検索結果(安倍)

672件中7ページ目の検索結果(0.011秒) 2025-07-02から2025-07-16の記事を検索
TBSテレビ参議院選挙・山口 N党・新 奥野信治候補 【選挙の日、そのまえに。】
TBSテレビ 3日 16:30
... みないとわかんなかった。 亡くなった後の加速具合みたいなものを考えると、安倍さんがすごく頑張っていたところとかを、私はその死後、どういう動きをしてたのか、そして現実で言えば、昭恵夫人がトランプ大統領とか、プーチン大統領ですね。石破首相を差し置いて会っていたりしているというところに、この暗号やメッセージというものが感じられていて、安倍さんの再評価に少しはつながっていくことで、郷土の誇りであったり、こ ...
中国新聞【参院選第一声】山口 奥野信治氏(47)=諸派/新人
中国新聞 3日 16:19
奥野信治氏 山口に来たことはないが、ここ山口選挙区を選んだのは、長年首相を務めた安倍(晋三)元総理のことがある。日本の大事なところをキープして守り続けていた。安倍さんが再評価され、郷土や日本の誇りを取り戻すきっかけにしたい。
デイリースポーツ裏金議員の選挙区で第一声
デイリースポーツ 3日 15:00
石破茂首相(自民党総裁)と立憲民主党の野田佳彦代表は参院選が公示された3日、自民派閥裏金事件に関係した旧安倍派議員の選挙区にそれぞれ入り、第一声を行った。首相は神戸市での街頭演説で事件に一切触れなかったが、野田氏は宮崎県国富町で実態解明が進んでいないとして批判を展開した。 野田氏は街頭演説で、立民候補を擁立した宮崎選挙区を巡り「自民党のライバルは裏金づくりに関わったまさに当事者だ」と指摘。「ペナル ...
中日新聞裏金議員の選挙区で第一声 首相触れず、野田氏は批判
中日新聞 3日 14:57
石破茂首相(自民党総裁)と立憲民主党の野田佳彦代表は参院選が公示された3日、自民派閥裏金事件に関係した旧安倍派議員の選挙区にそれぞれ入り、第一声を行った。首相は神戸市での街頭演説で事件に一切触れなかったが、野田氏は宮崎県国富町で実態解明が進んでいないとして批判を展開した。 野田氏は街頭演説で、立民候補を擁立した宮崎選挙区を巡り「自民党のライバルは裏金づくりに関わったまさに当事者だ」と指摘。「ペナル ...
47NEWS : 共同通信裏金議員の選挙区で第一声 首相触れず、野田氏は批判
47NEWS : 共同通信 3日 14:57
石破茂首相(自民党総裁)と立憲民主党の野田佳彦代表は参院選が公示された3日、自民派閥裏金事件に関係した旧安倍派議員の選挙区にそれぞれ入り、第一声を行った。首相は神戸市での街頭演説で事件に一切触れなかったが、野田氏は宮崎県国富町で実態解明が進んでいないとして批判を展開した。 野田氏は街頭演説で、立民候補を擁立した宮崎選挙区を巡り「自民党のライバルは裏金づくりに関わったまさに当事者だ」と指摘。「ペナル ...
日本経済新聞参院選が時代の節目をつくる
日本経済新聞 3日 14:30
... 20日投開票の参院選がきょう公示された。振り返ると、自民党の過半数割れで4年後からの連立政権の常態化を招いた1989年、新進党の躍進で「55年体制」の崩壊を決定づけた95年、小泉純一郎首相の人気で自民党が復調した2001年、民主党の快進撃で2年後の政権交代につながった07年、安倍晋三首相が雪辱を果たし長期政権の礎となった13年と、参院選は時代の節目を形づくる。実際の任期が平均3年未満の衆院と...
産経新聞「子供たちに正しい歴史観を学んでほしい」作家の竹田恒泰氏、三重「正論」懇話会で講演
産経新聞 3日 14:24
... 演する竹田恒泰氏=2日、津市三重「正論」懇話会の第35回講演会が、津市のホテルグリーンパーク津で2日に開かれ、作家の竹田恒泰氏が「君は日本を誇れるか」と題して講演した。 竹田氏は、皇室典範の改正を巡る安倍晋三元首相とのエピソードを振り返り、「総理大臣には権限があるようでなく、官僚が握っている」と指摘。将来、官僚や政治家になる人たちが中学・高校時代、どんな歴史教育を受けるか、国家観・歴史観を持つかで ...
宇部日報参院選公示、炎天下の舌戦始まる 5人が届け出【宇部】
宇部日報 3日 13:19
... に向けて出発。初日は市役所、スーパーなどで遊説する。 情報リテラシー向上へ【奥野候補】 立候補の手続きを済ませた後、県庁の前で報道陣の取材に応じた。 縁もゆかりもない山口を立候補地に選んだ理由として、安倍晋三元首相の存在を挙げた。当選できた際には、情報の開示に努めると同時に人々の情報リテラシーを高め、正しい情報が入手できる社会にしたいと決意を述べた。 取材対応後は、県庁近くの掲示板に自身のポスター ...
日本経済新聞オロナミンCが60周年 大塚製薬、ドローンショー開催へ
日本経済新聞 3日 13:00
... ガー・ソングライターKANさんの「愛は勝つ」の歌詞をドローンで空に描き、来場者が一緒になって歌う。演出は大型ショーを手掛けるレッドクリフ(東京・港)が担当し、空に巨大なオロナミンCも描く。 19日の「安倍川花火大会」(静岡県)を皮切りに、「おたる潮まつり」(北海道)と「やつしろ全国花火競技大会」(熊本県)で開催する。 空に描いた音符と歌詞(画像はイメージ)オロナミンCは1965年2月に誕生し、今年 ...
