検索結果(浜松)

724件中7ページ目の検索結果(0.177秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
デイリースポーツ「チーム一丸で難局乗り切る」
デイリースポーツ 6月27日 12:32
スズキは27日、浜松市で定時株主総会を開いた。鈴木俊宏社長は長年経営トップを務めた父親の鈴木修相談役が昨年12月に死去したことについて「チーム一丸となって難局を乗り切る」と決意を語った。 スズキは2025年度内に同社初の電気自動車(EV)「eビターラ」を発売する計画だ。鈴木社長は、世界的なEV販売の鈍化などで「事業環境は非常に厳しい」と指摘。一方で「小さい車がEVには一番適している」と述べ、売れ行 ...
47NEWS : 共同通信「チーム一丸で難局乗り切る」 スズキ社長が総会で表明、浜松
47NEWS : 共同通信 6月27日 12:29
スズキは27日、浜松市で定時株主総会を開いた。鈴木俊宏社長は長年経営トップを務めた父親の鈴木修相談役が昨年12月に死去したことについて「チーム一丸となって難局を乗り切る」と決意を語った。 スズキは2025年度内に同社初の電気自動車(EV)「eビターラ」を発売する計画だ。鈴木社長は、世界的なEV販売の鈍化などで「事業環境は非常に厳しい」と指摘。一方で「小さい車がEVには一番適している」と述べ、売れ行 ...
NHK静岡県内で気温上昇し猛暑日予想 熱中症への対策を
NHK 6月27日 11:54
... れていて、午前中から気温が上がっています。 午前11時半までの最高気温は、 ▽浜松市船明で32度、 ▽川根本町で31.8度、 ▽静岡空港と東伊豆町稲取で31.6度、 ▽静岡市で31.2度などと、各地で厳しい暑さとなっています。 このあとも、気温が上がる見込みで、日中の最高気温は、 ▽静岡市で36度の猛暑日が予想され、 ▽浜松市と三島市で34度、 ▽熱海市網代で32度などと、厳しい暑さとなる見通しで ...
BARKSMrs. GREEN APPLE、デビュー10周年プロジェクト「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK」開催決定
BARKS 6月27日 11:22
... 松本シネマライツ 長野県 イオンシネマ松本 長野県 岡谷スカラ座 長野県 TOHOシネマズ上田 山梨県 TOHOシネマズ甲府 静岡県 MOVIX清水 静岡県 シネシティザート 静岡県 TOHOシネマズ浜松 静岡県 TOHOシネマズサンストリート浜北 静岡県 TOHOシネマズららぽーと磐田 静岡県 イオンシネマ富士宮 静岡県 藤枝シネプレーゴ 静岡県 シネプラザサントムーン 静岡県 シネマサンシャイ ...
電撃オンライン『月刊コミックアライブ』2025年8月号で創刊19周年。20周年へと続く“カウントダウンイヤー"として6大プロジェクトが始動
電撃オンライン 6月27日 11:00
... 店/ブックスアメリカン 北上店/書泉グランデ/TSUTAYA 十和田元町店/WonderGOO 大田原店/BOOKINN金進堂えきマチ1丁目香椎店/宮脇書店 和歌山店/文真堂書店ゲオ 新井店/谷島屋 浜松本店/谷島屋 富士店/大垣書店 高槻店/紀伊國屋書店 丸亀店/三洋堂書店 新開橋店/宮脇書店 行田持田店/大垣書店 伏見店/BOOKSあんとく あらお店/丸善 アスナル金山店/NET21吉見書店長 ...
TBSテレビ止まっていたタクシーに追突 運転手にけがさせ逃走か ひき逃げ事件として水色乗用車の行方追う=浜松市中央区
TBSテレビ 6月27日 08:44
6月26日夕方、浜松市中央区の国道152号で乗用車がタクシーに追突し、そのまま逃走するひき逃げ事件がありました。警察は逃走した水色の車の行方を追っています。 26日午後5時過ぎ、浜松市中央区元城町の国道152号で乗用車が止まっていたタクシーに追突し、そのまま逃走しました。この事故でタクシーを運転していた男性(46)が首を打つ軽傷を負いました。 警察によりますと、逃げた乗用車は水色で、南方向に逃走し ...
NHK東海・北陸 暑さ戻る 静岡市で36度予想 熱中症に注意
NHK 6月27日 08:30
... 気象台によりますと、26日まで雨を降らせていた前線が通過したため、東海・北陸地方は27日、高気圧に覆われて広い範囲で晴れ、気温が上がる見込みです。 日中予想される最高気温は、静岡市で36度、静岡県の浜松市と三島市で34度、名古屋市と津市、それに岐阜市で33度と、各地で猛暑日や真夏日となる見込みです。 東海・北陸地方では、ことし熱中症やその疑いで救急搬送される人が相次ぎ、亡くなる人も出ています。 ...
スポーツ報知【高校野球】磐田南32年ぶり春4強からパワーアップ…エースで4番の山田堅正が初の甲子園導く…静岡県大会7・5初戦「ラストアオハル」…話題校紹介
スポーツ報知 6月27日 06:30
... の甲子園出場を目指す磐田南ナイン 磯部監督(手前)の話に耳を傾ける山田 磐田南が快進撃の再現を狙う。今春、32年ぶりに県4強入りした原動力となったのが、エースで4番の山田堅正投手(3年)だ。夏の初戦は浜松湖東―裾野の勝者と対戦。昨年就任した磯部祐監督(49)の指導を受け急成長を遂げた180センチ右腕が、県内屈指の進学校でもある県立高を初の甲子園出場へ導く。 **** 春に覚醒した山田が、夏の主役に ...
現代ビジネスユッケは禁止なのに鳥刺しはなぜOK?“高リスク食材"が放置される「最大の理由」
現代ビジネス 6月27日 06:00
... のラーメン画像では、断面がピンク色の「レア鶏肉」が、スープの上に盛り付けられていた。症状を訴える人は50人以上にものぼり、神戸市は6月7日、店に対して3日間の営業停止を命じたと発表した。 23日には、浜松市の焼き鳥店で提供された鶏ささみや焼き鳥を食べた男性6人が下痢や発熱などの症状を訴え、同様にカンピロバクター食中毒と診断されている。全国各地で事故が相次いでいる状況だ。 鶏肉に含まれていることが多 ...
現代ビジネス「映えるから」が命取り、レア鶏チャーシューで食中毒…それでも“鶏肉の生食"が「規制されないワケ」
現代ビジネス 6月27日 05:50
... のラーメン画像では、断面がピンク色の「レア鶏肉」が、スープの上に盛り付けられていた。症状を訴える人は50人以上にものぼり、神戸市は6月7日、店に対して3日間の営業停止を命じたと発表した。 23日には、浜松市の焼き鳥店で提供された鶏ささみや焼き鳥を食べた男性6人が下痢や発熱などの症状を訴え、同様にカンピロバクター食中毒と診断されている。全国各地で事故が相次いでいる状況だ。 Photo by Gett ...
中日新聞手仕事の逸品 古人見で着物リメーク品を展示販売
中日新聞 6月27日 05:05
着物を再活用した衣類や木工雑貨を集めた販売会が26日、浜松市中央区古人見町の湖月堂で始まった。湖西、浜松、愛知県豊橋市の男女10人が手作りした品々を目当てに、多くの人でにぎわった。29日まで。 会場に並ぶ手作り品=浜松市中央区古人見町で 着物の柄を裾に縫い付けたワンピースや、帯を生地にしたかばんなど千点を展示した。他にも浜松注染(ちゅうせん)染めの浴衣生地を使った巾着袋や、家の形をした木製の一輪挿 ...
中日新聞国民・榛葉さん 「党の顔」で異例の戦い 応援で県内不在に
中日新聞 6月27日 05:05
... 「地元にいることができない日が多くなる。私を育ててくれた皆さんに静岡選挙区を守ってほしい」。今月中旬、掛川市のJR掛川駅前。小雨が降る中、榛葉さんは集まった約400人の聴衆に声を張り上げた。その後、浜松市内に移り、精力的に活動した。 過去4回は選挙区に張り付き、県内を細かく回る選挙戦を展開したが、今回は様相が一変する。陣営関係者によると、17日間の選挙期間中、県内で活動できるのは3、4日間になる ...
