検索結果(北海道 | カテゴリ : 地方・地域)

2,652件中7ページ目の検索結果(0.126秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
日本経済新聞北海道の6月旅館宿泊、訪日客は16%増 国内客は1%減
日本経済新聞 16日 01:49
宿泊料金の高騰などで国内客は減少した(6月、北海道小樽市)日本旅館協会北海道支部連合会(札幌市)がまとめた6月の宿泊実績によると、北海道110施設の延べ宿泊者数は39万人強で前年同月と比べ2%増えた。インバウンド(訪日外国人)は約8万8000人と16%増えた一方、国内客は約30万人で1%減った。物価上昇に伴う宿泊料金の高騰などが影響したとみられる。 地域別で最も多かったのは「登別温泉・カルルス温泉 ...
仙台経済新聞東北歴史博物館で「世界遺産 縄文」展 土偶や土器など、国宝含む420点展示
仙台経済新聞 15日 23:43
... や社会を紹介する特別展「世界遺産 縄文」が7月12日、東北歴史博物館(多賀城市、TEL 022-368-0106)で始まった。 「縄文人の一生」の展示 [広告] 2021年に世界文化遺産に登録された「北海道・東北の縄文遺跡群」から出土した資料を中心に、土偶や土器、装飾品など、国宝、重要文化財、指定文化財を含む資料約420点を展示。多彩な資料を通して、「一万年」「一生」「一年」という3つの時間軸で縄 ...
TBSテレビ“ゆっくり"飲みたい…由仁町と栗山町の若手農業グループが生産のサツマイモ『由栗いも』をゆっくり寝かせ甘みと香りを楽しめる焼酎に変身
TBSテレビ 15日 23:25
北海道由仁町と栗山町で新たな特産品になる焼酎が完成しました。「すごくおいしい」と評判の焼酎の原料は、「ゆっくり」寝かせたあの野菜です。 由仁町の観光スポット「ゆにガーデン」です。 おみやげコーナーで先週から販売が始まった新商品が… ソーダ割りがおすすめの焼酎「ミナミソラチュ」です。 参加者 「こんなおいしい焼酎になるなんて」 「ちょっと甘さもあってすごくおいしい」 評判は上々の焼酎。その原料とは? ...
HBC : 北海道放送“ゆっくり"飲みたい…由仁町と栗山町の若手農業グループが生産のサツマイモ『由栗いも』をゆっくり寝かせ甘みと香りを楽しめる焼酎に変身
HBC : 北海道放送 15日 23:23
北海道由仁町と栗山町で新たな特産品になる焼酎が完成しました。「すごくおいしい」と評判の焼酎の原料は、「ゆっくり」寝かせたあの野菜です。 由仁町の観光スポット「ゆにガーデン」です。 おみやげコーナーで先週から販売が始まった新商品が… ソーダ割りがおすすめの焼酎「ミナミソラチュ」です。 参加者 「こんなおいしい焼酎になるなんて」 「ちょっと甘さもあってすごくおいしい」 評判は上々の焼酎。その原料とは? ...
TBSテレビ北海道大学のキャンパスで発見の植物は強毒性の外来種と判明も「バイカルハナウド」かどうか特定できず、18年前から生育の可能性
TBSテレビ 15日 23:11
強い毒性を持つバイカルハナウドに似た植物が見つかった北海道大学は15日、会見を開き、調査の結果、植物から毒性のある成分が確認されたと発表しました。 ・北海道大学 横田篤理事(15日午後3時) 「(見つかった植物は)メトキサレンという毒性の強い物質が従来の在来種に比べ、顕著に高濃度に含まれていると分かった」 北大は15日午後の会見で、6月24日に北大構内で見つかった植物について、バイカルハナウドかど ...
HBC : 北海道放送北海道大学のキャンパスで発見の植物は強毒性の外来種と判明も「バイカルハナウド」かどうか特定できず、18年前から生育の可能性
HBC : 北海道放送 15日 23:10
強い毒性を持つバイカルハナウドに似た植物が見つかった北海道大学は15日、会見を開き、調査の結果、植物から毒性のある成分が確認されたと発表しました。 ・北海道大学 横田篤理事(15日午後3時) 「(見つかった植物は)メトキサレンという毒性の強い物質が従来の在来種に比べ、顕著に高濃度に含まれていると分かった」 北大は15日午後の会見で、6月24日に北大構内で見つかった植物について、バイカルハナウドかど ...
北海道新聞泊再稼働の見解割れる 参院選北海道選挙区候補者アンケート 選択的夫婦別姓、消費減税も
北海道新聞 15日 23:06
20日投開票の参院選に向け、北海道新聞は北海道選挙区(改選数3)の立候補者12人に政策アンケートを行った。北海道電力泊原発(後志管内泊村)の再稼働について自民党や国民民主党、参政党、日本保守党などの候補が「賛成」「どちらかといえば賛成」と回答した一方、立憲民主党や日本維新の会、共産党、れいわ新選組の候補は「どちらかといえば反対」「反対」と回答した。選択的夫婦別姓に関しても見解が分かれた。...
日本経済新聞北海道選挙区、勝部・自民2人を参国追走 参議院選挙・終盤情勢
日本経済新聞 15日 23:00
勝部がリードを保ち終盤戦に入った。元知事としての知名度を生かし序盤に先行していた高橋の勢いが弱まり、残り2議席を巡って岩本、高橋の自民2人が続き、田中、鈴木が追う展開に変わった。 勝部は立民支持層の8割、岩本、高橋はそれぞれ自民支持層の4割をまとめる。公明支持層は5...
北海道新聞れいわ山本氏「消費税廃止を」 札幌で演説
北海道新聞 15日 22:57
れいわ新選組の山本太郎代表は15日、参院選北海道選挙区の候補応援で、札幌市中央区で街頭演説を行った。「消費税の廃止で平均的な世帯で年間使えるお金が30万円増える」と強調し、その必要性を訴えた。...
STV : 札幌テレビ北海道函館市の恵山でハンターの男性が行方不明 現場では男性のものとみられる車と猟銃見つかる
STV : 札幌テレビ 15日 22:51
函館市東部の恵山付近の林道で行方不明となっているのは函館市に住むハンター柳原幸政さん52歳です。 警察によると2025年7月15日午後3時過ぎ、柳原さんの知人から「山に行って帰ってこない」と通報が入りました。 関係者によると、柳原さんはシカ打ちに行ったとみられていて、現場では柳原さんのものとみられる車と猟銃が見つかっています。 周辺では7月12日にヒグマの目撃情報があり、15日は道警のヘリによる空 ...
北海道新聞福島町ヒグマ事故 相次ぐ目撃や痕跡 店舗の倉庫荒らされる被害も
北海道新聞 15日 22:49
【福島】渡島管内福島町三岳の住宅地で、同町の新聞配達員佐藤研樹さんがヒグマに襲われ死亡した事故で、同町内では14日から15日にかけても、店舗の倉庫が荒らされるなど、クマの目撃や痕跡の発見が相次いだ。佐藤さんを襲ったクマと同一の個体かは不明だが、町や松前署が警戒を続けている。 北海道福島町 襲ったヒグマは今も徘徊 襲撃事故 発生から現在まで ...
北海道新聞<道南の現場を歩く 2025参院選>?新幹線延伸遅れ まちの整備、先見通せず
北海道新聞 15日 22:38
グオーン、ガガガガ…。6月下旬に訪れた長万部町中心部は、北海道新幹線長万部駅建設に伴う高架化工事が進み、クレーン車やショベルカーの作業音が絶え間なく響いていた。ただ、今年3月、新幹線の札幌延伸は2030年度末から38年度末以降に大幅に遅れることになった。...
