検索結果(大阪 | カテゴリ : 社会)

1,272件中7ページ目の検索結果(0.230秒) 2025-04-14から2025-04-28の記事を検索
FNN : フジテレビ【速報】大阪・梅田のバーガーキングで火事 キッチンから出火 消防車が出動 けが人なし
FNN : フジテレビ 20日 15:00
きょう午後、大阪・梅田のハンバーガーショップ「バーガーキング」で火事がありました。けが人はいないということです。 火事があったのは大阪市北区のリンクス梅田2階にある「バーガーキング」です。 午後3時前「煙が出ている」と、店員や客から通報がありました。 消防や警察によると、ハンバーガーのパテを焼くキッチン器具から出火したということで、消防車が出動し間もなく消し止められました。 当時、店内には客と店員 ...
TBSテレビ"MAGA"キャップでグーサイン トランプ大統領と直接会談 日本の“交渉役"赤沢大臣が帰国 「アメリカペース」の関税交渉?【サンデーモーニング】
TBSテレビ 20日 13:54
... 」 一方、18日にホワイトハウスが公開したのは、赤い帽子をかぶってポーズを決める赤沢大臣の写真。帽子には、トランプ大統領の“決めぜりふ"「アメリカを再び偉大に」と書かれていました。日本側がプレゼンした大阪万博のキャラクターの金色の貯金箱も写っています。 赤沢経済再生担当大臣 「トランプ大統領、金大好きなんで。金色のミャクミャクの貯金箱と聞いたら私はもうこれを持ってくしかないと」 会談後、赤沢大臣は ...
FNN : フジテレビ死亡ひき逃げ事件 飲食店経営の26歳男を逮捕 路上に寝転ぶ男性ひき逃げか 大阪
FNN : フジテレビ 20日 12:35
きのう未明大阪市淀川区の路上で男性を車でひき逃げし死亡させたとして、26歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは大阪市淀川区の飲食店経営者・天羽飛翔容疑者(26)です。 警察によると天羽容疑者は、きのう午前4時40分ごろ、淀川区の路上で寝転がっていた男性を車でひき逃げし、死亡させた疑いが持たれています。 男性の顔には車で引きずられたような傷があり、警察が防犯カメラを調べるなどして車を特定し、逮捕し ...
日本テレビ【午後の天気】北海道・東北は雨 関東〜四国の太平洋側では晴れ間
日本テレビ 20日 12:12
... 出ますが、にわか雨があるでしょう。 【全国の予想最高気温】 19日までの暑さは収まりますが、20日も全国的にこの時期としては高く、関東から九州は21℃から25℃前後の見込みです。 【全国の週間予報】 大阪から那覇。21日は広く晴れますが、火曜から水曜にかけては、雨が降るでしょう。 札幌から名古屋。21日と22日は、晴れますが、水曜日は雨が降るでしょう。21日以降も気温の高い傾向が続きそうです。 最 ...
テレビ朝日大阪・関西万博 開幕から1週間 来場者50万人超に “新マップ"公開など改善続く
テレビ朝日 20日 12:06
大阪・関西万博は20日で開幕1週間となり、一般の来場者数は19日、50万人を超えました。予約不要のパビリオンのマップが公開されるなど、改善が続けられています。 万博協会は開幕後、19日までの7日間で、関係者を除いた一般来場者数の合計が50万2000人に達したことを明らかにしました。 万博協会は「実際に来場した人がクチコミで魅力を広めてくれることに期待する」などと話しています。 一方で一部の来場者か ...
朝日新聞フジ「謝る必要ない」論に感じた断絶 性暴力は構造の中で起きるのに
朝日新聞 20日 12:00
... を公表した。「中居氏と女性の関係性、両者の権力格差、フジにおけるタレントと社員との会食をめぐる業務実態」という背景を根拠に、「業務の延長線上の性暴力であった」と認定した。何度もうなずきながら読んだ。 大阪大の島岡まな教授は「2023年の刑法改正に関わった刑法学者や法曹、法務省や立法者の総意は、『同意のない性行為は犯罪である』ということだった」と話す。 その原則を実現するため、「同意」の基準を明確化 ...
日本テレビ大阪・関西万博 来場者数50万人を突破「1回じゃ見きれない」
日本テレビ 20日 11:48
大阪・関西万博の開幕から20日で1週間です。累計の来場者数は50万人を突破し、会場はにぎわいをみせています。 午前9時のオープンと共に、20日も多くの人たちが足早に目当てのパビリオンに向かいました。万博協会によりますと、開幕7日目の19日は、一般の来場者数がおよそ8万9000人で、7日間の累計は、50万人を突破しました。 来場者「私、4回目です」 来場者「2回目です」 来場者「1回じゃ見きれないの ...
Abema TIMES「桜と富士山」に外国人殺到 展望デッキは1時間待ち 交通渋滞で地元住民困惑
Abema TIMES 20日 11:47
... のかと、きょう満開だから来た。ガソリン高いのに勘弁してと思いながらも頑張って来ている」 19日、河口湖では今年初の夏日を観測し、半袖やワンピースなど薄着の花見客も目立ちました。 大阪からの花見客 「半袖でちょうどいいくらい。大阪は葉桜になっているので、今年は2回見られて良かった」 ■1時間待ち行列 9割外国人 同じ富士山のふもとにある花見スポットのなかでも今、ひときわ観光客が押し寄せている場所が。 ...
テレビ朝日「桜と富士山」に外国人殺到 展望デッキは1時間待ち 交通渋滞で地元住民困惑
テレビ朝日 20日 11:40
... のかと、きょう満開だから来た。ガソリン高いのに勘弁してと思いながらも頑張って来ている」 19日、河口湖では今年初の夏日を観測し、半袖やワンピースなど薄着の花見客も目立ちました。 大阪からの花見客 「半袖でちょうどいいくらい。大阪は葉桜になっているので、今年は2回見られて良かった」 次のページは ■1時間待ち行列 9割外国人 ■1時間待ち行列 9割外国人 同じ富士山のふもとにある花見スポットのなかで ...
毎日新聞万博の一般客、50万人突破 初の土曜の19日は8.9万人
毎日新聞 20日 10:39
大阪・関西万博の会場を訪れる大勢の人たち。奥は開幕後の16日に開館したブラジルのパビリオン=大阪市此花区で2025年4月19日午後2時50分、長澤凜太郎撮影 大阪・関西万博の開幕(13日)から7日間の来場者数が計約61万7000人となり、関係者(計約11万5000人)を除いた一般客が累計で50万人に達したことが20日、明らかになった。日本国際博覧会協会によると、初の土曜で夏日となった19日の来場者 ...
産経新聞「名古屋の悪夢」は払拭されたのか 法務省が掲げる収容者の待遇改善、東京入管施設ルポ
産経新聞 20日 10:00
... ◇ 名古屋入管収容女性死亡事故 令和3年3月、不法残留の容疑で前年8月から名古屋入管の収容施設に収容されていたスリランカ出身のウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡。遺族は適切な医療を提供しなかったとして殺人罪で入管局長らを刑事告訴したが、名古屋地検は検察審査会の議決も踏まえて2度不起訴とし、捜査は終結した。一方で入管当局による収容者への対応が問題視され、路上デモが東京や大阪でも起きた。
FNN : フジテレビ【速報】住宅火災で木造家屋が全焼 焼け跡から1人が遺体で見つかる 住人の女性か 奈良・葛城市
FNN : フジテレビ 20日 09:30
... 」と近隣住民から110番通報がありました。 火はおよそ3時間後に消し止められましたが、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。この家に住む中島久和さんの姉と連絡が取れておらず、遺体は中島さんの姉とみられています。 警察と消防は、安否確認を進めるとともに、出火原因を詳しく調べています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレビ朝日大阪・関西万博 イタリア館“激レア展示"に行列
テレビ朝日 20日 09:20
13日に開幕した大阪・関西万博。18日までの総入場者数が51万人を超えました。 そんななか、今注目されているのがイタリアパビリオンです。 「ファルネーゼのアトラス」は、2000年前の古代ローマ時代に作られた大理石の彫刻で、日本で初めて公開されました。 さらに、カラヴァッジョの「キリストの埋葬」やレオナルド・ダ・ヴィンチの直筆スケッチまで。 SNSの声 「え、レプリカじゃない?本物なの?」 「入場料 ...