中日新聞津市の県立盲学校チーム、フロアバレー東海大会で優勝!自信を胸に全国へ
中日新聞 6月27日 05:05
... 屋4で フロアバレーは全盲や弱視の視覚障がい者と健常者が一緒にプレーできる球技で、1チーム6人で構成。6人制バレーボールと同じコートで、床上30センチの高さに張られたネットを挟んで、床の上を滑るように転がってくるボールを3打までのプレーで打ち合う。ボールが相手コートを通過するとポイントになる。 静岡・エコパアリーナで5月31日に開かれた大会には東海4県の盲学校6校が出場。三重は初戦で浜松(静...
毎日新聞「通常逮捕が手間」で捜査書類偽造 警部補を懲戒処分 /静岡
毎日新聞 6月27日 05:02
交通事故の捜査で虚偽の書類を作成したとして虚偽有印公文書作成容疑で逮捕、起訴された浜松中央署交通1課の警部補、須藤康之被告(56)=袋井市=について、県警は26日、停職3カ月の懲戒処分とした。警部補は同日、依願退職した。 5月に浜松市で起きた単独事故で、酒気帯び運転容疑で男性が現行犯逮捕された。起…
日本経済新聞「劇団四季」の吉田智誉樹社長「コロナ禍が教訓、公演以外の収益確保」
日本経済新聞 6月27日 05:00
ミュージカルの老舗「劇団四季」を運営する四季(横浜市)が4月、同社初の自社運営食堂「四季食堂」を東京・浜松町の劇場横にオープンした。公演の映像配信やグッズ販売にも力を入れ、収益の多角化を進める。吉田智誉樹社長は「10年後をメドに年間売上高の1割程度をチケット収入以外で得られるようにしたい」と話す。 ――「四季食堂」など収益の多角化を進めています。 「新型コロナウイルス禍で4カ月間の全公演が中止と. ...
北國新聞森下仁之さん死去 <br />ツエーゲン元監督 <br />57歳
北國新聞 6月27日 05:00
ツエーゲン金沢元監督の森下仁之(もりした・ひとし)氏が25日、自宅で死去した。57歳。病気療養中だった。 浜松市出身の森下氏は2012年、日本フットボールリーグ(JFL)に所属していたツエーゲンの第4代監督に就任。14年にはJ3初代王者に導き、J2昇格を決めた。5シーズン指揮を執り、16年に退任した。九州産業大サッカー部、ギラヴァンツ北九州などの監督を務め、今季からFC町田ゼルビアでアカデミーヘッ ...
琉球新報ウナギ規制提案に反発 対EU、日中韓で連携へ
琉球新報 6月27日 05:00
... る。11〜12月にウズベキスタンで開かれるワシントン条約の締約国会議で採決される。 農林水産省の担当者は「国際取引による絶滅の恐れはないと考えている」と強調。日本と中国、韓国、台湾は今月19〜20日に浜松市で非公式協議を行い、EUへの対応で協力する方針を確認している。 EUはニホンウナギの資源量が著しく減少していると指摘する。一方、日本側は1990年以降、資源量は回復傾向にあり、技術の向上で養殖に ...
読売新聞弥生時代の銅鐸忠実復元 浜松・三ヶ日 実物大を展示
読売新聞 6月27日 05:00
... 土、浜松市博物館所蔵)で、いずれも高さ96センチ、市内の銅鐸で最も大きい。 荒神山(こうじんやま) 1号銅鐸(高さ74センチ、東京国立博物館所蔵)と荒神山2号銅鐸(高さ57センチ、奈良国立博物館所蔵)は三遠式で、ともに1838年(天保9年)、三ヶ日町釣荒神山で出土した。1号は片面に格子、片面に渦巻き模様が描かれ、珍しいデザインだという。 今回の展示は、浜松市の12市町村合併20周年を記念し、旧浜松 ...
毎日新聞わたぼうし音楽祭入選作決まる
毎日新聞 6月27日 02:03
... は次の通り。(曲名、作詩者、作曲者の順、敬称略) 「相帽(あいぼう)」水戸市・飯島ありさ(24)、岐阜県・渡辺麻菜美(27)▽「あなたのスティグマ わたしのスティグマ」東京都北区・ペーガソス(54)、浜松市・太田幸希(52)▽「くらげのダンス」福島県郡山市・遠藤恭子(40)、埼玉県川越市・ハクシュン(15)▽「心の叫び」静岡市・細野佐織(43)、千葉県柏市・笠木敦志(56)▽「広げよう!笑顔のわ! ...
日本経済新聞浜松に若者を呼び戻せ 遠州鉄道など7者、合同就活イベント
日本経済新聞 6月27日 01:49
遠州鉄道(浜松市)や浜松いわた信用金庫(同市)など7者は26日、就職活動イベント「合同ランチ交流会」を7月に開くと発表した。イベントを通じて同市で働く醍醐味を伝え、大学進学時に市外に流出した人材を呼び戻す狙い。 7月12日に「SPOT六本木ミッドタウンサイド」(東京・港)、同19日に「オフィスゴコマチ」(京都市)で開く。浜松市にUターン就職した若手社員が登壇するパネルディスカッションなどを予定して ...
日本経済新聞ヤマハ発動機、電動小型モビリティーの実験 高齢者の利用探る
日本経済新聞 6月27日 01:49
ヤマハ発動機と岐阜大学は25日、高齢者を対象に電動小型モビリティーを使った移動支援の実証実験を始めた。ヤマハ発が米国で販売する電動車両を日本の安全基準に適合させた上で地域住民に貸し出す。高齢者の外出をどの程度促せるかなどを見極める。 実験は浜松市北部の中山間地で9月17日まで実施する。地域住民12人に車両を1カ月貸し出し、使...
BARKSBAND-MAID、アニメ『ロックは淑女の嗜みでして』最終回を記念したスペシャルMV公開
BARKS 6月27日 00:30
... IBUYA SOLD OUT 5月17日(土) 広島 CLUB QUATTRO SOLD OUT 5月18日(日) 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM SOLD OUT 5月25日(日) 静岡 浜松窓枠 SOLD OUT 5月31日(土) 新潟 LOTS SOLD OUT 6月20日(金) 大阪 ゴリラホール SOLD OUT 6月21日(土) 大阪 ゴリラホール SOLD OUT 6月28 ...
SPICEBAND-MAID、TVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』最終回放送を記念した「Ready to Rock」アニメMV公開
SPICE 6月27日 00:30
... SHIBUYA SOLD OUT 5月17日(土)広島・CLUB QUATTRO SOLD OUT 5月18日(日)岡山・CRAZYMAMA KINGDOM SOLD OUT 5月25日(日)静岡・浜松窓枠 SOLD OUT 5月31日(土)新潟・LOTS SOLD OUT 6月20日(金)大阪・ゴリラホール SOLD OUT 6月21日(土)大阪・ゴリラホール SOLD OUT 6月28日(土 ...
東日新聞春の写生大会入賞作品
東日新聞 6月27日 00:00
... 協会会長賞=櫻井稟子(豊川市西明寺幼年長) 豊橋保育協会会長賞=木村憩(豊橋市花ヶ崎保年中) 日本動物園水族館協会会長賞=田中よつ葉(西尾市立一色西部小5年) 日本動物園水族館中部ブロック特別賞=大西桔平(豊橋市悟真寺幼年中) 豊橋みどりの協会理事長賞=鈴木にこ(豊橋市立南部中3年) 豊橋市国際交流協会会長賞=本田もも子(豊橋市花園幼年長) 豊橋文化振興財団理事長賞=池田咲月(浜松市立気賀小2年)
ナゾロジー1歳女児の頭蓋内から「未発達の胎児」が摘出された異例のケース
ナゾロジー 6月26日 23:00
... 少し期間が空くと一つの膜と胎盤を共有した状態のMD双胎になるのです(下図を参照)。 MD双胎は、一卵性双生児の20〜30%に見られるといいます。 双胎妊娠のタイプ / Credit:ふたごのお話(聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター) MD双胎では胎児の発育において、片方の子が発育不全に陥るリスクが高くなってきます。 もちろん無事に生まれるケースもありますが、内10%は胎盤を共有するために血流の ...