NHK参議院選挙公示 大分選挙区では5人立候補
NHK 3日 12:44
... 氏(38)。 日本誠真会の新人で、農業関連会社社員の安倍正雄氏(46)。 NHK党の新人で、タクシー運転手の二宮大造氏(54)。 立憲民主党の元議員で、共産党が支持する吉田忠智氏(69)。 以上の5人です。 2023年に行われた補欠選挙では白坂氏と吉田氏による与野党一騎打ちとなり、341票の差で勝敗が分かれましたが、今回はこの2人の対決に 野中氏、安倍氏、二宮氏の新人3人が加わった構図となっていま ...
東京新聞今回の参院選は「事実上の政権選択」 暮らしの危機、政治とカネ… 「熟議の場」の意味を問う 政治部長・関口克己
東京新聞 3日 12:00
... は石破政権の存続をかけた事実上の政権選択選挙となる。 参議院側から見た国会議事堂 昨秋の衆院選で、自民、公明の与党は少数に追い込まれた。予算も法律も、野党のどこかが賛成しないと成立させられなくなった。安倍政権以降の自民党が議員の数におごり、どんな法案でも成立させてきた「一強」時代は終わり、国会は「熟議」の場に変わることが期待された。 6月までの通常国会はその期待に応えただろうか。 ◆たなざらし、先 ...
TBSテレビ参議院選挙きょう公示 大分選挙区に現職と元職、新人の5人が立候補 各地で第一声
TBSテレビ 3日 11:58
... 挙が3日公示され、大分選挙区にはこれまでに現職と元職、新人の合わせて5人が立候補しています。 大分選挙区に立候補しているのは届け出順に、白坂亜紀さん(58)自民・現。野中しんすけさん(38)参政・新。安倍正雄さん(46)諸派・新。二宮大造さん(54)諸派・新。吉田忠智さん(69)立憲・元の合わせて5人です。 (白坂亜紀候補)「私は大分が大好きです。大好きな大分の未来のために、そして若い方が将来に夢 ...
FNN : フジテレビ参議院議員選挙公示 5人が立候補 投・開票は20日 大分
FNN : フジテレビ 3日 11:50
... 職と元職、そして新人3人のあわせて5人が立候補を届け出ています。 参院選大分選挙区に立候補したのは届け出順に自民党 現職の白坂亜紀候補。 参政党 新人の野中しんすけ候補。 政治団体「日本誠真会」新人の安倍正雄候補。 政治団体「NHK党」新人の二宮大造候補。 立憲民主党 元職の吉田忠智候補。 以上の5人です。 立候補の届け出を済ませた候補者たちは、大分市中心部で出陣式を開き、集まった支援者に政策を訴 ...
TOS : テレビ大分参議院議員選挙公示 5人が立候補 投・開票は20日 大分
TOS : テレビ大分 3日 11:50
... 職と元職、そして新人3人のあわせて5人が立候補を届け出ています。 参院選大分選挙区に立候補したのは届け出順に自民党 現職の白坂亜紀候補。 参政党 新人の野中しんすけ候補。 政治団体「日本誠真会」新人の安倍正雄候補。 政治団体「NHK党」新人の二宮大造候補。 立憲民主党 元職の吉田忠智候補。 以上の5人です。 立候補の届け出を済ませた候補者たちは、大分市中心部で出陣式を開いて集まった支援者に政策を訴 ...
朝日新聞全国3番目に小さな町 安堵町の歴史を巡るガイドブック刊行
朝日新聞 3日 10:15
... 近鉄平端駅(大和郡山市)まで、東へ歩きながら歴史スポット46カ所を巡るモデルコースを案内。続いて町内を5地域に分けて、各スポットを再び詳しく解説する。 聖徳太子や歌人の在原業平(ありわらのなりひら)、安倍晴明のライバルとされる陰陽師・蘆屋道満(あしやどうまん)らにまつわる伝説や、電灯が普及するまで町の特産品だったイグサから作る「灯芯」、戦時中まで町民に親しまれた天理軽便鉄道――。町にまつわるエピソ ...
産経新聞ダライ・ラマ「輪廻転生」継続 亡命政府首相「中国政府が選べばノーリスペクト」会見要旨
産経新聞 3日 10:06
安倍晋三元首相の妻、昭恵さん(右)と意見交換するチベット亡命政府のペンパ・ツェリン首相=6月3日午前、国会内(奥原慎平撮影)チベット仏教最高指導者のダライ・ラマ14世(89)は2日、チベット亡命政府の拠点、インド北部ダラムサラで声明を発表し、自身の死去後に生まれ変わりを探す輪廻(りんね)転生制度を継続していく考えを表明した。これに先立ち、亡命政府のペンパ・ツェリン首相は6月4日、日本の国会内で記者 ...
大分合同新聞参院選大分、5人が立候補届け出
大分合同新聞 3日 09:42
第27回参院選が公示され、大分選挙区(改選数1)には出馬を表明していた5人が立候補を届け出た。午前9時現在で、届け出順に自民党現職の白坂亜紀氏(59)、参政党新人の野中しんすけ氏(38)、政治団体・日本誠真会新人の安倍正雄氏(46)、政治団体・NHK党新人の二宮大造氏(54)、立憲民主党元職の吉田忠智氏(69)。年齢は投開票日の20日現在。
世界日報「前庭共用」時代、韓日の新しい60年へ
世界日報 3日 09:02
... に政権に就いた勢力がアプローチする態度が重要だ。前提にすべきことは、両国政府が政治的対決モードになったとしても、浮き沈みはあっても経済、文化を中心に密着した流れに逆らうことは難しいという点だ。文在寅・安倍晋三政権当時、政府間の対立は国交正常化後、最悪と言われるほど深刻だったが、多くの韓国人が日本を訪問して観光を楽しみ、日本は当時でも韓流世界化の拠点だった。 李在明大統領の対日政策はどうだろうか。日 ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】格差社会の拡大が国民全体の許容を超…
日刊スポーツ 3日 08:06
... 党が挑戦。情勢調査で僅差に迫っている選挙区は幾つもある」(自民党選挙関係者)。それも石破に人気がないとかのレベルを超え、戦後の自民党政治の矛盾と限界が突きつけられていると同時に保守系政党が増え、自民党安倍派が裏ガネで解体され、より過激な保守主義が自民党を批判し始めた。時間がたてば揺り戻しはあるかもしれないがしばらくはこの勢いが続きそうで、自民党が追い込まれる危険もある。自民党が政権から転落したら復 ...