毎日新聞お蔵入りの東京大空襲証言映像172人分 常時公開決めた都の事情
毎日新聞 20日 08:02
大阪大空襲80年の特別展で展示されている空襲体験者の体験画=大阪市中央区のピースおおさかで2025年3月8日午前11時14分、高木香奈撮影 東京都は、東京大空襲などの戦争体験者172人分の証言映像を、2026年春にリニューアルオープンする江戸東京博物館(墨田区)で常時公開する方針だ。証言映像は、平和祈念館の整備を念頭に1990年代に330人分を撮影した。しかし、整備計画が事実上凍結となったため証言 ...
毎日新聞大空襲の語り部紹介打ち切り「要望多いが…」 先細る戦争体験の継承
毎日新聞 20日 08:00
... 画=大阪市中央区のピースおおさかで2025年3月8日午前11時14分、高木香奈撮影 太平洋戦争末期に国内各地で多数が犠牲になった空襲被害の記憶の継承が岐路に立たされている。戦後80年を迎え、戦争体験者から実体験を聞ける機会がごく限られてきた。次世代に戦争体験をどのように伝えていくか、模索が進む。 大阪府・市出資の財団が運営する平和博物館「大阪国際平和センター」(ピースおおさか、大阪市中央区)は、大 ...
朝日新聞病院まで4時間、ラオスのへき地で倒れた夫 海外赴任の労災に「壁」
朝日新聞 20日 08:00
... ができないまま配属され、現地職員とコミュニケーションもできず、孤独だった」――。 日本との時差や環境の違いなどから、海外赴任は過重労働のリスクが高まりがちです。記事の後半では、国内と海外で働く場合のルールの違いや、海外赴任中の夫を過労で亡くした妻の思いを紹介します。 3月4日に大阪市内で開かれた海外労働連絡会の初会合。遺族らが、当時の家族の状況や課題を共有していった。 海外勤務者の健康管理が専門…
時事通信混雑対策と集客の両立課題 万博、大型連休「試金石」に―開幕1週間
時事通信 20日 07:07
大阪・関西万博会場の東ゲート付近に並ぶ携帯電話各社の移動基地局車=18日、大阪市此花区 大阪・関西万博の開幕から20日で1週間。初日の13日には約11万9000人が来場したが、混雑から通信障害が発生し、日本国際博覧会協会は通信環境の増強などに追われた。2日目以降の平日は一転して初日の半数程度となり、混雑対策に加え、来場者を呼び込む機運づくりも求められる。協会は今月下旬からの大型連休を「試金石」と位 ...
時事通信万博、高齢者に冷たい? 予約も地図もスマホ頼み
時事通信 20日 07:07
大阪・関西万博会場に設置された地図を見る人たち=18日、大阪市此花区 大阪・関西万博ではデジタル化やペーパーレス化の方針が掲げられ、スマートフォンを通じてパビリオンを予約したり、「デジタルマップ」でお目当てのパビリオンを検索したりすることが想定されている。ただ、高齢者ら一部の来場者からは「パビリオンの予約方法が分からない」「行きたい所に行けない」との悲鳴も上がる。 都内から訪れた無職男性(79)は ...
毎日新聞「売らない」 ウクライナが万博パビリオンに込めた強いメッセージ
毎日新聞 20日 07:00
大阪・関西万博の会場で「NOT FOR SALE」の看板を掲示するウクライナのパビリオン=大阪市此花区で2025年4月13日午前9時34分、矢追健介撮影 写真一覧 165の国と地域、国際機関が参加する大阪・関西万博で、ひときわ目を引くパビリオンがある。「NOT FOR SALE」(非売品)の看板を掲げるウクライナのパビリオンだ。 ロシアによる侵攻が長期化し、トランプ米大統領が支援の見返りにレアアー ...
ポストセブン《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発ストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ"で対策 地元は「ストリップは芸術。営業停止処分防ぐ『劇場を守る会』結成」
ポストセブン 20日 07:00
... り、客に360度の方向から美しい姿態を披露した──。 昨年11月、公然わいせつ罪で経営者ら10人が摘発された大阪市北区のストリップ劇場「天満東洋ショー劇場」。西日本最大級と言われる同劇場は1985年に営業を開始し、地元住民のみならず国内外の観光客で賑わってきた。 「大阪・関西万博の開幕を控え、大阪府警は歓楽街の浄化作戦を行っており、昨年の東洋ショー劇場の摘発はその一環とみられています容疑は、舞台上 ...
NHK大阪・関西万博の会場内で2組の結婚式
NHK 20日 05:48
大阪・関西万博の会場内で19日、2組の結婚式が行われました。 この結婚式は日本の文化や伝統を発信しようと大阪 住吉区の住吉大社が企画し、97組の応募の中から2組が選ばれました。 午後に式を挙げたのは博覧会協会の職員どうしのカップルで、職場の同僚などが折り鶴を投げて2人を祝福しました。 2人は三三九度の杯を交わし「変わらぬ愛情と信頼をもって清く明るく平和な新家庭を築く」と誓ったあと公式キャラクター、 ...
日本経済新聞大阪万博警備の内部資料、府警警察官が一時紛失
日本経済新聞 20日 02:00
大阪府警の警察官が大阪・関西万博の警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材で分かった。資料は回収されて流出などは確認されていないという。府警は万博警備に影響はないとみており、「文書の適正な管理を指導する」としている。 府警によると、資料を紛失したのは府警本部警備1課の巡査部長。万博開幕前の10日、府立国際会議場...
日本経済新聞大阪万博ウクライナ館、自由・尊厳テーマに展示
日本経済新聞 20日 02:00
大阪・関西万博は平和や人道支援に関する展示をみられる。ロシアから侵略を受けるウクライナは大阪市の人工島、夢洲(ゆめしま)の会場で「自由」や「尊厳」などをテーマにメッセージを発信。社会課題を討論する「テーマウィーク」に合わせ、戦禍にある国・地域を仮想現実(VR)で疑似体験するワークショップも予定する。 スーパーマーケットに見立てた空間は内装が黄色く塗られている。天井からつり下げられているのは「NO. ...
日本テレビ府営住宅で火事 40人搬送…1人重傷 大阪・泉大津市
日本テレビ 20日 00:49
大阪府泉大津市の府営住宅で火事があり、40人が病院に搬送され1人が重傷です。 火事があったのは、大阪府泉大津市の「要池住宅」6号棟で、19日午前11時半すぎ通行人の男性から「煙が出ている」と消防に通報がありました。 消防によりますと、府営住宅の4階から出火したとみられ、上の階にも延焼。煙を吸うなどして40人が病院に搬送されました。 そのうち1人が重傷だということです。 消防車など38台が出動し、火 ...
FNN : フジテレビ「神戸質店強盗殺人事件」 受刑者が6月に再審請求へ 学生がシンポジウム
FNN : フジテレビ 19日 23:34
... 弁護団などが行った検証から、「信用性が乏しい証言を採用した」として6月、大阪高裁に裁判のやり直しを求め申し立てを行う予定です。 【戸谷嘉秀主任弁護人】 「非常にいい加減な(目撃)証言で、これが有罪の柱になるはずがない」 また、シンポジウムでは、改正が議論されている再審法の課題についても理解を求めました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の ...