マイナビニュースIIJ、三菱総研が受託した新東名自動運転レベル4トラック実証事業に参加
マイナビニュース 6月26日 21:43
... 不可欠な携帯電話通信(V2N通信)の評価・実証実験を進める。 この事業の対象区間(新東名高速道路 駿河湾沼津SA〜浜松SA、約100km) IIJはマルチプロファイルSIMを提供 政府は2024年度以降、「デジタルライフライン全国総合整備計画」に基づき、新東名高速道路の駿河湾沼津SA〜浜松SA間(約100km)で自動運転レベル4トラックの実証実験を実施することを決定している。現在、新東名高速道路の ...
東京スポーツ新聞コーヒー+カシス=赤ワイン? プロテインブームを影で支える食品香料は「縁の下の力持ち」だった
東京スポーツ新聞 6月26日 21:00
... ニーズウイスキーも言ってみれば香りの世界。日本の強みになりそうです」と充実の取材を振り返った。 流通ウォッチャーの渡辺広明氏 すべての写真を見る(5枚) ☆わたなべ・ひろあき 1967年生まれ。静岡県浜松市出身。「やらまいかマーケティング」代表取締役社長。大学卒業後、ローソンに22年間勤務。店長を経て、コンビニバイヤーとしてさまざまな商品カテゴリーを担当し、約760品の商品開発にも携わる。フジテレ ...
FNN : フジテレビ専門医が語るリスクと予防法 草むらに潜む脅威「マダニ」 かまれて起こる感染症で60代女性死亡
FNN : フジテレビ 6月26日 20:45
... て19日に医療機関に入院、23日に死亡しました。発熱や腹痛、全身のだるさに加え、血小板と白血球の減少が見られたと言います。また葵区の80代の女性は16日に発症して、25日にSFTSと診断されました。 浜松市天竜区でも60代の男性の感染が判明しています。 自分と大切なペットの安全をどう守るのか、感染症の専門医に聞きました。 静岡県立静岡がんセンター感染症内科・倉井華子部長 記者(この感染症の症状の特 ...
日刊スポーツ【オートレース】青木治親が晴れセットで…/浜松G2
日刊スポーツ 6月26日 20:23
レース直前の雨でも快勝の青木治親 <浜松オート:第3回浜松記念曳馬野賞>◇G2◇2日目◇26日 青木治親(49=川口)が突然の雨にも動じず勝利を飾った。 2次予選B7Rで5番車の青木は、試走34の1番時計からの本走で、4番手スタートから追い上げ。本降りで他車が滑る中、コースを守って突き抜けた。得意の雨で快勝も、実は晴れのセットだった。 「ピットを出たときは霧雨で、まだ走路がぬれてなかったんだけど、 ...
京都新聞【速報】神主が元本保証と配当金支払い約束し、信者から2200万円集めた疑い 数億円被害か
京都新聞 6月26日 20:08
滋賀県警本部 投資名目で不正に現金を預かったとして、滋賀県警生活環境課と草津署は26日、出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで、浜松市中央区、神主の男(64)を逮捕した。男は千葉県君津市にある宗教法人「木更津出雲大社」の代表で、信者やその知人ら少なくとも40人から数億円を集めていたとみている。 逮捕容疑は、2023年3月25日ごろから7月10日ごろまでの間、金融庁の許可を受けずに元本保証と配当金の支 ...
産経新聞静岡県警の56歳警部補を停職3カ月、依願退職 交通事故で虚偽の捜査書類作成
産経新聞 6月26日 20:02
静岡県警は26日、虚偽の内容を記載した捜査書類を作成したとして浜松中央署交通1課警部補の須藤康之被告(56)=虚偽有印公文書作成の罪で起訴=を停職3カ月の懲戒処分とした。県警の聞き取りに「手間を省くためにした。組織に迷惑をかけてしまい消えてしまいたい気持ち」と話し、同日依願退職した。 県警によると、5月に浜松市で発生した車の単独事故の処理中、実際には通報者が事故を目撃していないにもかかわらず、目撃 ...
Esquire JAPAN東京でおすすめのビアガーデン11選。屋上で楽しめるところやおしゃれなテラス席があるところなどを紹介
Esquire JAPAN 6月26日 20:00
... ス \8,000定休日/なし席数/80席予約・問い合わせ/公式サイトまたは03-5778-4534(タバーン・バイ ザ グリーン直通)※記載した価格はいずれも税サ込 ビアガーデン@東京プリンスホテル【浜松町】Tokyo Prince Hotelライトアップされた東京タワーを望める、絶好のロケーション。東京プリンスホテルのビアガーデンは2025年7月4日(金)から、東京プリンスホテルの「ビアレストラ ...
FNN : フジテレビ行列の絶えないラーメン店「むかん」浜松に進出 プレオープンで大行列 食べログのラーメン百名店TOP10にも選ばれた人気店
FNN : フジテレビ 6月26日 19:36
行列が絶えない人気店として知られるラーメンの有名店が静岡県浜松市に進出。プレオープンにも関わらず多くのラーメンファンが駆けつけました。 光田有志アナウンサー: 東京で人気だというこちらのラーメン屋さん。県内初進出ということで平日にもかかわらず大勢の人が列をつくっています 店の前に並んだ大勢の人たち。 浜松市中央区にあるザザシティ浜松で6月25日にプレオープンを迎えたのがラーメン店「むかん」です。 ...
FNN : フジテレビ「致死率は二十数パーセント」 “マダニ感染症"に要注意 専門家「舗装された公園で咬まれることは稀」も木々が多い場所に行く際は工夫を
FNN : フジテレビ 6月26日 19:29
... 19日に医療機関に入院、23日に死亡しました。 発熱や腹痛、全身のだるさに加え血小板と白血球の減少が見られたと言います。 また、葵区の80代の女性は16日に発症して25日にSFTSと診断されました。 浜松市天竜区でも60代の男性の感染が判明しています。 自分とペットをどう守るのか専門医に聞きました。 静岡がんセンター感染症内科・倉井華子 部長: シカとかが、このウイルスを保有している。人が住んでい ...
ウォーカープラス【スタバ新作】“カスタマイズ型のフローズンフルーツフラペチーノ"に新フレーバー登場!
ウォーカープラス 6月26日 19:00
... ららぽーと富士見3階店、スターバックス コーヒー 三井アウトレットパーク入間店、スターバックス コーヒー 高崎オーパ店、スターバックス コーヒー セレオ甲府店、スターバックス コーヒー イオンモール浜松市野2階店、スターバックス コーヒー 星が丘テラス店、スターバックス コーヒー イオンモールKYOTO店、スターバックス コーヒー 奈良鴻ノ池運動公園店、スターバックス コーヒー 米子 TSUTA ...
アニメ!アニメ!「青ブタ」「着せ恋」「薫凛」…この夏はCloverWorksの3作品が夢のタッグ!コラボ企画が始動
アニメ!アニメ! 6月26日 18:55
... 予定 <掲出場所>アニメイト計24店舗 池袋本店、高崎店、仙台店、 大宮店、町田店、吉祥寺パルコ店、千葉店、宇都宮店、錦糸町店、八王子店、札幌店、川越店、渋谷店、名古屋店、静岡パルコ店、秋葉原1号館、浜松店、天王寺店、福岡パルコ店、広島店、大阪日本橋店、横浜ビブレ店、梅田店、新宿店 ■『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』×『その着せ替え人形は恋をする』×『薫る花は凛と咲く』コラボ情報 20 ...
NHK捜査書類に虚偽内容記載か 警部補を停職3か月の懲戒処分
NHK 6月26日 18:37
... に虚偽の内容を記載したとして逮捕・起訴された56歳の警部補について、静岡県警察本部は26日付けで停職3か月の懲戒処分にしました。警部補は依願退職したということです。 停職3か月の懲戒処分を受けたのは、浜松中央警察署の交通第1課で勤務していた警部補、須藤康之被告(56)です。 警部補は先月、酒気帯び運転の疑いで運転手を現行犯逮捕した際に、虚偽の内容を記載した捜査書類を作成したとして、虚偽有印公文書作 ...
