかって動かなくなった車などの救援要請が13日までの3日間で2785件に上っているということです。 このため大 ...
NHK熊本県 新たに甲佐町に災害救助法を適用 11市町に
NHK 14日 15:45
記録的な大雨を受けて、熊本県は、新たに甲佐町に災害救助法を適用することを決めました。 今回の大雨では、これまでに玉名市と玉東町、長洲町、美里町、八代市、宇城市、氷川町と上天草市、天草市と熊本市で災害救助法が適用されることが決まっています。 これで熊本県内の11の市と町で災害救助法の適用が決まりました。 これらの市と町では、今回の災害に伴う避難所設置などの費用を国と県で負担します。
NHK熊本 車が水につかりJAFに救援要請 3日間で2785件
NHK 14日 15:45
記録的な大雨で大きな被害を受けた熊本県内では多くの車が水につかり、JAF=日本自動車連盟熊本支部には動かなくなった車などの救援要請が相次いでいます。 記録的な大雨で県内の広い範囲が浸水し、自家用車やタクシーなど多くの車が水につかる被害を受けました。 JAF熊本支部によりますと、県内では水につかって動かなくなった車などの救援要請が13日までの3日間で2785件に上っているということです。 このため、 ...
日刊スポーツ【甲子園】横浜、沖縄尚学、仙台育英が3回戦…/詳細
日刊スポーツ 14日 15:44
... 金足農は初戦で涙 広陵が3年連続初戦突破 津田学園12回サヨナラで叡明下す 初出場の綾羽が延長勝利 春夏連覇目指す横浜、東洋大姫路、花巻東が初戦突破 明豊、佐賀北、聖隷クリストファー、西日本短大付が初戦突破 日大三、高川学園、東海大熊本星翔、県岐阜商が初戦突破 尽誠学園、岡山学芸館、山梨学院が3回戦進出 東大阪大柏原は初戦敗退 昨夏準Vの関東第一、昨夏王者の京都国際が初戦突破 創成館は夏初の2勝
熊本日日新聞朗読で「夢十夜」の世界へ 31日、熊本県立劇場 夏目漱石記念年
熊本日日新聞 14日 15:37
熊本県立劇場(熊本市)は31日、夏目漱石作の「夢十夜」を取り上げる朗読イベントを開く。2026年の夏目漱石来熊130年と没後110年の記念年に向けた取り組み。県劇が朗読会を主催するのは珍しい。 夢十夜は「こんな夢を見た」という書き出し...
熊本日日新聞【とぴっく・熊本市】JRにぎわいづくりパートナー校認定
熊本日日新聞 14日 15:31
熊本日日新聞【速報】熊本市南区の緑川で女性の遺体発見 大雨との関連調べる
熊本日日新聞 14日 15:30
身元不明の遺体が見つかった緑川右岸=14日午後3時25分ごろ、熊本市南区富合町杉島 熊本市消防局によると、14日午後2時ごろ、熊本市南区富合町の緑川右岸で身元不明の女性の遺体が見つかった。身元や大雨との関連を調べる。現場付近では警察などが、11日朝から安否不明になっている甲佐町の60代女性を捜していた。
日本テレビ【高校野球】仙台育英、沖縄尚学、横浜が3回戦進出 初出場・綾羽は2回戦敗退
日本テレビ 14日 15:21
... (大分)と、県岐阜商(岐阜)は東海大熊本星翔(熊本)との試合に臨みます。 ▽14日の結果 〈2回戦〉 仙台育英(宮城)6-2開星(島根) 沖縄尚学(沖縄)3-0鳴門(徳島) 横浜(神奈川)5-1綾羽(滋賀) ▽15日の日程 〈2回戦〉 花巻東(岩手)vs東洋大姫路(兵庫) 西日本短大付(福岡)vs聖隷クリストファー(静岡) 佐賀北(佐賀)vs明豊(大分) 県岐阜商(岐阜)vs東海大熊本星翔(熊本)
鉄道チャンネル【まだ間に合う!】博多からどこに行くかはお楽しみ! JR九州「博多発 九州アプリくじきっぷ」第3弾発売中 大当たりは3日間乗り放題!
