検索結果(岐阜 | カテゴリ : 地方・地域)

994件中7ページ目の検索結果(3.114秒) 2025-10-13から2025-10-27の記事を検索
日本テレビ0.5ミリの的を撃ち抜く凄腕スナイパーは女子高校生!? 驚異の集中力と分析力で3年後のロス五輪出場を目指す【ライフル射撃・石田紬葵選手】
日本テレビ 18日 08:00
... 目「10mエアライフル」と、未来の日本代表を担う若きスナイパーを取材しました。 “0.5ミリの的"“動けないウエア" 「10mエアライフル」ってどんな競技?練習の様子凄腕スナイパーがいるというのは、岐阜県岐阜市の済美高校。校舎に入ってみると、ライフルを構えて10メートル先の的を狙う女子生徒の姿がありました。 彼女こそが女子高校生スナイパー、高校3年生の石田紬葵(つむぎ)選手です。 石田選手が行って ...
岐阜新聞バイオハザードのコンセプトアート・大倉さん「ゲームの設計図に」世界観広げる役割解説 岐阜・大垣市
岐阜新聞 18日 07:53
コンセプトアートについて語るカプコンの大倉麻衣さん=大垣市西之川町、大垣女子短期大 岐阜県大垣市西之川町の大垣女子短期大で16日、ゲームやアニメなどの実務家を講師に招く「メディア概論」の授業が始まった。初回はゲームソフトメーカー「カプコン」(大阪市)のコンセプトアーティスト大倉麻衣さんがゲーム開発に関わるデザインの仕事を解説した。 第一線で活躍する業界のプロから生の声を聞き、進路として...
岐阜新聞ねんりんピック岐阜きょう開幕 県内全市町村を舞台に計56種目
岐阜新聞 18日 07:43
ねんりんピック岐阜2025の総合開会式のリハーサルで掲げられた参加各県・市ののぼり=17日午前10時57分、岐阜市長良福光、長良川競技場(撮影・堀尚人) 全国の高齢者がスポーツや文化活動を通して交流を深める第37回全国健康福祉祭ぎふ大会「ねんりんピック岐阜2025」が18日、開幕する。「清流に 輝け ひろがれ 長寿の輪」をテーマに、21日までの4日間、県内全市町村を舞台に計56種目が行われる。ねん ...
岐阜新聞彬子さま岐阜訪問、関ケ原古戦場記念館を視察 ねんりんピック開会式出席
岐阜新聞 18日 07:40
江崎禎英知事の出迎えに笑顔で応えられる三笠宮家の彬子さま=17日午後3時15分、不破郡関ケ原町、岐阜関ケ原古戦場記念館(撮影・堀尚人) 三笠宮家の彬子さまが17日、岐阜市で18日開かれる第37回全国健康福祉祭ぎふ大会「ねんりんピック岐阜2025」のため来岐され、岐阜関ケ原古戦場記念館(不破郡関ケ原町)を視察した。 彬子さまの来岐は2012年の国民体育大会(現国民スポーツ大会)以来、...
岐阜新聞恵那峡グランドホテル、大阪の会社が跡地取得 1月破産、新宿泊施設に期待
岐阜新聞 18日 07:20
解体工事に向けて準備が進む恵那峡グランドホテル=17日午後、恵那市大井町 1月に営業を停止し、運営会社が破産した恵那峡グランドホテル(岐阜県恵那市大井町)の土地と建物を、大手住宅メーカーのパナソニックホームズ(大阪府豊中市)が取得したことが、...
TBSテレビ阪神・淡路大震災にも重なる悲惨な光景…当時の岐阜市街地は大半が焼失 全国で7200人以上が死亡した「濃尾地震」 風化の懸念も“防災の担い手"に子どもたち
TBSテレビ 18日 07:02
... たところに火が燃え移って、焼け死ぬ人もいた」 この惨状が広がったのが、岐阜市でした。薄れゆく巨大地震の記憶と教訓とは。 岐阜市に壊滅的な被害をもたらしたのが、1891年10月28日に起きた濃尾地震でした。地震の規模はマグニチュード8.0。震源に近い岐阜県内を中心に、多くの木造家屋が倒壊し、7200人以上が死亡しました。 しかし、岐阜市で撮った写真には、建物の跡形も残っていません。 (名古屋大学 減 ...
中部経済新聞たんぽぽ薬局 介護用品レンタル開始 高齢者サービスの総合窓口へ 一宮、岐阜の2店舗で検証
中部経済新聞 18日 05:10
豊田市に世界39カ国68都市の首長289人が一堂に会し、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向け...
中日新聞高さ縮小も事業費1・8倍の約340億円、コスト高騰が影響 JR岐阜駅前再開発で計画変更
中日新聞 18日 05:10
岐阜市のJR岐阜駅北側で、東西2棟の高層ビルを建設する再開発事業で、東棟について事業計画の変更が17日発表された。近年のコスト高騰などを受けて、高さは当初計画の34階建てから32階建てに縮小する一方で、総事業費は1・8倍の約340億円に膨らむ。県都の「顔」となる玄関口の整備が本格的に始動する。 高層ビルの東棟が計画されている地区。年内に中央のビルの解体が始まる=岐阜市のJR岐阜駅前で 東棟を手がけ ...
中日新聞飛騨市職員が兼業で市営バス運転手に 人員確保へ11月から導入、東海3県で初
中日新聞 18日 05:10
バスの運転手不足で路線の廃止や減便が相次ぐ中、岐阜県飛騨市は11月から、市職員の兼業制度を活用して一部の市営バスの運転手を確保する。国土交通省中部運輸局によると、管内の市町村では福井市が職員の兼業で運転手を確保しており、東海3県では初めて。 飛騨市によると、対象の路線は同市神岡町から富山市のJR猪谷駅を結ぶ予約制の市営バス「神岡北部乗合タクシー」。10月から民間の路線バスを廃止して市営化し、地元の ...
中日新聞中日のヘッドコーチに嶋基宏氏就任へ 今季ヤクルトでヘッドを務めた元捕手
中日新聞 18日 05:10
嶋基宏氏 中日のヘッドコーチに、今季ヤクルトでヘッドを務めた元捕手の嶋基宏氏(40)=岐阜県海津市出身=が就任することが分かった。ヤクルトとの契約が満了し、嶋氏から要請を受諾する意向が中日側に伝えられた。球団創設90周年の来季、首脳陣を含めてチームをてこ入れし、上位進出を図る。 井上一樹監督(54)は就任1年目の今季、各部門のコーチと直接、コミュニケーションをとることなどを重視し、まとめ役のヘッド ...
中部経済新聞東地区は32階建てに縮小 JR岐阜駅北の再開発ビル
中部経済新聞 18日 05:10
【岐阜】岐阜駅北中央東地区市街地再開発組合は17日、JR岐阜駅北口に建設する再開発ビルの事業計画の...
中日新聞「パラアスリートの活躍が人々動かすきっかけに」 アジアパラ大会まで1年、村手聡事務総長インタビュー
中日新聞 18日 05:10
... 意義を理解してもらいたい。開催都市と連携し、パラアスリートに学校を訪問してもらっている。直接アスリートの声を聞くことで、かき立てられるものがあると思う。 チケットは、アジア大会も含め、東海3県(愛知、岐阜、三重)や競技が開催される東京や大阪、静岡向けの地元枠を設けた。また希望する学校にも見てもらえるようにしたい。チケットは競技日程が決まり次第、売り出したい。 −大会を支援するパートナー企業は、基本 ...