産経新聞神主を信じ投資、現金2千万円超預けるも「配当支払われず」 40人が総額数億円預けたか
産経新聞 6月26日 18:35
滋賀県警察本部=大津市打出浜滋賀県警は26日、金融庁の許可を得ずに、不特定多数の人に投資話を持ちかけ、現金計2200万円を預かったとして、出資法違反の疑いで浜松市中央区富塚町の神主、小島秀元容疑者(64)を逮捕した。 逮捕容疑は、令和5年3月25日から7月10日頃までの間、元本を保証し配当金も支払うと約束して、滋賀県の男性から2100万円、静岡県の女性から100万円をそれぞれ預かったとしている。 ...
TBSテレビ「通常逮捕にかかる手間を避けたかった」捜査書類に虚偽の内容を載したとして逮捕・起訴の警察官 停職3か月の懲戒処分=静岡県警
TBSテレビ 6月26日 18:25
... 捕され、その後起訴された50代の警察官について、静岡県警は停職3か月の懲戒処分を下しました。警察官は6月26日付で依願退職しました。 停職3か月の処分を受けたのは浜松中央警察署の交通第一課に所属する56歳の警部補です。 警部補は5月12日、浜松市内の国道で単独事故を起こした車の運転手が現行犯逮捕された際、虚偽の内容を記載した査書類を作成したとして、これまでに逮捕・起訴されていました。 県警の聞き取 ...
アニメイトタイムズ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』×『その着せ替え人形は恋をする』×『薫る花は凛と咲く』コラボ決定! 3作品合同特番などさまざまな企画を実施
アニメイトタイムズ 6月26日 18:10
... 予定 <掲出場所>アニメイト計24店舗 池袋本店、高崎店、仙台店、 大宮店、町田店、吉祥寺パルコ店、千葉店、宇都宮店、錦糸町店、八王子店、札幌店、川越店、渋谷店、名古屋店、静岡パルコ店、秋葉原1号館、浜松店、天王寺店、福岡パルコ店、広島店、大阪日本橋店、横浜ビブレ店、梅田店、新宿店 『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』×『その着せ替え人形は恋をする』×『薫る花は凛と咲く』コラボ情報 202 ...
スポーツ報知【オートレース】森且行、突然の豪雨にも3着キープで準々決勝戦A進出決定
スポーツ報知 6月26日 18:03
森且行。レース直前の豪雨による路面の変化に対応し準々決勝戦A進出を決めた オートレーサーの森且行(51)=川口・25期=は26日、静岡県浜松オートレース場で開催中のG2「第3回浜松記念 曳馬野賞」2日目・第12R「二次予選A」に出走。レース本番直前に激しい豪雨となり、走路はドライから一気に水たまりができる状態に。8車立ての6枠からスタートし、道中はしぶきを上げながら、前の筒井健太、笠木美孝を3番手 ...
日本テレビ【警官不祥事懲戒】飲酒運転事故容疑者逮捕に伴う虚偽書類作成で逮捕・起訴の警部補 26日付で停職3か月の処分…同日依願退職(静岡県警)
日本テレビ 6月26日 17:49
... た警部補の男を、26日、静岡県警は、停職3か月の懲戒処分にしたと発表しました。 26日付で停職3か月の懲戒処分を受けたのは、虚偽有印公文書作成の罪で起訴されている浜松中央警察署・交通第一課の警部補で56歳の男の被告です。 被告の男は、5月に浜松市内で発生した酒気帯び運転事件の捜査中、虚偽の有印公文書を作成した罪に問われています。 被告の男は反省していて「上司から叱責されたくなかった」などと述べてい ...
時事通信「エヴァ」像、降臨 浜松市〔地域〕
時事通信 6月26日 17:28
浜松市は、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の立像を市役所ロビーに設置した。天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅がアニメのモデル地の一つであることがきっかけ。来年1月25日まで公開される予定だ。 立像の高さは約6メートル。足柄サービスエリアなどで設置されていた。市役所の立像以外でも、市内を走る鉄道とコラボしたラッピング電車の運行や、グッズなどの販売、市内を巡るスタンプラリーを実施しており、地域観光の活性化を狙 ...
NHK静岡県内 26日夜はじめにかけて雷を伴った激しい雨のおそれ
NHK 6月26日 17:28
... 気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、それに川の増水に十分注意するとともに竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意するよう呼びかけています。 一方で、27日は気温が上がり、日中の最高気温は静岡市で35度、三島市と浜松市で33度、熱海市網代で32度などと予想されています。 適切にエアコンを使用し、水分や塩分をこまめに補給するとともに屋外の作業では定期的に休憩を取るなど熱中症への対策を徹底してください。
日本テレビ【随意契約備蓄米】拡販続く中で県内スーパーは平日も早朝から行列…片や地元産米おにぎり専門店開店も(静岡)
日本テレビ 6月26日 16:54
... (田子重 曽根 礼助 社長) 「5月30日頃に政府に申請をしまして、1か月近くかかってようやく販売できました。待っていたという言葉が多かったです。やはりやっててよかったなと思います」 一方、こちらは、浜松市の「浜名湖グルメパーク」。 (記者) 「『浜名湖グルメパーク』では、こちらのおむすび専門店が6月20日オープンしました」 コメの価格が高騰する中、こちらのお店は、袋井から移転し再出発。袋井産の「 ...
デイリースポーツEUのウナギ規制提案に日本反発
デイリースポーツ 6月26日 16:43
... め合法的に採捕されたことを証明し、貿易当局の許可を得なければ輸出できなくなる。11、12月にウズベキスタンで開かれるワシントン条約の締約国会議で採決される。 日本と中国、韓国、台湾は今月19〜20日に浜松市で非公式協議を行い、EUへの対応で協力する方針を確認している。 EUはニホンウナギの資源量が著しく減少していると指摘。日本側は1990年以降、資源量は回復傾向にあると反論。規制でシラスウナギの取 ...
47NEWS : 共同通信EUのウナギ規制提案に日本反発 中韓と連携、可決なら食卓に打撃
47NEWS : 共同通信 6月26日 16:42
... め合法的に採捕されたことを証明し、貿易当局の許可を得なければ輸出できなくなる。11、12月にウズベキスタンで開かれるワシントン条約の締約国会議で採決される。 日本と中国、韓国、台湾は今月19〜20日に浜松市で非公式協議を行い、EUへの対応で協力する方針を確認している。 EUはニホンウナギの資源量が著しく減少していると指摘。日本側は1990年以降、資源量は回復傾向にあると反論。規制でシラスウナギの取 ...
夕刊三重中学生女子柔道で3位 中部9県団体のマルちゃん杯 三重・松阪、松武館の4人
夕刊三重 6月26日 15:53
第37回マルちゃん杯中部少年柔道大会(静岡県柔道協会など主催)がこのほど、浜松市のサーラグリーンアリーナであり、三重県…
毎日新聞両親が生活保護受給 弁護士が最高裁判決に期待する「運命の日」
毎日新聞 6月26日 15:00
... 、特別な思いで臨む人がいる。【塚本紘平】 名古屋訴訟の原告弁護団長を務める内河恵一さん(86)は、両親が生活保護を受給したからこそ、「今の自分がある」と話す。 Advertisement 1938年、浜松市で生まれた。父、母と姉弟の5人家族は、戦後の敗戦に伴う食糧不足で貧しい暮らしを強いられた。 そんな中でも計算が得意だったこともあり、地元の商業高校に進学して、銀行員となる将来を描いた。 ただ、化 ...
スポーツ報知【オートレース】この人は本当にすごい…「こんな76歳、いねえよな!」篠崎実の当たり前のすさまじさ〜浜松オートG2浜松記念曳馬野賞
スポーツ報知 6月26日 14:53
篠崎実 ◆浜松記念曳馬野賞(G2、26日・2日目、浜松オートレース場) アンビリバボ〜ッ! もう、この言葉しか出てこなかった。 不世出の大レジェンドが誰よりも先に、どの選手よりも速く先頭でゴール線をまたいだ。 2日目・5R「二次予選B」を篠崎実が制した。偉大なる76歳のモンスターが、30も40も年の大きく離れたライバルたちをこてんぱんにねじ伏せた。 あと数年で80歳になろうとするレーサーが、150 ...