鉄道チャンネル 14日 15:00
... ペーン」に合わせて、熊本県内の「阿蘇」と「三角」が新たな目的地として追加されました。これにより、博多から特急「あそぼーい!」を利用して阿蘇へ向かうことも可能に。また、鹿児島中央駅の目的地には「仙巌園」も加わっています。そして「大当たり」として「JR九州線3日間乗り放題」も用意されています。 【参考】 【あそぼーい!編】熊本・阿蘇・人吉を巡って「熊本プレDC」を体験! D&S列車で熊本から阿蘇駅へ ...
TBSテレビ大学生が設計し組み立てたレーシングカー 全国大会に出場する学生たちが試走会
TBSテレビ 14日 14:59
... ングカーで、ものづくりの力を競う全国大会が9月に開催されます。 14日、大会に参加する九州のチームが集まり試走会が開かれました。 福岡県宮若市の特設コースでは、九州工業大学や久留米工業大学など、福岡と熊本にある4つの大学の学生たちがレーシングカーを走らせました。 学生たちは半年以上かけてレーシングカーを自ら設計して組み立て、走行テストを繰り返してきました。今回の合同試走会は、九州全体のレベルアップ ...
熊本日日新聞早稲田大・佐藤教授「米軍占領期知るため写真の収集を」 玉名市で講演
熊本日日新聞 14日 14:57
終戦直後に米軍が撮影した写真で当時の熊本を振り返る講演会が10日、玉名市民会館であり、早稲田大社会科学総合学術院の佐藤洋一教授らが「オキュパイド・ジャパン 日本と熊本の占領を見る」と題して講演した。 市立歴史博物館の企画展「たまな・く...
NHK熊本 八代 全国有数のいぐさの産地で畳表に被害
NHK 14日 14:43
全国有数の「いぐさ」の産地の八代市では、地元産の「いぐさ」で作った畳表を扱う問屋業者が浸水の被害を受けました。 八代市千丁町にある問屋業者では、特産の「いぐさ」で作られた畳表を全国各地に出荷しています。 会社の倉庫には、出荷前の畳表およそ2万5000枚が保管されていましたが、記録的な大雨で倉庫の中がひざの高さほどまで浸水し、半分以上が水にぬれました。 水にぬれた畳表は、カビが生えたりにおいが落ちた ...
NHK大雨による住宅の浸水被害1100棟超 6割は天草市
NHK 14日 14:43
... 6割を占め最も多くなっていることがわかりました。 これは14日午前9時現在、熊本県が自治体からの報告をもとにまとめたものです。 それによりますと、今回の大雨で、県内での住宅の浸水被害は8市9町であわせて1194棟で確認されています。 自治体別に見ますと、天草市が720棟と全体の6割を占めて最も多くなっています。 次いで、▽熊本市が140棟、▽玉名市が89棟、▽八代市が79棟、▽氷川町が57棟、▽宇 ...
福井新聞お盆休み期間中の最新ガソリン価格は…都道府県別一覧 2025年8月14日経産省発表
福井新聞 14日 14:40
... 184.3 173.2 173.6 福岡 184.5 185.9 173.1 174.5 佐賀 182.9 183.0 172.1 172.2 長崎 192.1 192.7 182.4 183.0 熊本 183.9 184.2 173.3 173.7 大分 190.2 190.2 179.3 179.3 宮崎 190.2 190.6 179.3 179.7 鹿児島 195.0 195.7 183 ...
TBSテレビお菓子が浮いてる!?巨大氷 どうやって凍らせる? 夏だけ現れる熊本県民にとっては“懐かしい"珍光景を調べてみた
TBSテレビ 14日 14:03
... けてようやくゲットした子も。取り出したお菓子は、そのままプレゼント、持ち帰ることができます。 誰が、何のために? この氷を設置しているのは、熊本の老舗和菓子メーカーです。主に7月と8月、熊本県内のお祭りやイベントなどに呼ばれた場所に設置しています。 熊本生まれ熊本育ちの筆者(26歳)も子どもの頃、氷を見かけると必ず駆け寄って触っていました。1分もすると手がジーンとしてきますが、暑い日には、それもま ...
熊本日日新聞熊本・記録的大雨 上天草市の床上浸水214棟、県内最多か 木村知事も現地視察
熊本日日新聞 14日 13:41
... 通行止めとなった上天草市の国道266号を視察する木村敬知事=14日午前、同市(谷川剛) 熊本県上天草市は14日、10日深夜から11日朝にかけての記録的大雨で、市内の住家被害が床上浸水214棟、床下浸水184棟、土砂流入52棟だったと明らかにした。14日午前9時現在の情報。床上浸水の戸数は天草市の127戸を上回り、熊本県内最多となる見通し。 これまで上天草市の住家被害は、県災害対策本部がまとめる県内 ...