テレビ朝日体調不良で搬送も…真夏日・夏日地点が今年最多「今夏も酷暑」予想
テレビ朝日 19日 23:30
... の約半数の地点で夏日となりました。その理由は、夏の主役である太平洋高気圧が早くも顔を出し、季節外れの暑い空気がこの高気圧のふちを回って、日本列島に流れ込んだためです。 ■今年一暑い万博会場で結婚式も 大阪・関西万博の会場も開幕後、初の夏日となりました。この暑さの中、行われていたのは国際カップルの結婚式です。日が差す中、一般の来場者も2人の門出を祝福していました。 新婦 「目の前で涼しい海風感じなが ...
読売新聞大阪・泉大津の府営住宅で火災、住民ら40人搬送…近隣住民「何度も爆発音が聞こえた」
読売新聞 19日 21:20
19日午前11時45分頃、大阪府泉大津市の府営住宅(鉄骨14階建て)の4階部分から出火。上の階にも黒煙が広がった。市消防本部によると、住民ら40人が煙を吸うなどして体調不良を訴え、病院に搬送された。少なくとも1人が重症とみられる。多くは軽症で、命に別条はないという。府警泉大津署が出火原因を調べている。 火災で黒く焦げた集合住宅と避難する住民たち(19日午後1時42分、大阪府泉大津市で、読売ヘリから ...
デイリースポーツ【独自】PFASと肺疾患の関連指摘
デイリースポーツ 19日 21:02
... 肺疾患を発症していた。チームは今回は臨床的調査のみに基づきデータも限られるとし、因果関係の究明にさらなる研究が必要だとした。論文は22日に公開される。 大手空調メーカー「ダイキン工業」淀川製作所がある大阪府摂津市では、地下水から国が定めた目標値の約420倍のPFASを検出。ダイキンは過去にPFOAを取り扱っていた。 ダイキンは2012年に国内でのPFOAの製造・使用を終了している。取材に対し「論文 ...
日刊スポーツ【大阪・関西万博】開幕後初の夏日で熱中症対策に追…
日刊スポーツ 19日 20:48
開幕した大阪・関西万博=25年4月13日 大阪・関西万博は20日で開幕から1週間。初日は12万人近くが訪れ一時混雑したが、平日の来場者は4万〜7万人台で推移した。日本国際博覧会協会(万博協会)が掲げる目標には及ばないペースで、担当者はこれからの伸びに期待する。この間、会場はたびたび大雨に見舞われた。開幕後初の土曜日となった19日は気温が上昇し、運営側と来場者は熱中症対策に追われた。今後も天候への対 ...
日本テレビ【あすの天気】曇りや雨の所が多く、極端な暑さは落ち着く
日本テレビ 19日 20:38
20日(日)の天気 曇りや雨のところが多く、極端な暑さは落ち着くでしょう。 ●西日本・沖縄 九州南部では朝にかけて、山陰は日中、雨が降りやすいでしょう。大阪も夜は雨のところがありそうです。那覇は午前中、雷を伴って激しく降り、大雨となる恐れがあります。 ●東日本 北陸は日中、雨が降るでしょう。東海や関東は晴れ間がありますが、夕方以降は傘の出番となるところがありそうです。気温は19日(土)より低いもの ...
サンケイスポーツ14階建て府営住宅で火災40人搬送 1人重傷、大阪・泉大津
サンケイスポーツ 19日 20:29
19日午前11時40分ごろ、大阪府泉大津市要池住宅の府営住宅から「火と煙が出ている」と119番があった。泉大津市消防本部によると14階建ての4階部分が燃え、約40人が煙を吸うなどして搬送された。うち1人は重傷。府警などが詳しい状況を調べる。 府営住宅の外壁は複数階にわたって黒いすすが付き、周囲には焦げた臭いが漂っていた。規制線が張られ、ホースを持った消防隊員が慌ただしく出入り。担架に乗せられた人が ...
朝日新聞各地で真夏日、30℃超え この先1週間暑さ続く見込み 熱中症注意
朝日新聞 19日 19:55
... 県豊岡市で31.2度、長野県上田市で30.9度、島根県川本町で30.7度を記録するなど、各地で30度以上の真夏日となった。熱中症への警戒が必要だ。 都市部でも気温が上がり、名古屋市千種区で29.5度、大阪市中央区で28.1度、東京都千代田区で27.8度を記録。いずれも今年の最高気温だった。このほか、甲府市で30.6度▽鳥取県倉吉市、兵庫県朝来市30.5度▽岐阜県飛?市、鳥取市30.4度▽鳥取県岩美 ...
FNN : フジテレビ関東や近畿などで2025年初の真夏日に…大阪・関西万博を訪れた人々の手には日傘や扇風機が 熊本・球磨川では「川開き祭」開催
FNN : フジテレビ 19日 19:43
19日は広く晴れて各地で気温が上昇、関東や近畿などでは2025年初の真夏日となる所もありました。 季節外れの暑さの中、行楽地は家族連れなどでにぎわいました。 開幕後、初めての週末を迎えた大阪・関西万博。 大阪市の最高気温は28.1度、夏のような暑さの中、19日も多くの人でにぎわっていました。 ペットボトルや保温ボトルなどに水を補充する来場者。 会場には、日傘をさしたり、携帯扇風機を手にした人もいま ...
日本テレビ【あすの天気】関東は行楽日和、夜は雨に 北日本や北陸は朝から雨の所が多く雷も
日本テレビ 19日 19:35
... 日差) 札幌 9度(±0 5月中旬) 仙台 14度(+1 6月上旬) 新潟 14度(+1 5月下旬) 東京 16度(±0 5月下旬) 長野 15度(+4 6月上旬) 名古屋 17度(+1 5月下旬) 大阪 17度(±0 5月下旬) 広島 17度(+1 5月下旬) 高知 17度(+2 5月下旬) 福岡 19度(+1 6月上旬) 鹿児島 17度(+1 6月上旬) 那覇 22度(+2 5月中旬) ■予想 ...
朝日新聞給水器前の行列「すぐ水筒が空になる」 夏日の万博を記者が歩いた
朝日新聞 19日 19:15
開幕から1週間を迎えた大阪・関西万博。夏日となり、暑さ対策のミストで遊ぶ子どもの姿があった=2025年4月19日午後1時31分、大阪市此花区、内海日和撮影 [PR] 大阪・関西万博の会場では、猛暑が見込まれる夏にむけて様々な暑さ対策を打ち出す。暑さ対策の拡充は、会場建設費が想定額から増額した要因の一つにもなった。対策は、どれだけ有効なのか。13日に開幕してから初の「夏日」となった19日、週末で混雑 ...
朝日新聞酷暑予想の「勝負の夏」へ、万博の暑さ対策どうなる 大阪は初の夏日
朝日新聞 19日 19:15
開幕から1週間を迎えた大阪・関西万博。帽子をかぶる人や日傘をさす人の姿もあった=2025年4月19日午前9時22分、大阪市此花区、内海日和撮影 [PR] 19日午前9時過ぎ、大阪・関西万博の東ゲート前の広場には、入場予約をした人が入場を待つ長い列ができていた。 給水機前の行列「すぐ水筒が空になる」 夏日の万博を記者が歩いた 名古屋市から家族4人で来た会社員鍛治幸輝(こうき)さん(37)は、アスファ ...
産経新聞大阪発青森行きのボンバル機が離陸直後に引き返す、システム異常で 乗客ら78人けがなし
産経新聞 19日 19:11
19日午後2時25分ごろ、大阪発青森行き全日空1853便ボンバルディアDHC8―400型機が離陸直後、システムの不具合を示す表示が出た。左エンジンを停止させて大阪空港に引き返し、約30分後に着陸した。乗客乗員計78人にけがはなかった。 機体はジェットエンジンでプロペラを駆動。国土交通省大阪空港事務所によると、プロペラの角度をコントロールするシステムの異常が表示された。点検のため滑走路が約5分間閉鎖 ...
