検索結果(北海道 | カテゴリ : 社会)

839件中7ページ目の検索結果(0.179秒) 2025-07-04から2025-07-18の記事を検索
FNN : フジテレビサンマが1匹“5万円"−大きいもので175g今シーズン初水揚げ!約175キロが釧路港に…過去最高値の約4倍となる初競り“25万円"ご祝儀価格「今年のサンマは品質がかなりいい」北海道釧路市
FNN : フジテレビ 10日 08:25
... )例年より形が大きくて太さもあるので今年のサンマは品質がかなりいいんじゃないかなと思っています」 釧路漁協によりますと、この時期の流し網漁は、2023年と2024年は水揚げがゼロでした。今後8月以降、主力となる棒受け網漁の水揚げが始まります。 早速、地元の釧路町の鮮魚店、釧之助本店では1匹5万円で販売されました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【天気】北海道と東北北部は晴れる所多い 関東甲信では局地的に非常に激しい雨降る見込み
日本テレビ 10日 07:39
◎全国の天気 北海道と東北北部は晴れる所が多いでしょう。東北南部は雲が広がりやすく、太平洋側を中心に、傘の出番がありそうです。関東から西日本は午前中晴れますが、午後は雨が降りやすいでしょう。 関東甲信では局地的に非常に激しい雨が降る見込みです。低い土地の浸水などに警戒してください。那覇も夕方以降は激しい雷雨になる所がありそうです。 ◎予想最高気温 北日本の太平洋側は涼しい北東風が吹きそうです。前日 ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】朝起きて窓の外を見ると“ゴミの回収ボックス"横倒しに―ハンターが捜索するとクマの痕跡〈北海道福島町〉
FNN : フジテレビ 10日 06:00
... したゴミの回収ボックスが倒れているのを発見しました。 ボックスは木製。高さは約1.5メートル、縦と横が約50センチです。破損は見られなかったということです。 その後、付近を捜索したハンターが草むらでクマが歩いた痕跡を確認しましたが、クマは見つかっていません。 警察が付近をパトロールするなど注意を呼び掛けています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
東京スポーツ新聞【参院選】影武者説も出た!鈴木宗男氏の超人的タフネスぶり 最終日までに3万6千キロ走破か
東京スポーツ新聞 10日 06:00
... 0日投開票)の比例代表に自民党から立候補している鈴木宗男氏が日本列島の北から南まで縦断する選挙活動を敢行している。 北海道で演説した同日中に沖縄入りすれば、1日に20か所を回る秒単位のスケジュールで、影武者の存在までささやかれるほどだ。 選挙時の宗男氏の演説日程は驚愕の一言だ。公示日は北海道・札幌で第一声を行った後、新千歳空港から中標津空港に移動し、夕方には本土最東端で北方領土を望む納沙布岬で演説 ...
FNN : フジテレビ「仕事のストレスでムシャクシャ」無施錠で駐車された乗用車からスマホ1台4万円相当“盗む"…自称・農業手伝いの男(41)窃盗容疑で逮捕<北海道函館市>
FNN : フジテレビ 10日 05:00
... で立ち去りました。 その後、持ち主の女性が乗用車に戻り、スマホがなくなっていることに気づき警察に通報。周辺の防犯カメラなどから男が特定され、7月9日に逮捕されました。 男と女性に面識はありませんでした。 調べに男は「仕事のストレスでムシャクシャしてやった」と容疑を認めています。 警察が経緯をくわしく調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
WEDGE Infinity「知る権利」を守る最後の砦「情報公開」とは?生活保護減額で厚労省の不開示決定はどう覆されたのか、判決を分けた審査会の判断 生活保護最高裁判決の舞台裏(後編)
WEDGE Infinity 10日 05:00
... 手した公文書が与えた影響を説明した。 それは端的に言えば、基準改定の具体的内容を部外秘扱いとして秘匿し、専門家ではなく政治家への説明を優先した厚生労働省の対応を明らかにするものであった。 公文書は、元北海道新聞編集委員の本田良一氏(66歳)が入手したものである。厚労相は、当初、本田氏の請求に対して、「不開示」の決定をした。 これに対して、本田氏は異議申し立て(筆者注:現在は審査請求)を行った。情報 ...
デイリースポーツ無登録でFX投資勧誘疑い
デイリースポーツ 10日 00:33
... 清文容疑者(77)=札幌市北区北7条西1丁目=ら男女3人を逮捕した。県警は、2021年9月〜24年10月、34人から計約4億8500万円を集めたとみて実態解明を進める。 逮捕容疑は、国の登録を受けずに23年8月〜24年8月、北海道や横浜市、大阪府の顧客3人に対し、FX投資への出資を持ちかけて計7030万円を集金。顧客に「顧問契約書」を交付し、運用名目で集めた資金をアドバイス料などに見せかけた疑い。
47NEWS : 共同通信無登録でFX投資勧誘疑い 男女3人逮捕、4億円超か
47NEWS : 共同通信 10日 00:31
... 北7条西1丁目=ら男女3人を逮捕した。県警は、2021年9月〜24年10月、34人から計約4億8500万円を集めたとみて実態解明を進める。 逮捕容疑は、国の登録を受けずに23年8月〜24年8月、北海道や横浜市、大阪府の顧客3人に対し、FX投資への出資を持ちかけて計7030万円を集金。顧客に「顧問契約書」を交付し、運用名目で集めた資金をアドバイス料などに見せかけた疑い。 札幌市北区北海道横浜市大阪府
朝日新聞無登録でFX投資勧誘した疑い、3人逮捕 「7年で10倍」と勧誘か
朝日新聞 9日 22:10
... の勧誘をしたなどとして、神奈川県警は9日、投資会社「アースワン」(札幌市)の代表取締役、高森清文容疑者(77)と妻で自称理容師、高森理華容疑者(55)=いずれも札幌市=、無職の田中安憲容疑者(49)=北海道恵庭市=を金融商品取引法違反(無登録営業)などの疑いで逮捕し発表した。清文容疑者は容疑を一部否認、理華容疑者は否認、田中容疑者は認めているという。 生活経済課によると、3人は共謀して2023年8 ...