北海道新聞倶知安違法開発 北海道が是正図面の提出を指示 業者は開発許可申請意向
北海道新聞 15日 22:37
後志管内倶知安町内の森林で、都市計画法に違反して無許可で開発を行っていた問題で、北海道は15日、施工などをしていた札幌の2社に対し、開発面積を是正した図面などを8月4日までに提出するよう指示したことを明らかにした。...
TBSテレビシカ撃ちの50代男性ハンターが山中で不明「山に入ったきり帰ってこない」捜索中の警察が車と猟銃を発見 周辺では先月からクマの目撃相次ぐ 北海道函館市・恵山
TBSテレビ 15日 22:32
北海道函館市で、15日シカ撃ちのために入山した50代の男性ハンターが行方不明になっています。 行方がわからなくなっているのは、函館市に住む50代の男性ハンターです。 男性は15日午前11時ごろ、「山に行く」と家族に伝え、シカ撃ちのために函館市東部にある恵山(標高618m)に入山した後、行方が分からなくなっています。 男性の妻から相談を受けた知人が、午後3時半前に「知り合いが山に入ったきり帰ってこな ...
北海道新聞北海道新幹線レール 瀬棚港で初陸揚げ 札幌延伸用、3日間で1000本
北海道新聞 15日 22:22
【せたな】北海道新幹線の札幌延伸用のレールが7〜9日、瀬棚港に初めて陸揚げされた。これまで函館港で陸揚げされたり、貨物列車で道内に運ばれていたが、延伸ルートの八雲や長万部に近く、貨物船が入れる深さがあるなどの理由で瀬棚港が選ばれた。...
HBC : 北海道放送シカ撃ちの50代男性ハンターが山中で不明「山に入ったきり帰ってこない」捜索中の警察が車と猟銃を発見 周辺では先月からクマの目撃相次ぐ 北海道函館市・恵山
HBC : 北海道放送 15日 22:19
北海道函館市で、15日シカ撃ちのために入山した50代の男性ハンターが行方不明になっています。 行方がわからなくなっているのは、函館市に住む50代の男性ハンターです。 男性は15日午前11時ごろ、「山に行く」と家族に伝え、シカ撃ちのために函館市東部にある恵山(標高618m)に入山した後、行方が分からなくなっています。 男性の妻から相談を受けた知人が、午後3時半前に「知り合いが山に入ったきり帰ってこな ...
北海道新聞バイカルハナウドとみられる植物、北海道大学構内で07年には自生 毒性成分も確認 専門家ら会見
北海道新聞 15日 22:15
北海道大学は15日、構内で6月下旬に見つかった国内未確認のセリ科植物「ジャイアント・ホグウィード(和名バイカルハナウド)」とみられる植物について、少なくとも2007年には発見場所で自生していたと明らかにした。7月1日に白石区で見つかった同様の植物は10年には自生していたという。...
TBSテレビ【クマにおびえるマチ】2種類の足跡から少なくとも2頭以上が別々に行動か「不安ですね外を出て歩けない」4年前には女性が、おととしは男子大学生が犠牲に
TBSテレビ 15日 22:14
12日に新聞配達の52歳の男性がクマに襲われ死亡した北海道南部の福島町。15日未明にも道路を歩くクマが目撃されハンターが出動しましたが、クマは姿を消しました。 ・町民(15日午前11時半ごろ) 「不安ですね、外にも出て歩けないし、はやく駆除してほしいですね」 ・防災無線(15日午前8時半) 「福島町にヒグマ警報が発令されました」 取材班が目撃したのは、スーパーの敷地にあるごみ集積場のゆがんだドアで ...
日本テレビSNSのビデオ通話で“警察手帳"「あなたに対する逮捕状が出ている」1800万円だまし取られる 福岡
日本テレビ 15日 22:13
... 話回線が、2時間後に利用停止となります」とウソの電話がありました。 その後、オペレーターにつながり折り返すと、NTTの社員をかたる男から「あなた名義で携帯電話が契約されている」と言われました。 さらに北海道警豊平警察署の警察官をかたる男が電話に出て「あなたにマネーロンダリングの疑いがかかっている。豊平警察署に出頭してください」と言われました。 行けないと伝えると「SNSを使って在宅で捜査を続ける」 ...
TBSテレビファイターズ2軍本拠地の移転について札幌・秋元市長「受け入れる適当な土地があれば積極的に対応」球団側と情報交換進める方針
TBSテレビ 15日 22:11
北海道日本ハムファイターズが表明した2軍本拠地の道内移転について札幌市の秋元市長は「適当な跡地があれば積極的に対応したい」と話しました。 ファイターズは、7日、千葉県鎌ケ谷市の2軍の本拠地を道内に移転する意向を表明。 札幌市を含む6つの自治体と情報交換を進めています。 札幌圏への移転は「賑わいづくりに喜ばしいこと」と歓迎した上で。 秋元克広札幌市長(15日) 「札幌市として受け入れができる適当な土 ...
HBC : 北海道放送ファイターズ2軍本拠地の移転について札幌・秋元市長「受け入れる適当な土地があれば積極的に対応」球団側と情報交換進める方針
HBC : 北海道放送 15日 22:07
北海道日本ハムファイターズが表明した2軍本拠地の道内移転について札幌市の秋元市長は「適当な跡地があれば積極的に対応したい」と話しました。 ファイターズは、7日、千葉県鎌ケ谷市の2軍の本拠地を道内に移転する意向を表明。 札幌市を含む6つの自治体と情報交換を進めています。 札幌圏への移転は「賑わいづくりに喜ばしいこと」と歓迎した上で。 秋元克広札幌市長(15日) 「札幌市として受け入れができる適当な土 ...
中日新聞函館でハンター遭難か ヒグマ目撃も、周辺捜索
中日新聞 15日 21:48
「熊出没注意!」の看板=14日、北海道福島町 北海道警は15日、函館市の恵山(617メートル)に猟に出かけた同市本町の建設業の男性(52)が遭難した可能性があると発表した。同日午後、ハンター仲間から「山に入ったきり戻ってこない」と通報があり、別の知人が同市高岱町の林道に男性の車が止まっているのを見つけた。 恵山周辺では12日にヒグマが目撃されている。 函館中央署によると、男性は15日午前、家族に「 ...
北海道新聞戦争「話し合いできない」 宮嶋茂樹さん講演 十勝政経懇
北海道新聞 15日 21:47
道新十勝政経懇話会(代表幹事・石原宏治北海道新聞帯広支社長)の7月例会が15日、帯広市内のホテルで開かれた。「不肖・宮嶋」の名で知られる報道カメラマン、宮嶋茂樹さん(64)が「日本は戦後80年〜世界の戦場を取材した経験と視点」と題して講演。世界各地で撮影した写真を交えながら、戦場の厳しい現実を伝えた。...
北海道新聞夏の高校野球 クラーク惜敗、4強逃す 14残塁、白樺投手陣崩せず 北北海道大会
北海道新聞 15日 21:46
北北海道大会は15日、空知支部代表のクラークが準々決勝で白樺(十勝支部)と対戦し、2―4で惜敗し4強入りを逃した。...