デイリースポーツボンバル機、離陸後引き返し
デイリースポーツ 19日 18:54
19日午後2時25分ごろ、大阪発青森行き全日空1853便ボンバルディアDHC8-400型機が離陸直後、システムの不具合を示す表示が出た。左エンジンを停止させて大阪空港に引き返し、約30分後に着陸した。乗客乗員計78人にけがはなかった。 機体はジェットエンジンでプロペラを駆動。国土交通省大阪空港事務所によると、プロペラの角度をコントロールするシステムの異常が表示された。点検のため滑走路が約5分間閉鎖 ...
47NEWS : 共同通信ボンバル機、離陸後引き返し 大阪発青森行き
47NEWS : 共同通信 19日 18:53
19日午後2時25分ごろ、大阪発青森行き全日空1853便ボンバルディアDHC8―400型機が離陸直後、システムの不具合を示す表示が出た。左エンジンを停止させて大阪空港に引き返し、約30分後に着陸した。乗客乗員計78人にけがはなかった。 機体はジェットエンジンでプロペラを駆動。国土交通省大阪空港事務所によると、プロペラの角度をコントロールするシステムの異常が表示された。点検のため滑走路が約5分間閉鎖 ...
産経新聞「前が見えないほど煙が充満」大阪の府営住宅火災、搬送者は40人に
産経新聞 19日 18:51
大阪府泉大津市の14階建ての府営住宅で19日午前に起きた火災で、泉大津市消防本部は同日、煙を吸うなどして現場から搬送された住民らが40人にのぼると明らかにした。うち1人は重傷。大阪府警などが詳しい状況を調べる。 11階に住む女性(72)は火災に気付き廊下に出ると、前が見えないほど煙が充満していたという。ぬれたタオルを口元に当てながら階段で避難。顔にはすすが付いたままで、「無事で良かった」と疲れた様 ...
デイリースポーツ府営住宅で火災、40人搬送
デイリースポーツ 19日 18:28
19日午前11時40分ごろ、大阪府泉大津市要池住宅の府営住宅から「火と煙が出ている」と119番があった。泉大津市消防本部によると14階建ての4階部分が燃え、約40人が煙を吸うなどして搬送された。うち1人は重傷。府警などが詳しい状況を調べる。 府営住宅の外壁は複数階にわたって黒いすすが付き、周囲には焦げた臭いが漂っていた。規制線が張られ、ホースを持った消防隊員が慌ただしく出入り。担架に乗せられた人が ...
NHK大阪 泉大津の府営住宅で火事 35人搬送 1人重傷
NHK 19日 18:23
19日昼ごろ、大阪 泉大津市にある14階建ての府営住宅で火事があり、消防によりますと、煙を吸うなどした35人が病院に搬送され、このうち1人が重傷だということです。警察と消防が火事の原因を調べています。 19日正午前、大阪 泉大津市にある14階建ての府営住宅で火事が起きていると近所の人から警察に通報がありました。 警察と消防によりますと、住宅の4階部分から出火し、煙が上の階にも上がっていきました。 ...
時事通信兵庫・豊岡で31.2度 真夏日続出、熱中症注意
時事通信 19日 18:23
... 予報】 地点ごとの4月の観測史上最高気温を更新する所も相次ぎ、千葉県我孫子市では29.9度、愛知県大府市では29.1度となった。 主要都市の最高気温は東京都心(千代田区)27.8度、名古屋29.5度、大阪28.1度、福岡27.6度。 東・西日本では22日ごろまで夏日になる所があると予想され、熱中症に注意が必要だ。 社会 台風・大雨・地震 最新情報 コメントをする 最終更新:2025年04月19日1 ...
デイリースポーツ暑さ本番、熱中症対策急務
デイリースポーツ 19日 18:17
大阪・関西万博は20日で開幕から1週間。初日は12万人近くが訪れ一時混雑したが、平日の来場者は4万〜7万人台で推移した。日本国際博覧会協会(万博協会)が掲げる目標には及ばないペースで、担当者はこれからの伸びに期待する。この間、会場はたびたび大雨に見舞われた。開幕後初の土曜日となった19日は気温が上昇し、運営側と来場者は熱中症対策に追われた。今後も天候への対応が鍵となる。混雑緩和のため来場ルートを分 ...
47NEWS : 共同通信暑さ本番、熱中症対策急務 大阪・関西万博開幕から1週間
47NEWS : 共同通信 19日 18:14
大阪・関西万博は20日で開幕から1週間。初日は12万人近くが訪れ一時混雑したが、平日の来場者は4万〜7万人台で推移した。日本国際博覧会協会(万博協会)が掲げる目標には及ばないペースで、担当者はこれからの伸びに期待する。この間、会場はたびたび大雨に見舞われた。開幕後初の土曜日となった19日は気温が上昇し、運営側と来場者は熱中症対策に追われた。今後も天候への対応が鍵となる。混雑緩和のため来場ルートを分 ...
日刊スポーツ万博警備の内部資料を一時紛失 大阪府警警備1課の…
日刊スポーツ 19日 18:07
混雑する大阪・関西万博出口ゲート付近=25年4月13日 大阪府警警備1課の巡査部長が大阪・関西万博の開幕前、警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材で分かった。資料は回収し、インターネットなどへの流出は確認されていないという。 府警によると、巡査部長は開幕前の10日、大阪市の府立国際会議場に業務で立ち寄った際、資料を置き忘れた。一般の利用者が資料を見つけて会議場に届け出て、 ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博 開幕からまもなく1週間 夏日のなか多くの人でにぎわう
FNN : フジテレビ 19日 18:05
大阪・関西万博は開幕からあすで1週間を迎えます。朝から青空が広がり多くの来場者で賑わいを見せています。 開幕日以来、2度目の週末となったきょう。朝から晴れて気温がぐんぐんと上がり、気象台によると大阪市内では午後3時までに最高気温が28・1度の夏日を記録しました。 人気のアメリカ館では日傘をさしながら列に並ぶ人たちの姿が見られました。 一方、列は列でも。 「午後1時すぎ、会場は4月とは思えない暑さで ...
テレビ朝日大阪府警が置き忘れ… 万博警備の内部資料を一時紛失
テレビ朝日 19日 18:02
大阪府警の警察官が万博の警備に関する内部資料を一時、紛失していました。 今月10日、大阪市の会議場で、一般の来場者が大阪・関西万博の警備に関する内部資料が入ったファイルを拾い、施設の関係者に届け出ました。 施設から連絡を受けた警察が確認を進めた結果、大阪府警の巡査部長が置き忘れていた物だったということです。 警察は施設から連絡があるまで紛失したことに気付いていませんでした。 これまで外部への流出は ...
TBSテレビ全国的に気温上昇 「真夏日」地点が今季最多 東京都心も27℃超えで夏日に 火曜日にかけて暑さ続く
TBSテレビ 19日 17:47
... 馬の館林で30.3℃など、今季最多の全国15地点で「真夏日」となりました。この暑さはあすは少し和らぐ見込みですが、週明けの火曜日にかけ、各地で25℃を超える日が続きそうです。 こうした中、大阪・関西万博の会場がある大阪市内でも気温が28.1℃まで上昇し夏日となりました。 会場では日傘をさしたり大屋根リングの下で休んだりする人の姿がみられました。 来場者 「3日続けて来ているんですけど、一番暑い」 ...
FNN : フジテレビ14階建ての府営住宅で火事 少なくとも35人病院搬送され1人重症 約4時間後に消し止められる 大阪・泉大津
FNN : フジテレビ 19日 17:45
大阪・泉大津市の府営住宅で火事があり、少なくとも35人が病院に運ばれました。 19日午前11時40分過ぎ、14階建ての府営住宅で「4階から火と煙が出ている」と消防に通報がありました。 消防車38台が出動し、火は約4時間後に消し止められましたが、消防によりますと少なくとも35人が病院に運ばれ、このうち1人が重症だということです。 住民: 逃げ遅れた方もたくさんいた。救助活動を消防隊の方がしていて、そ ...