読売新聞記録的大雨の熊本県、激甚災害の指定を要望へ…自宅浸水「生活再建の見通したたない」住民が涙で訴え
読売新聞 14日 13:26
記録的な大雨により、熊本県内各地で大きな被害が出ていることを踏まえ、木村知事は13日、激甚災害の指定を国に求める意向を明らかにした。 長田さんの遺体が見つかった熊本市南区の捜索現場 同日の定例記者会見で、木村知事は「(指定されれば)財政力の弱い市町村に手厚い措置が講じられるので早期に動いていきたい」と述べ、県として被害の実態調査を急ぐ考えを示した。 一方、熊本市の大西一史市長は同日、避難所になって ...
Abema TIMES西日本で猛暑日続出 危険な暑さに警戒
Abema TIMES 14日 13:15
... に晴れています。猛暑日の地点数はここ1週間は全国で50地点未満でしたが、14日は80地点前後まで増える見込みです。最高気温は大阪や岡山で37℃、京都や熊本で36℃の予想です。 一度落ち着いた猛暑がぶり返すため、しっかりとした暑さ対策が必要です。 また、熊本は大雨のあと初めて35℃を超え、9日ぶりに猛暑日となる予想です。復旧作業中も熱中症に十分注意してください。(ANNニュース) この記事の画像一覧 ...
KKT : 熊本県民テレビ【記録的大雨】熱中症警戒アラート発表の中、安否不明者の捜索活動が続く
KKT : 熊本県民テレビ 14日 13:12
記録的な豪雨で県内では、14日午前11時までに3人の死亡が確認され、現在も2人の安否が分かっていません。 県内に熱中症警戒アラートが発表される中、捜索活動が続いています。 熊本市の中央を北から南に流れる井芹川では、13日に引き続き、14日朝から、安否不明となっている男性の捜索が行われていますが、猛暑の中での活動です。 3日前の11日、2台の車が、増水した川の水に巻き込まれました。 このうちの1台の ...
TBSテレビ【 紗栄子 】豪雨被災地を支援「九州への支援物資1便目が出発」 福岡に備蓄していた水を熊本へ【 Think The DAY 】
TBSテレビ 14日 13:09
モデル・タレントで、社会支援活動を柱にする一般社団法人「Think The DAY」を主宰する紗栄子さんが、自身のストーリーズで、今月10日未明からの豪雨で被災した熊本県に向けて支援物資を送ったことを公表します。 紗栄子さんのストーリーズ投稿より 紗栄子さんは「九州への支援物資1便目が出発しました」と文字を乗せたトラックの荷台の写真をストーリーズに投稿。積まれている箱には「天然水」「長期保存水」と ...
TBSテレビ被災地支援で車を熊本県へ 長野県社会福祉協議会 災害ボランティアの送迎などに利用してもらう 15日朝現地に到着予定
TBSテレビ 14日 12:52
... 大雨に見舞われた熊本県の被災地を支援するため、ボランティアの送迎などに使用する車両が現地に向けて出発しました。 車両を送ったのは県社会福祉協議会で14日朝、長野市で出発式が行われました。 熊本県では今月10日からの大雨で13日午後7時までに男女3人の死亡が確認され住宅などにも大きな被害が出ています。 県社協は、災害ボランティアの送迎などに使ってもらうためリース契約を結んでいる公用車を熊本県の被災地 ...
熊本日日新聞熊本市の災害ごみ、家電4品目も無料回収 記録的大雨
熊本日日新聞 14日 12:41
熊本市役所 記録的な大雨に伴う災害ごみの収集で、熊本市は14日、家電4品目(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン)を無料回収の対象に加えると発表した。市の「ごみゼロコール」に事前申し込みが必要。18日から受け付ける。 4品目は家電リサイクル法に基づく有料回収が原則で、熊本市は当初、収集の対象外としていた。しかし、被害の大きさを踏まえ、大型ごみと同様に取り扱う方針に切り変えた。 対象は大雨被害を受けた4 ...