中部経済新聞岐阜県富加町に寄付金 大垣共立銀がマッチング 恒川工業
中部経済新聞 18日 05:10
【東濃】恒川工業(本社美濃加茂市)は9日、企業版ふるさと納税を活用し、岐阜県富加町に100万円を寄...
毎日新聞JABA伊勢・松阪 トヨタが2連勝 王子は零封勝ち /岐阜
毎日新聞 18日 05:05
伊勢神宮奉納社会人野球第73回JABA伊勢・松阪大会(日本野球連盟東海地区連盟・三重県伊勢市・松阪市主催、毎日新聞社など後援)は17日、ダイムスタジアム伊勢とドリームオーシャンスタジアムでリーグ戦5試合が行われた。トヨタ自動車はFedExにコールド勝ちし、2連勝。今夏の都市対抗優勝の王子はNTT西…
岐阜新聞秋季東海高校野球きょう開幕 センバツ切符へ岐阜県勢3校が挑む
岐阜新聞 18日 05:00
... る岐阜城北の与那覇 来春の選抜大会の選考対象の一つとなる第78回秋季東海地区高校野球大会が18日、愛知県の刈谷球場などで開幕する。県勢は秋季県大会2連覇を果たした大垣日大、5年連続28度目出場の県2位・中京、20年ぶり8度目出場となる県3位・岐阜城北の3校がセンバツ切符獲得に向け、挑む。大垣日大は、掛川西(静岡2位)と東邦(愛知3位)の勝者と19日の準々決勝で対戦。中京は常葉大菊川(静岡3位)と、 ...
琉球新報ねんりんピック 県選手意気込み 岐阜、きょう開幕
琉球新報 18日 05:00
第37回全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025)の県派遣選手団結団式が17日、那覇空港で行われた。 大会は18日から4日間、岐阜県で開催。県選手団は最高齢85歳、平均年齢68歳の総勢90人が剣道や卓球、囲碁など13種目に出場し日々の練習の成果を発揮する。 大会は、活力ある長寿社会づくりの促進が目的。結団式で、嘉陽孝治団長は「全国の参加者と有意義な交流を図り、元気な沖縄シニアの姿をアピー ...
読売新聞FC岐阜破竹7連勝
読売新聞 18日 05:00
昇格プレーオフも視野 サッカーJ3・FC岐阜が現在、Jリーグ参入後のクラブ新記録となる7連勝中と上昇気流に乗っている。石丸清隆監督の就任からおよそ3か月。チームは残留争いから一転、J2昇格プレーオフも視野に入る10位に浮上しており、今後の逆襲が注目される。(林昂汰) ■一時は最下位 練習で選手に指示を送る石丸監督(右)(岐阜市で) J2昇格を目指した今シーズンだったが、チームの歯車がかみ合わず、一 ...
中日新聞中日・来季ヘッドコーチに嶋基宏さん内定 野村克也さん&星野仙一さんに学んだ頭脳が井上竜を強くする 竜のお膝元、岐阜県海津市出身40歳
中日新聞 18日 05:00
... 内定した。岐阜で育ち、東北で日本一を味わったインサイドワーク。指導者としてもヤクルトで培った経験を生かして井上一樹監督(54)を支え、竜を強くする。 フロントが動いた。ヘッドコーチ不在でスタートした井上政権。初年度を終え、球団首脳は担当部門を超えて指導や起用を考え、井上監督を支える人材が必要だと判断した。ヤクルトを退団した嶋ヘッドコーチに白羽の矢を立てた。 嶋ヘッドは竜のお膝元で育った。岐阜県海津 ...
東愛知新聞「剣理人倫 我外皆師」〈63〉「初めは凡人、修行を積んで偉人に」
東愛知新聞 18日 00:00
先週秋晴れの好天日に気持ち良く運転しながら岐阜の高校に行ってきました。授業ではなく主に生徒たちと懇談するためです。年に数回訪問していますが、しっかりあいさつのできる明るい雰囲気の学校です。先生方ともよく打ち合わせます。懇談会では多くの生徒たちと最初は真面目に話していたが、楽しくやろうと思い冗談をどんどん言って笑わせました。今が青春真っ只中という顔を見ていると私も元気になります。後半は一語一笑を目指 ...
中日新聞首相秘書官だった前岐阜県知事の古田肇さん「仕えた1年半全てが私の糧」 村山富市氏が死去
中日新聞 17日 22:26
... えて信頼された」と悼んだ。 首相退任前日に記念写真に納まる村山さん(右)と古田さん=1996年1月、首相官邸で(古田さん提供) 1994年から96年にかけ、首相秘書官として、村山さんと苦楽を共にした前岐阜県知事の古田肇さん(78)は「終身秘書官」を自認。「世間のイメージそのまま気さくで真っすぐ。穏やかで表裏がない人だった」と話す。 古田さんは通商産業省(現経済産業省)の官僚から首相秘書官に抜てきさ ...
中日新聞三笠宮家の彬子さまが関ケ原古戦場記念館を視察 ねんりんぴっく開会式に合わせて来県
中日新聞 17日 21:10
... ク)の開会式に出席されるため17日、県内を訪問し、関ケ原町の岐阜関ケ原古戦場記念館を視察された。 彬子さまは小和田哲男館長の案内を受けながら、同館を見学。巨大な床面のスクリーンで合戦を俯瞰(ふかん)する「グラウンド・ビジョン」や、戦いの模様を没入型の映像で楽しむシアターを回った。 展望台で小和田館長(左)から案内を受ける彬子さま=関ケ原町の岐阜関ケ原古戦場記念館で 各武将の陣跡や戦いの舞台を望む3 ...
豊田経済新聞「西三河ウインドオーケストラ」が30回定期演奏会 42分の大作披露も
豊田経済新聞 17日 20:00
... た。 「西三河ウインドオーケストラ」が30回定期演奏会 42分の大作披露も [広告] 1994(平成6)年、豊田や三好、岡崎など西三河地方の高校の卒業生によって結成された同オーケストラ。現在は名古屋や岐阜からも続々とメンバーが集い、高校生から40代まで幅広い世代の団員が所属し、休日などを利用して練習に励んでいる。 30回の節目を迎えた今回は、歌劇やクラシックの大作を演奏するクラシックステージと、ア ...
岐阜新聞岐阜駅北「ツインタワー」建設で解体工事着手へ 東側ビル
岐阜新聞 17日 19:45
再開発事業で「ツインタワー」が建設される予定地一帯=15日、岐阜市橋本町 JR岐阜駅北に建設予定の「ツインタワー」のイメージ(岐阜市提供) 岐阜市のJR岐阜駅北に2棟の高層ビル「ツインタワー」を建設する再開発事業を巡り、...
東海テレビ市が主催するスポーツ教室で保険加入手続きのミス 参加者1人が無保険の状態で骨折し市が補償額相当分を支払いへ
東海テレビ 17日 19:33
岐阜市が主催するスポーツ教室で骨折した参加者が、職員のミスで保険に加入できていなかったことがわかりました。 市によりますと、今年8月、ソフトバレーボールの教室に参加した市民が、市の体育館での自主練習中に右手の薬指を骨折しましたが、申し込んだはずのスポーツ安全保険に加入していない状態だったことがわかりました。 担当者が、保険加入を希望したスポーツ教室の参加者のうち168人分について、保険会社に提出す ...