日刊スポーツ「格下大臣」トランプ大統領のスローガン入り帽子を…
日刊スポーツ 19日 17:38
... った赤い帽子をかぶって、カメラに向かって両手でグーサイン−。米政府は、日米関税交渉のため16日にホワイトハウスでトランプ米大統領と会談した「格下」赤沢亮正経済再生担当相の写真を公開した。MAGAはトランプ氏が好んで使う「米国第一主義」を示すスローガン。トランプ氏がつばにサインをして贈ったようだ。トランプ氏の机には、赤沢氏が手土産として持参した大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の姿も。
FNN : フジテレビ「無実を証明したい」その思いにつけ込む詐欺グループ、岩手県警が警鐘 “ニセ警察手帳"を見せるなど不安をあおり金銭をだまし取る手口…盛岡市の30代男性が約50万円被害
FNN : フジテレビ 19日 17:30
... は注意を呼びかけている。30代男性が約50万円をだまし取られた事例を通じて、この詐欺の手口と対策を詳しく見ていく。 「LINE」ビデオ通話でニセ警察手帳 4月8日、岩手県盛岡市在住の30代男性のもとに大阪府警の刑事を名乗る男から電話がかかってきた。 この記事の画像(9枚) 男は「逮捕した犯人グループがあなた名義のインターネットバンク口座を使用していた。犯人グループとの関係を詳しく聞きたい」と告げた ...
Abema TIMES首都高で事故 2歳児死亡 トラック運転の男を逮捕
Abema TIMES 19日 17:23
... ます。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】走行中の列車に大型トレーラーが衝突 米 ABEMAでみる 【映像】国道に“逆走車" 事故直後の映像 ABEMAでみる 【映像】逃走中の八田容疑者、大阪・西成での目撃証言 ABEMAでみる 【映像】走行中の列車に大型トレーラーが衝突 米 無人のトラックが踏切に立ち往生→列車が衝突し約30m引きずる 見事ロケットの打ち上げ成功!→離陸直後に海へダイ ...
Abema TIMES池袋暴走事故から6年 遺族が現場で祈り 「会って抱きしめてあげたい」
Abema TIMES 19日 17:22
... ます。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】走行中の列車に大型トレーラーが衝突 米 ABEMAでみる 【映像】国道に“逆走車" 事故直後の映像 ABEMAでみる 【映像】逃走中の八田容疑者、大阪・西成での目撃証言 ABEMAでみる 【映像】走行中の列車に大型トレーラーが衝突 米 無人のトラックが踏切に立ち往生→列車が衝突し約30m引きずる 見事ロケットの打ち上げ成功!→離陸直後に海へダイ ...
日刊スポーツ維新・梅村みずほ議員が離党届「一両日中に現状と今…
日刊スポーツ 19日 17:20
... 、報道が先行致しましたため、一両日中に現状と今後の考えについてご報告申し上げたく思います」とし、「多くの方にご心配・ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません」と謝罪した。 梅村氏は2019年の参院選で大阪選挙区から出馬して初当選し1期目。夏の改選を前に、同選挙区の候補者を決める党内の予備選で落選していた。 23年には国会で、名古屋市の入管施設に収容中に死亡したスリランカ人女性に関する質疑の際、支援 ...
TBSテレビついに開幕した大阪・関西万博 不安広がるメタンガス対策の現状【報道特集Podcast Ep.12】
TBSテレビ 19日 17:00
今月13日に開幕した、大阪・関西万博。直前に爆発の可能性がある濃度のメタンガスが検知されるなど、不安が広がりました。開幕前に、報道関係者を招いて開かれた『メディアデー』に参加した村瀬キャスター。各国のパビリオンを視察した感想や、メタンガス対策の現状について、一緒に取材を続けてきた武井ディレクターと共に語ります。 出演:山本恵里伽・? 琴袖 ゲスト:村瀬健介・武井一裕 ◆『報道特集』での放送内容はこ ...
FNN : フジテレビ【速報】「おい!」声かけられ振り向くと… 路上で43歳女性 包丁で切りつけられ軽傷 堺市
FNN : フジテレビ 19日 16:45
きょう午後、大阪府堺市で43歳の女性が男に突然 包丁で切りつけられ、けがをしました。男は車で逃走しており、警察は殺人未遂事件として行方を追っています。 午後1時56分ごろ、堺市堺区今池町2丁目の路上で、「女性が刺された」と、けがをした女性の知人から消防に通報がありました。 警察によりますと、43歳の女性が1人で歩いていたところ、突然後ろから「おい!」と声をかけられました。 女 性が振り向くと、車か ...
デイリースポーツ万博特別機、能登を飛ぶ
デイリースポーツ 19日 16:44
能登半島地震で被害を受けた石川県の能登空港と関西空港を結ぶチャーター便が19日、初めて運航された。全日本空輸が被災地復興応援のため企画し、大阪・関西万博を記念した特別デザイン機「EXPO2025 ANA JET」を使用。能登空港に到着すると、地元の小学生や保護者ら約50人が出迎えた。 チャーター便はボランティアツアーの参加者30人が利用。災害ボランティア活動のほか、輪島塗の体験なども組まれている。 ...
47NEWS : 共同通信万博特別機、能登を飛ぶ 関空からチャーター初運航
47NEWS : 共同通信 19日 16:43
能登半島地震で被害を受けた石川県の能登空港と関西空港を結ぶチャーター便が19日、初めて運航された。全日本空輸が被災地復興応援のため企画し、大阪・関西万博を記念した特別デザイン機「EXPO2025 ANA JET」を使用。能登空港に到着すると、地元の小学生や保護者ら約50人が出迎えた。 チャーター便はボランティアツアーの参加者30人が利用。災害ボランティア活動のほか、輪島塗の体験なども組まれている。 ...
日刊スポーツ赤旗「万博取材拒否」問題に進展か 武藤経産相「博…
日刊スポーツ 19日 16:39
武藤容治経済産業大臣(24年10月撮影) 共産党の機関誌「しんぶん赤旗」が、4月13日に開幕した大阪・関西万博を開催する日本国際博覧会協会から「取材拒否」を受けている問題で、「赤旗関西記者」のX(旧ツイッター)アカウントは19日、武藤容治経産相が18日の国会答弁で「通行証を出す方向で具体的検討に入る考えを表明した」と、記した。 「『赤旗』に万博取材許可を検討〜武藤容治経産相は『赤旗』などへの万博取 ...
産経新聞大阪の府営住宅火災、搬送された約30人は煙吸った住人ら 出火から3時間後に鎮火
産経新聞 19日 16:34
火災があった大阪府泉大津市の府営住宅(中央)=19日午後1時31分19日午前11時40分ごろ、大阪府泉大津市の府営住宅から「火と煙が出ている」と119番があった。泉大津市消防本部によると、14階建ての4階部分から出火。煙を吸うなどして住人ら約30人が搬送され、うち1人が重症とみられる。火は約3時間後に消し止められた。大阪府警泉大津署などが詳しい状況を調べている。 消防によると、消防車や救急車など2 ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博の開幕直前に警備の内部資料を一時紛失…市民が書類を拾い施設関係者に届け出る 外部への流出確認されず「再度教養を徹底する」大阪府警
FNN : フジテレビ 19日 15:40
大阪・関西万博の開幕直前に、大阪府警の警察官が、警備に関する内部資料を一時的に紛失していたことが分かった。 この記事の画像(6枚) 大阪府警によると、4月10日、府立国際会議場に訪れた人が書類を拾い、施設の関係者に届け出た。 書類は、万博の警備に関する大阪府警の内部資料で、府警本部警備第一課に所属する巡査部長が紛失したものだったということだ。 12日に施設側が大阪府警に届け出るまで、大阪府警は書類 ...