FNN : フジテレビ【自転車ワイセツ男】夜道を歩く50代女性の体に"追い抜きざま"タッチ_自称建設作業員の65歳男を不同意わいせつで現行犯逮捕〈北海道札幌市北区〉
FNN : フジテレビ 9日 21:30
... 中の50代女性に自転車で後ろから近づき、追い抜く際、女性の体を触るわいせつ行為をしました。 女性は被害直後、付近を通りがかったパトカーに被害を申告。すぐに警察が付近を捜索したところ男を発見し現行犯逮捕しました。 女性にけがはありません。 男は「女性の体を触りました」と話していて、警察は男の動機などを調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「2階から火が出た」と住人が通報―札幌市北区で火災・住人の男女2人がやけどを負い病院に搬送…近くの小学校では体育館に一時避難も<北海道>
FNN : フジテレビ 9日 21:30
... が出た」と住人から消防に通報がありました。 火は約5時間後に消し止められましたが、住人の50代女性と30代男性が腕や足にやけどを負い病院に搬送されました。 2人とも意識はあるということです。 近くには小学校もあり、登校した児童が体育館に一時避難しました。 2階部分が全焼していて警察と消防が出火原因を調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【札幌コンビニ殺傷事件】懲役30年の判決の宮西浩隆被告側が控訴―刑事責任能力を巡り争われた裁判 札幌地裁は責任能力問える“心神耗弱"と判断も弁護人は判決を不服<北海道>
FNN : フジテレビ 9日 21:20
... た罪などに問われていました。 裁判では宮西被告に刑事責任能力があったのかが争点でしたが、2025年7月2日、札幌地裁は責任能力を問える心神耗弱だったと判断。 「人命軽視の考えのもとに残忍な犯行に及んだ」として、求刑通りの懲役30年を言い渡しました。 弁護人はこの判決を不服として、7月9日、札幌高裁に控訴しました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞無登録でFX投資勧誘疑い 金融関連会社社長ら男女3人逮捕、4億円超集めたか
産経新聞 9日 20:55
... (無登録営業)などの疑いで、金融関連会社「アースワン」代表取締役、高森清文容疑者(77)=札幌市北区北7条西=ら男女3人を逮捕した。県警は、2021年9月〜24年10月、34人から計約4億8500万円を集めたとみて実態解明を進める。 逮捕容疑は、国の登録を受けずに23年8月〜24年8月、北海道や横浜市、大阪府の顧客3人に対し、FX投資への出資を持ちかけて計7030万円を集金するなどしたとしている。
FNN : フジテレビ「たまたま目についたから、隙をみて尻を触った」商業施設に母親と来ていた10歳未満の女の子にワイセツ行為…25歳会社員の男を逮捕<北海道帯広市>
FNN : フジテレビ 9日 20:55
... の子は当事者母親と商業施設に来ていました。 被害の翌日、母親から話を聞いた店側から警察に通報があり、警察が防犯カメラの映像などを調べて男を特定し逮捕しました。 調べに対し男は容疑を認めていて「たまたま目についたから隙をみて尻を触った」という内容の話をしているということです。 警察は当時の状況を詳しく調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【あすの天気】東北や関東甲信で雨 非常に激しく降るところも
日本テレビ 9日 20:53
全国的に危険な暑さ、猛烈な暑さが続いていましたが、10日以降は暑さに少し変化が出てきそうです。 地域限定ですが、10日は東北の猛暑は収まりそうです。 予想最高気温です。 東北から北海道は前日より低く、猛烈な暑さは和らぎそうです。仙台は27度、札幌でも28度、青森でも29度と30度を下回り、ホッと一息つけそうです。 ただ、関東から西日本は10日も35度前後まで上がるところが多いでしょう。 引き続き、 ...
47NEWS : 共同通信【速報】無登録でFX投資勧誘疑い、男ら3人逮捕
47NEWS : 共同通信 9日 20:07
神奈川県警は9日、無登録で外国為替証拠金取引(FX)への投資を勧誘したとして、金融商品取引法違反などの疑いで、北海道の金融関連会社代表取締役の男ら3人を逮捕した。計約4億8500万円を集めたとみて実態解明を進める。 北海道
テレビ朝日刺されると激痛“毒アリ"発見 苫小牧港で約20匹
テレビ朝日 9日 19:53
北海道の苫小牧港で先月に行われた環境省のヒアリ調査によって約20匹が発見され、専門家によって「アカカミアリ」と特定されました。 アカカミアリは毒アリの一種で、道内で確認されるのは今回が初めてです。 刺されると激しい痛みに加え、水ぶくれ状にはれることがあり、環境省は殺虫剤をまくなどして定着を防止し、引き続き調査を実施する方針です。
FNN : フジテレビ【アジサイ見ごろ】にしん御殿を彩る美しい花!あすは暑さ一段落 道東の沿岸は涼風届き17℃の所も【北海道の天気 9日(火)】
FNN : フジテレビ 9日 19:15
... 広く晴れて、過ごしやすい天気が続くでしょう。 ◆あす10日(木)の予想気温 北海道付近はオホーツク海の高気圧に覆われていて、涼しい空気が道内に入りやすい状況です。 オホーツク海側では、最高気温が17℃前後と肌寒く感じられそうです。 念のため、羽織るものがあると安心です。 日本海側では25℃から28℃くらいまで上がる見込みで、北海道らしいカラッとした暑さになるでしょう。 札幌はきょうより3℃ほど低く ...
FNN : フジテレビ【動画解説】梅雨前線“復活" この先「雨」「くもり」多く久しぶりに“梅雨"を感じる天気に… 朝晩ヒンヤリの日も
FNN : フジテレビ 9日 19:00
... 週間予報で、晴れのマークが一つもない。11日(金)12日(土)は、梅雨前線が南に下がって前線の北側にある冷たい空気に覆われるため、最高気温が30℃に届かない予想。久しぶりに朝晩ヒンヤリと感じそうだ。 北海道?北陸では、晴れのマークも見られるが、暖かく湿った空気の流れ込みは続く。ゲリラ雷雨の発生が心配されるため、天候の急変に気を付けていただきたい。 【執筆:川原浩揮】 川原浩揮 気象予報士/防災士/ ...
FNN : フジテレビ【ファイターズ2軍本拠地の北海道移転】恵庭市が“期成会発足"「屋外スタジアム5000席規模想定、商業施設や住宅の建設も検討」―球団は札幌市、北広島市、恵庭市、江別市、千歳市、苫小牧市ともやりとり中
FNN : フジテレビ 9日 18:45
北海道日本ハムファイターズの2軍本拠地の北海道移転の意向を受けて、恵庭市で誘致期成会が立ち上がりました。 ファイターズ2軍の本拠地をぜひ、わがマチに。7月9日、恵庭商工会議所のメンバーを中心とする「新ファーム施設誘致期成会」が発足。午後6時から設立会議が行われています。 「本当の意味で育成できる拠点を北海道に作らせてもらいたい。すべてに対してどこにもない世界一の施設を作るよう お願いはします」(フ ...
朝日新聞「運のいいことに、能登で地震があった」自民・鶴保庸介氏の主な発言
朝日新聞 9日 18:00
... ですけど、あっという間に、名前を連ねてくれる国会議員の数だけでも数十名います。 みんな同じことに悩んでるんですよ。和歌山だけじゃありません。もうすぐ来られる鳥取選出の総理もそうです。高知県もそうです。北海道もそうです。 みなさん、米を作る農家がいなくなったらどうするんですか。魚を捕る漁師さんいなくなったらどうするんですか。そういう時代、すぐそこまできているわけです。 私たちは、国土の均衡ある発展を ...
読売新聞ヒグマ捕獲のハンター報酬交付金、1頭当たり池田町は最高8万1300円…美瑛町は3倍の6万円に
読売新聞 9日 17:38
北海道は7日、農林水産省が道内15市町村に対し、農地周辺でのヒグマ捕獲強化に利用できる新たな交付金の支給を決めたと発表した。主にハンターの待遇改善に使われる見通しで、報酬は最も高い池田町で1頭当たり5万8000円から8万1300円にアップするという。 ヒグマ(北海道斜里町で) 発表によると、初山別村は1頭8000円から3万7000円、美瑛町は1頭2万円から6万円に上がる。1頭あたりの単価は変わらな ...
47NEWS : 共同通信北海道ヒグマ生息数初の減少 23年末時点推定、捕獲増で
47NEWS : 共同通信 9日 17:16
... 統計開始以来初めて前年比で減少したと発表した。捕獲数が増えたことが要因。道内ではヒグマが人里に出没する事例が相次いでおり、適切な個体数まで減らす対策を引き続き進める。 北海道ヒグマ保護管理検討会で示した。北海道はヒグマによる被害を防ぐ目的で捕獲していて、2023年度の捕獲数は過去最多の1804頭を記録している。 検討会で北海道は、25年から34年までの新たな捕獲目標を1万2540頭とした。 北海道
デイリースポーツ北海道ヒグマ生息数初の減少
デイリースポーツ 9日 17:10
北海道は9日までに、道内に生息するヒグマの2023年末の推定個体数が、22年末から514頭減の1万1661頭となり、1991年の統計開始以来初めて前年比で減少したと発表した。捕獲数が増えたことが要因。道内ではヒグマが人里に出没する事例が相次いでおり、適切な個体数まで減らす対策を引き続き進める。 北海道ヒグマ保護管理検討会で示した。北海道はヒグマによる被害を防ぐ目的で捕獲していて、2023年度の捕獲 ...