UHB : 北海道文化放送【参院選まで5日】『期日前投票』が3年前と比べ約20%増!北海道内の4割占める札幌市は約35%UP“3連休中日"の選挙日程も関係か…7月19日まで「案内ハガキ」持参しなくても投票可
UHB : 北海道文化放送 15日 21:45
7月20日に投開票が行われる参院選。 期日前投票をする人の数が、3年前の前回に比べて20%あまり伸びています。
TBSテレビ【参議院選挙】どう守る?米作りの現場 報われる農業を目指して…生産者「やっぱり日本の米は美味しい」丹精込めて育てた米に絶対の自信
TBSテレビ 15日 21:44
真っ赤で大粒のイチゴが鈴なりです。 ・もぎたてを食べる小学生(6月26日 比布町) 「おいしい!おいしい!」 北海道上川の比布町。初夏のイチゴ狩りは町の名物です。 そして、この町は、道内有数の米どころ。 イチゴ畑の隣には、水田が広がっています。 西本龍二さん42歳。稲作を主力に、イチゴや小麦を手がける生産者です。 ・西本龍二さん(42) 「今作っているイチゴ畑は、数年前までお米を作っていまして、そ ...
北海道新聞福島町ヒグマ襲撃事故から3日 子どもの声消えた住宅街 息を潜める町民たち
北海道新聞 15日 21:41
... ヒグマが人命を奪った惨事が、地域住民の暮らしを一変させていた。渡島管内福島町三岳の住宅地で12日、ヒグマが新聞配達員佐藤研樹さん(52)を襲って死亡させた事故。発生から3日過ぎた15日もクマの行方は分からず、普段なら子どもたちの声が響く公園や公共施設にも人影はなかった。極度の緊張と不安の中、町民は息を潜めて生活を続けている。 北海道福島町 襲ったヒグマは今も徘徊 襲撃事故 発生から現在まで ...
STV : 札幌テレビ北海道・旭川市長選で現職が出馬表明 今津氏「旭川市への思い訴えたい」
STV : 札幌テレビ 15日 21:40
任期満了に伴う旭川市長選挙(2025年8月31日告示、9月7日投開票)で、現職の今津寛介氏は7月15日、再選を目指して無所属で立候補することを正式に表明しました。 今津氏は同日、市内のホテルで開かれた事務所開きで、「実績や政策、旭川市への思いを訴えたい」と再選に向けた決意を語りました。 今津市長は旭川市出身の48歳で衆院議員秘書を経て、2021年に初当選し、現在1期目です。 旭川市長選をめぐっては ...
北海道新聞釧根で停電やJR運休 台風5号上陸、空路にも影響
北海道新聞 15日 21:36
北海道に9年ぶりに上陸した台風5号の影響で、釧路、根室管内は15日、強風に見舞われるなど荒天となった。釧路地方気象台によると、最大風速が釧路市中心部で19.5メートルを記録するなど、21観測地点中7地点で7月の観測史上最大を更新。大きな被害はなかったものの、交通ダイヤの乱れや停電などの影響が出た。...
UHB : 北海道文化放送【9年ぶり台風上陸】台風5号で道東大荒れ 釧路は最大風速19.5mで7月の記録…札幌は台風一過で30度超の蒸し暑さに あす以降も厳しい暑さ続く見通し
UHB : 北海道文化放送 15日 21:30
7月15日あさ、北海道に9年ぶりに台風が上陸し、北海道東部では朝を中心に大荒れの天気になりました。台風は大荒れの天気だけでなく、暑さを呼び戻す湿った空気も連れてきています。
TBSテレビ「性欲を満たすため」20代知人女性に性的暴行疑いの54歳警部補 酒を飲んで犯行に及んだ可能性 被害女性「酒気を帯びていた」などと説明 北海道警察
TBSテレビ 15日 21:21
札幌市西区の女性宅で20代の知人女性に性的暴行を加えた疑いで逮捕された54歳の男性警部補は、酒を飲んだ状態で犯行に及んだ可能性があることがわかりました。 道警組織犯罪対策第2課の警部補、板谷暁容疑者54歳は、2日午前1時ごろ、札幌市西区の女性宅で同意がない状態で20代の知人女性に性的暴行を加えた疑いで15日身柄を検察庁に送られました。 警察によりますと、板谷容疑者は犯行当時、職務時間外で、女性は「 ...
北海道新聞えべつやきもの市 目当ての品求め3万人 れんがドミノやプロ実演も
北海道新聞 15日 21:20
コーヒーカップや平皿など多彩な品が並んだえべつやきもの市 【江別】北海道内最大級の陶芸市「第36回えべつやきもの市」(実行委主催)は12、13の両日、市役所本庁舎前を主会場に開かれた。道内各地のプロやアマチュア作家が224店を出し、訪れた約3万1千人が陶芸やガラス作品を買い求めた。れんがドミノなど関連イベントも、にぎわいをもたらした。...
HBC : 北海道放送「性欲を満たすため」20代知人女性に性的暴行疑いの54歳警部補 酒を飲んで犯行に及んだ可能性 被害女性「酒気を帯びていた」などと説明 北海道警察
HBC : 北海道放送 15日 21:20
札幌市西区の女性宅で20代の知人女性に性的暴行を加えた疑いで逮捕された54歳の男性警部補は、酒を飲んだ状態で犯行に及んだ可能性があることがわかりました。 道警組織犯罪対策第2課の警部補、板谷暁容疑者54歳は、2日午前1時ごろ、札幌市西区の女性宅で同意がない状態で20代の知人女性に性的暴行を加えた疑いで15日身柄を検察庁に送られました。 警察によりますと、板谷容疑者は犯行当時、職務時間外で、女性は「 ...
TBSテレビ【クマ出没に震える日々】男性が死亡してから4日目、ごみ集積場を繰り返し荒らされ閉店時間を早める店 足跡から少なくとも2頭が活動か 北海道福島町
TBSテレビ 15日 21:17
クマに襲われた男性が死亡した北海道南部の福島町では、14日から15日の朝にかけてもクマの目撃や出没が相次ぎ、警察などが警戒を強めています。 麻原衣桜記者 「男性がクマに襲われた現場から約400メートル離れたスーパーのゴミ集積所では、倉庫に入っていたゴミが荒らされました。一夜が明けた今も、倉庫前にはゴミ袋が散乱しています」 新聞配達中の佐藤研樹さん52歳がクマに襲われ死亡してから4日目。 福島町では ...
北海道新聞藤井強気、永瀬は大長考 第66期王位戦第2局
北海道新聞 15日 21:16
将棋の藤井聡太王位(22)=竜王・名人・王座、棋聖・棋王・王将=に永瀬拓矢九段(32)が挑む「伊藤園お〜いお茶杯第66期王位戦」7番勝負(北海道新聞社など新聞三社連合主催)の第2局が15日、神戸市北区、有馬温泉の旅館「中の坊瑞苑」で始まった。後手番の永瀬が午後6時0分、76手目を封じて初日の戦いを終えた。...
UHB : 北海道文化放送北大で発見“バイカルハナウドと似た植物" 調査の結果「毒のある似た外来種」で2007年から生育していたと発表 白石区でも同じ植物が2010年から生育―樹液に触れ光に当たると水ぶくれ生じる恐れ<北海道>
UHB : 北海道文化放送 15日 21:15
札幌市で見つかった、猛毒のある「バイカルハナウド」と似た植物。 北海道大学は調査の結果、毒のある、似た外来種で2007年から生育していたと発表しました。
HBC : 北海道放送【クマ出没に震える日々】男性が死亡してから4日目、ごみ集積場を繰り返し荒らされ閉店時間を早める店 足跡から少なくとも2頭が活動か 北海道福島町
HBC : 北海道放送 15日 21:14
クマに襲われた男性が死亡した北海道南部の福島町では、14日から15日の朝にかけてもクマの目撃や出没が相次ぎ、警察などが警戒を強めています。 麻原衣桜記者 「男性がクマに襲われた現場から約400メートル離れたスーパーのゴミ集積所では、倉庫に入っていたゴミが荒らされました。一夜が明けた今も、倉庫前にはゴミ袋が散乱しています」 新聞配達中の佐藤研樹さん52歳がクマに襲われ死亡してから4日目。 福島町では ...