47NEWS : 共同通信府営住宅で火災、30人搬送 1人重傷、大阪・泉大津
47NEWS : 共同通信 19日 15:20
... 分ごろ、大阪府泉大津市の府営住宅から「火と煙が出ている」と119番があった。泉大津市消防本部や府警によると14階建ての4階部分が燃え、約30人が搬送されたという。うち1人が重傷。府警などが詳しい状況を調べる。 府営住宅の周囲には規制線が張られ、ホースを持った消防隊員が慌ただしく出入り。担架に乗せられた人が、次々と運び出されていた。 現場は、JR和泉府中駅から北西に約500メートルの住宅街。 大阪府 ...
Abema TIMES首都高・高島平IC付近の玉突き事故 意識不明の2歳児が死亡
Abema TIMES 19日 15:06
... ます。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】走行中の列車に大型トレーラーが衝突 米 ABEMAでみる 【映像】国道に“逆走車" 事故直後の映像 ABEMAでみる 【映像】逃走中の八田容疑者、大阪・西成での目撃証言 ABEMAでみる 【映像】走行中の列車に大型トレーラーが衝突 米 無人のトラックが踏切に立ち往生→列車が衝突し約30m引きずる 見事ロケットの打ち上げ成功!→離陸直後に海へダイ ...
日本経済新聞大阪万博、開幕後初の夏日に ミストや給水所にぎわう
日本経済新聞 19日 15:04
大阪・関西万博は開幕からまもなく1週間を迎える。気象庁によると、19日の大阪市内の最高気温は午後2時時点で27.8度を観測し、開幕後初の夏日(25度以上)となった。同市の人工島、夢洲(ゆめしま)の会場は、ミストを噴出する広場や給水所のほか、木造建築「大屋根リング」の日陰に涼しさを求めて集まる人が目立った。 午前10時ごろ、大屋根リング内側の広場「いのちパーク」では、半袖姿の家族連れらが地面から噴. ...
Smart FLASHヤクザ界「全国統一」に加速…六代目山口組が「緊急執行部会」開催!急速な若…
Smart FLASH 19日 15:00
... 沖縄暴力団新会長が来訪、直後に開かれた「40分密談」でささやかれる“代替わり"へのカウントダウン】 動きが加速した背景には何があったのか。 「今年8月で、六代目山口組は分裂から丸10年を迎える。さらに大阪・関西万博が開幕することもあって、開幕前には分裂状態に決着をつけたかったようだ。司組長も〓山若頭も高齢になったが、分裂状態を解消するまでは、組として代替わりはできないと思っていたようだ。しかし、抗 ...
47NEWS : 共同通信【速報】大阪の府営住宅火災、約30人搬送
47NEWS : 共同通信 19日 14:58
大阪府泉大津市消防本部によると、泉大津市の府営住宅で19日発生した火災で約30人が搬送された。うち1人が重傷という。大阪府警などが詳しい状況を調べる。 大阪府泉大津市
産経新聞大阪の府営住宅で火災、約30人が搬送され1人重傷 泉大津、4階部分が焼失
産経新聞 19日 14:48
火災があった大阪府泉大津市の府営住宅=19日午後1時29分19日午前11時40分ごろ、大阪府泉大津市の府営住宅から「火と煙が出ている」と119番があった。泉大津市消防本部などによると、4階部分が燃え、約30人が搬送された。うち1人が重傷という。大阪府警などが詳しい状況を調べる。 府営住宅の周囲には規制線が張られ、ホースを持った消防隊員が慌ただしく出入り。担架に乗せられた人が、次々と運び出されていた ...
日本経済新聞夜の街にも「パビリオン」 会社員ら、勝手に万博盛り上げ
日本経済新聞 19日 14:30
世界から人が集まる大阪・関西万博は、少子化で細る地域を振興させる起爆剤になりうる。万博に関心を持つ人の交流を促し、草の根の盛り上げ役を買うのが市民有志の一般社団法人「demoexpo」(デモエキスポ、大阪市)だ。にぎわいを会場の外にも広げる縁づくりに取り組む狙いを、代表理事の花岡洋一氏(43)に聞いた。「国からも、自治体からも、誰からも頼まれていない。でもやろう」。活気が失われる街が増える中、万. ...
朝日新聞大阪府泉大津市の府営住宅で火事 40人が負傷、1人が重傷
朝日新聞 19日 14:21
火災 [PR] 19日午前11時45分ごろ、大阪府泉大津市の府営要池住宅から「火の手が上がっている」と近くに住む女性から110番通報があった。 泉大津署や泉大津市消防本部によると、14階建ての6号棟4階にある部屋付近から出火。煙を吸うなどした40人が負傷して病院に搬送され、そのうち1人が重傷だという。火は午後2時36分に消し止められた。 現場はJR和泉府中駅から北西へ約500メートルの住宅街。
デイリースポーツ万博の顔「ミャクミャク」大人気
デイリースポーツ 19日 14:14
大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が大人気だ。会場にある像の前は記念撮影する来場者で連日行列ができ、関連グッズも好評で飛ぶように売れている。奇抜なデザインに「不気味」との声もあったが、“万博の顔"として今や欠かせない存在になっている。 環状につなげた「赤い細胞」と「清い水」を表す青色の体を組み合わせたミャクミャク。「いろいろな形に姿を変えられる」のが特技で、今は人間の姿をまねていると ...
47NEWS : 共同通信万博の顔「ミャクミャク」大人気 撮影に行列、グッズ好評
47NEWS : 共同通信 19日 14:12
大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が大人気だ。会場にある像の前は記念撮影する来場者で連日行列ができ、関連グッズも好評で飛ぶように売れている。奇抜なデザインに「不気味」との声もあったが、“万博の顔"として今や欠かせない存在になっている。 環状につなげた「赤い細胞」と「清い水」を表す青色の体を組み合わせたミャクミャク。「いろいろな形に姿を変えられる」のが特技で、今は人間の姿をまねていると ...
読売新聞「4階の一室から火が出ている」…大阪・泉大津の府営住宅で火事、複数人が負傷
読売新聞 19日 14:09
大阪府警察本部 19日午前11時45分頃、大阪府泉大津市の府営住宅で、「4階の一室から火が出ている」と近くの女性から110番があった。市消防本部や府警泉大津署によると、複数人が負傷し、うち1人が重傷とみられるという。 現場はJR和泉府中駅から北西約500メートルの住宅街。
Abema TIMES池袋暴走事故から6年 妻と子どもを亡くした遺族「2人の命を無駄にしない」
Abema TIMES 19日 13:40
... 日」 (ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】走行中の列車に大型トレーラーが衝突 米 ABEMAでみる 【映像】国道に“逆走車" 事故直後の映像 ABEMAでみる 【映像】逃走中の八田容疑者、大阪・西成での目撃証言 ABEMAでみる 【映像】走行中の列車に大型トレーラーが衝突 米 無人のトラックが踏切に立ち往生→列車が衝突し約30m引きずる 見事ロケットの打ち上げ成功!→離陸直後に海へダイ ...