FNN : フジテレビ3人死亡、2人安否不明…記録的大雨で被災した熊本県に長野県社協の公用車を派遣 災害ボランティアセンターの支援へ
FNN : フジテレビ 14日 12:31
長野県社会福祉協議会の公用車が、大雨で被災した熊本県の災害ボランティア支援に派遣されました。 県社会福祉協議会には日本カーシェアリング協会からリースしている公用車2台があり、うち1台が熊本市に向かいました。「災害時には返却する」という契約に基づくものです。 熊本県8月10日から11日に記録的な大雨に見舞われ、3人が死亡、2人が安否不明となった他、住宅などに大きな被害が出ています。 車には土のう袋な ...
TBSテレビ記録的大雨から3日目「災害廃棄物であふれるごみ収集場」 安否不明者の捜索活動続く 熊本
TBSテレビ 14日 12:13
記録的な大雨から3日目を迎えた熊本県では、朝から気温が32℃に上る中、安否不明者の捜索活動や災害廃棄物の収集などが進められています。 記者「熊本市中央区のごみステーションです。家具や畳など災害廃棄物が山積みになっています」 熊本市を流れる坪井川と井芹川の周辺で浸水被害が相次いだため、ごみ収集場は災害廃棄物であふれ返っています。 熱中症警戒アラートが発表され、熊本市は午前10時時点で気温が32℃に上 ...
TBSテレビ建設業界で働く女性 半数が「困った経験がある」 職場環境を考えるセミナー 熊本市
TBSテレビ 14日 12:13
建設業界が女性にとって働きやすい職場になるよう、熊本市でセミナーが開かれました。 男性の割合が多い建設業界では、少子高齢化や人口減少による人手不足が深刻化していて、女性の力が期待されています。 セミナーでは「建設業界の職場で困った経験がある」と答えた女性が半数いるデータが紹介され、会社と相談できる環境の整備の重要性などが説明されました。 また、福田病院の河上祥一病院長と、建設業界で働く女性たちとの ...
日本テレビ【天気】西日本と東海、北陸は晴れ 関東は晴れたり曇ったり
日本テレビ 14日 12:12
... 札幌は夜遅くから雨が降り出しそうです。 ◎予想最高気温 前日よりやや高い所が多く、東海から九州は広く35℃以上の猛暑日となりそうです。大阪は37℃。名古屋は35℃で5日ぶりの猛暑日となる見込みです。 熊本は36℃、金沢34℃と大雨の被災地も厳しい暑さになるでしょう。復旧作業中は無理してしまいがちですが、あらかじめ時間を決めて水分や休憩をとるなど、できる限りの熱中症対策を行ってください。東京は32℃ ...
TBSテレビ熊本県八代市松江本町でアパートの1部屋が焼ける 住人の女性1人が軽傷
TBSテレビ 14日 12:11
8月14日の朝早く、熊本県八代市のアパートの1室から火が出て、住人の女性1人が病院に運ばれました。 消防によりますと、14日午前4時45分ごろ、八代市松江本町で「2階から煙が見える」と通行人から119番通報がありました。 警察によりますと、火が出たのは木造2階建てのアパートの1室で、火は約1時間20分後に消し止められましたが、部屋の一部が焼けました。 この部屋に住む40代の女性が病院に運ばれました ...
日本テレビ大雨で安否不明…2人の捜索活動続く 厳しい暑さ予想 熊本
日本テレビ 14日 12:09
記録的な大雨に見舞われた熊本では、14日も厳しい暑さが予想される中、安否が分かっていない2人の捜索活動が続いています。 熊本市の中央を北から南に流れる井芹川では、記録的な大雨に見舞われた今月11日、男性が車ごと川に流され安否不明となっています。 14日は午前9時半頃から、ゴーグルを装着した警察官が井芹川の水中に潜ったり、ボートに乗って目視で男性の捜索をしています。13日に男性が乗っていた車が引きあ ...