ハフィントンポストいのちのとりで裁判、最高裁で勝訴!!!!!〜だけど厚労省からの謝罪なし
ハフィントンポスト 3日 07:30
... 。 ということで、この連載でもずーっと書いてきたように、第二次安倍政権下の13年から段階的に引き下げられた生活保護基準。 その背景には、野党時代の自民党議員らが焚きつけるような形で12年から苛烈になった生活保護バッシング、そしてその年の選挙でやはり自民党が掲げた「生活保護基準1割カット」の公約などがあった。そうして政権に返り咲いた第二次安倍政権が真っ先に手をつけたのが、「公約」通りの、生活保護の引 ...
朝日新聞日独護衛艦競争「どちらが勝つかは分からない。しかし…」豪州元首相
朝日新聞 3日 07:30
... は分からない」とした上で、「日本は明らかに我々の地域の中にあり、緊密な戦略的関係にある」と外国メディアとの記者会見で述べた。 ターンブル氏は2015〜18年に首相を務め、当時の安倍晋三元首相とも良好な関係を築き、22年にあった安倍氏の国葬にもアルバニージー現首相らと出席した。一方、在任中の16年に日本がフランスと争った豪州海軍の潜水艦の共同開発相手の選定では、フランスが選ばれた経緯がある。 ターン ...
文春オンライン旧安倍派と「石破おろし」会合 麻生太郎(84)か?し?わりと動き出す
文春オンライン 3日 07:02
... 太郎元首相(84)がじわりと動き出している。 都議選の敗北から4日が過ぎた6月26日夜。麻生氏の姿は東京都内のフランス料理店にあった。 「都議選は厳しい結果になったな」 麻生氏がこう語りかけた先にいたのは、旧安倍派の「政治とカネ」問題で離党した世耕弘成前党参院幹事長だ。宴席には末松信介元文科相や野上浩太郎元農水相ら、世耕氏の息がかかった旧安倍派の参院議員6人も同席した。 39歳で政界入り、15期目
東京スポーツ新聞石破首相が力を入れる「地方創生」+αで恩恵を受ける株はこの2つ【資産倍増のお宝銘柄】
東京スポーツ新聞 3日 07:00
... れた。 中でも、より注目度が上がったのが「地方創生」に関する政策だ。あるリポートでは、骨太の方針原案において「地方」という用語が前年に比べて激増し、使用頻度が最も多いことが指摘されている。石破茂首相は安倍内閣下で地方創生担当大臣を務めており、そこで達成できなかったことを自らの内閣で推し進めようとしているのだろう。 「地方創生」に関しては、6月3日発表の「地方創生2・0基本構想」でも対策が講じられて ...
世界日報参院選公示 逆風の与党に挑む野党各党【社説】
世界日報 3日 06:25
... 立しないだろう。日米関税交渉の進展もなく、トランプ大統領は「日本は甘やかされてきた」と公示日直前に言い放った。「強い経済」を唱える石破政権だが、米国からも逆風が吹いている。 選挙守る万全の警備を 前回の参院選では応援演説中の安倍晋三元首相が暗殺される悲劇が起きた。政治家を狙った野蛮なテロリズムであり、言語道断である。民主主義の根本は選挙である。選挙が守られるよう万全を尽くした警備がなされるべきだ。
東京スポーツ新聞【参院選】安倍元首相の悲劇から3年… 過去最大級の警備体制で不測の事態を阻止へ
東京スポーツ新聞 3日 06:00
3日公示の参院選(20日投開票)は過去最大級の警備態勢が敷かれることになりそうだ。 安倍晋三元首相が応援演説中に銃撃されたのは3年前の参院選最中だった。以後、警察や各党の警備体制が見直され、与党幹部が街頭演説する際には駅前でも聴衆エリアは柵で囲まれ、入場時には手荷物検査や金属探知機による身体検査が行われるようになった。それでも2年前の衆院和歌山補選に当時首相だった岸田文雄氏が応援演説に駆け付けた際 ...
現代ビジネス「威勢がいいのはいつも最初だけ」小泉進次郎の「コメ劇場」が早くも閉幕で身内からあがる非難の声
現代ビジネス 3日 05:50
... 就任がきっかけだ。当選同期の齋藤健前経済産業相(66歳)が語る。 「'13年に経産省出身の私が農林部会長に起用されました。その後任が進次郎さんだった。私も進次郎さんも異例の2期2年を務めました。当時の安倍晋三総理や、菅義偉官房長官は農協改革に熱心で、農水族とは毛色の違う異質な存在を入れることで、農政を抜本的に変えたいという狙いがあったのかもしれません」 小泉氏は農林部会長時代、JAの流通・商社機能 ...