北海道新聞夏の高校野球 旭志峯コールド4強 旭明成は延長で涙 北北海道大会
北海道新聞 15日 21:11
北北海道大会は15日、準々決勝で旭志峯(旭川支部)が北見北斗(北見支部)に9―1でコールド勝ちし、4強入りを決めた。旭明成(旭川支部)は延長十一回タイブレークの末、10―13で帯大谷(十勝支部)に敗れた。...
北海道新聞アイスホッケー「現場は臨場感違う」 レッドイーグルスのチーフマネジャーが札幌で講演
北海道新聞 15日 21:04
北海道スポーツ応援ネットワークの勉強会が15日、北海道新聞社本社1階「DO-BOX EAST」(札幌市中央区)で開かれ、アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道(苫小牧)のチーフマネジャー2人が競技の魅力を講演した。...
北海道新聞参院選、千歳市の投票率低迷 直近3回とも石狩管内最下位 選管など呼びかけに力
北海道新聞 15日 21:00
【千歳】参院選北海道選挙区で、千歳市の投票率の低迷が続いている。石狩管内8市町村のうち、千歳は直近3回(2022、19、16年)で最下位、その前の13年も下から2番目に甘んじた。各候補者の訴えが届いていないのか、それとも政治に期待していないのか-。20日の投開票日まで1週間を切る中、関係者は投票に足を運んでもらおうと啓発活動に懸命だ。...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】新聞配達員が襲われ死亡の北海道福島町で新たな出没相次ぐ…道路を横断するクマの姿 スーパーではゴミ置き場が再び荒らされる…住民は車を家の前に横づけ「すぐ乗って出かける」
UHB : 北海道文化放送 15日 21:00
新聞配達員の男性がクマに襲われ死亡した北海道南部の福島町で、新たな出没が相次いでいます。 【手がかりの写真】 相次ぐヒグマの目撃情報 痕跡も次々と―警戒続く北海道福島町 住民には不安が広がっています。
北海道新聞夏の高校野球北大会 逆転の士別翔雲、夢へ後押し 市が応援バスツアー 21、22日エスコン
北海道新聞 15日 20:59
【士別】第107回全国高校野球選手権北北海道大会(道高野連など主催)で、士別翔雲は2年ぶりの4強入りを果たし、21日にエスコンフィールド北海道(北広島市)で行われる準決勝に臨む。2度の逆転で勝利を手繰り寄せた選手に、地域からは称賛の声が上がった。野球部OB会と市は15日、初の甲子園出場を目指す同校を応援しようと、準決勝と決勝当日に応援バスツアーを企画し、地域を挙げて「悲願」を後押しする。...
TBSテレビ最大瞬間風速24.3mを観測 襟裳岬付近に上陸した台風5号は温帯低気圧に変わる 北海道内は大気の状態が不安定で局地的な雷にも注意
TBSテレビ 15日 20:51
台風5号は、15日未明に北海道襟裳岬付近に上陸しました。北海道に台風が上陸するのは、9年ぶりです。 石黒拓海記者(15日午前5時ごろ・釧路港) 「午前5時の釧路港です。水面をみてみますと細かく大きな波が発生しています」 午前2時ごろ、襟裳岬付近に上陸した台風5号。 北海道に台風が上陸するのは2016年以来、9年ぶりです。 台風の接近に伴い、釧路市では午前5時前に最大瞬間風速24.3メートルを観測し ...
HBC : 北海道放送最大瞬間風速24.3mを観測 襟裳岬付近に上陸した台風5号は温帯低気圧に変わる 北海道内は大気の状態が不安定で局地的な雷にも注意
HBC : 北海道放送 15日 20:49
台風5号は、15日未明に北海道襟裳岬付近に上陸しました。北海道に台風が上陸するのは、9年ぶりです。 石黒拓海記者(15日午前5時ごろ・釧路港) 「午前5時の釧路港です。水面をみてみますと細かく大きな波が発生しています」 午前2時ごろ、襟裳岬付近に上陸した台風5号。 北海道に台風が上陸するのは2016年以来、9年ぶりです。 台風の接近に伴い、釧路市では午前5時前に最大瞬間風速24.3メートルを観測し ...
北海道新聞大雪ダム50年、広がる役割PR 日本酒貯蔵や体験型観光で活用 12月まで記念カード配布
北海道新聞 15日 20:37
【層雲峡】北海道内で最も標高が高い場所にあるダムとして知られる石狩川水系の「大雪ダム」が9月、完成から50周年を迎える。節目を記念し、旭川開建旭川河川事務所大雪ダム管理支所は、限定カードの配布などダムのPRに力を入れている。近年は治水や利水といったダム本来の役割のほか、日本酒の貯蔵や体験型観光の舞台などとして活用され、地域活性化の拠点としての役割も担う。...
STV : 札幌テレビ70代運転手「踏み間違えた」ポスティング業務で駐車しようと…車用品店に突っ込む 旭川市
STV : 札幌テレビ 15日 20:31
北海道・旭川東警察署は7月15日、旭川市永山10条5丁目の車用品店で、70代の男性が運転する乗用車が店舗入り口に突っ込む事故があったと発表しました。 運転していた男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しています。 警察によりますと、同日午前6時ごろ、フリーペーパーのポスティング業務をしていた70代男性が、店舗事務所へのポスティングのため乗用車を駐車しようとしたところ、車用品店の入り口に前方 ...
HBC : 北海道放送【高校野球】北北海道大会のベスト4出揃う 連覇狙う白樺がクラークを破り 旭川志峯は北見北斗に圧勝 帯広大谷は旭川明成との乱打戦を制す 準決勝は21日エスコンF
HBC : 北海道放送 15日 20:26
... の舞台を北広島市のエスコンフィールド北海道に移し、準決勝は21日、決勝は22日に行われます。(南大会は19日準決勝、20日決勝 エスコンフィールド北海道) ◇15日(火)の結果 ■北北海道大会(15日・旭川スタルヒン球場) ・第1試合 クラーク国際 2−4 白樺学園 ・第2試合 旭川志峯 9−1 北見北斗 ・第3試合 旭川明成 10−13 帯広大谷 ◇【19日】南北海道大会(北広島・エスコンF) ...
HBC : 北海道放送【速報】シカ撃ちの50代男性ハンターが行方不明に 北海道函館市恵山の山林 警察と消防が捜索中
HBC : 北海道放送 15日 20:22
捜査関係者によりますと、15日、北海道函館市恵山でシカ撃ちのために入山したハンターが夕方までに戻らず、行方不明になっています。 また消防によりますと、不明になっているのは50代の男性だということです。 現在、警察と消防などが捜索を進めています。
日本テレビ【ブナ開花ゼロ】2年ぶりの「大凶作」か?クマがエサ求め人里降りてくる可能性も… 青森県
日本テレビ 15日 20:14
... ぶりに「大凶作」となる予測です。 去年は「豊作」だったため母グマの栄養状態がよかったことから多くの小グマが生まれる中、エサが不足することでこれまで以上にクマが人里に降りてくる恐れが懸念されています。 北海道福島町では今月12日、新聞配達中の男性がクマに襲われ、亡くなる被害が出ています。 ★県自然保護課 櫻田定博 課長 「これからの野菜果物の収穫期に向けまして、畑で実すぐりした実だとか収穫した野菜果 ...