テレビ朝日大雨被害の福岡・熊本 行方不明者の捜索続く
テレビ朝日 14日 12:06
... います。 一方、13日宗像市の沖合で成人女性の遺体が見つかっていて、行方不明となっている女性との関連も含め身元の確認を進めています。 また、熊本市南区の川で13日に遺体で発見された男性が行方不明となっていた長田修さんと確認されました。 大雨による熊本県の死者は合わせて3人になりました。 他にも熊本市で流された車に乗っていた男性1人と、甲佐町で女性1人の行方が分かっておらず、捜索が続けられています。
テレビ朝日1週間ぶりに猛暑日続出 危険な暑さ 熱中症警戒
テレビ朝日 14日 12:04
... です。 高気圧に覆われて西日本を中心に晴れています。 猛暑日の地点数はここ1週間は全国で50地点未満でしたが、14日は80地点前後まで増える見込みです。 最高気温は大阪や岡山で37℃、京都や熊本で36℃の予想です。 一度落ち着いた猛暑がぶり返すためしっかりとした暑さ対策が必要です。 また、熊本は大雨のあと初めて35℃を超え、9日ぶりに猛暑日となる予想です。 復旧作業中も熱中症に十分注意して下さい。
FNN : フジテレビ熊本・甲佐町で新たに60代女性が行方不明と判明 大雨被害の熊本・福岡で猛暑警戒のなか不明者4人の捜索続く
FNN : フジテレビ 14日 12:01
... 。 これまでに熊本県では3人が死亡し、福岡県と熊本県でそれぞれ2人が行方不明になっています。 こうした中、九州で体温並みの猛烈な暑さが予想されていて、大分・日田市などで予想最高気温が37度の予想となっています。 鹿児島県の奄美地方を除く九州の全域に熱中症警戒アラートが発表されています。 来週にかけて猛烈な暑さが続く見込みで、暑さの中での作業では熱中症に警戒してください。 テレビ熊本 熊本の最新ニュ ...
NHK熊本北区 安否不明の男性の捜索続く
NHK 14日 12:01
記録的な大雨で60代の男性が車の運転中に流されたとみられる熊本市北区の井芹川の周辺では、14日も警察と消防が捜索を続けています。 警察によりますと、今月11日、熊本市北区貢町で車を運転中だった60代の男性が、増水した井芹川に車ごと流されたとみられています。 これまでの警察と消防の捜索の結果、流されたとみられる現場から下流におよそ100メートルの地点で男性の車が12日見つかりましたが、男性は今も安否 ...
FNN : フジテレビ熊本市南区の川で見つかった遺体は安否不明の男性(74)と判明【熊本】
FNN : フジテレビ 14日 12:00
熊本県は、13日熊本市南区の川で見つかった遺体について大雨で行方が分からなくなっていた男性と確認されたと発表しました。一連の大雨による熊本県内の死者は3人となりました。 亡くなったのは、熊本市南区城南町鰐瀬に住む長田 修さん74歳です。 熊本県などによりますと長田さんは11日早朝、バイクで家を出たまま行方が分からなくなり、近くを流れる浜戸川のそばでバイクが見つかっていました。 13日午前、捜索を続 ...
えん食べ【8月19日〜発売】セブン-イレブン 新商品スイーツまとめ「すとろべりーみるくぷりん」「黒ごまとソイミルクのパフェ」など
えん食べ 14日 12:00
... に、果肉入りいちごソースとほのかな酸味のレモンホイップクリームを組み合わせた夏にぴったりのぷりん。価格は280.80円。 販売地域:北海道、東北、関東、長野県、静岡県、愛知県、三重県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県。 クッキークリームシュー ココアクッキーを混ぜ込んだバニラクリームを詰めた、サクサク食感のクッキーシュー。価格は237.60円。 販売地域:北海道、東北、関東、甲信越 ...
FNN : フジテレビ甲佐町で安否不明者(60代女性)の捜索続く【熊本】
FNN : フジテレビ 14日 12:00
... 職場についておらず、連絡もつかない」と家族から警察に当日の昼頃、行方不明者届が出されています。 女性は当時、御船町の職場に車で出勤途中だったということです。14日も警察や消防団が広範囲で捜索を行っています。 このほか、熊本市北区でも、川に流された男性1人の行方がわからなくなっていて 警察や消防などが捜索を続けています。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ八代市でアパートの一室を焼く火事 女性がやけど【熊本】
FNN : フジテレビ 14日 12:00
... 煙が出ている」と消防に通報がありました。 警察や消防によりますと、火は2階建てアパート「メゾンドソラA棟」の2階の一室を焼き、約1時間半後に消し止められました。 出火当時、この部屋に1人でいたとみられる40代の女性がやけどの症状で病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。警察と消防が火事の原因を調べています。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK熊本や福岡など猛暑日予想 大雨被災地では熱中症対策徹底を
NHK 14日 11:59
14日は、西日本を中心に高気圧に覆われ、記録的な大雨となった熊本県や福岡県などでは猛暑日が予想されています。湿度も高く、熱中症警戒アラートも西日本を中心に発表されていて、記録的な大雨の被災地では片づけなどの際、こまめな休憩を取るなど、熱中症対策を徹底してください。 熱中症に関する情報はNHKニュース・防災アプリで 離れて暮らす家族や、大切な人を守るため「NHK ニュース・防災アプリ」で、熱中症に関 ...