毎日新聞両親の生活保護、自分の礎 基準額引き下げ訴訟、あす最高裁判決 名古屋弁護団長「憲法25条の実現に期待」
毎日新聞 6月26日 13:15
... 費の基準額引き下げの違法性が問われた訴訟の判決を言い渡す。判決は、全国で1000人超の原告が起こした同種訴訟の統一基準となる。迫る「運命の日」に、特別な思いで臨む人がいる。 名古屋訴訟の原告弁護団長を務める内河恵一さん(86)は、両親が生活保護を受給したからこそ、「今の自分がある」と話す。 1938年、浜松市で生まれた。父、母と姉弟の5人家族は、戦後の敗戦に伴う食糧不足で貧しい暮らしを強いられた。
読売新聞利用広がる「ベッドインベッド」、寝返りでひっくり返り乳児が窒息で意識不明の重体に
読売新聞 6月26日 12:27
... 、2019〜20年にベッドインベッドの死亡事故が3件確認され、22年には「安定性が確保されていること」などの安全基準が設けられた。しかし、日本には安全基準はない。 子どもの事故に詳しい聖隷三方原病院(浜松市)小児科の荻田薫医師は「ベッドインベッドは利用が広がっており、同じ事故が起こる可能性がある。ベッドインベッドは、段差のない安定した場所に置き、子どもの様子がわかる状態で使用してほしい」と話してい ...
読売新聞利用広がる「ベッドインベッド」、寝返りでひっくり返り乳児が窒息で意識不明の重体に
読売新聞 6月26日 12:27
... 、2019〜20年にベッドインベッドの死亡事故が3件確認され、22年には「安定性が確保されていること」などの安全基準が設けられた。しかし、日本には安全基準はない。 子どもの事故に詳しい聖隷三方原病院(浜松市)小児科の荻田薫医師は「ベッドインベッドは利用が広がっており、同じ事故が起こる可能性がある。ベッドインベッドは、段差のない安定した場所に置き、子どもの様子がわかる状態で使用してほしい」と話してい ...
日本テレビ低速超小型モビリティ実証実験はじまる 高齢者の日常的な移動を支援(静岡・浜松市)
日本テレビ 6月26日 11:59
浜松市の中山間地で高齢者の日常的な移動を支援しようと25日、「低速超小型モビリティ」の実証実験が始まりました。 この実証実験は、移動手段に困っている高齢者らを支援しようとヤマハ発動機と岐阜大学などが行っているものです。 25日、浜松市天竜区水窪町では、1か月間のモニターとして4人の住民に「低速超小型モビリティ」が貸し出されました。 1人乗りのモビリティは電気で走り、最高時速は19キロ。 走行するの ...
ITmediaスズキ、レトルトカレーを開発 パッケージは四輪デザイン部が作成
ITmedia 6月26日 11:05
スズキ(静岡県浜松市)は6月25日、浜松市内でレストラン事業などを展開する鳥善と共同で、4種類のレトルトカレーを発表した。同日からスズキのECサイト「S-MALL」で取り扱う他、市内にある博物館「スズキ歴史館」、イベント会場などで販売する。価格は各918円。 鳥善の伊達善隆代表(写真=左)とスズキの鈴木俊宏代表(写真=右)。ラインアップは「大根サンバル」「茶ひよこ豆マサラ」など4種(出典:スズキ、 ...
TBSテレビウクライナ在住の外科医の移住名目として50万円…50代女性が被害のロマンス詐欺で“出し子"の69歳女を逮捕「頼まれてやっただけ」
TBSテレビ 6月26日 11:03
... ク地方に住む50代の女性から、ウクライナ在住の外科医を名乗る人物などから移住のための運送費などの名目で、現金50万円をだまし取ったとして69歳の女が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、静岡県浜松市に住む自称・パート従業員の池永幸子容疑者69歳です。 池永容疑者は、氏名不詳者らと共謀し、オホーツク地方に住む50代の女性から現金50万円をだまし取った疑いが持たれています。 警察によりますと、 ...
HBC : 北海道放送ウクライナ在住の外科医の移住名目として50万円…50代女性が被害のロマンス詐欺で“出し子"の69歳女を逮捕「頼まれてやっただけ」
HBC : 北海道放送 6月26日 11:02
... ク地方に住む50代の女性から、ウクライナ在住の外科医を名乗る人物などから移住のための運送費などの名目で、現金50万円をだまし取ったとして69歳の女が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、静岡県浜松市に住む自称・パート従業員の池永幸子容疑者69歳です。 池永容疑者は、氏名不詳者らと共謀し、オホーツク地方に住む50代の女性から現金50万円をだまし取った疑いが持たれています。 警察によりますと、 ...
ベトナム : ベトナムの声リスナーと共におしゃべりタイム (6月26日)
ベトナム : ベトナムの声 6月26日 11:00
... ン市内のレ・ホン・フォン高校で開催された「2025年受験サポート出陣式」に、若者ボランティアが参加する(写真:Ho〓ng Tuy?t/B〓o Tin t?c v〓 D〓n t?c) タオ 次に、静岡県浜松市のとやま・よしひろさんからのお便りをご紹介します。 ― ベトナムの声の皆様、こんにちは。その後、お変わりございませんでしょうか?6月のレポートを送らせていただきます。こちらではまもなく梅雨に入る ...
中外日報臨済禅に布教を学ぶ 方広寺で開催 伝道協会実践研究会
中外日報 6月26日 10:44
本堂で行われた安永管長の『臨済録』提唱(11日午後) 仏教伝道協会は10〜12日、浜松市浜名区の臨済宗方広寺派大本山方広寺で第53回実践布教研究会を開き、全国各地から13宗派35人の僧侶が参加した。テーマは「臨済禅師の仏道〜禅の教えに学ぶ」。参加者は臨済宗の専門道場における雲水の修行生活を体験しながら、方広寺派の安永祖堂管長による『臨済録』の提唱をはじめ、臨済宗円覚寺派の横田南嶺管長、東京大東洋文 ...
Logistics Today鈴与システムテク、地元スタートアップ支援に協力
Logistics Today 6月26日 10:01
産業・一般鈴与システムテクノロジー(静岡市清水区)は25日、6月19日に静岡ベンチャースタートアップ協会(静岡県浜松市)の1周年イベント「しずスタSUMMIT2025」に、スポンサーおよび運営サポートとして参加したと発表した。 静岡ベンチャースタートアップ協会は、スタートアップ支援と若手起業家育成を目的に地域を越えた交流や資金調達支援を行っている。同イベントは静岡市内で開かれ、成果報告、トークセッ ...
マイナビニュースヤマハ発動機、浜松市水窪地区で「低速超小型モビリティ」を用いた実証実験 - 岐阜大学と共同
マイナビニュース 6月26日 09:33
ヤマハ発動機、岐阜大学、浜松市は共同で6月25日より、同市天竜区水窪地区にて低速超小型モビリティ(ミニカー)を用いた移動支援の実証実験を開始する。 浜松市北部の中山間地で行われる実証実験 同実証実験は、地域活性化と高齢者のQOL(Quality of Life)向上を目指し、安心して利用できる自立的な移動手段の普及を目指すもの。 実証実験の対象地域である水窪地区は、浜松市北部の中山間地に位置し、特 ...
TBSテレビ商業施設で10代女性の体触るわいせつ行為か 男を現行犯逮捕 身分証など所持せず黙秘続ける=静岡県警
TBSテレビ 6月26日 08:27
6月25日午後、JR浜松駅周辺の商業ビルで10代の女性の体を触るなどわいせつな行為をした疑いで、30代から40代とみられる男が現行犯逮捕されました。警察の調べに対し男は黙秘しているということです。 不同意わいせつの疑いで現行犯逮捕されたのは、住所、職業、氏名いずれも不詳の男です。警察によりますと、男は25日午後3時頃、浜松市中央区のJR浜松駅周辺にある商業ビル内で10代後半の女性の体を触るなどのわ ...