毎日新聞大阪・泉大津の府営住宅で火災 十数人が負傷か
毎日新聞 19日 13:28
火災により煙を上げる集合住宅と避難する人たち(左)=大阪府泉大津市で2025年4月19日午後1時29分、本社ヘリから西村剛撮影 19日午前11時45分ごろ、大阪府泉大津市の府営泉大津要池住宅6号棟(14階建て)の4階部分から出火した。消防や警察によると、十数人が負傷し、このうち一部が救急搬送されている。同日午後1時半現在、延焼中で消火作業が続いている。【飯塚りりん】
毎日新聞万博ナショナルデーにトランプ氏? 関税巡り「どの面下げて」の声も
毎日新聞 19日 13:16
トランプ米大統領(右)と並ぶ赤沢亮正経済再生担当相=内閣府報道室提供 関税撤回を取り付け、トランプ米大統領を大阪・関西万博に招くことができるか――。日米交渉の行方は、開幕したばかりの国家的プロジェクトにも影響を及ぼす。 「ぜひ万博に来てください」 赤沢亮正経済再生担当相は16日(日本時間17日)にあった関税措置を巡るトランプ氏との会談の終わりに来日を求めたという。手土産として、万博の公式キャラクタ ...
FNN : フジテレビ【速報】府営住宅の4階から出火 1名が重症 35人が病院に搬送 大阪・泉大津市
FNN : フジテレビ 19日 13:15
けさ、大阪府泉大津市の府営住宅で火事があり1人が重症、30人以上が煙を吸うなどして搬送されました。 午前11時40分すぎ、泉大津市にある府営泉大津要池住宅6号棟で、「4階から火と煙が出ている」と近くにいた人から消防に通報がありました。 消防によりますと、周辺の和泉市や堺市の消防本部からも応援を受け、消防車など合わせて38台が出動して消火にあたっており、活動は現在も続いています。 この火事で1人が重 ...
日本テレビ【速報】集合住宅で火災、ケガ人がいる模様 大阪・泉大津市
日本テレビ 19日 13:04
大阪府泉大津市の集合住宅で火事があり、けが人がいる模様です。 19日午前11時ごろ、大阪府泉大津市の集合住宅で火事があり、消防が消火活動を行っています。 現場は、泉大津市の「要池住宅」6号棟で、19日午前11時ごろ近隣に住む女性から警察に通報がありました。 警察によりますと、集合住宅の4階の部屋から出火したとみられていて、けが人がいる模様だということです。 現場はJR和泉府中駅から北西へおよそ50 ...
NHK大阪・関西万博 初の土曜日 会場には多くの人
NHK 19日 13:03
今月13日に開幕した大阪・関西万博は19日、初めての土曜日を迎え、会場には多くの人が訪れています。 19日、会場には午前中から多くの人が訪れ、大屋根リングや各国のパビリオンなどを見学しています。 このうち、会場に設けられた離着陸場では、午前10時半ごろからドローンなどの技術を応用し、人や物を乗せる「空飛ぶクルマ」のデモ飛行が行われました。 操縦士はレバーを使って機体を動かし、およそ9分間にわたって ...
FNN : フジテレビ【速報】未明の路上で52歳の男性死亡 ひき逃げか 左頬に引きずられたあと 警察が逃走車両を追跡中
FNN : フジテレビ 19日 13:00
きょう未明、大阪市淀川区でひき逃げがあり、男性一人の死亡が確認されました。 車は逃走していて、警察はひき逃げ事件として捜査を進めています。 大阪市淀川区十三東3丁目付近の路上で午前4時40分ごろ、「男性が倒れている、けがをしている、出血している」と通りかかった人から消防に通報がありました。 亡くなったのは兵庫県西宮市に住む52歳の男性とみられ、意識不明の状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認され ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博の開幕直前に警備の内部資料を一時紛失 外部への流出確認されず「再度教養を徹底する」大阪府警
FNN : フジテレビ 19日 11:53
大阪・関西万博の開幕直前に、大阪府警の警察官が、警備に関する内部資料を一時的に紛失していたことが分かりました。 大阪府警によると、4月10日、府立国際会議場に訪れた人が書類を拾い、施設の関係者に届け出ました。 書類は、万博の警備に関する大阪府警の内部資料で、府警本部警備第一課に所属する巡査部長が紛失したものだったということです。 12日に施設側が大阪府警に届け出るまで、大阪府警は書類の紛失を把握し ...
Abema TIMES首都高・高島平IC入口付近で車3台絡む事故 2歳の子ども意識不明、複数人けが
Abema TIMES 19日 11:35
... ます。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】走行中の列車に大型トレーラーが衝突 米 ABEMAでみる 【映像】国道に“逆走車" 事故直後の映像 ABEMAでみる 【映像】逃走中の八田容疑者、大阪・西成での目撃証言 ABEMAでみる 【映像】走行中の列車に大型トレーラーが衝突 米 八田容疑者の"祖父"が語る「被害者遺族と話し合うつもりはない」 見事ロケットの打ち上げ成功!→離陸直後に海へダ ...
読売新聞自宅のわずかな段差が「命取り」、骨折から寝たきりへ…元気だった母が転んだだけであそこまで弱るとは
読売新聞 19日 11:30
... 「慣れ親しんだ自宅で転ぶとは」段差はわずか13センチ 男性の母親が転倒した自宅の段差。「もっと注意するように声をかけていれば」と男性は肩を落とした(2月24日、大阪府羽曳野市で) 「あんなに元気だった母が、転んだだけであそこまで弱るとは」 大阪府羽曳野市の男性(65)は、昨年6月に91歳で亡くなった母親の遺影を前に肩を落とした。体調悪化の始まりは、自宅内での転倒による骨折だった。 2019年11月 ...
FNN : フジテレビ「あんな位置から考えられない」軽トラックが車線またぎの“強引Uターン"で衝突 “禁止標識"無視して反対車線へ 大阪・東大阪市
FNN : フジテレビ 19日 11:30
... 車に衝突する事故がカメラに捉えられた。現場はUターン禁止の場所だったという。事故を撮影した人は「後方確認もせず回ったように見えた」と当時の無謀な状況を語っている。 トラックが無理なUターンで衝突 大阪・東大阪市で3月31日午後10時頃、片側2車線の道路を走行中にドライブレコーダーが捉えたのは、まさかの事態だった。 道路に残された何かの部品(視聴者提供) この記事の画像(12枚) 何かがぶつかったよ ...
日本テレビ天皇陛下と万博〜少年時代「世界と初の触れ合う場」 “万博皇室外交"も続々と…【皇室 a Moment】
日本テレビ 19日 11:29
... ります。 ■天皇陛下のお言葉、秋篠宮さまのアクションで始まった万博4月12日 大阪・関西万博 開会式――こちら、4月12日に行われた「大阪・関西万博」の開会式の様子ですね。 「大阪・関西万博」の開会式に臨まれる天皇皇后両陛下を、名誉総裁の秋篠宮さまが、紀子さまと一緒に、貴賓席で迎えられているシーンです。「大阪・関西万博」は大阪市の「夢洲(ゆめしま)」で、4月13日から半年間の日程で始まりました。2 ...
女性自身万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧館を抑えた1位は?
女性自身 19日 11:00
... た「月の石」を見たいという声が多く寄せられた。1970年に開催された大阪万博でも展示された「月の石」。今回の万博で再び展示された理由は、「アメリカは日本と宇宙開発において連携してきた。その友好の証」だと担当者が明かしている。55年前に見られなかったという人も、今回の万博でリベンジしてみてはいかが? 《月の石が見たい》 《1970年の大阪万博のアメリカ館で見た月の石をもう一度見たいから》 《ロケット ...
毎日新聞開幕の13日、トラブル続出 万博の1週間(4月12〜18日)
毎日新聞 19日 11:00
開幕日に多くの人でにぎわう大阪・関西万博会場の大屋根リング=大阪市此花区で2025年4月13日午前10時56分、加古信志撮影 写真一覧 13日に「大阪・関西万博」が開幕しました。会場の人工島・夢洲(ゆめしま、大阪市此花区)に、158カ国・地域と7国際機関が参加しています。開会式が行われ12日からの1週間を振り返ります。 12日、開会式にはサプライズゲストも 開会式は午後2時、夢洲の万博会場にある円 ...
女性自身万博で行きたい「国内パビリオン」ランキング!3位よしもとwaraii myraii館、2位ノモの国を抑えた1位は?