日本テレビ高齢者のスポーツと文化の祭典「ねんりんピック」平均年齢70歳 結団式で「練習の成果を発揮し仲間と交流」と決意
日本テレビ 17日 19:28
高齢者のスポーツと文化の祭典「ねんりんピック」に出場する県選手団の結団式が青森市で行なわれ健闘を誓いました。 結団式ではマラソンに出場する八木橋義憲さん69歳が「練習の成果を発揮し仲間と交流して青森県のよさを広めたい」と決意を述べました。 県内からは平均年齢70歳、88人がエントリーしています。 あすから4日間岐阜県で熱戦が繰り広げられます。 最終更新日:2025年10月17日 19:28
NHK三笠宮彬子さま 岐阜関ケ原古戦場記念館に
NHK 17日 19:16
... 」に出席するため岐阜県を訪れていて、17日は、関ケ原町の岐阜関ケ原古戦場記念館をご覧になりました。 彬子さまは17日午後、関ケ原町に到着し、岐阜関ケ原古戦場記念館の展示をご覧になりました。 その後、記念館の5階の展望台から古戦場をご覧になりました。 小和田哲男館長から、それぞれの武将が陣を置いた場所について説明を受けた際、彬子さまは「すべてが見通せますね」などと述べられていました。 岐阜関ケ原古戦 ...
NHKJR岐阜駅北側の再開発 東側ビル予定地の一部建物解体着手へ
NHK 17日 19:16
JR岐阜駅北側の再開発事業で建設が計画されている2つの高層ビルのうち、東側のビルの建設に向けて、再開発組合は、予定地区内にある一部の建物の解体工事に年内に着手すると発表しました。 JR岐阜駅の北側に2つの高層ビルを建設する「ツインタワー構想」で、岐阜市や事業を行う再開発組合はことし2月、建設資材や人件費の高騰を受けて、ビルの階数の見直しなどを発表していました。 再開発組合によりますと、このうち東側 ...
名古屋テレビ最低賃金が過去最大の引き上げ、愛知で1140円 働く側はうれしいが…雇う側は物価高と“ダブルパンチ"
名古屋テレビ 17日 19:09
... 知県と岐阜県で最低賃金が上がります。過去最大となる引き上げに、経営者からは厳しい声も聞かれます。 17日、名古屋市中区の大須商店街で愛知労働局の職員たちが配ったティッシュには「1140円」の文字が。 18日から愛知県内で適用される時給の最低金額です。 これまで1077円だった金額が63円上がり、1140円より低い時給は違法になります。 岐阜県も1001円から64円上がって1065円に。愛知・岐阜と ...
NHK岐阜県の最低賃金1065円に引き上げ 5年連続過去最大更新
NHK 17日 19:06
... 引き上げ額と率は、ともに5年連続で過去最大を更新しています。 岐阜労働局によりますと、県内では推計で9万1000人以上の賃金の引き上げが必要になる見込みだということで、事業者に対して、最低賃金が守られているか確認するよう、呼びかけています。 【中小企業の対応は】 最低賃金が引き上げられる中、岐阜県内の中小企業は、対応を迫られています。 岐阜市にある従業員およそ30人の和菓子の製造会社では、18日か ...
NHK東海北陸道 白川郷IC〜五箇山IC 下り線 通行止め解除
NHK 17日 19:01
東海北陸自動車道は故障車のため、岐阜県の白川郷インターチェンジから富山県の五箇山インターチェンジの間の下り線で通行止めになっていましたが、午後6時10分、解除されました。
NHK東海北陸道 通行止め解除
NHK 17日 18:45
東海北陸自動車道は故障車のため、岐阜県の白川郷インターチェンジから富山県の五箇山インターチェンジの間の下り線で通行止めとなっていましたが、午後6時10分に解除されました。
TBSテレビ白山白川郷ホワイトロード “紅葉前線"がじわじわと 白山と紅葉のコラボも見どころ
TBSテレビ 17日 18:25
秋も徐々に深まる中、白山麓では紅葉も始まっています。名所の白山白川郷ホワイトロードは、例年より10日ほど遅れて紅葉が進んでいます。 石川県と岐阜県を結ぶ白山白川郷ホワイトロードは、6月から11月の期間に通行できる全長33.3キロの観光道路です。 管理事務所によりますと、今年は夏場の猛暑の影響が心配されていましたが、順調に紅葉が進んでいるということです。 記者リポート「県境にある三方岩駐車場では、雲 ...
TBSテレビ「高校生じゃないとわからないこともある」 増加する“闇バイト"の危険訴え…警察が感謝状 岐阜
TBSテレビ 17日 18:21
... 、岐阜県の高校生たちに警察から感謝状が贈られました。 (武義高校の3年生) 「高校生の若者を中心に(闇バイトが)広がっていると聞き、高校生目線じゃないとわからないこともあると思った」 感謝状が贈られたのは県立武義高校と岐阜東高校の3年生で、闇バイトの危険を同世代に知ってもらおうと、警察や若者たちを取材して啓発動画やラジオドキュメントを制作。 野球場のスクリーンやYouTubeなどで発信しました。岐 ...
日本テレビJR岐阜駅前の再開発ビル「ツインタワー」東側ビルは32階建てに変更 既存ビル解体工事は年内着手へ
日本テレビ 17日 18:18
17日、岐阜市のJR岐阜駅前に建設予定の2棟の再開発ビル「ツインタワー」のうち、東側ビルの高さが32階建てに変更され、既存ビルの解体工事が年内に着手されることがわかりました。 再開発組合によりますと、資材などの高騰を受けて、東側ビルは当初計画の34階建てから32階建てに縮小、1・2階に商業施設、3・4階に業務施設、5階から32階までは住宅が入り、2029年度の完成を目指しています。 新たな参加組合 ...
TBSテレビ相次ぐクマ出没… 厳戒態勢の中 伝統の「どぶろく祭」 教員らに付き添われ集団登校する学校も 岐阜
TBSテレビ 17日 18:17
クマの出没が全国で相次いでいます。今年度、クマ被害による死者は過去最多の7人と環境省は発表。 10月5日、岐阜県の世界遺産白川郷では、スペイン人観光客の男性がツキノワグマに襲われ、軽いけがをする被害がありました。この一件を受けて警察官らが周辺をパトロールし、観光客らに注意を呼びかけています。 厳戒態勢が敷かれる中、白川村の神社では、五穀豊穣などを願って、毎年この時期に行われる伝統の「どぶろく祭」が ...
岐阜新聞「桃太郎電鉄」に関ケ原駅 人気ゲーム新作に登場、岐阜県内ほかの駅も追加
岐阜新聞 17日 18:05
ゲームに新たに実装された「関ケ原駅」?さくまあきら ?Konami Digital Entertainment 関ケ原町に登場したゲームキャラクター「桃太郎」=不破郡関ケ原町関ケ原、岐阜関ケ原古戦場記念館 ?さくまあきら ?Konami Digital Entertainment コナミデジタルエンタテインメント(東京都)の人気ゲームシリーズ「桃太郎電鉄」の新作「桃太郎電鉄2〜あなたの町もきっとあ ...