スポーツ報知【高校野球】浜商愛にあふれる4番・中村哉翔が四半世紀ぶり甲子園に導く…静岡県大会7・5初戦「ラストアオハル」…話題校紹介
スポーツ報知 6月26日 08:22
2000年以来、四半世紀ぶりの優勝を目指す浜松商 浜商愛にあふれた4番の中村がチームを甲子園に導く ザイレン後継者が、浜松商を引っ張る。昨年のNPBドラフトで、ソフトバンクに育成2位指名された曽布川ザイレン内野手(19)の座っていた4番を任されているのが中村哉翔(かなと)一塁手(3年)だ。「飛距離ではザイレンさんにはかなわないけど、チャンスで確実に打ちたい」と、力こぶを作る。 180センチ、80キ ...
毎日新聞都市対抗優勝後に休部経験 当時の監督がクラブチームを指導する理由
毎日新聞 6月26日 08:00
... 之撮影 社会人野球の都市対抗優勝監督が指導するクラブチームがある。東海地方を中心に介護事業などを展開する寿々グループが母体の寿々クラブ(名古屋市)だ。 率いるのは、2001年の都市対抗大会で河合楽器(浜松市)を頂点に導いた村瀬耕次監督(66)。24年前に都市対抗初優勝の歓喜に沸いた数カ月後、チームが休部となる悲劇を味わった。 クラブチームを指揮して5年目の今季、初の東海2次予選に導いた。クラブのチ ...
EconomicNewsSUZUKIが何故?! インド人従業員に「おふくろの味」と慕われるベジタリアン向けカレー発売!
EconomicNews 6月26日 07:28
4種のカレーを前に、鳥善・代表取締役の伊達善隆氏(写真左)、SUZUKI代表取締役社長・鈴木俊宏氏(右) 自動車メーカーであるSUZUKIとその本社所在地の浜松市内でブライダル事業やレストランなど外食事業を展開する「鳥善」が、共同開発した4種類のレトルトカレーを発売した。 この4種のレトルトカレーは、SUZUKIの本社社員食堂で2024年1月より提供している本格的なインド・ベジタリアン料理が簡易調 ...
まいどなニュース「不自然に掘られた泥の痕跡」を見たら…近づくな!夏休みの外遊びで「死」に至る感染症の原因に注意喚起
まいどなニュース 6月26日 07:10
幼い子どもたちと外遊びをしていたら…そこにはぞっとする光景が!(動画からキャプチャー/提供:小林成彦さん) 静岡県浜松市の山奥で狩猟に従事しながら、映像制作や写真撮影を行なう小林成彦(@naru422)さん。この日、幼いお子さんたちと共に目撃したぞっとする光景をX(旧Twitter)に投稿。 「師匠『不自然に泥が掘られたような痕跡があったら子どもと近づいてはならぬ!』わい『どっかの子どものイタズラ ...
日経メディカル再発性のC. difficile感染症、抗菌薬選択は?
日経メディカル 6月26日 06:45
聖隷浜松病院(浜松市)で抗菌薬適正使用支援チーム(AST)として抗菌薬適正使用に携わっている、薬剤師の塩田と本田です。今回は、Clostridioides difficile infection(CDI)を発症した患者における抗菌薬選択について、仮想症例を通し紹介していきたいと思います。
Logistics Today三菱総研、V2N通信による自動運転検討事業を受託
Logistics Today 6月26日 05:40
... 運転レベル4トラック実証と連携したV2N通信を用いたユースケース実証に関する検討事業」を受託したと発表した。 同事業は関係府省庁や民間事業者と連携し、新東名高速道路駿河湾沼津サービスエリア(SA)から浜松SAまで100キロの区間で、自動運転レベル4トラックの実証運行を見据え、インフラ側と車による携帯キャリア網を用いた間接通信であるV2N通信の通信品質および運用の実証を進めるもの。V2N通信は、車両 ...
中日新聞小腸がん治療へ光 浜松医科大、大腸がんとの違い発見
中日新聞 6月26日 05:09
大腸がんと似た腫瘍と考えられている小腸がんの細胞を解析したところ、異なる特徴を発見したと、浜松医科大の研究グループが明らかにした。小腸がんは、部位によっては大腸がんに準じた診断と治療が行われている。研究グループは「小腸がんの診断の精度向上や治療への応用が期待できる」と説明する。(河野紀子) 小腸は、胃とつながる十二指腸、空腸(くうちょう)、大腸とつながる回腸(かいちょう)で構成される。胃や大腸より ...
中日新聞児童が大豆の種まき 湖西・白須賀小、1年通し収穫や加工まで体験
中日新聞 6月26日 05:05
... ち=湖西市白須賀で 湖西市白須賀小学校の5年生22人が20日、学校近くの畑で大豆の種をまいた。1年を通じて加工までの一連の作業を体験する。 子どもたちに農業の楽しさや苦労を知ってもらおうと、JAとぴあ浜松が毎年実施。JA職員は、大豆がしょうゆや豆腐、きな粉の原料になると説明した。 約400平方メートルの畑に15センチ間隔の目印を置き、児童たちは指で穴を掘った。種を2、3粒ずつ入れ、軟らかくほぐした ...
中日新聞生命の循環など表現へ 8月23〜24日、浜松で「天竜四季の森音楽団」が公演
中日新聞 6月26日 05:05
... 援)を開く。浜松市周辺の小中学生から大人まで29人が参加する舞踊団を編成し、生命の循環など壮大なテーマを表現する。(野瀬井寛) 森や川の情景を表現した踊りの練習に励む子どもたち=浜松市中央区の市福祉交流センターで 「ステージの上が森の中だと想像してみよう。風がどんなふうに通り抜けるか、木々の間を歩くならどんなふうに歩くのか、想像して表現するのが大事だよ」 踊りの指導をする吉〓さん(右)=浜松市中央 ...
毎日新聞「本場の」カレー、レトルトに スズキと「鳥善」共同開発 ベジタリアン向け、社食で好評 /静岡
毎日新聞 6月26日 05:04
自動車メーカー「スズキ」(本社・浜松市)と同市内でレストランなどを展開する「鳥善」が25日、共同開発したレトルトカレーを発売した。スズキの社員食堂で提供され、インド人従業員から「おふくろの味」と慕われるベジタリアン(菜食主義者)向けカレーだ。スズキの鈴木俊宏社長は「外国人従業員の食環境を改善するために生まれた本場の味を多くの人に楽しんでもらいたい」とPRしている。【照山哲史】 インドに開発・生産拠 ...
FNN : フジテレビ不同意わいせつの現行犯で男を逮捕も完全黙秘で氏名わからず 駅前の商業ビルで10代女性の体を触る
FNN : フジテレビ 6月26日 05:00
JR浜松駅前の商業ビルで面識のない女性の体を触った現行犯で男が逮捕されました。男は黙秘を貫いていて、これまでに住所や名前などがわかっていません。 不同意わいせつの現行犯で逮捕されたのは住居・職業・氏名いずれも不詳の男で、6月25日午後3時頃、JR浜松駅前の商業ビルに入る店舗の売り場で女性(10代)の体を触るなどしました。 男の犯行を目撃していた人が関係者を通じて110番通報したことで事件が発覚しま ...
読売新聞舘山寺温泉で「シン・湯治」 観光協会が新規客開拓へ 療養、絶景、スポーツPR
読売新聞 6月26日 05:00
... らが集まり、「シン・湯治に取り組んでいく」と宣言した。塩化物泉という温泉の効能やマリンスポーツなどが楽しめる環境をPRすることで誘客につなげる狙いだ。 これに先立つトークイベントでは、温泉療法に詳しい浜松医療センター 膠原(こうげん) 病・リウマチ内科部長の高取宏昌医師が「舘山寺温泉は塩化物泉で、全身の血行が良くなるため、神経痛、筋肉痛、関節痛などの痛みやこわばりが和らぎます」などと説明した。 同 ...
日経BOOKプラス柳瀬博一 アンパンマンが人助けをする理由と、やなせたかしの「絶対的正義」
日経BOOKプラス 6月26日 05:00
... ンマンと日本人』の著者・柳瀬博一さんに聞きました。 1回目 「柳瀬博一 アンパンマン『入学と卒業』システムが築く1500億円の巨大マーケット」から読む 柳瀬博一(やなせ・ひろいち) 1964年、静岡県浜松市生まれ。東京科学大学教授(メディア論)。慶應義塾大学経済学部卒業後、日経マグロウヒル社(現・日経BP)入社。2018年から現職。『国道16号線』『カワセミ都市トーキョー』『上野がすごい』(滝久雄 ...