FNN : フジテレビ「交通費を浮かせるために定期券を盗んだ」大学図書館で他人のパスケース盗んだ疑い_21歳大学生の女を逮捕_他人名義のカード複数押収_同様の窃盗事件8件発生していて関連捜査<北海道当別町>
FNN : フジテレビ 9日 15:30
... 日に女を逮捕しました。 調べに女は「交通費を浮かせるために定期券を盗んだ」と容疑を認めているということです。 警察によりますと、女の関係先からは複数の他人名義のカード類が見つかりました。 大学内ではこれまでに同様の窃盗事件が8件確認されていて、女は余罪をほのめかしていることから警察は関係があるとみて調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「バイクなら逃げ切れる」警察官の目の前で“スピード違反"そのまま逃走し“当て逃げ"起こした47歳男…パトカーの追跡振り切るも事故現場へ戻り逮捕〈北海道千歳市〉
FNN : フジテレビ 9日 14:50
... キロにわたって逃走し、パトカーは男を見失い、追跡を断念しました。 しかし男は事故現場に戻ってきたため、道交法違反の疑いで逮捕されました。 調べに対し男は「バイクなら逃げ切れると思った」と供述し、容疑をおおむね認めているということです。 男は酒を飲んでおらず、警察は逃げた動機や、当て逃げなどの余罪を調べる方針です。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「自力で戻れない」湖に落ちた50代男性がサップにしがみつきながら決死の通報「風にあおられて湖に落ちた」通報から約30分後に救助…ケガなし<北海道洞爺湖町>
FNN : フジテレビ 9日 14:25
... たのは50代男性で、1人でサップをしていました。 消防によりますと、男性は、転落後、サップにしがみつきながら持っていた携帯電話で自ら消防に救助を要請。 通報から約30分後、無事、救急隊に救助されました。男性にけがはありませんでした。 警察によりますと、男性は「風にあおられて湖に落ちた」と話しているということです。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞アイヌ民族の遺骨20体を返還、埋葬へ 関連団体が慰霊の儀式担う
毎日新聞 9日 14:14
... 944年)が同市住ノ江付近の墓地から持ち去ったという記録がある。 3体は、1878年に同市手宮周辺から見つかり、北海道大が保管していた1体と、市内の遺跡発掘などで出土した2体。市総合博物館の1体は同市祝津で出土したとされる。 ウポポイの慰霊施設にあるアイヌの人々の遺骨を安置する「墓所」=北海道白老町で2022年12月3日、湯谷茂樹撮影 政府が2019年にまとめた基本方針では、直ちに返還できない遺骨 ...
産経新聞北海道東部で震度3 マグニチュード4・4
産経新聞 9日 13:37
9日午後0時40分ごろ、北海道東部で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は根室半島南東沖で、震源の深さは約100キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・4と推定される。各地の震度は次の通り。 震度3=根室厚床、根室落石東、別海西春別(北海道)▽震度2=釧路黒金、釧路町、浜中、標茶塘路、中標津丸山(北海道)▽震度1=中標津(北海道)など
FNN : フジテレビ【窓から噴き出す炎】2階建て住宅で火災、住人の男女2人がやけどで救急搬送―近くの小学校では児童が体育館に一時避難も〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 9日 13:05
... 消防に通報がありました。 火は約1時間後にほぼ消し止められましたが、住人の50代女性と30代男性がやけどを負い、病院に搬送されました。 2人とも意識はあるということです。 近くには太平小学校があり、登校した児童が体育館に一時避難しました。 火元とみられる2階部分が全焼していて、警察と消防が出火原因を調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
時事通信北海道で震度3
時事通信 9日 12:59
9日午後0時40分ごろ、北海道・根室半島南東沖を震源とする地震があり、根室市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約100キロ。地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定される。主な各地の震度は次の通り。 震度3=根室市 震度2=釧路市。 社会 地震・噴火・津波 最新情報 コメントをする 最終更新:2025年07月09日12時59分
FNN : フジテレビ鉄道ファンに愛された“最北の秘境駅"ついに終幕―JR宗谷線の旧『抜海駅』7月中旬から木造駅舎の解体工事始まる〜味わい深い建物は映画のロケ地にも〈北海道稚内市〉
FNN : フジテレビ 9日 12:55
... は、北海道稚内市にあるJR宗谷線の旧「抜海駅」です。 1924年に開業した抜海駅は、1940年に木造の駅舎になりました。 その趣から映画のロケ地になるなど、全国の鉄道ファンや観光客に愛されていました。 利用者が減少し、2021年度から市が維持管理費を負担していましたが、代替交通が確保されたため3月に廃止されていました。 JR北海道によりますと、解体工事は7月中旬から8月まで行われる予定です。 北海 ...
NHK【地震速報】北海道 根室市などで震度3 津波の心配なし
NHK 9日 12:54
9日午後0時40分ごろ、北海道で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は震度3が根室市と別海町でした。 また、震度2や1の揺れを釧路市や中標津町、斜里町、標津町などで観測しました。 気象庁によりますと、震源地は根室半島南東沖で震源の深さは100キロ、マグニチュードは4.4と推定されています。
日本テレビ【天気】東京都心、3日連続の猛暑日に 東北〜九州、午後は局地的な激しい雨などに注意
日本テレビ 9日 12:17
... りそうです。局地的で短時間の非常に激しい雨に気をつけてください。沖縄も大気の状態が不安定で、断続的に雨が強まる見込みです。これまでの大雨で地盤が緩んでいるため、少しの雨でも土砂災害に注意してください。北海道は引き続き安定して晴れるでしょう。 <予想最高気温(前日差)> 札幌 31℃(+2) 仙台 33℃(±0) 新潟 31℃(+2) 東京 36℃(±0) 名古屋 35℃(±0) 大阪 36℃(+2 ...
FNN : フジテレビ【カラッと晴れ】北海道は4日ぶりに猛暑日から解放!オホーツク海から涼しい空気流入!週後半は肌寒い所も【北海道の天気 9日(水)】
FNN : フジテレビ 9日 12:10
... 蒸し暑くなります。 来週は、曇りや雨とぐずつきそうです。 ・道北と道東 あす10日(木)の道東は雲が多く、気温も上がりません。 網走の最高気温は16℃で、お出かけには一枚羽織るものがあるとよさそうです。 朝晩は気温が下がり、12日(土)は北見の最低気温が10℃の予想です。 風邪をひかないようにお気を付けください。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツ自民、関税交渉は譲らず
デイリースポーツ 9日 12:01
... 税交渉に関し「局面打開はもうトップ同士でしかできないのに、何もしていない」と指摘した。「関税交渉に無策の石破政権を許していいのか。われわれに取って代わろうじゃないか」と語った。 公明党の斉藤鉄夫代表は北海道苫小牧市で、米関税措置の影響を踏まえ「理不尽なことを言うトランプ政権と交渉する力を私たちに与えて」と述べた。 日本維新の会の吉村洋文代表は札幌市で「日本の構造的な問題は社会保険料だ」と問題提起し ...