朝日新聞始まらない「安倍氏銃撃」裁判、なぜここまで? 山上被告の胸中は
朝日新聞 3日 05:05
... 2022年7月8日、奈良市、上田真美撮影 [PR] 安倍晋三元首相が前回参院選で演説中に銃撃された事件から、8日で3年。山上徹也被告(44)の公判前整理手続きは、ようやく初公判の期日が決まったものの、なお詰めの協議が続いている。長期化の背景には前代未聞の事件ゆえの事情があるが、被告本人はどう受け止めているのか。 山上被告は2022年7月に奈良市で安倍元首相を手製銃で撃ったとして現行犯逮捕され、23 ...
朝日新聞安倍氏銃撃の審理、長引いた手続き
朝日新聞 3日 05:00
山上徹也被告 [PR] 安倍晋三元首相が前回参院選で演説中に銃撃された事件から、8日で3年。山上徹也被告(44)の公判前整理手続きは、ようやく初公判の期日が決まったものの、なお詰めの協議が続いている。長期化の背景には前代未聞の事件ゆえの事情があるが、被告本人はどう受け止めているのか。 山上被告は2022年7月に奈良市で…
WEDGE Infinity「減税ポピュリズム」はいらない!高橋是清から現代の日本人が学ぶべきこと
WEDGE Infinity 3日 05:00
... として捉えられるのだろう。会計係の財布の紐が固いのは本来望ましいことだ。 一部の政治家は票欲しさに財源の話は後回しにし、どんな形であれ減税を公約に入れたがる。前回の消費税増税があれほど強力だった第二次安倍晋三政権の下でも苦労したことを忘れているようだ。 そして、国債をもっと発行して財政政策に使えばよいと主張する者もいる。これまでだって国債残高は増えているが、いつまで経ってもインフレは起こらないし、 ...
ナタリーKANの「愛は勝つ」を大空に向けて大合唱、「オロナミンC」発売60周年記念プロジェクトで
ナタリー 3日 04:00
... げ、大合唱する"という体験と共に、会場にいらっしゃる皆様の歌声が日本全国に広がり、一人でも多くの方へ元気が届くことを願っています。 元気ハツラツ!大空大合唱 2025年7月19日(土)静岡県 第72回安倍川花火大会 19:30〜21:00 ※「元気ハツラツ!大空大合唱」19:30〜19:50頃(予定) 2025年7月27日(日)北海道 第59回おたる潮まつり 大花火大会 20:00〜20:30 ※ ...
山陰中央新聞「元信者らに解決金61億円」 旧統一教会、献金問題巡り 幹部インタビュー 解散命令「理不尽」
山陰中央新聞 3日 04:00
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は2日までに、安倍晋三元首相銃撃事件が起きた2022年7月以降、献金トラブルが生じた元信者らへの解決金として計約61億2千万円(882件分)を個別に支払ったと明らかにした。事件から8日で3年となるのを前に、教団の勅使河原秀行・教会改革推進本部長...
毎日新聞参院選2025 きょう公示 政治の閉塞感破る機会に
毎日新聞 3日 02:01
... 。「平成の政治改革」を経て政権に復帰したが、時代の変化に伴って支持団体の力も落ちた。 党勢の衰えを補ったのが、強固な支持基盤を持つ公明だ。ほぼ四半世紀にわたって安定的な連立政権を築いた。 だが、第2次安倍晋三内閣以降の「自民1強」下で、国会軽視の傾向が強まった。公明も、安全保障政策などでブレーキ役としての存在感を示せなくなった。 こうした状況下で起きたのが、自民派閥の裏金事件である。「政治とカネ」 ...
日本経済新聞日本にロシア情報工作の影 政府系メディアのX拡散3倍超、偽情報も
日本経済新聞 3日 02:00
... アによる情報工作の影が日本でも広がってきた。ロシア政府系メディアによる日本語のX(旧ツイッター)アカウントを分析すると、拡散数が1年に3倍超になった。日本国内から投稿するようになった様子も伺える。親しみやすい話題などでフォロワーを増やしつつ、ウクライナ侵略に関わる偽情報を流している。 「安倍昭恵様 この度は、プーチン大統領との面会のためにわざわざモスクワにお越しくださり、ありがとうございまし...
サンケイスポーツ安倍理津子、歌手生活55周年の記念曲発表会を開催 「今夜は離さない」をデュエットした橋幸夫にエール
サンケイスポーツ 2日 21:14
潤いのある変わらぬ美声でファンを魅了した安倍理津子=東京・台東区歌手、安倍理津子(76)が2日、東京・浅草ビューホテルでデビュー55周年記念の新曲「想い出は翼」の発表を兼ねた感謝イベントを開き、魅惑のハスキーボイスで詰めかけたファンや関係者を喜ばせた。 新曲は苦労はしても前向きに生きてきた自らの半生を投影したスローバラードで、カップリングの「月は答えてくれない」とともに「末永く歌い続けていきたい」 ...
NHK参議院選挙あす公示大分選挙区では5人が立候補予定
NHK 2日 21:00
... (38)。 NHK党の新人で、タクシー運転手の二宮大造氏(54)。 日本誠真会の新人で、農業関連会社社員の安倍正雄氏(46)。以上の5人です。 2023年に行われた補欠選挙では、白坂氏と吉田氏による与野党一騎打ちとなり、341票の差で勝敗が分かれましたが、今回はこの2人の対決に野中氏、二宮氏、安倍氏の新人3人が加わる構図となる見込みです。 選挙戦では、喫緊の課題となっている物価高対策をはじめ、少子 ...
日刊スポーツ安倍理津子、ファンを集めて感謝祭「とてもドラマチ…
日刊スポーツ 2日 20:30
... ・関西万博が開催中だ。安倍は「それだけの時間がたったと思うと感慨深いです。次は60周年を目標に、ますます頑張ります」と話していた。 55年の間には低迷期などもあり、改名を繰り返した。デビュー時の「安倍律子」から「安倍理津子」。再び「安倍律子」に戻し、その後「安倍里葎子」。そして現在の「安倍理津子」と変えた。それでも、唯一無二の「アベ・リツコ」として歌い続けてきた。 発表会では、安倍と歌手北川大介( ...