十勝毎日新聞民族衣装や食交え交流 JICA「世界のともだち」にぎわう
十勝毎日新聞 15日 20:07
国際交流イベント「世界のともだち2025」(実行委員会主催)が12日、帯広市内のJICA北海道センター(帯広)と森の交流館・十勝で開かれた。 国際交流の場を設け世界を知ってもらうこ...
北海道新聞ボールパーク軸に観光振興へ連携 北広島市、球場内ホテル運営企業と連携協定
北海道新聞 15日 19:51
【北広島】北広島市は15日、全国の宿泊施設の運営を手掛けるSQUEEZE(スクイーズ、北広島市)と市内の観光振興やまちづくりなどに関する包括連携協定を結んだ。年間400万人以上が訪れる「北海道ボールパークFビレッジ(BP)」の集客力を生かした観光振興などに今後連携して取り組む。...
TBSテレビ【参議院選挙】候補者たちの訴え?自民岩本氏「農業政策のため全力で」維新オカダ氏「社会保険料の負担を減らす」共産宮内氏「安心して暮らせる政治」諸派高杉氏「税体系をリセット」
TBSテレビ 15日 19:37
12人が立候補する参院選北海道選挙区について、3回に分けて候補者を紹介します。 2回目は、自由民主党の現職、岩本剛人氏(60)。日本維新の会の新人、オカダ美輪子氏(45)。日本共産党の新人、宮内史織氏(33)。諸派で日本改革党の新人、高杉保次氏(56)です。 ■自由民主党・現職 岩本剛人氏 2期目を目指すのは、自民党の岩本剛人氏です。 自由民主党 岩本剛人氏(60) 自民党 岩本剛人氏 「生産者の ...
毎日新聞狩猟中のハンターが行方不明 付近ではヒグマの目撃情報も 函館
毎日新聞 15日 19:37
北海道函館市 北海道警によると、15日午後、函館市柏野町の恵山(標高618メートル)で、狩猟中のハンターが方不明となった。山中には猟銃が落ちており、血痕も見つかったという。付近では7、12日にヒグマの目撃情報があり、道警はヘリコプターでハンターを捜索している。 恵山は函館市の中心部から東に約35キロ。北海道では福島町で12日未明に新聞配達中の男性がヒグマに襲われ亡くなっている。【三沢邦彦】
TBSテレビ【参議院選挙】候補者たちの訴え?自民高橋氏「知事16年原点回帰」国民鈴木氏「現役世代へ経済対策」保守小野寺氏「SNSで認知度アップ」諸派稲原氏「新しい政治をAIで」
TBSテレビ 15日 19:37
12人が立候補する参院選北海道選挙区。HBCでは、3回に分けて候補者を紹介します。 1回目に紹介するのは、自由民主党の現職、高橋はるみ氏(71)、国民民主党の新人、鈴木雅貴氏(33)、日本保守党の新人、小野寺秀氏(61)、諸派でチームみらいの新人、稲原宗能氏(36)です。 ■自由民主党・現職 高橋はるみ氏 自由民主党 高橋はるみ氏(71) 公示日の2日前、北海道神宮で必勝を祈願した自民党の高橋はる ...
TBSテレビ【参議院選挙】候補者たちの訴え?立憲勝部氏「食料品の消費税0%」れいわ野村氏「消費税の廃止」参政田中氏「日本人ファースト」諸派後藤氏「公共放送は本来無料」
TBSテレビ 15日 19:36
... 。 北海道選挙区で初の議席獲得を目指します。 ■諸派 NHK党・新人 後藤朋子氏 NHK札幌放送局の目の前で第一声を発したのは、諸派でNHK党の後藤朋子氏。 諸派(NHK党) 後藤朋子氏 「はいせーの、ご一緒にNHKをぶっこわす。確かにNHKたくさん素晴らしい番組を作っていると思います。ですが、公共放送というのは本来無料です」 SNSを中心に、看板政策の「NHK改革」や、移民規制を訴えます。 ◇北 ...
毎日新聞バイカルハナウド疑いの植物の茎から毒性物質を検出 北大が調査
毎日新聞 15日 19:35
札幌市内のサイクリングロード付近で見つかった、バイカルハナウドの可能性が疑われる植物(同市提供) 北海道大は15日、毒性を持つ国内未確認のセリ科植物「ジャイアント・ホグウィード(和名・バイカルハナウド)」と疑われる植物が先月札幌キャンパス内で見つかったことを巡って説明会を開き、茎から採取した抽出液を分析した結果、毒性物質が検出されたと明らかにした。バイカルハナウドと同様、液に触れた皮膚が日光に当た ...
十勝毎日新聞おびひろ動物園のビジターセンターで猛禽類の羽根展示中
十勝毎日新聞 15日 19:30
おびひろ動物園(渡邊誠克園長)のビジターセンター「ハピネスホーム」で、北海道に生息する猛禽類の生態や人との関わりを知ってもらおうと、羽根を展示する「羽根で学ぶ、鳥のこと」が開かれている。8月7日...
HBC : 北海道放送【参議院選挙】候補者たちの訴え?立憲勝部氏「食料品の消費税0%」れいわ野村氏「消費税の廃止」参政田中氏「日本人ファースト」諸派後藤氏「公共放送は本来無料」
HBC : 北海道放送 15日 19:29
... 。 北海道選挙区で初の議席獲得を目指します。 ■諸派 NHK党・新人 後藤朋子氏 NHK札幌放送局の目の前で第一声を発したのは、諸派でNHK党の後藤朋子氏。 諸派(NHK党) 後藤朋子氏 「はいせーの、ご一緒にNHKをぶっこわす。確かにNHKたくさん素晴らしい番組を作っていると思います。ですが、公共放送というのは本来無料です」 SNSを中心に、看板政策の「NHK改革」や、移民規制を訴えます。 ◇北 ...
HBC : 北海道放送【参議院選挙】候補者たちの訴え?自民岩本氏「農業政策のため全力で」維新オカダ氏「社会保険料の負担を減らす」共産宮内氏「安心して暮らせる政治」諸派高杉氏「税体系をリセット」
HBC : 北海道放送 15日 19:29
12人が立候補する参院選北海道選挙区について、3回に分けて候補者を紹介します。 2回目は、自由民主党の現職、岩本剛人氏(60)。日本維新の会の新人、オカダ美輪子氏(45)。日本共産党の新人、宮内史織氏(33)。諸派で日本改革党の新人、高杉保次氏(56)です。 ■自由民主党・現職 岩本剛人氏 2期目を目指すのは、自民党の岩本剛人氏です。 自由民主党 岩本剛人氏(60) 自民党 岩本剛人氏 「生産者の ...
TBSテレビ市街地にクマ出没 法改正で現場判断の銃使用が可能に…でも撃てない?スキルが必要?法整備を評価も市町村の負担と運用の課題に専門家が警鐘 鳥獣保護管理法改正
TBSテレビ 15日 19:24
全国的に問題となっている市街地への熊の出没。北海道では、クマに新聞配達をしていた男性が襲われる被害が出てしまいました。 アーバンベア対策は喫緊の課題となっています。 こうした中、政府は2月21日、市町村の判断で銃を使用しクマに対処できるようにする鳥獣保護管理法の改正案を閣議決定しました。 今後、市街地にクマが出た場合はどうなるのか、課題は何かを専門家に聞きました。 クマの生態や鳥獣保護管理法などに ...