サンケイスポーツ自民、関税交渉は譲らず 立民、首相の指導力批判 参院選で与野党論戦
サンケイスポーツ 9日 11:14
... え、与党への支持を呼びかけた。 野田氏は関税交渉に関し「首相が重い腰を上げ、首脳同士で議論すべきだ。局面打開はもうトップ同士でしかできないのに、何もしていない」と指摘した。「関税交渉に無策の石破政権を許していいのか。われわれに取って代わろうじゃないか」と語った。 公明党の斉藤鉄夫代表は北海道苫小牧市で街頭演説。日本維新の会の吉村洋文代表は札幌市で街頭に立ち、社会保険料を引き下げる必要性を強調した。
読売新聞熱中症の救急搬送1週間で今年初の1万人超え、死者8人…北海道など北日本での増加目立つ
読売新聞 9日 11:06
... 搬送者のうち65歳以上の高齢者は5973人で、全体の約6割を占めた。死者は8人、長期入院が必要な重症者は211人だった。 都道府県別では、東京が757人と最多で、愛知752人、大阪749人と続いた。北海道は前年同期から3・2倍の280人、宮城は同2・7倍の187人となるなど北日本での増加が目立った。 同庁は「昼夜問わず暑い日が続いている。こまめな水分補給など対策に努めてほしい」と呼びかけている。
FNN : フジテレビ【速報】「2階から火が出ました」住人が消防に通報…2階部分が全焼_住人の男女2人がヤケド負い搬送<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 9日 09:20
... 住人から「2階から火が出ました」と消防に通報がありました。 消防によりますと、火は約1時間後にほぼ消し止められましたが、この火事で住人の50代女性と30代男性がやけどを負い、病院に搬送されました。 2人ともに意識はあるということです。 火元とみられる2階部分が全焼していて、警察が火が出た原因を詳しく調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【天気】東北で梅雨空戻る 東・西日本では猛暑続く見込み
日本テレビ 9日 08:41
... そうです。局地的で短時間の非常に激しい雨に気をつけてください。 沖縄も大気の状態が不安定で、断続的に雨が強まる見込みです。これまでの大雨で地盤が緩んでいるため、少しの雨でも土砂災害に警戒してください。北海道は安定して晴れるでしょう。 <予想最高気温(前日差)> 東京都心は3日連続の猛暑日になりそうです。西日本では体温超えの暑さになるところがあるでしょう。 札幌 31℃(+2) 仙台 33℃(±0) ...
日本テレビ【詳報】“ルフィ"グループ幹部が語った組織の実態「雑用のエースだった」「僕は最高に使いやすい駒」末端からトップの“右腕"のような存在に…(前編)【#司法記者の傍聴メモ】
日本テレビ 9日 07:03
... は2日間かけて行われた被告人質問で、グループの実態や自身が末端から幹部となるまでの経緯を詳細に語った。 ■借金返済のためフィリピンへ 「今井」名乗り“かけ子"生活始まるも…小島被告 イラスト:宮脇周作北海道室蘭市で生まれた小島被告。商業高校を中退した後、父親が再婚して家庭環境になじめなくなり、16歳の時から住み込みで牧場で働き始めたが、その後は日雇いの仕事をするなど職を転々としていたという。 特殊 ...
毎日新聞仮設住宅の建設候補地 4割弱の8181カ所に災害リスク
毎日新聞 9日 06:01
... トは47都道府県を対象に4〜6月に実施した。その結果、仮設住宅の建設候補地は計2万2602カ所あった。 このうち、山口と長崎、大分の3県の建設候補地は、浸水や土砂災害の被害の想定区域外だった。 だが、北海道や宮城、大阪など37道府県では、把握されている分だけでも8181カ所は想定区域内だった。青森と東京、富山、奈良の4都県は現在、調査中だった。 一方、岩手と新潟、島根の3県は「建設候補地の選定は、 ...
FNN : フジテレビ早朝の国道に倒れていた“身元不明の高齢男性"…搬送先の病院で死亡確認「ロードバイク走行中に転倒か」―ヘルメットとレース用ウエアを着用<北海道函館市>
FNN : フジテレビ 9日 06:00
... した。 男性は病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。 警察によりますと、男性はロードバイクで国道を湯の川方向から恵山方向に走行していたとみられ、走行中に転倒したとみられています。男性はヘルメットをかぶり、レース用のウエアを着ていました。 警察が男性の身元の確認を急ぐとともに、当時の状況を詳しく調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリー新潮ある夫婦が沖縄で戦没者の「遺骨」を集め続ける理由 「戦争で亡くなった方々の人生、物語を伝えたい」
デイリー新潮 9日 05:40
... を掘り、忘れ去られた戦没者たちの骨片の声なき声に耳を傾け続ける、元記者夫妻がいる。 *** 「あなたたちが立っている足下にも……」 「あなたたちが立っている足下にも、遺骨があるんですよ」 沖縄を訪れた北海道在住のある遺族が語った一言が、浜田哲二・律子夫妻を遺骨収集の道へと導いた。哲二さんは元・朝日新聞のカメラマン、律子さんは元・読売新聞の記者というジャーナリスト夫妻である。 海外の紛争や国内の様々 ...
TBSテレビ6月の熱中症搬送 過去最多に…「日傘手放せない」“熱を通さない"日傘に熱視線 暑さで“5.4兆円損失"? 暑さ指数でリモート推奨する企業も【news23】
TBSテレビ 9日 02:51
... 大雨と共に注意が必要なのが“危険な暑さ"です。 記者 「こちら帯広、いま午前9時半なんですが、日差しがとても強く、肌に刺すような暑さです。駅前の温度計は35℃を示しています」 2日連続で猛暑日となった北海道・帯広市。午後、最高気温は36.2℃となりました。 散歩がかかせない犬は、靴を履いて暑さ対策。 「家の近所はアスファルトで(犬を)歩かせられないので、ここに来る。アスファルトしかなかったら、暑く ...
日本経済新聞文部科学省、事務次官に増子宏氏 文科審議官に柿田恭良氏
日本経済新聞 9日 02:00
... 合教育政策局長)90年(平2年)早大政経卒、旧文部省へ。23年研究振興局長。高知県出身、57歳。 合田 哲雄氏(ごうだ・てつお=高等教育局長)92年(平4年)東北大法卒、旧文部省へ。22年文化庁次長。北海道出身、55歳。 西條 正明氏(にしじょう・まさあき=科学技術・学術政策局長)93年(平5年)北大院修了、旧科学技術庁へ。24年官房長。長野県出身、58歳。 淵上 孝氏(ふちがみ・たかし=研究振興 ...
FNN : フジテレビ修学旅行に行く前に“忘れ物"で家に戻る途中〈小学6年の男の子が乗用車にはねられケガ〉現場は押しボタン式の信号機がある交差点―警察は運転していた60代男性から話聞く_北海道旭川市
FNN : フジテレビ 8日 21:15
... 、横断歩道を渡っていた小学6年の男の子が、車にはねられ血を流すなどして病院に運ばれました。命に別条はないということです。 現場は押しボタン式の信号機のある交差点で、警察は車を運転していた60代の男性から話を聞き、事故原因を調べています。 男の子は修学旅行のため早めに登校し、忘れ物に気付いたため家に戻る途中でした。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ各地で猛烈な暑さ、局地的に大雨…広島など「記録的短時間大雨情報」
日本テレビ 8日 21:03
8日の東京都心は今年一番の暑さとなり、北海道でも猛暑日となるなど、全国各地で猛烈な暑さとなりました。一方、広島や島根で「記録的短時間大雨情報」が複数回発表され、猛烈な雨が降った地域もありました。 ※詳しくは動画をご覧ください(7月8日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年7月8日 21:03
FNN : フジテレビ〈エビゆでるためにライターでコンロに火をつけると…〉50代女性が全身やけど「助けてください」自ら110番通報_水産加工場で“爆発事故"原因はガス漏れか?北海道北見市
FNN : フジテレビ 8日 21:00
... の女性から110番通報がありました。 この爆発で女性は全身をやけどして病院に運ばれましたが、搬送時、意識はありました。 ほかにケガをした人はいません。 警察によりますと、女性は当時、エビをゆでるため、ライターでコンロに火をつけようとしたところ爆発したということです。 警察はガス漏れが原因とみて詳しく調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレビ朝日糖尿病患者は熱中症リスクが1.4倍に 名工大教授らの研究で判明
テレビ朝日 8日 19:55
... 56万人の保険データベースを活用して、糖尿病患者の熱中症のリスクを調査しました。 調査によりますと、糖尿病患者は糖尿病ではない人と比べ、熱中症となるリスクが1.4倍になるということです。 地域別では、北海道の40代と50代の糖尿病患者のリスクが1.94倍と高く、体が暑さに慣れる「暑熱順化」の遅れや、冷暖房環境が不十分である可能性があるということです。 また、東京では猛暑日でなくても、30代と60歳 ...