産経新聞安全保障、主な議題にならず 野田氏「珍答」立民に不安 国民を「参院選の敗者」にするな
産経新聞 2日 20:23
... 突出する予算が組まれている」と批判してきた共産党の田村智子委員長をこう突き放した。 安全保障を巡って政権交代を掲げる立民の党首である野田佳彦代表の「珍答」に驚愕(きょうがく)する場面もあった。 立民は安倍晋三政権下で成立した安全保障関連法に関して「違憲部分の廃止」を訴えている。どこが違憲に該当するか問うた首相に対し、野田氏は「違憲部分がどこなのかは政権を預かったときに米国や防衛省のヒアリングなどを ...
産経新聞政界引退の公明・山口那津男元代表「連立維持容易でない」 今の自公は「捉える民意狭い」
産経新聞 2日 19:22
公明党元代表の山口那津男参院議員(春名中撮影)今月の参院選に出馬せず政界引退を表明した公明党元代表の山口那津男参院議員が2日までに報道各社のインタビューに応じた。8期15年にわたって代表を務め、安倍晋三、菅義偉、岸田文雄の3内閣を支えた山口氏は「連立を維持していくことは極めて容易ではない。カウンターパートの総理・(自民党)総裁とのコミュニケーションを確保し、信頼関係を保つことが大事だった」と語った ...
MANTANWEB陰陽廻天 Re:バース:木村太飛×内田真礼×木村良平×石川界人インタビュー(2) 役者によって違う? 台本への向き合い方
MANTANWEB 2日 19:02
... う脅威に何度も立ち向かっていく……というストーリー。タケルがツキミヤを守る力を得るために最強の陰陽師・安倍晴明たちに陰陽術の教えを乞い、成長していく。タケル役の木村太飛さんは、アニメで初めて主人公を演じる。タケル役の木村太飛さん、ヒロインのツキミヤ役の内田真礼さん、電祇平安京を守る最強の陰陽師である安倍晴明役の木村良平さん、トップクラスの実力と実積を持つエリート陰陽師・アツナガ役の石川界人さんに、 ...
MANTANWEB陰陽廻天 Re:バース:木村太飛×内田真礼×木村良平×石川界人インタビュー(1) 陰陽師、サイバー、転生、ループ、ヤンキー 情報量がすごい!
MANTANWEB 2日 19:01
... 脅威に何度も立ち向かっていく……というストーリー。タケルがツキミヤを守る力を得るために最強の陰陽師・安倍晴明たちに陰陽術の教えを乞い、成長していく。タケル役の木村太飛さんは、アニメでは初めて主人公を演じる。タケル役の木村太飛さん、ヒロインのツキミヤ役の内田真礼さん、電祇平安京を守る最強の陰陽師である安倍晴明役の木村良平さん、トップクラスの実力と実積を持つエリート陰陽師・アツナガ役の石川界人さんに、 ...
アニメイトタイムズ『陰陽廻天 Re:バース』第1話&第2話 オンライン限定先行試写会の公式レポートが到着! 木村太飛さん、内田真礼さん、木村良平さん、石川界人さんが登壇
アニメイトタイムズ 2日 19:00
... しかし、次の瞬間、タケルは再び電祇平安京で目を覚ます。 やがて自身がタイムリープしたことに気づいたタケルは、ツキミヤが命を落とす未来に抗うため、安倍晴明から陰陽術を習得し、陰陽師として戦うことを決意する――! キャスト 業平猛:木村太飛 ツキミヤ:内田真礼 安倍晴明:木村良平 アツナガ:石川界人 ユラ:永瀬アンナ 葛:井上麻里奈 信:吉武千颯 (C)作乃藤湖/「陰陽廻天 Re:バース」製作委員会 ...
GamerオリジナルTVアニメ「陰陽廻天 Re:バース」第1話&第2話 オンライン限定先行試写会のレポートが公開!
Gamer 2日 19:00
... めんな!ヤンキー、電祇平安京に立つ!」あらすじも公開中! 試写会には、主人公の熱血ヤンキー・タケルを演じる木村太飛さん、随一の舞い手であるヒロイン・ツキミヤ役の内田真礼さん、都を守る最強の陰陽師である安倍晴明役の木村良平さん、猛のバディとなるエリート陰陽師・アツナガ役の石川界人さんが登壇。本編の見どころやアフレコ秘話などが語られた。 以下、発表情報をもとに掲載しています 第1話&第2話 オンライン ...
FNN : フジテレビ参議院議員選挙あす公示 県選挙管理委員会が届け出のリハーサル 大分選挙区では5人が立候補予定 大分
FNN : フジテレビ 2日 18:50
... 午前8時30分から午後5時まで受け付けるということです。参議院選挙は7月20日に投票と開票が行われます。 参院選大分選挙区にはこれまでに自民党現職の白坂亜紀氏、立憲民主党元職の吉田忠智氏、 参政党新人の野中しんすけ氏、政治団体「NHK党」新人の二宮大造氏、政治団体「日本誠真会」新人の安倍正雄氏が立候補を表明しています。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TOS : テレビ大分参議院議員選挙あす公示 県選挙管理委員会が届け出のリハーサル 大分選挙区では5人が立候補予定 大分
TOS : テレビ大分 2日 18:50
... 者の届け出順を決めるくじの手順などを確認しました。 参院選の立候補の届け出は3日午前8時30分から午後5時まで受け付けるということです。参議院選挙は7月20日に投票と開票が行われます。 参院選大分選挙区にはこれまでに自民党現職の白坂亜紀氏、立憲民主党元職の吉田忠智氏、 参政党新人の野中しんすけ氏、政治団体「NHK党」新人の二宮大造氏、政治団体「日本誠真会」新人の安倍正雄氏が立候補を表明しています。
東京スポーツ新聞【参院選】国民民主党・玉木雄一郎代表 著名人候補の影響力を?分析?「投票率が上がるのは好ましいが…」
東京スポーツ新聞 2日 18:45
... にトレンドが出ているんだと思います。どういう形で伸びているのか、わが党なり他党から、どういう支持層が流れているのか、流れていないのか。まずは、よく分析をしたいと思います」と見解を示した。 2022年、安倍晋三元首相が選挙演説中に銃撃されて死亡する事件が起きた。玉木氏は選挙戦における自身の警備についても言及した。 「時々ね、正直不安を感じるときがありますよ。(演説中に)向こうのほうから奇声が聞こえて ...