NHK熊本 北区 安否不明の男性の捜索続く
NHK 14日 11:56
記録的な大雨で60代の男性が車の運転中に流されたとみられる熊本市北区の井芹川の周辺では、14日朝も警察と消防が捜索を続けています。 警察によりますと、今月11日、熊本市北区貢町で車を運転中だった60代の男性が、増水した井芹川に車ごと流されたとみられます。 警察と消防の捜索の結果、流されたとみられる現場から下流におよそ100メートルの地点で男性の車が見つかりましたが、男性は安否不明のままとなっていま ...
NHK大雨で運休のJR鹿児島本線全線で運転再開
NHK 14日 11:53
記録的な大雨の影響で熊本県内の荒尾駅と玉名駅の間で、運休となっていたJR鹿児島本線は、14日から全線で運転を再開しました。 JR九州によりますと、鹿児島本線では、熊本県玉名市の大野下駅と玉名駅の間の一部区間で、およそ130メートルにわたって線路の土台部分の敷石が大雨によって流出し、荒尾市の荒尾駅と玉名駅の間の上下線で運休が続いていました。 復旧作業が完了したことから、JR九州は14日の始発からこの ...
NHK熊本 八代 興善寺町 岩や土砂の撤去作業進む
NHK 14日 11:53
記録的な大雨で増水した川沿いの住宅街に大量の岩や土砂が流れ込んだ熊本県八代市興善寺町では、14日も厳しい暑さの中、撤去作業が進められています。 およそ180世帯402人が住む八代市興善寺町では、今月11日早朝、集落を流れる大谷川沿いに大量の岩や土砂が住宅街に押し寄せました。 現在も高さ1メートルほど土砂が堆積したままになっていて、14日も厳しい暑さの中、業者がショベルカーで土砂を撤去したり、住民が ...
TBSテレビ西日本などで厳しい暑さ 福岡・久留米市や大分・日田市などで37℃予想 熱中症警戒アラートは24府県に
TBSテレビ 14日 11:48
きょうも西日本を中心に朝から気温が上昇しています。 日中の最高気温は、福岡県久留米市や大分県日田市などで37℃。佐賀市や熊本市、山口市などで36℃と、体温並みの暑さが予想されています。 大雨による被害があった地域では復旧作業をする際に熱中症対策を徹底してください。 また、熱中症警戒アラートは24府県で発表されています。対象のエリアではこまめに水分をとるなどの対策が必要です。
熊本日日新聞熊本県外の大学生3人、御所浦の魅力発信 天草市が委嘱
熊本日日新聞 14日 11:47
天草市は、地域おこし協力隊のインターン(短期体験)制度を初採用し、8月上旬から同市御所浦町に大学生ら3人を派遣している。12日、市役所で隊員の委嘱状交付式があり、馬場昭治市長から激励を受けた。 今回採用されたのは、静岡県沼津市の大学生...
熊本日日新聞宇城市のeスポーツ大会、50回 ゲームで世代超え交流 「孫とも会話が増えた」 熊本地域ICT協会(宇土市)
熊本日日新聞 14日 11:45
eスポーツやプログラミングの普及活動に取り組む熊本地域ICT協会(宇土市)のeスポーツ大会が10日、50回目を迎えた。幼児から90代まで幅広い年代の約40人が人気パズルゲーム「ぷよぷよ」で競い、世代を超えて交流した。 同協会は、宇土市...
NHK熊本県の大雨被害 3人死亡 2人安否不明(09:00)
NHK 14日 11:44
... に熊本市南区で橋の上にバイクが残され川の下流で見つかった74歳の男性のあわせて3人の死亡が確認されました。 また、2人が安否不明となっています。 甲佐町で女性1人が御船町方面に出勤途中に行方が分からなくなっていて、警察などが捜索を続けています。 熊本市北区では車両2台が川に流され、このうち1台に乗っていた男性1人が見つかっていません。 けが人は9人で、▽重傷が美里町と甲佐町でそれぞれ1人、▽軽傷が ...