FNN : フジテレビ【灼熱】あまりの暑さにハンディーファン“独自進化"8日は都心でも今年一番35.8度 暑さのピーク9日まで…梅雨空戻る予想
FNN : フジテレビ 8日 19:27
... が早かった上、暑い日が続いていることから、例年に比べピークが早く訪れたということです。 中には、元気がなくシワシワになるヒマワリも見られます。 2日連続で猛暑日となる36.2度を観測したのが北の大地、北海道・帯広市。 炎天下の中でパークゴルフを楽しむ人々は、帽子にUVカットの長袖という万全の対策で楽しんでいました。 猛暑でこんな異変も。 朝から厳しい暑さとなっている帯広市の公園では、カモも池を飛び ...
テレビ朝日都内は今季一番の猛暑 プールに潜む“意外なリスク"
テレビ朝日 8日 19:18
今季一番の猛暑となった東京都心。涼しく過ごせるはずのプールにも危険が。対策に追われています。 ■北海道 半年で気温50℃上昇 まだ梅雨の東京。気分はすっかり夏本番です。 北海道も、帯広は2日連続猛暑日に。東京より暑く、暑さの街・熊谷と並ぶ36℃超えとなっています。 思えば、わずか5カ月前。街は雪に包まれていました。 5カ月前、記録的な寒波に見舞われ、マイナス10℃となった帯広。わずか5カ月で、気温 ...
産経新聞統合失調症と偽り保険金2000万円超詐欺疑い、男5人再逮捕 北海道警
産経新聞 8日 19:11
北海道警は8日、統合失調症と偽って保険金2千万円超をだまし取ったとして詐欺の疑いで、会社経営、武藤健太郎容疑者(41)=札幌市中央区、無職、伊藤佳晃容疑者(37)=同市北区=ら男5人を再逮捕した。逮捕は3回目。道警は、武藤容疑者が中心の匿名・流動型犯罪グループ(匿流)で、同様の手口でほかにも多額の収益を得たとみて調べている。 再逮捕容疑は、伊藤容疑者が統合失調症を装って札幌市の精神科病院に入院し、 ...
FNN : フジテレビ【え!?週末はストーブ欲しい?】オホーツク海高気圧が張り出す…今週後半は道東内陸部で最低気温は10℃【北海道の天気 8日(火)】
FNN : フジテレビ 8日 19:10
... 。 ◆全道の週間予報 9日(水)?16日(火) 週末にかけて晴天が続きそうです。 先月から雨の少ない状態が続きますので、 花や農作物の管理にご注意下さい。 道東の内陸部は、朝晩は肌寒いぐらいで、 12日(土)の北見の予想最低気温は10℃です。 ただ、日中の予想最高気温は28℃で、一日の気温差は激しくなりそうです。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【あすの天気】西・東日本 晴れる所多いが、天気急変に注意
日本テレビ 8日 19:02
... る西日本と東日本は、晴れる所が多いでしょう。ただ、気温の上昇や湿った空気の影響で、午後は内陸や山沿いを中心に雷雲が発生しやすく、局地的に非常に激しい雨の降る所がありそうです。天気の急変にご注意下さい。北海道は、北から高気圧に覆われ、晴れて湿度が低くなるでしょう。 最低気温は、東北南部から西の広い範囲で25℃を下回らず、各地で熱帯夜になりそうです。最高気温は全国的に30℃以上の所が多く、九州から東北 ...
デイリースポーツ統合失調症装い保険金詐欺疑い
デイリースポーツ 8日 18:59
北海道警は8日、統合失調症と偽って保険金2千万円超をだまし取ったとして詐欺の疑いで、会社経営武藤健太郎容疑者(41)=札幌市中央区、無職伊藤佳晃容疑者(37)=同市北区=ら男5人を再逮捕した。逮捕は3回目。道警は、武藤容疑者が中心の匿名・流動型犯罪グループ(匿流)で、同様の手口でほかにも多額の収益を得たとみて調べている。 再逮捕容疑は、伊藤容疑者が統合失調症を装って札幌市の精神科病院に入院し、20 ...
47NEWS : 共同通信統合失調症装い保険金詐欺疑い 男5人を再逮捕、北海道警
47NEWS : 共同通信 8日 18:56
北海道警は8日、統合失調症と偽って保険金2千万円超をだまし取ったとして詐欺の疑いで、会社経営武藤健太郎容疑者(41)=札幌市中央区、無職伊藤佳晃容疑者(37)=同市北区=ら男5人を再逮捕した。逮捕は3回目。道警は、武藤容疑者が中心の匿名・流動型犯罪グループ(匿流)で、同様の手口でほかにも多額の収益を得たとみて調べている。 再逮捕容疑は、伊藤容疑者が統合失調症を装って札幌市の精神科病院に入院し、20 ...
産経新聞レジャー施設でフィギュア窃盗疑いの男性警部不起訴 札幌区検、理由明かにせず
産経新聞 8日 18:40
札幌区検は8日、札幌市のレジャー施設で景品のフィギュアを盗んだとして、窃盗の疑いで2月に逮捕された北海道警本部公安2課の40代男性警部を不起訴処分とした。理由を明らかにしていない。 道警によると、警部は2月16日、札幌市白石区の屋内型複合レジャー施設で、クレーンゲーム機の上に置いてあった時価千円相当の仮面ライダーフィギュア1個を盗んだ疑いで現行犯逮捕された。手に持って店内を歩いていたところを店員が ...
時事通信大分・日田で38.6度 気象庁
時事通信 8日 18:32
日本列島は8日、日本海の高気圧などの影響で晴れた所が多く、厳しい暑さが続いた。気象庁によると、大分県日田市で38.6度、熊本県菊池市で38.2度、兵庫県福崎町で37.8度を観測。北海道でも帯広市と池田町、幕別町で36.2度となった。 35度以上の猛暑日になった所は全国観測点の2割近い約160地点に上った。主要都市の最高気温は、仙台33.1度、東京都心(千代田区)35.8度、名古屋34.8度、大阪3 ...
FNN : フジテレビ【日本で最も涼しい場所は?】全国的な猛暑が続き涼求ム!きょう25℃未満の地は…【菅井さんの天気予報 8日(火)】
FNN : フジテレビ 8日 18:00
... 。 ◆全道の週間予報 9日(水)?16日(火) 週末にかけて晴天が続きそうです。 先月から雨の少ない状態が続きますので、 花や農作物の管理にご注意下さい。 道東の内陸部は、朝晩は肌寒いぐらいで、 12日(土)の北見の予想最低気温は10℃です。 ただ、日中の予想最高気温は28℃で、一日の気温差は激しくなりそうです。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
Abema TIMES全国161地点で猛暑日 あすも危険な暑さ
Abema TIMES 8日 17:53
【映像】東京都心も今年一番となる35.8℃を観測 この記事の写真をみる(2枚) 8日も北海道から九州で猛暑日が続出し、記録的な暑さとなった所もありました。 【映像】東京都心も今年一番となる35.8℃を観測 8日も厳しい暑さが続き、午後4時までに全国の約2割にあたる161地点で35℃以上の猛暑日となっています。 広島県の大朝や鹿児島県の東市来では観測史上1位の高温となりました。 東京都心も今年一番と ...
毎日新聞空自の戦闘機が北九州空港で訓練 狙いと背景は? 識者の見方
毎日新聞 8日 17:53
... 年4月指定】 ▽北海道=室蘭港、釧路港、留萌港、苫小牧港、石狩湾新港▽香川=高松港▽高知=高知港、須崎港、宿毛湾港▽福岡=北九州空港、博多港▽長崎=長崎空港、福江空港▽宮崎=宮崎空港▽沖縄=那覇空港、石垣港 【24年8月指定】 ▽福井=敦賀港▽熊本=熊本空港、熊本港、八代港▽鹿児島=鹿児島空港、徳之島空港、川内港、鹿児島港、志布志港、西之表港、名瀬港、和泊港 【25年4月指定】 ▽北海道=函館空港 ...