NHK参議院選挙の公示を前に不審者対応訓練 兵庫 加古川
NHK 2日 18:01
... えました。 その後、不審者が店を出てそのまま車に乗り込むと、別の従業員が警察に通報し、▼車のナンバーのほか、▼不審者の身長や服装などの特徴を伝えるまでの一連の対応を確認していました。 国内では3年前に安倍元総理大臣が選挙の応援演説中に銃撃されて死亡するなど、組織に属さず、人知れず過激化した個人=「ローン・オフェンダー」によるテロや凶悪犯罪が相次いでいます。 加古川警察署の西殿佑志 警備課長は、「大 ...
朝日新聞【詳報】首相「自公過半数は必達目標」、未達の場合は? 党首討論会
朝日新聞 2日 17:51
... 代表は、「今の話だと上ぶれ部分のどれぐらいをこの政策に充てるのか、防衛費増額にどれぐらい充てるのか、という配分の話がない。それを示すのが公約だ」と批判した。 15:55安全保障法制をめぐり論戦 第2次安倍政権下の2015年に成立した安全保障法制をめぐり、立憲民主党が参院選の公約に「違憲部分を廃止する」と掲げていることについて、自民党の石破茂総裁は「どの部分がなぜ違憲と考えるのか」と、立憲の野田佳彦 ...
Forbes JAPANトランプ大統領の「交渉術」 アジア諸国には通用せず
Forbes JAPAN 2日 17:30
... ば一目瞭然だ──トランプは簡単に篭絡できる相手だと高を括っていたようだが。もっとも、政権1期目にトランプが相対した日本の首脳の米国追従ぶりを思えば、このこと自体は決して不条理な期待ではなかった。当時の安倍晋三首相は、トランプをノーベル平和賞候補に推薦したとも伝えられている。 現職の石破茂首相は、はるかに従順ではないことが明らかになった。トランプが切望する勝利を、なかなかその手に掴ませようとはしない ...
ナタリー今夜放送開始「陰陽廻天 Re:バース」タケルの奮闘収めたノンクレOP映像を先行公開
ナタリー 2日 17:11
... ニメ。熱血ヤンキー高校生のタケルが、不慮の事故をきっかけに安倍晴明たち陰陽師が守護する「電祇平安京(でんじへいあんきょう)」へと転移してしまったことから物語が動き出す。オープニング映像にはWho-ya Extendedの歌うオープニングテーマ「CRY OUT CRY OVER」をバックに、謎の少女・ツキミヤを助けるため奮闘するタケルの姿や、安倍晴明をはじめとした個性豊かな陰陽師たちと関わっていく様 ...
アニメ!アニメ!夏アニメ「陰陽廻天 Re:バース」異世界転生ヤンキーのタイムリープ救出劇が開幕!第1話先行カット
アニメ!アニメ! 2日 17:00
... きっかけに転移した「電祇平安京(でんじへいあんきょう)」で出会ったヒロイン・ツキミヤの命を救うべく、街を襲う脅威に対してタイムリープを繰り返し何度も立ち向かっていく物語を描く。ツキミヤや最強の陰陽師・安倍晴明らとの出会いを何度も経験し、過酷な運命に不屈の精神で抗う予測不能なタイムリープ救出劇が繰り広げられる。 夏アニメ『陰陽廻天 Re:バース』第1話「死んでも負けを認めんな!ヤンキー、電祇平安京に ...
47NEWS : 共同通信【独自】元信者らに解決金61億円 旧統一教会、献金問題巡り
47NEWS : 共同通信 2日 16:15
安倍晋三元首相銃撃事件が起きた2022年7月以降、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が今年1月までに、献金トラブルが生じた元信者らへの解決金として計約61億2千万円(882件分)を個別に支払ったことが2日、分かった。事件から8日で3年となるのを前に、教団の勅使河原秀行・教会改革推進本部長が共同通信のインタビューで明らかにした。 一方、全国統一教会被害対策弁護団が求める計約60億円分の集団交渉には応 ...
デイリースポーツ【独自】元信者らに解決金61億円
デイリースポーツ 2日 16:02
安倍晋三元首相銃撃事件が起きた2022年7月以降、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が今年1月までに、献金トラブルが生じた元信者らへの解決金として計約61億2千万円(882件分)を個別に支払ったことが2日、分かった。事件から8日で3年となるのを前に、教団の勅使河原秀行・教会改革推進本部長が共同通信のインタビューで明らかにした。 一方、全国統一教会被害対策弁護団が求める計約60億円分の集団交渉には応 ...
中日新聞【独自】元信者らに解決金61億円 旧統一教会、献金問題巡り
中日新聞 2日 15:59
安倍晋三元首相銃撃事件が起きた2022年7月以降、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が今年1月までに、献金トラブルが生じた元信者らへの解決金として計約61億2千万円(882件分)を個別に支払ったことが2日、分かった。事件から8日で3年となるのを前に、教団の勅使河原秀行・教会改革推進本部長が共同通信のインタビューで明らかにした。 一方、全国統一教会被害対策弁護団が求める計約60億円分の集団交渉には応 ...
