検索結果(和歌山 | カテゴリ : 地方・地域)

787件中7ページ目の検索結果(0.078秒) 2025-10-24から2025-11-07の記事を検索
毎日新聞「日本の原風景」届けたい 江須之川地区の1年描くカレンダー 31日までCF実施 すさみ /和歌山
毎日新聞 10月28日 05:01
出身の山形さんら、31日までCF実施 すさみ町南部・江須之川地区の1年をカレンダーで表現するユニークなプロジェクトが進んでいる。行事や風景などを毎月柔らかいタッチのイラストで紹介。プロジェクトの主催者は「小さな集落の営みを残したい。『日本の原風景』のぬくもりを届けたい」と話している。 1月には春日神社厄払いの餅まき、5月は人気の高いケンケンカツオ、10月は秋祭りの獅子舞……。地区の行事や名物を月ご ...
毎日新聞隠れ谷池で釣りの催し 来月1日 橋本 /和歌山
毎日新聞 10月28日 05:01
紀州へら竿(ざお)の職人でつくる紀州製竿組合が11月1日、橋本市清水の「隠れ谷池」でちびっこ釣り体験やライブ演奏などのイベントを開く。夜の部(午後4〜8時)には軽食を提供するキッチンカーが登場し、カラフルなLEDボールが点灯されるなど、にぎやかな演出も予定される。 職人が作った竿の試し釣りをするほか、一般にも開放されている隠れ谷池をアピールするために同組合が企画。昼の部(午後1〜3時)の釣…
毎日新聞受け継ぎたい郷土料理 市合併20年記念、かきまぶり作り 貴志川高生 紀の川 /和歌山
毎日新聞 10月28日 05:01
県立貴志川高校(紀の川市貴志川町長原)の3年生7人が8日、ちらしずしに似た郷土料理「かきまぶり」を作った。生徒たちは高野豆腐やシイタケ、卵を調理した後で酢飯にまぜ、紅ショウガも添えて彩り豊かな一品を仕上げた。 かきまぶりは紀の川、岩出両市に伝わり、祭りの時や農作業の合間などに食べられていたという。 この日のかきまぶり作りは、合併20周年…
毎日新聞近畿高校軟式野球 兵庫で8校熱戦 来月8日に開幕 /和歌山
毎日新聞 10月28日 05:01
毎日新聞わかやま歴史館、愛され10年 来月4日まで、歩み振り返る企画展 和歌山 /和歌山
毎日新聞 10月28日 05:01
和歌山市一番丁のわかやま歴史館が開館から10周年を迎え、これまでの歩みを振り返る企画展を開催している。11月4日まで。同館は紀州徳川家や和歌山城にまつわる資料を中心に集め、時にマニアックな展示で来場者を楽しませてきた。【安西李姫】 紀州徳川家ゆかりの資料など 和歌山城を訪れる観光客のためのガイダンス施設として、市役所南別館を改装して2015年9月にオープン。年間約2万人が訪れ、天守閣の来場者数が過 ...
琉球新報はと笛
琉球新報 10月28日 05:00
○…和歌山県白浜町の海水浴場白良浜で26日、ライフセーバーの競技会「オーシャンサーフチャレンジ」が開かれ、全国から集まった男女約100人が練習成果を披露した。 ○…救助用の浮具を使った団体種目では、沖合で溺れた人役の元に選手が泳いで向かい、引っ張ったり仲間に引き継いだりした。「もっと右」などと声をかけ合い、岸に戻るまでのスピードを競った。 ○…参加した大阪体育大2年加来礼佳さん(19)は東日本大震 ...
読売新聞若きスイマー 夢へひとかき
読売新聞 10月28日 05:00
... )オリンピックでリレーメンバーに入りたい」と語る。和歌山で生まれ育った少女が、これから世界の舞台に歩みを進める。 弟・光時君 50バタ中学生記録 中学生記録を更新した光時君=アドヴァンスカツラギ提供 榎本さんの弟で中学3年の 光時(みちか) 君(15)もアドヴァンスカツラギで練習に励み、50メートルバタフライの中学生記録を更新した。 キック力が武器。和歌山市で行われた大会で7月に短水路(25メート ...
読売新聞和の心 満開
読売新聞 10月28日 05:00
... 場がライトアップされる。 オンラインフォームなどから申し込むフォトコンテストもある。詳細は市のホームページ(https://www.city.hashimoto.lg.jp/hashimototaikan/asobu/ibennto/kikkaten/2025/photocontest.html)。無料。問い合わせは市シティプロモーション課(0736・33・6106)。 和歌山の最新ニュースと話題
NHK徳島 ドクターヘリ11月も5日間運航休止へ 整備士不足で
NHK 10月28日 04:43
... 央病院を拠点とする1機の運航が来月4日から8日までの5日間休止されます。 整備士不足による運航休止はことし8月と今月に続き、今回が3回目で人材の確保が課題になっています。 県は運航休止の間は、香川県や和歌山県のドクターヘリに出動を要請するほか、県の消防防災ヘリを活用して救急搬送に対応することにしています。 関西広域連合広域医療局は「運航を委託する事業者に対し、安定した運航体制の確保を強く要請すると ...
FNN : フジテレビトラブル相次ぐ「特区民泊」 大阪市は来年5月29日で新規受付を終了
FNN : フジテレビ 10月28日 00:08
... 受けている特区民泊の居室の追加や床面積の増加の申請を来年5月29日で終了する方針を発表しました。 【大阪市・横山市長】「課題が増えてきたのでまずは一度立ち止まって課題を整理すべき。新規受付は終了したうえで、監視指導体制の強化」 来月行われる国の会議で時期が正式に決定する見通しです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
和歌山経済新聞和歌山・生石高原でススキ見頃 観光客でにぎわう
和歌山経済新聞 10月27日 23:00
... のは初めて」と話す。滋賀県から訪れた女性は「ススキの穂が辺り一面に広がってきれい。山の頂上から雲海を見たのは初めて。感動した」と笑顔を見せていた。 地図を見る 見る・遊ぶ 和歌山・生石高原でススキ見頃 銀の穂が揺れる 見る・遊ぶ 和歌山の生石高原で山開き 太鼓演奏や餅まきでにぎわう 食べる 紀美野にバイキング食堂「キッチンこもれび」 モーニングプレート提供も 食べる 有田川町に「ポッポみちスタンド ...
愛媛新聞陸上・男子棒高跳びで石丸(GlanzAC)が県新V 西田修平記念大会
愛媛新聞 10月27日 21:10
陸上の西田修平記念大会最終日は26日、和歌山市の紀三井寺公園陸上競技場で行われ、愛媛勢は男子棒高跳びの石丸颯太(GlanzAC)が5メートル45をマークし、自身が持つ県記録(5メートル42)を更新し優勝した。
佐賀新聞<売茶翁と若冲>「若冲」雅号由来の茶道具披露 特別展、10月28日から後期展示
佐賀新聞 10月27日 19:31
画像を拡大する 和歌山県指定文化財の「鸚鵡図」を展示するスタッフ=佐賀市の県立美術館 佐賀出身で煎茶の祖として知られる売茶翁(ばいさおう)の生誕350年特別展「売茶翁と若冲(じゃくちゅう)」の後期展示が28日、佐賀市の県立美術館で始まる。“奇想の画家"伊藤若冲の号の由来となったと考えられる売茶翁の茶道具など、貴重な品々が並ぶ。11月24日まで。 展示品を入れ替え、茶道具を中心に約30点を新たに加え ...