FNN : フジテレビ【警戒】「ゲリラ豪雨」今年は約7.8万回発生か…ピークは8月中旬予想 北海道が最多・約5800回発生見込み「面積が大きいため」
FNN : フジテレビ 8日 17:42
... しました。 多そうに見えますが、実は過去5年とほぼ同じだということです。 東京が1100回、愛知が1500回、大阪が450回程度としていて、最も多いのは北海道で5800回程度発生するとしています。 北海道が多い理由をウェザーニューズに尋ねたところ、「北海道は面積が大きいため必然的に発生回数が多くなります」と回答がありました。 他の都府県より面積が多いのが理由で、面積あたりにすると他の都府県より少な ...
テレビ朝日西日本で記録的な高温 きょうも猛暑日続出
テレビ朝日 8日 17:27
8日も北海道から九州で猛暑日が続出し、記録的な暑さとなった所もありました。 8日も厳しい暑さが続き、午後4時までに全国のおよそ2割にあたる161地点で35℃以上の猛暑日となっています。 広島県の大朝や鹿児島県の東市来では観測史上1位の高温となりました。 東京都心も今年一番となる35.8℃を観測しています。 そして西日本は早くも猛暑日の連続日数が1週間を超えている所も出ています。 8日で猛暑日の連続 ...
FNN : フジテレビ【速報】JR駅近くの線路わきで“枯れ草燃える"…消火活動の影響で快速エアポート8本含む列車17本運休…運転見合わせしていたほしみ⇔小樽間は運転再開<北海道小樽市>
FNN : フジテレビ 8日 17:24
... 午後3時20分ごろ、小樽市入船1丁目付近で目撃者から「アパートの横から煙が上がっています」と消防に通報がありました。 アパートは燃えておらず、枯れ草が燃えたということです。 午後3時50分ごろに火は消し止められたということです。警察と消防が火事の原因を調べています。 午後5時10分ごろ、全線運転が再開されました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツ北海道・富良野でラベンダー見頃
デイリースポーツ 8日 16:02
北海道・富良野地方でラベンダーの花が見頃を迎えている。中富良野町の観光農園「ファーム富田」では8日、満開の花が丘一面を紫に染め上げ、爽やかな香りの中で多くの観光客が写真を撮って楽しんでいた。 約5ヘクタールの畑には、5種類のラベンダー計6万株が広がる。晴れ渡った空の下、来園者は身をかがめて香りを満喫したり、フォトスポットに並んだりしていた。 還暦祝いの旅行中という東京都の濱野明弘さん(60)は「見 ...
日本テレビ東京都心で35.8度…ことし一番の暑さ 2日連続の猛暑日に
日本テレビ 8日 16:00
... 前には35度に達し、日中の最高気温はことし一番となる35.8度を記録。2日連続の猛暑日となりました。 全国で最も上がったのは、大分県日田で38.6度を観測。また、熊本県菊池で38.2度、埼玉県熊谷で36.9度、北海道の帯広でも36.2度など、全国150地点以上で猛暑日になりました。 9日も、九州から東北では猛暑日となる所があり、危険な暑さが続きそうです。 最終更新日:2025年7月8日 16:00
47NEWS : 共同通信北海道・富良野でラベンダー見頃 丘一面の紫、香りふんわり
47NEWS : 共同通信 8日 16:00
北海道・富良野地方でラベンダーの花が見頃を迎えている。中富良野町の観光農園「ファーム富田」では8日、満開の花が丘一面を紫に染め上げ、爽やかな香りの中で多くの観光客が写真を撮って楽しんでいた。 約5ヘクタールの畑には、5種類のラベンダー計6万株が広がる。晴れ渡った空の下、来園者は身をかがめて香りを満喫したり、フォトスポットに並んだりしていた。 還暦祝いの旅行中という東京都の濱野明弘さん(60)は「見 ...
FNN : フジテレビ逮捕の15歳男子高校生“計4件"の不同意わいせつ事件に関与か―10代〜20代の若い女性が背後から狙われる…手口は夜に自転車で近づき上半身など触る<北海道札幌北区屯田で相次ぐ>
FNN : フジテレビ 8日 15:15
... 。 男子高校生は自転車に乗っていて、同じく自転車で帰宅途中だった女性の上半身を後ろから触った。 「触って逃げてごめんなさい」と容疑を認めている 調べに「触って逃げてごめんなさい」と容疑を認めている。 付近では同様の事件が相次ぎ、警察は場所や時間帯が似ていることから、男子高校生が関わっているとみて調べを進めている。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「万引した者を追っている!」トートバッグにコミック6冊入れて自転車で逃げた38歳無職男をコンビニ従業員が追跡…途中で見失うも通報で駆けつけた警察官が500m離れた場所で男を発見<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 8日 15:15
... が付きました。 男は会計をせずに店の外に出て自転車で逃走。店の従業員が追いかけましたが見失いました。 「万引した者を追っている」と店舗関係者から通報を受けた警察が付近を捜索したところ、自転車に乗る男を店から約500メートル離れた場所で発見して緊急逮捕しました。 調べに男は「間違いありません」と容疑を認めています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビフィリピン国籍の男(25)が男子中学生らの顔面を殴り"眼底骨折"重傷など負わす「ハラが立って殴った」共通の交友関係めぐりトラブルか<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 8日 14:45
... 子中学生の母親が「息子が20代の男に殴られてけがをした」と警察に通報。 警察が付近の防犯カメラなどから男を特定し、7月7日に傷害容疑で逮捕しました。 調べに対し男は「腹が立って殴った」と容疑を認めているということです。 警察は、男と被害者2人の間に交友関係をめぐるトラブルがあったとみて、事件の経緯を調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞北海道・帯広で35.7度を記録 正午現在で697地点が30度超え
朝日新聞 8日 14:39
... た、既に35.7度を記録している北海道帯広市では、最高気温が37度となる予想だ。 東京都心では7日、今年初の猛暑日(35度以上)となった。同庁によると、10日ごろまで九州や近畿を中心に猛暑日が続くと予想されている。 東京消防庁によると、東京都内(稲城市と島嶼(とうしょ)部を除く)では7日、熱中症で午後9時までに123人が救急搬送されたという。 気象庁と環境省は8日、北海道十勝市から熊本まで全国28 ...
時事通信「星降る場所」壁画に 北海道新篠津村〔地域〕
時事通信 8日 14:32
「星降る場所」をテーマにした壁画アートの制作が北海道新篠津村で進んでいる。村のコミュニティー施設の外壁(縦9.3メートル、横15.7メートル)に、国内外で活動するアーティストのKensuke Takahashiさんが描いている。 「空のまち」を掲げる新篠津村は、札幌近郊の星空観察スポットとして、一昨年オープンした天文台が人気だ。 壁画は、北海道にちなんだ動物が女性を乗せて旅をしている様子で「ストー ...
FNN : フジテレビ「オレの嫁、未成年なんだ。穏便に済ませたいなら、金額決めて」出会い系アプリを使い“美人局"30代男性を脅してATMから現金70万円引き出させ脅し取る…20代男3人と17歳少女を逮捕〈北海道北見市〉
FNN : フジテレビ 8日 14:25
... 内の別のコンビニのATMに連れて行き、現金70万円を引き出させた上で、受け取ったということです。 被害に遭った男性は、その日の内に警察に被害を申告し、防犯カメラの映像などをもとに、警察が4人を特定しました。 4人は6月にも別の同様の手口の恐喝事件で逮捕されていて、警察は余罪の有無や犯行の詳しい経緯を調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレビ朝日爆発火災で女性が全身やけど 北海道の水産加工会社でガス漏れか
テレビ朝日 8日 13:56
8日朝、北海道北見市の水産加工会社の作業場で爆発を伴う火事があり、女性が全身にやけどをして病院に運ばれました。 8日午前5時ごろ、北見市常呂町栄浦の2階建ての水産加工会社の作業場で爆発を伴う火事がありました。 爆発で1階のガラスが吹き飛び、火は関係者が消火器を使って消し止めたということです。 警察などによりますと、建物の1階部分でエビをゆでるためにライターでコンロに火を付けたようとしたところ爆発し ...