読売新聞参院選岐阜選挙区、新人6人が出馬か…各陣営が準備着々
読売新聞 2日 15:22
... )は、自身のユーチューブチャンネルを通じて社会問題について発信している。3日もユーチューブで政策を訴えることにしている。 また、伊藤あゆみ氏(54)が1日、県選挙管理委員会の事前審査を終え、無所属で立候補する意向を明らかにした。 関連記事 旧安倍派の大野泰正氏、参院選不出馬…規正法違反で在宅起訴され自民党を離党 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・岐阜 岐阜の選挙速報・最新ニュース
読売新聞参院選三重選挙区、4人の争いか…自民現職に3氏が挑む構図
読売新聞 2日 15:05
... 新人で前県議の小島智子氏(64)、参政党新人で元建設会社社員の難波聖子氏(45)、政治団体「NHK党」新人で同党員の橋本博幸氏(42)の4人。 吉川氏は道路整備など2期12年の実績を強調する。ただ、旧安倍派の政治資金規正法違反事件に絡み、240万円の不記載が発覚。3月の参院政治倫理審査会で弁明するなどしたが、6月の事務所開きに出席した地元選出の国会議員は一部にとどまった。党本部は三重選挙区を「重点 ...
読売新聞参院選の投票先で4位浮上の参政党、原動力はSNS重視層…国民民主党から乗り換えか
読売新聞 2日 14:00
... が5%以下にとどまった18〜29歳と40歳以上の各年代とは、明らかな違いがみられた。 「安倍内閣支持」世代 現在の30歳代は、10年前の2015年9月に成立した安全保障関連法を巡って安倍内閣が支持率を下げた後も、他の年代に比べて高い支持率を維持した「18〜29歳」層に含まれていた人が多い。保守色が強かった第2次安倍政権(2012年12月〜20年9月)の内閣支持率は、全体的に男性や若年層のほうが高か ...
ロイター参院選あす公示、物価高対策など問う 与党50議席が焦点
ロイター 2日 12:42
... 周辺では政権安定のため立憲民主党との連立拡大も辞さない意向があるという。一方、自民党は保守的な岩盤支持層が参政党や国民民主党などに奪われているとの見方もあり、「自公過半数割れの場合は一本釣りで野党議員を自民に取り込むの得策」(安倍政権時の官邸関係筋)との声もある。石破首相は6月末、日本経済新聞や読売新聞とのインタビューで、参院選後に社会保障改革で与野党協議を呼び掛ける考えを示している。(竹本能文)
Abema TIMES石破総理「政党も多様化」新興勢力に警戒感 参院選で与党過半数「1人区カギ」専門家
Abema TIMES 2日 11:33
... る政党もそうだ。その中において、どうやって我が党が1議席でも多くいただくか―」 拡大する 与党は過半数の議席を確保できるのか。政治ジャーナリストの後藤謙次氏は、参政党がカギを握っていると話します。 「安倍政権が終わってから、自民党の保守系議員を推していた人たちが、自民党から離れていく現象があった。その受け皿として、参政党が急速に伸びてきた。従来、自民党を支持していた人たちを(参政党が)吸収している ...
テレビ朝日石破総理「政党も多様化」新興勢力に警戒感 参院選で与党過半数「1人区カギ」専門家
テレビ朝日 2日 11:21
... において、どうやって我が党が1議席でも多くいただくか―」 政治ジャーナリストの後藤謙次氏 与党は過半数の議席を確保できるのか。政治ジャーナリストの後藤謙次氏は、参政党がカギを握っていると話します。 「安倍政権が終わってから、自民党の保守系議員を推していた人たちが、自民党から離れていく現象があった。その受け皿として、参政党が急速に伸びてきた。従来、自民党を支持していた人たちを(参政党が)吸収している ...
日刊スポーツ北村晴男氏「戦う政治家」安倍晋三氏への敬意と喪失…
日刊スポーツ 2日 10:52
... りにあおる。そうすると一般の方がそれを見て『安倍さんって悪い事してるんだな』って思いますよね。あの時にワイドショーに出る決断をした」と、安倍元首相の真意を番組で説明する意図だったとした。 さらに、そのタイミングで安倍元首相と会話したことも告白。「安倍さんとゆっくり話をする機会があって、『来週からワイドショーに出ることにしました』と話をしたら、疲れ切っていた安倍さんがすごい元気になって、『ありがとう ...
東京新聞戦後80年、石破首相は「加害の歴史と向き合う」公式談話発表を 7日に国会正門前でリレートーク集会
東京新聞 2日 10:00
... 容の首相談話を発表するよう求める。 問い合わせは、日青協=電03(6452)9025=へ。(山口登史) 【関連記事】戦後80年の夏に「首相談話」は出せる?出せない? 安倍晋三氏の高い壁が、石破首相に立ちはだかる 【関連記事】村山、小泉、安倍と来て…戦後80年「石破談話」の方向性が決まらない 理由はトランプ関税対応以外にも なるほど! 0 記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要で ...
アサ芸プラス日本保守党から「参院選出馬」北村晴男弁護士が心酔する「安倍晋三元首相」とのゴルフ秘話
アサ芸プラス 2日 08:00
... 日に都内で開かれた「安倍元首相の志を継ぐ会」の終了後、安倍元首相が会長だった自民党の保守系議員連盟「創生日本」の木原稔事務局長(前防衛相)は次のように言って、保守層離れに危機感をにじませた。 「自民支持率は低迷している。安倍政権が掲げた理念を見失いつつあるからではないか」 その保守層にアピールするのが、北村弁護士だ。北村氏は安倍ファンとして知られる。自身のYouTube番組では「安倍元首相について ...