FNN : フジテレビ兵庫県の電子マネー「はばタンPay+」情報漏洩問題受けて…斎藤知事が取材に応じる 謝罪のうえで「県民に安心してもらえる体制づくり今後もしっかり」
FNN : フジテレビ 10月27日 19:11
... とか情報セキュリティ指針に基づいた対策をもう一度徹底してほしいということを周知したということです。これだけでなく今後も様々な場面で研修の強化やさらなる意識強化をしていくことで県民の皆さんに安心していただけるような体制づくりはこれからもしっかりやっていきたいというふうに思っています」 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK「世界津波の日」制定10年「稲むらの火」の教え学ぶ 広川町
NHK 10月27日 18:58
国連が11月5日を「世界津波の日」と定めてから10年になるのを記念して、和歌山県広川町で制定の由来となった逸話「稲むらの火」の教えをもとに地域の防災を考える催しが開かれました。 国連が定めた「世界津波の日」は、江戸時代、安政南海地震が起きた旧暦の11月5日に、いまの広川町で商人の濱口梧陵が稲わらに火をつけて村人を高台に導いたという「稲むらの火」の逸話が由来となっています。 ことし制定から10年にな ...
テレビ和歌山和歌山キワニスクラブ 七五三支援
テレビ和歌山 10月27日 18:23
... を祝う七五三の思い出作りにと、和歌山市の社会奉仕団体が、児童養護施設に入所する子供たちに晴れ着の着付けを行いました。 この取り組みは、様々な理由で親と暮らすことが出来ない児童養護施設の子供たちに、生涯にわたる思い出を作ってもらおうと、青少年を支援する社会奉仕団体和歌山キワニスクラブが毎年行っているものです。今日は、この取り組みを始めた元メンバーの井内紀子さんが経営する和歌山市六十谷の美容室「HAI ...
JRT : 四国放送旅するチョウ「アサギマダラ」の観察会 マーキングも体験【徳島】
JRT : 四国放送 10月27日 18:19
... い距離を旅するチョウ「アサギマダラ」の観察会が10月25日、阿南市で開かれました。 黒い縁取りに薄い藍色、あさぎ色の羽が特徴のアサギマダラ。 春は南から北へ、秋には北から南へ移動する習性があり、中には和歌山県から香港まで約2400キロ移動した個体も確認されるなど、「旅するチョウ」として知られています。 25日に観察会が行われた岩脇香風台公園には、地元住民らによってアサギマダラが好む「フジバカマ」が ...
テレビ和歌山アロチクリーンアップ大作戦
テレビ和歌山 10月27日 18:18
県内最大の歓楽街・和歌山市のアロチ地区周辺で、不当な客引き行為や違法駐車をなくそうという「アロチクリーンアップ大作戦」と銘打った啓発活動が、先週末の夜に行われました。 この活動は、不当な客引き行為や違法駐車などの通報が増加傾向にあるアロチ地区周辺の、健全な風俗環境や安全な道路環境を維持しようと行われました。活動には、和歌山東警察署の生活安全課や交通課、地域課の警察官16人が出動し、客引き行為が行わ ...
テレビ和歌山句集「紀伊山脈」刊行記念句会
テレビ和歌山 10月27日 18:10
... 「紀伊山脈」の今年の刊行を記念した句会が、このほど和歌山市で開かれました。句集「紀伊山脈」は、結社や会派を越えて県内の愛好家が参加する和歌山俳句作家協会の句集で、昭和29年に俳人の山口誓子をはじめとする和歌山ゆかりの作家の呼びかけによって刊行され、その後、一度も途切れることなく毎年刊行されています。72回目となる今年の刊行を記念した大会は、和歌山市の和歌山城ホールで開催され、97人が参加しました。 ...
WBS : 和歌山放送施設で暮らす子どもたちに七五三の思い出を! キワニスクラブ奉仕活動
WBS : 和歌山放送 10月27日 17:27
家庭の事情などで親と暮らすことができず、施設で暮らす子どもたちに七五三の思い出をつくってもらおうと、和歌山市の奉仕団体・和歌山キワニスクラブがきょう(27日)、子どもたちに晴れ着の着付けなどの支援活動を行いました。 支援を受けたのは、和歌山市内2つの児童養護施設で生活する子ども2人で、和歌山市内の美容室で晴れ着や紋付き袴の着付けとヘアーセットをしてもらいました。 そのあとそれぞれの職員に付き添われ ...
WBS : 和歌山放送わかやま仕事発見 来月1日に大阪市で
WBS : 和歌山放送 10月27日 17:26
県外に住みながらも和歌山で働きたい人や和歌山で暮らしたい人を対象に県内企業との面談や移住相談ができるイベントが、来月(11月)1日に大阪市のマイドーム大阪で開かれます。 これは、都会で住む人のUターン、Iターンを促進しようと和歌山県が開くもので、金融業や製造業などおよそ30の県内企業や自治体が参加します。 当日は、企業の担当者から仕事内容や職場の雰囲気など直接話を聞くことができるほか、各市町村の担 ...
NHK和歌山市で来年2月17・18日に「王将戦」勝負めし公募へ
NHK 10月27日 17:21
... 行われるのを前に、和歌山市は棋士が食べる「勝負めし」などのメニューを公募することになりました。 藤井聡太七冠が対局する将棋の八大タイトルの1つ、「王将戦」の第4局は来年2月17日、18日に和歌山市の和歌山城ホールで行われます。 和歌山市での将棋のタイトル戦が行われるのは去年11月の「竜王戦」第5局以来です。 今回は第4局としての開催で、勝敗の状況に関わらず対局が行われることになり、和歌山市では対局 ...
NHKハロウィーン仕様で楽しみながら防災学ぶ催し 和歌山 串本町
NHK 10月27日 17:21
今月(10月)31日のハロウィ−ンを前に、和歌山県串本町でハロウィーン仕様の巨大な迷路などで楽しみながら防災を学ぶ催しが開かれました。 「みんなで遊防(あそぼう)ハロウィン」と名付けられた催しは、楽しみながら防災意識を高めてもらおうと、地元の建設会社や高校生でつくる実行委員会が企画し、親子連れなどが参加しました。 会場にはお化けカボチャや骸骨などの飾り付けが施され、クイズ形式で防災の知識を学ぶ巨大 ...
FNN : フジテレビ「イグアナが自宅の車の下に!」警察は誰かのペットだったとみて飼い主探す 滋賀・大津市
FNN : フジテレビ 10月27日 16:09
... らず、イグアナにもケガはなかったということです。 警察がこのイグアナを一時保護しましたが、温度調節などが難しいため現在はペットショップに預けて保護してもらっているということです。 警察は、飼い主を探しています。 【情報提供はこちら】滋賀・大津北警察署 電話:077‐573‐1234 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
夕刊三重ツキノワグマ被害防止対策、管理計画策定へ 三重県が初めて
夕刊三重 10月27日 15:55
... して県民の意見を募っている。人とクマとのすみ分けを図り、クマの被害を未然に防ぐためのもので、募集期間は11月18日まで。 県民から中間案の意見募る 計画書によると、県内のクマは、県南西部や奈良県南部、和歌山県北部にかけて生息する「紀伊半島地域個体群」に位置づけられているが、近年はその生息域を拡大している。1975(昭和50)年から84(同59)年にかけての県内のクマの出没は、松阪市の旧飯高町や、多 ...