女性自身 19日 11:00
(大阪万博 公式サイトより) 【全順位あり】万博で行きたい国内パビリオンランキング(他1枚) 4月13日に開幕し、10月13日までの期間で開催される「EXPO 2025 大阪・関西万博」。20年ぶりに国内で開催される万博ということもあり、注目している人も多いのではないだろうか。 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとした今回の万博には、国内外から多くのパビリオンが出展している。国内展示だけでも ...
FNN : フジテレビ万博警備に"空白" 警備の重要資料を紛失 開幕直前 市民発見まで気づかず 大阪府警
FNN : フジテレビ 19日 11:00
大阪・関西万博の開幕直前に大阪府警の警察官が警備に関する内部資料を一時的に紛失していたことが分かりました。 大阪府警によると、今月10日、府立国際会議場に訪れた一般市民が書類を拾い、施設の関係者に届け出ました。 書類は、万博の警備に関する大阪府警の内部資料で、警備1課に所属する巡査部長が紛失していたものだったということです。 12日に施設側が大阪府警に届け出るまで、大阪府警は書類の紛失を把握してい ...
デイリー新潮各国の魅力たっぷり…「世界の美女」がお出迎え 万博会場を彩るコンパニオンたちの晴れ姿【写真10枚】
デイリー新潮 19日 10:43
日本政府館の名誉館長を務める藤原紀香 (他の写真を見る) 4月13日、ついに幕を開けた大阪・関西万博。あいにくの空模様だった会場に華を添えたのは、各国のパビリオンのホステス役を務めるコンパニオンたちだ。1970年の大阪万博では、それぞれの国が意匠を凝らしたユニフォーム姿が話題になったが、さて今回は――。 *** 藤原紀香は淡い水色の和装姿で 日本政府館の名誉館長を務める女優の藤原紀香(53)は、淡 ...
朝日新聞万博警備に関する内部資料を一時紛失 大阪府警巡査部長、開幕直前に
朝日新聞 19日 10:42
上空から見た関西・大阪万博の会場。広場(手前)には万博への玄関口として今年1月に開業した大阪メトロ中央線・夢洲駅や万博会場への入場ゲートが見える=2025年3月1日午後、大阪市此花区、朝日新聞社ヘリから、林敏行撮影 [PR] 大阪・関西万博の開幕直前に、大阪府警警備1課の巡査部長が万博の警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材でわかった。資料は発見され、情報の流出などは確認 ...
時事通信万博警備資料を一時紛失 2日後に把握―大阪府警
時事通信 19日 10:24
大阪・関西万博開幕直前の今月10日、大阪府警の警察官が万博警備に関する資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材で分かった。府警は2日後に紛失を把握し、資料は全て回収された。 府警によると、10日、府警警備1課の巡査部長が大阪市北区の府立国際会議場を訪れた際、万博警備に関する書類を置き忘れた。同日中に一般市民が会議場で資料を見つけ、会議場関係者に届け出た。府警には、開会式が行われた12日に会 ...
読売新聞忍者体験施設の入館料上限1万円「高すぎる」
読売新聞 19日 10:17
... 会資本整備)方式により伊賀鉄道上野市駅近くに建設中。内部を洞窟に見立て、ライト付きのヘルメットをかぶり、真っ暗な中で忍者について学ぶアトラクションが楽しめ、レストランやサウナ付きの宿泊施設も併設する。大阪・関西万博にあわせて4月にオープンする予定だったが、資材や工事の人員が確保できず、8月にずれ込んだ。 市観光振興課によると、10〜15分のAコースと2時間のBコースがあり、Aコースは大人1800〜 ...
日刊スポーツ“MAGA"帽子でグーサイン トランプ氏と会談赤…
日刊スポーツ 19日 09:54
... ーガン。これを記した赤い帽子は、トランプ氏や熱烈な支持者がかぶって集会に参加する定番アイテムだ。トランプ氏がつばにサインをして、赤沢氏に贈ったようだ。 トランプ氏の机には、赤沢氏が手土産として持参した大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がトランプ氏の方を向いて立っている様子も写り込んでいる。 赤沢氏は16日、米国が課した「相互関税」や自動車関税などを巡る交渉のために訪米。当初、ベセント ...
47NEWS : 共同通信万博警備の内部資料、一時紛失 大阪府警、開幕前に
47NEWS : 共同通信 19日 09:53
大阪府警警備1課の巡査部長が大阪・関西万博の開幕前、警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材で分かった。資料は回収し、インターネットなどへの流出は確認されていないという。 府警によると、巡査部長は開幕前の10日、大阪市の府立国際会議場に業務で立ち寄った際、資料を置き忘れた。一般の利用者が資料を見つけて会議場に届け出て、12日に会議場が府警に連絡した。府警は連絡があるまで紛失 ...
デイリースポーツ万博警備の内部資料、一時紛失
デイリースポーツ 19日 09:53
大阪府警警備1課の巡査部長が大阪・関西万博の開幕前、警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材で分かった。資料は回収し、インターネットなどへの流出は確認されていないという。 府警によると、巡査部長は開幕前の10日、大阪市の府立国際会議場に業務で立ち寄った際、資料を置き忘れた。一般の利用者が資料を見つけて会議場に届け出て、12日に会議場が府警に連絡した。府警は連絡があるまで紛失 ...
日刊スポーツ巡査部長が万博警備資料を一時紛失 一般の利用者が…
日刊スポーツ 19日 09:49
大阪・関西万博(2025年4月13日撮影) 大阪府警警備1課の巡査部長が大阪・関西万博の開幕前、警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材で分かった。資料は回収し、インターネットなどへの流出は確認されていないという。 府警によると、巡査部長は開幕前の10日、大阪市の府立国際会議場に業務で立ち寄った際、資料を置き忘れた。一般の利用者が資料を見つけて会議場に届け出て、12日に会議 ...
産経新聞万博警備の内部資料を開幕前に一時紛失 大阪府警の巡査部長が置き忘れ、連絡まで気付かず
産経新聞 19日 09:44
大阪府警本部=大阪市中央区13日に開幕した2025年大阪・関西万博をめぐり、大阪府警警備1課に所属する巡査部長が開幕前に警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材で分かった。資料は全て回収し、流出などは確認されていないという。 府警によると、巡査部長は開幕目前の今月10日午後、府立国際会議場(大阪市北区)に勤務時間中に立ち寄った際、資料を置き忘れたとみられる。同日、来場者が書 ...
日刊スポーツWHO、コロナ、ワクチン/ニュースの教科書まとめ
日刊スポーツ 19日 08:38
... 賞、経済発展時の研究業績 今後激減予想も ドラマや大河で歌舞伎俳優活躍…独特手法で盛り上げ ドラフト会議 今年の話題の1つ田沢ルール撤廃とは 番宣活動先駆け…70、80年代角川マジックの背景 きょう「大阪都構想」住民投票 世論調査で賛否拮抗 「エール」効果!古関氏の「社歌」各企業で再認識 観客と舞台つなぐ“最強"手段「演劇ポスター」今昔 プロ野球、なぜ「セ・パ」の順に表記するのか 「鬼滅の刃」大ヒ ...
毎日新聞過去の「定石」追わず リングからトイレまで 建築史家が見た万博
毎日新聞 19日 08:00
白い壁面が目を引くサウジアラビア館=大阪市此花区で2025年4月9日午後3時3分、加古信志撮影 大屋根リングを設計した藤本壮介さん、伝統素材を用いた建築で知られる隈研吾さん、世界のランドマークを手がけるノーマン・フォスターさん――。 大阪・関西万博の魅力の一つは、世界に名だたる建築家が設計したパビリオンを一度に見られること。新世代の建築家がデザインしたトイレ、休憩所、ステージも一見奇抜だが深いコン ...