読売新聞筋トレ愛好家は注意! 健診で「腎機能低下」と判定された55歳…プロテイン取り過ぎに気を付けて
読売新聞 6月26日 05:00
... 量が少ないと、血液が濃くなって相対的にクレアチニンの数値が上がります。健診前に、少しでも体重を減らそうとして水分摂取を控えると、クレアチニンの数値が上がる可能性があります。 これから夏場になると脱水を起こしやすくなりますが、腎不全を起こす要因の一つとなります。十分に水分を取ることも心がけてください。ただし、アルコールは水分摂取にはなりません。(三崎太郎、辻孝之 腎臓内科医) ※ 聖隷浜松病院の場合
日刊工業新聞サワイリエンジ、長尺NC加工機拡充 精度高め自動化
日刊工業新聞 6月26日 05:00
【浜松】サワイリエンジニアリング(静岡県菊川市、沢入芳洋社長)は、長尺の加工対象物(ワーク)向け数値...
日本経済新聞浜松市合併20年、財政改善も人口減重く 成果や課題を5指標で検証
日本経済新聞 6月26日 01:49
浜松市は7月1日、合併して20年を迎える。最大の狙いだった財政基盤の強化は奏功した。半面、人口減少に歯止めがかからず、地域の核となるものづくり産業の規模も2008年のリーマン・ショック後の低水準が続く。成果や課題を5つの指標で読み解く。 浜松市は1911年に誕生した。ホンダやスズキ、ヤマハなどが生まれ、工業都市として発展してきた。2005年に人口減少社会に耐えうる行財政基盤の確立や政令指定都市へ. ...
東愛知新聞【連載】「異変 米の現場から」? 異常な価格で流通混乱 卸も苦慮
東愛知新聞 6月26日 00:00
... 模を含めた小売店全てに行きわたっていない実態もあるとみる。渡辺代表取締役は「従来の商流で進めたほうがスムーズではないか」と疑問を呈する。 「取引先と例年していた特売の話はまったくしていない」と語るのは浜松市の米卸の担当者。集荷先から昨秋調達できた米がかなり少ないうえ、仕入れ価格が上昇したため「赤字覚悟で販売する取引先はない」(担当者)。特売の見直しの流れは不足感が出始めた2023年産米からあったと ...
NNA ASIAスズキ、社食のカレーをレトルトで発売
NNA ASIA 6月26日 00:00
スズキは25日、ブライダルやレストラン事業を展開する鳥善(浜松市)と共同開発したレトルトカレーを同日に発売すると発表した。スズキの本社食堂でインド人従業員らに提供しているカレーをレトルト商品として開発した。 製品名は「スズキ食堂」で、▽大根サンバル▽トマトレンズダール▽茶ひよこ豆マサラ▽青菜ムングダール――の4種類を用意した。植物由来の材料を使用してつくられている。内容量は各180グラムで、販売価 ...
日経メディカルがん治療に不可欠な支持療法の最新エビデンス
日経メディカル 6月25日 23:45
... する支持療法も進歩してきた。5月に開催された第10回日本がんサポーティブケア学会学術集会(JASCC25)のシンポジウム「治療開発の歴史から理解する最新・最良の支持医療」では、化学療法誘発性の悪心・嘔吐、皮膚・粘膜障害、末梢神経障害、腫瘍循環器、発熱性好中球減少症への対応について最新情報が解説された。座長は安部正和氏(浜松医科大学産婦人科学講座)と橋本浩伸氏(国立がん研究センター中央病院薬剤部)。
マイライフニュース鳥善とスズキ、スズキの本社社員食堂で提供している給食事業者向けの食キットがベースのインドベジタリアンレトルトカレーを発売
マイライフニュース 6月25日 23:38
... 隠し絵など、食べ終わった後もパッケージを飾りたくなるデザインとなっている。 なお、パッケージは、他のデザイン展開も検討している。 スズキ食堂「茶ひよこ豆マサラ」と盛り付けイメージ スズキは、本社がある浜松の企業との共創を通じて地域活性化を図ることや、インドの魅力を日本へ発信し文化面でも結ぶなど、これからも2つの地元の発展に貢献していく。 鳥善 代表取締役の伊達善隆氏は、「昨年からスズキとの協業によ ...
日本経済新聞スズキ「社員食堂のインドカレー」レトルトで発売 浜松企業と協業
日本経済新聞 6月25日 22:58
... 食業の鳥善(浜松市)がレトルトカレーのレシピを考案し、社食の味を再現した。同じく浜松市に本社を置く企業との協業を通じて地域活性化を図るとともに、インドの魅力を日本国内に発信する。 ベジタリアン(菜食主義者)でも食べられるよう野菜や豆類を多く使っており、辛さの異なる4種類の味を用意した。価格は各種918円で、スズキ公式の電子商取引(EC)サイトで購入できる。順次、企業博物館のスズキ歴史館(浜松市)な ...
ファッションプレス東京・芝浦&浜松町エリア再開発「ブルーフロント芝浦」ツインタワー誕生、ホテルや商業施設がオープン
ファッションプレス 6月25日 22:55
... 芝浦&浜松エリアの再開発「ブルーフロント芝浦」とは?東京湾岸部の大規模複合開発約40店舗で構成される商業施設ホテル「フェアモント東京」芝浦運河や浜松町駅ともシームレスに繋がる空間に世界的建築家・槇文彦が設計東京湾岸部の大規模複合開発イメージパース新たに誕生するツインタワーは、野村不動産・野村不動産ビルディング・東日本旅客鉄道が共同で行う大規模複合開発「ブルーフロント芝浦」のもと建設される。JR浜松 ...
浜松経済新聞遠鉄百貨店で「鬼滅の刃 全集中展」 県内唯一の会場
浜松経済新聞 6月25日 22:11
遠鉄百貨店で開催している「鬼滅の刃 全集中展」 0 展示会「アニメ『鬼滅の刃』全集中展 刀鍛冶の里編・柱稽古編」が現在、遠鉄百貨店(浜松市中央区旭町、TEL 053-457-0001)新館8階「えんてつホール」で開催されている。 「柱」たちと撮影できるフォトスポット [広告] 同展は、昨年7月の東京での初開催を皮切りに全国を巡回しており、8カ所目となる。いずれの会場も多くの来場者が詰めかけ、同百貨 ...
読売新聞スズキ、社員食堂の「インドカレー」4種をレトルトで発売…インド出身者も「母の味」と太鼓判
読売新聞 6月25日 21:06
4種のレトルトカレー「スズキ食堂」(スズキ提供) スズキは25日、浜松市の本社社員食堂でインド出身の従業員らに提供しているインドカレーを、レトルト商品「スズキ食堂」として発売した。職場環境を充実させる一環で開発したが、インド出身者からも「母の味」と好評だったため一般販売を決めた。 ベジタリアン(菜食主義者)の多いインド出身者でも食べやすいよう、野菜や豆類を多く使ったのが特徴で4種類の味を用意。パッ ...
FNN : フジテレビ季節外れの"猛暑"でキュウリに異変 湿度と強い日差しで病気に…ハウス全体の4割が枯れ農家も苦悩
FNN : フジテレビ 6月25日 20:03
落合健悟 記者: キュウリを栽培するハウスでも先週の暑さの影響が出ています。こちらの木はすでに枯れてしまっているということで葉っぱもしおれてしまっています 静岡県浜松市中央区の農家・袴田和人さん。 5つのハウスで1年を通してキュウリを栽培しています。 袴田胡瓜販売・袴田和人 代表: 成長点、枝の先端部分が焼けてしまって、葉っぱもこんな感じで焼けてしまって、症状のひどかったものはこのように木そのもの ...
TBSテレビ自転車をはね女性死亡も逃走…「事実認め二度と運転しないと誓約」大型トラック運転の男に執行猶予付き判決=静岡地裁浜松支部
TBSテレビ 6月25日 19:03
2024年10月、浜松市で大型トラックで自転車の女性をはねて死亡させ、逃走した罪に問われている男の判決公判で、静岡地裁浜松支部は6月25日、執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。裁判官は「被告の過失は重大」と指摘しました。 判決を受けたのは、静岡県袋井市の無職の男(52)です。判決によりますと、被告の男は2024年10月、浜松市浜名区小松の交差点で大型トラックを運転中、横断歩道を渡っていた自転車 ...