NHK熊本 八代 興善寺町で岩や土砂の撤去作業進む
NHK 14日 11:44
記録的な大雨で八代市興善寺町では、増水した川沿いの住宅街に大量の岩や土砂が流れ込み、14日も厳しい暑さのなか撤去作業が進められています。 およそ180世帯402人が住む八代市興善寺町では、今月11日早朝、集落を流れる大谷川沿いに大量の岩や土砂が住宅街に押し寄せました。 現在も高さ1メートルほど土砂が堆積したままになっていて、14日も厳しい暑さのなか、業者がショベルカーで土砂を撤去したり、住民が自宅 ...
NHK熊本県内各地で真夏日 復旧作業では熱中症への対策を
NHK 14日 11:44
県内は14日も気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は、▽八代市で33.2度、▽熊本市で33.1度、▽天草市本渡で32.8度で、大雨で被害を受けた地域を含めて、すでにほとんどの観測地点で30度以上の真夏日になっています。 片付けなどの復旧作業では水分や塩分をこまめに補給し、休憩を取るなど熱中症への対策をお願いします。
NHK大雨で運休のJR鹿児島本線 全線で運転再開
NHK 14日 11:44
記録的な大雨の影響で、熊本県内の荒尾駅と玉名駅の間で運休となっていたJR鹿児島本線は、14日から全線で運転を再開しました。 玉名駅では、午前中から地元の人や帰省中の人などが電車を利用していました。 JR九州によりますと、鹿児島本線では、熊本県玉名市の大野下駅と玉名駅の間の一部区間で、およそ130メートルにわたって線路の土台部分の敷石が大雨によって流出し、荒尾市の荒尾駅と玉名駅の間の上下線で運休が続 ...
TBSテレビ熊本・死者3人の記録的豪雨から3日目 安否不明2人の捜索続く 浸水被害が相次いだ熊本市は災害廃棄物の処理に追われる
TBSテレビ 14日 11:35
記録的な大雨から3日目を迎えた熊本県では、朝から気温が32℃に達するなか、安否不明者の捜索活動や災害廃棄物の収集などが進められています。 記者 「熊本市中央区のごみステーションです。家具や畳など、災害廃棄物が山積みになっています」 熊本市を流れる坪井川と井芹川の周辺で浸水被害が相次いだため、ごみ収集場は災害廃棄物であふれ返っています。 熱中症警戒アラートが発表され、熊本市は午前10時時点で気温が3 ...
TBSテレビ熊本市内の飲食店で食中毒「カンピロバクター」検出の3人に発熱や下痢 2日間の営業停止処分
TBSテレビ 14日 11:26
熊本市の飲食店で食事をした3人が下痢や発熱の症状を訴え、市はカンピロバクターによる食中毒として、この店を2日間の営業停止処分としました。 8月13日から2日間の営業停止処分になったのは、熊本市中央区安政町の飲食店「鶏山(とりやま)」です。 熊本市保健所によりますと、8月2日、この店で食事をした16人のうち、男女3人が発熱や下痢を訴えました。 その後の検査で3人の検体からカンピロバクターが検出された ...
長崎新聞古タオルなど提供呼びかけ…記録的大雨で被災した鹿児島、熊本など支援 長崎・諫早のNPO法人
長崎新聞 14日 11:26
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
スポニチ浜田雅功「なんで!?」人気俳優が女性芸人にどハマり!意外な素顔にノンスタ井上も驚がく「初めて見た」
スポニチ 14日 11:15
... ます。それは…それは珠代のパックリ博覧会です!」と自身のギャグに持ち込むと、小松は大爆笑。小松は隣席の浜田に叩かれながら「オマエだけやねん、ウケてんの」とツッコまれた。 その後自身の順番となり、島田は熊本空港で出会ったという五木屋本舗の厚揚げをプレゼン。島田は「標高1000メートルを超える山が連なる、大自然に囲まれた五木村という屈指の村。山に囲まれてる、さぞ綺麗な景色だと思います」と話し始めたもの ...
日本テレビ西日本中心に猛烈な暑さ 体温上回る危険な暑さの所も
日本テレビ 14日 11:11
... っています。体温を上回る危険な暑さとなる所もある見込みです。 再び太平洋高気圧が強まっているため、近畿地方でも朝から気温が上がっています。 14日の最高気温は、福岡の久留米、大分の日田、大阪で37℃、熊本、佐賀、京都で36℃などとなっていて、体温を上回る危険な暑さの所も出てくるでしょう。西日本を中心に、24の府県に熱中症警戒アラートが発表されています。 九州など大雨の降った地域では、炎天下での復旧 ...