日本テレビイルミネーションの季節到来『日本夜景遺産』毎年進化続ける時之栖「ひかりのすみか」の魅力調査(静岡・御殿場市)
日本テレビ 17日 17:53
... るファンタジーフォレストをテーマに異なる5つの空間が用意され、幻想的な世界への没入体験が楽しめます。 (東京からの客) 「すごいびっくりしました。実際来てみたら、すごいレベルが違うって感じです。」 (岐阜からの客) 「すごいきれい、すごく素敵。」 (川崎からの客) 「素晴らしい。 毎年違うもんね雰囲気がね。」「すごいきれいで感動しました。」 (地元客) 「すごいきれいでした。無料でこれだけのものを ...
日本テレビ「死ぬまで頑張ります」平均年齢は70歳!“ねんりんピック"出場選手たちが健闘を誓う 青森県青森市
日本テレビ 17日 17:10
高齢者のスポーツと文化の祭典「ねんりんピック」に出場する県選手団の結団式が青森市で行われ、健闘を誓いました。 ねんりんピックは、ことしは岐阜県で開かれます。 県内からは19市町村から88人がエントリーしました。 県選手団の結団式は青森空港で行われ、代表してマラソンに出場する平川市の八木橋義憲さん69歳が「練習の成果を発揮し仲間と交流して青森県のよさを広めたい」と決意を述べました。 平均年齢70歳の ...
岐阜新聞聞き流すニュース(〜10月17日) 岐阜新聞デジタル
岐阜新聞 17日 17:00
... 富有柿、12月まで待って JA全農岐阜が出荷ピーク予測発表 2025年10月11日 15:26 記事を読む FC岐阜サテライトプラザ、岐阜市・マーサ内で常設に 無人店舗化 2025年10月14日 07:27 記事を読む 自転車も車両、自覚ある?高校生も対象「青切符」ながらスマホやイヤホンで反則金 岐阜県警啓発 2025年10月14日 08:31 記事を読む 旧岐阜高島屋解体「オーナーと交渉進めて ...
NHK東海北陸道 白川郷IC〜五箇山IC 下り線で通行止め
NHK 17日 16:45
東海北陸自動車道は故障車のため、岐阜県の白川郷インターチェンジから富山県の五箇山インターチェンジの間の下り線で午後4時20分から通行止めになっています。
NHK東海北陸道 白川郷IC〜五箇山IC 下り線 通行止め
NHK 17日 16:44
東海北陸自動車道は故障車のため、岐阜県の白川郷インターチェンジから富山県の五箇山インターチェンジの間の下り線で、午後4時20分から通行止めになっています。
日本テレビ1月に営業停止の恵那峡グランドホテル 大手住宅メーカーが土地などを取得 宿泊施設建設も検討
日本テレビ 17日 16:38
2025年1月に営業を停止し、運営会社が破産手続きに入った岐阜県恵那市のホテルの土地と建物を大手住宅メーカーが取得したことがわかりました。宿泊施設などの建設を検討しているということです。 54年前に創業した恵那峡グランドホテルは、景勝地・恵那峡を一望できる立地が売りでしたが、コロナ禍で宿泊客の受け入れを一時停止した後も客足が戻らず、1月に営業を停止し破産手続きに入っていました。 大阪府豊中市の大手 ...
NHK岐阜で開催「ねんりんピック」 和歌山県選手団の壮行式
NHK 17日 16:26
18日から岐阜県で開かれる60歳以上の人たちのスポーツや文化の祭典「ねんりんピック」に出場する和歌山県選手団の壮行式が行われました。 ことしで37回目を迎える「ねんりんピック」は、スポーツや文化活動を通じて60歳以上の人たちの健康づくりや社会参加を促そうと、18日から4日間の日程で岐阜県で開かれます。 和歌山県からはゲートボールや太極拳、健康マージャンなど20の種目に118人の選手が出場する予定で ...
テレビ和歌山ねんりんピック県選手団壮行式
テレビ和歌山 17日 16:12
明日から岐阜県で開催されるシニア世代のスポーツと文化の祭典、「ねんりんピック」に出場する県選手団の壮行式が、今日、和歌山市で行われました。 壮行式は今日、和歌山市のJR和歌山駅西口地下「わかちか広場」で行われ、県福祉保健部の吉野裕也部長から県選手団の旗手を務めるウォークラリーの伊達美恵さん76歳に団旗が手渡されました。全国健康福祉祭「ねんりんピック」は、60歳以上の人たちを中心にあらゆる世代の人た ...
秋田魁新報ねんりんピック岐阜「経験生かし優勝狙う」 秋田県選手団が出発
秋田魁新報 17日 13:15
... ックに出場する秋田県選手団 岐阜県で18日に開幕する「第37回全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025)」に出場する秋田県選手団(須田広悦団長)が17日、出発した。21日までの4日間、岐阜県内各地でさまざまなスポーツや文化交流競技が行われ、秋田県からは16種目に104人が出場する。 岐阜大会のテーマは「清流に 輝け ひろがれ 長寿の輪」。18〜21日の4日間、岐阜県内42市町村でさまざま ...
中日新聞JR岐阜駅前の再開発、ツインタワーの東棟は32階建てに 年内に解体工事に着手へ
中日新聞 17日 12:30
岐阜市のJR岐阜駅北側で、再開発事業として建設計画が進む東西2棟の高層ビルのうち、東棟が32階建てに計画変更されることが17日、分かった。再開発地域に集積するビルなどの解体は年内から順次始まる予定で、2029年度の完成を目指す。同日午後に正式発表される。 【関連記事】JR岐阜駅北の「ツインタワー」規模縮小 西棟34階から20階に、完成時期も延期 東棟を建設予定のJR岐阜駅北側のビル群。年内に中央の ...
NHKペニシリン系抗菌薬原料 生産再開前に内部公開 岐阜 北方町
NHK 17日 12:26
国内でおよそ30年ぶりに「ペニシリン系抗菌薬」の原料の生産が岐阜県北方町にある製薬会社の工場で始まるのを前に、16日、内部の様子が報道陣に公開されました。 「ペニシリン系抗菌薬」の原料が再び生産されるのは、北方町にある「Meiji Seika ファルマ」の工場で、国からの補助も受けて新たな施設も建設されました。 生産過程では、大量に培養した青カビから得られた化合物を「6ーAPA」と呼ばれる化合物に ...
TBSテレビ予想最高気温は名古屋・岐阜29℃ 高山・津27℃ 土曜の夜から日曜の未明にかけて広く雨が降る見込み 愛知・岐阜・三重の天気予報(10/17 昼)
TBSテレビ 17日 12:08
... 。北寄りの涼しい風が吹いていますが、日差しのもとでは汗ばむ暑さとなっています。 きょうは午後も青空が続くでしょう。日差しが強く空気がカラッとするため、貴重な洗濯日和となりそうです。 最高気温は名古屋や岐阜で29℃、高山や津では27℃の予想で、日中は半袖が活躍する暑さになるでしょう。昼と夜の寒暖差にはご注意ください。 【週間予報】 あす土曜の夜からあさって日曜の未明にかけては、広く雨が降るでしょう。 ...
読売新聞女子ソフトJDリーグ・ミナモ 選手の成長期待…18日からホーム戦 須藤監督意気込み
読売新聞 17日 12:07
意気込みを語る須藤監督(岐阜県大垣市で) 女子ソフトボール・ニトリJDリーグは第13節(18、19日)と第14節(25、26日)を残すのみとなった。大垣ミナモソフトボールクラブ(岐阜県大垣市)は開幕から25連敗中で第13節が今季最後のホーム戦となる。昨季途中から指揮を執る須藤麻里子監督に意気込みを聞いた。 ――まだ勝ち星がない。 「チームも若返り、私自身も監督としての経験値が足りない中、勝ちを意識 ...