デイリー新潮検察首脳人事に地殻変動? トップは3代続けて「東大以外」から…いまだ影を落とす“安倍政権下の騒動"とは
デイリー新潮 2日 06:03
東大OB以外が相次いで総長に…(他の写真を見る) 「検察のトップ人事に地殻変動が起きているようだ」 そう語るのは、検察庁に勤務経験がある弁護士。発言は、7月半ばに行われる検察幹部人事で東京高検検事長に法務省の川原隆司事務次官、後任の事務次官に森本宏刑事局長を起用することが6月24日に閣議決定されたことを受けたものだ。2010年の大阪地検特捜部の証拠改竄事件以降、検察は冬の時代を迎えており、大川原化 ...
西日本新聞参院選・大分選挙区 5人が立候補予定 3日公示
西日本新聞 2日 06:00
... 吉田忠智氏(69)の再対決が注目される。吉田氏に対し、国民民主党と社民党の地方組織は「応援」や「支援」を決め、共産党県委員会は「支持」を表明した。 このほか、参政党新人の野中しんすけ氏(38)、政治団体「NHK党」新人の二宮大造氏(54)、政治団体「日本誠真会」新人の安倍正雄氏(46)が出馬を予定している。 立候補の届け出は3日午前8時半〜午後5時、県庁2階の正庁ホールで受け付ける。 (中野剛史)
東京新聞<政治まんが>「出走間近」 佐藤正明 傑作選「一笑両断2」販売中
東京新聞 2日 06:00
... 3年、裏金問題で国民からの信頼が地に落ちた2024年を活写しています。 巻末には、歴代首相の似顔絵と採点表を掲載。佐藤正明さんが本紙で連載を始めた時の首相である中曽根康弘氏から岸田文雄氏までの21人(安倍晋三元首相は2回登場)について、佐藤さんが寸評しています。 佐藤正明(さとう・まさあき) 1949年、愛知県名古屋市生まれ。南山大学外国語学部卒。デザインプロダクション勤務後フリーとなり、イラスト ...
毎日新聞消費減税は財政危機をもたらすか SNSで広がる「MMT」派
毎日新聞 2日 05:00
... する金融緩和に積極的な「リフレ派」の専門家たちは、政権復帰を目指す安倍晋三氏に対し、日銀の大胆な金融緩和と政府による積極的な財政出動が必要だと提言した。当時、浜田氏らは金融と財政の両面から、世の中に供給するお金の量を増やすことで物価が上がり、「デフレ脱却」につながると考えた。 提言をアベノミクスの柱に取り入れた安倍氏は、生前に語った「安倍晋三回顧録」で「社会に出回る貨幣が多いとインフレ(物価上昇) ...
読売新聞[参院選 あのとき]「小泉旋風」自民が圧勝…2001年 長期政権築く
読売新聞 2日 05:00
... 25選挙区で勝利し、比例選の得票も2000万票を超えた。 小泉氏はこの参院選で、5年5か月に及ぶ長期政権の土台を築いた。その後も「小泉劇場」と呼ばれる巧みな政権運営で高い支持率を維持し続け、官房長官の安倍晋三氏にバトンを渡すことになる。 対する民主党は、鳩山由紀夫代表の下で改選22議席から26議席に増やした。ただ、政権交代を目指す野党第1党としては伸び悩み、民主党政権の誕生にはあと8年ほどかかるこ ...
北國新聞高橋洋一・政治経済ホントのところ【NATO防衛費GDP5%】国は自ら守る時代
北國新聞 2日 05:00
... た。その中で、具体的な財源(建設国債、国債整理基金、外為特会など)と金額を示した。例えば、上記の分かりやすいものとして、「防衛国債」の拡充がある。 これまで海上保安庁の船舶は建設国債で造られていたが、安倍晋三元首相は防衛予算に建設国債が充てられないのはおかしいと問題提起し、23年度から防衛予算のうち海上自衛隊の船舶には建設国債が充てられている。 防衛国債の拡充とは、具体的には今の海自対象を陸自、空 ...
朝日新聞共産の公約(要旨) 参院選
朝日新聞 2日 05:00
... 金の原則を明記する。権利としての避妊や中絶を確立し、避妊薬と緊急避妊薬、中絶薬を安価でアクセスしやすくする。政党に一定割合の女性候補者擁立を義務づけるなど、クオータ制の導入を進める。 <憲法> 第2次安倍政権以来の安保法制や敵基地攻撃能力の保有など、平和も暮らしも脅かす戦争国家づくりを止めるために「憲法壊すな、憲法守れ」の国民的な共同を広げる。とりわけ自民党は9条への自衛隊明記など改憲意欲をみなぎ ...
山陰中央新聞米子の学校教諭、書籍窃盗認める 松江地裁で初公判
山陰中央新聞 2日 04:00
松江市内のショッピングセンターで書籍を盗んだとして、窃盗の罪に問われた米子市安倍、県立...
毎日新聞旧安倍派裏金 幹部7人を告発
毎日新聞 2日 02:00
日刊スポーツフィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇…/今日は?
日刊スポーツ 2日 00:00
安倍首相から国民栄誉賞の盾を受け取った羽生結弦(2018年7月2日撮影) 7月2日=今日はどんな日 1年の折り返しの日 ◆出来事 ▼京都・鹿苑寺庭内の国宝金閣(舎利殿)が放火され全焼した。犯人は若い修行僧だった(1950)▼南北分断の歴史があったベトナムが統一し「ベトナム社会主義共和国」を宣言(1976)▼フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇を達成した羽生結弦に国民栄誉賞を授与。23歳での受賞は ...