スポニチスズキがカレーを発売!? 鳥善がレシピを考案したインドベジタリアンレトルトカレー4種類が登場
スポニチ 6月25日 19:00
... 、4種類の左側側面を重ねるとひとつの絵になる隠し絵など、食べ終わった後もパッケージを飾りたくなるデザインとなっている。なお、パッケージは他のデザイン展開も検討されているとのこと。 スズキは、本社のある浜松の企業との共創を通じて地域活性化を図ることや、インドの魅力を日本へ発信し文化面でも結ぶなど、これからもふたつの地元の発展に貢献していく。 写真左から鳥善の伊達社長、スズキの鈴木社長、パッケージデザ ...
レスポンススズキが「レトルトカレー」発売、本格インドの味が4種類
レスポンス 6月25日 18:30
... ドの煮込み料理。「青菜ムングダール」(辛さ1、パッケージデザイン「V-STROM1050DE」)は緑豆の皮をむいた黄ムング豆と小松菜を合わせた北インドの煮込み料理となっている。 スズキが鳥善と共同開発したインドベジタリアンレトルトカレー発売 スズキは、本社がある浜松の企業との共創を通じて地域活性化を図ることや、インドの魅力を日本へ発信し文化面でも結ぶなど、これからも2つの地元の発展に貢献していく。
千葉経済新聞千葉・若手パティシエのコンテスト入賞作品展示 審査委員長「レベル高い戦い」
千葉経済新聞 6月25日 18:02
... 作品のほか、日本洋菓子協会連合会会長賞、千葉県洋菓子協会大会会長賞、千葉県知事賞、千葉市長賞、そごう千葉店店長賞の作品も紹介する。 展示した入賞作品は10月14日から16日まで東京都立産業貿易センター浜松町館(東京都港区)で開かれる洋菓子コンテスト全国大会「ジャパンケーキショー東京」に千葉県代表として出品される。 審査委員長を務めたル・パティシエヨコヤマ(習志野市)の横山知之さんは「全体的にレベル ...
BARKSreGretGirl、「THE FIRST TAKE」再登場で「デイドリーム」披露
BARKS 6月25日 18:00
... ※SOLD OUT OPEN 18:30/START 19:00 2025年7月13日(日)前橋DYVER ※SOLD OUT OPEN 17:30/START 18:00 2025年7月26日(土)浜松窓枠 OPEN 18:00/START 18:30 2025年8月2日(土)京都MUSE ※SOLD OUT OPEN 18:00/START 18:30 2025年8月3日(日)神戸太陽と虎 ※ ...
FNN : フジテレビ晴れる日も天気急変にご注意!気温30℃以上続く…暑さ対策を【静岡・ただいま天気 6/25】
FNN : フジテレビ 6月25日 17:45
... 台風2号は熱帯低気圧に変わりました。湿った空気の影響で、激しい雨が降った所がありました。一方、晴れたところは、かなりの蒸し暑さになりました。最高気温は、12地点で30℃を超え、佐久間・天竜で33℃台。浜松や静岡など32℃台。湿度も高くて、ムシムシ、熱帯低気圧の影響といえます。かわって伊東市の空を見てみると、伊東市では、24日夜から断続的に雨でした。午後も降ったりやんだりでした。26日の明け方にかけ ...
マイナビニュース上京して気付いた地元の良さランキング、1位は? - 2位物価が安い、3位自然が豊か
マイナビニュース 6月25日 16:52
... いが盛ん」 「地元では学校帰りには近所の人に『ただいま』と挨拶することもあったが、東京に来たらあまり話すことがない。引っ越し挨拶もしない。』あまり他人に興味ないんだな』と感じた」(20代 女性 静岡県浜松市)、「近所の人との挨拶です。近所の人というか地域全体が家族のような感じで、顔を合わせると挨拶するのが当たり前でした。東京に来てからは、隣の部屋の人とも、引っ越しのときに挨拶しただけです」(40代 ...
スポーツ報知【オートレース】伊東玲衣と高橋絵莉子が手痛い失敗を乗り越え復権誓う〜浜松オートG2浜松記念曳馬野賞
スポーツ報知 6月25日 16:04
伊東玲衣(左)と高橋絵莉子 ◆第3回浜松記念曳馬野賞(G2、25日・浜松オートレース場・初日) 今シリーズには、二人のハートブレーク女子戦士が復権を誓ってエントリーしている。 伊東玲衣と高橋絵莉子。共に手痛い失敗を味わい、それでもすぐさま再びメンタルを整え直して、このタフで刹那的な戦場へと戻ってきた。 伊東は先月21日の地元G2川口記念初日に、痛恨の周回誤認を喫してしまった。 楽しみに待ちわびたホ ...
スポーツ報知【オートレース】森且行、初戦は好内容の2着「余裕があれば全然行ける感じでした」〜浜松オート G2浜松記念曳馬野賞
スポーツ報知 6月25日 16:03
好内容の2着で初戦を終えた森且行 オートレーサーの森且行(51)=川口・25期=は25日、静岡県浜松オートレース場で開催中のG2「第3回浜松記念 曳馬野賞」初日・第3R「予選」に出走。8車立ての7枠から切れよくスタートを飛び出し、道中も一番試走3秒33の足を繰り出して上位へ。同期の遠藤誠に勝利は譲ったが、好内容の2着で初戦を終えた。 悪くない状態に手応えを感じているようで、その表情、声色は共に明る ...
レスポンス「1人乗りミニカー」で地域の移動を支援、ヤマハ発動機らが実証実験
レスポンス 6月25日 16:00
... 動困難者の増加、また公共交通機関のドライバー不足など、人びとの移動や交通に関わるさまざまな社会課題がクローズアップされている。実証実験の対象地域である水窪地区は、浜松市北部の中山間地に位置し、特に高齢者の日常移動に課題のある地域の一つ。 浜松市の中山間地で実証実験をおこなう1人乗りミニカー 今回の実証実験では、地域住民からモニターを募集し、低速超小型モビリティを1か月間貸与し、モニターの交通行動観 ...
日刊スポーツ【オートレース】栗原佳祐が3角先頭から…/浜松G2
日刊スポーツ 6月25日 13:04
快勝した栗原佳祐だがハンドル周りに違和感がある様子 <浜松オート:第3回浜松記念曳馬野賞>◇G2◇初日◇25日 浜松36期の栗原佳祐(27=浜松)が快晴の初日を快勝した。 初日予選1Rで7番車の栗原は、タイミング03で切ると、速攻を決めて3周3角で先頭に立った。その後も迫る中山透を振り切り勝利した。 「スタートは行くしかないと思っていました。ヘッド周りを少しやっていきました。試走からマシンは力はあ ...
朝日新聞食を通じて多文化共生 スズキ、社食のカレーをレトルトで発売
朝日新聞 6月25日 13:00
... が25日、インド人従業員らに提供している社員食堂のカレーをレトルト商品にして発売した。本社を構える浜松市も静岡県も、インドからの高度人材の呼び込みに力を入れている。多文化共生の社会づくりへ、食を通じて貢献したい考えだ。 老舗料亭をルーツとして仕出し、弁当、料理店やレストランなどを幅広く手がける「鳥善」(浜松市)と共同開発した。 商品名はずばり「スズキ食堂」。さらっとしたスープのような「大根サンバル ...
TBSテレビ「十分糖度もある」浜松市生まれのハウスミカン「高林早生」出荷作業始まる=浜松市浜名区
TBSテレビ 6月25日 12:11
浜松市生まれのハウスミカン「高林早生」の出荷作業が6月25日から始まりました。 浜松市浜名区細江町のJAとぴあ浜松の選果場では25日、農家から約5トンのミカンが運び込まれ、職員などが1つ1つ傷がないか確認しました。2025年はハウスミカンでは初めてAIによる選別も導入し、カメラなどで色づきや大きさを計測しました。 「高林早生」は、浜松市生まれの品種で、色づきが早く、糖度が高いことで知られています。 ...