NHK60歳以上の人たちの「ねんりんピック」沖縄選手団の結団式
NHK 17日 12:01
60歳以上の人たちのスポーツと文化の祭典「ねんりんピック」が、18日から岐阜県で開かれるのを前に、出場する選手などが参加し結団式が行われました。 18日、那覇空港で開かれた結団式には、ソフトボールや卓球、将棋など13の競技に出場する選手など90人あまりが参加しました。 このなかで、旗手を務めるテニスの城間修選手に沖縄県の旗が手渡されました。 このあと、県地域包括ケア推進課の神谷リカ班長が「日頃の練 ...
日本テレビ60歳以上のシニア世代のスポーツ・文化の祭典『ねんりんピック』に出発 最高齢は94歳【高知】
日本テレビ 17日 11:51
60歳以上のシニア世代のスポーツ・文化の祭典「ねんりんピック」が10月18日から岐阜県で開催されるのを前に高知県選手団が高知市で出発式を行いました。 18日から岐阜県で開かれる「ねんりんピック」には卓球や剣道など18競技に県内から112人が出場します。 ねんりんピックは60歳以上のシニア世代を中心として国民の健康維持や社会参加などを目的に1988年から行われているものです。17日は高知駅前旅ひろば ...
大分合同新聞佐伯市グラウンドゴルフ協会「全国の人と交流」 ねんりんピック出場を市長に報告
大分合同新聞 17日 11:35
【佐伯】第37回全国健康福祉祭(ねんりんピック)ぎふ大会(18〜21日・岐阜県)のグラウンドゴルフに県代表として臨む佐伯市グラウンドゴルフ協会のメンバーが16日、冨高国子市長に出場報告した。...
NHKペニシリン系抗菌薬原料 生産再開前に内部公開 岐阜 北方町
NHK 17日 11:08
国内でおよそ30年ぶりに「ペニシリン系抗菌薬」の原料の生産が岐阜県北方町にある製薬会社の工場で始まるのを前に、16日、内部の様子が報道陣に公開されました。 「ペニシリン系抗菌薬」の原料が再び生産されるのは、北方町にある「Meiji Seika ファルマ」の工場で、国からの補助も受けて新たな施設も建設されました。 生産過程では、大量に培養した青カビから得られた化合物を「6ーAPA」と呼ばれる化合物に ...
朝日新聞高校野球秋季東海大会が18日開幕 選抜めざし岐阜県勢3校が出場
朝日新聞 17日 11:00
... す攻撃が光った。 岐阜城北のエースは打力も備えた与那覇麗心投手。県大会では1番打者を担った。夏の岐阜大会でも本塁を守った滝戸輝星捕手や、守備力の高い主将の今井健遊撃手や外野陣がもり立てる。4番の太田翔也一塁手や今井獅琉左翼手、鷲見侑臥三塁手らは好機に強い。 大会初日の18日には中京が常葉大菊川(静岡3位)、岐阜城北が津田学園(三重2位)との1回戦に臨む。勝てば中京は三重1位の三重、岐阜城北は愛知1 ...
朝日新聞白くてとろ〜り、酸味満喫 岐阜・白川村でどぶろく祭、19日まで
朝日新聞 17日 11:00
境内に詰めかけた人にどぶろくが振る舞われた=2025年10月15日、岐阜県白川村荻町、荻野好弘撮影 [PR] 岐阜県白川村の神社で恒例の「どぶろく祭」が開かれ、氏子たちが造ったどぶろくが観光客らに振る舞われている。19日まで。 世界遺産の合掌造り集落にある白川八幡神社では14、15の両日にあった。冬場に仕込み、できあがったのは4789リットル。平均アルコール度数12.9度という白くとろりとしたどぶ ...
伊勢新聞三重大きょう初戦、皇學館はあす 大学野球東海地区秋季選手権
伊勢新聞 17日 10:00
... に加盟する三重、岐阜、静岡の各県秋季リーグ戦の上位2校の計6校が出場して明治神宮大会代表決定戦を兼ねる東海地区・北陸・愛知三連盟王座決定戦(11月1―3日・パロマ瑞穂)の出場枠「2」を争う。 17日に各県2位校による2位トーナメントを行った後、各県1位校と2位トーナメント1位校の計4校による決勝トーナメントを18、19日の両日行う。 三重大は17日の2位トーナメント1回戦で岐阜2位の岐阜聖徳学園大 ...
伊勢新聞長良川水力発電所を見学 21世紀のエネルギーを考える会・みえ、水路式知る
伊勢新聞 17日 10:00
【水力発電機の仕組みについて説明を聞く参加者=岐阜県美濃市の中部電力長良川水力発電所で】 「21世紀のエネルギーを考える会・みえ」(小川謙会長)は15日、「エネルギーと環境について考える見学会」を実施し、県内から公募で集まった14人が岐阜県美濃市の中部電力長良川水力発電所を見学した。 同発電所は明治時代から電気を送り続けており、明治時代の面影を残す赤レンガ造りの建物は文化庁から登録有形文化財に登録 ...
岐阜新聞飛騨から鎌倉へ─13年の執念、道甦る 岐阜・奥飛騨で「鎌倉街道」特定
岐阜新聞 17日 09:02
安房山の鎌倉街道を調査する小倉賢堂さん(左)と村山昌夫さん(右)=2023年6月、高山市奥飛騨温泉郷平湯(清水清一さん提供) 鎌倉時代、幕府が各地から鎌倉に通じる道として整備した「鎌倉街道」。県内にもいくつか存在しているが、このうち高山市奥飛騨温泉郷平湯の安房山(2220メートル)を越えて長野県へ抜ける全長2・35キロのルートが、約13年にわたる地元住民らの調査でほぼ明らかになった。往時には飛騨か ...
宮古毎日新聞宮古の地下水保全の研究発表/ 宮総実環境班
宮古毎日新聞 17日 09:00
学会で本村、渡真利さん/岐阜での秋季講演会に参加 秋季講演会で発表した本村部長(左から4人目)と渡真利さん(同5人目)。杉田会長(同3人目)から激励を受けた=16日、岐阜県大垣市(提供) 日本地下水学会(杉田文会長)の2025年度秋季講演会が16日、岐阜県大垣市で開かれ、宮古総合実業高校環境班の本村彩奈部長(3年)、渡真利鈴華さん(2年)が宮古島の地下水保全の研究について発表した。本村部長は「英語 ...
岐阜新聞ハロウィーン仮装やゾンビダンス、夢花火も…岐阜・御嵩町であす18日宿場まつり
岐阜新聞 17日 08:44
「よってりゃあみたけ」の開催を知らせるポスター=美濃加茂市古井町下古井、県可茂総合庁舎 御嵩町や町商工会などでつくる町宿場町活性化イベント実行委員会は18日午後1〜8時、同町御嵩の名鉄御嵩駅前周辺で、「第28回よってりゃあみたけ〜夢いろ街道宿場まつり」を開く。...
読売新聞椙山女学園大・新聞報道部 取材し記事に責任感…一覧性や正確性、強み
読売新聞 17日 08:38
... 千種区で)=青木瞭撮影■「気になること」調査 「学生ならではの目線で気になることを調査し、情報を発信する」。椙山女学園大(名古屋市)の新聞報道部は、そうした基本理念を掲げ、2022年4月から本紙愛知・岐阜・三重版で「キャンパス発」の連載を続けている。 部長を務める文化情報学部3年の松野 由布(ゆふ) さん(21)は、先輩の「自分の気になることを取材できて、それが読売新聞に載る。大学生でできる経験じ ...