TBSテレビ不要品引き取りの隙にネックレス窃盗の疑い 狙われたのは一人暮らしの高齢女性 逮捕の男「全く身に覚えがない」
TBSテレビ 10月27日 15:31
和歌山県紀の川市で不要品の引き取りのために高齢女性の家を訪れ、30万円相当のネックレス1点を盗んだとして男が逮捕されました。 ▼不要品引き取りで訪問した高齢女性宅で… 窃盗の疑いで逮捕されたのは大阪市淀川区の無職、古川力王容疑者(24)です。 警察によりますと、不要品を引き取る大阪市内の会社に当時勤めていた古川容疑者は今年4月16日、紀の川市で一人暮らしをしている79歳の女性からの依頼を受け、同僚 ...
MBS : 毎日放送不要品引き取りの隙にネックレス窃盗の疑い 狙われたのは一人暮らしの高齢女性 逮捕の男「全く身に覚えがない」
MBS : 毎日放送 10月27日 15:30
和歌山県紀の川市で不要品の引き取りのために高齢女性の家を訪れ、30万円相当のネックレス1点を盗んだとして男が逮捕されました。 ▼不要品引き取りで訪問した高齢女性宅で… 窃盗の疑いで逮捕されたのは大阪市淀川区の無職、古川力王容疑者(24)です。 警察によりますと、不要品を引き取る大阪市内の会社に当時勤めていた古川容疑者は今年4月16日、紀の川市で一人暮らしをしている79歳の女性からの依頼を受け、同僚 ...
TBSテレビ不要品引き取りの隙にネックレス窃盗の疑い 狙われたのは一人暮らしの高齢女性 逮捕の男「全く身に覚えがない」
TBSテレビ 10月27日 15:06
和歌山県紀の川市で不要品の引き取りのために高齢女性の家を訪れ、30万円相当のネックレス1点を盗んだとして男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは大阪市淀川区の無職、古川力王容疑者(24)です。 警察によりますと、不要品を引き取る大阪市内の会社に当時勤めていた古川容疑者は今年4月16日、紀の川市で一人暮らしをしている79歳の女性からの依頼を受け、同僚と2人で女性の家を訪問した際、隙を見て18 ...
MBS : 毎日放送不要品引き取りの隙にネックレス窃盗の疑い 狙われたのは一人暮らしの高齢女性 逮捕の男「全く身に覚えがない」
MBS : 毎日放送 10月27日 15:05
和歌山県紀の川市で不要品の引き取りのために高齢女性の家を訪れ、30万円相当のネックレス1点を盗んだとして男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは大阪市淀川区の無職、古川力王容疑者(24)です。 警察によりますと、不要品を引き取る大阪市内の会社に当時勤めていた古川容疑者は今年4月16日、紀の川市で一人暮らしをしている79歳の女性からの依頼を受け、同僚と2人で女性の家を訪問した際、隙を見て18 ...
FNN : フジテレビ京大のシンボル「時計台」"占拠"しようと暴行か 京大生を逮捕 中核派系全学連・副委員長
FNN : フジテレビ 10月27日 14:57
... 系全学連の副委員長で、去年12月、デモ行進を阻止しようとした大学職員にけがをさせたなどとしてすでに起訴されています。 「時計台占拠」は京都大学・熊野寮の催す「熊野寮祭」で毎年行われている企画で、去年は学生などおよそ130人が集まったということです。 調べに対し、男は黙秘しています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日高新報全日本大学女子駅伝で御坊の大沼選手が2人抜き
日高新報 10月27日 14:49
... 学女子駅伝対校選手権大会が26日、杜の都・仙台の弘進ゴムアスリートパーク仙台発着(6区間、38?)で開催され、中京学院大(東海・岐阜県)の2区(4?)に御坊市名田町出身の大沼はるな選手(4年、名田中・和歌山北高卒)が出走し、2人抜きの快走を披露した。 26チーム(オープンの学連含む)が出場し、大学女子の頂点を争った。 中京学院は7年連続出場。部員8人と少数ながら、9月下旬の予選会を見事突破して本戦 ...
紀伊民報教育移住者と地域が交流 過疎地に新たな風、和歌山県田辺市中辺路町
紀伊民報 10月27日 14:30
... 「うつほ」の保護者の上田沙織さん(40)は「自然に恵まれた環境で子育てしたかった」と10歳、8歳、2歳の3人の子どもと和歌山市から移住した。以前は学校があまり好きでなかった子どもたちが、「うつほ」にはすっかりなじみ「土、日曜も学校に行きたい」と言い出すほどだという。 夫は仕事の関係で和歌山市に残り、母子のみの移住で不安もあったが「地域に顔見知りが増え、都会にはない体験ができている。地元の人は『何も ...
紀伊民報魔女や妖精、商店街巡る ハロウィーンイベント、和歌山県田辺
紀伊民報 10月27日 14:30
和歌山県田辺市の田辺駅前商店街で25日、ハロウィーンイベントがあった。魔女や妖精、アニメのキャラクターに仮装した子どもたちが「トリックオアトリート」の合言葉とともに商店を訪れ、あめをもらって回った。 イベント参加店はフランケンシュタインのイラストを店頭に張ってある。子どもたちは商店街を順番に回って、イラストを見つけると「あった」と声を上げて、店に入っていった。約20店が参加しており、さまざまな種類 ...
紀伊民報地元の偉人、よみがえる 玄峰老師の生涯熱演、戦後80年で田辺の劇団、和歌山
紀伊民報 10月27日 14:30
和歌山県田辺市本宮町出身の高僧で、「玄峰老師」として知られる山本玄峰(1866〜1961)の生涯を描いた演劇「熊野の玄峰」の公演が25日、同市新屋敷町の紀南文化会館小ホールであった。約250人が令和の時代によみがえった玄峰老師の物語に見入った。 玄峰老師は「終戦の詔勅」にある「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」の文言を進言したとされる。公演は終戦80年を記念して、地元の劇団「たなべ座」が企画し、紀伊 ...
紀伊民報アサマリンドウ咲く 和歌山県那智勝浦の阿弥陀寺
紀伊民報 10月27日 14:30
和歌山県那智勝浦町南平野の阿弥陀寺で、群生するアサマリンドウが青紫色の花を咲かせている。 山地の林内に生えるリンドウ科の多年草。日本の特産種で、紀伊半島南部や四国、九州などに分布。秋に長さ4センチほどの花を咲かせる。三重県の朝熊山(あさまやま)で最初に発見されたのが名前の由来という。 熊野古道が通る同寺の境内では、平安時代、法華経の行者であった応照上人が読経をしながら自らの体を焼いたという「火生三 ...
紀伊民報上田氏が初当選 新顔一騎打ち、接戦制す、和歌山県新宮市長選
紀伊民報 10月27日 14:30
新顔の一騎打ちとなった。任期満了に伴う和歌山県新宮市長選が26日に投開票され、元新宮市議の上田勝之氏(60)=無所属=が、新宮商工会議所青年部前会長の野中亮伸氏(48)=同=を破って初当選した。208票差の接戦。16年ぶりに新顔の市長が誕生した。 上田氏の得票は6906票、野中氏は6698票。当日有権者数は2万1832(男9991、女1万1841)人で、投票率は63・13%(前回71・19%)。2 ...