中日新聞横浜が4回戦進出 高校野球の地方大会
中日新聞 15日 19:24
... 7回全国高校野球選手権大会の出場校を決める地方大会は15日、各地で行われ、神奈川は今春の選抜大会を制した横浜が3回戦で川崎北に7―0で勝ち、4回戦に進んだ。宮城では2022年に全国制覇した仙台育英が3回戦進出。 北北海道では昨夏代表の白樺学園が準決勝に進んだ。今春の選抜4強の浦和実(埼玉)や春夏通じて甲子園大会9度優勝の大阪桐蔭、2大会連続出場を狙う金足農(秋田)報徳学園(兵庫)なども勝ち進んだ。
北海道新聞函商高定時制、卓球全国挑む 山内さん「声出し武器に」/小杉さん「まず1勝目標」
北海道新聞 15日 19:23
6月に苫小牧市で行われた北海道高校定時制通信制体育大会の卓球男子個人の部で、函館商業高定時制卓球部の山内成晄(なるあき)さん(17)と小杉涼斗さん(19)が上位に入り、8月5〜7日に東京で開かれる全国大会の切符を手にした。2人は昨年の団体戦に続く全国。「まずは1勝したい」と意気込む。...
HBC : 北海道放送【参議院選挙】候補者たちの訴え?自民高橋氏「知事16年原点回帰」国民鈴木氏「現役世代へ経済対策」保守小野寺氏「SNSで認知度アップ」諸派稲原氏「新しい政治をAIで」
HBC : 北海道放送 15日 19:23
12人が立候補する参院選北海道選挙区。HBCでは、3回に分けて候補者を紹介します。 1回目に紹介するのは、自由民主党の現職、高橋はるみ氏(71)、国民民主党の新人、鈴木雅貴氏(33)、日本保守党の新人、小野寺秀氏(61)、諸派でチームみらいの新人、稲原宗能氏(36)です。 ■自由民主党・現職 高橋はるみ氏 自由民主党 高橋はるみ氏(71) 公示日の2日前、北海道神宮で必勝を祈願した自民党の高橋はる ...
北海道新聞夏の高校野球 帯大谷、打ち合い制す 北北海道大会(15日)
北海道新聞 15日 19:22
〔帯大谷-旭明成〕延長十一回、旭明成を下し抱きあいながら喜ぶ帯大谷の選手たち(星野雄飛撮影) 15日、高校野球の北大会は準々決勝3試合を行った。帯大谷(十勝支部)が延長戦の末、13―10で旭明成(旭川支部)に勝利。白樺(十勝支部)は4―2でクラーク(空知支部)に競り勝ち、旭志峯(旭川支部)は9―1で北見北斗(北見支部)にコールド勝ちした。14日には士別翔雲(名寄支部)が旭龍谷(旭川支部)を下してお ...
北海道新聞清里「じゃがいも焼酎」誕生50年 記念の「原酒18年」限定販売
北海道新聞 15日 19:15
【清里】オホーツク管内清里町の清里焼酎醸造所は15日、「じゃがいも焼酎 北海道 清里」の誕生50年を記念して「北海道 清里 原酒18年」を2千本限定で発売した。...
KRY : 山口放送【山口天気 夕刊7/15】あす16日(水)…1週間ぶりの「熱中症警戒アラート」の一方で午後は天気不安定 木〜金曜は一段と激しい雨のおそれも
KRY : 山口放送 15日 19:10
... 間ぶりの「熱中症警戒アラート」 ●あす16日(水)午前は晴れ間も午後は天気不安定 ●木〜金曜は一段と湿った空気流入で 度々激しい雨のおそれ ========== きょう15日(火)は、台風5号が未明に北海道に上陸…また、台風が通り過ぎた後でも、南から北に向かう湿った空気の大きな雲の流れが続き、この影響で東海や関東などでは、度々激しい雨が降りやすい天気が続いています。 一方で県内など西日本は、きょう ...
中日新聞トド保全と被害軽減継続 知床、ユネスコで高評価
中日新聞 15日 19:07
知床半島の海域管理について議論する専門家の「海域ワーキンググループ」の会合が15日、北海道斜里町で開かれた。環境省は、海域のトドによる漁業被害軽減とトドの個体数保全の両立を目指す方針が、国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会で高く評価されたと説明、専門家らは管理の取り組みを継続することを確認した。 17日に世界自然遺産登録20年を迎える知床を巡り、ユネスコはこれまで、漁業被害防止のために個 ...
STV : 札幌テレビ【速報】「ハンターが行方不明になった」警察など捜索中 北海道函館市東部の恵山付近
STV : 札幌テレビ 15日 19:05
北海道函館市東部の恵山付近の林道で、ハンターの男性が行方不明になっているということです。 函館市によると、警察から7月15日午後4時40分ごろ、「ハンターが行方不明になった」と報告がありました。 ハンターは猟友会に属しているということです。 警察などが捜索を進めています。
北海道新聞コンブ分布調査にAI 釧路水試、雑海藻判別システム開発
北海道新聞 15日 19:05
北海道立総合研究機構釧路水試が、コンブの分布状況を明らかにする調査、研究を進めている。魚群探知機や人工知能(AI)を活用し、約7〜8割の精度で漁獲するコンブと、コンブの生息を妨げる「雑海藻」を判別できるシステムを開発。釧路沖の推定分布図を作成した。現在も釧路、根室管内で調査を継続中で、2035年ごろまでに分布面積を把握する技術の実用化を目指している。...
十勝毎日新聞本別中と勇足中の生徒が全道大会出場報告
十勝毎日新聞 15日 19:01
【本別】全日本少年軟式野球道大会(19〜21日・帯広の森野球場など)と道中学校陸上競技大会(21〜24日・日鋼室蘭スポーツパーク)、第46回北海道中学校水泳大会(25〜27日・野幌運動公園)に出...
北海道新聞戦争の記憶、次世代へ 根室市が講演会 本紙若手記者ら訴え
北海道新聞 15日 18:56
【根室】1945年7月14、15日の根室空襲から80年に合わせ、市が開いた「語り伝える戦争の記憶〜若手新聞記者の『戦争』講演会」は、北海道新聞記者や市民らが戦争の悲惨さを語り、次世代にどう伝えるか考えた。...
中日新聞中日ドラフト5位ルーキー高橋幸佑、2軍戦でプロ初勝利 リードの5回に2番手登板し1イニング無失点「1軍で初勝利できるように」
中日新聞 15日 18:55
... 7キロの直球を軸に投げ、ラミレスを二飛、清水を一ゴロ、久保を投ゴロに仕留め1イニングを無安打無失点。ラッキーなプロ初星に「うれしいですし、これから1軍で初勝利できるように頑張りたいと思います」と笑顔。北海道・北照高出身の18歳にとってこの日が2軍公式戦4試合目の登板だった。「これからしっかり経験を積んで、成長していけるようにしたい」と意気込んだ。 こちらの記事もオススメ! 7月30日巨人戦・始球式 ...
UHB : 北海道文化放送【北海道の天気 15日(火)】札幌は連日の30℃以上の真夏日…記録的高温の7月になりそう!イベントや夏祭りも暑さ対策を
UHB : 北海道文化放送 15日 18:55
... がほとんどです。 熱中症のリスクが高まりますので、 屋外で作業される方は、 こまめな水分補給と塩分摂取も心がけましょう。 ◆今週後半の見通し 夏の主役の大平高気圧が北に張り出し勢力が強まっています。 北海道は、高気圧の縁辺流で、 暖湿流が流れ込み、蒸し暑さが続くほか、 雨雲の通り道にもなりそうです。 今週後半は、毎日どこかで雨が降り、 特に、18日(金)〜19日(土)は、日本海側で大雨のおそれがあ ...