岐阜新聞副業にもぴったり、子育て中のママ・パパも活躍できるSNSライター募集 岐阜・高山市
岐阜新聞 17日 08:28
「こども未来編集部」のライター募集をPRするポスター=高山市役所 高山市は、子育てに関する幅広い情報を交流サイト(SNS)で発信する「こども未来編集部」のライターを、31日まで募集している。...
時事通信全国薬草フェスティバル 岐阜県飛騨市
時事通信 17日 08:00
来場者で賑わう全国薬草フェスティバル=11日、岐阜県飛騨市 岐阜県飛騨市で、薬草を使った飲食物を味わったり、薬草を通じたまちづくりに関する講座を聞いたりできる「全国薬草フェスティバル」が開催された。全国から集まった民間事業者やNPO法人など約120団体が出展した。 会場では、ハーブティーや薬草入りクッキーのほか、市内の観光名所池ケ原湿原で繁茂して生態系を脅かすことが問題になっている植物「ヨシ」を使 ...
岐阜新聞七五三目前、岐阜の老舗で千歳あめ作り最盛期 戦前の機械が今も活躍
岐阜新聞 17日 07:59
転がして形が整えられる千歳あめ=15日、岐阜市大宝町、柴田飴本舗 七五三(11月15日)を前に、岐阜市大宝町の柴田飴(あめ)本舗で千歳あめ作りが最盛期を迎えている。 お得な買い物情報をチェック!「トクデリ」スタート! 1931年に名古屋市内で開業した老舗で、戦前の機械を使うなど昔ながらの製法を守る。長いあめのような長寿と健やかな成長を願う千歳あめは主力商品のひとつで、今年は7月から製造に入った。 ...
FNN : フジテレビ記録的大雨で水没した地下駐車場の早期復旧を 四日市市長が国交相に要望「機能強化の必要性で意思疎通した」
FNN : フジテレビ 17日 07:55
... 済活動に影響が出ていると指摘。国が管理する駐車場部分の早期復旧や、新たな排水管を整備するための補助金なども求めました。 森智広四日市市市長: 「(復旧するうえで)機能強化を図っていく必要はあるという意思疎通はした」 くすの木パーキングを巡っては、国などによる委員会が復旧方法などを年内にまとめるとしています。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
岐阜新聞MeijiSeikaファルマ、岐阜工場に抗菌薬原料の精製棟新設 30年ぶりの生産
岐阜新聞 17日 07:30
MeijiSeikaファルマの岐阜工場内に新設された精製棟=本巣郡北方町北方 新設した精製棟の内部=同 明治ホールディングス傘下の医薬品製造を手がける「MeijiSeikaファルマ」(東京)は、ペニシリン系抗菌薬の共通原料「6−APA」を生産する施設を岐阜工場(本巣郡北方町)に新設した。同原料は中国を中心とした海外産に依存しており、経済安全保障上、課題となっていた。生産再開は約30年ぶりで、12月 ...
福井新聞石川県金沢市の上場企業、平均年収ランキングTOP10を発表 2025年民間調査、ハチバンもランクイン
福井新聞 17日 07:00
... 【関東地方】 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 千葉県 埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 【北信越地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 新潟県 / 長野県 【東海地方】 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 【近畿地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 滋賀県 / 滋賀県 / 奈良県 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 ...
岐阜新聞岐阜・羽島市で住宅火災 住人不在、けが人なし
岐阜新聞 17日 06:28
白煙を上げて燃える民家=16日午後6時18分、羽島市小熊町 16日午後5時40分ごろ、岐阜県羽島市小熊町の女性(67)方から出火、2階建て木造住宅約300平方メートルと北側の事業所の外壁を焼き、約2時間後に消えた。けが人はいないとみられる。 お得な買い物情報をチェック!「トクデリ」スタート! 岐阜羽島署によると、女性は施設に入所しており、出火当時は家にいなかった。近隣女性から「火柱と黒い煙が見える ...
NHK岐阜県 「メタバース」を活用した新たな婚活支援の参加者募集
NHK 17日 06:17
結婚を希望する男女の出会いを支援しようと、岐阜県は、インターネット上の仮想空間、「メタバース」を活用した新たな婚活イベントを開催することを決め、参加者を募集しています。 少子化が進む中、岐阜県は「お見合い会」を開くなど婚活支援を行っていますが、一部の参加者からは遠隔地から参加しにくいとしてオンラインのイベントを求める声が上がっていました。 そこで県は、インターネット上の仮想空間、「メタバース」を活 ...
NHK岐阜県 「メタバース」を活用した新たな婚活支援の参加者募集
NHK 17日 06:15
結婚を希望する男女の出会いを支援しようと、岐阜県は、インターネット上の仮想空間、「メタバース」を活用した新たな婚活イベントを開催することを決め、参加者を募集しています。 少子化が進む中、岐阜県は「お見合い会」を開くなど婚活支援を行っていますが、一部の参加者からは遠隔地から参加しにくいとしてオンラインのイベントを求める声が上がっていました。 そこで県は、インターネット上の仮想空間、「メタバース」を活 ...
CBC : 中部日本放送30歳の頭脳派ゴルファー、吉桑佑太が来年の中日クラウンズ出場権獲得
CBC : 中部日本放送 17日 06:03
... 終日8アンダーを叩き出し、2日間トータル10アンダーで他選手を振り切り優勝、クラウンズ出場の切符を掴み取った。 やっと掴んだビッグチャンス CBCテレビ 岐阜県各務原市出身の30歳、幼少の頃より地元の練習場でゴルフを始めた。県内有数の進学校である岐阜高校を卒業後、立命館大学を経て2017年にプロテストに合格した。 大きな大会では優勝したことがないという吉桑選手。台湾ツアーやアジアンツアーに挑戦しな ...
CBC : 中部日本放送新潟で「たれかつ重」を爆食い!グラビアアイドル・三田悠貴の軽トラ本州縦断の旅
CBC : 中部日本放送 17日 06:03
... ) 「ん〜、サクサク!甘じょっぱいしょう油ベースのタレ。衣の中にタレが入り混ざってる感じ。味が濃くて、めっちゃ好き。かつがどえらいデカくて、顔一個分くらいあるのが3つものってる。新潟、最高!」 地元・岐阜では味噌がベースのかつに慣れ親しんでいた三田は、たれかつも気に入った様子。完食してお店をあとにすると、日が暮れてすっかり夜に。上越市で体を休め、翌日に備えます。 上越市から柏崎市へ! CBCテレビ ...
中日新聞温暖化の影響は鵜飼いにも、1951年制定の「漁期」変更が必要か? アユの産卵・遡上に遅れ
中日新聞 17日 05:10
総がらみで今シーズンの幕を下ろした長良川鵜飼。温暖化の影響を考慮し、県は漁期の変更が必要かの検討を始める=15日、岐阜市の長良川で 長良川鵜飼(岐阜市)と小瀬鵜飼(関市)が15日に今年の漁期を終えた。鵜飼いの漁期は県漁業調整規則で5月11日〜10月15日と定められ、1951年以来、変更されていない。近年、温暖化の影響で天然アユの産卵と遡上(そじょう)が遅れている中、県は漁期を変更する必要があるかの ...