紀伊民報仮装ダンスに物産展、ライブ 「あきんどカーニバル」盛況、和歌山県みなべ町商工会合併20周年
紀伊民報 10月27日 14:30
和歌山県みなべ町商工会合併20周年を記念し、町商工会とみなべ町は25日、同町芝の南部高校で「みなべあきんどカーニバル2025」を開いた。仮装ダンス大会やステージイベント、物産展、さまざまな体験イベントなどがあり、多くの来場者で盛り上がった。 テーマは「まち・ひと・しごと つながる未来へ」。南部高校食と農園科が共催し、地元中高生も物産展に出店したりイベント運営をサポートしたりした。 ステージではロッ ...
FNN : フジテレビ兵庫県電子マネーの情報漏洩問題 斎藤知事「深くお詫び」と初のコメント「はばタンPay+」27日午後1時に申し込み再開 停止した4日分、受付期間を延長へ
FNN : フジテレビ 10月27日 14:27
... 前に申し込んだ3866人は、再申請の必要がないとしています。 親子あわせて34人分の個人情報漏洩の可能性のある今回の事態について、斎藤元彦知事は「深くお詫び申し上げます。県民の皆さまの信頼を取り戻せるよう、業務委託先とも連携の上で再発防止に努めて参ります」と初めてコメントしました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
太平洋新聞10月27日(月) 和歌山
太平洋新聞 10月27日 14:00
FNN : フジテレビ万博会場などの事件事故に対応「会場警察隊」が解散式 半年間で2864件取り扱い、多くの課題負うも大過なく閉幕で大阪府警本部長「特筆すべき働き、私の中の万博の主役は皆さん」
FNN : フジテレビ 10月27日 12:04
... 取り扱い、このうち「事件関係」は979件と最多で、万引きや盗撮などで10人を逮捕しました。 【大阪府警・岩下剛本部長】 「会場警察隊の皆さんの働きぶりは特筆すべきものでした。感動に包まれた万博のフィナーレ、私の中の主役は皆さんでした」 隊員は今後、各警察署などに戻るということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「食の阪神」段階的改装進む 食品フロア来月リニューアルを前に目玉を報道公開
FNN : フジテレビ 10月27日 11:48
... 当者】 「(食品フロアである)地下1階と1階とが違った魅力で両方とも楽しく買い物してもらえるような、『食の阪神』としての進化にこだわった改装を計画している」 阪神梅田本店の新しい食品フロアは、来月オープンする予定です(※一部店舗は既にオープン。オープン日は店舗によって異なります)。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞ハロウィーンっぽいカニを見に来て…足はオレンジ色、甲羅はムラサキ
読売新聞 10月27日 11:00
展示されているカリビアン・ハロウィンクラブ(和歌山県すさみ町で) 和歌山県すさみ町立エビとカニの水族館で、ハロウィーンにちなんだ生き物を集めた展示が開かれている。水槽内にカボチャのお化けや骸骨も飾り付け、雰囲気を盛り上げている。31日まで。 ハロウィーンの時期に同館が毎年実施。今年は、カリブ海沿岸に生息するオカガニの仲間「カリビアン・ハロウィンクラブ」を選んだ。甲羅の幅は約7センチで、足はカボチャ ...
山陽新聞木工と漆塗りの共同作品展 11月1〜3日に美作で
山陽新聞 10月27日 10:55
木目を生かした器や漆塗りの作品を並べる小椋さん 木地師(きじし)の小椋勉さん(80)=美作市右手=と、和歌山県岩出市で漆塗りを手がけるアトリエKemamofuの共同作品展が11月1〜3日、美作市江見の作東バレンタインホテルで開かれる。 数年前から、小椋さんが作った器に同アトリエの作家が漆を施すなどの交流があり、岡山県内での共同展示は初めて。ヒノキの木目が美しい弁当箱、深みのある色合いに仕上がった茶 ...
毎日新聞推しかかし 見つけてね コンテスト 30日まで投票受け付け 橋本 /和歌山
毎日新聞 10月27日 05:10
橋本市で「第5回かかしコンテスト」が開かれ、紀の川沿いの南馬場桜づつみに、ユニークな手作りの作品16体が並ぶ。30日まで。 地域活性化につなげようと、地元の学文路地区公民館が主催している。橋本、かつらぎ、九度山3市町のこども園や福祉施設など16団体・個人が制作。市ゆかりの国際的な数学者、岡潔(19…
毎日新聞近畿大会 神戸国際大付や大阪桐蔭が4強 /和歌山
毎日新聞 10月27日 05:10
秋季近畿地区高校野球大会(近畿地区高野連主催、毎日新聞社・朝日新聞社後援)は26日、奈良県橿原市のさとやくスタジアムで準々決勝3試合があった。 滋賀学園(滋賀3位)は2―1で近江(滋賀1位)にサヨナラ勝ち。大阪桐蔭(大阪1位)は天理(奈良2位)に10―0で六回コールド勝ちした。神戸国際大付(兵庫1位)は宮田卓亜投手がノーヒット・ノーランの快投をみせ、3―0で橿原学院(奈良3位)を破った。 Adve ...
毎日新聞華岡青洲の偉業 後世に まつりで時代行列 紀の川 /和歌山
毎日新聞 10月27日 05:10
全身麻酔による乳がん摘出手術に世界で初めて成功したとされる江戸時代の医師、華岡青洲(1760〜1835年)の偉業を後世に伝える「青洲まつり2025」が26日、青洲を記念する道の駅「青洲の里」(紀の川市西野山)をメイン会場に開かれた。 市や地元団体などでつくる実行委員会が主催した。青洲と妻加恵が結婚した江戸時代後期…
毎日新聞新宮市長に上田氏 初当選 市議21年経験訴え浸透 /和歌山
毎日新聞 10月27日 05:10
任期満了に伴う新宮市長選は26日投開票され、元市議長の上田勝之氏(60)が工務店経営の野中亮伸氏(48)との無所属新人同士の争いを制し、初当選した。当日有権者数は2万1832人(男9991人、女1万1841人)。投票率は63・13%(前回71・19%)だった。
毎日新聞高校総体 盛り上げよう 来年近畿で開催 推進委生徒がPR 和歌山 /和歌山
毎日新聞 10月27日 05:10
近畿ブロック6府県で開かれる2026年度全国高校総体(インターハイ)に向け、県内の高校生でつくる県高校生活動推進委員会が26日、和歌山市のイオンモール和歌山で大会を周知する初のPR活動をした。 高校生活動は開催地の取り組みで、県内各地の高校生20人が推進委員に委嘱され、7月の第2回総会では県のマスコットキャラクターにあやかり、推…
山陰中央新聞特殊詐欺疑い男女6人再逮捕 島根など3県警 警察官かたる
山陰中央新聞 10月27日 04:00
警察官や検察官をかたり現金をだまし取ったとして、島根、兵庫、和歌山3県警の合同捜査本部は26日...
WBS : 和歌山放送【選挙】新宮市長に新人・上田勝之氏初当選/和歌山
WBS : 和歌山放送 10月26日 22:50
新人同士の一騎打ちとなった任期満了に伴う新宮市長選挙は、きょう(26日)投票が行われ、即日開票の結果、新人で、元市議会議長の上田勝之(うえだ・かつゆき)氏60歳が、同じく新人の候補を僅差でやぶり、初当選しました。 支持者らとバンザイをして当選を喜ぶ上田氏(中央/10月26日・選挙事務所で) 新宮市選挙管理委員会が、午後9時33分に発表した開票結果は次の通りです。敬称は省略します。 当選 上田 勝之 ...