FNN : フジテレビ2025年は台風接近までの時間が短くなる予想 早めの備えを 気象予報士が解説 大分
FNN : フジテレビ 15日 18:50
2025年は台風の発生から接近までの時間が短くなると予想されていて早めの対策が必要です。 15日未明、9年ぶりに北海道に上陸した台風5号。今後、九州でも台風が発生し被害が出ることが心配されます。 2025年、台風1号が発生したのは6月11日で1951年の統計開始以降歴代5番目の遅さです。 台風1号の発生が遅い場合、1年間に発生する数は減るのでしょうか。 ウェザーニューズの予想によりますと台風1号の ...
TOS : テレビ大分2025年は台風接近までの時間が短くなる予想 早めの備えを 気象予報士が解説 大分
TOS : テレビ大分 15日 18:50
2025年は台風の発生から接近までの時間が短くなると予想されていて早めの対策が必要です。 15日未明、9年ぶりに北海道に上陸した台風5号。今後、九州でも台風が発生し被害が出ることが心配されます。 2025年、台風1号が発生したのは6月11日で1951年の統計開始以降歴代5番目の遅さです。 台風1号の発生が遅い場合、1年間に発生する数は減るのでしょうか。 ウェザーニューズの予想によりますと台風1号の ...
TBSテレビ違法開発をめぐり北海道が事業者に計画図などの資料提出を指示 6月には法令順守するよう指導 3日事業者は違反について謝罪、開発に必要な手続きの意向
TBSテレビ 15日 18:49
北海道後志の倶知安町で行われていた違法開発をめぐり、道が事業者側に対して、計画図などの資料を提出するよう求めたことを明らかにしました。 倶知安町巽地区の違法開発をめぐっては、事業者が法律で定められた範囲を超える開発行為を行っていて、道と倶知安町が法令を遵守するよう6月25日に指導していました。 事業者からは7月3日に法令違反への謝罪があり、開発行為に必要な許可を申請する意向が示されたということです ...
UHB : 北海道文化放送【速報】「狩猟中の男性ハンターが行方不明」と通報―ヒグマに襲われた可能性も<北海道函館市恵山>
UHB : 北海道文化放送 15日 18:48
ハンターが行方不明となった北海道函館市恵山
HBC : 北海道放送違法開発をめぐり北海道が事業者に計画図などの資料提出を指示 6月には法令順守するよう指導 3日事業者は違反について謝罪、開発に必要な手続きの意向
HBC : 北海道放送 15日 18:46
北海道後志の倶知安町で行われていた違法開発をめぐり、道が事業者側に対して、計画図などの資料を提出するよう求めたことを明らかにしました。 倶知安町巽地区の違法開発をめぐっては、事業者が法律で定められた範囲を超える開発行為を行っていて、道と倶知安町が法令を遵守するよう6月25日に指導していました。 事業者からは7月3日に法令違反への謝罪があり、開発行為に必要な許可を申請する意向が示されたということです ...
十勝毎日新聞9月2日に食のステップアップ相談会 振興局
十勝毎日新聞 15日 18:45
食の専門家などが商品の磨き上げに向けて助言する「とかちの食のステップアップ相談会2025」が9月2日午後1時から、帯広市内の北海道ホテルで開かれる。1次産業従事者を含む管内の食関連事業者を募集し...
中日新聞配達員、前日も車庫でヒグマ遭遇 同僚「必ず戻ってくる」
中日新聞 15日 18:45
北海道福島町に設置された「危険 熊出没注意!」の看板=14日午後 「危ないから気をつけないとダメだぞ、と声をかけたばかりだったのに」。北海道福島町の住宅地で12日未明、新聞配達中にヒグマに襲われ亡くなった佐藤研樹さん(52)は前日、自宅車庫でヒグマに遭遇したことを同僚に話していた。同僚男性は最後に交わした会話を思い出して悔しさをにじませつつ「ヒグマはまた必ず戻ってくる」と語った。 佐藤さんがコンブ ...
STV : 札幌テレビ【速報】クマの新たな痕跡か 男性が襲われた現場付近 ごみ箱荒らされ、畑に運ばれる 北海道福島町
STV : 札幌テレビ 15日 18:43
【画像】クマの新たな痕跡か 男性が襲われた現場付近 ごみ箱荒らされ、畑に運ばれる 北海道福島町三岳地区の建設会社の敷地内で、ごみ箱が荒らされているのが発見されました。 ごみ箱のフタにはクマの爪痕のようなものが確認できます。 中に入っていたごみは、隣の家の畑に運ばれていたということです。 町内では7月12日、男性がクマに襲われ死亡しました。 警察はクマが荒らしたとみて調べています。 このあと暗くなる ...
TBSテレビ祖父の家を出たまま不明の5歳男児まもなく約1か月 身長108?・体重17キロ・黒いTシャツなど特徴を記したチラシを作成 警察が情報提供を求める
TBSテレビ 15日 18:41
先月下旬、北海道旭川市で、祖父の家から出たまま行方がわからなくなっている5歳の男の子について、警察は男の子の特徴などを記したチラシを作成し情報提供を求めています。 行方不明となっているのは、旭川錦町14丁目に住む、日野空くん5歳です。 警察が配布したチラシ 空くんは、先月23日午前8時過ぎ、旭川市内にある祖父の家から出たきり、行方が分からなくなっています。 祖父の家からおよそ1キロほど離れた場所に ...
HBC : 北海道放送祖父の家を出たまま不明の5歳男児まもなく約1か月 身長108?・体重17キロ・黒いTシャツなど特徴を記したチラシを作成 警察が情報提供を求める
HBC : 北海道放送 15日 18:39
先月下旬、北海道旭川市で、祖父の家から出たまま行方がわからなくなっている5歳の男の子について、警察は男の子の特徴などを記したチラシを作成し情報提供を求めています。 行方不明となっているのは、旭川錦町14丁目に住む、日野空くん5歳です。 警察が配布したチラシ 空くんは、先月23日午前8時過ぎ、旭川市内にある祖父の家から出たきり、行方が分からなくなっています。 祖父の家からおよそ1キロほど離れた場所に ...
北海道新聞わいせつ処分歴確認せず採用 非常勤職員3882人 北海道教育委員会 採用者に処分歴はなし
北海道新聞 15日 18:38
北海道教育委員会は15日、2023〜25年度にわたり、児童生徒へのわいせつ行為に関する処分歴を国のデータベース(DB)で確認せず、非常勤職員3882人を採用していたと発表した。採用者に処分歴はなかったという。...
TBSテレビ【速報】シカ撃ちのハンターが行方不明に 北海道函館市恵山の山林 警察と消防が捜索中
TBSテレビ 15日 18:38
捜査関係者によりますと、15日、北海道函館市恵山でシカ撃ちのために入山したハンターが夕方までに戻らず、行方不明になっています。 現在、警察と消防などが捜索を進めています。
札幌経済新聞札幌に「北海道ヌーボー」夏限定店 旬のハスカップ菓子6種そろえ
札幌経済新聞 15日 18:30
ハスカップジュエリー・ヌーボー 0 北海道素材を使った菓子ブランド「北海道ヌーボー」の夏限定ポップアップストアが7月23日、大丸札幌店(札幌市中央区北5西4)地下1階の「ほっぺタウン」にオープンする。 ハスカップゼリー・ヌーボー [広告] 「北海道ヌーボー」は四季の素材を使ったスイーツで北海道の魅力を発信するブランドで、2024年秋に誕生。札幌駅直結の商業施設にも期間限定で出店してきた。運営はもり ...