テレビ朝日【緊急時のGUMBA】災害級の猛暑と雷雨!倒れた人を見つけたら確認したい5項目
テレビ朝日 8日 12:44
... 11時発表 37℃ 佐賀、久留米(福岡)、帯広(北海道)など 36℃ 熊本、山口、高松、広島、京都、東京など 35℃ 岡山、名古屋、前橋、盛岡、鷹巣(秋田)など 予想最高気温は、35℃以上の猛暑日が続出し、東京で2日連続の猛暑日となるほか、京都や福岡の久留米では10日連続の猛暑日になりました。 熱中症警戒アラート28都道県に発表 熱中症警戒アラートは、北海道から九州北部にかけて28都道県に発表され ...
FNN : フジテレビ修学旅行の直前に…小学6年生の男の子が乗用車にはねられケガ“忘れ物を取りに戻る途中だった"救急搬送されるも命に別条なし〈北海道旭川市〉
FNN : フジテレビ 8日 12:35
... 歩道を渡っていた小学6年生の男の子が車にはねられ、血を流すなどして病院に運ばれました。 命に別条はないということです。 現場は押しボタン式の信号機のある交差点で、警察は乗用車を運転していた60代男性から話を聞き、事故原因を調べています。 男の子は修学旅行のため早めに登校し、忘れ物に気付いたため家に戻る途中でした。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「ヤケドした。助けてください」シマエビをゆでようとしたところ爆発_水産加工場で作業中の50代女性が"全身やけど"で救急搬送…作業場のガラス割れる〈北海道北見市〉
FNN : フジテレビ 8日 12:20
... 110番通報がありました。 この爆発で、女性は全身にやけどをして病院に搬送されました。意識はあるということです。 警察によりますと、火災現象はありませんでしたが、爆発により作業場のガラスが割れました。 女性は当時、エビをゆでようとしたところ、何らかの原因で爆発があったということで、警察と消防が詳しく調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【危険な暑さ】帯広37℃予想で十勝地方に"熱中症警戒アラート" 熱中症対策を万全に!あすは暑さ和らぐ【北海道の天気 8日(火)】
FNN : フジテレビ 8日 12:10
... 気が流れ込み、雨の予報に変わる可能性もあります。 ・道北と道東 あす9日(水)は帯広の予想最高気温が29℃で、暑さは和らぎそうです。 あさって10日(木)以降は朝晩の気温が15℃を下回る日も多く、寝冷えにご注意ください。 晴れる日が多くなりますが、あすとあさっては十勝の山間部を中心に、にわか雨の可能性があります。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレビ朝日全国的に猛暑 北海道で37℃予想も 都心は2日連続猛暑日に
テレビ朝日 8日 12:10
8日も全国的に危険な暑さが続きます。東京は2日連続の猛暑日、北海道の帯広では37℃が予想されています。 8日も広く晴れて気温が上がっています。午前11時現在、全国のおよそ7割にあたる632地点で、30℃以上の真夏日となっています。 最高気温は佐賀や甲府、帯広などで37℃と予想されています。 また、京都は36℃で10日連続、東京都心も36℃で2日連続の猛暑日となる見込みです。 長引く暑さで体調を崩し ...
FNN : フジテレビ【危険な暑さ続く】「異常だね」市民もグッタリ…北海道なのに…帯広市の予想最高気温37℃"『熱中症警戒アラート』発表〜運動控えるなど注意して〈北海道〉
FNN : フジテレビ 8日 12:00
... 。 「異常だね」「風がないともうひどい、ジリジリで」(いずれも帯広市民) 予想最高気温は帯広市で37℃、本別町で36℃など、十勝地方では危険な暑さが続く予想です。 十勝地方には熱中症警戒アラートも発表されていて、運動を控えるなど警戒が必要です。 帯広は午前11時41分に35℃を観測。2日連続の猛暑日となりました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビきょうも全国的に危険な暑さ 万全の熱中症対策を
日本テレビ 8日 11:12
8日も全国的に危険な暑さになりそうです。万全の熱中症対策が必要です。 東京都心は、8日も強い日差しが照りつけ、気温はすでに33度を超えています。 午後はさらに気温が上がり、予想最高気温は、佐賀や甲府、北海道の帯広、福岡県・久留米で37℃、 大阪、広島、山口で36℃と体温並みの暑さが予想され、東京都心でも36℃と、2日連続の猛暑日になりそうです。 西日本から北日本の28都道県に熱中症警戒アラートが発 ...
朝日新聞北海道の原野で続く儀式、二つの教団の関係は 現実味帯びる「解散」
朝日新聞 8日 11:11
... PR] 北海道十勝地方の霊峰・剣山の登山口近くに「聖火の郷 世界平和統一家庭連合」と書かれた看板が立つ。山林の中の広大な敷地に、慰霊塔や広場がある。 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)のウェブサイトなどによると、教団は例年、この地で千人規模の儀式を催す。昨年9月も、田中富広会長らが出席した。 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の「聖火の郷」と書かれた看板=2025年6月22日午後3時51分、北海道 ...
FNN : フジテレビ「金が必要だった」当時交際中だった女性のキャッシュカード盗む→現金43万円を“ATMで引き出す"…20歳無職の男『窃盗容疑で逮捕』<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 8日 11:00
... 審に思った女性は14日、「キャッシュカードが盗まれてお金が引き出されている」と警察に相談しました。 付近の防犯カメラなどの解析で男の関与が浮上。男は7月7日、窃盗の疑いで逮捕されました。 調べに男は「逮捕された事実は全部あっています。金が必要だった」と容疑を認めています。 警察は動機や経緯をくわしく調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
時事通信文科次官に増子氏
時事通信 8日 09:53
... 研究振興局長。57歳。高知県出身。 〔高等教育局長〕 合田 哲雄氏(ごうだ・てつお)東北大法卒。92年文部省に入り、文科省財務課長、科学技術・学術政策局政策課長などを経て22年9月文化庁次長。55歳。北海道出身。 〔科学技術・学術政策局長〕 西條 正明氏(にしじょう・まさあき)北大院修了。93年科技庁に入り、文科省官房総務課長、官房審議官などを経て24年7月官房長。58歳。長野県出身。 〔研究振興 ...
FNN : フジテレビ「爆発してヤケドしました」水産加工関連の作業中に爆発か?50代女性が"全身やけど"<北海道北見市常呂町>
FNN : フジテレビ 8日 08:58
... 発してやけどしました」と50代の女性から警察に通報がありました。 この爆発で通報した50代の女性が全身をやけどして病院に搬送されました。意識はあるということです。 警察によりますと、女性は当時、水産加工関連の作業をしていました。 関係者が消火器で火を消していて、消防が到着したときには火は消えていたということです。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】クマが夜の高速道路を疾走…走行中の車の前方に突然、子グマのお尻が…ドライバーもビックリ…横から追い抜いて事故なし〈北海道訓子府町〉
FNN : フジテレビ 8日 07:25
... クマは体長約1メートルの子グマとみられ、1頭で行動していたということです。 通報を受けた警察がパトカーで現場周辺の警戒活動を行いましたが、クマの姿は確認されず、痕跡や被害の報告もありませんでした。 クマが目撃された場所は高速道路上であり、事故につながる危険性もあるとして、通行するドライバーに注意を促しています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
時事通信旧統一教会の解散命令可否、年内判断も 東京高裁で即時抗告審続く―事件機に問題化・安倍氏銃撃3年
時事通信 8日 07:07
... が生じ、教団は宗教法人格を失う。宗教活動は続けられるが、礼拝施設などの財産を処分しなければならないほか、税制上の優遇措置を受けられなくなる。 ただ、解散した場合の財産の移転先として、教団が09年6月に北海道帯広市の「天地正教」を指定していたことが判明。被害者救済に当たる全国統一教会被害対策弁護団は「解散しても活動を続ける恐れがある」と懸念している。 #世界平和統一家庭連合(旧統一教会) 社会 コメ ...