NHK和歌山 新宮市長選挙 新人の上田勝之氏が初当選
NHK 10月26日 22:22
任期満了に伴う和歌山県新宮市の市長選挙は、新人で元新宮市議会議員の上田勝之氏(60)が初めての当選を果たしました。 新宮市長選挙の開票結果です。 上田勝之、無所属・新、当選。6906票。 野中亮伸、無所属・新。6698票。 無所属の新人で元新宮市議会議員の上田氏が初めての当選を果たしました。 上田氏は60歳。平成11年に合併前の旧新宮市の市議会議員選挙で初当選し、現在の新宮市でも市議会議員を務めま ...
日本経済新聞和歌山県新宮市長選挙、上田勝之氏が初当選
日本経済新聞 10月26日 22:20
新宮市長(和歌山県) 当 6906上田 勝之 無新 6698野中 亮伸 無新 〔共同〕
読売新聞和歌山・新宮市長選 新人・上田氏が初当選
読売新聞 10月26日 22:12
... べ。党派の略称は、自民(自)=自由民主党、公明(公)=公明党、立民(立)=立憲民主党、維新(維)=日本維新の会、共産(共)=日本共産党、国民(国)=国民民主党、れいわ(れ)=れいわ新選組、社民(社)=社会民主党、N党(N)=NHK党。諸派は政党要件のない政治団体。 関連記事 4票差で明暗の町議選、選管が票の再点検へ…落選候補者が異議申し出 衆議院選挙特設サイト:衆院選の最新ニュース 衆院選・和歌山
紀伊民報【速報】元市議の上田氏が初当選 和歌山県新宮市長選
紀伊民報 10月26日 22:10
新顔の一騎打ちとなった、任期満了に伴う和歌山県新宮市長選が26日に投開票され、元新宮市議の上田勝之氏(60)=無所属=が新宮商工会議所青年部前会長の野中亮伸氏(48)=同=を破って初当選した。208票差だった。 得票は上田氏が6906票、野中氏は6698票。当日有権者数は2万1832人で、投票率は63・13?(前回71・19?)。2005年に合併により新市が誕生して以降で最も低い。 今回の選挙を巡 ...
NHK和歌山 新宮市長選挙 新人の上田勝之氏が初当選
NHK 10月26日 22:06
任期満了に伴う和歌山県新宮市の市長選挙は、新人で元新宮市議会議員の上田勝之氏(60)が初めての当選を果たしました。 新宮市長選挙の開票結果です。 上田勝之、無所属・新、当選。6906票。 野中亮伸、無所属・新。6698票。 無所属の新人で元新宮市議会議員の上田氏が初めての当選を果たしました。 上田氏は60歳。平成11年に合併前の旧新宮市の市議会議員選挙で初当選し、現在の新宮市でも市議会議員を務めま ...
中日新聞新宮市長選 上田氏が初当選
中日新聞 10月26日 22:03
和歌山県新宮市長選は26日投開票され、無所属新人の上田勝之氏(60)が、無所属新人の野中亮伸氏(48)を破り、初当選を決めた。投票率は63.13%。 開票率 100% 当 6906 上田 勝之 60 無 新 <1> 6698 野中 亮伸 48 無 新 【関連記事】 前回の新宮市長選挙の結果はこちら 市長選の選挙関連記事や歴代の選挙結果はこちら 「ローカル選」トップページに戻る
WBS : 和歌山放送【選挙】新宮市長に上田氏初当選/和歌山【速報】
WBS : 和歌山放送 10月26日 21:48
新人同士の一騎打ちとなった任期満了に伴う新宮市長選挙は、きょう(26日)投票が行われ、即日開票の結果、新人の上田 勝之(うえだ・かつゆき)候補が、同じく新人の候補を僅差でやぶり、初当選しました。 新宮市選挙管理委員会が、午後9時33分に発表した開票結果は次の通りです。敬称は省略します。 当選 上田 勝之(うえだ・かつゆき) 無所属・新 6906票 野中 亮伸(のなか・あきのぶ) 無所属・新 669 ...
福井新聞10月27日は60日に1度のスーパー金運日、どんな吉日? ちなみに28日も開運日…宝くじ買う日に最適!?
福井新聞 10月26日 21:00
... 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 ...
NHKクマノミやハタタテダイなど釣った魚の珍しさ競う大会 和歌山
NHK 10月26日 19:18
釣った魚の数や大きさではなく、珍しさで競う魚釣り大会が和歌山県串本町で開かれ、家族連れや愛好家たちでにぎわいました。 この大会は、本州最南端にある串本町が、黒潮の影響でさまざまな種類の魚が生息していることを知ってもらおうと、地元の観光協会などでつくる実行委員会が毎年開いています。 26日は、県内外からおよそ70人が参加し、串本漁港の堤防の上から2時間の制限時間で珍しい魚を狙いました。 スズメダイや ...
FNN : フジテレビ車が対向車線の歩道に乗り上げ電柱衝突 乗っていた高校生と大学生が死亡 運転していた20歳男性も重傷
FNN : フジテレビ 10月26日 18:15
... ことです。 この事故で、車の後部座席に乗っていた滋賀県米原市の高校生・丸本梨音奈さん(18)と大学生・森柚花さん(19)が頭を強く打つなどして死亡し、運転していた20歳の男性も肋骨を折るなどの重傷です。 当時、彦根市内では雨が降っていたということで、警察は事故の原因を調べています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ釣った魚の「珍しさ」を競う釣り大会 和歌山・串本町で約70人が熱戦 もっとも珍しい魚は「ユカタハタ」
FNN : フジテレビ 10月26日 18:14
和歌山県串本町では、釣った魚の「珍しさ」を競うユニークな釣り大会が開かれました。 ことしで13回目の開催となる「珍魚釣り選手権」には、関西各地からおよそ70人が参加しました。 制限時間は2時間半で、色鮮やかなクマノミなど様々な珍しい魚が釣りあげられました。 【参加者】 「嬉しい。(巻いたら)めちゃくちゃ強かったから、急いで巻いたら釣れた」 Q.これ何ですか? 【参加者】「何でしょうね?よくひきまし ...
WBS : 和歌山放送新宮市民音楽祭、合唱や演奏の熱演に拍手/和歌山
WBS : 和歌山放送 10月26日 17:32
新宮市の丹鶴(たんかく)ホールできょう(26日)、第18回「市民音楽祭」の合唱・器楽の部が開催され、合唱団や管弦楽団、吹奏楽団など10の団体が出演し、日頃の練習の成果を披露しました。 ジャズバンド、サニーサイドジャズオーケストラの演奏(新宮市民音楽祭から) きょうは開演前に、やや強く雨が降る、あいにくの空模様となりましたが、会場には多くの観客が訪れ、それそれの団体の演奏に聞き入り、大きな拍手をおく ...
WBS : 和歌山放送ライフセーバー技能競う、白浜町白良浜で/和歌山
WBS : 和歌山放送 10月26日 17:31
白浜町の白良浜(しららはま)海水浴場できょう(26日)、ライフセーバーの競技会「オーシャンサーフチャレンジ」が開かれ、全国から集まった男女およそ100人が、練習の成果を披露しました。体力や技能の向上が目的の大会で、25回目となりました。 救助用の浮具を使った団体種目では、沖合で溺れた人役の元に選手が泳いで向かい、引っ張ったり、仲間に引き継いだりし、「もっと右」「そのまま進め」などと声をかけ合い、岸 ...