北海道新聞札幌・秋元市長、日本ハム2軍誘致「見合う土地の有無検討」 記者会見で説明
北海道新聞 15日 18:28
札幌市の秋元克広市長は15日の記者会見で、プロ野球北海道日本ハムの2軍本拠地の誘致を巡り「日ハムの想定に見合う土地があるかないか検討しなければならない。広さ、スケジュールなどを確認し、市として適当な土地があれば積極的に対応したい」と述べた。...
中日新聞外来種疑い植物、茎から毒性物質 北大や札幌市で発見、種類は不明
中日新聞 15日 18:24
北海道大は15日、毒性を持つ国内未確認のセリ科植物「ジャイアント・ホグウィード(和名・バイカルハナウド)」と疑われる植物が先月札幌キャンパス内で見つかったことを巡って説明会を開き、茎から採取した抽出液を分析した結果、毒性物質が検出されたと明らかにした。バイカルハナウドと同様、液に触れた皮膚が日光に当たると炎症を起こすが、植物の種類は特定できなかった。 北大によると、検出されたのは「フラノクマリン類 ...
QAB : 琉球朝日放送今週の青果通信/ビジネスキャッチー
QAB : 琉球朝日放送 15日 18:20
... だき青果などに関する情報をお伝えしていきます。 青果担当の山崎バイヤーによると、県外の天候の荒れなどが原因で青果の相場がだんだんと上がってきているそうです。 「これから北海道や青森など野菜の収穫が盛んになり、産地リレーを託される地域の北海道に台風が上陸したことで値段や品質に影響がでないか、それが今一番心配」と山崎さんが懸念していました。 そんな中、スーパーで見かけた方もいるかもしれません、きょう7 ...
NHK福島町 相次ぐヒグマ被害を受け 町がゴミ出しの注意呼びかけ
NHK 15日 18:18
ヒグマに襲われた男性が死亡したあとも、ゴミ置き場が荒らされるなどの被害が相次ぐ北海道福島町では、ヒグマを引き寄せないため、町が住民にゴミは回収日当日に出すよう求めるチラシを作るなど改めて注意を呼びかけています。 ヒグマに襲われた男性が死亡したことを受けて、道の「ヒグマ警報」が出ている福島町では、警察などが24時間態勢で町内を警戒していますが、ゴミ置き場が荒らされるなどヒグマによるものとみられる被害 ...
北海道新聞「ヒグマ警報」の実効性に疑問符 北海道が福島町の事故受け初発令 注意報と対応変わらず
北海道新聞 15日 18:17
渡島管内福島町でヒグマに襲われた男性が死亡した事故を受け、北海道が出した「ヒグマ警報」の実効性が疑問視されている。道は事案の重大性を踏まえて今回、制度開始後初の警報を出したが、発出時の対応はホームページ(HP)や交流サイト(SNS)などでの周知にとどまる。内容もより軽い「注意報」と同じで、重大被害の続発防止に向けた取り組みに課題が残った形だ。...
十勝毎日新聞帯大谷激闘制し4強入り 旭川明成に延長十一回13―10 高校野球北北海道大会
十勝毎日新聞 15日 18:09
【旭川】高校野球の第107回全国選手権大会北北海道大会(道高野連など主催)第4日は15日、旭川スタルヒン球場で準々決勝を行い、帯大谷(2年連続11度目)は旭川明成(2年ぶり6度目)に延長十一回の...
NHK北大“未確認植物"は外来種と判断 炎症を起こす成分も検出
NHK 15日 18:08
先月、札幌市の北海道大学などで見つかった「バイカルハナウド」とみられる植物について、大学で調査を行ったところ、「バイカルハナウド」かどうかは断定できなかったものの、炎症などを引き起こすおそれのある成分を含む外来種であることが分かりました。 大学では、見知らぬ植物には触らないよう注意を呼びかけています。 北海道大学は、先月、札幌市北区にある北海道大学のキャンパス内で、毒性がある「バイカルハナウド」と ...
十勝毎日新聞第107回全国高校野球選手権大会北北海道大会(15日・旭川スタルヒン)
十勝毎日新聞 15日 18:08
▽準々決勝(15日) 帯大谷 20020200124|13 24010000021|10 旭川明成 (延長十一回) 【帯】小山内、工藤、泉−春木 【旭】...
北海道新聞函館・恵山でハンター行方不明 山中に猟銃と血痕 クマに襲われた可能性も 北海道警察が捜索
北海道新聞 15日 18:06
【函館】15日午後3時20分ごろ、函館市東部の恵山(618メートル)で、猟に出かけた同市の建設業の男性(52)が「山に行ったきり戻ってない」とハンター仲間から函館中央署に通報があった。クマに襲われた可能性もあり、北海道警察はヘリコプターを出動させ、同市消防本部と共に捜索したが、発見できなかった。16日も捜索する。...
UHB : 北海道文化放送“歓楽街ススキノの路上でスリ"『2万5000円やカード類入った財布』男がズボンの右ポケットから盗み逃走中…付近では同様の事件も―特徴は細身で身長約160cm<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 15日 18:00
ススキノでスリがあり、逃げた男の行方を追っている北海道警薄野交番(札幌市)
北海道新聞書究院展 最高賞に千歳の福島さん
北海道新聞 15日 17:57
第44回書究院展、第10回書究文化展(書究文化書芸院主催、北海道新聞社など後援)の審査会が行われ、書究院展最高賞の道知事賞に千歳市の福島美里さんが選ばれた。展覧会は8月20日から24日まで札幌市中央区南2東6の札幌市民ギャラリーで開かれる。...
北海道新聞25年度産道内コンブ、39%増の見込み 道漁連 長期減少傾向変わらず
北海道新聞 15日 17:56
2025年度の北海道内のコンブ生産量が、前年度実績比39.2%増の1万1431トンになるとの見通しを道漁連がまとめた。統計が残る1962年度以降で最少だった前年度よりは、海水温上昇による生育への影響が少なかったとみられる。ただ、10年前に比べれば約7割と低水準で、海洋環境の変化などで生産量が減少傾向にある状況は変わっていない。...
北海道新聞IR誘致、道内大手企業の評価割れる 賛成34%、反対26% 業種別でも差大きく
北海道新聞 15日 17:47
カジノを中心とした統合型リゾート(IR)を北海道に誘致することについて、賛成する道内大手企業が33.9%にとどまることが、北海道新聞の経済動向調査で分かった。「どちらかと言えば反対」「反対」の合計は26.0%。「分からない」の35.3%が回答として最も多かった。北海道経済連合会(道経連)が誘致に積極的な姿勢をみせているが、大手企業でもIRに対する評価は分かれている。...
UHB : 北海道文化放送【まるで熱帯気候…!?】台風が運んだ熱帯空気が北海道へ…高温多湿がしばらく続く!最新の10日間予報【菅井さんの天気予報 15日(火)】
UHB : 北海道文化放送 15日 17:45
... がほとんどです。 熱中症のリスクが高まりますので、 屋外で作業される方は、 こまめな水分補給と塩分摂取も心がけましょう。 ◆今週後半の見通し 夏の主役の大平高気圧が北に張り出し勢力が強まっています。 北海道は、高気圧の縁辺流で、 暖湿流が流れ込み、蒸し暑さが続くほか、 雨雲の通り道にもなりそうです。 今週後半は、毎日どこかで雨が降り、 特に、18日(金)〜19日(土)は、日本海側で大雨のおそれがあ ...