FNN : フジテレビ自宅に少女連れ込み“性的暴行"…27歳男が『わいせつ誘拐や不同意性交等』の疑いで逮捕「相手が未成年であることは知っていました」―SNSで知り合い「早く会いたい、家に来て」<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 8日 07:00
... 少女を誘拐し自宅に連れ込んだうえ、性的暴行を加えた、わいせつ誘拐や不同意性交等の疑いが持たれています。 警察によりますと、2人はSNSで知り合い、男が「早く会いたい。家に来て」と誘いました。 男はわいせつ誘拐の容疑にあいまいな供述で、不同意性交等の容疑には「相手が未成年であることは知っていました」と認めています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ10代前半の少女に“わいせつ写真の自撮り要求→送信させる"…19歳の男逮捕―別の事件の捜査中に発覚<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 8日 06:00
... 合った少女に、メッセージアプリを利用して、わいせつな画像を撮って送信することを要求、送信させた疑いがもたれています。 警察によりますと、別の事件の捜査中に発覚。容疑が固まり、7月7日に男を逮捕しました。 調べに男は「すべて私がやったことに間違いありません」と容疑を認めています。 警察は、詳しい経緯を調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【登校中の刃傷沙汰】男子高校生4人に次々と体当たり→刃物で切り付ける…現場近くに住む無職の女(40)暴行と器物損壊の疑いで逮捕―「黙秘します」<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 8日 05:00
... す。 4人にけがはありませんでした。 被害にあった男子高校生が「知らない人がぶつかってきて、ジャンパーが切られていた」と警察に被害を届け出ました。 女は現場の近くに住んでいて、警察は付近の防犯カメラなどで女を特定。7月7日、逮捕しました。 調べに女は「黙秘します」と話しています。 警察は事件の経緯を調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「別の職員と話がしたくてカッとなった」市役所で“生活保護"担当者の胸を押した無職の男(69)が公務執行妨害で現行犯逮捕<北海道滝川市>
FNN : フジテレビ 8日 04:00
... 、職務の執行を妨害した北海道滝川市に住む無職の男(69)が公務執行妨害の現行犯で逮捕されました。 男は7月7日午前9時20分ごろ、市役所の福祉課で、生活保護を男性職員の胸を押し、職務の執行を妨害しました。 職員にけがはありませんでした。 調べに男は「別の職員と話がしたくて、カッとなってやった」と容疑を認めています。 警察は事件に至る詳しい経緯を調べています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、 ...
Abema TIMES徐々に進行する『蓄積脱水』に注意…“危険な暑さ"今年最多の猛暑日210地点
Abema TIMES 8日 02:47
この記事の写真をみる(14枚) 7日も“体温超えの暑さ"が続出した日本列島。東京都心で今年初めて気温35度を超えるなど、北海道から九州まで今年最多の210地点で猛暑日になりました。各地で熱中症疑いの救急搬送も相次いでいます。 【画像】徐々に進行する『蓄積脱水』に注意…“危険な暑さ"今年最多の猛暑日210地点 “猛暑の京都"夏の商戦に異変 拡大する 7日は、二十四節季の小暑。暑さが本格的になっていく ...
テレビ朝日徐々に進行する『蓄積脱水』に注意…“危険な暑さ"今年最多の猛暑日210地点
テレビ朝日 8日 02:32
3 7日も“体温超えの暑さ"が続出した日本列島。東京都心で今年初めて気温35度を超えるなど、北海道から九州まで今年最多の210地点で猛暑日になりました。各地で熱中症疑いの救急搬送も相次いでいます。 “猛暑の京都"夏の商戦に異変 この記事の写真 7日は、二十四節季の小暑。暑さが本格的になっていく頃のはずですが、すでに十分暑いです。熱中症警戒アラートが出されたのは30都道県の32地域で今年最多に。真夏 ...
NHK7日も危険な暑さ 多治見で38.8度 熱中症疑いで都内123人搬送
NHK 8日 00:09
... の地点で35度以上の猛暑日となりました。 8日も各地で暑さが続く見込みで、日中の最高気温は ▽佐賀市で37度 ▽熊本市と甲府市、北海道帯広市で36度 ▽広島市や大阪市、京都市、東京の都心、盛岡市で35度と猛暑日となる見込みです。 8日、熱中症の危険性が極めて高くなるとして、北海道の十勝地方と、秋田県、東京23区と多摩地方、神奈川県、山梨県、静岡県、三重県、石川県、滋賀県、兵庫県、広島県、島根県、香 ...
読売新聞今年度の病床削減、1万1000床に拡大…1病床ごと410万円を医療機関に補助
読売新聞 7日 22:53
... を減らすごとに約410万円を医療機関に補助する。2023年度から2年連続赤字の病院などが対象で、第1次で除外していた公立病院も加える。1医療機関あたりの削減は10床を上限とする。都道府県別では、合計で北海道が750床と最多になり、東京715床、神奈川545床、千葉447床、鹿児島392床などが続いた。 物価高などを背景に病院の経営環境は悪化しており、24年6〜11月に全国の6割の病院が赤字だったと ...
FNN : フジテレビ“刃物"使用かー制服など切りつけたのは近くに住む40歳の女−登校中の男子高校生4人が被害…面識なし「黙秘します」と話す〈暴行と器物損壊の疑いで逮捕〉北海道札幌市
FNN : フジテレビ 7日 21:30
... は2025年4月、札幌市中央区南15条西4丁目の歩道で、登校中の男子高校生4人に体当たりし、このうち3人の制服などを刃物のような物で切りつけた疑いが持たれています。 高校生4人にケガはなく、加藤容疑者と面識はありませんでした。 付近の防犯カメラの映像から加藤容疑者の関与が浮上。調べに「黙秘します」と話しています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞警察官がオンラインカジノでバカラやスロット 札幌区検が賭博罪で罰金20万円の略式命令
産経新聞 7日 21:21
札幌区検は7日、オンラインカジノで賭博をしたとして、北海道警釧路方面本部管内の警察署地域課に所属する40代の男性巡査部長=帯広市=を賭博罪で略式起訴した。札幌簡裁は同日、罰金20万円の略式命令を出した。 起訴状によると、2023年10月〜24年5月、スマートフォンでカジノサイトに接続し、金銭を賭けてバカラやスロットなどをしたとしている。 道警は今年5月、巡査部長を書類送検。併せて減給10分の1(6 ...
FNN : フジテレビ【深刻】教師が児童の下着を盗撮しSNSに―全国で相次ぐ盗撮に防犯アドバイザーも危惧「“性善説“では守れない。大半はまじめに仕事をしているが考えが良くない教師が混ざっている。対策が必要」〈北海道〉
FNN : フジテレビ 7日 21:00
... クすること。抜き打ちで教師の荷物チェックをする」(防犯アドバイザー 京師美佳さん) 防犯アドバイザー 京師美佳さん 女子児童の上半身を盗撮し「児童ポルノ製造」も…北海道でも相次いでいた「教師の盗撮」 北海道教育委員会によると、こちらは過去に北海道内で起きた盗撮による教師の懲戒処分をまとめたものだ。 ・2023年度 高校 40代 見学旅行中 面識のない女性のスカート内を撮影 ・2022年度 小学校 ...
デイリースポーツ道警警察官、賭博罪で罰金
デイリースポーツ 7日 20:59
札幌区検は7日、オンラインカジノで賭博をしたとして、北海道警釧路方面本部管内の警察署地域課に所属する40代の男性巡査部長=帯広市=を賭博罪で略式起訴した。札幌簡裁は同日、罰金20万円の略式命令を出した。 起訴状によると、2023年10月〜24年5月、スマートフォンでカジノサイトに接続し、金銭を賭けてバカラやスロットなどをしたとしている。 道警は今年5月、巡査部長を書類送検。併せて減給10分の1(6 ...