WBS : 和歌山放送ウエストエクスプレス銀河、ラストラン・ウィーク/和歌山
WBS : 和歌山放送 10月26日 17:28
JR西日本の人気観光列車「WEST EXPRESS(ウエスト・エクスプレス) 銀河」の今シーズンの紀南コースの運行は、下りは、今夜(26日)の京都発、上りは、今月(10月)29日の新宮発で最後となります。 5年目となった今シーズンは、8月25日から、概ね毎週2往復のペースで運行され、今月13日まで大阪・夢洲(ゆめしま)で開催された「大阪・関西万博」とともに、紀南地方への誘客を担いました。 「銀河」 ...
WBS : 和歌山放送高野山がベストツーリズムビレッジに認定、和歌山県初
WBS : 和歌山放送 10月26日 17:27
国連世界観光機関は、このほど、和歌山県の高野山地区など、日本の4地域を、新たに「ベストツーリズムビレッジ」として、認定しました。和歌山県内では初の認定で、国内の認定は12地域となりました。 高野山地区は、紀伊山地の標高800メートルに位置する日本仏教の聖地で、「宿坊に泊まる」などの仏教聖地ならではの様々な文化体験などを提供し、観光振興を推進していると評価されました。 「ベストツーリズムビレッジ」は ...
NHKクマノミやハタタテダイなど釣った魚の珍しさ競う大会 和歌山
NHK 10月26日 17:25
釣った魚の数や大きさではなく、珍しさで競う魚釣り大会が和歌山県串本町で開かれ、家族連れや愛好家たちでにぎわいました。 この大会は、本州最南端にある串本町が、黒潮の影響でさまざまな種類の魚が生息していることを知ってもらおうと、地元の観光協会などでつくる実行委員会が毎年開いています。 26日は、県内外からおよそ70人が参加し、串本漁港の堤防の上から2時間の制限時間で珍しい魚を狙いました。 スズメダイや ...
WBS : 和歌山放送ストリートアートイベント、27日から白浜で/和歌山
WBS : 和歌山放送 10月26日 17:25
世界で活躍するアーティストらが、壁や車などにペイントし、まちなかでアートを楽しむイベント「JAPAN(ジャパン) WALLS(ウォルズ)」が、あす(27日)から1週間、白浜町で開催されます。これは、ハワイ発祥の世界的ストリートアートプロジェクトの日本版で、白浜町の新たな観光資源になればと2021年から毎年開催され、今年で5回目となります。 今年は、白良浜(しららはま)とワイキキビーチの姉妹浜提携2 ...
テレビ和歌山動物感謝デー
テレビ和歌山 10月26日 17:12
ペットをはじめ、私たちの生活を豊かにし、支えてくれる全ての動物たちに心からの感謝を捧げようという催し「2025動物感謝デーinわかやま」が今日、和歌山市で開かれました。 この催しは、県獣医師会と県馬事畜産振興協議会が開いたもので、会場の和歌山城公園西の丸広場には、ミニチュアホースやヤギなどといった動物とのふれあい体験をはじめ、獣医師体験など様々なコーナーが設けられ、子供たちの人気を呼んでいました。 ...
テレビ和歌山一般社団法人幹など 秋まつり
テレビ和歌山 10月26日 17:10
障害がある人もない人も一緒になってファッションショーやワークショップなどを楽しもうという催しが、今日、和歌山市のみその商店街で開かれました。 この催しは、子供の発達支援やお年寄りの生活介護事業を手がける和歌山市の一般社団法人幹などが、障害や病気の有無に関係なく互いの違いを認め合う共生社会実現のきっかけになればと開いたものです。会場では、参加者の子供から大人までが思い思いの衣装を身にまとうファッショ ...
まいどなニュース3位山形県、2位福井県…2024年よりも投資額が増えた都道府県、1位は?
まいどなニュース 10月26日 17:10
... 府県別の投資意識と実態調査2025」) さらに、「1年前と比べ、物価が上がった」と回答した人のうち、「特に食料品が上がった」と回答した割合をランキング化したところ、1位「沖縄県」(83.7%)、2位「和歌山県」(77.4%)、3位「大分県」(76.9%)がTOP3となり、いずれも全国平均(70.5%)を上回りました。 今後注力したいこと(出典:RENOSY調べ「47都道府県別の投資意識と実態調査2 ...
テレビ和歌山高校サッカー 26日の結果
テレビ和歌山 10月26日 17:09
全国高校サッカー選手権大会・和歌山大会の今日の結果です。 紀の川市の桃源郷運動公園陸上競技場で1回戦3試合が行われ、橋本が2対1で開智に、紀央館と耐久の合同チームが2対1で笠田に、新宮と新翔の合同チームが5対0で高野山・市立和歌山・和歌山商業の合同チームにそれぞれ勝ち、2回戦に進出です。
南日本新聞「体に響く音」に感動 補助ロケット4つのH3ロケット打ち上げ 大迫力の光景にファンは大歓声
南日本新聞 10月26日 16:17
... け付けた。カウントダウンとともに約3キロ先から飛び立つ機体を見守った。中種子町の中種子中学校1年山口優那さんは「今までで一番煙が大きくてかっこよかった」と満足そう。 東京都日の出町から訪れた中村直喜さん(69)は、当初の打ち上げ予定日に合わせて20日に種子島入りした。和歌山を含めこれまでの打ち上げは延期や失敗が続き、初めて成功を見届けた。「体に響くような音に感動した。待ったかいがあった」と喜んだ。
中日新聞ライフセーバーが技能競う 和歌山・白浜
中日新聞 10月26日 15:11
和歌山県白浜町の海水浴場白良浜で26日、ライフセーバーの競技会「オーシャンサーフチャレンジ」が開かれ、全国から集まった男女約100人が練習成果を披露した。体力や技能向上が目的で、25回目。 救助用の浮具を使った団体種目では、沖合で溺れた人役の元に選手が泳いで向かい、引っ張ったり、仲間に引き継いだりした。「もっと右」「そのまま進め」と声をかけ合い、岸に戻るまでのスピードを競った。うつぶせの状態からダ ...
FNN : フジテレビ「華やかな香り」明延鉱山で半年間熟成した日本酒の蔵出し 地元の湧き水と酒米でつくった銘酒「仙櫻」 閉鎖された坑道を酒蔵に
FNN : フジテレビ 10月26日 12:04
... 「仙櫻」です。 さっそく関係者が出来栄えを確かめました。 【山陽盃酒造・壺阪雄一社長】 「ライチの香りというか、華やかな香り、お鍋だとすき焼きにも相性がいいお酒に仕上がっている」 酒米の収穫が減った影響で、出荷量は例年の約2割少なくなっていますが、地元の酒店などで販売されています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ「中に入っている魚たちも楽しそう」ハロウィーン展示でカボチャやがい骨を飾り付け すさみの水族館
日本テレビ 10月26日 11:46
和歌山県すさみ町のエビとカニの水族館では、月末のハロウィーンを前に特別展示が行われています。 この特別展は、季節の水槽で水族館を盛り上げようと職員が企画したものです。 カボチャやがい骨が飾り付けられた水槽には、ハロウィーンにちなんで、カリブ海沿岸に生息し、鮮やかな色が特徴の「カリビアン・ハロウィンクラブ」や、半透明でまるでがい骨のお化けのような魚「トランスルーセント・グラスキャット」が展示されてい ...