中日新聞東京デフリンピック11月15日開幕 「いろいろなコミュニケーション方法知ってもらう機会に」
中日新聞 17日 05:10
... 害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」は11月15日の開幕まで1カ月を切った。70〜80の国・地域から約3千人の選手が集結する大会は国内初開催。日本代表選手団は389人で、中部7県(愛知、三重、岐阜、長野、福井、滋賀、静岡)から選手37人、スタッフ11人が名を連ねる。 記者会見する(左から)日本選手団の太田団長、松元選手、小倉選手、全日本ろうあ連盟の石橋理事長=東京都千代田区で 1924年に ...
中部経済新聞15年ぶり「ナゴヤデザインウィーク」 23日から開催 業界の若手人材発掘へ ワークショップやショップ巡りも
中部経済新聞 17日 05:10
愛知、岐阜の両県のインテリア業界など約60社が参画するイベント「NAGOYA DESIGN WEE...
中部経済新聞航空祭観覧用に店舗屋上を開放 善都
中部経済新聞 17日 05:10
【三河】遊技場運営の善都(本社豊田市、都筑晶裕社長)は、12日に各務原市の航空自衛隊岐阜基地で開催...
中部経済新聞乗船者総数は2%増 長良川鵜飼が閉幕
中部経済新聞 17日 05:10
【岐阜】1300年以上の歴史を持つ「長良川鵜飼(うかい)」が15日、閉幕した。本年度の運航は5月か...
中部経済新聞5ヵ月連続判断据え置き 中部経産局、8月の経済動向
中部経済新聞 17日 05:10
中部経済産業局は16日、管内5県(愛知、岐阜、三重、富山、石川)の8月の実績に基づく総合経済動向を...
中日新聞恵那峡グランドホテル解体、新たな宿泊施設を検討 大手住宅メーカーが土地建物を取得
中日新聞 17日 05:10
1月に営業を停止し、運営会社が破産手続きに入った恵那峡グランドホテル(岐阜県恵那市)の土地と建物を、大手住宅メーカーが取得したことが分かった。すでに建物の解体準備が進められ、新たな宿泊施設の建設を軸に跡地利用が検討されている。 建物が解体されることになった恵那峡グランドホテル=16日、岐阜県恵那市大井町で 土地建物を取得したのはパナソニックホームズ(大阪府豊中市)。同社の担当者は跡地利用について「 ...
中日新聞「豊臣兄弟!」初回は出演者と見よう! 愛知県芸術劇場でPV、仲野太賀さんらトークショーも
中日新聞 17日 05:10
... (PV)を名古屋・栄の県芸術劇場大ホールで行う。合わせて、主演の豊臣秀長(小一郎)役の仲野太賀さんら出演者によるトークショーもある。今月22日からウェブ上で観覧の申し込みを受け付ける。 同作は、愛知や岐阜などを舞台に、豊臣秀吉を弟として支えた秀長の目線で戦国時代を描く。PVは午後6時から実施。その前後に仲野さんや秀吉(藤吉郎)役の池松壮亮さん、秀吉の正妻である寧々(ねね)役の浜辺美波さんら出演者7 ...
中日新聞岐阜小児童が歴史クイズ考案 12月の街歩きイベントで出題へ
中日新聞 17日 05:05
クイズのアイデアを紙に書き込む児童たち=岐阜市岐阜小で 岐阜市の岐阜小学校6年生約40人が10日、地元の岐阜公園付近で12月に開かれる街歩きイベントで出題するクイズのアイデアを考えた。戦国武将の斎藤道三、織田信長が公園付近に整備した城や館にまつわる内容を提案した。 イベントは「まちなか歴史クイズウォーク」。市が主催し、地域の魅力を発信して観光誘客につなげる狙い。例年3500人ほどが参加し、親子連れ ...
中日新聞回収プラスチックでごみ袋 輪之内町、全国で2例目の取り組み
中日新聞 17日 05:05
... まで、工場などに使われる製品として再利用していたが、町民の身近な製品として手に戻る形で生まれ変わり、分別回収への意識のさらなる向上が期待される。 (鹿島楓斗) 再生されたごみ袋を持つ朝倉町長(右)ら=輪之内町役場で 町では、同町中郷新田の資源持ち込み施設「エコドーム」で、プラスチック類を回収。隣接する岐阜リサイクルセンター輪之内工場で洗浄などして、リサイクル用の原料「グラッシュ」にしている。...
中日新聞岐阜の七草の順調な生育を願う JAめぐみのなど、関善光寺で祈〓
中日新聞 17日 05:05
無病息災を祈る菱川社長(左)ら=関市西日吉町の関善光寺で 無病息災を願い経を唱える佐藤住職=関市西日吉町の関善光寺で JAめぐみの(関市若草通)は16日、無病息災を願い、春の七草の種に祈〓(きとう)した。県内で唯一、春の七草の全てを生産する菱川農場(可児市今渡)の菱川幸夫社長(74)や、めぐみのの渡辺健彦代表理事組合長(66)ら11人が関善光寺(関市西日吉町)に参集した。 (華原士文) 本尊の前に ...
毎日新聞JABA伊勢・松阪 5試合雨天順延 /岐阜
毎日新聞 17日 05:04
毎日新聞長良川鵜飼 閉幕 今季8万5473人乗船 /岐阜
毎日新聞 17日 05:04
1300年以上の歴史を持つ岐阜市の伝統漁「長良川鵜飼(うかい)」が15日夜、閉幕した。市によると、今季の観覧船乗客数は昨年より1705人増え、8万5473人だった。 最終日は小雨がぱらつく中、観覧船36隻に692人が乗船。鵜舟(うぶね)につるされたかがり火が赤々と川面を照らし、鵜匠(うしょう)たちが巧みな手縄(たなわ)さばきでア…
読売新聞クロモジ精油伝統製法で 伊東市 平山早苗さん
読売新聞 17日 05:00
... 葉から抽出できる精油はわずか20ミリ・リットル程度で、相当希少な油と言える。 マザーアースは、2001年に伊東市に移住してきた平山早苗さんが設立した。長く自然療法を学んでいた平山さんは、アロマ先進地の岐阜県高山市で精油作りを学んだ際、「飛騨は伊豆から教わった」と言われて驚き、伊東で挑戦を始めた。 調べると、伊東では明治時代から、蒸留法を用い、樹木から精油を抽出しており、戦前まで盛んに海外に輸出され ...
読売新聞「米田富士」望むフェス 奇妙礼太郎さんら出演 川辺
読売新聞 17日 05:00
... ど12の限定メニューの人気を競う「フモト・グルメ・グランプリ」を初開催する。 また、里山(低山)登山をPRしようと、会場から望める「米田富士」(標高261メートル)の登山者限定で「アクリル御山印」をプレゼントする。当日までに山頂の登頂記念看板と一緒に撮影した写真を本部受付で提示する。 入場無料。午前10時〜午後4時。雨天決行、荒天中止。詳細は町ホームページで案内している。 岐阜の最新ニュースと話題
日本経済新聞モスバーガー、能登半島地震支援のコラボメニュー 東海3県でも販売
日本経済新聞 17日 01:49
... 0円を災害義援金として寄付する。 発売したのは、パンにはさんだ「金沢カレーカツバーガー」(単品で520円)とライスバーガー(同570円)。東京都板橋区の10店舗、北陸・中京地方6県(富山、石川、福井、岐阜、愛知、三重)の計139店舗で提供している。商品はなくなり次第終了となる。 こだわりの一つが、金沢カレー特有の濃厚なルーをイメージしたソースだ。豚肉のカツ、千切りキャベツなどと共に、豪快に挟み込む ...