FNN : フジテレビ新たな特産品「オリーブ」収穫 フレッシュなオリーブオイルに 例年の倍以上の収穫の見込み
FNN : フジテレビ 10月26日 11:34
... 見込まれています。 【由良オリーブを育てる会・藤本徳雄会長】 「実も大きいですし、非常に満足している」 収穫したオリーブを搾油機に通すと、鮮やかな金色のオリーブオイルが出来上がります。 オリーブオイルは、宮津市で26日に開かれている「由良オリーブ祭」などで販売されるということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
WBS : 和歌山放送【選挙】新宮市長選挙投票始まる/和歌山
WBS : 和歌山放送 10月26日 10:40
任期満了に伴う新宮市長選挙は、きょう(26日)午前7時から、一斉に投票が始まりました。投票は、午後7時まで行われ、即日開票されます。 新宮市長選挙ポスター掲示板 市長選挙に立候補しているのは、届出順に、工務店経営の野中 亮伸(のなか・あきのぶ)候補48歳と、元市議会議長の上田 勝之(うえだ・かつゆき)候補60歳のいずれも無所属・新人の2人です。 今回は、現在4期目の現職が、今期限りでの引退を表明し ...
WBS : 和歌山放送7年前から業者負担で会食、返礼品問題で職員処分/長野・和歌山
WBS : 和歌山放送 10月26日 10:32
長野県須坂市(すざかし)で、ふるさと納税返礼品の産地が偽装されていた問題で、市はこのほど(24日)、和歌山県有田市にある返礼品事業者の負担で会食を重ねたなどとして、40代の男性係長を減給10分の1・2か月、30代の男性主任主事を戒告の懲戒処分にしました。 2018年頃から、最大で、年に4〜5回懇談し、1回につき、1人当たり3千円から5千円の負担を受けていたということです。 須坂市によりますと、職員 ...
テレビ和歌山賃貸住宅の住環境向上セミナー
テレビ和歌山 10月26日 10:07
住環境の向上をめざす不動産関係者を対象としたセミナーが25日、和歌山市で開かれました。 和歌山市のJAビルで開かれたセミナーは、公益財団法人日本賃貸住宅管理協会の県支部が主催したもので、不動産会社の関係者らおよそ80人が参加しました。セミナーでは、最新の法律や制度、建物や設備に関する資格が紹介されたほか、協会の理事を務め、賃貸住宅に関するコンサルティングを行う企業のアドバイザー、榎和志さんが空部屋 ...
テレビ和歌山ジュニアエコノミーカレッジ
テレビ和歌山 10月26日 09:56
子供たちが模擬会社を設立し、商品の企画から販売などを体験するプログラム「ジュニアエコノミーカレッジ」の決算発表が、25日、和歌山市で行われました。 このプログラムは、和歌山市内の小学5・6年生に将来和歌山で起業するきっかけを持ってもらおうと、和歌山商工会議所青年部が3年前から開いているものです。今回は、5つの小学校の36人が今年7月からグループに分かれて模擬会社を設立、金融機関から融資を受けるため ...
テレビ和歌山高校サッカー 25日の結果
テレビ和歌山 10月26日 09:52
24日開幕した全国高校サッカー和歌山大会、25日の結果です。紀の川市の桃源郷運動公園陸上競技場で1回戦3試合が行われ、和歌山工業、田辺工業、神島がそれぞれ勝って2回戦に進みました。大会は準決勝が来月9日、決勝は15日に和歌山市の紀三井寺公園陸上競技場で行われ、テレビ和歌山ではこの準決勝と決勝の模様を生中継で放送するとともにライブ配信も行う予定です。
毎日新聞ひきこもり、家族も支えて 第三者の介入を 同朋大の川乗准教授が講演 名張 /三重
毎日新聞 10月26日 05:05
... 賀也(よしや)准教授が「ひきこもりについて知る〜理解から始める寄り添いの一歩」と題して講演し、「『当事者だけを支援する』という考えをやめて、問題を抱え込む家族も一緒に支えてほしい」と訴えた。【久木田照子】 川乗准教授は岩手県立大などを経て現職。1980年代からのひきこもり回復支援で知られる和歌山大では、居場所作りや、ひきこもり経験者がひきこもりから脱しようとする“後輩"を助ける支援に関わっていた。
毎日新聞近畿大会 神戸国際大付と橿原学院が8強 1試合雨で「継続」 /和歌山
毎日新聞 10月26日 05:02
秋季近畿地区高校野球大会(近畿地区高野連主催、毎日新聞社・朝日新聞社後援)は25日、奈良県橿原市のさとやくスタジアムで1回戦の残り2試合と準々決勝1試合があったが、準々決勝の東洋大姫路(兵庫3位)―智弁学園(奈良1位)は五回終了時点で雨のため継続試合となった。1回戦は神戸国際大付(兵庫1位)が接戦の末に金光大阪(大阪3位)に3―1で勝利。橿原学院(奈良3位)は龍谷大平安(京都1位)に3―2で逆転勝 ...
毎日新聞「くふう」満載 269点ずらり 近畿経産局長賞など表彰 和歌山 /和歌山
毎日新聞 10月26日 05:02
小学生に発明と工夫の楽しさを体験してもらう第57回「私たちのくふう展」が25日、和歌山市本町2のフォルテワジマ4階イベントホールで始まった。同日は近畿経済産業局長賞や県知事賞などの表彰式もあった。展示は26日まで。 県発明協会と雑賀技術研究所が共催し、県内の50小学校と1団体から計269点の応募があっ…
毎日新聞マツゲン箕島 チーム紹介/下 周囲の支援、選手に力 「推しアプリ」でファン層拡大狙う /和歌山
毎日新聞 10月26日 05:02
1996年に発足したマツゲン箕島(本拠地・有田市)は、地元箕島高OBらでつくる「箕島球友会」が前身で、現在はNPO法人が運営する。選手はスーパーチェーンの「松源」が雇用して支える。強豪の社会人野球チームほどの整った環境はないものの選手たちは前を向く。周囲も「推しアプリ」の導入など、さまざまな支援のアイデアを具体化してもり立てている。【藤木俊治】 選手はいずれも早朝から主に店舗で業務をこなし、午後か ...
琉球新報「津波防災の日」の由来 <気象予報士・島尻勝の天気をヨム>
琉球新報 10月26日 05:00
... したのは、江戸時代末期の11月5日(旧暦)に和歌山県広川町を津波が襲った際に、稲むらに火を付けて、暗闇の中で逃げ遅れた人たちを避難させ命を救った濱口梧陵の逸話から来ています。 ところで、現在NHKの朝ドラでは小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)と妻をモデルにした話が放送されています。小泉八雲は、怪談話で有名ですが、「濱口悟陵」を英文で紹介しました。それを読んだ和歌山県教師の中井常蔵が、小学生にも分かる ...
読売新聞梧陵の功績 防災に生かせ
読売新聞 10月26日 05:00
... 与える目的もあったことなどを紹介した。熊野さんは「梧陵は、みんなが復興に参加する場を作り、助け合う心を養おうとしたのでは」と語った。 田辺市から娘(6)と訪れた杉本茉悠さん(39)は「子どもに目で見て防災を考えてほしいと思って参加した。梧陵が多くの村民に温かいまなざしを注いでいたと感じられた」と話していた。 参加者らは講演後、同館の展示を見学し、広村堤防などへも訪れた。 和歌山の最新ニュースと話題
毎日新聞都勢5チーム紹介/上 大阪で28日開幕 /東京
毎日新聞 10月26日 02:02
... は東京ガス、鷺宮製作所、Honda、NTT東日本、明治安田の5チームが出場する。各チームの特色や注目選手を、2回に分けて紹介する。【白川徹】 ◆東京ガス 厚い選手層、投打に自信 28日・マツゲン箕島(和歌山) 4月のJABA長野大会を制して4大会連続14回目の出場。夏の都市対抗では初戦敗退を喫し、松田孝仁監督は「都市対抗での悔しさをぶつけたい。大会初日第1試合はありがたい」と試合を待ちきれない。 ...