日本経済新聞中部5県の8月景況「生産足踏み」で据え置き 経産局
日本経済新聞 17日 01:49
記者会見する寺村英信局長(16日、名古屋市)中部経済産業局は16日、中部5県(愛知、岐阜、三重、石川、富山)の2025年8月分の総合経済動向を発表した。総括判断は5カ月連続で「持ち直しているものの、生産面に足踏みがみられる」とした。主力の自動車で車種の切り替えなどにより生産が停滞しているほか、生産用機械では中小企業を中心に設備投資に慎重な姿勢がみられる。 業種別の生産判断では金属製品を17カ月ぶり ...
東海新報4競技に気仙の5人出場へ ねんりんピック 岐阜県であすから4日間
東海新報 17日 00:00
第37回全国健康福祉祭ぎふ大会「ねんりんピック岐阜2025」(厚生労働省など主催)は18日(土)から21日(火)までの4日間、岐阜県各地で開かれる。本県選手団として、ソフトテニス、マラソン、水泳、サッカーの各競技に、気仙3市町の5人が出場予定で、競技を通じた交流を誓っている。 ねんりんピックは、主に60歳以上の高齢者を中心に、あらゆる世代の人たちが楽しみ、交流を深められるスポーツ・文化・健康と福祉 ...
日本テレビ児童養護施設等の子どもたちに夏休みの思い出を 約500人を海上アスレチックに招待の企業に感謝状 名古屋市
日本テレビ 16日 21:26
夏休みの思い出を作ってもらおうと、児童養護施設の子どもたちなどを海上アスレチックの施設に招待した企業に、名古屋市の広沢市長から感謝状が贈呈されました。 岐阜県羽島市にある株式会社H&Yは、子どもたちに夏休みの思い出を作ってもらおうと、今年7月から8月にかけて名古屋市内の児童養護施設の子どもたちなど約500人を、愛知県知多市の海上アスレチックなどがある施設に招待しました。 これを受け、16日、名古屋 ...
日本テレビ羽島市の住宅で火事 木造2階建ての住宅1棟などが焼ける 逃げ遅れ・けが人はいないとみられる
日本テレビ 16日 20:06
16日、岐阜県羽島市の住宅で火事があり、少なくとも住宅1棟が燃えました。 この火事によるけが人はいないとみられています。 火事があったのは羽島市小熊町の住宅です。消防によりますと16日午後5時40分ごろ近くの住民から「たてものが燃えている」などと119番通報がありました。 消防車6台と消防団が消火に当たりおよそ2時間後に消し止められました。 この火事で木造2階建ての住宅1棟、約300平方メートルと ...
中日新聞「ラリージャパン」2026年大会、新城市が参加見送り 11月の大会で区切り
中日新聞 16日 19:52
新城市は、世界ラリー選手権(WRC)の日本大会「ラリージャパン」について、2026年大会への参加を見送ることを決めた。11月7日に開催される25年大会の新城SS(スペシャルステージ)が市内でのラリー競技の区切りとなる。 26年大会は5月28〜31日に愛知、岐阜両県で開催。市観光課によると、25年大会のレース後に反省点や改善点を地元と協議し、26年大会への理解を得た上で継続する方針だったが、...
中日新聞神戸町役場にベビーケアルーム、岐阜県内の自治体で初 下部にキャスター、災害時は避難所で活躍
中日新聞 16日 19:51
1日から利用可能の「mamaro」=神戸町役場で 岐阜県神戸町は今月から、完全個室のベビーケアルーム「mamaro」を町役場に設置した。県内の自治体では初めてで、乳児を連れて訪問しやすい環境を整えた。災害時には避難所に移動させて設置することができる。...
名古屋テレビ想定外の大雨頻発で浸水から建物を守る「止水板」に注目集まる 愛知のメーカーでは注文が倍に
名古屋テレビ 16日 19:26
... 、磁石を使って壁や柱に固定します。 ビルやマンションなどに、手軽に素早く設置が出来ます。 中部テラオカ総務部 阪上和弘係長 さっそく注文をした企業も… 早速、注文をした企業があります。 岐阜市にある「中部テラオカ 岐阜営業所」。レジ周りの機器などを扱う会社です。 7月の大雨で社屋に水が流れ込み、大きな被害が出ました。 「損害額でいうと、約1500万円の被害。1階が倉庫になっているので、製品はそこに ...
東海テレビ過去10年で2番目に早い発表…愛知県でインフルエンザの“流行入り" 三重県は9/17 岐阜県も10/9に
東海テレビ 16日 19:25
... 、流行入りの目安となる「1」を上回りました。 過去10年で2番目に早い流行入りの発表となりましたが、県の担当者は「要因についての分析はできていない」としています。 東海3県では、三重県が9月17日、岐阜県が10月9日に流行入りとなるなど、いずれも過去10年で最も早くなっています。 【動画で見る】過去10年で2番目に早い発表…愛知県でインフルエンザの“流行入り" 三重県は9/17 岐阜県も10/9に
TBSテレビ去年より約1か月早くインフルエンザ流行期入り 愛知県 「手洗いやマスク着用 感染防止対策を」 過去10年間で2番目に早い
TBSテレビ 16日 19:01
... 日までに県内163の医療機関から報告されたインフルエンザの患者は、平均1.10人で流行の目安となる1人を上回りました。 このため県は、インフルエンザの流行期入りを発表しました。去年より1か月ほど早く、過去10年間では2番目に早い発表です。 岐阜県や三重県ではすでに流行期に入っていて、県は外出した後は石けんで手を洗い、せきなどの症状がある際はマスク着用を心がけるなど、感染防止対策を呼びかけています。
日本テレビ子ども150円で名鉄電車・バスが1日乗り放題に 明治村や日本モンキーパークなどが無料になる購入特典も 愛知県「県民の日学校ホリデー」に合わせて子ども用の特別きっぷ発売
日本テレビ 16日 18:47
... 題になる子ども用の特別きっぷ「県民の日 電車バス乗り放題きっぷ(小児用)」を発売すると発表しました。 このきっぷは「名鉄電車全線1DAYフリーきっぷ(小児用)」「名鉄バス全線 1日乗車券(小児用)」「岐阜バス明治村線およびリトルワールド・モンキーパーク線 1日乗車券(小児用)」の3枚がセットになったもの。 南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国、日本モンキーパーク、野外民族博物館リトルワールド、博 ...
NHK岐阜県インフルエンザ流行期 感染対策の徹底呼びかけ
NHK 16日 18:18
インフルエンザの流行期に入った岐阜県で今月12日までの1週間に報告された患者数が公表され、1医療機関あたりで0.84人と前の週と比べて減少したものの地域によっては患者数が増えているとして県は感染対策の徹底を呼びかけています。 岐阜県は今月9日、インフルエンザの患者数が「流行入り」の基準となる「1」を超えたとして流行期に入ったことを発表していて、16日は発表後に初めてとなる患者数を公表しました。 そ ...
岐阜新聞岐阜バス、運行情報の新システム バス停の表示一新へ
岐阜新聞 16日 18:10
新しくなるバス停表示機のディスプレーのイメージ図 岐阜乗合自動車(岐阜バス、岐阜市...