FNN : フジテレビ万博ヨルダンパビリオンの「砂」万博記念公園で直接触れられる催し 約1トン寄贈され展示へ
FNN : フジテレビ 10月25日 17:59
... 訪れた人は日本の砂とは違うさらさらした感触を楽しんでいました。 【来場者】 「公園の砂よりこっちの方がさらさらしてて気持ちいい」 「鳥取の砂丘とはちょっと違う色でね、灼熱のところでこの砂があったんかと感動しました」 万博記念公園には約1トンの砂が寄贈され、展示されるということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「揺さぶられっ子症候群」事件の裁判を医学的に検証 東京で開かれたシンポジウムに登壇した弁護士「疑われた側が立証する構造に問題」専門医「不十分な情報での鑑定に懸念」
FNN : フジテレビ 10月25日 17:59
... 学で解明できることには限界がある。疑われた側が検察官を超える立証をしないといけない今の構造自体に大きな問題がある」 専門医らによる討論では、虐待かどうかは医師が判断すべきではないのに実際には医師が診断していることや、不十分な情報で医師の鑑定が行われていることへの懸念が示されました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ“公務員離れ"を食い止めろ!自衛隊・警察官・海上保安庁…制服を着てファッションショー 近畿大学・和歌山キャンパス
TBSテレビ 10月25日 17:32
“公務員離れ"を食い止めようと、和歌山県にある大学で、現役の公務員と学生が制服を着てランウェイを歩くファッションショーが行われました。 警察官や海上保安庁の制服に身を包んだ大学生らがポーズを決めます。近畿大学和歌山キャンパスで行われている大学祭の注目イベント「公務員制服ファッションショー」です。 和歌山にある自衛隊や警察などの、いわゆる公安系の機関が地域住民や学生たちに公務員の仕事についてもっと知 ...
熊野新聞近大新宮で「防災スクール」 1年生41人が知識や技能学ぶ
熊野新聞 10月25日 17:30
近畿大学附属新宮高校(池上博基校長)で23日、「防災スクール」があった。1年生41人がロープワークや毛布での担架作りなどに取り組み、災害時に役立つ知識や技能を学んだ。 自衛隊和歌山地方協力本部新宮地域事務所の協力。災害時に率先して対応できる能力を身に付けることが目的で、これまで1年生を対象に2回開催、止血法や食品を温めるヒートパックの使用法などを学んできた。 今回は溝尾武志所長ら4人の自衛官が来校 ...
MBS : 毎日放送“公務員離れ"を食い止めろ!自衛隊・警察官・海上保安庁…制服を着てファッションショー 近畿大学・和歌山キャンパス
MBS : 毎日放送 10月25日 17:20
“公務員離れ"を食い止めようと、和歌山県にある大学で、現役の公務員と学生が制服を着てランウェイを歩くファッションショーが行われました。 警察官や海上保安庁の制服に身を包んだ大学生らがポーズを決めます。近畿大学和歌山キャンパスで行われている大学祭の注目イベント「公務員制服ファッションショー」です。 和歌山にある自衛隊や警察などの、いわゆる公安系の機関が地域住民や学生たちに公務員の仕事についてもっと知 ...
WBS : 和歌山放送「世界津波の日」制定10周年 稲むらの火に学ぶ!現地体験ツアー
WBS : 和歌山放送 10月25日 16:45
... を高めてもらおうと「稲むらの火に学ぶ!現地体験ツアー」がきょう(25日)広川町の稲むらの火の館で開かれ、県内外からおよそ30人が参加しました。 これは11月5日の「世界津波の日」制定10周年を記念して和歌山県と広川町が主催して開いたものです。 催しでは、広川町日本遺産ガイドの会の語り部、熊野亨(くまの・とおる)さんが「梧陵の心を伝えます〜防災の原点がここにある〜」をテーマに講演しました。 稲むらの ...
太平洋新聞基調講演や活動発表 地域支え合いフォーラム
太平洋新聞 10月25日 16:00
... て、地域での支え合いについて理解を深めるためのフォーラム。 はじめに基調講演として、「『居場所』と『見守り』でつながる地域づくり」をテーマに、上野山裕士さん(摂南大学現代社会学部講師)と鍋田富美さん(和歌山県社会福祉協議会総務企画部企画班主査)が語る。続いて、地区活動発表に移り、下田地域見守りネットワーク代表の樋川守さんと同副代表の栃尾眞喜子さんが「小地域ごとでの移動バスサロン」について、Jikk ...
太平洋新聞人権啓発ポスター完成 小中高校や企業などに掲示 和歌山県
太平洋新聞 10月25日 16:00
読売新聞偉業成した献身と確執(和歌山県紀の川市)――有吉佐和子「華岡青洲の妻」
読売新聞 10月25日 15:00
... 道の駅「青洲の里」(和歌山県紀の川市西野山)は、JR和歌山線名手駅から徒歩20分。最寄りICは京奈和自動車道・紀の川東。構内の華岡青洲展示室は無料。隣接する春林軒は大人300円。手術室などが再現されている。名手駅近くに加恵の生家・旧名手宿本陣妹背家住宅(重要文化財)があり、無料で見学できる。和歌山市内には、東京都杉並区にあった作家の自宅を移築した市立有吉佐和子記念館がある。南海和歌山市駅から徒歩5 ...
紀伊民報マツタケ入荷始まる 青果市場に秋の味覚、和歌山県田辺
紀伊民報 10月25日 14:30
和歌山県田辺市稲成町の田辺中央青果で、今シーズンのマツタケの入荷が始まっている。25日朝に入荷した田辺市内で採れたマツタケ4本は、大きいもので長さ約14センチ、胴回り約10センチ、重さ約100グラムあり、1キロ当たり14万円で取引された。 今シーズン初の入荷は14日に5本あり、1キロ5万円ほどで取引された。昨年と比べ入荷日は1週間ほど遅れており、ピークは11月上旬から中旬までとみている。 市場関係 ...
紀伊民報宇宙サミットで発表 北海道で交流深める、和歌山県串本古座高生徒
紀伊民報 10月25日 14:30
... 海道宇宙サミット2025」(実行委員会主催)が9、10日の2日間、北海道帯広市で開催された。宇宙ビジネスの関係者や全国の高校生が参加し、交流を深めた。民間小型ロケット発射場「スペースポート紀伊」がある和歌山県串本町からは串本古座高校「宇宙探究コース」の2年生5人が参加し、授業内容などを紹介した。 今回で5回目のサミット。メインテーマは「北海道は、挑戦の舞台。宇宙を描こう」。国や地域の支援を追い風に ...
紀伊民報来期優勝目指し合宿 韓国プロ野球チーム、和歌山県上富田で2回目
紀伊民報 10月25日 14:30
和歌山県上富田町朝来の上富田スポーツセンターで19日から、韓国のプロ野球チーム「kt wiz(ケーティー・ウィズ)」が合宿をしている。選手は来季の優勝を目指し、練習に汗を流している。11月18日まで。 チームは、韓国のプロ野球リーグ「KBOリーグ」に所属。今季のリーグ戦は10チーム中、6位だった。同町で合宿をするのは昨年に続いて2回目で、選手やスタッフ約60人が訪れている。 23日にセンター野球場 ...